2ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

【国際】中国、大株主や経営幹部に持ち株売却を6カ月間禁止−証監会[07/08]★3 ©2ch.net

1 :野良ハムスター ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/07/09(木) 00:16:14.66 ID:???*
中国、大株主や経営幹部に持ち株売却を6カ月間禁止−証監会

(ブルームバーグ):中国証券監督管理委員会(証監会)は企業の大株主や経営幹部、
役員を対象に、持ち株の売却を6カ月禁止した。

 証監会の声明によれば、経営権を握る株主や発行済み株式の5%以上を保有する
投資家は6カ月間、持ち株を減らすことができなくなる。

原題:China Bans Stock Sales by Major Shareholders for Six Months(抜粋)

ブルームバーグ 2015/07/08 21:47 JST 
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NR65UZ6JIJV001.html

★1の立った日時:2015/07/08(水) 22:26:11.71
前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436361971/
重複 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436362006/

2 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:16:39.52 ID:Jg6fUN7D0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> 習近平の弟は習遠平なんだよ!  <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

習 遠平(しゅう えんぺい、シー・ユェンピン、1956年11月 - )は中華人民共和国の人物。
国際節能環保(省エネ環境保護)協会の会長。
父は元国務院副総理の習仲勲、兄は中国共産党中央委員会総書記の習近平[1]。

3 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:16:39.89 ID:Tj9BEQ810
ギャグかよ

4 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:17:10.97 ID:ca00lR+s0
無茶苦茶や

5 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:17:13.47 ID:9IldkHA00
これしか手はないよな

667 名無しさん@1周年 sage 2015/07/08(水) 23:42:36.62 ID:SV1J6Oj20
ストップ安の値を1%までにすればいいじゃん


ストップ高の値は無制限で

6 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:17:51.53 ID:ZRMb7Sh/0
俺は10年ぐらい前中国株が暴落した時

「中国は株を売ったら死刑という法律を作れる」
と2chに書いたらみんなから馬鹿にされたが

本当にやっただろw

7 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:17:59.93 ID:i4+WJdBp0
パニック売りで庶民売り、もしくは追証になった信用組の保有分とかが自動で売り清算

上海は特に信用全力の個人も相当数いるだろう
とりあえず大株主に枷ハメて個人逃がさないと共産党体制がもたないというレベルでの判断。
それでも先行きは紙一重か。

もともとバブル水準だったけど誰が仕掛けたんだろうね。江沢民派が何かやってるのかな

8 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:18:10.45 ID:3FOYn4AE0
キンペー「これが共産主義というものアル!」

9 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:18:27.79 ID:ExVfGqq20
株式ですか?

10 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:18:30.72 ID:SKX3baWt0
>>6
覚えてるwww

11 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:18:36.07 ID:2GlQhDXT0
 
NHKは企業が集団で取引中止をしたって言ってたぞ
オラ、なんかおかしいなって思ったぞ

12 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:18:51.68 ID:H5LLYAkr0
6か月後に市場が回復するとでも?

13 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:19:27.92 ID:HNWladGs0
後出しジャンケンでなんでもできるから
独裁国家はすごいな

14 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:19:40.96 ID:Jt7IZqgF0
株式売買できないから
アジア債券市場にパニック売りが波及しているんだと やばっ

15 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:19:42.16 ID:B/zBX+yr0
まだ取引停止してない企業の株を
個人投資家が売る分には
規制されていない・・・ってことでOK?

ま、実際は規制が入ってるだろうけど

16 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:19:43.91 ID:q/A/crTC0
毎日、今日みたいなキンぺー砲を撃ってたらそれだけで財源が底をついちゃうもんな
ちょっとタンマ!したくなる気持ちは分かる

17 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:20:11.65 ID:3ofABFtb0
うわっ暮れ正月なってしまうwww

18 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:20:45.09 ID:LL/MveaE0
>>15
規制はされてないけどなぜか「売る」ボタンがないとかそんなんだろ

19 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:21:08.25 ID:rcPTw3DX0
6ヶ月後 ・・・ 「あと6ヶ月禁止ね」

20 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:21:26.57 ID:XFbqps1t0
すげえなあ
これ実は大規模な社会実験やってるんじゃね?

21 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:21:28.74 ID:jAnsVX2V0
いや、これ逆に一般人も禁止されるかもって出口に走るだろ?

22 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:22:05.09 ID:Nnwu4Krg0
庶民に逃げ道を作ってブルジョアは叩き潰す
共産主義的には正しいのかも

23 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:22:09.06 ID:8ooF4i3I0
>>1
違反した場合の罰則は?
最低限財産全額没収じゃないと機能しないぞ
死刑もありで

24 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:22:23.12 ID:ke3hSk580
命令聞かずに売り払って外国に高飛びする奴続出するんじゃねえの?www

25 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:22:29.93 ID:fWOVvD1J0
こういう事やっていいんだ

26 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:22:56.23 ID:rcPTw3DX0
習近平 「ちょっと俺が全額売り切るまで、オマイラ売るの禁止な」

27 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/07/09(木) 00:22:58.52 ID:a0nyo5ZF0
半年売却禁止wwwwwwwwwwwwwwwww

28 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:23:22.45 ID:rp0ae3820
これ以降仮に「元に戻したアル」て言って再度海外組みが帰ってくることは
あるのか・・・

29 :アニ‐:2015/07/09(木) 00:23:40.92 ID:Fw+d7nbw0
WBS(テレ東)が「中国で花開くニッポン」っていま流してるんだが
これいまやるかー進出企業の特集ww
よりによって今夜

30 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:23:56.14 ID:s+4OJK1x0
【竹島問題】 「独島・鬱陵島、広報フラッシュモプ」動画公開…SNSで人気[07/08] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1436366293/

31 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:24:05.02 ID:jAnsVX2V0
>経営権を握る株主や発行済み株式の5%以上を保有する
投資家は6カ月間、持ち株を減らすことができなくなる。

な?資本主義じゃないだろ?株価がどんなに動こうが、誰かが買占めようが
6カ月経営権は動かないと確定してるんだから。資金逃げ要因だよ。

32 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:24:10.41 ID:dtA5ndyi0
単なる時間稼ぎだったりして??

意図してる落とし処がわからんw

33 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:24:13.15 ID:/s8Sagdn0
キンペー「売るなよ!いいか?絶対売るなよ!」

34 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:24:26.60 ID:qmdEZcPn0
中国は成長減速してるから、中国政府は金融緩和策で市場に金つぎ込むぞ、という期待で始まったのが今回株バブル。
つまり中国の成長が鈍くなっているのが分かっている人達が、率先してバブル膨らましてたわけで、
弾けるの日が来るのも分かっていて備えていたと思う。
ただ、ロックされるのは予想外だったろうな・・・。

35 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:24:36.46 ID:ORObJy/c0
経営幹部や大株主が名義貸ししてて、ホントに資金を出してるのが外人ってのが多いんかな?

36 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:24:37.49 ID:eOfO4fzs0
>>29
ほんと日本のメディアってどうしようもないな
むしろ害悪でしかない

37 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:24:52.52 ID:ke3hSk580
これでいよいよ介入以外の買い注文は無くなるなw

38 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:25:21.89 ID:BNhyI8rI0
>>12
6か月後に禁止令を解除するとでも?

39 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:25:27.76 ID:9IzjgI/fO
今から欧米金融が共産党を借金漬けにするだろうね
上海租界みたいなのが幾つかできて、みためは今よりきらびやかになるかもしれない
でも、実態は欧米に支配される二等民シナ人と奴隷シナ人になる

40 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:25:39.75 ID:+KNsGhBC0
安倍やっている全体主義ってやつだな。
国民よりも国家が優先するという思想だよ。

41 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:25:41.89 ID:ExVfGqq20
半額になるね
夕方の弁当みたい

42 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:25:42.73 ID:kCGK36r8O
新規獲得分からだよ。

じゃないと暴動が起きてしまって、
中国の終わりの始まりが終わってしまう。

43 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:25:44.73 ID:jAnsVX2V0
>>24
搭乗口でクリック。さらば祖国よ。だね

44 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:25:50.93 ID:rp0ae3820
で半年後にどうするかだけど
どうなるんだ・・

45 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:25:55.42 ID:UH4Xkika0
除く、共産党幹部

46 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:25:56.23 ID:N2eZoK2u0
>>36
戦前から害悪でしかないよ。
歴史に学べよ。

47 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:25:58.86 ID:7bqRcNte0
週明け市場停止まであるで

48 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:26:11.99 ID:g8Pm29H90
6ヶ月後にどんだけの企業が残ってるんだろうか

49 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:26:19.21 ID:VFwwANVO0
思うけど、中共が現状懸念してるのって株価の低落自体じゃなく株価の低迷による資産付け替えによる外貨の海外逃避じゃねぇのかな?
シャドウバンキングにしろ鬼城不動産にしろバンバン人民元刷って当座を凌いでるけどその実、外貨準備との整合性がとれてないんじゃないのかなぁ?
存外、対応が性急かつ無理繰り過ぎる事情はそういうとこにあるんじゃねぇの、中国バブルのジョーカーは日本のバブルみたいに不良債権ではなく
人民元自体がジョーカーだったつう顛末もありえんじゃないのかねぇ?

50 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:26:36.35 ID:Rm8aln/i0
>>36
チャイナスクールと年金機構がバックアップ体制を取る
下準備かな?

51 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:26:44.26 ID:8ooF4i3I0
中国では共産党幹部や富裕層の資産防衛が盛んで人材も資産も多くが海外に持ち出されているがこれでさらに加速しそう

52 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:26:44.68 ID:pEQhEKlj0
金持ち流出

53 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:26:45.11 ID:36b/+aT+0
6ヶ月後というとAIIBが正式発足?

54 :ドクターEX:2015/07/09(木) 00:26:51.37 ID:uOSsYjxI0
中国分割統治始まったな。
満州と北京以北は日本がもらう。w

55 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:26:51.40 ID:GxPhaRYR0
何でもありの共産主義株式市場

56 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:26:55.21 ID:BNhyI8rI0
>>18
売るボタンを押すと買い注文出しちゃう「不具合」があるんだろ?

57 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:27:00.02 ID:AK9zx9aD0
AIIBで集めた金で補填するつもりが・・・
悪事が早々にばれて、外国人投資家が大逃走
シナ公、フギャーwww

58 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:27:05.19 ID:NtJifCNQ0
でも投資の意義としてはコレが正しいよ

59 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:27:07.94 ID:FwsxZZBA0
AIIBに加入したバカな国どもちゃんと見とけよwwwwwwwwww
これが中国だ!

60 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:27:21.34 ID:tlM6CnvI0
この決定で明日の上海以外の中華株も全てぶっ飛ぶな。

61 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:27:24.68 ID:qmdEZcPn0
??「やっぱ、ビットコイン買っとけば良かった」

62 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:27:31.21 ID:Vz5t9Iwi0
国家権力強いとこんな手段使えていいよな、昔の日本みたいだ

63 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:27:35.92 ID:BxyC+2F30
ああ、もうヤバいな
止まらないだろ

64 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:27:39.62 ID:KyleMDqE0
ひでえwww
死ねってことかよ

65 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:27:46.99 ID:3KhTVnrA0
さすが独裁国家

66 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:27:48.12 ID:7TXkhF/+0
個人良かったな
みんな金持ちがかぶってくれるんだろw

67 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:27:54.69 ID:6N3h8Yhb0
壮大な実験じゃのう
普通なら軍閥や他派閥が黙ってはいまい
日本も含めた諸外国の策士が習の失策を突いて動き始めるだけの準備をしていればな
上が無能だとつまらんね

68 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:28:05.38 ID:a0FOxsiW0
まぁ、モラルのない経営者になると、持ち株全売して逃げるやつも出てくるだろうシナ〜。
けど、共産党幹部の売り逃げはOKなんだろwww
怒れよ人民!!

69 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:28:14.02 ID:MJ8W6UmZ0
なにそれw

70 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:28:17.98 ID:o5yMtDDkO
ありゃ
やっぱ2016世界大戦回避出来ないか
むうう
どうにかならんか 埋まってる爆弾が全部連動するぞ

…俺に彼女っぽいのが出来たのがフラグか
やっぱ揉んだのがあれか 検証可能で後戻り出来ない措置か

71 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:28:30.87 ID:L0erbTSm0
市場経済?
そんなのどうでも良いアルよ
アイヤー!
価格は私たち共産党エリート様が決めるアルからお前たち虫けらは黙って言う事
聞いとけばいいアルよろし

72 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:28:35.19 ID:9IldkHA00
お前はもう死んでいる
http://cisburger.com/up/bnf/6970.jpg

73 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:28:43.74 ID:ZRMb7Sh/0
> >>6
> 覚えてるwww
お久しぶりです

真実は2chだけにあると
実証されました!

74 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:28:44.48 ID:BG6b9U6V0
TVに映ってた上海のおっつぁんやシナの掲示板では
政府がまた高値に戻してくれるって息巻いてた。
馬鹿なのか、正常な判断が出来なくなってんのか、
情報が遮断されてんのかよくわからんなあ。

75 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:29:06.54 ID:0x31w/420
すげー・・・
なんで急にこんなことに

76 :ドクターEX:2015/07/09(木) 00:29:08.35 ID:uOSsYjxI0
>>57

登録しておきましょう。

m9(^Д^)プギャー

77 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:29:10.20 ID:rp0ae3820
AllBに何とか日本を引きずり込んで公共事業名目で中国企業に
日本の金をつぎ込むアル!

78 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:29:12.91 ID:j3i12aSi0
>>1
うーん市場経済だなあ

79 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:29:14.17 ID:WlNKS0yX0
一斉に売るの禁止しない限り
売れる株を売却する動きは加速するし、
売れないけど買える株なんて
誰も買わないwww

崩壊決定〜

80 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:29:22.73 ID:j+d44+xW0
暴動クルー

81 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:29:26.86 ID:3aaqIkFZ0
しおしおのぱー

82 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:29:44.59 ID:4sx+7Z2l0
ネタが終わらない!

83 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:29:45.26 ID:sWTSphYa0
>>12
6ヶ月後になったらまた延長すればいいbyきんぺ
日本の暫定税率みたいに。

84 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:29:48.46 ID:SLNWZkvr0
全ては日本がAIIBに入らず金を踏んだくれなかったせいだとは世界の常識
また、アメリカの逆鱗に触れたせいでもある
オタオタしながらも反日嫌がらせしかすることの無い韓国

85 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:29:53.00 ID:KyleMDqE0
>>54
いらねーよ
あんな腐海と土人がもれなくついてくるゴミ

86 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:30:11.97 ID:fdB087DV0
     /⌒`⌒`⌒` \
    /           ヽ
   (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) 
   ヽ/:::   ノ'' ''ヽ   i ノ  
    |::::::  <・>, <・>  |  <おまえらナニ喜んでるの?この貧乏人がw
    |::ヽ  ,,,,(、_,),,,   ノ|
    ヽ::::::  ト=ニ=ァ   /     / ̄\
    / \:: `ニニ´ /ヽ _/ .,へ/\
     L_i ゙┻━┻'´ //l三l /   `ヽ \
    l ―r‐、.   / / l三l ヽ.___.   `ー'
     ̄ ̄)ノ/ ̄ ./__/三/_____」 ̄ ̄)

87 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:30:29.49 ID:Vz5t9Iwi0
五輪終わったら国家がやばくなる法則は伊達じゃなかった

88 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:31:03.52 ID:kjoxWRI10
>>29
WBS は昔からかなりの親中報道だよ

89 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:31:07.84 ID:6d4dOQia0
市場原理に従わなきゃ
株式市場の意味ねーじゃん

90 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:31:10.55 ID:4z1OtGMG0
違反した奴はどうなるんだろ…投獄、処刑何でもありかな
こんなの株式市場って言えるのかとw

91 :アニ‐:2015/07/09(木) 00:31:15.40 ID:Fw+d7nbw0
日本経済新聞は株価大暴落にまったく触れず
「中国は消費拡大するでしょう」と言ってる
大江麻里子おまえ死ねよもう よく恥ずかしくないな

92 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:31:19.39 ID:EzuerttF0
>>42
経営幹部なんて新規獲得してる訳じゃないから
実効性考えたら従来からの持株も対象になるんじゃね

93 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:31:43.27 ID:94eCOBuz0
色々とものすごい国だな。
想像の域をことごとく超越してくれる凄まじさwwww

94 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:31:57.69 ID:jqYfWlofO
は?
スレタイでマジ二度見したw

95 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:32:23.62 ID:kCGK36r8O
>>54
今ならもれなく世紀末がついてきます。

中国人は飢えるとほぼ確実に盗みますから!

96 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:32:27.24 ID:Yx/co/4F0
>>2
まじかよ!

97 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:33:11.49 ID:ZNLsUli20
銀行に預けたと仮定した金利相当の割増あるの?

98 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:33:30.06 ID:L0erbTSm0
>>72


うわああああ
爆死したな、こいつら ww
こう言う層まで株に熱狂するようになった頃合いが
外資のハシゴ外しのタイミングなんだろうな ww

99 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:33:32.40 ID:9/DCDTps0
中国発世界恐慌 上海株大暴落 個人投資家阿鼻叫喚の叫び
http://t.co/0wvecCzlJM

100 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/07/09(木) 00:33:33.53 ID:a0nyo5ZF0
大株主は、持ち株がただただ下がり続けるのを見守るだけかww

損切りできないwww

101 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:33:50.12 ID:5ahJFQO+O
台湾や香港は独立のチャンスや

102 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:34:00.88 ID:0MnQ9oI7O
その間に投資家が上から中国株をバラ巻くかもなw

103 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:34:33.61 ID:rp0ae3820
日本の銀行全社に「中国で営業したければATMの特許と技術を全部わたせ」ともこないだから
言ってきてるのがニュースになってたからな
ミラクルでその技術ぱくって円の偽札大量偽造&流通とか半年でやってみたりとか
これ見てるとやらないとは断言できないレベルのアホさかげんだわ

104 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:34:48.71 ID:xQqxLIFN0
ネトウヨは喜んでるようだが、残念ながら、これで中国市場は安泰だ。
政府の介入により下がらない市場なので、個人は安心して買える。

アメリカのハゲタカファンドのなすがままに、日本の国富をむしり取られる
東証と、どちらがいいかだ。

それと、中国は国営企業だ。過半数の株式は中国政府がもってる。
日本とは違う。

105 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:34:50.18 ID:Cuq8v/id0
中国産食材大量使用の日本マクドナルドも株と同じで急降下

【企業】マクドの売り上げ、6月も前年同月比23.4%減 異物混入問題響く(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436341268/

106 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:35:30.12 ID:zxbeNy0tO
イキそうなところでチンコの先を摘ままれてオナ禁6ヶ月宣告されるようなもんか

107 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:35:36.66 ID:ajKycPND0
売るのを停止しないとその社は終わりだから。

108 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:36:10.92 ID:LL/MveaE0
>>56
そうそうw、中国らしくてよろしい

109 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:36:11.65 ID:Vz5t9Iwi0
ユダヤ資本に喧嘩売るから今からでも遅くないから頭下げてさ市場自由化独立化表明しなさいよ

110 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:36:28.49 ID:kjoxWRI10
中国の自爆が止まらない
中国政府が「即効性のある対策無し」とお手上げ宣言したに等しい
これは暴動と自殺が多発するよ

111 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:36:33.75 ID:Gd0xIolX0
やあ、すげえなあ
なにがすげえって、こんだけなりふり構わなくても下げを加速させるだけだってのがすげえ

112 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:36:34.67 ID:7bqRcNte0
すでに売りばっかりで買い注文無いから値動き少なくなってんな
政府頑張って買ってやれよw

113 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:36:47.92 ID:dLlugKPu0
何故か、少し前に起きた列車事故の対応(ろくに救助せず車両埋めたやつ)思い出したわ。
毎度毎度当局の対応に凄い違和感を感じる。根本的に考え方がちがうんだね。

114 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:36:55.83 ID:HoiM4jKX0
売れないという事は、十分な含みがあっても決済出来ずに破綻するわけだw

115 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:37:05.80 ID:nkgY61Zl0
現地の日本企業大丈夫たね?
とりあえずガス抜きの穴役に指名されたら日本人ヌッコロされんじやね?

116 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:37:11.70 ID:gH0ERueI0
あれこれあって中国の外貨準備がヤバい
→南トンスリアのスワップ発動
→南トンスリアの外貨準備がヤバい
みたいな流れはあるの?

117 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:37:19.17 ID:d8F0TsS/0
メンツは全て投げ捨てても、メンツ砲だけは撃つバカ。

118 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:37:37.15 ID:rp0ae3820
>>104
すげぇな・・売ることが出来ない株式を一般の国民や海外投資家&企業が
なぜか買い続けるのが前提かよ

119 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:37:40.88 ID:fYCGB3VH0
>>104
売れない株を買うバカいるかよwww

120 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:37:40.93 ID:0x31w/420
>>104
買っても売れない株買って、どうすんの?
それ、投資じゃなくて寄付だろ
買い手になんのメリットがあるんだよ

121 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:37:55.52 ID:BfYFDMB00
株主狼狽も笑えるけど、
政府が狼狽とか、笑いがとまらんww

122 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:38:26.16 ID:LutsteYX0
これってさ、抗日戦争70周年記念式典とやらをやる前には、内乱もしくは各地で暴動起こってもらわないと
日本に向けて戦争仕掛けてくるかもしれなくないか?

123 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:38:53.08 ID:zzks92tc0
>>1
これが株式「市場」かよ

124 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:39:51.31 ID:IDrWT/U50
これで今週の3000割れはなくなりそうだな

125 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:39:54.38 ID:bkGLxRlB0
>>104
涙拭けよ

126 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:39:57.84 ID:4qBKAvf90
基本的に中国って動物園だよな
動物を制する為に手荒い手法を使う感じ
決して人としては観られてない

127 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:40:02.79 ID:jAnsVX2V0
不渡り小切手は買い取らせる可能性があるが、現状それ以下だということだね。

128 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:40:16.62 ID:Tq3o7vxZ0
共産主義ってなんでもありでいいな(;´д`)

129 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:40:20.45 ID:eOfO4fzs0
指数3000が生命線

割り込んだら大方含み損で死亡

130 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/07/09(木) 00:40:23.02 ID:a0nyo5ZF0
共産党幹部がそろそろ惨殺されそうな気がするなあ

131 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:40:36.48 ID:OP53UjEA0
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、オッス!オラ36歳無職童貞!
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` 将来がやべえ状態だってのに
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!

132 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:40:49.99 ID:PRTEIEsV0
証監会「半年ロムれ」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

133 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:40:57.61 ID:+V5PieAX0
しかし安倍は本当に運がいいな
今回のも安保法制の大義名分になりそうだし

134 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:41:02.46 ID:L0erbTSm0
>>2

ネタかと思ったが、ググってみたらマジだった ww

135 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:41:02.54 ID:gFGvPkVL0
端から見るぶんには面白い

136 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:41:09.24 ID:8ooF4i3I0
>>15
売るボタンを押したら中国の公安部に通信されていたりして

137 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:41:24.90 ID:7s00MLYc0
ネットでは面白おかしく楽しそうにカキコされてるけど、
真面目に本当に真面目に
中国バブルは崩壊しましたと考えてOKだよね?

138 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:41:30.79 ID:kjoxWRI10
>>104
中国市場は上がり下がりが激しい鉄火場だからデイトレーダーが多い
しかも借金して信用買い
つまり売れなかったら焦げ付いて死ぬ奴続出w

139 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:42:05.15 ID:D4+R5T+W0
GDP世界二位なのに、まだこんな馬鹿げたことしてるの?
これじゃ新興国と変わらないよ

140 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:42:12.62 ID:jcp5gYvN0
まぁ中国はこういう強引なことができるから
おそらくお前らの期待してるような状態にはならないと思うよ

141 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:42:13.63 ID:ElkgX6WS0
>>126
>基本的に中国って動物園だよな
>動物を制する為に手荒い手法を使う感じ
>決して人としては観られてない

養鶏場だろう

142 :sage:2015/07/09(木) 00:42:21.16 ID:LmOSzC0H0
これから世界などうなるのかだれか予想して?

143 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:42:26.52 ID:RFLuyO590
シナ始まったな

144 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:42:30.65 ID:Q6ErSIMJ0
なんでもありかよ!

145 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:42:41.76 ID:s+16svTQ0
これはもう駄目かもしれんね

146 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:42:53.82 ID:6/UHssU80
このまま上海市場廃止するんじゃない?w

147 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:43:00.85 ID:+V5PieAX0
>>137
9割方OK
ただ実際経済に影響が出てくるのはもうちょい先になるな

148 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:43:16.01 ID:oec5sBVj0
売れないなら買えば良いじゃん

149 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:43:24.43 ID:qcCZg/Js0
上場しちゃいけない国 この国の指標は何も信用しちゃならん
自由経済wwww なにそれ 人命 クックックおいしいの?

150 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:43:24.48 ID:7BUhxjdr0
そのうちアリババとかの社長たちがどんどん逮捕されて
共産党に財産没収される展開まであるかもしれん

151 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:43:25.91 ID:H9vvToVU0
>>104
そうだね。売り規制は暴落局面だけかければいいからね。
なんだかんだいって13億人の市場は捨てられないね。

152 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/07/09(木) 00:43:37.25 ID:a0nyo5ZF0
企業の売買停止に続いて、株主・経営者の持ち株売却禁止か。

下り坂でブレーキぶっ壊れたのに、急加速かけてる状態ですな。

153 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:43:44.55 ID:aToXs+7X0
これが本物の共産主義革命だw

154 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:43:55.48 ID:r53eOP+p0
FXやっとるやつ生きてるか〜

155 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:44:01.54 ID:FduSYGkK0
今回の中国政府の極端な慌てぶりの理由は、これを見ればわかるかと思います。

【社会】犯人は韓国語を使う人物 日本のホテル宿泊客の端末から情報窃取被害相次ぐ 企業幹部や研究者が標的か
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415813925/

>攻撃者は韓国語か朝鮮語を使う人物で、企業幹部らの宿泊予定をあらかじめ把握


このように各国で情報を中国や韓国などが収集しているわけですが、中国が
今回の大暴落は欧米資本が政治的に仕掛けた、という事実を掴んだのです。

ですから、大恐慌を避けることはできません。これは計画的なものなので。

これはつまり、水面下で「宣戦布告」が間接的に中国に告げられた、ということ。
そのため中国政府はなりふり構わぬ手段で戦時体制の経済に移行する決断をしたのです。

安倍総理が、アメリカと統一教会の指示に従って戦争準備の法案を進めているのも
こういった事情があります。

日本で中国工作員の安倍叩きが加速しているのも、欧米の謀略を察知したからなんですね。

156 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:44:06.39 ID:GFWt82XT0
売らないと値下がりしないもんな
発想力と実行力がすごい

157 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:44:19.53 ID:gYyPvtEY0
独裁国家が形振り構ってないwwww

158 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:44:29.87 ID:OP53UjEA0
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   売
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    れ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |

159 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:44:52.69 ID:jAnsVX2V0
>>104
そうだね うん そうだね 

160 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:44:53.62 ID:365PZdhO0
なんでパニック売りになったの?

どんな悪材料があったの?

161 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:44:58.63 ID:z2wodEgC0
AIIBの業務開始が2015年末の予定・・・ それまでは持たせる。
AIIBが動き出せば何かあるに違いないw

162 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:45:16.58 ID:yiyTWjMe0
>>156
いつ突然売れなくなるか分からん株を買う投資家は
どのくらいいるんだろう?(´・ω・`)

163 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:45:20.30 ID:+lFwsGx40
ヒデー国だな しかしw 

164 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:45:22.02 ID:h2bbtSLHO
改革解放以降の新生資産家層をまとめて
刈り取るつもりなのかな?

165 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:45:37.61 ID:KYqIuOOj0
すげーな
売りボタン抹消するんじゃねwとか
みんなで言っていた冗談が一晩で現実になった・・・
もうこれ明日明後日何が起こっても不思議じゃないな・・・

166 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:45:40.14 ID:bkGLxRlB0
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

167 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:45:53.71 ID:VFwwANVO0
市場統制というより通貨の内部留保に汲々としてるよう見えるくらいに中国共産党の悪手続き。
開放経済を謳いながら現状、なり振りかまってられない感があるよねぇ。

168 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:45:54.82 ID:5imGHMWY0
>>153
結局、清王朝から何も変わってないのなw

なーにが孫文だ?辛亥革命だ?
毛沢東王朝になり、宰相周恩来になり、以下足の引っ張りあいで
主席という名前の皇帝を決めてきただけの

「中華人民社会主義拝金教帝国」

今は皇帝が臭菌兵で、宰相が李克狂というだけ

169 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:45:56.18 ID:tpoJ6e/b0
売って海外逃亡だよ、巨額資金持ち出して海外逃亡する共産党幹部が多くて困ってるんだとさ

それが加速する

170 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:46:05.54 ID:sUh5lE9O0
ニューヨーク取引停止中らしい

171 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:46:21.29 ID:0gnPYEE70
大日本に遅れること20余年、ようやく中国もバブルを体験できたわけか。

172 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:46:34.10 ID:bDlQmbBS0
そもそも春先から70%も上がったこと自体が不可解なのよ
で、中国の個人マネーが積み上がったところでこれはチャンスと売り推奨までして売り煽り刈り取ったってのが実態だろ

つまりどっかで止まるわけよ
中国の実体経済が問題なければね

173 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:46:39.86 ID:yfmWc6CJ0
損切りできないそんな株式じゃポイズン♫

174 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:46:40.95 ID:08Xoh01Y0
裁判をせずに即時処刑(その場で殺害する)が可能な中国当局
これ見よがしに勝手し放題、中国の富豪を対象としたまさかの第2次文化大革命の勃発に至ったりして

175 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:46:48.35 ID:Ra6vtWeY0
そして共産党幹部とその親族は売り抜けるんだろ。w

176 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:46:54.33 ID:AdB12ghF0
停止とかやりたい放題じゃねえか
売りたいときに売れない株を買うのか?バカだろ

177 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:46:57.24 ID:7bqRcNte0
>>158
売りたくても買ってくれる奴いねーよw

178 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:46:59.29 ID:wdGai9Ve0
>>170
騙されないぞ

179 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:47:02.46 ID:dp9z6m000
これは中国共産党の終わりの始まりだ。
共産(独裁)主義と資本主義は相いれない。
共産党幹部(臭金平派)は売り抜けOK

180 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:47:19.04 ID:Tq0AVLnl0
ここまでやれるのなら、どうせなら株の購入を義務付けとかしたら
株価回復できるんじゃね?

181 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:47:33.58 ID:oec5sBVj0
>>104
そうだね。売る人が全くいなくて買う人ばかりな訳だから緩やかに騰がっていくだろうね。

182 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:48:01.20 ID:h0O+riFi0
世界銀行が7月1日に出したばかりの中国の経済報告書が正しかったという事だ。
「基本的改革を断行しなければ、生産性の高い成長を支援するため信用を再分配しても、
今の金融システムでは支えきれない。課題は極度に大きい。」
「最高レベルで改革を始めるべき。政府の介入縮小、法整備、自由競争、金融システム強化」
「金融システムと経済への中国政府の役割、対応は狙いどころが大きくずれている」

183 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:48:03.28 ID:5uzC3yPc0
土人国家www

184 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:48:03.68 ID:A+5i5k4R0
もしかしてAIIB実働は6ヵ月後?

185 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:48:11.87 ID:PRTEIEsV0
世の中に半年ロムれと言われて本当にやらされる奴がいるんだぜw

186 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:48:20.77 ID:qcCZg/Js0
いいかげん分裂しろよ

187 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:48:33.55 ID:8ooF4i3I0
>>137
現在の状況はバブルは崩壊だが中国経済崩壊ではないとマジレス
日本のバブル崩壊を研究し尽くしていると豪語している中国指導部のお手並み拝見というところ

188 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:48:35.34 ID:+kHJnWX20
>>49
はだしの元てことか

189 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:48:42.68 ID:4z1OtGMG0
まぁ上が「おまえら今から人民服着て自転車の生活だ」って言ったら従うしかない国だしな
逆らえば戦車でぺしゃんこだ!

ある意味凄いよね

190 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:48:43.10 ID:vLJEDrAe0
共産党のためだけのエセ国家だからね

191 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:48:45.36 ID:Ra6vtWeY0
AIIBの最初の投資先は中国

192 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/07/09(木) 00:48:45.59 ID:a0nyo5ZF0
>>181
安くしか買ってもらえない株を誰が買うんだろうなあwww

193 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:49:44.11 ID:kt/C61VrO
中華式資本主義はすげーなあ

194 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:49:59.00 ID:h2bbtSLHO
しっかし、さすがに不味いと自覚して
今週中には売買停止解除に急旋回すかと
思ってたんだが、そこから360度ターンして
急加速するとは菌ペータン凄いな

195 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:50:13.64 ID:ZRMb7Sh/0
>>72
有名な話があるじゃん

ケネディの父親が今は禁止されてる手段で
株で大儲けしてたときに、靴磨きをさせた少年が
「旦那、OO株が上がるらしいですぜ」と言ったので
大恐慌直前に売りに転じて大儲けした

大恐慌後は2度と株の売買はしなかったって話

196 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:50:16.47 ID:7bqRcNte0
>>192
従業員の給料の一部を株券とかじゃね?w

197 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:50:23.40 ID:yiyTWjMe0
>>181
売る人と買う人が同時にいないと成立しませんよ。

198 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:50:27.92 ID:sUh5lE9O0
>>178
いやいやwマジでマジでw

199 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:50:35.44 ID:L2/6+fG+0
>>168
そうだよ 共産党員の上はまさに貴族だし。
てか、共産党の人の話を聞くと、あの人たち
国民を食い物にしてる自覚あるんだよね。

だからいつでも逃亡できるように海外に家族、
親戚住まわせてる。悲惨だわな、いびつすぎる。
中国って歴史的にそんなんだって過去からのこと
考えてしまうな

200 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:50:37.51 ID:NuDfYIYm0
何と言うジンバブエwww
ジンバブってるねー

201 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:50:45.72 ID:z2wodEgC0
停止やめて値幅制限で誤魔化すとかしてみればええのに強権つかってw
中国共産党企業仕様で下げが0.01% 上げ40% とあか

202 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:50:47.19 ID:zYliYmk00
固定資産化されるんか?それを担保に金とか買えるのだったら無意味になるな

203 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:51:04.56 ID:4qBKAvf90
実際に半年売れないとなると、実質塩漬け状態か
半年も経つととてもじゃないが売れない価格かセリクラ終わってるだろうし
でもこんな事するとさ、もう金が集まって来なくなるというよりも海外他に逃げるだけな気がするんだけど

204 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:51:05.00 ID:AdB12ghF0
http://info.finance.yahoo.co.jp/fx/detail/?code=USDJPY=FX
ドル円下げ止まった

・・・と思わせてまだ下がるんだろうなあ

205 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:51:18.04 ID:81VS8y7C0
普通に明日も暴落するよ。
大株主なんて沢山いるわけでもないし、13億人の個人が今のうちと言う事で投げうるよ。

あと、中国株以外はまだ売れるから、日本株、不動産、国債は全力で売りに来るよ。

とにかく400兆円溶かしたんだから現金命で換金売りだよ。

206 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:51:21.01 ID:9Q0wsuET0
共産党員は、自由に売却できるんだろね。

207 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:51:21.36 ID:1DyyWKEI0
大株主や経営幹部に持ち株売却を6カ月間禁止−と言われても4100の時に皆さん売り抜けていますがな。
何を今更、愚民に対する当局のジェスチャーですがな。

208 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:51:29.01 ID:A+5i5k4R0
株が売れないのはいーとして、銀行はやってんの?
個人投資家は破産して、企業は連鎖倒産してんじゃねーのw

209 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:51:32.40 ID:PNSmBicK0
信用買いしてる奴は強制決済されてるだろう

210 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:51:51.40 ID:EzuerttF0
CME225下げてるな

211 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:51:52.80 ID:bDlQmbBS0
要はアメリカの脅しなんだよ
いつでも経済戦争仕掛けることが出来るぞと
所詮中国経済はアメリカのマーケットで成り立ってるんだし、中国企業はアメリカンマネーで動いてるんだってな
で、政府の金融政策なんか見透かされてますよってな

212 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/07/09(木) 00:51:55.29 ID:a0nyo5ZF0
>>196
暴動が起きますなあw

213 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:52:11.17 ID:EH5bM+D40
これのどの辺が自由経済なのか

214 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:52:19.72 ID:qmdEZcPn0
>>172
あがった理由は>>34ね。

215 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:52:37.18 ID:MNawxQPj0
>>137
バブルは結構前に崩壊してただろ

216 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:52:37.71 ID:732EoZx30
禁止したとしても、その強硬な方法に嫌気と不信を抱いて
解除された時には一斉に逃げるだすだろうにな・・
現状で新規に入ってくる企業は、ほぼ無いだろうし
状態が予想以上に悪い事を内外にアピールした
恐慌への呼び水にしか見えないような・・

217 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:52:43.07 ID:Cpw5se1Y0
>>72

CNNの解説者も本当に深刻なのは若い世代の投資家だと解説してた。
学費や就職に必要な資金を、株に投資しているらしい。

自分の賃金の数年分を担保に入れてるパターンも有るんだろうね。
若気の至りで買った株の損失を、一生背負うなんて悲劇が起こりそう

218 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:52:58.27 ID:GUJPXMyP0
なんでも有りだなwww
こんな社会のルールすら守れない土人国家が世界第二位の時点で終わってるwww

219 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:53:01.12 ID:8T2m67qt0
こ、固定株価制アル

220 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:53:12.60 ID:1x+LBgw20
本当にバブル崩壊したのか
歴史的な瞬間だぞこりゃ

221 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:53:14.03 ID:bDlQmbBS0
>>205
上がって下がって春先の水準になったから問題ない




ように見えるが要は中国国内のマネーをアメリカが刈り取ったと

222 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:53:15.23 ID:jAnsVX2V0
>>140
国自体はね。でも投資対象にはなりにくいよね。換金禁止市場では。
売買の自由に規制がかかるような企業に外資は投資しないよね。
独裁者から持株割合の変更禁止措置なんて発動されちゃ合弁もできないよね。
すべてカントリーリスクとして盛り込むんですよ。

223 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:53:18.08 ID:L0erbTSm0
>>140
馬鹿
その強引に出来るところが問題になってるんじゃろが w
株買ってもいつ取引停止に追い込まれるか分からん様な原始土人国に
投資しようなんて言う外国投資家がこの先出てくると思うか? ww

224 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:53:23.82 ID:nkgY61Zl0
そして数年後、中国人の手元には日本製の炊飯器だけが残りましたとさ

225 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:53:43.02 ID:e5wK8NTf0
よく考えてみたら
共産党が資本家捕まえて財産没収するのって
当たり前にやることだよね

むしろその為に作られた存在なんだし

226 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:53:46.56 ID:VFwwANVO0
>>188
人民元の本来の価値(為替)に少々、疑義を感じてる、不透明かつ過大なんじゃないのかな?
そもそも13億人市場っても実際は1億強の富裕層が操る日本と変わらない市場なんだし。

227 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:54:01.62 ID:GFWt82XT0
そうか、買った値段より安く売るのを禁止すればみんな儲かる

228 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:54:02.42 ID:sUh5lE9O0
>>204
122円突破したと思ったら下げるの速かったね

229 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:54:15.02 ID:UXI2NN510
>>106

その例えwww

230 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:54:15.41 ID:TNFaPpJM0
中国発の世界恐慌か

231 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:54:24.80 ID:bO1A0/EG0
資本主義の象徴である株式市場と
政府や経済の上位に党が座る社会主義が共存するのって
直観的にムリだと思ったけどやっぱりムリだった

232 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:54:31.32 ID:bkGLxRlB0
ま、これでチャイナリスクが日本だけじゃなく世界中に知れ渡ったわけだ

233 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:54:31.75 ID:bDlQmbBS0
>>214
いや知ってるよ
そこでしめしめなわけでしょアメリカとしては
下手打ちやがって中国(プッ、じゃあ刈り取ってやりましょうかと

234 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:54:36.19 ID:OPOsDGGoO
>>72
>>195
なーる

235 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:54:38.91 ID:QTw6399M0
火事で炎上してるのに非常口を塞いで逃げるの禁止!逃げたら死刑!と
中国政府が禁止令を出した。

炎に焼かれて死ぬ?
逃げて死刑になって死ぬ?
それとも死ぬ?

236 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:54:44.03 ID:4qBKAvf90
そろそろ歴史が動いてもおかしく無いな

237 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:54:53.20 ID:B/zBX+yr0
>>217
あいつらなら、飛び降りるか犯罪者になるかだ。

238 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:55:05.48 ID:7bqRcNte0
中国投資家の海外投資現金化が始まってからが本番だな

239 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:55:21.56 ID:v7d0eFhe0
!?
ハードランディングってレベルじゃねーぞwww
垂直に大気圏突入してユーラシア大陸に着弾する勢い

240 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:55:22.57 ID:1wNfX9Tp0
ひでえw
売ったら捕まるんか

241 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:55:38.13 ID:Rz5N4SDu0
伊藤忠に内定した新卒はどうすんだろうな

242 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:55:41.17 ID:OU1AJb+d0
元に戻るだけとかいう奴は借金しても利息とか無い借りた分返すだけとか思ってんの?小学生かよ

しかもこれ、取引が70%近く止まってる上での売却禁止だぞ。利息だけが雪だるま式で膨らむのを紙切れ握り締めてただ呆然と見てるしか無いわけ

ネトウヨ連呼厨が揃いも揃って無学過ぎて笑えんわ

243 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:55:44.42 ID:bDlQmbBS0
>>223
そもそも中国とはそういうところだから
それ分かってて投資なり進出なりしてるわけだから

244 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:55:50.73 ID:VEWD3L5J0
それだけ儲けたから我慢しろってことなのか
死ぬかもしれん個人がこれで助かるのかな?

245 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:55:53.35 ID:JrsEOH1B0
最悪の悪手だよなぁ。
どーすんだこれ??

246 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:56:10.49 ID:NlL63zzk0
独裁国家は自分達さえよければそれでいいわけで当たり前のことをしてるだけなんだよね

なんちゃって資本主義経済が破綻した日なんだよ

247 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:56:12.77 ID:H9vvToVU0
>>223
でも13億人の市場の誘惑には勝てないんだな。
だからこの政治体制でも莫大な投資を呼び込んでここまで経済成長したわけで。

248 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:57:22.92 ID:+jAEDdkB0
そりゃ外資も逃げ出すっちゅうねん

249 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:57:27.50 ID:Ls7Hf5Q60
転売屋から日本旅行と引き換えに炊飯器や薬品や紙おむつを買わされていた支那人
タワマンや山林を買う支那人
居なくなって清々するな

250 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:57:32.04 ID:qmdEZcPn0
>>227
無限に買い上がってくれる人がいればねw
もしくは、常に最後の高値をひいてくれる太っ腹な人がいれば。

251 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:57:32.07 ID:DTCmmg0P0
なにこれ
ひでーな

252 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:57:40.37 ID:7s00MLYc0
てか、中国にお金残ってますか?

253 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:57:59.12 ID:EJPIzj5X0
まだ発車してないAIIBバスが底なし沼に沈みかけてるw

254 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:58:01.77 ID:OY9iypCx0
>>213
政府が自由経済

255 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:58:06.93 ID:wdGai9Ve0
>>198
普通に取引してるやんか

256 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:58:10.22 ID:h6npnRv50
こりゃー、ますます日本株が売られるね。
中国株は売れないんだから、日本で売って少しでも利益確保するだろ。

257 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:58:19.90 ID:h2bbtSLHO
ユーロ圏の国で銀行休業の取り付け騒ぎが
起きてその翌週に地球の裏側で株式市場が
いきなりの冬眠状態に…


それも、今や世界第二位の市場規模だからな!
これで為替に何の影響も出ないならその方が
おかしいだろ

258 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:58:20.63 ID:Gd0xIolX0
>>238
むしろ海外資産持ってるだろう層のマネーを今回の措置で国内株に大部分固定化させちゃったから、
海外分の放出が怒涛のごとく始まるのが決定しちゃったよ
せっかくコレクションした外貨がまたも無残に消えていく

259 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:58:27.71 ID:L483/CsO0
まだ売るなって
言うぐらいだからマシだわ
最後は没収だろw

260 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:58:28.54 ID:N2eZoK2u0
中国の銀行は、これ本当にどうすんの。
取引停止にするのは良いけど、どうやっても莫大な損失は避けられないし、
とりあえず手持ちの現金だけでなんとかするって事か?
中央政府が必要な分を人民元刷りまくって供給するってことかね。
そっちも暴落するぞ。

261 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:58:35.55 ID:15Vx0JsD0
こんな悪手一度使ったら、今後50年は厳しいね。

債務不履行と同じ。

262 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:59:14.37 ID:UZ1lWDS20
な〜るほど、その手があったかw

263 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:59:29.13 ID:v7d0eFhe0
これで売りの勢いを削げると信じてる辺り
群集心理のお勉強がたりねーよキンペェちゃんw

264 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:59:33.82 ID:kzij6iul0
>>260
AIIB

265 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:59:34.26 ID:L2/6+fG+0
なんかこう中国が行き詰っている
というより、資本主義自体行き詰っているんじゃね?

266 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:59:55.08 ID:bkGLxRlB0
>>247
まあ結局その政治体制で投資する側は損するだけだけどな

267 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:59:55.37 ID:yiyTWjMe0
民の金を突っ込み続けて南沙の埋め立ては続けるのかな。

268 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:59:56.85 ID:nwJvqp3y0
>>2
クソワロタ

269 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/07/09(木) 01:00:13.37 ID:a0nyo5ZF0
>>265
他の資本主義国は絶対にこんなことしませんので。

270 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:00:20.25 ID:yiKycGD60
大株主でも信用買い越ししてたら、
ビルから飛ぶしかないな

271 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:00:24.45 ID:gm5CU09y0
よく知らないけど、東京の高層マンションとか買い占めてるんでしょう?

272 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:00:37.06 ID:rtlDqVno0
>>1
そろそろ中国崩壊記念の祝杯用シャンパンを
買いに行った方がいいかな?(´・ω・`)

273 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:00:52.80 ID:YXObqYAw0
>>265
中国はまだ民主主義も資本主義も
やったことないでしょ

274 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:01:02.26 ID:DTCmmg0P0
>>265
今回の件は資本主義と言うより社会主義的だろう
契約の概念がない

275 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:01:09.26 ID:+znpTBoy0
何も出来ずに自分の資産が凄い勢いで減って行くのを傍観するのはどんな気分だろなw

276 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:01:13.76 ID:o6VuM8j60
金持ちに損被らせるとは、共産主義の素晴らしさだなwww

277 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:01:20.19 ID:dp9z6m000
黒田が動くだろうが、日経2万円は厳しい
安部の水屑も崩壊

278 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:01:23.36 ID:odNkhGr60
将棋で言うと本番で待ったし放題ってとこか。ありえねー

279 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:01:35.11 ID:DoXe9fBa0
>>260
何より、A I I Bが無事発足できるかどうか。
下手すりゃ加盟予定の国がいくつか加盟を白紙に戻すかも知れないな。

280 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:01:45.14 ID:e6rbK1w90
支那人が買った日本の水資源の土地を取り返そう

281 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:01:46.15 ID:sUh5lE9O0
>>255
https://twitter.com/CNBCnow/status/618806324436963329

282 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:01:53.01 ID:OevMSbRf0
社会主義だから当然だよな
決着をつける必要はない

283 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:02:06.67 ID:+mVFSBf70
>>91
ゾッとするな
一体この日本で、国民をどこに向かわせようとしてそんな事を述べるのか
もうこの番組は中国の手先、日本の敵だろ

284 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:02:21.03 ID:h6npnRv50
含み損が鬼のように膨らむのを見ながら、半年売却が出来ないわけか。
日本人なら自殺だが、中国人は海外逃亡だな。

285 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:02:21.47 ID:5pIjhJLX0
つまり金持ちは黙って損しろと。

いやもう、市場経済が聞いてあきれるめちゃくちゃだな。。この素人以下のデタラメぶりは歴史に残るぞ。

中国のXデーは近い。
日本企業は早く資産を持ち帰らないと略奪か良くて没収されるぞ!
なにせ「法による支配」が理解できない国だからな。

286 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:02:26.87 ID:4odY58gr0
こんなん益々中国企業の株の信用を無くすだけじゃん、、、
って素人の俺が思った

287 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:02:35.87 ID:yiyTWjMe0
>>270
自殺しまくったら、誰が損失を被るんだろう。
その誰かはその損失をどうするんだろう。

288 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:02:50.72 ID:W1Bk9qrv0
スーパー共産主義発動!
って、これだけはやっちゃいけないだろw

289 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:02:58.55 ID:MV9gwX2a0
これ、大株主が空売りはしていいの?

290 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:03:18.20 ID:h2bbtSLHO
日経2万は底堅いと散々、アナリスト連中が
言ってたけど真に受けて先週あたりに押し目と
ばかりに買いまくった個人も多そうだよな!

291 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:03:36.57 ID:DoXe9fBa0
>>269
同時多発テロの直後、NY株式市場が数日間お休みしてたことはあったよね?

292 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:03:39.44 ID:EpEwc8oI0
これが中狂的ソフトランディングか
他の国ではまず打てない手を打つなんて中国は凄いぜ

293 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:03:46.52 ID:tpoJ6e/b0
通貨元も怪しくなってきたよねみんなドルか金に換金したいんじゃない

294 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:03:49.46 ID:7s00MLYc0
日本も巻き込まれるんだろうなヤダヤダ

295 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:04:08.43 ID:bDlQmbBS0
>>290
いやまさに良い押し目のタイミングが近づいてるんですがw

296 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:04:18.11 ID:IzA/9wUD0
>>6
07年春の上海ショックか
今から考えると、あんなの全然ショックじゃないな

297 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:04:32.18 ID:Gd0xIolX0
>>290
実際に堅かったじゃん
ユルユルだったら今週空けで2万割ってた

298 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:04:36.30 ID:VFwwANVO0
そもそも13億人市場なんてありえない、地球上のアメリカ+日本+欧州連合を併せた以上の市場が
忽然と現出する事など地球資源の上からも有り得ないよ。
それだから中国は軍拡という形で旧態資本勢力からの富であり資源の簒奪を企てるわけでしょ。
そんな状況の中、日本の安保法制の見直しに疑義を感じる事自体がナンセンスな話。

299 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:04:48.76 ID:u4R0e3E/0
>>267
それと沖縄独立運動も同時にやらないと^^

>>271
富裕層の物件ツアーもあるからな
人がガラガラの新興住宅一帯とか、北海道とか、都心の高層マンション
みんな投資目的
>>1みたいなことやらないと、国に使わず海外に金持ち出すか不動産に変換するから脅しにでたと・・・

300 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:04:54.52 ID:NfFXZF/G0
調整局面ってだけ。
一段落したらまた上がり始めるよ。

301 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:05:29.74 ID:YXObqYAw0
>>292
いや後退現象でしょ
民主主義をやらずに、経済だけ資本主義を試みて
失敗しそうだから引きこもった

302 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:05:48.71 ID:twq8qGZX0
中国株を手放しちゃいかんが海外株は駄目とは言ってないのではないか?
つまり売られるのは日本株w

303 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:05:50.90 ID:bLr+BveF0
特ア三国では、北朝鮮が勝ち組みたいですね。

304 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:05:54.66 ID:ghJghq1W0
>Xデー それはこまる
日本にますます中国人が増えるじゃん
最近は、どうみても中国人なのに普通の会話も日本語で、
あいつら日本人になりすます準備万端だぞ

305 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:06:11.41 ID:fYCGB3VH0
キンペーは強引にAIIB参加表明国から集金しそうな予感

306 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:06:15.35 ID:CwwPfWHs0
中国人の経営者だからキチガイじみた信用取引してそうwww

307 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:06:34.80 ID:qmdEZcPn0
>>291
事前に周知されていたルールに基づいてね。
政府が勝手に決めたルールを即日施行するようなのとは別物。

308 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:06:51.67 ID:jAnsVX2V0
共産主義原理主義者が強くなるかもね。

309 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:07:33.99 ID:OeTMa1Nb0
とりあえず、中国の外貨準備高がどんどん溶けていく状況なんだろうな。

この後はさらなる取り付け騒ぎ。

海外で中国銀行の預金を現地通貨で引き出す事例が続出してそう。

310 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:07:40.34 ID:L2/6+fG+0
>>273
でもなあ アメリカの資本家が売り浴びせたら
こうやって崩壊のきっかけつくれるんだしな

311 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:07:44.89 ID:1mozRQ2u0
「6ヶ月株売るなよ強制塩漬けな」ってやられてまだ投資する奴いるの?www
そんな奴いたらもはや病気だろwwwww

312 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:07:54.27 ID:V1/nAO8sO
不自由経済

313 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:08:11.34 ID:hMg5Bpcv0
中国でビジネスなんてすれば最後は潰される運命なのが良く理解できる決定でした。

314 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:08:16.89 ID:h6npnRv50
しかしこれで本当にソフトランディング出来たら、
新しいバブル崩壊の乗り越え方発見って訳だなw

315 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:08:24.01 ID:bDlQmbBS0
もうちょっと本質を見た方がいいと思うよ
中国の隆盛の終わりは人件費の高騰だろうよ
何故なら東南アジアの方が安いから世界の工場としてのアドバンテージがなくなる
いまはハイテクが追いついていないからまだ持ってるけどいずれハイテク産業も移行するわけで

316 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:08:26.79 ID:yiyTWjMe0
>>307
今回は、企業が勝手にやったことにしてるんでねwww
そんな企業の株を今後誰が買うのか教えて欲しいもんだが。

317 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:08:38.34 ID:lH9cQBYL0
さすが中国だな。
自由市場と共産主義を使い分けながら、バブルを切り抜ける。
世界でどこも出来ないテクだよ。
先進国は新自由主義で疲弊してるのに、中国は計画経済やれるから、どこまでも成長できる。

318 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:08:41.92 ID:EpEwc8oI0
>>300
上がらなくても堅持してくれるだけで万々歳なんだがな
6ヵ月後に再開してダダ下がりしたらまじで世界恐慌まで行きそうで洒落に成らん

319 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:08:41.97 ID:+w0y/Dxu0
28週後

320 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:09:11.41 ID:7bqRcNte0
>約半数の銘柄が売買停止となっただけではなく、口座や空売りの監視や、
>自己勘定での株買い支援や投資上限の引き上げなど、株安対策が連日発表
>されているが、株価は下落。むしろ油を注いでいるようだ。

素人かw

321 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:09:18.40 ID:joLygGzD0
中共に資本主義は理解できないんだな

322 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:09:38.57 ID:bDlQmbBS0
>>317
国家資本主義なんだから舵取りを誤って隙を見せればこうなる

323 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:10:03.29 ID:+znpTBoy0
狂った中共が経済に核ミサイル持ち出しそうだなw

324 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:10:04.18 ID:OY9iypCx0
>>260
銀行は売買益だけで運営しているわけじゃないだろ
日本でも非公開会社の株式を保持しているけどそれでどうにかなるわkでもない

325 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:10:14.86 ID:IB8iFdoJ0
もうドラッグストアにバス乗り付けで爆買いする不快なシナ畜見なくてすむんですね?

326 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:10:40.99 ID:csL7mnfxO
>>291テロによる非常事態だから
今回とは違います

アメリカ経済への攻撃でもあったわけだな

中国共産党は関与してない?
アルジェリアテロ 中国 で検索


中国はテロリストに武器を売り続けている テロリスト集団ISからは石油も買っている

中国共産党工作機関の日本マスコミがテロリスト集団を『イスラム国』呼称するのは

中国共産党がテロリスト集団ISとズブズブだからだよ

327 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:11:01.93 ID:W1Bk9qrv0
>>320
少しでも早く糞市場から逃げたくなる政策ばかりよねw

328 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:11:19.10 ID:L2/6+fG+0
>>321
いまの欧米の狡猾さとは別の、
古典的な封建社会のままだからなあ

でもなぜ伊藤忠があの時期にぶちこんだんだろう。
理解不能。

329 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:11:26.59 ID:Q6ErSIMJ0
テコ入れの仕方が全然違うな

330 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:11:38.66 ID:ODQqbZYo0
>>29
中国べったりの日経がスポンサーだもの

331 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:11:41.10 ID:15Vx0JsD0
伝家の宝刀
 
 売りボタン消去

332 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/07/09(木) 01:11:42.90 ID:a0nyo5ZF0
日本のバブル崩壊のきっかけになった総量規制より遥かに遥かに酷い対応してますな。

金の流れの大動脈を無理やり止めまくり。
凄まじいハードランディングになると思われ。

333 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:11:45.24 ID:iB6vxeiK0
常識的に考えれば売るのを禁止したら誰も買わなくなるんでないかい

334 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:12:34.82 ID:zYB18pnt0
AIIBで集めた資金は中国の尻拭いに使わせていただきます

335 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:12:35.40 ID:dzXVd9Dx0
社会主義市場経済万歳

336 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:12:40.75 ID:aToXs+7X0
https://www.youtube.com/watch?v=UkHjS5QW7jw

337 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:13:01.24 ID:OakKIMBz0
てか、核開発とか空母とか埋め立て基地とかしてる余裕なかったんじょないの

338 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:13:07.17 ID:3k+FsyLE0
日本も不景気なんだから金持ちから搾り取れ

339 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:13:08.71 ID:EtwKgCvc0
株取引の概念をぶっ壊すとか、流石だなw

340 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:13:29.74 ID:h6npnRv50
ソフトランディング出来たとしても、中国が弱るのは確実だ。
貿易国日本としては、労働力が安くなるのを歓迎すべきか、
日本製の品が売れなくなるのを悲観すべきか。

341 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:13:57.02 ID:IRFOK4V50
これキンペー砲以外の大口の買いがなくなるよなww

342 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:14:25.91 ID:n0yKjdhe0
は?
株の売買も独裁政権が気分で命令するの?

343 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:14:41.09 ID:ZVwh5DBJO
詳しく無いんでわからないんだが
禁止されても売ろうと思えば売れるのか?

344 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:14:45.34 ID:HY53iO8m0
本当の金持ちは政府とパイプあるから逃げてるだろうなぁ
所詮ガス抜き

345 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:14:49.98 ID:yZvEDxDM0
そうなんだよ、お前らの家も5cm浮かせて建てれば
どんな地震も怖くないんだよ
だから6ッか月浮いてろ

って政策かな

346 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:15:05.71 ID:aToXs+7X0
共産党政府なんだからある意味正しいw

347 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:15:12.84 ID:YXObqYAw0
>>339
株価ってのは上がったり下がったり
するもので それを経済って言う

つまりお金が行ったり来たり回転する
これが経済

それ止めるって言うんですから

348 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:15:46.98 ID:EpEwc8oI0
>>337
人民が餓えているのに海に向かってミサイル撃って遊んでいる国が横にあるじゃないですか
余裕がなくても軍事力見せびらかしたい所は金かき集めてでもつぎ込むよ

349 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:16:13.09 ID:iB6vxeiK0
売る奴が少なくなると希少価値が出て値上がりするってか

350 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:16:13.66 ID:h6npnRv50
半年後、倒産ラッシュが来る。

351 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/07/09(木) 01:16:19.77 ID:a0nyo5ZF0
市場の半数以上の企業にに株売買停止を認めたり、
大株主・経営者に売却禁止したり・・・

経済をまったく理解してない証拠。

金の流れを無理やり止めた影響を全く理解してないど阿呆の所業すなあ。

352 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:16:55.01 ID:yiyTWjMe0
>>347
次は人の住まないコンクリートの塊の売買停止
とかするかな。

353 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:17:45.18 ID:bDlQmbBS0
別にほっときゃいいだけなんだけどなあ

354 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:17:59.05 ID:BuLYt67f0
こりゃ上海閥と北京閥が争ってる間に

広州や雲南、満州方面でおかしな動きがおきだすぞ

355 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:18:07.66 ID:h6npnRv50
お! 
今なら東芝でも小米買えるんじゃないか?w

356 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:18:08.83 ID:Ra6vtWeY0
事実上の市場閉鎖か。

357 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:18:22.89 ID:bkGLxRlB0
おわりのはじまりのおわりがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

358 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:18:27.87 ID:/T4tzQrj0
お前らが騒ぎすぎで実際はそこまで大したことじゃないんやろ?
いつもそんな感じだし

実際のところどうなん?

359 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/07/09(木) 01:19:01.19 ID:a0nyo5ZF0
資金の流動をこれだけ大規模に止めたら、

いったいどんなハードランディングするのやら・・・

360 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:19:33.94 ID:+V5PieAX0
>>358
BBCとか普段騒がない連中まで騒いてるぞ

361 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:19:39.84 ID:zdPfCPhy0
すごい一日だった
今日はどうなるかこの目でよく見ておくよ

362 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:19:40.51 ID:nwJvqp3y0
株って買い手がいて初めて売れるんだろ?
今の爆下げで売れてるって事は買い手がいるって事?
信じられないんだけど

363 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:20:07.29 ID:a5xNAErd0
その頃アメリカでは

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPT9N0V502N20150708

364 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:20:17.96 ID:yiyTWjMe0
>>355
小米などの端末売買の決済は即時なのかなぁ。
カードやキャリアで分割払いが主なのか。

365 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:20:21.02 ID:DTCmmg0P0
売れない株
株の意味なし
自由経済下では有り得ない
信用ゼロっすよコレ

366 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:20:26.64 ID:Ra6vtWeY0
これって下手したら土地バブル崩壊の引き金になるんじゃね?

367 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:20:35.49 ID:Pd0Z5xXM0
407 名前:山師さん@トレード中 [sage] :2015/07/09(木) 01:19:33.52 ID:WrgNvKST0
【悲報】 ついに中国で投資家の自殺始まる 本日、大学教授など30人自殺
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1436369029/

1 ツームストンパイルドライバー(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止 2015/07/09(木) 00:23:49.93 ID:WyFHr2Vt0 BE:358483157-PLT(12000) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/anime_sasuga04.gif
少林寺の僧侶も追い込まれた中の株式市場... 3週目「パニック墜落」

中国北京に住む30代の会社員ウー(?)氏は3日の夜「今金曜日が怖い」と頭をうなだれた。
彼は結婚資金に集めた25万元(約500万円)を今年初めの株式に投資した。
上海株式市場が先月19・26日に続いて3週連続「ブラックフライデー」(株価が急落する黒い金曜日)を迎え、
彼の結婚資金は半分になった。

ウさんは「損切りするには損失が大きすぎる」とし「結婚を諦めるかもしれません」と述べた。

過去3週間、上海株式市場が24%以上下落し、この期間に蒸発した中国証券市場の時価総額が、
約2兆8000億ドル(約340兆円)これはギリシャGDPの12倍だ。

その結果、中国で自殺者が続出している。中国国営CCTVは、
最近、「株価急落で30人の個人投資家が自殺した」と伝えた。
遼寧省大学のある教授は、株式投資の失敗を悲観する遺書を残して命を絶った。

http://www.ilbe.com/6141419391

368 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:21:00.54 ID:M/2/5XBg0
>>358
ここんところ連日、祭り状態だよ

369 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:21:10.40 ID:qmdEZcPn0
>>324
株の暴落で焦げ付くのは、まず直接取引していた個人や団体。
次に、そこに金を回してた銀行。
普通は、銀行が債務者者から株を取り上げて処理するのだけど、今回はどうするのって話だと思う。

370 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:21:11.57 ID:8/TJEPgA0
延命のつもりなんだろうが逆効果だろ
むしろ金の巡りを止めることで余所にまで波及しかねん策じゃないのかと
巻き添えにする気か、ひょっとして?
大半の株主が国内らしくて助かったな

371 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:21:31.80 ID:BuLYt67f0
>>358
香港や広州に共産党幹部及び富裕層の大半が逃げて
馬場株つかまされた一般大衆が怒りの大暴動と、青年将校達が
下手すりゃ暴れだすぞwww中国版226がおきかねない
軍幹部達の多くは外国に逃げたくても逃げれないから何を
しでかすかわからない

372 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:21:43.17 ID:joLygGzD0
中国で金持ちになっても全然うれしくないな
いつ全財産没収されるか分かったもんじゃない
不安で不安で仕方ないだろうなw

373 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:22:02.99 ID:7bqRcNte0
>>362
政府の買い支え政策による無駄金とか
株価下げたくない会社の自社株買いとか
長短期スキャルピングしてるデイトレーダーとか

374 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:22:06.95 ID:nkgY61Zl0
>>320
加油!加油!www

375 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:22:17.76 ID:GV8m4Qdz0
終値だけ見てるとソフトランディングに見えなくも無いwww

376 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:22:25.12 ID:T7R5kdoB0
リアル半年ROMってろ状態

377 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:22:30.98 ID:yiyTWjMe0
>>366
そこは、土地の売買禁止だな。まぁ中国の場合は土地の
所有者じゃないらしいが。

378 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:22:52.35 ID:/T4tzQrj0
>>371 まじで?
生まれて初めて戦乱に遭遇しちゃうかもしれんのか
まあいつかは起こるものだよな、軍事衝突って

379 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:22:54.34 ID:Rz5N4SDu0
内乱が起きそうな雰囲気だな
共産党がついに終わる日が来るのか

380 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:22:57.43 ID:wszoW/YEO
>>354
中央宣伝部
「すいません。誰か法輪功の連絡先を知りませんか?」

381 :373:2015/07/09(木) 01:23:00.67 ID:7bqRcNte0
>>373
超短期の変換ミス

382 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:23:15.44 ID:OeTMa1Nb0
ま、各企業にナイフを突きつけたわけだ。

これっぽっちも民主主義はない。

さすが中国www

あれだろ、沖縄知事や朝日が崇拝してるのがこれなんだろwww

マジ左翼馬鹿共は消えていいよ。

383 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:23:19.76 ID:iPOGls1c0
今日、ほとんどの会社が売買停止になるだろ。w

384 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:23:32.23 ID:WrhR/jaz0
アリババの大株主って江沢民や温家宝の親族でしょ
とうとう共産党幹部で殺し合い奪い合いするのかよ

385 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:23:33.94 ID:XeGbv2Qp0
>>6
資本主義国じゃないんだからな。

386 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:23:53.34 ID:yfmWc6CJ0
北朝鮮でも苗ビッチリ植えればいっぱい作物が収穫出来るとアホな指令出して餓死者大量発生させたトップ居たよね。
独裁国家は専門家が

387 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:23:57.02 ID:hi52ZCL40
これは、地獄だな

ただ見とけとw

388 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:24:04.83 ID:ez8fsiUC0
>>23
党員は1%以上保有しないって言うのを徹底してれば逃げれるからな
党員はなw

大株主は、持ち株の数だけ(もっとでもいい)空売りしとけばええんやで?
そうすれば損は出なくなるか下がっても利益が出る
が、政府の思惑に逆らって結局株価を下げる事になるから殺されるかもな

389 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:24:10.66 ID:nwJvqp3y0
>>373
なるほど
一つ賢くなった
ありがとう

390 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:24:22.52 ID:h6npnRv50
そう言えば孫はアリハバ株売却済みだったな。

391 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:24:51.49 ID:XeGbv2Qp0
>>384
アリババの大株主は孫だろ?

アメリカでも上場してるんだろうから、どうってことないだろ?

392 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:24:57.77 ID:/T4tzQrj0
生きているうちに地獄の門が開くのが見れるなんて・・・(じょぼぼぼ)

393 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:25:00.56 ID:hMDwNRxQ0
>>372
みんなドルに変えて欧米にお引越ししてるだろ

394 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:25:10.47 ID:NlL63zzk0
結論から言うと苦しむのは国民だけで独裁国家は何も困らない

逆らう国民は射殺することをためらわない国だよ

395 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:25:49.42 ID:BuLYt67f0
>>382
その各企業の多くは人民解放軍のフロント企業も多い罠・・・・・
何が言いたいか解かるよな・・・・人民武警と地方軍区がやりあうかもしれんぞwww

396 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:26:03.79 ID:KpVaewDB0
小国ギリシャですらあんな理不尽なワガママを通せるなら
社会主義国家の中国が資本主義や民主主義社会では有り得ないことしたって
何の不思議も咎められるいわれも無いな
中国社会の株式なんて買うアホの自己責任
文句があるなら中国共産党相手に裁判でも戦争でもやってみろw

397 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:26:35.14 ID:7bqRcNte0
半年ってことは丁度新年迎える頃か
無事新年迎えられるといいですね
あ、中国は旧正月使ってたかw

398 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:26:42.05 ID:hMDwNRxQ0
>>388
もうすでに空売り禁止やで

399 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:26:43.94 ID:nwJvqp3y0
>>376
うまい

400 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:27:10.69 ID:ez8fsiUC0
いざとなれば、黙って札を刷るから大丈夫だな

401 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:27:14.49 ID:XeGbv2Qp0
>>390
そうなのか?
主要株主 米国Yahoo!、ソフトバンク
3月時点では、こうなってるけど?

402 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:27:29.03 ID:6d4dOQia0
兆単位のゼニぶっ込んでも
みんなファンドの養分になっちまうから
強制的に売りを減らそうなんて逆効果じゃねーか。

403 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:28:01.21 ID:7IVb7vYe0
>>394
人民も大損だけどそれ以上に大損してんのは支配層や富裕層だから
黙ってるとは思えないけどね
これで泣き寝入りするようなやつは中国で支配層や富裕層になれるわけないし

404 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:28:10.49 ID:yiyTWjMe0
>>395
ファーウェイとかZTEはどうなるんだろ。

405 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:28:13.05 ID:ZRMb7Sh/0
中国人は紙幣を信用しない
元も明も紙幣は紙切れになった
清では銀の塊が高額貨幣だった

株券や契約書なんてもっと信用しない
信用するのは「兵隊と武器の数」だけ
信用するのは「同郷の人間と家族」だけ

「中国共産党幹部」とは
「清末の軍閥」がそのまま残ってるだけ

蒋介石も軍閥の1つで中国全土を支配していたわけではない
攻めてきた日本軍も彼らには軍閥の1つに過ぎない

満州の企業は日本軍閥のものだったように
今の上海の企業は上海軍閥のもの

西洋かぶれや日本留学生で成金になった奴等は
殺して金を奪って当然としか思っていない

406 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:28:13.51 ID:h6npnRv50
AIIBの信頼、一帯一路構想も失墜したな。
が、元も下がるから再び世界の工場に戻れば立ち直れるよ。

407 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:28:30.40 ID:XeGbv2Qp0
>>402
個人投資家がほとんどなら、それなりに有効だろ。

408 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:28:33.50 ID:s7iSKlCI0
NY証券取引所、全銘柄の取引を停止
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPT9N0V502N20150708
[ニューヨーク 8日 ロイター] - インターコンチネンタル取引所 のニューヨーク証券取引所(NYSE)グループは8日、
ニューヨーク証券取引所ですべての銘柄の取引を停止したと発表した。
関係筋はシステム障害が原因だと述べた。
NYSEの広報担当からコメントは得られていない。

409 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:29:06.34 ID:BuLYt67f0
>>378
4月から5月にかけて上海と香港市場の相互乗り入れできるように
なったよなあの時に凄い勢いで香港市場が伸びた、あれは中国の
共産党幹部や富裕層が香港株を買い続けたわけだ

彼らは元→香港株→外国通貨という形で富を逃がしたわけだ

410 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:29:14.92 ID:BbAlc8bNO
無茶苦茶しよるな。

411 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:30:02.68 ID:8ooF4i3I0
バブルであり株価下落自体は健全な調整と言える

株暴落をうけ中国政府としては矢継ぎ早の対策をうったわけだが
あまりに場当たり的で次々手を繰り出してきたので
何かあやしいもっと隠された危機があるんじゃないかと
投資家の不安感をかきたて火に油を注いだ
そしてこの措置に至る

412 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:30:38.11 ID:cSYkZzYN0
ハイドロ全部だめ?
これはだめかもわからんね

413 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:31:03.63 ID:ez8fsiUC0
>>398
となると、今度は金相場が爆騰するか?
中国人は黄金が大好き(現物の安心感?)なので
自国の金鉱山の産出量が中国以外の国全てを合わせたより多いのに
金の輸入国で解放政策以前の何倍も金が上がってしまった。

それとも、借金返すために金を吐き出して、金相場下がるかね?

414 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:32:07.90 ID:H8hTDBTY0
死なばもろとも 一家心中

415 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:32:30.52 ID:VFwwANVO0
もっと初源的な事情を今回の中国共産党は露呈してんじゃないかな?つまり人民元自体の価値観の崩壊、それは
それを体感的に感じてる中国人民の爆買いという形で氷山の一角として具現化してんじゃねぇの?

自国通貨に与信を持てなければ物に換えたくなるのは自明の心理だし、それは爆買い以前にもヒスイでありサンゴ
でありと価値観不確定な物に金が流れる現象は株であり不動産と市場が価格的に天井閉塞した状況では日本でも
起こった症状だからねぇ、ただ、中国共産党は日本のバブル崩壊を見て学習したのは破綻に至る不足分の通過を
市場に供給すれば破綻となりえないという考えに至ったじゃないのかな?

それで今回の株価暴落は二周目の株価バブルの損壊、いつ中国がこれに終止符を打つには戦勝しかないという結論に行きつくかな?

416 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:32:53.79 ID:BuLYt67f0
次の来るのは地方銀行の破綻だろうな数年負けから既に現預金の出金規制が
始まってたんだぜ、結果、貿易関係の会社の殆どは元ではなく円かドル払い
しか認めない

417 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:33:21.70 ID:ky+CcmYc0
放物線落下から垂直落下続いて落下加速用のロケット噴射って感じ

418 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:33:38.64 ID:j4qB6sJt0
>>413
アヘン戦争のときの中国みたいだね

419 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:33:42.87 ID:bDlQmbBS0
>>371
いやそうは思わないね
株式市場に投資した中国の一般投資家が手痛い目にあったとしても
それが政権転覆に繋がるとは思えないね
なにしろ天安門ですら押し切ったわけだから
中国の金融手腕をナメてもいいけど政治はナメちゃいけない

420 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:33:57.63 ID:BuLYt67f0
>>413
金だけじゃない瑪瑙も上がるぞ

421 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:34:05.15 ID:AuY8QPsJ0
中国は2000後半まで下落
日経はどうだ?18000くらいまで調整か?

422 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:35:42.90 ID:1050Ue4S0
さすが共産国家

こんな国が株式市場を開いてるってまったくデタラメもいいとこだな

423 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:35:50.20 ID:UZn28lPE0
自由主義のマネゴトは終わり
社会主義の復活ということか

424 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:36:25.23 ID:AuY8QPsJ0
株はもうやめたほうがいい
アメリカがこれからダメリカになる
ギリシャ中国んぽばかコンビも悲劇これからだから
日経は16000円から18000円を
ドル円は110円を目指す

425 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:36:49.52 ID:05fxKyI50
共産党幹部の売り逃げ用の措置かw

426 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:36:54.65 ID:8ooF4i3I0
中国株式市場への外国人の直接の投資は制限されているから
お金の動き全体での連関性はさほど高いわけではない
しかしこれだけ大きくなった中国における異変とも言うべき状態に投資をする立場からすると警戒心を高めないのはおかしい
中国の株安が実体経済にどのような影響を与え日本などその他の国にどんな影響を与えることになるんだろうか

427 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:37:39.97 ID:EzuerttF0
まあ、日本でもヘッジファンド悪玉論とか空売り規制論とか
そんなに古い話じゃないしな

428 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:38:04.53 ID:fYCGB3VH0
天安門事件の時は、当時の日本が擁護したことで、国際社会からの孤立を救っちまったんだよなあ

429 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:38:05.36 ID:DTCmmg0P0
>>421
調整っていうのか?
普通に暴落だろ

430 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:38:19.37 ID:BuLYt67f0
>>419
天安門のときは学生だけが騒いだだけだが
今度のは多くの人間が富を失ってるこの現状は
天安門の時の事情とは全然違う、下手したら
青年将校達が暴れだすかもしれない、こうなれば
下手すりゃ内戦だ、不穏分子の割り出しと対処が
出来ないに近い状態だこのまま株価が崩れたら
天安門のときは学生というカテゴリーだけ対処すれば
よかったが今度は違うぞ

431 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:38:24.72 ID:AuY8QPsJ0
この先 危険じゃ
お逃げなされ

地獄の沙汰も金次第

432 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:38:26.82 ID:PxyPPAmb0
メシウマなのは判るがこんなの中国内のゲームみたいなもんで
10万人の投資家が首括ってもまだ株式興味ない100万人の富裕層が残ってる

そして彼らは日本に投資してくる
そうなるとインフレーションが起きて我々日本人の貧困層がますます苦しくなる

433 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:39:18.18 ID:ez8fsiUC0
>>421
日経1万切るぞ?
輸出がダメダメになるからな
それに、明日あたりから大手は社内会議で投資案件の一時凍結や中止を考えるようになる
日本国内向けの設備投資までが止まって、ぐるっと一周して大恐慌もありえる。
困った時のディフェンシブ株の電力会社がしょうもない状態

434 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:39:46.23 ID:BuLYt67f0
>>432
その富裕層が逃げ出してるんだが・・・・

435 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:39:48.66 ID:sz+NFiigO
六ヶ月間って、いつからではなくて、今日からとかなんだろ?
明日になっても今日からなんだろ?
永久にかよ、ひでー

436 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:39:52.08 ID:OY9iypCx0
まともな中国人なら東京かシンガポールに投資して欧米にも保険をかけておくだろう
結局養分が吸収されているに過ぎない

437 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:40:25.43 ID:7bqRcNte0
>>421
100日平均線で反発するかと思ったけど200日まで行きそうね

438 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:40:38.99 ID:Y/yS+1FRO
中国人凍死家9000万人阿鼻叫喚wwwwwwwwww

439 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:40:47.19 ID:7MMi/GcH0
こんな国なら政権維持のために核ミサイル飛ばしても不思議ではないな

440 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:41:50.14 ID:zABCBvveO
これから本当の狩り
(共産党幹部が不正蓄財した資産の強奪)
が始まるんだろ?

441 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:41:50.66 ID:fYCGB3VH0
>>432
今どき株やってない富裕層なんて地球上に存在するんか?

442 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:41:58.30 ID:XJnWRE//0
人の財産をどうこう指示できる
これぞチャイナクヲリティ

443 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:42:55.98 ID:c5aoZQy/0
「上に政策あり、下に対策あり」だからなこの国。

一般投資家が空売り分を大口に持ち込むとか、無効化してくるだろう。

444 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:43:12.89 ID:8NUawpwK0
何コレ?何が起ころうとしてるんだ?
こういう市場の混乱って聞いた事がないんだけど

445 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:43:56.87 ID:1KTJUZP10
これ以上の出血は許されない → 息を止めろ!

446 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:44:10.46 ID:ez8fsiUC0
>>436
したたかな中国人は確かに、全力投資しないでこれだけ膨らむ前に半分は売ってるだろうね
ただ、%台に乘るような大株主だと売る事が出来ないのでピンチだろうな

中国の一般向け信用買い制度がどうなのか知らないが、持ち株担保に買った株を
担保にまた買えるアフォナ制度でもあれば、天文学的債務になる

447 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:44:25.92 ID:BuLYt67f0
>>441
中国には存在してるは結構多いぞ株やってない富裕層は
なんせ中国の富裕層の多くは製造工場の社長とか多いからな
外国に物さへ売ってりゃ収入がそれなりにある状態なのが多い

448 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:44:40.49 ID:L2/6+fG+0
>>439
それはありうるが、問題は半島と違って
中国人は意外とまともな奴もいたりする。
そういうまともな奴、まじな愛国心が
ある奴が打倒共産党に立ち上がるってことも
あるだろうな 半島とは違って人口が多すぎるし、
あの国がまとまったことなんてないw

449 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:45:04.71 ID:Hsu20p4f0
株は売られるから値が下がるんじゃない
価値が毀損された結果売られるに過ぎないのだから、売ることを禁止しても価値は毀損されたままだ

450 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:45:23.41 ID:PxyPPAmb0
>>441
日本だっていくらでも居るだろ
現生主義や不動産、鉄や金非鉄とかに投資してる人はけっこう多い

ちな、自分は収益物件に有り金ブッ込んでるわ約5億
株は損切りとか出来ない性格なんで手ださない

451 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:46:31.28 ID:ez8fsiUC0
>>443
中国は暫く前から空売り禁止らしいよ

452 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:46:47.35 ID:7bqRcNte0
そもそも大損してるのは今年に入っての高騰で手を出した個人投資家ばっかりなんじゃねーのかと

453 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:46:48.98 ID:BuLYt67f0
>>448
中国こそEUをまねて中国単体で幾つかの国にわってCUでも作ればいいだよ

454 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:47:14.87 ID:8dwBlkyh0
換金出来ない株なんぞ殆ど紙切れ(電子クズ)以下
配当にも期待出来ないだろうしな
こりゃあ給料が株券で支払われるのも時間の問題だな

455 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:47:48.67 ID:1z00e84n0
>>104
さすがシナチョンは頭わりーな

456 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:48:09.69 ID:z06Vt8950
明日返す金を都合しなければならない人間にこんな制限無意味だろ

457 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:48:38.44 ID:VFwwANVO0
大中華主義って大日本帝国の八紘一宇とほぼ同義だしな、今後、どんな発想をしても不思議じゃないわな。

458 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:49:20.29 ID:8X/mH1OK0
中国人は韓国人よりも笑いのツボを心得てるな

459 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:50:03.12 ID:OeTMa1Nb0
>>433
ないよwww
めでて〜な。

左翼脳味噌は俯瞰して物事を見る力無いんだなぁ。

460 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:50:14.87 ID:OY9iypCx0
>>446
動産は単純な担保にしかできないと思うわ
そして株式は要物性を伴わない限り大した評価は出せないだろうし、株の譲渡が担保の条件なら債務者は株の処分ができなくなる
はずだと思うなあ。

461 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:50:16.04 ID:6ZVyBbeh0
中国は汚い。この取引停止期間に持ってる株を売りさばいているんだろう

462 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:50:55.05 ID:bhypzktT0
毎日がお祭りだな
もう全力で売るしかないだろこんな超危険債権

463 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:51:00.26 ID:qcc2bZSo0
※中国共産党幹部は除くアルヨ

464 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:51:39.24 ID:8Q21gMOp0
売却したら殺すぞ?をできる国は、
買わなきゃ殺すぞ?もできるわけで。

中国は無敵。

465 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:51:41.98 ID:oSBlHPap0
幹部は下っ端に名義をなすりつけてるな

466 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:52:05.68 ID:bU4ew4Ol0
ここからさらに斜め上の方法ってどんな方法かしらん

467 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:52:24.76 ID:8ooF4i3I0
中国政府は空売りを相場操縦として調査すると表明した

468 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:52:26.95 ID:qcc2bZSo0
>>438
二億人らしいよ

469 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:52:27.43 ID:AuY8QPsJ0
あしたも500円大暴落
やttね!!!
先物悲惨\\\\\

470 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:52:47.65 ID:zDz6+vRG0
株の資産価値が減ってくのに売れない
すげー拷問w

471 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:53:27.81 ID:1jP2txnX0
>>2
くそっw

472 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:53:30.44 ID:q+BfygqK0
追証 追証 追証

473 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:53:37.16 ID:iJiUAV110
中国バブルは、もう何年も前から破綻していると言われている
破綻するぞではなく、破綻しているぞ
だからな。
内部がどういう状況かは、はっきり言ってわからん。
すでに破綻状態だったのを、各地方政府が虚偽の統計を取ったり
あるいは国が金を補填したりして何とか取り繕っていた状態だ

それが限界に来たとしたら
日本のバブル崩壊以上に厄介な事になるかもね

474 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:54:11.59 ID:nBDnxd1m0
直接売り買いするんだろうなぁw

475 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:54:36.67 ID:878RjOaz0
売ってはいけないってそんなのアリかよwww

476 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:55:04.82 ID:bDlQmbBS0
>>430
そもそも投資は自己責任ですからw

477 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:55:46.14 ID:OY9iypCx0
たかが2ちゃんのスレたてに変なルールをつけるからおかしくなる

478 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:55:57.85 ID:bDlQmbBS0
>>470
ま、日本でも連日ストップ安売買不成立って事もあるわけでw

479 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:56:26.19 ID:WWjZJg7F0
株式の欠陥を乗り越えるアルヨ〜
これは資本主義の次なる段階への序曲アルネ〜???

480 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:56:32.96 ID:1jP2txnX0
42 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/09(木) 01:54:02.20 ID:StPktQpB0
まとめ

中国、GDPを上げて大国に見せる為に民衆を煽った不動産バブルで固定資本形成を粉飾

北京五輪後、実態を伴わない不動産バブル崩壊

このままではGDPが落ちるので不動産に代わり、株が儲かるとテレビでバンバン煽る

国内で株ブームに、年収の数十倍の借金で株を買う人間が増える

上海A(元建ての中国人専用市場)の株価が異常上昇

上海Aの株価が香港・上海B(ドル建ての外国人投資家向け市場)に伝染

実態を伴わないので徐々に株価が落ちるが、米国債を売って株価を買い支える

米国債を勝手に売ったのでFRB(アメリカ連邦準備 制度理事会)に指摘され怒られる

海外投資家に外貨準備金が無いことを見ぬかれ中国株式市場が暴落

年金や様々な金を2.4兆円以上使用して買い支えるも5日で390兆円を失う

中国政府から「株を買っても、絶対売るな」と命令が下る

更に中国株を売ってる犯人探しするも、暴落止まらず

金融のルールを無視して1429社の売り買いを停止する

借金をして株を購入していた中国人個人投資家達が株を売れず

金を借りた金融期間に利息を返せなくなる中国人多発の危機  

持ち株が5%以上の株主を対象に向こう6カ月間、株式売却を禁止する措置を発表 ←今ここ




なんか新しい事あった?

481 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:56:57.11 ID:ZTq5tCd30
これから中国は、誤魔化すために反日攻勢をかけるのかなw

482 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:57:54.86 ID:8ooF4i3I0
中国政府はこの株式市場の現況を国家の危機と考え売り手を敵視し威圧している
この意識と行動は現在の状況において株価を支える材料になるが
現実と株価の乖離をもたらす危険な措置

483 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:57:57.30 ID:OY9iypCx0
安倍ぴょんは明日安保の決議をしたほうが良いな
金曜まで頑張るかも試練が土曜日には攻めて来るぞ

484 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:59:14.10 ID:qS6QQ4Tg0
6ヶ月後に市場開いたらみんな首吊るのね

485 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:59:29.46 ID:MINcxqbf0
株資産を凍結された資産家は空売りの標的
得をするのは誰かな?

486 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:59:42.00 ID:vOL1ciFo0
中国のGDPは嘘っぱち
鉄道輸送量とかからみると2年前から不景気だった
にもかかわらず、中央が不動産から株に誘導したおかげで
年初から2倍になってにわか投資家も殺到してた
それがはじけた

ファンダメンタルに裏打ちされて
株価上昇してきた日米とは違う

そのうち日米の株価と中国の株価は連動しなくなり
中国株だけが墜落するだろう

487 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:00:14.16 ID:bU4ew4Ol0
>米国債を勝手に売ったのでFRB(アメリカ連邦準備 制度理事会)に指摘され怒られる
これって日本も事前に「売っていい?」って聞けばいいの?

>海外投資家に外貨準備金が無いことを見ぬかれ中国株式市場が暴落
簡単に見抜かれるもんなの?

488 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:00:55.46 ID:ZdT3Rqco0
配当をばら撒きなさいw
企業に代わって国がw

489 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:02:03.30 ID:l3FEbd3v0
中華様の斬新な自由経済は感服するばかりやw

中華様のAIIBなんてよく参加する気になるよなw

490 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:03:40.57 ID:vkagwooa0
やっとスレの流れが落ち着いたなw

491 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:05:06.42 ID:j0IwW9Mq0
売買停止させた株式はどのタイミングで復活させるんだろうか?
どうなるのか非常に興味深いんだが。

492 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:05:30.48 ID:VFwwANVO0
この出鱈目な中国経済を維持させてる方法って人民元の為替相場を誤認識させてる以外になかろうに?

493 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:05:49.62 ID:QCuiNzh10
これ事実上の資産凍結措置と見ていいよね?
怖すぎるわ

494 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:05:55.80 ID:xpucWRCx0
ハッすばらしい! 最高のショーだと思わんかね
ほう! 見ろ 株がゴミのようだ ハハハ

495 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:06:27.05 ID:VglTqq900
教会に行けば外せるようになるぞ

496 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:07:19.75 ID:Ra6vtWeY0
6ヶ月間も震えて眠るのか。
つらいな。

497 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:07:59.94 ID:kLonYOAo0
スゲエw
コレが本場の乗り越えか

498 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:08:02.16 ID:SKX3baWt0
aiibを自分の国の株に使ってしまえ!なに?まだ基金の振込がない!?

499 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:08:30.04 ID:21WSlK9x0
自沈命令
玉砕命令
死守命令

そんな感じだな

500 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:09:14.23 ID:Gd0xIolX0
>>496
大丈夫
数日で6ヶ月後がもう「ない」ことに気づくから

501 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:09:30.91 ID:cNGgPW1C0
6ヶ月間監禁と空目してしまった
さすが支那と思ったけど
まぁそのうち行方不明になったりするだろう

502 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:09:47.73 ID:KflXmYc20
こういうの見ると日本企業の経営者は守られてるよなと思う
損得だけ見て本社に置く国決めたりすると大変な事になる

503 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:09:49.02 ID:WbFCtpdH0
中国「世界よ、これが売り禁だ」

504 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:10:27.06 ID:ukxNKtgN0
これがチャイナ流カミカゼか。

505 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:10:48.44 ID:FBK6gtEo0
うはw
ひでーなw
誰が守るんだよw

506 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:10:56.51 ID:74/EQoy+O
経済素人の俺が不安に思うこと

1)中国に1番進出してる外国資本が日本なわけだが、そういった日系合弁企業も規制の対象なんでしょ?

2)中国市場が麻痺したら対中収支も減るし、中国人観光客も減る

3)中国株が下がれば当然日本株も下がる

4)中国政府が「中国株は売ったら死刑だけど、日本株は売っていいよ」といえば日本株は急落する

507 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:11:33.05 ID:115Boipi0
さらに都合悪くなったら経営者と株券まとめて穴に埋めちゃえばいいことだし

508 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:12:35.10 ID:9kgRK5CC0
>>493
そもそも共産主義国家なんだから資産は存在しない。
土地を買ったつもりでも実は期間限定の借用権。
国家のものは資産から軍隊まで全て共産党の持ち物。

509 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:13:02.62 ID:kI41dmVb0
>>20
スパコンでシュミレーションした結果マッドマックス怒りのデスロードの上映が始まった

510 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:13:13.29 ID:qQzFId1u0
こんなの有りか
凄いな中国w

511 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:13:25.92 ID:LFx/Ye8Y0
>>11
そんなのできたら不祥事ばれるまえの
会社は直前に閉めるわな

512 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:14:01.98 ID:YA4qA5d50
こんなことしたら流動性がなくなって株価下げ止まらず下がるぞ
大口が買いに来ない

513 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:15:03.40 ID:Rl0m4oOT0
売買停止に次ぐ超愚策。
こんなことしたら、止められる前に必死で売り抜けようと売り圧力が強まるし、
富豪たち膨大な不良債権抱えて沈んでいくだけだぞ。

514 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:15:55.54 ID:8ooF4i3I0
経済運営のノウハウに関して先進資本主義国に劣る中国にも一つだけ強みがある
それは何でもありの国であるってこと
ルール無視も可能だしコストを度外視した措置もとれる
中国共産党の習近平派の幹部以外の人が何人死のうが金がどうなろうがかまわない

515 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:17:00.56 ID:Bb5xuPqZ0
やるだろうなあと思っていたがホントにやりやがったwwwww

516 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:18:49.02 ID:arSzBjZsO
生殺しかよワロタ

517 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:19:38.80 ID:Bb5xuPqZ0
売却して得たお金に100%の税金掛ければ良いんじゃね?

518 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:20:24.32 ID:Gd0xIolX0
>>506
中国株と日本を含む世界市況はそれほど連動してない
なぜなら中共が必死で支えるここ数ヶ月の間にほとんどの外資は脱出終えてるから
蜜に連動してるなら昨日で世界はリーマンの再現になってたろうね
日本メーカーですら家電生産を別に移したり国内回帰したりで、日本マスコミもなるべく控え目に年初来仕方なく報道してる
バカはイトチューぐらいだ
あと日本の対中輸出の大部分は生産資材なので、中国からサヨナラした別の生産拠点に粛々と輸出シフトするだけ
日本株式を恐怖にズンドコさせるほど中国人は日本株持ってない
なので安心して眠れ

519 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:20:46.08 ID:VglTqq900
経営努力で業績を伸ばし配当を得るのが模範的な経営者・株主・人民アルヨ(正論風)

520 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:21:53.19 ID:C4jJZ6fD0
もうなんでもありやん
ここは21世紀だぞ

521 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:22:11.76 ID:74/EQoy+O
>>518 それきいて安心したわ

522 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:22:16.71 ID:G34afhLx0
なんつーかあまりにおそまつすぎ。事後にこんなとんでも愚作をキリッとドヤ顔で言える先進国で中国だけなのでは。日本の過去の失敗も研究とかしてないのかな?

523 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:22:26.33 ID:4acTAUAn0
こんな勝手な事しても中共って許されるのか
中国人民って池沼の集まりなんだな

524 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:22:50.50 ID:ozh8BbIY0
共産主義国家だから表面上は従うだろ、だが抜け道はいくらでもある

525 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:23:02.55 ID:L2/6+fG+0
>>514
幹部、金はたんまり貯めてるし、
海外に子供でも親戚でも暮らしているんだよなあ
共産党の幹部自身が中国という国をまったく
信用してなくて、政権が崩れる可能性も常に
考えているところが恐ろしい。国民に愛国心あおるくせに、
自分たちはいつでも中国から脱出する準備できてるっていうw

526 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:23:16.93 ID:MkP3mNGUO
ワロタw
北チョンかよw

527 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:24:12.73 ID:P5OaXHxB0
そのうち銀行から預金下ろすの禁止だな

共産党が運営している国だからな

本来株式市場打だの、銀行だのある方がおかしいよな

好きなだけ革命ごっこやればええわ

毛沢東の1つだけ評価できるのは、帰農運動とかやって環境破壊やらなかったことだな

また、自転車にでも乗ればええ

強欲なシナ人には、資本主義は無理だったな

発展してやったことは、他国の侵略と環境汚染だけ

528 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:24:33.47 ID:Q6ydPLxI0
ちょっと意味がわからんのだが、
株売るの禁止って、買うのも禁止とイコールじゃね?

529 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:24:46.33 ID:Fnm/0fwy0
まだアジア インチキ イカサマ バンクが有るから大丈夫アル。

530 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:25:13.10 ID:uL8tK4Wl0
日米とりこめなかったaiiboやめたいからこんな姿を晒して辞退させるの誘導でもしてんのかよと疑うくらいのダメっぷり。メッキはがれたと焦ってるのだろうけど日米はとっくに知ってたからな?

531 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:25:42.28 ID:+l7sLZCa0
これが中国だ、参ったか!

532 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:27:05.34 ID:cxgGd65g0
シナが先進国のマネして市場経済やった結果がこれか

533 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:27:11.98 ID:FBK6gtEo0
中共は近世以降の欧州の経済史を一つ一つやり直している感じだなw
ルール無視の無茶振りをやってブーメラン喰らっては
なぜ現在のようなルールになったかをいちいち学習しとるw
暇人かよw

534 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:27:29.23 ID:eobe0x62O
>>518
日本の年金の資産運用はGSじゃなかったっけ?
サブプライムん時と同じ匂いがするんだがw

535 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:27:55.52 ID:Gd0xIolX0
>>527
毛沢東が環境壊さなかったって、なんの冗談だ

536 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:28:09.63 ID:f0KNtX4t0
最後は国家動員法とかいうのを発令するんでしょ?
日本の土地とか水源とか大丈夫かな (´・ω・`)

537 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:28:16.78 ID:opvmA4OT0
目減りしていく資産を指を咥えて見ているだけって悲惨だなぁ

538 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:28:34.56 ID:Q6ydPLxI0
>>533
イスラムだって
中世ヨーロッパの宗教戦争の歴史をやり直してるからなあ

539 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:28:56.42 ID:l3FEbd3v0
>>518
ウチの会社は業績が思わしくなくて、もうエレキではコレしか残ってないというコア中のコア製品の
ラインを中国に作っちゃったんだけど・・
ただでさえ上手く立ち上がらずにデスマーチになってるのに、この先どうなることやら

やっぱチャイナリスクを甘く見すぎたかなぁ 平井さんどうするつもりなんやろ

540 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:29:06.50 ID:sZOTO0TqO
いや、ちゃんちゃん坊主は学習なんかしないんだって。w

541 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:29:08.04 ID:9mDndHDL0
中国に合弁会社作ってる日本企業は株持ってたりするのかねぇ?
伊藤忠やイオンは大丈夫?

542 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:29:33.40 ID:bU4ew4Ol0
売却禁止って、決算日まで個人の大株主は他の株主には誰だかわからないんじゃないの?
個人の大株主が株売却して5%以下になったらすぐわかるようなシステムなの?
会社が証監会に密告するとか?

543 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:29:42.80 ID:tUxLxaZn0
6ヶ月経つ前にどんぐらい中国の人口が減ってるのかな?

544 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:30:03.18 ID:rxk/283y0
周近平じゃなくて集金幣だな

545 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:30:14.99 ID:sTwDsr80O
中国共産党のいかにもやりそうな事だね。
日本のバブル時の銀行の貸し剥がし以上のやり方でこれ余計に経営破綻まっしぐらだね。

546 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:30:41.13 ID:spIsw/kf0
やっぱりこの国で資本主義無理だよ

547 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:30:47.84 ID:DZSD+jAA0
多分証券関係者は自分の親族や知り合いの株の売却を優先する。

548 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:31:13.58 ID:ePaurHNl0
>>2
クソw
マジネタかよ

549 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:31:41.83 ID:P5OaXHxB0
まあ、どんなに無茶やって最貧国になろうが、共産党独裁国家が維持できることは、北朝鮮が証明しているからね

その内、資本主義者に騙されたとか言い出して粛清運動だな

株式市場市場や銀行も閉鎖しちまえば、失敗はなかったことになる

550 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:31:50.10 ID:h0PpL5sg0
共産党こえぇw

551 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:32:04.27 ID:lWXSUxtP0
中共倒すべし!
そんなわけで中国国民の皆さんは頑張って下さい

552 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:32:13.23 ID:FBK6gtEo0
>>538
あそこはそもそも変わる気がないw
景観や経済システムは近代化してるけど中の人の人的関係は基本中世のままw

553 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:32:41.08 ID:Gd0xIolX0
>>534
いやあ、年金は金男に任せた時点で日本の投資家はみんな中国情勢関係なく結果は織り込み済みじゃんw

>>539
立ち上がってないなら損切りできるやん
絶賛稼働中の方が怖いよ
経営陣を信じろw

554 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:32:59.41 ID:3ftD4gzM0
>>549
北朝鮮はむしろ小さいことが幸いして統制が行き届いている
中国は広いからなぁ

555 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:33:18.06 ID:++6c5FBL0
これをやったらもう海外からの投資は無くなるよ

556 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:33:36.62 ID:M0DmhpM7O
滅茶苦茶だな

こんなん暴動もんだろ

人民の意見軽視しすぎだろ中国共産党

557 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:33:42.27 ID:sTwDsr80O
これ海外の投資家は売ることできてんの?

558 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:34:00.83 ID:yYg8OKw80
あちらは出来るんだよねえ、こんな事が
バスに乗れと主張してたマスゴミどもは舌噛んで死ねよ

559 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:35:33.46 ID:a4eKbe7r0
習近平が政敵粛清して権力の一極集中を図った結果だろう
党執行部が柔軟な判断を下せなくなってる

560 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:35:33.70 ID:FBK6gtEo0
なんか市場に投入した金だけじゃなくて
証券取引所そのものが溶けて無くなりそうだw

561 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:35:35.60 ID:agpy/ZUA0
6ヶ月後恐ろしい事になりそうなんだが・・・
まともなやつなら怖くて近づけなくなる

562 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:35:50.83 ID:0T6BOTnS0
民意が大事だとか人を上手く動かすには流れを上手く使うとか
そんな考えを真っ向から否定するこの中国の手法は嫌いじゃない
とにかく力で強引な手法でなんて日本では悪役だったり失敗する仮定で話すけど
現実の中国と来たらそんな些細な事は関係ないとばかりに実行しやがる

563 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:36:31.39 ID:EzuerttF0
>>542
日本では5%以上保有したら、大量保有報告書の提出義務があるから
2週間以内ぐらいには判るけど、中国ではどうなんだろうね

564 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:36:43.51 ID:J8Bzx0hV0
党幹部の意向が法である国、中世と大差ない
当然のように何でもありだわなw

565 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:37:01.29 ID:l3FEbd3v0
>>553
上手く立ち上がってないというのは、ローンチはしてるけど稼働が安定しないという意味ねw
全然やばいよw 日本人を大量に送り込んで立て直しを図ってるけど
無能が観光気分で出張してくるだけだから問題が全然解決しないw

566 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:37:31.88 ID:FBK6gtEo0
>>557
賢明な投資家なら6月12日までに売り抜けてるだろw
何の根拠も無いのにあんなに異常に株価が上がったんだからw

567 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:38:10.18 ID:sTwDsr80O
株式どころか上海取引所自体の信用を失ったから海外の投資家はこれから買わないだろね。
共産党の一声で売り閉鎖して、それを各企業の申請とかよういうわ。

568 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:38:55.05 ID:+l7sLZCa0
6ヶ月間資産がみるみる溶けるのをじっと見続けるしかないのか

569 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:39:14.55 ID:NGaWvaeb0
ほとんど国営企業だろ
なにが市場経済だか

支那はもう終了

570 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:39:14.69 ID:Oc3dmjky0
事前通告なしでいきなり停止、半年売り禁止とか
こんな市場に誰も手を出さんだろ

571 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:39:44.15 ID:opvmA4OT0
これで何とか乗り越えられそうなのか?

572 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:39:45.88 ID:C4jJZ6fD0
>>541
伊藤忠見てきてみ
やばいで

573 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:40:01.48 ID:vOL1ciFo0
>>528
買うのは強制w

574 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:40:24.57 ID:GvTdDmmK0
中国と一緒にユニクロもついでに滅びろ

575 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:40:33.52 ID:0T6BOTnS0
>>571
普通に考えればこんな市場で買う人間なんて誰もいない
鶴の一声でいきなり売りができなくなるんやで?

576 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:41:18.46 ID:NGaWvaeb0
売りボタン無しの市場wwwwwwwwwwwwwww


どんなホラーだよwwwwwwwwwwwwww

577 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:41:48.39 ID:awwgPAr00
ろっかげつかんwwwww
その後どうするつもり? まさか延長?w

578 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:41:49.03 ID:sTwDsr80O
>>566
まぁ確かに国有企業がデフォルトしたりシャドーバンキングの件とかで、
先月には普通は売ってるだろうし、売ってないのがおかしいとは思ってるけどな。

579 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:41:56.68 ID:MzxL8iAc0
馬鹿すぎる、自分達で火をつけて回ってる
ほっとけば1週間もすれば元の水準になって、そこからテコ入れをすればまだなんとかなったものを
こんな事をしたら誰も中国株など信用しない
人民元が基軸通貨になることも今後四半世紀はなくなった

580 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:42:20.06 ID:DNgF4hVu0
半分くらい春節前に死にそう。

581 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:42:58.50 ID:opvmA4OT0
>>575
海外投資家はしばらく戻らないかもしれないけど、国内はほとぼり冷めたら戻って来るでしょ
キンペーちゃんは今回だけしのげればいいって思ってんじゃないの

582 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:43:33.86 ID:ZyHHWzhD0
>>43
そしたら飛行機がUターンするんだよな

583 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:45:13.15 ID:gxiqMCG10
売れないなら誰も買えない

584 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:45:21.70 ID:sTwDsr80O
中国国内の報道を見てみたいもんだ。
又大本営発表かな。
ネットも更に情報統制するらしいけど今更。

585 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:45:26.80 ID:zABCBvveO
軍閥割拠して「三国志」どころか
「十国志」になるところが見たい。

586 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:45:45.71 ID:WklrhpUH0
イオンの社長は影響は限定的って言ってたぞ

587 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:46:26.11 ID:smFs/miG0
今 在中日本人14万人くらいいるんだっけ。
今のうちに日本に帰った方がいいぞ。
じき内乱が起こるだろう。
空港には脱出組が殺到して飛行機は満席続きで
予約取れなくなるんじゃないか

588 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:47:34.95 ID:FBK6gtEo0
>>581
でももうキンペーちゃん制御できてなくね?
信用収縮の局面でブラックホールの中に
いろんなものをせっせと投げ込んでるけど

589 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:48:22.88 ID:sTwDsr80O
>>586
そういわなきゃ自社株が下がるから責任逃れに必死なんだろうね。
それとも中国に店舗握られてるからかな。

590 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:48:51.54 ID:JC5N0l+E0
名義上、小分けして持っていればいいってことだよなあ、まあ色々抜け道はあるだろうけど・・・

591 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:49:03.17 ID:awwgPAr00
>>584
情報統制したって、株式市場の半分の銘柄が売買禁止になってて
気付かない国民はいないだろwww

592 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:49:54.81 ID:sTwDsr80O
>>591
そそ(笑)

593 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:50:05.35 ID:QZS8xt7Y0
>>1
6か月禁止だがいつから6か月かは言ってない

594 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:50:06.00 ID:9mDndHDL0
>>586
弟の民主党岡田代表は安保法案のニュースで見たけど死にそうな顔してたな

595 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:50:24.68 ID:6C60T2cf0
この関連スレ見てると日本人と欧米人の違いをすごく感じる。中国終わったと喜ぶのが日本人、これを如何に利用出来ないかと模索するのが欧米人。

ただチャートの動き見ながら草生やしてるのばっかだったよ昼間。虚しくないのかなと。

596 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:50:26.16 ID:ONo/K2IK0
中共幹部の株注文ホットラインがあると思う。

597 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:50:33.93 ID:AuY8QPsJ0
いえーーーい
みんな損してるかーーーーい
いえーーーい
株やってなくてよかったーーーーー

598 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:50:33.97 ID:FBK6gtEo0
市場は確かにある程度は情報に左右されるけど
もう情報統制で制御できる段階はとっくに過ぎただろw

599 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:51:03.63 ID:0T6BOTnS0
>>581
株の事は詳しく無いけどこの対応だと中国人は中国国内の株買うくらいなら
海外の株を買うようになるんじゃないか?

600 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:52:01.77 ID:7MMi/GcH0
大株主や経営幹部のみの持ち株売却禁止なら
小口の一般投資家には良いことだよね?

601 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:52:38.20 ID:AuY8QPsJ0
来週日経16000くらい?
明日は大暴落確定!!ヤフーーーーーー

602 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:52:46.92 ID:FBK6gtEo0
>>595
日本人は基本的に金融業=虚業を軽蔑してるからなw
株屋には騙されると思っていて
真面目にコツコツ働いてせっせと小金を溜め込むやり方を好む国民性だから

603 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:53:22.78 ID:opvmA4OT0
>>588
まあ株式市場での独裁国家の強制介入が成功するのかは興味ある

>>599
中国人は海外の株の売買禁止って手がある

604 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:53:26.94 ID:b5P5QVHl0
何でもアリだなホント
ここまでわかりやすい悪の帝国も今時めずらしいわ
国外に対しても国内対してもね

605 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:54:37.77 ID:cKW00XdL0
>>595
日本人は合理的な考え方に疎いからな
こんなスレでは議論も出来んよ

606 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:54:41.57 ID:0T6BOTnS0
>>603
中国ぱねぇ
実際にやろうと思えばやれるところが更にぱねぇ

607 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:54:43.68 ID:sZOTO0TqO
欧米人はいかに利用するか考えるというのももっともなんだけど、関わること自体ろくでもないということを隣国の日本人は学んでいるんだよな。。笑

608 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:54:49.24 ID:y2/O7qUWO
消えた売りボタン
昨日の冗談が今日のリアル
これ個人投資家の憤死以上に労働者を直撃して
テロリスト集団を養成しちゃうんじゃないの
国民大粛清

609 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:55:07.60 ID:4je7iRlO0
これを利用って、人民元の空売りとかか?

先物は好かんが、どうなんだろうな。

610 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:55:07.69 ID:1jP2txnX0
とりあえずドキュメンタリーWAVEはネタに困らないな

611 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:55:24.38 ID:l6r77Bo70
>>600
大株主は市場を通さずに直接売買できるからだよ
一般の投資家は市場を通さないと無理だから既に押さえてある

612 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:55:34.57 ID:XbPyAMIT0
ブルーの!うしろ!透!けすけえ!っちな!パ!ン!ツ!ですv!(。!´ー`!。)v!おしり見えてるよーん。!(つ!ω<!*)イヤン!♪
http://kxwjxkyfu.pics/index4.html

613 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:56:13.66 ID:Ra6vtWeY0
先物が暴落するんじゃね?

614 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:56:26.47 ID:spPeHxe20
>>595
日本人で個人で株やFXやってんのおおなったと言っても欧米に比べりゃやっぱ少ないし所詮他人事なんだろ

615 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:56:30.66 ID:QZSSlT8E0
めちゃくちゃだな……

616 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:56:53.78 ID:AuY8QPsJ0
あした日経1000円下がるぜーーーーーーいえーーーい

617 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:57:59.61 ID:6N3h8Yhb0
お前ら冷たいね
周辺国は中国を助けるべきだよ
黄色い布を大量に支援してな

618 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:58:14.12 ID:FBK6gtEo0
>>605
合理的な考えというより国民性なの
ジッチャバッチャの言う通りのだった
やっぱり株は危なくて素人は手出ししちゃダメだと納得しつつ
中国のルールガン無視の無茶振りを見物してるんだよw

619 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:59:44.67 ID:N15P1W1Y0
売りができない女子高生

620 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:00:17.68 ID:VglTqq900
>>595
コントロール不能なものを利用できるわけねえだろ
欧米なら何をできるんだか
とんずらして底値で拾うチャンスを模索するくらいだろ

621 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:00:22.16 ID:sTwDsr80O
日本ではバブル時の財テク崩壊地獄を見てきてるからね。
そうやすやす株で一山あてようなんて流行りはすたれている。

622 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:00:55.72 ID:0T6BOTnS0
>>605
合理的に考えられない人間は利用しようとは思わないだろうけど
合理的に考えている人間が中国に関わろうとするかはわからない

623 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:00:56.36 ID:ryBiRb/XO
そんなことできちゃうんだからすごいわなw

624 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:01:23.51 ID:04O+5+OE0
共産主義素晴らしいw

625 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:01:47.87 ID:2EltV1HkO
>>618
プラザ合意とかJAL株とか見てきた奴は二度とユダヤ金融の狩場には入らないと決めてる人多いと思うわ

626 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:02:19.97 ID:GkUS1Opi0
さすがに中国人にちょっとは同情したくなるわ。去年あたりに出国したヤツが大正義だな

627 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:02:59.74 ID:awwgPAr00
>>603
成功するわけないだろw
売らせなければ下がらないってそんなの市場と呼べない
中国人も海外の投資かも、もう中国の株買えないし中国企業と取引できんよw

628 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:03:23.38 ID:FBK6gtEo0
>>622
合理的な人間は自分が出来ることとできないことも冷静に計算するからなw

629 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:03:35.94 ID:ZTq5tCd30
>>617
高倉健さんが探しに行くよ

630 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:04:39.81 ID:ZR25GL270
飛べない豚みたいなもんだな

631 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:04:54.87 ID:VglTqq900
合理的思考でサブプラやギリシャ問題どうにかなったか?
崩れる時は損切りをさっさとして、逃げ足の早い国や企業ほど
長期間先進国として生き残っているわけで

632 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:05:33.99 ID:CQR4ZYh90
その内資産の50%分位の株購入を強制とかやりそーだな

633 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:05:35.48 ID:kDOE56l20
アジアインフラ銀行w

634 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:06:00.34 ID:jyjryntZ0
>>625
自国民が自国の株を買わないから、日本の株は外人におもちゃにされるんだよ
他国は、自国の株を信じて買ってる人が多いから動きがマイルド

635 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:06:08.35 ID:fPoiyWlz0
何封鎖なの?

636 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:06:39.32 ID:HOsmgf730
これだから一党独裁共産主義国家は怖いわw

637 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:06:43.44 ID:opvmA4OT0
>>627
いやほら資本主義国とはルールが違うからさ
戦車で国民ひき殺して経済制裁されても、ほとぼり冷めるまで我慢できる国だぜ
株式市場も回復するまで10年でも閉鎖できるでしょ

638 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:07:40.75 ID:hZr/f5Fv0
中共がやることは壮大な社会実験で
今回も期待している

よその国じゃできねえよwww

639 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:07:48.85 ID:GkUS1Opi0
ようするに強権発動で流動性が無くなって自分で経済封鎖してるようなもんなんだよ

640 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:07:49.87 ID:sTwDsr80O
ただでさえバブル崩壊見てる日本人が、中国株を利用しようなんて危ない橋渡るわきゃないわな。
中国人のとんでもルールが毎日のように話題になってるのに。

641 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:07:56.73 ID:4je7iRlO0
>>617

ほらあ゛れ、勇さん、なんだか分かる、ハンカチよ、ほらちゃんと有ったじゃないの?

642 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:09:55.39 ID:FBK6gtEo0
>>638
結局今の欧米スタンダードの金融システムのルールに従うのが一番無難だと
最後に悟るためにものすごい金と労力と人命をつぎ込んでるなw
よーやるわw

643 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:10:28.28 ID:1jP2txnX0
 
1997年アルバニア暴動(1997 rebellion in Albania)は、
1997年3月に経済破綻を契機としてアルバニア共和国で発生した全国的な大規模暴動を指す。
経済破綻の遠因が無限連鎖講(ネズミ講)であった事から「アルバニア宝くじ暴動」、
一時的に内戦状態に陥った事から「アルバニアの無政府化」とも呼ばれた。

暴徒による批判の矛先は当時のサリ・ベリシャ政権へと向かい、
政府側も暴動に対して警察・軍隊による弾圧を行うなどアルバニアの治安が大きく悪化した。
こうした状況に対して自国の在留住民の身辺を案じた国際社会による救出作戦
(オペレーション・アルバ、オペレーション・リベレ、オペレーション・シルバーウェイク)が実行された。
紛争の長期化でアルバニア難民が発生すると、イタリア・ドイツ・アメリカを主導とした治安回復作戦
(オペレーション・サンライズ)が開始された。
作戦によって暴動は鎮圧されて治安は回復したが、同年の総選挙でサリ・ベリシャ政権は退陣に追い込まれた。


1997年アルバニア暴動
https://ja.wikipedia.org/wiki/1997%E5%B9%B4%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%8B%E3%82%A2%E6%9A%B4%E5%8B%95

644 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:10:36.57 ID:awwgPAr00
>>637
そもそも社会主義なのに自由経済の株式市場やってるのが矛盾なわけで
普段は資本主義で都合が悪くなると社会主義って無理だからw

645 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:11:38.09 ID:5Gi1yUHG0
もう株の意味がないなw

646 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:12:07.60 ID:wk+0A7PM0
まぁ・・・天安で打倒しとかなきゃいけなかったよね

647 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:12:39.60 ID:s+Y8ozVW0
空売りできなきゃ下がるだけだな
バカチャン

648 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:12:50.47 ID:rspjXz+I0
株式ってなんなんすかねwww?

649 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:13:46.83 ID:ZuG0RzxV0
売るのを禁止して買うだけにすればいいだろ

650 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:14:07.91 ID:ukxNKtgN0
こんな信用が地に堕ちるようなこと言ったからには、NYみたいにシステムダウンさせないと、凄まじいサゲを発生させちゃうぞw

651 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:14:33.26 ID:m5EZdy9/0
売り買い禁止って・・
そんなことが許されるの?
大恐慌でも売買の自由ぐらいはあったぞ

652 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:14:55.51 ID:FBK6gtEo0
今日は何百社取引停止になるんだろ

653 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:14:56.34 ID:6N3h8Yhb0
害鳥とか言ってスズメを狩りつくしたのと同じような臭いのする事を連発中

654 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:15:56.53 ID:ZfNkVUtF0
誰か麻雀に例えてくれないか?

655 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:16:39.28 ID:FBK6gtEo0
>>653
まあ大躍進の時からあまり進歩してないのかも…?
懲りもせず粗悪な鉄鋼大量生産して在庫積み上げてるみたいだしw

656 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:16:59.23 ID:6KPou05t0
息吸うのは良いけど吐くのは禁止な?
みたいな感じかw

657 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:18:11.59 ID:gNHd9Ym+0
>>595
欧米の金融機関には進退窮した
中国人富豪からどうやってふんだくるか
考えてるやつも多いだろうな。

658 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:18:45.64 ID:eeCsQsq0O
天安門証券

659 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:19:04.75 ID:e9NwDxNn0
独裁国家だからこそ>>1のような事が出来る
恐ろしいなw

660 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:19:11.87 ID:9IzjgI/fO
熱39℃出て、明日は休むから、寝床から市場観察するわ

661 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:20:21.33 ID:EzuerttF0
>>648
パチンコの玉かな

662 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:20:26.87 ID:B6QhiVah0
>>651
許されないよ。
それやったらもう何でもあり(仮に国が推してる企業が暴落しそうなとき介入できちゃうから)
だから今回の件で中国が市場を世界に開放しても誰も参入しないと思う。
やっちゃったどころかありえない。

663 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:20:49.13 ID:1emEDB4J0
         __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~,.--`‐、    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i     )__r'´    )__|;::::::::::::::/  なんで、株がゴミのようなん?
  .  ヽ、__、/<    ヽ、__、-    /^゙-、;;;;/
     {     ' '          '-'~ノ
    λ   ____        /-'^"
     ヽ,_  `ー─''´       (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \

664 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:21:03.10 ID:fsOBzHMJ0
と言うか・・・今後誰も中国に投資する奴は居らんだろう・・・
早々に会社作って、逃げ切りを考えとかんとマジで終わる

665 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:21:05.75 ID:i/xalciG0
一連の株式市場対応策を見て中国って意外とバカで驚いた
北京大学は東大よりはるかに上の大学で、中国政府の役人てそんな秀才ばっか集まってんじゃねーの?

666 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:21:24.92 ID:opvmA4OT0
>>654
麻雀やってたら途中からロン、ツモあがり禁止になった
そしてツモはできるけど牌が捨てられないルールになった

667 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:23:03.63 ID:1jP2txnX0
>>660
ベンザSで止めたけど、鼻ひどかったわ

668 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:23:13.26 ID:2EltV1HkO
>>634
日本企業が日本人の企業じゃなくて日本人奴隷を使う企業って点で株価とかどーでも良くなる

669 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:24:17.53 ID:sTwDsr80O
>>655
それ前から思ってたわ。
特にキンペーになってから。
品は違えど第二の文革だなと。
共産党の人民煽りまくり。

670 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:24:24.19 ID:E6ITjOKV0
何でもアリだな

671 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:27:15.14 ID:m5EZdy9/0
>>662
すげえなw
中国って外から見てる限りはおもしろすぎるw

672 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:27:29.93 ID:fsOBzHMJ0
>>665
国が共産主義を主体にしているところは、人民はソレに任せっきりになるので
必然的に事態が最悪になるまでほったらかしのアホが多い
ただ、今回のは突然だったし、誰も予想出来なかった

673 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:28:12.61 ID:c5aoZQy/0
内政の失敗を外交でごまかすのが歴史の常道。

すぐに東南アジアの弱小国家が中国に蹂躙されるな。

674 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:29:08.32 ID:sTwDsr80O
もう株じゃないよね。
売れない株ってさ。
本当にホラー

675 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:29:19.59 ID:A3KgVM980
中国は100年ごとに革命が起こる国だから。そろそろ農民一揆が起こるよ。

676 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:30:13.76 ID:B6QhiVah0
中国に参入した企業の殆どは酷い目にあって逃げ帰ってきてるしね。
大林組だったっけ。
全部持っていって何から何まで整えて全部取り上げられたのwww

677 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:30:25.11 ID:wNk65t/30
>>6
あー、ただの後出しネタコピペかと思ってたわ
正直スマンかった

678 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:31:32.06 ID:e9NwDxNn0
>>665
中国人って、選挙で投票した事が無いんだぜ
民主主義や自由経済の基本が全く分かってないんだよ

古女房に飽き飽きしてる夫と童貞の高校生くらいの差がある

679 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:33:45.82 ID:eeCsQsq0O
幹部がシモも接待受けて中国進出するけど会社はぼったくられて無一文になるんだよな
伊藤忠ワロス

680 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:34:15.31 ID:Jk75Vvpk0
もう株とは呼べない代物だなwww

681 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:34:28.62 ID:2EltV1HkO
>>678
民主党と共和党のどっちかから大統領を選ばないといけないアメリカのどの辺が民主主義ですか?

682 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:34:51.30 ID:BxEBUd2b0
>>665
権力闘争に特化した秀才が上にいける政府だからな

683 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:35:06.71 ID:sTwDsr80O
トップダウンだから決断早くていい時はいいけど、結局間違ってる事でも誰も何も言わないからそのうち行き詰まる。
ましてや言ったら粛清されるだけだし。

684 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:36:20.91 ID:Joa7nWz90
これから中国は世界の工場どころか世界の人材派遣会社となるのかに?もしくは世界の奴隷

685 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:36:44.61 ID:m5EZdy9/0
価値は上がったり下がったりしても一生売れない株だったら面白いな
それただの紙屑だもんなw

686 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:36:58.53 ID:B4aYJMtA0
中国マジかよ
やることがえげつねーな

687 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:38:16.43 ID:wnb7goY90
>>56
売るボタンを押すと爆発するよ?w

688 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:39:42.30 ID:sTwDsr80O
>>687
戻るボタン押すとどんどん買う不具合あったりしてね

689 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:40:58.86 ID:9IzjgI/fO
シナチョンと関わる企業は自業自得
潰れ血まえ

690 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:41:11.13 ID:OI/loGHGO
怪しい業者が上がるの期待して買い付けに走るだろうな、闇取引

691 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:42:21.54 ID:STWeCi/SO
資金が商品投機に流れて実体経済に直撃しそうな恐怖。
今の景気でトウモロコシや大豆が逃げ場の無い金の鉄火場に
なったら、中国的には詰むだろ。

ただでさえ飼料自給率が低下しているのにどうする気なんでしょ。

692 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:42:26.58 ID:rODA6lpQ0
共産党が買い支えてダメだから取引禁止銘柄を設定して、更に売却禁止とは…

共産党は計画経済の一部と考えていて予定が狂ったから無理矢理止めたってことか。
いずれ破綻するとは思ってたけど意外に早かった。

693 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:43:06.59 ID:Q6ytKWov0
この時間で2万越えか
お前らよほど中国に恨みあるんだな
中国じゃなくて中国共産党か

694 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:43:35.30 ID:BT865b/V0
これやったら誰も投資しねえだろw

695 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:43:55.48 ID:0JsH3tCf0
紙だとしてもびっしり印刷されてて
あっても困る紙だけどな

株券て知らんけどウラはどうなの?
ウラが白かったらメモに使えるけど‥‥

696 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:44:14.47 ID:9IzjgI/fO
次の手は

刀狩りだな

間違いない

697 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:45:27.58 ID:SCAitq1K0
実際のとこどうなんの?

698 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:46:02.10 ID:EBgGxHbK0
明日も下げ確定wwwwwww

699 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:46:05.48 ID:gCsIaV5n0
>>695
名前書く欄が複数ある
株式を譲渡やら売買すると現物株の裏書に追記していく感じ
ただ、中国の株も全部電子化されてそうだが

700 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:46:14.54 ID:+l7sLZCa0
買値より安値で売るのを禁止にすればいいのにな

701 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:47:28.04 ID:fCjDL0Xq0
だから、いざとなったら人民を片っ端から殺せる国だからw

702 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:47:31.34 ID:8/TJEPgA0
断末魔っぽい禁じ手のオンパレードがみられてある意味楽しんでる
もはやこんな市場、誰も怖くて売買できないだろ

703 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:47:40.16 ID:1jP2txnX0
>>681
そんなレスしてもひっぱられない辺りじゃね?

704 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:49:29.58 ID:0JsH3tCf0
>>699
>名前を書く欄が複数

取り合えず住所録に使えるか‥‥

705 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:50:08.97 ID:gCsIaV5n0
>>700
現金化できなくて、買掛金の支払いやらローン返済に遅れて飛ぶ人がワラワラ出てきそうだが

706 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:51:11.02 ID:BT865b/V0
つーか真似ばかりしてるわりにうまく運営できてないな
共産党の政策って他国のマネして失敗はしないと言いながら失敗まで真似するからな

707 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:51:54.20 ID:06DJ1Fbd0
企業の評価できなくなるから中国と取引きしなくなる

708 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:51:58.63 ID:9IzjgI/fO
今こそフィリピンは戦争しかけろ!

709 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:52:03.15 ID:+QfaIGVK0
でも共産党幹部は売り抜けるアルヨ

710 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:52:31.05 ID:7Aqi0QQ50
歴史上初めての試み

ただし、誰もが考えて実行しなかった事を実行してるだけだがwwwww

711 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:53:18.29 ID:B6QhiVah0
今は市場解放されてなくて中国人しか株買ってない状況だけどこれ解放されても誰も手を出さないよな
絶対あるある
「中国人以外は売買禁止アル」

712 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:54:37.17 ID:gCsIaV5n0
>>711
香港H経由で売買できるのと、B株はドル決済で誰でも売買可能だぞ

713 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:55:23.70 ID:9IzjgI/fO
シナって破産、免責制度あるの?
あるなら銀行連鎖父さんじゃない?

714 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:55:29.89 ID:e9NwDxNn0
習近平が自らカイワレ大根を食って見せて、株の買い注文を出すパフォーマンスをやって
中国株の安心・安全をアピールすれば売りは引っ込むよ

715 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:56:48.74 ID:1jP2txnX0
>>714
買って応援w

716 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:57:10.04 ID:gCsIaV5n0
>>714
自分の持ってる株を掲げて「株上がれー」って言うのとかね

717 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:57:16.84 ID:wnb7goY90
これ売り再開したら買い手がつかないほど売りに殺到するだろ?

718 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:57:35.97 ID:BT865b/V0
これでどこか会社つぶれたらもうアウトだな デモ起こるで

719 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:57:56.45 ID:+QfaIGVK0
>>714
カイワレにメタミドホス入っててカメラの前でげーげー吐いて悶絶死するところを生中継する顛末が見える

720 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:58:58.79 ID:RUoJvJnR0
こんな株式市場あるのかよw てか自由経済拒否じゃねーかw
なら中国は資本主義経済圏から出ていけ。ようは北朝鮮と中国の閉鎖された
経済やってろ。こんな滅茶苦茶な中国でどうやって経済活動すればいいんだよ。
ルールなしじゃねーか。

721 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 04:00:02.59 ID:6620n5TL0
売ることできないと言っても、これじゃ逆に買うやつもいないんじゃ

722 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 04:00:04.76 ID:m5EZdy9/0
>>714
菅直人かw
キンペーもさすがにあいつと比べたら可哀想

723 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 04:02:33.17 ID:+QfaIGVK0
菅直人と鳩山足しで2乗したようなのはすでにギリシャにおるし

724 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 04:03:43.74 ID:gCsIaV5n0
>>717
会社の役員とかは無理だろうけど、投資家とかの場合他の投資家と協力して、
個々で株式交換をやって保有比率下げた上で売り込んできそうだが
売買だけを禁止しても迂回路は色々ある

725 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 04:05:51.78 ID:s25Bheqs0
なりふりかまってねーな

726 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 04:07:22.43 ID:fzQNeFYq0
どうってことない
1年前に戻るだけ
2000までは下がるな
でも米株日本株は買い場だな
一応117円くらいになったら買い出動する予定
まあちょうど調整が必要な時期じゃん

727 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 04:08:10.95 ID:cdzTaIG50
 
中国株が大暴落 止まらないパニック売り

   売り禁止は逆効果 中国株は 紙切れになる

          http://iroiro-itainews.xyz/bubble/

 

728 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 04:08:38.03 ID:e9NwDxNn0
>>717
その通りだろう
永久に売りを禁じるのでもなければ、絶対にやっちゃいけない政策だ
いつまた売りを禁止されるか分からないという恐怖を感じたらみんなもう保有したくない
規制が解除になった瞬間に瓜が殺到するよ

729 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 04:10:18.34 ID:5CPTYqlv0
おまいら心配すんなよ!
中国は実質ルールなしで紙幣を刷れる国だぜ?
元が不足することはないのだ〜!!!

730 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 04:10:24.68 ID:e+aJlPiQO
>>710
いつもの中凶じゃねえか

731 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 04:11:20.71 ID:vUkPS6QA0
自国の心配しろよ
日経先物下げが止まらなくなってんぞ

732 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 04:11:43.14 ID:fzQNeFYq0
万が一1000まで下がることがあれば300万くらいなら突っ込んでもいいかな〜

733 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 04:14:24.60 ID:s25Bheqs0
>>728
解除なんてされんのかね

734 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 04:15:38.72 ID:Pnv4vJrc0
>>732
明日は戻るよ、売りで入る事を強く推薦します

735 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 04:18:18.32 ID:lUFUcDjU0
>>6
こんな暴動が起きそうな事を本当にやるとは
中国すげぇよな

736 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 04:18:20.21 ID:vWgYyLZk0
これやるとどうなるの?
これで株価の急落とバブル経済崩壊は防げるの?

737 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 04:18:31.86 ID:PYit+PZT0
昨日、1570を11時26分に買って、後場寄りで損切りしたけど
損切りは早くする自分にとって、損切りさえもできないとか地獄だな。

738 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 04:21:53.07 ID:fzQNeFYq0
日本株も少しヘッジしといた方がいいかね?
一応今日ベアのetf買う予定ではいる
まあそんなに下がらんよ
18000円までは全然想定内

739 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 04:24:29.89 ID:SCsw8TgNO
こんなんやっても効果はあんまりないでしょ
だって今回売りまくってるのは海外HFでしょ
バブルが弾けて国内投資家もパニック売りしてる状況
割り食うのは売買禁止された人だけどな(笑)

740 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 04:25:14.42 ID:gCsIaV5n0
>>736
いや、株価の下落はひょっとすると防げるかもしれないけど
株券の現金化が出来ないんで、不動産とか他の投資需要は萎む

741 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 04:26:56.96 ID:fzQNeFYq0
>>734
中国株なんかさわる訳ねえだろ
あほうか
月末あたりの株価が楽しみだな

742 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 04:27:05.49 ID:T3jOmIW80
こういう規制を入れると、流動性リスクが高すぎて誰も買わなくなる

743 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 04:27:47.73 ID:qCJ/y1sG0
>>738
ふっw
結局、人間って隣で人が死んでも自分は死なねえって思っちゃうんだな。
テンデンコという言葉は津波の時だけの言葉じゃないんだぜ。

744 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 04:29:23.76 ID:UmLGVSku0
株売った奴は死刑アル
by キンペー

745 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 04:29:42.76 ID:s25Bheqs0
つか売れない株ってなんなの?本当に存在するのかそれ

746 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 04:30:27.27 ID:jolET5Qx0
本来の中共の統制経済
平常運転に戻っただけ
なに騒いでるんだお前らは?????

747 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 04:32:38.66 ID:PYit+PZT0
日経は、18300円位で買えそうだな。
その辺で下げ止まるでしょ。

748 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 04:43:11.22 ID:/0SERuSg0
超大国になるアル
おまえらが育てるのだ
シナは超大国アルww

749 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 04:45:22.90 ID:sDjkk+R00
ハイチャイナ

750 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 04:52:59.45 ID:L/cNhEkG0
だからドイツがついた方は負けると言ったろ?

751 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 04:55:23.83 ID:g3jWpNSNO
これって、現金化出来ないわけだから、
月末に未払いとか大量発生するんじゃないの?
あと、政府の規制が勝手に課せられてしまう株なんて、
怖くて誰も手出したくなくなるよね。

752 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 04:59:42.59 ID:Rj629H2/0
>>739
それだけのこと

753 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 05:03:40.99 ID:/jDrFPlf0
長くやってきた老舗はともかく、未公開ベンチャーとかは
上場して最初にでかい資金調達してなんぼみたいなとこあるよね
つまり、最近立ち上げたようなとこは大爆死確定じゃね?

あまりに無残

754 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 05:04:13.69 ID:of1KphcK0
>>2
クソワロタ

755 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 05:06:18.28 ID:xrmTg9hO0
売れないの豚「売れない株は、ただの紙だ」

756 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 05:06:22.35 ID:/jDrFPlf0
本業で黒字出せるとこまでいってない赤子のような企業はほぼ逝ってしまわれるのだな
上場してそれなりに出資させることに成功してても次に繋がらない
株式の価値が低下すれば、分割したり追加で発行したりする余地がなくなるからね

757 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 05:07:14.29 ID:RSlGdd0N0
半年売れないのに買う大口いるんか?
買い支えもできなくなっただろ

758 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 05:10:41.11 ID:gCsIaV5n0
>>757
個人的にはそろそろ金を突っ込んでも良いかなって思える企業は出てきた
PER12倍で海外売り上げ比率70%、粗利率30%って所がストップ安とか何これ安いって感じだな

759 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 05:10:55.11 ID:/jDrFPlf0
市場に流れる資金は個人投資家が8割くらいを占めてるらしいね
中国版NISA?のせいっぽいが

個人投資家は自由に撤退できるならきっとこんな信用ならない市場からは資金を引き上げるだろうな

760 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 05:11:39.98 ID:EnGOVLVw0
これもチキンレースみたいなもんか

761 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 05:11:44.18 ID:/OLdNk4S0
企業の資金繰り対策なら
株を担保にお金を借りるシステムありそうだけどな
まあ掛目は・・・

762 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 05:16:50.14 ID:ioMaKMBF0
例え価値が下がっても持ち株は売るな
紙くず同然になったら便所紙に使ってよし

763 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 05:19:11.03 ID:fPoiyWlz0
意味がわからないな。

764 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 05:20:38.31 ID:jPhXK9D50
アカは人民に無慈悲だな・・

せっかく沖縄をチベット化する前なのに
兵糧不足の金欠じゃあ各地の軍閥すらコントロールできんぞw

765 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 05:22:50.67 ID:8dwBlkyh0
>>541
例のシナ緑肉、ファミチキにも使われてて、それでもファミマは伊藤忠の
シナへの執着から「厳選した中国産を使用します」と公言するくらいのシナポチ
案の定、上海ショックで伊藤忠の株価はズタズタになっている

766 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 05:24:55.17 ID:bjESP7/G0
党幹部は売却制限されてないってのがポイントだな。
自分達だけ売り逃げる気満々w

767 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 05:27:02.75 ID:mfq+UbFy0
追証発生も凍結してもらわないと、世界規模で大激震が来る

768 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 05:27:42.86 ID:f9ZD6zqc0
アリババはどうなの

769 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 05:27:58.49 ID:pS6SiP1d0
すげえ事するな

770 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 05:28:04.64 ID:8dwBlkyh0
>>712
Bはお陰で息もしてない有様だけどね
まあ取引停止=脳死状態のAとドッチがマシかはワカランが

771 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 05:29:42.51 ID:PYit+PZT0
東芝の不適切な会計処理を巡る問題で、過去の決算でかさ上げされていた営業利益の
総額が2000億円規模に膨らむ可能性があることが8日、明らかになった。
問題の拡大に伴って同社の資金調達力が低下する恐れもあり、
東芝は主要取引銀行に対し、5000億〜6000億円の融資枠設定を打診した。




東芝の粉飾もひどいな。
上場廃止レベルだろ。
最初500億だったのは、1000億に増えて、今度は2000億かよ。

772 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 05:32:42.58 ID:ylRdN1SX0
ただし、共産党幹部は除くだろうな w

773 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 05:33:21.77 ID:q2t/L+eU0
売れないのに買うって日本が買ってる米国債と変わらん気がする。
大したことじゃないのでは。

774 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 05:34:11.20 ID:/jDrFPlf0
>>771
そんな中、大企業だけ救えとか中小は根絶やしにしろとか言ってる馬鹿がいたりするのが日本
しかもそいつがそれなりに肩書きのあるやつだったりしてホントこわい
まったく笑えないが完全に笑い話の世界

775 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 05:34:42.41 ID:1gEbbm+D0
こんなことしたら借金して株買った奴等が根こそぎ借金
返せなくてデフォルト多発。
ついでに外資はこんなことする国には投資しないから
損切りして撤退。

つまり、自分で自分の首を絞めている。

776 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 05:35:16.74 ID:wpVUFiin0
>>1
なにこのジンバブエ
ムガペ大統領目指してるの?

777 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 05:36:28.99 ID:/jDrFPlf0
>>773
その売れないはレトリックだから

日本くらいの規模で売り浴びせたらそれこそ大暴落なので
売った日本も損をすることが確実なので絶対にやらない

保有高を徐々に減らす事は全然可能

778 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 05:38:23.76 ID:9MWW2kDPO
>>766
だが残念なことに中共って資本主義経済について未だによく理解してないんだよな・・・
売り抜けるって結構なノウハウが要るからせっかくの特権も豚に真珠

779 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 05:38:25.83 ID:QT/nisN70
とりあえずおもしれー
ハマコーちゃんに見せてやりたかった

780 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 05:39:55.94 ID:gIPlus+B0
※ただし共産党員は除く
とかそんなんだろ

781 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 05:41:26.77 ID:MbgE7qcH0
格差が是正されるざゃね。

782 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 05:42:23.50 ID:BNdpsgct0
ファンド系や投資会社は買わなくなるね。
中国終了のお知らせでした。

783 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 06:01:27.01 ID:TmKvP+1CO
北京政府、事実上の財産差し押さえ政策→まず香港が独立宣言→上海の財界呼応して政府に反発→大粛正(内乱)開始→チベット、ウイグル独立運動激化→上海&香港、台湾を傀儡にして「民主主義国家」設立→南北内戦へ→韓国が上海支援宣言→戦場は主に朝鮮半島に→日本は特需

784 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 06:06:52.72 ID:+7X/JkCM0
ものごと、何にでも抜け道は有る 会社丸ごと売却すれば罪には一切問われない

785 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 06:07:00.24 ID:1ru1c6Cj0
>>29
伊藤忠が米国シェールガスで780億円株が1ドルにw
さらに中国には1兆円投資してる伊藤忠

786 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 06:07:19.23 ID:KH4HVJF00
.
【激ヤバ拡散】サルでもわかるTPPがヤバい9つの理由 1分55秒辺りから 安全保障の影響 TPP関連サイト 他
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1292942530/457
.

787 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 06:08:04.30 ID:2s2oWTPV0
もう何でも有りですなwww

788 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 06:10:16.81 ID:13py8oJO0
なんだよ禁止って

789 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 06:14:45.61 ID:KgzBCBvB0
これやっちゃったのが致命的なんだよな
ただのバブル崩壊じゃないよ?
日本は弾けても復活したが中国は今後復活する事はないよ
市場の根底覆して信用ゼロ
共産主義潰して民主主義化して生まれ変わり今回の事なかった事にするしか道はない

790 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 06:19:52.49 ID:kbHlXKJH0
>>2
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

791 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 06:25:04.64 ID:zGO6bR8k0
中国崩壊 朴槿恵涙目

792 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 06:29:17.54 ID:2Ff60ugw0
何だかんだ言っても中共は独裁だ
国内なら好きなようにできるし、自国民など戦車の肥やし

問題は外向けをどう繕うかだ
根本は他人の迷惑顧みず主義だしな

793 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 06:29:22.93 ID:jUski4Pl0
貸し株して稼げば良いだけだろ
それに大半はとっくに売却してんじゃないの

794 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 06:32:09.02 ID:jUski4Pl0
>>789
同意だけどそもそも資本主義の皮を被った独裁国家なのでね

本来の独裁の本性を見せただけのことじゃんね
日経新聞とかアホが騙されていただけさ

795 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 06:34:22.92 ID:/nmFZhym0
わろた
何でもありだね

796 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 06:34:31.52 ID:GEQMJJ1+0
売却禁止は想定されていたから、海外投資家はほとんど売却済み
カモになったのは中国人の個人投資家

797 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 06:34:38.34 ID:MS8qdxlD0
そういや先日、中国はAIIBはすでに成功したみたいな感じで言ってたけど、どうすんの?w

798 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 06:40:16.59 ID:jUski4Pl0
個人投資家をはめこむ壮大なねずみ講みたいなものですな
どこの株式市場もそうだけどね
資本主義を知らない中国人にはきつい教訓になったね

799 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 06:41:44.79 ID:BMq8Qets0
>>758粉飾の可能性も…

800 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 06:43:37.75 ID:KBbW6xm80
あの国の富豪の財産吹っ飛ぶな

801 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 06:43:51.98 ID:m4l5euPE0
始まったのね?

802 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 06:44:26.30 ID:at9KyBSn0
このやり方いまはなんとか防げるかもしれんが6ヶ月たった後やばすぎだろ
また新しい規制すんのかな?

803 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 06:44:26.78 ID:BMq8Qets0
きんぺー
俺達が売り抜けるまでお前らは売却禁止な

804 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 06:44:42.82 ID:/nmFZhym0
そろそろまた国民の不満を逸らすために反日活動活発化しそうな悪寒

805 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 06:46:21.45 ID:eMgnPDjjO
そのうち売買価格も政府が決める様になるんだろ

806 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 06:46:56.12 ID:jUski4Pl0
6ヵ月後には独裁新体制を宣言するんじゃないのかね
その頃には株売買は許可制、企業融資も政府登録必須とかになってたりしてな

807 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 06:47:38.33 ID:NEsJusuv0
もう中国はこのまま株の取引所自体を無くして
完全に閉鎖してしまえばいいよ。
そうすればこれ以上下がることも上がることも
無くなる。これで安泰だ。

事故をおこした列車を埋めて事故がなかったことに
するのと同じことをいつも中国はやるね。

808 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 06:48:19.47 ID:ussE4q6Z0
売り禁止だけじゃなく、買い強制までやらないかな?www

809 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 06:49:04.15 ID:TSqd1LSI0
6ヵ月後・・・ながっww

810 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 06:50:09.50 ID:jUski4Pl0
資本主義を一部導入した時期があり、
これを修正主義者と非難して大粛清
その後に文化大革命
これで工業生産活動は消滅し独裁の嵐が吹き荒れた
このような歴史を知っていれば単なる過去の繰り返しなのが解ります

811 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 06:51:06.62 ID:g/Qk+YR20
緊急市場停止が一番いいと思う
中国なら大した混乱にもならないだろうし

812 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 06:51:26.08 ID:9liT4WEE0
 * 粉飾経済  * * 糞食経済 * 
  *  ∧∧  +  *       +   
    n /支 \ n      n. ∧_∧ n    
+ (ヨ( `ハ´*)E) + (ヨ<*`∀´ >E)   
    ..Y     Y.       Y     Y    

813 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 06:52:22.51 ID:wQCHjBnF0
そろそろ共産革命が起きると思う

814 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 06:52:58.11 ID:sYwH8muf0
経営側が持ち株売るってのは業務提携とか事業売却の事だろ?
株価2倍になったら半分売って儲けるとかの方がおかしいよ。

売ろうとする中国人経営者がどうかしてる。
それじゃ国家や人民から収奪しかしない中共と一緒だよ。

815 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 06:53:57.93 ID:GczSCYAy0
うわー、譲渡による株唯一のリスク回避行動が制限されとるw
自由譲渡の原則すらないのに市場なんて開くなよw

816 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 06:54:22.11 ID:mpQagIVp0
【南米人詐欺師に注意!】→→→【緒方 ホセ】 (通名、自称ペルー人)←←→【被害者多数!】

Yahoo ID: marioreciclehouse
(2014年12月26日 ID削除)

店舗1
エリリサイクル&ドリームオート
公安許可委番号 491270003552

〒 432-8021 静岡県浜松市中区佐鳴台3-36-16-101
【Googleストリートビュー】https://goo.gl/maps/amLX5
○9○-5603-1217 (2015/05/11 ドコモ解約 )

店舗2
ドリームオート
〒432-8034 静岡県浜松市中区塩町17‐2
【Googleストリートビュー】https://goo.gl/maps/Zi1fg
○53-544-7773

店舗3
ドリームワーカーズ
〒432-8038 静岡県浜松市中区西伊場町60‐5
【Googleストリートビュー】https://goo.gl/maps/wuhhC
○53-544-7773

【オークション詐欺師】緒方ホセ(自らFacebook、Twitterに掲載してる(いた)写真を引用)
http://imgur.com/68qz0CH.jpg
http://imgur.com/4h6kBpb.jpg
http://imgur.com/fT09DS2.jpg
http://imgur.com/qGZNmEy.jpg

817 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 06:55:21.77 ID:tN1CkEwW0
>>808
いくら中国共産党でもそれはあり得ない。売り手買い手の意思の合致は必須。
メールで、「6時間以内に取り消し注文をしないと10万株発注とみなします」
みたいな形で意思の確認を行う。

AIIBのメール理事会もきっとこんな感じなる。

818 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 06:55:49.36 ID:2BWlANEiO
中国こと大朝鮮ナチスはやり方が滅茶苦茶過ぎて、超大爆笑だわホント(笑)(笑)(笑)

819 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 06:55:58.45 ID:USA3LuFv0
中国らしい無茶苦茶な政策だな。もう本当に中国経済はまずいという証拠だな。

820 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 06:56:35.25 ID:PjNixg580
>>2
ナ、ナンダッテー!!!

821 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 06:57:11.86 ID:wa+CLrVl0
我々がその気になれば株を売れるのは10年後20年後…という事も可能だろうという事をどうか諸君らも思い出していただきたい
凄いな、リアルカイジの世界が中国に出現してるよ

822 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 06:58:05.79 ID:K9UHBB/T0
没収するネ。資産は人民のモノアルヨ

823 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 06:58:51.51 ID:/XyXR6v50
国民投票ヤレアルニダ

824 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 06:59:57.22 ID:Oml5+xVi0
>>6
懐かしい

825 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:01:21.80 ID:sYwH8muf0
これ、株価を2.5倍にして現金化した分は中共が市場から既に持ち出してる訳で
この上、経営陣が持ち株売るというのは、
社屋や、工場、店舗、商品を売って現金化すると言う事なんじゃないかな?

中共が買って国営化するしか無くないか? 
外国資本に売るかwww

826 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:02:44.84 ID:mcfH6Saq0
>>12

6ヶ月あれば株主を消せる

827 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:03:42.29 ID:2BWlANEiO
日本を研究しているからバブル崩壊はない?

既にバブル崩壊しているんですけど大朝鮮ナチス(笑)(笑)(笑)

828 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:03:48.05 ID:MET4oLH80
ゴールドマンは2013年には、こうなることは分かっていたw
それなのに伊藤忠はw

米ゴールドマン、中国工商銀行株全て売却へ
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE94J04G20130520

829 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:04:41.81 ID:qgq8/Mx7O
【来る中国の崩壊】
デービッド・シャンボー
http://newsphere.jp/world-report/20150611-2/
中国寄りの著名な米国の政治学者がついに中国崩壊論を語り始めた。

830 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:06:01.37 ID:nMLlvfsG0
>>2
習中平はいませんか?

831 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:06:07.99 ID:RRKePj9O0
さすが日本のサヨクが大好きな
独裁国家

832 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:06:46.58 ID:MET4oLH80
中国に6000億円投資した伊藤忠の株価が暴落wwwwwww
http://matometanews.com/archives/1769198.html
中国の国有企業に1兆円投資した伊藤忠の株価が大暴落wwww
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1436324144/
伊藤忠商事の株価が-8%以上の大暴落 イオングループも-5%以上の急落で涙目
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1436336171/

833 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:07:37.21 ID:jUski4Pl0
ちなみに習主席のご尊父習仲勲は文化大革命の直前に
共産党の大幹部だったお方で、リベラル派として
非常に国民からも信頼されていたようだが
文化大革命で粛清され10年以上も拘束されてしまいました
そのせいで習主席も酷い境遇で育ったようですな
このような粛清と独裁の中で青年時代を過ごし奇跡的に復活した習家
としては絶対に権力を手放したくはないだろね
リベラル派のお父様とは違い、毛沢東的な全階級社会主義に共感を
示す習主席の考えはこのお父様の粛清が大分影響してますね

834 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:07:49.51 ID:Ou70yRs00
似非資本主義は完全崩壊したな
外資は逃げ出すしかない罠

ていうか、手を出した外資は馬鹿(日本企業と華僑系ぐらいしかないだろうが)

835 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:09:21.27 ID:XF+HBCNp0
独裁は即効性のある良い政策だと効率良く効くけど、こういう悪い政策だと逆効果。

836 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:09:31.37 ID:Ou70yRs00
>>785
ひとつのプロジェクトで大コケしても何とかなっただろうが、2つも立て続けにやるとさすがに父さんしかないだろうな

837 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:12:01.52 ID:WcCz25c+0
火に油注ぐなよww

838 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:12:09.40 ID:5I04VjmR0
六ヶ月後に売っていいのかな?

839 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:12:50.01 ID:yg9h1NIa0
自分から市場の信用を壊していくのか(困惑)

840 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:13:16.18 ID:2BWlANEiO
日本のようなバブル崩壊はない!

日本のようなバブル崩壊はない!

日本のようなバブル崩壊はない!

……してますけど中国こと大朝鮮ナチスさん(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


841 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:13:21.83 ID:HYg7Zbrp0
【米国株】NY証券取引所、全銘柄の取引を一時停止 ★2 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436376278/

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \

     ∧∧    
     /支\
    ( `ハ´ ) 
    .(´__]l[__`)
    | | |  
     (_,X,_)

842 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:13:37.80 ID:ussE4q6Z0
>>838
死ぬ覚悟あればね♪

843 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:14:13.67 ID:fIFDywWx0
資産保証? バカやってんじゃねぇ

844 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:14:30.60 ID:VdRbDcPz0
さすが共産党、やる事が無茶苦茶だな

845 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:14:37.57 ID:S6B6ZEVa0
※共産党幹部はのぞく

846 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:16:41.80 ID:zH0GA4v00
中国「一緒に死んでね(死ぬのはお前だけだがな)」

847 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:17:14.26 ID:jUski4Pl0
いやむしろ高く評価する
本来の中国に戻っただけだな
擬似的資本主義など無理なのだからやめたほうがいい
今後は社会主義国として歩んだほうがいい

848 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:17:34.09 ID:y2/O7qUWO
カイジの世界wwww

849 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:18:13.13 ID:jolET5Qx0
きのうから暴落でネット国士がやたら躁状態で騒いでいるが

頭がおかしいとしか思えない
遅症なのか??

850 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:19:19.78 ID:1tDjh9yW0
        ,,--,rー、w''"'ー-,,,_
      /::::/::三ミ彡::::::::::: ヽ 
     / /:::::/=ミミヾ彡ミヽ .  丶 
    /   ::::/      ヾl|l||  丶
   /    ./        ヾ| .|  .ハ  
   /    ./_         | |   ハ 
  {     /" ̄¨'丶. `=-ー'''''| .| .|  .}           _人人人人人人人人人人人人人人人_
  .|:::::   ./.ィ_t..ナ、   ,ィtーj、,.|  |   |          > 2015年は1ドル50円時代が到来する  <
  |:::::::   i  &="  ::: `== " .|     .|           ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
  |:::::::   |   /r'  ヽ  ヽ .|   |. |
  |:::::::|  | .../ . `・ー・イ`、 :` | |  |.::|
  .|:::::::| { |::::: _,-=-、__  :::ト::::| ::::|::|  経済評論家 浜矩子     
  |:::::::|::|:::| ''"´  ̄ ̄ ̄ `、 /:::::! l::::::|ノ       
  ヽ|:::::|::|::|`ー-,,,_⌒&,,_,,.r.イ::::/::::/::/        
    Vヽ\|レ!" ̄  ̄ ̄ \ソ/|/

851 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:20:06.67 ID:QIGWBt760
なりふり構わなくなってきたが、
これ効果薄いだろ

852 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:20:31.85 ID:ck3IqyCPO
イカサマ賭博場

しかしチョンチュンはインチキ好きだね〜

853 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:21:43.18 ID:k0ifOh2g0
一方、日本はアンダーコントロールした・・・

854 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:21:57.63 ID:aP7xi/ri0
> 企業の大株主や経営幹部、役員を対象に、持ち株の売却を6カ月禁止した。
党幹部が含まれていないのが、中国クオリティwww

855 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:22:03.21 ID:jUski4Pl0
逆に言えば党幹部はとっくに売り抜けてるって意味だろね
おそらくアメリカあたりに株富豪村があると思うよ

856 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:22:35.78 ID:zH0GA4v00
インチキでしか金を稼ぐ手段を知らないんだろう
何ができるのかといえば人界戦術だけなのだから

857 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:23:50.89 ID:rlkQCBmJ0
伊藤忠はマジで損失1兆クラスになりそうだけど持ちこたえられるのかね。
総合商社なら全然平気なんだろうか。
海外のファンドに買われると業界がヤバイことになりそうだけど。

858 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:24:21.75 ID:9NoLgbAfO
闇の証券取引所が出来るだけじゃね?

859 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:24:26.11 ID:mh7Gj6jB0
外国人が逃げる間、経営者(大半が中国人)が犠牲になれ、と。

結果だけ見ると、外国人投資家に優しい国だな。

860 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:25:28.36 ID:s25Bheqs0
売れないものは買わないんだから価値変動しないのかね
んなバカな話ほんとうにあるのか?

861 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:26:10.74 ID:jUski4Pl0
外人投資家には空売りも許しているんだろ
今後はハゲタカファンドのおもちゃになるとおもっていたが
大口売買も事実上禁止ではおもちゃにもなりませんな
やはり独裁的社会主義に舵を切ったか、さすが習主席だよ

862 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:27:56.38 ID:o7ueQts70
こういう事は普通の資本主義国家では出来ないわけで、だからこそ中国には可能性があると思うんだよね。
6ヵ月あれば対策もとれるだろうし。
いずれにせよ行きすぎた市場主義には何らかの政治的ブレーキが必要なんだよ。
欧米や日本の方が実は異常なのかも知れないし。

863 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:28:08.13 ID:tiveSONl0
これは伊藤忠も?
マジでファミマ消えそうだな

864 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:28:19.92 ID:vRxSod/qO
>>857
伊藤忠と言えど時価総額は3兆くらいだし(いやすごいけどさ)、シェールでも何千億かイカレてて、今回のチャイナボカンと合わせると時価総額の半分くらい消し飛ぶんじゃないか?
そうすると自己資本比率が一気にアボン圏内に行ってしまいそう。

865 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:29:47.18 ID:jUski4Pl0
>>862
そうなんだよね
皮肉ではなくこのような強権独裁がむしろ中国の強みだね
また自転車で通勤するところまで覚悟すれば人海戦術で復活する
もともとそれが本来の中国の強さやね

866 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:30:35.37 ID:9NoLgbAfO
中国って董事会って株主総会と取締役会足したような独特の役員会があるんだけど

董事会は3分の2まで中国人でなければならないって法律がある

だから中国進出企業に現地完全子会社は1つもなく
総て合弁企業

ゆえに逃げられないんだよ
馬鹿だね中国進出企業って

867 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:31:07.46 ID:zH0GA4v00
今の中国に可能性なんかあるはずない
こんなやり方で通用するならどこの国も詐欺国家になる
そして世界経済が破綻する
だからこそ悪は罰さざるを得ないのだ

868 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:31:29.53 ID:rMzog3nK0
>>863
え?ファミマもやばいの?おれ、セブン嫌いのファミマ派なんだけど、ファミマもやばいの?

869 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:31:33.70 ID:ck3IqyCPO
だから中国と関わるとこうなる
中国とともに死になさい

870 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:32:52.82 ID:2s2oWTPV0
>>791
つw法則w

871 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:33:40.28 ID:ned9T27I0
共産党の末路だな。
志位は日本も同じ目に遭わせたいのだろう。

872 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:34:11.78 ID:VXtwi7/h0
証券取引の仕組み自体を冒涜したら、もうその仕組みは正常に動かなくなるってなんでわからないの?
馬鹿なの?中国人なの?

873 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:34:13.01 ID:G5CVDUYs0
これで回復は可能なのか?

教えてエロいひと

874 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:36:14.42 ID:MbgE7qcH0
>>873
回復はしないだろ、取り引きできないんだから

875 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:36:20.59 ID:2s2oWTPV0
>>873
借金して買った奴は自然淘汰されるだけ?

でも 取引開始時寄り付かないからw売買停止しても無駄な気がするw

共産党に資金が有れば買い続ければOKだけど

876 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:36:34.88 ID:HYg7Zbrp0
http://cc.bookwalker.jp/coverImage_1649425.jpg
富岡浩司著
週刊エコノミストebooks
出版社:毎日新聞出版
配信開始日:2015年07月10日

877 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:36:40.26 ID:HX0lTEYq0
>>221
問題なのが今の中国株の適正な値段が誰もわからないところ
錬金術で作った相場だから、底値がまったく見えない だからパニック相場がしばらくは続く。
年始の価格だろうが、春先の水準だろうが、そこが適正とは思えない

878 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:38:00.61 ID:dekWGpZ80
>>6
やりかねないとは思ったが
本当にやるとは思わなかった

879 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:38:24.12 ID:G5CVDUYs0
>>874
ありがとう。
質問が悪かったけど聞きたいのは
「中国経済が回復するのか≒中国共産党が回復するのか」ってこと。

大株主や経営幹部が持ち株売却できないことで不自由や損を被るとして、
それを代償に中国の経済や政治が回復するのかどうかと思って。

880 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:38:27.62 ID:2s2oWTPV0
>>877
このままじゃ中国の通貨バスケット制にも疑問の余地が出てくるよwww

881 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:38:47.81 ID:5I04VjmR0
支那経済が崩壊して、元も暴落したら、輸出価格がものすごく低下するから、日本があげちゃった技術でつくる製品はとんでもなく安く手に入るようになるんだよな。
新幹線とかほとんどタダで購入できそう。
これは日本の負けかもわからんね

882 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:38:51.49 ID:9NoLgbAfO
>>873
別のジャンルでバブルを引き起こせば良い

因みに世界恐慌が起きた時に
高橋是清は沢山紙幣を刷ったのは有名だが
その刷った金で軍艦いっぱい造って軍拡バブルを引き起こした

次は軍拡バブルかもな

883 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:39:42.91 ID:9liT4WEE0
< `∀´> OINK

( `ハ´) OINC ←New!

884 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:39:44.45 ID:J/aL3yeD0
大株主は別にして経営幹部とかは金持なんだろ?
その経営幹部は他の企業の株も持っているわけだろ。
自分が経営幹部の企業の株が売れない代わりに自分が経営幹部じゃ無い企業の株をとりあえず、売るのじゃないか?

885 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:40:00.52 ID:Ba9cdwf40
そのうち、株を持っていたら死刑とか言いそうだな

886 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:40:05.46 ID:2s2oWTPV0
>>881
中国って意外と資源少ないから 通貨崩壊したら原料買えないよね

887 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:40:31.89 ID:qgq8/Mx7O
【中国経済が崩壊しはじめたと中国寄りの専門家が発言しはじめた】宇田川敬介
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/175580/115684/82735493

888 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:40:55.48 ID:I31p7DWn0
1年で2.5倍って元に戻るぐらいの感じじゃないの?
動きが早すぎて高値で掴んだ人もあんまりいないんじゃね

889 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:41:22.09 ID:h0O+riFi0
こんな事すればただでさえ無い市場の信用がますます無くなるだけ。
中国人は土地の私有ができないから株にありったけ投資する人が多い。借金してでもやる。
それを後押ししたのは首相の李だ。株を買えと国民を率先して煽った。
CNNでもやってたが、結果的に国民の恨みが共産党に向かう可能性はある。

890 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:41:31.39 ID:Z2pFHNst0
1400社以上が売買停止で一般人も売れないだろ

891 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:42:09.56 ID:2s2oWTPV0
>>889
そこで反日ですよw

892 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:42:11.01 ID:2+qSb13D0
株主総会とかないわけ?株主怒り狂うだろ?

893 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:42:25.56 ID:wjvZLQpq0
市場も半分以上機能してないんだし、今更って感じ

894 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:42:26.08 ID:giPJ9+/C0
日本のテレビて

肝心なニュースはやらない
CM以外の本編でもなにかにつけて宣伝だらけ
芸能人の内輪話

こんなんでテレビ離れとかテレビ見ない自慢とか言われても…

895 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:42:38.11 ID:5I04VjmR0
>>886
ああ そうかw

896 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:42:42.75 ID:jUski4Pl0
>>881
同意。それと内陸部の賃金はわざと高めに設定してるからね
これは外資企業から労賃の形で絞り上げるために共産党が高く設定している
というわけで実は工場労賃を劇的に下げることも内陸では可能なんですな
なりふり構わなければやってくるだろう
ちなみに内陸の工場誘致は習主席の政策の目玉の一つである

897 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:43:10.40 ID:2s2oWTPV0
>>892
中国株式は基本的に資本の半分は共産党で大株主だからw

898 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:43:21.72 ID:7yROTsKe0
巨大独裁国家のバブル崩壊ってこんなの初めて♡

899 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:44:10.61 ID:9GmEnanY0
実体経済の成長ができないから、
資金が不動産や株に流れ込んでバブルになる。
日本も過去そうだったお。
 
経済成長のためには、発明に代表される技術革新とか
生産性の向上とかいったものがないといけないんだよ。
マネーゲームで経済成長するわけないだろ・・・
せいぜい金集めてバブルを作るくらい。
 

900 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:44:56.70 ID:2s2oWTPV0
>>896
原発100機作ってから世界の工場自負するなら解るけどねw

原発100機まだ手付かずでしょ

901 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:45:44.76 ID:oW76TPwP0
http://s2.gazo.cc/up/31680.gif

902 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:45:45.61 ID:GQsbT2sc0
半年後いくらなんだろかw

903 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:45:47.26 ID:jmUwG5ER0
>>892
総会の会場に武装警察がいるんだろ?

904 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:46:03.93 ID:iHi/ZKUMO
共産党の幹部が売り払った後に売買再開だろ。

905 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:46:11.44 ID:2s2oWTPV0
工業用水も不足
電気も不足
空気も精密機器には悪い

こんな中国の環境でできるのって言ったら 組み立て位ですよ

アウディーも組み立ては中国だっけ?

906 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:46:11.99 ID:dUIcfgqO0
>>882
それはあり得るが
中国の武器って輸入モノが結構多くなかったけ?
自国でドンガラ作って外国から買ったエンジンやら武装を載せてるみたいな
相当外貨が無いと厳しいんじゃね?

907 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:46:20.26 ID:RozZ/93JO
これ最悪の結果を招きそう

908 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:47:05.13 ID:s25Bheqs0
>>881
そもそも経済崩壊した国と取引する奴いるのか

909 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:47:16.79 ID:2s2oWTPV0
>>904
共産党は売り払えないでしょw

法律で資本の半分は共産党じゃないと株式の許可が下りない

910 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:47:34.83 ID:DW+Xlu0+0
>>1
キチガイ朝鮮人ざまあwwww
シナと一緒に滅びろwww

★キチガイ 反日 犯罪民族 朝鮮人(ヒトモドキ) 工作員
・丑田滋,安田浩一(アンホイル),有田芳生,野間易通,李信恵,香山リカ,北原みのり

・海江田三郎=ジーパン刑事(剥奪)=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:ttp://ja.yourpedia.org/wiki/うしうしタイフーンφ,ttp://ja.yourpedia.org/wiki/丑原慎太郎
・天麩羅油(be:838847604)=鰹節出汁(剥奪),熱湯浴,20世(be:277283116),アベンジャーズ:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・ちくわぶ(剥奪)=Hola!(剥奪)=Hi everyone!(剥奪):「諸君(もろきみ)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・イマジン:数少ないもろきみの盟友

★キチガイ 反日メディア
朝日新聞,毎日新聞,東京新聞,北海道新聞,西日本新聞,信濃毎日新聞,中日新聞,琉球新報,沖縄タイムス,日本経済新聞(日経新聞),ニューヨークタイムズ,中韓マスコミ
テレビ朝日,TBS,NHK,フジテレビ
日刊ゲンダイ,しんぶん赤旗,聖教新聞(創価学会)

911 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:48:18.64 ID:2s2oWTPV0
まぁ 何やっても無駄だよ

取引再開でも寄り付かないよw

912 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:48:29.56 ID:dE9Gw2o00
>>905
中国国内分のみ中国組立だね

913 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:48:31.30 ID:8HjZ9m+A0
ぶっちゃけ半年後ちゃんと売れる保証もないよなw

914 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:48:51.25 ID:tvSwAMOI0
すごいことやるな。
さすが中国だ、俺たちにできないことをサラッとやってのける。

915 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:48:58.70 ID:Tm6waHoX0
6ヶ月後

近平「いつから数えて6ヶ月かは指定していない」

916 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:49:25.24 ID:Zs2XXhPu0
その間に資金ショートしたらどうなるんだ?
というかショートする奴等が多いだろう
地獄の始まりやで

917 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:49:28.83 ID:713NBZ9b0
株の売却は禁止。
さらに今後1か月間で、保有する株の購入時価格の3倍分の株を購入しなければ死刑。

918 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:49:35.20 ID:jUski4Pl0
>>906
すでに300兆円の外貨もどうなってるかよく解らんからなあ
売るに売れない外貨債券などが結構ありそうだね

というわけで復活するにしてもどうしても外資導入が必要なわけだ
そうするとアメリカか日本かドイツから外貨を呼び込む政策も同時に
必要になる
つまり強権的社会主義と外資開放の共存が、新・新常態になるということだな
これって実は天安門後の江沢民路線と同じなわけだよな

919 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:50:05.59 ID:uhZIif/E0
中国人も天安門以降大人しくなったな

920 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:52:47.86 ID:Gob0OnFT0
>>794
> 資本主義の皮を被った独裁国家

921 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:53:21.28 ID:2s2oWTPV0
>>918
反日暴動が天安門回避だったわけか

922 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:53:43.26 ID:6d/7OvND0
後出し過ぎる…

923 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:54:24.70 ID:2s2oWTPV0
>>920
資本主義が一極集中して末期になると共産主義になるのは解ってるからね

924 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:56:49.37 ID:UtfC8b2A0
中国なんて俺は投資しないから関係ないやと甘く見てたわ

925 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 07:58:20.98 ID:jUski4Pl0
バブル崩壊後は強権的統制経済になると常々書き込んできたわけだが
おもったより早く強権化しましたね
しかしこれでよい。これしか中国が生き残る道は無い。
習主席が第二の毛沢東とか国父と賞賛される日も近いで。まじで。

926 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 08:02:01.71 ID:+PV1i4tb0
これで売り対策はバッチリと考えて
今日はキンペー砲を撃つ日なのだろうか

927 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 08:02:51.86 ID:iYocLu3f0
死ねってことかよw

928 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 08:03:01.70 ID:ZIEeMaPm0
売る人がいなかったら、どうやって買うんだか。w

929 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 08:03:24.89 ID:7TuHGial0
アメリカ(グローバル)バブル経済崩壊スレ414 [転載禁止]©2ch.net

http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1434675963/

アメリカ(グローバル)バブル経済崩壊スレ414 [転載禁止]©2ch.net

http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1434675963/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


930 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 08:05:17.48 ID:sBhGH8Cj0
「20年後、中国は世界で、最も貧しい国になる」 〜米ヒラリー・クリントン国務長官

「1.移民申請の状況から見て、中国9割の官僚家族と8割の富豪がすでに移民申請を出した。またはその意向がある。
一国家の指導層と既得権益階級がなぜ自国に自信をなくすのか理解しがたい。

2.中国人は社会の個体として、国家と社会に対して負うべき、責任と義務がわかっていない。国際社会に対して
負うべき責任はなおさら分かっていない。受けた教育或いはメディアの宣伝はほとんどが憎しみと他人または
他国を歪曲した内容で、人々の理性と公正な判断力を失わせる。

3.中国は世界で数少ない信仰のない恐ろしい国で、全国民が崇拝するのは権力と金銭のみだ。利己的で愛心のない、
同情心を失った国家が国際社会の尊重と信頼を得られると思うか?

4.中国政府の所謂政治は人民を騙し人間性に背く以外の何物でもない。人民大衆は過去の権力の奴隷から
今は金銭の奴隷に変わった。このような政権がいかに人民の尊重と信頼を得られるか。

5.大多数の中国人は「面目が立ち」、「尊厳のある生活」とは何か全くわかっていない。民衆にとっては
権力と金銭の獲得が生活の全てで、成功なのだ。全民腐敗、堕落といった現象は人類の歴史上でも空前絶後だ。

6.憚ることのない環境破壊と資源の略奪、贅沢と浪費の生活方式は何個の地球だと供給できるのだろか? 
他国が危惧するのも当たり前だ。中国政府はいつも民衆の注意力を他国にそらし、敵を造り、自分の圧力を
外部に転嫁させようとするが、時代の流れと人類文明の趨勢に従い、自ら変革を起こし、民生に関心を払い、
民主を重視し、無責任な抑圧をやめるべきだ。でないと、中国はますます不安定になり、将来大きい社会動乱と
人道災難が出現し、20年後 中国は世界で最も貧しい国になるだろう。これは全人類と災難であり、
米国の災難でもある」

931 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 08:06:31.79 ID:89KUKSa00
でも党幹部はこっそり売ってたりするん?

932 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 08:08:16.56 ID:Wn9LX3QG0
売りを禁止して買いを義務付ける。
これだけで株は無限に上昇する。

933 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 08:08:49.69 ID:Pz9/rrT80
中国すげぇな
日本政府の市場操作なんて児戯だな

934 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 08:09:52.33 ID:1hqmBGnY0
>>931
それがバレたら国家崩壊だなwww

935 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 08:10:25.06 ID:T7VWRCEL0
な、尊皇攘夷が正しいんだよ。

936 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 08:10:48.80 ID:SyZjx2sO0
>>915
もしくは、
きんぺ 「6カ月間禁止とは言ったが、6ヶ月たったら解禁するとは言っていない。」

937 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 08:12:43.12 ID:4Ku8wF6K0
株で調整できなければ為替で合わせるだけなんだよね

938 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 08:13:36.84 ID:dUIcfgqO0
>>931
そーゆー抜け駆けした奴は、首にプラカードをぶら下げて市中引き回しの後にぶっ殺す
文化大革命の再来だな

939 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 08:13:43.75 ID:StFszJLE0
やっぱり独裁国家はすげえな。この調子だとAIIBだって
中国以外の国の金は間違いなく消えて終わりだろうな。

940 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 08:13:52.36 ID:6Xv3rvRN0
中国株は完全なバブルだったからナイヤガラは当然
中国のメッキがどんどんはがれていく あのドラえもんもしょぼくれてるだろね

941 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 08:14:49.85 ID:T7VWRCEL0
この時代に曹操とか孔明がいたらどういう政策するのかな?

942 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 08:16:29.80 ID:ZGBGDIdh0
6カ月後に株式市場そのものが禁止になるんですね

943 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 08:16:52.36 ID:dekWGpZ80
>>932
売り物がないと買えないじゃあないか

944 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 08:18:05.08 ID:jolET5Qx0
>>941
習近平こそ曹操の生まれ変わりだぞw

945 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 08:19:49.13 ID:USGeEJo50
>>932
銀行のミスで入金できるけど
出金できなくなった俺の口座を思い出した

946 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 08:20:45.87 ID:RvEGH+Lo0
禁じ手の嵐だなw
B株と香港はもう外人いられないだろ

947 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 08:20:59.71 ID:T7VWRCEL0
>>944
だとしたらカクやジュンイクが身近にいないのかも知れないな

948 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 08:21:26.37 ID:cBYjOAVj0
市場外で売買する仕組み作れば儲かるな
特に海外なら安心

949 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 08:25:22.61 ID:HyOMsk0LO
>>941
曹操「鶏肋…」

950 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 08:26:08.20 ID:qH5qEeyJ0
>>942
国が指定した金額でのみ売買可能になるw

951 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 08:26:09.19 ID:BsZ3vTna0
他人に対しては「売るな」と言っておいて、
自分らは売るだよな、幹部どもは、

と、皆んな思っているから、皆んな抜け道を捜して、そこに殺到する。

952 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 08:26:32.61 ID:09jZ0uGs0
人民トレーダーの方々が望んでるのは無限に上がる株だろ?
だったら、中央がレートに介入したら一発だろ。なんでもありなんだから夢の天井なし市場を作り上げりゃいいのに

953 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 08:27:11.61 ID:jUski4Pl0
これはまだ序の口で不動産や企業活動も統制化するんだと読むけどね
つまり今は株式の5割まで外人が持てるとか理事会で自由に決定できる
とかだけどこれをさらに統制化して管理下に置くわけだ
わたしはこのほうが中国には長期的に見て利益が大きいと思うけどね

954 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 08:27:16.78 ID:sW1K25bw0
もう没収しちゃえYO

955 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 08:28:30.38 ID:f4hLD5sC0
さすが

956 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 08:28:55.38 ID:dm8Uk5410
外人は後回しってこと

957 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 08:29:51.11 ID:SlZc2Qi20
そんなイカサマしてたらそのうち中国取引すべてにおいて海外から相手にされなくなる

958 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 08:30:19.86 ID:89KUKSa00
神の見ざる手

959 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 08:34:27.43 ID:bCMTjIwF0
brics銀行砲はないの?

960 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 08:36:36.40 ID:1hqmBGnY0
>>959
そんなの焼け石に水

961 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 08:36:46.73 ID:8OWNjbEg0
上場企業側から取引停止の申請をするんだろ?

パチンコで確変になりそうだからコンセント抜いちゃうレベルだよな

962 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 08:38:59.97 ID:Wn9LX3QG0
すべての株式を月2%上昇するようにレートを国家が指定する。
極端な上昇も無いが株式売買で誰でも儲けるトレードが出来る。

963 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 08:39:49.29 ID:95VrW1JY0
騙されてダム板に飛ばされると思った

964 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 08:41:05.03 ID:1hqmBGnY0
>>963
ダム板レベルのことをやっちゃうんだな、この国w

965 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 08:41:17.52 ID:h1j20Jtp0
戦争で勝利を収めれば株価は上がる

966 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 08:43:48.72 ID:89KUKSa00
独裁国家とか宗教国家と同じ土俵で戦っちゃだめでしょ

967 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 08:44:04.84 ID:1hqmBGnY0
>>965
負けたらどうする?

968 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 08:47:16.26 ID:2s2oWTPV0
>>967
ファンタジーな歴史で勝利宣言繰り返せばいいニダw

969 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 08:47:44.87 ID:5ALsJKLn0
個人のパニック加速するだけだろww

970 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 08:49:27.49 ID:cX/BSZE/0
>>1
これは香港を含む認識でよいのか?

971 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 08:53:10.80 ID:6Xv3rvRN0
ここ一年で2000から5000になったんだもの はじけるに決まってるでしょう

972 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 08:53:49.70 ID:a5eCNYcf0
なーに、お隣に住む悪人が弱るのは悪い話ではない。
日経は上昇するよ。

973 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 08:55:03.78 ID:a5eCNYcf0
日本のバブル崩壊から学んだ対策だそうですよ。

974 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 08:55:12.70 ID:jUski4Pl0
いや円高傾向が定着するだろうから日経は上がらないと思うがなー
それに欧州と中国向け輸出の減少も痛いね
もっとも欧州や中国に比べれば日米だけは安泰なのは同意だよ

975 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 08:59:57.15 ID:5QTt3W1TO
>>973
自殺者が大量に出るのを防ぐため?

国民が戦争をばくちにとらえてたらそりゃ止めざるを得ないけど
他のスレみてたら戦争に勝ったら株はあがる、とかギャンブラーみたいでこわいよ。
中国政府は中国株に注目するひとをどう誘導したいんだろう。

976 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 09:00:28.61 ID:J34U5MmX0
華春瑩「輝ける彼の剣こそは過去 現在 未来を通じ戦場に散っていく全ての兵たちが今渡の際に抱く 悲しくも尊き夢その意思を誇りと掲げ その真偽を貫けと是今 常勝の王は高らかに掌に取る奇跡の真名を謳う其れ其は・・・」
臭「株売却6か月停止!」

977 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 09:02:14.02 ID:TrgFkBVI0
めちゃくちゃw

978 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 09:03:09.08 ID:89KUKSa00
内紛とかクーデターとか大規模デモきぼん
経済崩壊は全世界に波及するだろうから
政治崩壊の方でおなしゃす

979 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 09:03:37.02 ID:l1Vlr9m80
ここまであからさまに市場原理を無視したら株価とかどうとかじゃなくて根本的に破綻してるやろ

980 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 09:08:05.66 ID:6Xv3rvRN0
おおおおぉおおおぉおお 売り一色か!

981 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 09:08:59.09 ID:PcXZ5AH10
一時的には中国株は下げ止まると思うぞ。
むしろ、最高値までは軽く上がるんじゃないか?。

しかし、最終的には支えきれなくなってバブル崩壊だ。

982 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 09:09:56.35 ID:pbI4TAKF0
ネトウヨって本当にバカ

983 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 09:12:00.27 ID:w9TH17PC0
売りたい時に売れない世の中じゃ・・・

984 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 09:14:21.10 ID:89KUKSa00
内紛とかクーデターとか大規模デモきぼん
経済崩壊は全世界に波及するだろうから
政治崩壊の方でおなしゃす

985 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 09:16:33.22 ID:nwA1KCSi0
もう何でもありだな、チャンコロはやっぱりキチガイ生物だったw

986 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 09:16:55.24 ID:/w0voPWY0
ってか株価はキンペーが決めればいいんじゃないか

987 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 09:22:24.86 ID:jUski4Pl0
今日の開場まであと1時間を切ったわけだが

988 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 09:23:54.23 ID:1hqmBGnY0
>>983
ポイズン

989 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 09:24:53.93 ID:yXxYvjKX0
>>957
そのために世界中で「世界最大の市場に乗らないのは損ですよ」って
現地人を囲ったり脅したりして活動してるじゃん

990 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 09:27:01.67 ID:615U4EdI0
大株主じゃない人民は売ってもいいアルよ。
魂ごと別の世界の市場に移動してもらうアルけど。

991 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 09:29:22.51 ID:AEMmZUki0
もう売り抜けたってことじゃね?w   悪魔すぎるw

992 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 09:29:35.05 ID:jUski4Pl0
AIIBの出資証券も譲渡禁止になったんだろうね
参加しないで正解だったお

993 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 09:31:08.38 ID:IWi7Oh2x0
痺れる憧れる

994 : ◆UMAAgzjryk :2015/07/09(木) 09:32:41.73 ID:Gdno4Dpd0
上海A気になるね

200 KB
新着レスの表示

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.02.02 2014/06/23 Mango Mangüé ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)