■作業領域[WORK]に移動する■ (1) 自分のDirectoryから作業領域「/usr/work」への移動方法は、 UNIXシェルをひらいて、「cd /usr/work」とします。 (2) 「pwd」で「/usr/work」と表示されれば、皆さんは自分の目の 前のIndy内の作業領域に移動しています。 この状態で、ShowcaseやMedia Toolsを起動すると、データが いちいちネットワーク越しにサーバと行き来しないので、 作業がとってもスムースです。(^_^) (3) ただし、作業領域「/usr/work」に置かれたデータは、ログアウト の時に自動的に消去されます。そこで、最後に自分のDirectory に必要なデータを移動することを忘れないようにしましょう。 (4) 自分のDirectoryへの移動方法は、画面にある自分のDirectory をダブルクリックして、「/usr3/a0123456」などという表示を まず確認します。そして、UNIXシェルをひらいて、 「cd /usr3/a0123456」などとします。 (5) 「pwd」で「/usr3/a0123456」などと自分の番号が出れば、 皆さんはネットワーク越しにサーバ内の自分の領域にいます。