「OMMF2014」参加募集
2014年7月 長嶋洋一
概要
- OMMF2014 (Ogaki Mini Maker Fair)への参加者を募集します
- OMMF2014 (Ogaki Mini Maker Fair)は8月23日(土)・8月24日(日)に、大垣で開催されます
- OMMF2014 (Ogaki Mini Maker Fair)は来場者は無料ですので自由に参加できますが、今回はSUACとしては展示発表しません
過去のSUACの参加の様子
- MOM2010参加フォトレポート
- MOM2010参加学生レポート集
- MOM2010の記録ムービー(YouTube) (1) (2) (3) (4)
- MOM2012フォトレポート
- MOM2012ビデオレポート
- MOM2012参加学生レポート集
- 今年は長嶋が8/22-23に学会出張(京都)で不在のため、2日間展示が条件の展示部門へのSUAC参加は見送りました
- しかし8/25にも別の学会出張(京都)があるので、京都から大垣に日帰り往復することで8/24だけ参加可能と知り、長嶋がコンサートでのライブパフォーマンスと、プレゼンに発表エントリーしました
- そこで、「8/24(日)にOMMF2014に体験参加する学生」と、「長嶋パフォーマンスのスタッフ(黒子・撮影)」とを募集します
8/24(日)の日程・旅程
- 個人的に体験参加する人は自由に参加して下さい。以下は土地勘のある長嶋が8/24に引率する予定です
- 浜松 07:06 → 07:43 豊橋 東海道本線
豊橋 07:55 → 09:18 大垣 東海道本線新快速 (片道 2,590円)長嶋は・・・
京都 07:45~08:41 米原 東海道本線新快速
米原 08:46~09:19 大垣 東海道本線- 大垣駅前 09:25 → 09:41 ソフトピアジャパン(会場) 名阪近鉄バス 210円
- OMMF2014 (Ogaki Mini Maker Fair)
各種展示、ワークショップ、ブレゼン、パフォーマンスなど盛り沢山
午前にリハ→午後に長嶋ライヴもあり
さらに午後に長嶋プレゼンもあり- 適宜、早目に大垣駅に戻り浜松に帰着するのは自由です
- ソフトピアジャパン 17:20 → 17:36 大垣駅前 名阪近鉄バス
- 大垣駅前にて打上げ(^o^)
- 大垣 19:39 → 21:47 浜松 東海道本線新快速
長嶋は・・・
大垣 19:37~20:12 米原 米原 20:34~21:42 京都 東海道本線快速・上郡行- 過去にMOM参加したSUAC学生も、旅費は自己負担していました。旅費のモトを取れるだけの刺激と勉強の機会です
スタッフ募集
- 自由参加の一般学生とは別に、長嶋パフォーマンスに関するスタッフ学生2-3名を募集します
- 仕事は「準備(リハ)」と、本番時には「黒子」「記録」に分かれます
- 「黒子」はステージ上でカメラを持ち、長嶋がステージ上のデスクで行うパフォーマンスを横や斜め後ろから撮ります。この画像はプロジェクタでリアルタイムにステージ後方のスクリーンに表示されます。つまり、デスク上で長嶋が何かやっている、その模様を客席でも理解する、というパフォーマンスの重要な要素を担当してもらいます
- 「記録」は2台のビデオカメラでパフォーマンスの記録撮影を行います。絶対に撮り損じなどのミスは許されません
- このスタッフの報酬は「打上げ完全御招待」+「6000円程度の資材提供」です。基本的には旅費支援に相当する規模です。詳しい内容は個別に相談します
- 他学生は基本的には自由参加ですが、スタッフについては時間厳守は必須です。寝坊遅刻した場合には自己負担で新幹線にて駆け付ける必要があります
- スタッフ希望者は長嶋までメイルにて連絡して下さい。基本的には先着順ですが、場合によってはサブメンバー(一般参加するものの、スタッフに万一のトラブルがあれば交代する要員)として登録します