Raspberry Pi 日記

長嶋 洋一


2013年6月10日(月)

新しい週となった。 5週で4つの週末の学会出張シーズンも


これ

で終わり、次は7月中旬のシリコンバレー(Sketching2013)行きまで、ずっとSUACである。 あれこれ懸案の製作プロジェクトも待機しているので、しばしRaspberry Piとはちょっと縁遠くなるかもしれない。 とりあえず昨日までにPythonをザッと粗く眺めたので、もう後は実際にテストのプログラミングに入る、という楽しいフェーズなのに(^_^;)。 このRaspberry Pi日記も既にplain textのHTMLで229KBに達して、過去のPropeller日記とかであれば優に2話分を越えているが、区切りがつくまではこのまま進めよう。

金曜日の出張間際にふーみんから届いていたRaspberry Pi関係のメイルも追いかけたいが、出張から帰って朝7時に研究室に出てみると、また新しいメイルが届いていた。 まず、KickStarterからの「Project Update #6: Clyde: An Expressive Lamp for Creative Homes by Amanda Williams」というメイルが届き、目標の45,000ドルに対して、残り62時間で123,000ドルと到達して、 Clyde is funded! という朗報であった(^_^)。 いずれ届くことになる。楽しみである。

そして、2限の「音楽情報科学」で時間学会の話題を紹介するために、 このページ を作っていると、またメイルが届いた。 卒業生の尾島さんからで、彼女は卒業して就職した後で、仕事をしながら通信制の大学で教職に挑戦していたのだ。 僕はその時に、大学に提出する推薦書を「指導教員」という立場で書いて応援した。 そして、仕事しながらという事で4年かかったものの、この春に遂に教職を取得したという。 嬉しい話で、ぜひ教員採用試験も頑張って欲しい(^_^)。

ここで2限の「音楽情報科学」の講義があり、午後になって、出張の疲れが出て少しウトウトした。 やはり、生体リズムが崩れるというのはいけないのだ(^_^;)。 そして5限には、アカペラ新人の1回生有志が補習特訓のアポを入れているので、残り30分ほどとなった。 先週金曜日に山口に出かける頃にふーみんから届いていた以下の2本のメイルのうち、後の方についてやってみよう。

急ぎじゃない方が答えやすいので先に・・・

Pdですが,
	sudo apt-get install puredata
で入るかと.ただ,midiやOSCはともかく,audioは使い物に
ならないかもしれません.正弦波出力すらまともにいかないので.

PythonのOSCは,
	sudo apt-get install python-txosc
で入ります.単純なやつは
	http://opensoundcontrol.org/implementation/python-simple-osc
にもあります.

Pd用のものは
	sudo apt-get install pd-osc
です.UDPから自分でライブラリを起こすのはあんまりお勧めしません・・・

=================

IDLEの方ですが,手元にMacがないのでなんとも不確かですが,
IDLEが見に行ってるPythonのpathを,新規にインストールした
pythonのものに書き換えるのが正しいやり方な気がします.

今のパッケージは依存関係やなんやらがややこしくなっているので,
IDLEとPythonを上書きインストールで入れ直すのが正道でしょう.

IDLEが参照するpythonのPATHが見つからない場合は,
「忘れてしまった」と書かれているシンボリックリンクが次善の策かと.
システムデフォルトのpythonのディレクトリを適当な名前に変更しておき,
	sudo ln -s (新しいpythonのトップディレクトリ)  (システムデフォpythonのトップディレクトリ)
で新しい方を見に行くと思うんですが…

ちなみにPythonではプログラムの可読性を上げるために
tabでインデントするというコーディング規則をmustにしています.
慣れるとこっちの方が格段に楽です.

#昔のアセンブラでもスペースじゃなくtabでニーモニック
#書かないと怒ったのがありましたよね....
後のメイルの「tabのインデントがmust」というのは、ちょうど新幹線の中での勉強で遭遇していた(^_^;)。 ほんの数日でも、直面していないともう忘却の淵だったが、なんとか以下のようにやってみたが、やはりIDLEは起動しかけては落ちた。
nagasm-Mac-mini:~ nagasm$ sudo ln -s /Library/Frameworks/Python.framework/Versions/3.3 
	/System/Library/Frameworks/Python.framework/Versions/2.6
Password:

nagasm-Mac-mini:~ nagasm$ 
やはり簡単ではなさそうだ。 ただし、山口出張の間のあれこれで、別にIDLEを使う必要性はない(コンソールからPythonインタプリタが起動できるし、外部Pythonスクリプトで走らせることも出来る)ので、こちらはそのまま放置でもあまり困らない気がする。 ぼちぼち学生が来る時間となり、とりあえず今日はここまでである。 明日は講義日、そして水曜日は人間ドックで潰れるので、遅々としたRaspberry Piになりそうである。

「Raspberry Pi日記」トップに戻る