第1部 HTML入門

1.HTML文書の作成

 HTML文書はプレーンなテキストファイルで、一般的なテキ
ストエディタを使って作成します。また、X-Window用のtkWWW
のようにWWWブラウザ(表示プログラム)と組み合わされたエ
ディタや、HotMetalやマッキントッシュ上のHTML Editorのよ
うなWYSIWYG環境をもつエディタもあります。一番使いやすい
ものを使って作成するのがよいでしょう。
 また、文書整形システムであるLaTeX、文書構造記述言語で
あるSGML、文書データ交換用のRTF形式のファイルなどから
HTML形式に変換するツールもあります。これを利用してもよ
いでしょう(ただし、日本語が含まれる場合、うまく変換で
きないこともあります)。また、HTMLの構文チェックをする
プログラムとしてweblintもあります。

HTMLファイルを作成した後は、モザイクなどのWWW
ブラウザを使って、HTMLファイルをプレビューし
てください。FileメニューのOpen Localコマンド
を使えば、ディスクに保存されているファイルを
プレビューできます。
また、ファイルを変更したら、Reload(再表示)
コマンドでプレビュー画面を更新できます。

1.1 最小のHTML文書

 一番単純なHTML文書の例をつぎに示します。

  <TITLE>シンプルなHTML文書の例</TITLE>

  <H1>これはレベル1の見出しです</H1>

  HTMLの世界にようこそ。

  これは1番目の段落です。<P>

  そしてこれは2番目の段落です。<P>

ここをクリックして、上記の例を書式づけした結果を見てく
ださい。

 HTMLは、テキストを表示する方法をWWWブラウザに伝えるた
めに「マークアップタグ(markup tags)」という記号を使い
ます。上記の例で使われているものとして、

 HTMLのタグは、小なり記号(<)で始まり、つぎにタグ名が
続き、大なり記号(>)で閉じる構成をとります。タグは、ほ
とんどの場合ペアになっており、終わりのタグはスラッシュ
/)で始まります。たとえば、<H1>では、終わりのタグは</H1>
といったようになり、このタグに囲まれた文が見出しとなり
ます。

 ペアになっていないタグに、<P>(段落)があります。終わ
りのタグである、</P>はありません。

注意:HTMLのタグは大文字と小文字の区別はありません。
<title><TITLE>または<TiTlE>でもまったく同等です。です
が、タグが目立つように大文字で書くのがよいでしょう。

 なお、すべてのタグがあらゆるWWWブラウザでサポートされ
ているという保障はありません。ブラウザによっては一部の
タグがサポートされていない場合があり、その場合は、その
タグは無視され、文書として扱われることになります。

1.2 基本タグ

●タイトル

 すべてのHTML文書はタイトルが必要です。一般的に、タイ
トルは文書とは別の場所に表示されます。文書を端的に示す
言葉で表してください。

NCSA Mosaic(X Window版)では、タイトルが画面
の上でプルダウンメニューの下のDocument Title
フィールドに表示されます。ウィンドウズ版やマ
ッキントッシュ版では、タイトルバーに表示され
ます。

●見出し

 HTMLは「見出し1」から「見出し6」までの6つのレベルの見
出しをもち、「見出し1」が一番大きな見出しです。見出しは
本文よりも大きく、太文字のフォントで表示されます。各文
書の最初の見出しは<H1>というタグでくくります。見出しの
文法はつぎのようになります。

  <Hy>Text of heading </Hy>

yは1から6までの間の数字で、見出しのレベルを表します。


 それぞれの見出し例をつぎに示します。

This is 1 level.

This is 2 level.

This is 3 level.

This is 4 level.
This is 5 level.
This is 6 level.
 また、見出しの中に後述の文書やリストなどを含めること
もできます。たとえば、つぎのようになります。

  1. 野球
  2. サッカー
  3. テニス

 なお、このタグはフォントの大きさを変更するために使う
場合もあります。構造をもつ文章として見た場合、使い方と
しては誤りですが、他に方法がないためこのタグを使うしか
ありません。


●段落

 HTMLでは多くのワープロとは違い、段落や改行にはタグが
必要となります。段落を変更する場合には<P>タグを使います。
このタグは、複数の空行が段落間に入ります。例としてはつ
ぎのようになります。改行(CRやLFなど)はHTMLとしては特
に文書的な効果はありませんので、2行目の部分で段落変更が
起こります。

 HTMLの世界にようこそ。

 これは1番目の段落です。<P>

重要:HTML文書では、改行はタグを使って明示的に示さなけ
ればならないので、つぎのような文章を書いても前の例とま
ったく同じように表示されます。前の文章例は編集する場合
に見やすく改行しているだけでしかありません。

 <TITLE>シンプルなHTML文書の例</TITLE><H1>これは

 レベル1の見出しです</H1>HTMLの世界にようこそ。これは1番目の段落

 です。<P>そしてこれは2番目の段落です。<P>

<Hy>(見出し)の中で<P>を使うこともできます。

補足:HTML+では、段落の範囲を決められるようにつぎのよう
に変更することを考えています。

  <P>

  これはHTML+での段落です。

  </P>

 また、このような構成とすることで、段落全体に対する効
果を設定できます。たとえば、段落を中央寄せ(センタリン
グ)したい場合、つぎのように指定します。

  <P ALIGN=CENTER>

  これは中央寄せの段落です。これはHTML+の記述方法で、まだ利用できません。

  </P>

 

1.3 他の文書へのリンク

 HTMLの素晴らしい点は他の文書へのリンク(ハイパーテキ
スト)が可能な点です。ブラウザはハイパーテキストリンク
を行うことを示す部分を強調します(通常、色をつけたり下
線が引かれていたりします)。

 HTMLのハイパーテキスト関連タグは<A>で、アンカー(錨)
と呼びます。アンカーはつぎのように使います。

  1. アンカーは<Aで始めます(Aの後に空白が必要です)。
  2. パラメータ「HREF="filename"」によってハイパーリンク
    先の文書名を指定し、大なり記号(>)で閉じます。
  3. ハイパーリンク先を示す部分のテキストを入力します。
  4. 最後にアンカータグを</A>で終了します。

 たとえば、

  <A HREF="MaineStates.html">Maine</A>

 このエントリは「Maine」に文書MaineStates.htmlへのハイ
パーリンクが作られます。MaineStates.htmlファイルはこの
文書と同じディレクトリに置かれなければなりません。別の
ディレクトリに置く場合は、この文書からの相対パスで指定
できます。たとえば、ファイルNJStates.htmlの文書がサブデ
ィレクトリAtlanticStatesに置かれた場合、つぎのようにな
ります。

  <A HREF="AtlanticStates/NJStates.html">NJStates</A>

 また、相対パス名ではなく絶対パス名でも指定できます。
このパス名は、WWWサーバーによって指定方法が異なります。

●URL(Uniform Resource Locator)

 World-Wide WebはUniform Resource Locators(URLs)と呼
ばれる表現で、他のWWWサーバーにあるファイルの場所を統一
的に指定できます。URLは資源のタイプも含んでおり、WWW以
外の資源(たとえば、Gopher、WAIS、FTP)へのアクセスを(プ
ロトコル)可能にしています。URLの文法はつぎのとおりです。

scheme://host.domain[:port]/path/filename

schemeはつぎのうちのどれかです。

file
ローカルシステム上またはAnonymous FTP上のファイ
ftp
Anonymous FTP上のファイルです。
http
World-Wide Webサーバー上のファイル
gopher
Gopherサーバー上のファイル
WAIS
WAISサーバー上のファイル
news
ニュースグループ
telnet
TELNETによるホストへの接続

portはサーバーへの接続に使うポート番号です。何も指定し
なければ、それぞれのプロトコルについてのデフォルト値が
使われます。

 たとえば、別のWWWサーバー上のファイルを参照する場合、
つぎのように指定します。

  <A HREF="http://www.ncsa.uiuc.edu/Generalmaru/Internet/WWW/HTMLPrimer.html">

  NCSA's Beginner's Guide to HTML</A>

●他の文書の指定した場所(見出し)へのリンク

 アンカーは文書の特定の場所に移動する場合にも利用され
ます。文書Aから文書Bの途中にある見出しにジャンプするハ
イパーリンクを作る場合、まず文書Bにアンカーで名前づけを
しておきます。たとえば、「Jabberwocky」という名前で参照
する場合、つぎのように設定します。

  This is document B.Here's <A NAME = "Jabberwocky">some text</A>

 そして、文書Aで、リンクされる文書名、シャープ記号(#)、
文書Bのアンカーでつけた名前でリンクを指定します。

  This is my <A HREF = "documentB.html#Jabberwocky">link</A> to Document B.

●現文書の指定した場所(見出し)へのリンク

 同じ文書内の別の場所に移動する場合は、文書名は必要な
くシャープ記号(#)と名前で指定します。たとえば、つぎの
ように使います。

  This is <A HREF = "#Jabberwocky">Jabberwocky link</A>from within Document B.

 

2.マークアップタグ

2.1 リスト

 HTMLには、番号なし、番号つき、定義型の3つのリストがあ
ります。

●番号なしリスト

 番号なしリストを作成するには、つぎのようにします。

  1. <UL>タグで始めます。
  2. 個々のアイテムは<LI>タグの後に続きます(</LI>は必要
    ありません)。
  3. リストの最後は</UL>タグで終わります。

 2つのアイテムの場合の例を下に示します。

  <UL>

  <LI> りんご

  <LI> バナナ

  </UL>

 出力はつぎのようになります。

 1つのアイテム内に複数の段落を設ける場合は<P>を使って
分割し、改行する場合には<BR>を使って分割します。

●番号つきリスト

 番号つきリストの場合は、番号なしリストで使われたタグ
<UL>の代わりに<OL>を使います。アイテムを表すタグは<LI>
で同じです。

  <OL>

  <LI>蜜柑

  <LI>桃

  <LI>葡萄

  </OL>

 出力はつぎのようになります。

  1. 蜜柑
  2. 葡萄

●定義型リスト

 定義型リストは、用語(DT)と定義(DD)から構成されま
す。つぎが定義型リストの例です。

  <DL>

  <DT> NCSA

  <DD> NCSA, the National Center for Supercomputing Applications,

    is located on the campus of the University of Illinoisat Urbana-

    Champaign. NCSA is one of the participants in the National

    MetaCenter for Computational Science and Engineering.

  <DT> Cornell Theory Center

  <DD> CTC is located on the campus of Cornell University in Ithaca,

    New York. CTC is another participant in the National MetaCenter for

    Computational Science and Engineering.

  </DL>

 表示はつぎのようになります。

NCSA
NCSA, the National Center for Supercomputing
Applications, is located on the campus of the
University of Illinois at Urbana-Champaign. NCSA
is one of the participants in the National
MetaCenter for Computational Science and
Engineering.
Cornell Theory Center
CTC is located on the campus of Cornell University
in Ithaca, New York. CTC is another participant in
the National MetaCenter for Computational Science
and Engineering.

<DT><DD>は複数の段落でもかまいません。段落を分ける場
合は、<P>を使います。

●リストの入れ子

 リストは入れ子にできます。ただし、入れ子は3レベルまで
しかできませんので注意してください。どのリストも入れ子
は可能です。

 つぎに入れ子リストの例を示します。

  <UL>

  <LI> 東京都

    <UL>

    <LI> 千代田区

    <LI> 港区

    </UL>

  <LI> 横浜市

    <UL>

    <LI> 緑区

    </UL>

  </UL>

 表示するとつぎのようになります。

2.2 整形ずみテキスト

 固定幅フォントでスペース、改行、タグを有効にしたテキ
ストを生成するために<PRE>を使います。これは、プログラム
のリストなどに使われます。たとえば、つぎのように使いま
す。

  <PRE>

    #!/bin/csh

    cd $SCR

    cfs get mysrc.f:mycfsdir/mysrc.f

    cfs get myinfile:mycfsdir/myinfile

    fc -02 -o mya.out mysrc.f

    mya.out

    cfs save myoutfile:mycfsdir/myoutfile

    rm *

  </PRE>

 この結果は、つぎのようになります。

   #!/bin/csh

   cd $SCR

   cfs get mysrc.f:mycfsdir/mysrc.f

   cfs get myinfile:mycfsdir/myinfile

   fc -02 -o mya.out mysrc.f

   mya.out

   cfs save myoutfile:mycfsdir/myoutfile

   rm *

 もちろん、<PRE>の中でハイパーリンク(アンカー)を使う
こともできます。ただし、HTMLでの特殊文字である<,>や&
どは特殊記号として扱われるため、これらの文字は、エスケ
ープシーケンス記号を使って表されなければなりません。

2.3 引用文

 画面上で分割されたブロックの中で引用文を含めるために
<BLOCKQUOTE>を使います。多くのブラウザでは、この部分は、
インデントされて表示されます。

 たとえば、

  <BLOCKQUOTE>

  I still have a dream. It is a dream deeply rooted in the

  American dream. <P>

  I have a dream that one day this nation will rise up and

  live out the true meaning of its creed. We hold these truths

  to be self-evident that all men are created equal. <P>

  </BLOCKQUOTE>

とした場合、その結果はつぎのようになります。

I still have a dream. It is a dream deeply rooted
in the American dream.

I have a dream that one day this nation will rise
up and live out the true meaning of its creed.
We hold these truths to be self-evident that all
men are created equal.

2.4 アドレス

 <ADDRESS>は一般に文書の作成者や作成者のコンタクト先
(電子メールアドレス)を示すために使われます。これは、
一般に文書の最後に置きます。

 たとえば、つぎのような行の場合、

  <ADDRESS>

  HTML入門 / KDD / www-admin@lab.kdd.co.jp

  </ADDRESS>

 結果はつぎのようになります。

HTML入門 / KDD / www-admin@lab.kdd.co.jp

注意:<ADDRESS>は住所の意味ではありません。

3.文字の修飾

3.1 論理型タグと物理型タグ

 個々の文字には特別な修飾をつけることができます。この
修飾には、論理型と物理型の2つのタイプがあります。論理型
タグはその単語の意味づけを表したもので、物理型タグでは
フォントの指定になります。文字を修飾する際には、できる
だけ論理型のタグを使ったほうがいいでしょう。

●論理型タグ

<DFN>
定義された単語で、イタリック体で表示されます。
<EM>
強調文字で、イタリック体で表示されます。(Watch out
for pickpockets
<CITE>
本やフィルムのタイトルで、イタリック体で表示され
ます。(A Bignner's Guide to HTML
<CODE>
コンピュータプログラムの抜粋などで、固定幅フォン
トで表示されます。(<stdio.h>
<KBD>
キーボードのキーを表し、固定幅フォントがボールド
体で表示されます。
<SAMP>
コンピュータ状態メッセージを表し、固定幅フォント
で表示されます。(Segmentation fault: Core
dumped.
<STRONG>
強調文字で、ボールド体で表示されます。
Important
<VAR>
変数等で使い、イタリック体で表示されます。
rm filenameはファイルを削除します)

●物理型タグ

<B>
ボールド体(太文字)
<I>
イタリック体(斜体)
<TT>
タイプライタ(固定幅フォント)
<U>
アンダーライン

3.2 文字タグの使い方

 論理型タグと物理型タグの文字タグの使い方は、つぎのと
おりです。

  1. <tag>で表されるタグで始まります。
  2. 文字を入力します。
  3. </tag>で終わります。

3.3 特殊文字

●エスケープシーケンス

 アスキー文字のうち、小なり(<)、大なり(>)、アンパ
ーサンド(&)、二重引用符(")はHTMLでは特殊な意味をも
ちます。したがって、特別なルールでこの文字を記述しなけ
ればなりません。これらの文字はつぎのように記述します。

&lt;
<(小なり)
&gt;
>(大なり)
&amp;
&(アンパーサンド)
&quot;
"(二重引用符)

 またつぎのエスケープシーケンスもあります。

&nbsp;
(スペース)CERNでは定義されているが、ほとん
どのビューアで解釈できない。

 そして、アクセントのついた文字も同様に記述します。

&ouml;
小文字oにumlautがついた文字
&ntilde;
小文字nにtildeがついた文字
&Egrave;
大文字Eにgraveがついた文字

  すべての文字については、CERN Isolat1.htmlのURLを提示
します。

●強制改行

 <BR>タグは行間に余分なスペースを入れずに、強制的に改
行を行います。つぎのように住所が書式づけされます。

  KDD Research and Development Laboratories<BR>

  2-1-15 Ohara, Kamifukuoka-shi,<BR>

  Saitama 356  JAPAN<BR>

●罫線(Horizontal Rule)

 <HR>タグは、ブラウザウィンドウの幅だけ罫線を引きます。

●コメント

 HTML文書にコメントを置きたい場合は、<!-- と -->で囲ま
れた部分に書き込みます。コメント部分は表示されません。

  <!- これはコメントです。 ->

4.インライン画像

 ほとんどのWWWブラウザはX-Windowビットマップ(XBM)ま
たはCompuServe GIF形式のインライン画像を表示できます。
画像を読み込む分だけ文書の初期表示は遅くなるため、たく
さんの画像や大きな画像を文書に含めるべきではありません
(商用版WWWブラウザにはJPEGをインライン表示できるもの
もあります)。

 インライン画像を文書に含めるためには、つぎのタグを使
います。

  <IMG SRC=image_URL>

 image_URLは画像ファイルのURLです。画像ファイルがGIFの
場合は、かならずファイル名は.gifで終わらなければなりま
せん。Xビットマップ画像の場合は、.xbmで終わらなければな
りません。

デフォルトでは、画像の一番下の位置からつぎ
のテキストが始まります。

ALIGN=MIDDLEオプションをつけると、画像の真
中の位置からつぎのテキストが始まります。

ALIGN=TOPオプションをつけると、画像の一番上
の位置からつぎのテキストが始まります。

 画像を横方向に好きな場所に置く場合は、<PRE>を使うとよ
いでしょう。

           

 

4.1 画像が表示できないブラウザの場合

 いくつかのWWWブラウザはVT100端末のようなキャラクタ端
末で動作するものもあります。これらのブラウザのために、
ALTオプションを使って、画像の内容をテキストで表すことが
できます。たとえば、つぎのように指定します。

  <IMG SRC = "UpArrow.gif" ALT = "Up">

この場合、画像が表示される部分には「Up」と表示されます。

5.外部の画像、音声や動画像

 文書とは別の場所に画像、音声や動画像を置いて、ハイパ
ーリンクを行う場合は、アンカータグを使います。これは、
大きな画像をロードする手間を省きたい場合にも使います。
外部の画像を参照する場合、つぎのように指定します。

  <A HREF = image_URL>link anchor</A>

 参照するものは、通常外部のアプリケーションを起動して
表示します。たとえば、クイックタイム(QuickTime)ムービ
ーを参照する場合、つぎのように指定します。

  <A HREF = "QuickTimeMovie.mov">link anchor<A>

 ここでは、ファイルのタイプと拡張子を説明します。

ファイル形式
拡張子
プレーンテキスト
.txt
HTML文書
.html(.htmでも有効なブラウザもある)
GIFイメージ
.gif
TIFFイメージ
.tiff
XBMビットマップイメージ
.xbm
JPEGイメージ
.jpgまたは.jpeg
PostScript
.ps
AIFF音声
.aiff
AU音声
.au
QuickTimeムービー
.mov(UNIXでは再生できない場合
がほとんど)
MPEGムービー
.mpegまたは.mpg

6.より高度な機能・レイアウトが欲しい人へ

●GIFの透明化

 インライン画像では背景色を透明色にすることができ、よ
り見やすくできます。GIFの透明化については、
「第4部 GIFの透明化」を参照してください。

●<FORM>タグ

 <FORM>タグはユーザーからの入力を受け取るためのタグで、
入力テキストフィールドや選択ボタンなどが使用できます。
ユーザーからのアンケートや商品の注文書などに利用されて
います。フォームタグについては、
「第2部 入力フォームの使い方」を参照してください。

●ISMAPの使い方

 ISMAPはクリック可能なビットマップです。インラインイメ
ージのある範囲をクリックすることによってハイパーリンク
を実現する機能です。詳しい説明は
「第3部 ISMAP機能の設定方法」を参照してください。

 ISMAPを使うためにはイメージ(ビットマップ)の領域を座
標で指定しておかなければなりません。この作業のためのツ
ールとしてX Window systemではxmapeditが利用できます。

●HTML+(Mosaic-2.5 beta)

 Mosaic-2.5 beta では、HTML+の機能の一部が実装されてい
ます。その概要については、Mosaic-2.5 beta 1についてを参
照してください。

 また、Netscape Communications社のNetscapeでは独自に
HTMLを拡張しています。そして、CERNのArenaではHTML+
(HTML3.0)が実装されており、数式、表、図などが記述でき、
かなり高いレベルでレイアウトが可能になっています。