京都清華大学 "メディア表現特講1" 第2回 (長嶋)
「インタラクティブなシステムのデザイン」

自己紹介 (興味があれば後日、ご覧ください)

本日の話題 (時間がくれば尻切れとなります)

  1. 「インタラクティブ」とは? 「インタラクティブ・デザイン」とは?
  2. インタラクティブな「インスタレーション」作品の事例紹介
  3. メディアアートをデザインする2つのアプローチ
  4. メディアアートの「お客さん」とは
  5. 工学「製品」とアート系「作品」との違い
  6. これらを「文系」でも制作できる理由は?
  7. 世界的な「オープンソース」文化
  8. 「IoT」(Internet of Things)と"Sketching in Hardware" Conference
  9. 「スケッチング」=「物理コンピューティング」=「コンピュータが自然界と対話する」

1. 「インタラクティブ」とは? 「インタラクティブ・デザイン」とは?

   ※ ここではスマホゲームとかゲーム専用機(Switch等)とかパソコン/タブレットのゲームアプリ等は除外します(出来合いの入出力を使うだけのもの)

2. インタラクティブな「インスタレーション」作品の事例紹介

3. メディアアートをデザインする2つのアプローチ

4. メディアアートの「お客さん」とは

5. 工学「製品」とアート系「作品」との違い

6. これらを「文系」でも制作できる理由は?

7. 世界的な「オープンソース」文化

8. 「IoT」(Internet of Things)と"Sketching in Hardware" Conference

9. 「スケッチング」=「物理コンピューティング」=「コンピュータが自然界と対話する」