Paper Session

3A-01:Aura II: Making Real-Time Systems Safe for Music

Roger B. Dannenberg

アブストラクトを読むと「リアルタイムに音を作るにはデバッグが難しい」
と書いてあるがよくわからない。

3A-02:On-the-fly Programming: Using Code as an Expressive Musical Instrument

Ge Wang, Perry R. Cook

怪しさに(誉め言葉)関しては3D-02とタメをはる。
プログラムを書くと音ができる。
Cに似た書式だが、独自の文法もある。独自のコンパイラを作ったという。
同期を取るのが難しそうだが、ClubConcertの会場ではリズム系の音も出していた。

3A-03:Live Cinema: Designing an Instrument for Cinema Editing as a Live Performance

Michael Lew

映像->音系のpaperだが、よくわからない。

Report Session(1)

3B-01:Synthesized Strings for String Players

Cornelius Poepel

サイレントビオラのデバイスの応用例。色々な音を出していた。

3B-02:Mobile Music Making

Atau Tanaka

ユビキタスミュージックの応用例、と思いきやデモ無しなので、
具体的な話は不明。

Poster Session

3C-01:Versatile sensor acquisition system utilizing Network Technology

Emmanuel Flety

詳細不明。

3C-02:In Duet with Everyday Urban Settings: A User Study of Sonic City

Lalya Gaye, Lars Erik Holmquist

詳細不明。

3C-03:Issues for Designing a flexible expressive audiovisual system for real-time performance & composition

Enrique Franco, Niall J L Griffith, Mikael Fernstr

詳細不明。

3C-04:A Novel Face-tracking Mouth Controller and its Application to Interacting with Bioacoustic Models

Gamhewage C. de Silva, Tamara Smyth, Michael J. Lyons

画像入力。人間の口の形を認識して音声合成。
デモでは a, o, u をやっていた。

3C-05:Measurement of Latency in Interactive Multimedia Art

Yoichi Nagashima

時間が合わなくて説明を伺うことができませんでした。

3C-06: ism: Improvisation Supporting System based on Melody Correction

Katsuhisa Ishida, Tetsuro Kitahara, Masayuki Takeda

アドリブ演奏支援。コードとメロディの関係をN-gramで
モデル化。間違った鍵盤を弾いてもコード(スケール)に
合った音に無理矢理修正する。音情研のペーパーにもなりそう。

Report Session 2

3D-01:LEMUR's Musical Robots

Eric Singer, Jeff Feddersen, Chad Redmon, Bil Bowen

GuitatBot他、怪しい楽器演奏ロボットが次々と。
明和電器を思い出した。こういうのは見ているだけで楽しい。

3D-02:EyeMusic: Making Music with the Eyes

Anthony Hornof, Linda Sato

この日一番怪しいかった(誉め言葉)発表。
瞳センサにより、瞳の動きを音に変換。とくに抽象画を見ると
視点があちこちに飛んで怪しい音楽になる。
文章を読ませ、瞳の動きに合わせてタイプライタの音を出す
デモには会場もウケていた。

3D-03:The Slidepipe: A Timeline-Based Controller for Real-Time Sample Manipulation

Mark Argo

パイプ状のインターフェース。デモがなかったのでそれ以上詳しいことは不明。

3D-04:A Theory of Modulated Objects for New Shamanic Controller Design

Matthew Burtner

シャーマニズムの道具を模したインターフェース。
デモがなかったのでそれ以上詳しいことは不明。

閉式の挨拶