レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【国際】中国、大株主や経営幹部に持ち株売却を6カ月間禁止−証監会[07/08] ©2ch.net
- 1 :野良ハムスター ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/07/08(水) 22:26:46.46 ID:???*
- 2015/07/08 21:47 JST
(ブルームバーグ):中国証券監督管理委員会(証監会)は企業の大株主や経営幹部、役員を対象に、
持ち株の売却を6カ月禁止した。
証監会の声明によれば、経営権を握る株主や発行済み株式の5%以上を保有する投資家は6カ月間、
持ち株を減らすことができなくなる。
原題:China Bans Stock Sales by Major Shareholders for Six Months(抜粋)
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NR65UZ6JIJV001.html
- 2 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:27:12.05 ID:L8qnaV5B0
- 髪切れ
- 3 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:27:12.06 ID:CeG5PrmJ0
- ざまあ
- 4 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:27:22.04 ID:h/6WBTVD0
- あらまw
- 5 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:27:27.76 ID:EtwUsH310
- スタートボタンの連打ww
- 6 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:27:32.11 ID:N2Ynb4Rs0
- おなかへりました
- 7 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:27:46.83 ID:RNB9VDHMO
- 誰も売ってはならぬ。
- 8 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:27:46.83 ID:h4T1vnMj0
- すごいな。この禁止。・・・
- 9 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:28:00.51 ID:lyAQse7g0
- もはやリセットボタンしかないアル…
- 10 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:28:06.46 ID:+mmQ0kMz0
- 自由主義資本主義経済じゃこんなこと考えられんな・・・
さすがは独裁国家。
- 11 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:28:25.11 ID:yTtWagvv0
- そんなことやったら信用なくして二度と株買うやついなくなるな
- 12 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:28:53.40 ID:rCI3OdUv0
- 守らないとどうなるの?
- 13 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:28:55.16 ID:sbvzhp0b0
- は?
- 14 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:28:58.36 ID:mCKWL5Ss0
- 売国企業ざまぁwwww
- 15 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:29:05.97 ID:TUG8jRhd0
- こんな事今までありました?
- 16 :45歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2015/07/08(水) 22:29:14.12 ID:zdHiCcw20
- さすが、共産党やwwwwwww
なんでもするわwwwwwwwwww
- 17 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:29:19.76 ID:2pHkUe+N0
- どくさいスイッチを連打してるのび太みたいな挙動だな
- 18 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:29:25.78 ID:Fr2Uqap20
- え?そんなことできるんだ。
- 19 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:29:27.37 ID:t32MVP1R0
- 殺す気かw
- 20 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:29:30.74 ID:QUWJ/uh10
- 徳政令キタ━(゚∀゚)━!
- 21 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:29:32.54 ID:/apUGza+0
- 面白いな中国は
今世紀で一番笑える
- 22 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:29:32.86 ID:JTaqtehG0
- これやったら信用失うだろ
- 23 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:29:34.23 ID:lP/emGxA0
- 人治国家は法治国家では想像もできないことをしでかすな
- 24 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:29:38.80 ID:xwPrrYcL0
- やっちまったwwwwwwwwwwwwwwww
市場経済の否定wwwwwwwwwwwwww
- 25 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:29:55.19 ID:xzA5lJmv0
- 半年かー、半年後に凍死だね。
- 26 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:30:03.27 ID:gn6/WRE30
- 独裁国の上から目先ですね
- 27 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:30:05.43 ID:K0u1XBuC0
- これ、下手すりゃ死ねって言ってるのと同じじゃね?
- 28 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:30:08.22 ID:xXLUM1Lk0
- ひでえw
株買え株買え言われて買ったらこの仕打ちww
- 29 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:30:16.18 ID:c8Lr7Cir0
- あれまあ
抱えたまま、国ごと暴落か
とっとと独裁帝国主義を倒して逃げないと、逃げ遅れるのになぁ
- 30 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:30:17.34 ID:UXqRzw6p0
- もう無茶苦茶やなwww
- 31 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:30:19.96 ID:RograytD0
- 基地外に刃物
- 32 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:30:22.56 ID:sbvzhp0b0
- >>11
集金pay「その時は無理やりにでも買わせればいい
- 33 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:30:31.04 ID:pMEhxER80
- 売れない株券はタダの紙切れだ
- 34 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:30:31.91 ID:HO4BtEskO
- なんかもう暴騰してたのが元に戻るってだけじゃ済みそうにないな
- 35 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:30:37.30 ID:DZxiJqhE0
- さすがにこれは笑える
経済的に国民を虐殺するのをなんとも思ってない(笑)
なんかここまで笑いながら中国の最期を楽しめるとは思わなかった
- 36 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:30:42.69 ID:prD3zvbt0
- 詐欺じゃん
- 37 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:30:43.44 ID:nJ2/Sy9l0
- あはははははは
- 38 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:30:46.73 ID:IyON/skP0
- こういうの見ると、自由と民主主義って独裁に勝てない気がする。
- 39 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:30:49.90 ID:GI8e60Ln0
- 配当どうする気だろう
- 40 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:30:50.37 ID:a4Xi57tR0
- 全員売り禁止。
そうすれば株価下がらないんじゃね?
つうか半年くらい上海市場休みにしたらいい。
- 41 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:30:50.62 ID:+mmQ0kMz0
- >>12
共産党幹部の派閥闘争争いで負けた連中と同じ運命をたどるんじゃね?
共産主義の独裁国家って、目障りなやつを粛正する為に冤罪ひっかぶせて殺しまくってきた歴史があるでしょ?
今回も懲罰方法として同じ事が起こると思う。
- 42 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:30:53.55 ID:QBuVxJlW0
- 自由もクソもないな
- 43 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:30:56.69 ID:4oDd+B2zO
- 無茶苦茶なことするな
- 44 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:31:01.80 ID:NK94SPq40
- すげーw
歴史の瞬間に立ち会ってる気がするわ
- 45 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:31:19.22 ID:YERFy9YA0
- 大株主や経営幹部はそもそも株を売却しないんじゃないのか?
株を失ったら経営権も失うだろ?
- 46 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:31:30.84 ID:uf3oAT1Q0
- 株価下落を抑えたいのはわかるが
もはや回復する見込み無いなこれは
- 47 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:31:34.50 ID:axeFh9jx0
- >>12
財産没収で代わりに買い支えるんでない?
- 48 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:31:39.41 ID:OYBXBfO70
- キチガイすぎわろたw
取引停止がかわいく見えるレベルの無茶ぶりww
死刑宣告wwwwwww
- 49 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:31:43.29 ID:DZxiJqhE0
- これ決めたやつ将来的に処刑されるレベルの超自爆だと思うよ
- 50 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:31:44.76 ID:6/mV9Ug20
- ほんま独裁
こんなんやるくらいだから国民動員法発動もマジでやりそう
- 51 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:31:46.03 ID:iT+FyK0J0
- 6ヶ月後はどうするんだろw
- 52 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:31:47.80 ID:Ds3+u+590
- まさに「売りボタンがない!」だなwwww
- 53 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:31:48.99 ID:Y6ZKJ9p10
- なんでもありかよwwwwwwwwwwwwww
- 54 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:31:49.53 ID:xwPrrYcL0
- どこまで経済音痴なんだキンペーwwwwwwwwww
- 55 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:31:49.69 ID:uej6sr/k0
- 元々なんちゃって市場経済だからありかもしれん
- 56 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:31:59.92 ID:zUwGy+//0
- 5%の株主て、もともと流動してない気がするが
規制の拡大を恐れる売りが広がるだけじゃね?
- 57 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:32:02.45 ID:T3OXCuRQ0
- 独裁国家の本領発揮
- 58 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:32:34.02 ID:/apUGza+0
- 中国に市場経済は100億年早かった
- 59 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:32:36.35 ID:Uaz9zDAo0
- まるでサッカーの試合中に
『手を使ってドリブルしてもOK』
と、ルール変更が成されているかの様w
- 60 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:32:43.76 ID:Z+4Qgm4b0
- >>49
北朝鮮のデノミを思い出した
- 61 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:32:44.16 ID:HZzUqc2CO
- 何だそりゃwwwww
もう中国共産党は限界だろうよ
人民は全国で暴動起こしてキンペーのキチガイ独裁をぶっ潰せよ
そうしないと支那人みんなキンペーに息の根止められるぞwww
- 62 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:32:45.32 ID:by2HH+t40
- これ株式じゃなくね?
- 63 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:32:45.67 ID:gxdkCSmq0
- 小口は許すのね
半年後はまたブレーキかからないんじゃ?
- 64 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:32:45.90 ID:2HNP0NP30
- 流石、共産主義何でもありだな。
- 65 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:32:53.05 ID:Tj3d+YIa0
- 上海市場で有り金全部溶かす人の顔が見たい
あびゃ〜
- 66 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:32:57.86 ID:HzYhSV7I0
- 【南米が産んだ詐欺師に注意!】→→→【緒方 ホセ】 (通名、自称ペルー人)←←→【被害者多数!】
Yahoo ID: marioreciclehouse
(2014年12月26日 ID削除)
店舗1
エリリサイクル&ドリームオート
公安許可委番号 491270003552
〒 432-8021 静岡県浜松市中区佐鳴台3-36-16-101
【Googleストリートビュー】https://goo.gl/maps/amLX5
○9○-5603-1217 (2015/05/11 ドコモ解約 )
店舗2
ドリームオート
〒432-8034 静岡県浜松市中区塩町17‐2
【Googleストリートビュー】https://goo.gl/maps/Zi1fg
○53-544-7773
店舗3
ドリームワーカーズ
〒432-8038 静岡県浜松市中区西伊場町60‐5
【Googleストリートビュー】https://goo.gl/maps/wuhhC
○53-544-7773
【オークション詐欺師】緒方ホセ(自らFacebook、Twitterに掲載してる(いた)写真を引用)
http://imgur.com/SrQC4Ny.jpg
http://imgur.com/bLXi2wf.jpg
http://imgur.com/eQNRJNp.jpg
http://imgur.com/sE2iv74.jpg
- 67 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:32:58.70 ID:pMEhxER80
- >>45
泥舟の経営権を欲しがらないんじゃないかね
- 68 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:32:59.19 ID:Z3L5N7RD0
- 一般人は売れるんだし平気だろ大袈裟過ぎんだよキンペーは良くやってるよ
- 69 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:33:02.34 ID:bCyLhKyJ0
- これがAIIBだったら中国だけが執行できる拒否権発動相当レベルかw
- 70 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:33:02.24 ID:gYLQ+RW70
- アイヤー
- 71 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:33:12.50 ID:YHzYYNY20
- 買い物で悪い商品を掴まされても、「ダマされる方が悪い」という考えに至らない国は日本とアメリカぐらい
http://blog.livedoor.jp/busan99/archives/1032731016.html
- 72 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:33:15.07 ID:GUkK10Bl0
- 形振り構わぬとは正にこの事
- 73 :45歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2015/07/08(水) 22:33:15.48 ID:zdHiCcw20
- 独裁超楽しいwwwwwwww
糞笑えるわwwwwwwwwwwwwwww
- 74 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:33:31.18 ID:GgowcWjv0
- ほ、他に出来ることは無いアルか!?
- 75 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:33:41.75 ID:Uaz9zDAo0
- 日本も共産党が与党に成れば
こうなります
- 76 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:33:43.19 ID:VsvFt/lX0
- こいつらの拒否権行使ってこんなレベル
- 77 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:33:46.68 ID:H54mslEj0
- >>1
無駄無駄www
- 78 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:33:47.01 ID:lxh7arER0
- はじまるとあっけないもんだな?w
- 79 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:33:48.21 ID:YERFy9YA0
- 預金封鎖した日本よりマシだよ。
- 80 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:33:59.75 ID:CoJzAaYz0
- 株式事実上の紙切れ同然の状態
暴落の上塗り
- 81 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:34:05.84 ID:gxdkCSmq0
- ある意味、株は危険だぞ!って言っているもんだと思うw
- 82 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:34:06.60 ID:by2HH+t40
- こんな事したら怖くて買えないぞw
- 83 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:34:16.19 ID:I8Zr4Oy80
- 鬼の所業やww
- 84 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:34:16.96 ID:U1fFgu0W0
- それでも買う狂信的な日本人っていそう
ほんと、怖いよこの国の中国寄りの報道・・
- 85 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:34:26.42 ID:D3zNJyO80
- マジかよw
- 86 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:34:27.39 ID:+CSPynNk0
- これはやったらダメだろw
借金重ねて大株主になった奴は完全死亡だな
- 87 :45歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2015/07/08(水) 22:34:30.45 ID:zdHiCcw20
- >>74
大株主を一列に並べて死刑とかな やれる事をするのがシナw
- 88 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:34:31.83 ID:GM87p3XX0
- ここまでくると清々しい
- 89 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:34:56.15 ID:q9s6HWRx0
- こういう時の国の対応は、いかに安心させるかだと思うが
国家がここまで不安を煽りまくってるってのは珍しい
このままだと江沢民派に食われそうだね
- 90 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:34:58.43 ID:OT4QavAP0
- 完全に終了だろ
これはやってはならない
- 91 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:35:00.19 ID:xwPrrYcL0
- あーあ
とことん馬鹿だなあwwwww
取り付け騒ぎが起こるわ・・・
- 92 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:35:01.53 ID:O23ACYMc0
- すげー強権発動だな
- 93 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:35:04.73 ID:FVXNB9WFO
- >>12
そら銃殺刑だろ
- 94 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:35:09.37 ID:1F09z1u10
- 中国は経済犯でも最高刑は死刑
売って死ぬか売らずに死ぬか自由に選べる
- 95 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:35:12.33 ID:QjgFEFyG0
- そもそも5%も持ってるとこなんて
創業者や関連会社・金融系の企業がほとんどだろ
一般投資家にはほとんど関係ないな
- 96 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:35:24.80 ID:Yd6Xt5wm0
- どこぞのジンバブエみたくなってきたな
- 97 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:35:28.70 ID:6gcWQx0a0
- なんちゃって市場経済の化けの皮が剥がれたw
- 98 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:35:29.54 ID:bleonj2Q0
- そのうち小口の取引も凍結して、期限も「永遠と」伸び続けるんだろ。未来永劫株価は安泰だ。
- 99 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:35:32.50 ID:lpy0yz6j0
- その中国人の株主は
「ああ そうですか。」と売らない事ができるんだろうかw
- 100 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:35:42.39 ID:GnV/yqUX0
- 自分の株は全部売り抜けた後なんだろ?
- 101 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:35:51.01 ID:D3zNJyO80
- >>69
理事にはちゃんとメールくるし安心だな
- 102 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:36:01.22 ID:o1sC8KhK0
- wwwwwww
- 103 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:36:03.91 ID:iQM5scSy0
- ごめん、何を言ってるのか全く理解したくない・・・
- 104 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:36:04.67 ID:IfXXUvNc0
- 一連の中国政府の動き、10年後、絶対教科書に載るだろうなw
- 105 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:36:09.84 ID:vdYSuX2p0
- 株以外を売るしか無いから不動産市場の崩壊決定ですか?
- 106 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:36:16.12 ID:Ds3+u+590
- 制度としてまあまあ安心して利用できるかって問題だろ
- 107 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:36:16.16 ID:ByOYnLS/0
- 絶対に売るやついるだろ、これ
金がすべての上位にくる民族が
なんで値下がりを見守らないといけないだよw
- 108 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:36:18.39 ID:pQiB7KYG0
- とりあえず
セカンド天安門か、一か八かの日本侵攻があるからお前らちゃんとそれぞれ備えておけよ!
- 109 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:36:19.60 ID:JSKI3mDt0
- AIIBバスは出発直前に起きた火災により出発が無期限延期となりました。
ちなみにバスにはエンジンも燃料も積んでいなかったとの事です。
- 110 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:36:22.69 ID:Z3L5N7RD0
- 少しは貧富の差埋まってマシになるんじゃないの
- 111 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:36:24.13 ID:kx6r1QZi0
- 後は市場を埋めて無かったことにするだけだな
- 112 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:36:34.97 ID:nkZlgFz10
- だからと言って買うわけもなし
- 113 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:36:39.69 ID:HZzUqc2CO
- 支那人10億人全員でキンペーの首狙えよ
首取った奴は英雄で銅像が立つぞwwwwwwww
こんなキチガイじみた独裁やってる国は世界中から相手にされないわ
相手にしてるのロシアと韓国だけだものwww
- 114 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:36:43.91 ID:DZxiJqhE0
- 俺の予想では株式市場が開けないように停電でも起こすのではと思ってたけど
想像を絶する行動で大爆笑の連発だわ(笑)
- 115 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:36:54.42 ID:jS5gPVsK0
- 売り抜け禁止。但し、党の大幹部は例外とする。
- 116 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:36:58.15 ID:EgVoHLsW0
- 共産圏ってこんな事できるんだな
資産家より上とか
- 117 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:37:08.31 ID:BH7Uo5A+0
- . : ∧ ∧:
:/ ゙i─/ ,ヽ: Aiya!!!!
:/ 支 \:
:、.‐'`´_______ `゛'‐ ,:
 ̄ノし(;;゚y; )ll(v ;゚;;)\ ̄ついに歴史の証人になれた
:/⌒u.┏(__人__)┓ \: これは100年後の....
:|. .┃ |r┬-l ┃ u |: 世界にも残る大惨事アル!!
:\ ┃ |r l-/ ,┃ /:
:ノ u `ー'∪ \:
アジアと世界の反応
http://asiaworldtopic999.web.fc2.com/
☆中国市場崩壊! 中国人の阿鼻叫喚反応アリ!
☆空手も剣道 柔道も全てオール韓国が起源ニダ!
- 118 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:37:10.89 ID:xwPrrYcL0
- それでも下げ止まらない→個人も禁止
こうなるからさらに売りが売りを呼ぶwwwwwwwwwwwwキンペーアホすぎ
- 119 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:37:14.54 ID:xZZh60pS0
- どんどん斜め上の対策が出てくるなあwwwwwwwwwwwwwwww
- 120 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:37:20.49 ID:GI8e60Ln0
- アメリカ国債をどう扱うか見物だなw
- 121 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:37:23.44 ID:3qsV8u+t0
- これで持ち直せるの?
というかこんなの見せられて中国株買う人が居るのかと
- 122 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:37:26.95 ID:VsvFt/lX0
- >>79
封鎖されてんのかw
○ボウ
- 123 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:37:27.74 ID:xH5MGbTH0
- サイダーはともかく大株主は勘弁してやれよw
てか投信はどういう扱いになるんだろ
指数連動型が売れないんじゃ意味ないし
- 124 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:37:30.15 ID:o/1ZuTSF0
- トランプゲームで大富豪ってあったよね
あれの革命みてるみたい
- 125 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:37:35.76 ID:/K1NsVwt0
- 備蓄しとけよ。ヤバイぞ。
- 126 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:37:43.95 ID:Bx/ZYzm5O
- 習近平って無能(´・ω・`)?
- 127 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:37:50.58 ID:5tYrP3ve0
- こんな事が許されるんだなwww
日本人に生まれて本当に良かったわw
- 128 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:37:54.11 ID:PvN+nJlt0
- 6ヶ月後には
紙くずwww
- 129 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:37:55.15 ID:ywvxihFI0
- >>59むしろ、足を使ってのドリブル禁止ルールの追加
- 130 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:38:02.04 ID:DZxiJqhE0
- まじてこれ決めたやつ素人じゃないのか
本当に資本主義が終わった瞬間だよ
- 131 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:38:02.18 ID:oFtyCxHa0
- AIIBだってこういう強引な事やるかもって事だよな
元々胡散臭かったのにこれじゃ余計恐怖をあおってるわ
- 132 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:38:08.51 ID:1mb/fjBg0
- 紙切れになるのを強制するなよwww
さすが共産主義
- 133 :45歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2015/07/08(水) 22:38:11.00 ID:zdHiCcw20
- >>120
調子にのって売ったら、核が飛んできたアル
- 134 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:38:13.86 ID:DFRtLIll0
- ヤバい今日まさかと予想したら本当にそうなったwww
- 135 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:38:17.87 ID:i5qDXPI00
- アホだな
5%以上持ってる株主なんて経営者かその親族くらいでもともと売る気は無いだろ
こんな規制したら5%以下の株主は一刻も早く売り抜くように動く
株安を加速させるだけだと思うがね
- 136 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:38:21.94 ID:Z6eH3Stl0
- アイヤーショックktkr
- 137 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:38:23.70 ID:bleonj2Q0
- 壮大なババ抜きを続けてきたが、いよいよゲームセットか。
- 138 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:38:28.65 ID:F0wIfwzF0
- http://uproda.2ch-library.com/885853bCw/lib885853.jpg
- 139 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:38:32.72 ID:2LyDw4O50
- ハゲ孫16兆円くらい持ってたよな
- 140 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:38:46.06 ID:R/3AEUBe0
- ここまできたら市場閉鎖でいいだろw
- 141 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:38:52.22 ID:jFPIZlJ90
- 資産家の大半は外国に移民してしまわないか?
- 142 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:38:55.72 ID:3ST7qVt10
- 伊藤忠、1兆6000億円回収出来るのwwww
- 143 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:38:56.00 ID:x5dNLWwM0
- もう何も怖くない
- 144 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:38:57.95 ID:UbQuP63y0
- 政府への矛先をそらすために反日デモが始まるんだろ?
- 145 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:38:59.43 ID:0hyRcojs0
- あー、一応おまえらに教えておくけど
人民元は昨年12月に崩壊しているから
メディアは報道するべきだった
- 146 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:38:59.91 ID:ppt5hZf70
- ジンバブエ方式だなw
「売るやつは犯罪者!」
もう次の買い手が現れないよw
- 147 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:39:21.27 ID:xwPrrYcL0
- わざわざオウンゴール決めやがったwwwwwwwwwww
- 148 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:39:22.75 ID:IfXXUvNc0
- 最後の頼みは
アメリカ国債
- 149 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:39:23.61 ID:y730LgJ00
- わが人民は飼い慣らされていますから
心配無用です
- 150 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:39:25.82 ID:g7lwEpqh0
- http://i.imgur.com/zFTCqwwh.jpg
- 151 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:39:36.19 ID:xQ252phM0
- こういう規制で株式市場を統制できると思ったら大間違い
- 152 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:39:36.48 ID:t32MVP1R0
- AIIB乗らなくてほんと良かったな
- 153 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:39:42.96 ID:BJagmUsQ0
- 党幹部や軍閥は すでに株式を網の目を通るサイズに分散済み。 か売り済みだな。
- 154 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:39:44.02 ID:+4dlmyWO0
- 付け焼き刃
- 155 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:39:50.73 ID:8MSQL4mP0
- ジンバブエみたいなこと始めたな
どうなるか楽しみだよ
もっと盛大に自爆しろ
- 156 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:39:52.23 ID:/apUGza+0
- 半島の斜め上とはスケールが違うな
さすが師匠筋
- 157 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:40:00.43 ID:oTupxjZf0
- 日本のバブル崩壊過程のPKOもお笑いだったがこっちはスケールがちがうわ
- 158 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:40:03.77 ID:18utWt8g0
- これは
http://i.imgur.com/smFDSbE.png
- 159 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:40:19.58 ID:pZu6OspP0
- ※中国は社会主義国家です。
- 160 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:40:23.48 ID:oFtyCxHa0
- 個人も封殺されるのは時間の問題だはやく売らなきゃ!
↑
こうなるよな
- 161 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:40:27.15 ID:NK94SPq40
- 次の一手予想できる?
おれはちょっと無理ww
- 162 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:40:34.51 ID:MU0nqAEd0
- えー
- 163 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:40:43.35 ID:kPltovR10
- 逆効果だろコレ
一層売りが強まるぞ
終わりだ
- 164 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:40:46.36 ID:uxfrB/uE0
- 半年間禁止とか…
これは本当に株式をやりとりする市場なのかね、もうこの支那市場の証券取引市場は市場じゃないよね。
- 165 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:40:47.74 ID:DZxiJqhE0
- >>144
金を失った国民からしたら日本じゃなく政府が憎いからおのずと反政府運動に移行されて戦車で踏み潰しの開始
そして中国経済崩壊
- 166 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:40:50.57 ID:zQOGrzVe0
- 株主大量虐殺や!
- 167 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:40:52.86 ID:9wdmBM8T0
- しかし次から次へと燃料投下するねえw
この行動の速さは独裁国家ならではだなw
- 168 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:40:54.19 ID:FHTvWfnW0
- 恐ろしい国だw
- 169 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:40:55.38 ID:uzb8xT8W0
- 明日あたりインターネット遮断されそう
- 170 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:40:56.54 ID:BLw1vPDd0
- ますます株主が逃げる
5%未満の連中は投げ売りだよ
- 171 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:40:58.12 ID:8VlOMu+R0
- つうか、これって株価下落への憂慮より中国株売って外国資産への転換による資金流出を懸念してんじゃねぇの?
中国の言う外貨準備高って疑ってかかった方がいいかもね、併せて準じた人民元の通貨流通量ね。
- 172 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:41:02.79 ID:0zKu2yK70
- さすが事故った新幹線を肉片ごと埋める民族
何やっても、シナだものとしか思わないわ
- 173 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:41:02.99 ID:bCyLhKyJ0
- 日本のマスゴミの報道しない自由だけは粘っていたけど
さすがに今回の事態は擁護出来ないレベルまで来たぞw
- 174 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:41:06.42 ID:9i+tQVFS0
- これがチャイナリスクだ、共産党の独裁主義だ
日本マスコミは中国が右傾化してるって批判しろよw
- 175 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:41:06.65 ID:4TR5QquN0
- >>68
こんな状態で買うやついねーから約定しねー
- 176 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:41:06.95 ID:yRXWRb1X0
- もう黄巾の乱でも起こすしか無いだろww
- 177 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:41:11.80 ID:i1Ck1l7G0
- 頭脳は子供!
- 178 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:41:30.04 ID:EEVikazg0
- こりゃ大型倒産乱発かあ
- 179 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:41:31.49 ID:jpr8uSjs0
- マジかw
禁止かw
どう突っ込んで良いかわからんわw
- 180 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:41:31.67 ID:+BUFgrUl0
- 取引停止できるから支那のバブルは崩壊しないって前に冗談で書いたら本当にやってたw
- 181 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:41:33.31 ID:xwPrrYcL0
- 中共ってどこまで馬鹿なの?
- 182 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:41:39.43 ID:WHHzVtA+0
- 社会実験だな
- 183 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:41:42.63 ID:zUwGy+//0
- >>158
先取りwww
- 184 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:41:54.59 ID:0hyRcojs0
- >>171
正解
既に人民元は崩壊しているという事
- 185 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:41:59.75 ID:YERFy9YA0
- >>135
そうそう。創業者とかその親族なら、いくら株価が下がっても、売らないよな。
- 186 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:42:08.83 ID:2IyFmTYI0
- 6か月後 来年か
引き伸ばしても
それまでに ギリシャが足を引っ張る
自分達が逃げる時間稼ぎ
逃げれないな、これ
アメリカ、スイスあたりに逃げても 引きずり出されて処刑される
で、金は現地に取られる
日本に逃げてこい
- 187 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:42:09.79 ID:DZxiJqhE0
- >>180
ここ見てたんだよ、きっと
- 188 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:42:13.02 ID:wvc1gP4h0
- http://i.imgur.com/EtefQcw.jpg
- 189 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:42:13.15 ID:GOJauDIf0
- 共産のやり口をここで発揮しちゃ駄目だ
- 190 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:42:14.41 ID:3ST7qVt10
- 今日の売りは、大口の個人投資家がやったんだろうな。
中国当局がこうすることを予想してwwwwwwww
- 191 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:42:20.98 ID:5vg1TG7j0
- 株の売却って禁止とかして良いものなの?
- 192 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:42:26.24 ID:45SprcPk0
- 半年凍結してその後打つ手あんのかよwww
- 193 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:42:26.61 ID:R/3AEUBe0
- >>161
銀行から金が引き出せなくなる
- 194 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:42:31.35 ID:oT7EcqBb0
- _,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくりしていってね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ル
- 195 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:42:33.82 ID:tzxNF6Jz0
- >>108
日本侵攻が実際に行われたら、核攻撃でどうにもならん
準備ってどないせえと?
京都は攻撃目標から逸れるだろうから、そこへ移住しろと?
- 196 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:42:34.43 ID:xH5MGbTH0
- もう全株額面で国が買い上げて国営企業にして
完全な社会主義国に戻ったらいいよ
- 197 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:42:34.86 ID:31fGW/nH0
- うーん
取引ってなんだっけ
売買ってなんだっけ
市場ってなんだっけ
- 198 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:42:35.36 ID:TjPoH/Eo0
- 売買禁止でバイバイ禁止や
- 199 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:42:37.10 ID:OhcLYvSc0
- >>160
ていうかすでに半分の銘柄が売買禁止+残りの銘柄もストップ安続出で売り抜け困難
- 200 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:42:41.70 ID:ES+5boAS0
- 現在の支那
ttps://www.youtube.com/watch?v=WOrsP767ER0
- 201 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:42:41.73 ID:BJagmUsQ0
- >>167
ジンバブエみたいな事を中国の規模でやるんだから、、、、 これは見もの。
- 202 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:42:49.01 ID:NmhIcRi00
- >>1 すげぇな
- 203 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:42:51.54 ID:pXb82kLoO
- >>161
株式の国有化
- 204 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:42:53.23 ID:wh9+aOE90
- 1国2制度(笑)
今更ながら
中共は資本主義経済の意味理解できてないし(笑)
- 205 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:42:53.74 ID:uxfrB/uE0
- そう、まだ半数以上ある支那株式を売買禁止にさせられる前に売り捌こうと言う動きを普通ならするもんだね。
まだまだ売りが加速するんだろうね、でも売買禁止銘柄も増えていくっていうwww
- 206 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:42:57.30 ID:YpZdr/5H0
- 出血が止まらないから心臓止めちゃえ作戦。
- 207 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:42:59.86 ID:Y31U9RSO0
- すごいなw
そのうち全人民に強制的に株買わせそうだ
- 208 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:42:59.99 ID:e3/b1G550
- >>9
電源引っこ抜きという裏技が残ってるよ
- 209 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:43:01.17 ID:O23ACYMc0
- なーこれで株の値下がりって止まって安定すんの?
- 210 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:43:07.05 ID:FHTvWfnW0
- 明日も大暴落
カモンw
- 211 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:43:11.38 ID:HUCCAt4V0
- >>1
これは歴史的暴挙www
記念パピコせずにはいられない
- 212 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:43:12.27 ID:tJWr+o4a0
- なんで自分で自分の首絞めにかかってるんだ
自殺したいの?
- 213 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:43:12.57 ID:+wh0Pw9e0
- シナポチョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンw
糞トンスラー猿糞ブッサイクな時給300円のチョンモメン
■■■■■■■■■■■■■■■
ii / \ ii
| \ / |
/ _ _ _ _ \ =ガチ朝鮮人=名誉G7=トンスルランド人
\ / 日本人様(G7)ネトウヨ様(G7)の前じゃネット上でさえ国籍言えないヘタレウンコ猿
| __/ ● ● \__ |
| ______ |
| \ / |
\_______________/
糞食いトンスルランドオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオw
糞食いトンスラアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアw
- 214 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:43:12.67 ID:sm5VLWRv0
- >>191
王様がダメと決めたらダメなんだよ、中国はその時代の政治ってこと
- 215 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:43:19.24 ID:Ism9MaR0O
- 党や軍の幹部のためなら安定化の努力するから
売り抜け済みだね、当然
- 216 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:43:23.85 ID:yTtWagvv0
- >>161
売却禁止した状態で株保有してるだけで税金徴収
- 217 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:43:29.30 ID:by2HH+t40
- ほんと面子だけの国やねw
- 218 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:43:32.47 ID:pyjjWzja0
- もう無茶苦茶
中共は消える運命と確信した
- 219 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:43:33.01 ID:PlAF6QUH0
- どこぞのジャーナリストが1年前に言っていた事が本当になってるな。
- 220 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:43:33.55 ID:pKX/DF6m0
- 滅茶苦茶にも程があるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 221 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:43:39.87 ID:Vorx2NKb0
- >>158
「来た!」ってw とっくに明後日の方向に行っちゃったよw
- 222 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:43:40.43 ID:WsdnQDUq0
- 事実上の資産凍結ってこと?
株の意味ねえ…凄いことするな…
- 223 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:43:52.51 ID:L5jnOYdx0
- これさ、諦めて株価値下がり受け入れた方が良かったんじゃないの?
詳しい人教えて
- 224 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:43:56.51 ID:7kpwTEog0
- 大丈夫
増資しまくって持ち株保有率を減らすという手がある
- 225 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:44:00.06 ID:plSPsrhm0
- これやるなら市場が機能してる内にやらないと意味ないだろ
もうとっくに大口なんて市場で捌けなくなってるしこの規制自体が無意味だわ
規制するならこっちを先にやって取引停止なんて最終手段だったのに順番も滅茶苦茶だなw
- 226 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:44:01.45 ID:0hyRcojs0
- 株の問題じゃない
既に通貨崩壊している
利上げして金融引締しないといけない局面なんですけどね
- 227 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:44:06.61 ID:p2IfEbDR0
- >>184
実際ここまでなってる国の通貨に価値がある訳がないしね
- 228 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:44:10.62 ID:UbQuP63y0
- なんでもありだから明日は上海市場開かないと見たがどうか?
- 229 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:44:21.03 ID:z2Bv50W70
- あー、でもこれは有効かもな
- 230 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:44:27.52 ID:TYNC8ugSO
- 取引できない株市場wwww
- 231 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:44:27.61 ID:dmGGYB+r0
- >>167
行動早いのはいいんだが
そうされたら中国人民がどうするかとか全く考えてない対策ばっかりなので
単に燃料くべるだけにしかなってない
現金化出来ない経営者不動産投げ売るぞ
- 232 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:44:29.73 ID:xwPrrYcL0
- 事実上の預金封鎖宣言
個人はパニックになる
- 233 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:44:29.51 ID:Ja+GCQ110
- 名義変えて小分けにして売り出すやつ続出かな
- 234 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:44:34.90 ID:PV/nksvN0
- これって破産を早めるだけで、銀行まで爆死するのでは、、、
- 235 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:44:41.28 ID:HmjsAMun0
- 6ヶ月は長すぎやろ
- 236 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:44:43.96 ID:LjvG35Mn0
- エライサンたちは軒並み売り抜けたと見るべきなのかな
- 237 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:44:47.73 ID:xH5MGbTH0
- >>224
新株誰が引き受けるんだよw
- 238 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:44:50.58 ID:pVCE5OPB0
- 禁止って言うけどそんな法律ないだろうし、売っちゃいなよ。
- 239 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:44:57.42 ID:TUG8jRhd0
- 徐々に3%…1%と
- 240 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:45:00.16 ID:uej6sr/k0
- 歴史的にはなんてショックて呼ばれるのか
上海市場停止ショックだとつまらん
中狂崩壊ショック
- 241 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:45:09.47 ID:L+cAosIJ0
- ネオジンバブエかよwww
- 242 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:45:10.05 ID:L4/zd2vp0
- 中国は面白すぎ
あまりにもw
- 243 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:45:17.14 ID:ALrknqU+0
- >>237
AIIB
- 244 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:45:22.27 ID:FHTvWfnW0
- 恐怖の
不動産投げ
来るぞw
- 245 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:45:25.73 ID:JxOWOrIS0
- 武装警察出動も近いな
- 246 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:45:28.42 ID:mJKiIXEB0
- スレ分散させんな
- 247 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:45:29.12 ID:0WSEE0Ll0
- こらこらwww
ひどすぎわろた
殺す気か(´・ω・`)
- 248 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:45:29.21 ID:zJPEyGTi0
- ミカン食うなと言われてミカンを箱に入れたままにしたらみんな腐っちゃうよ
- 249 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:45:29.55 ID:5vg1TG7j0
- >>214
まじか
王様ゲームみたいで何でもありなんだなw
中国恐るべしw
- 250 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:45:30.51 ID:Ce+6QkiE0
- ど、どうしちゃったんだよ中共は
やってることが滅茶苦茶だぞwwwww
- 251 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:45:34.63 ID:uxfrB/uE0
- これは本当にAIIBも何かしらあったらめちゃくちやりそうだな。
我が国は入ってないからいいけどさ…
- 252 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:45:39.63 ID:VUtVe/jV0
- 株主訴訟なんてシステム絶対ないんだろうなあこの国は
- 253 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:45:41.64 ID:HWr1Zjpp0
- すごいなおい
陰で命令したとかでもなくて
正式にそんなルール作るのかよ
大株主は損しても諦めろって?w
- 254 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:45:43.76 ID:/DQpAYWw0
- >>161
取引所を埋めて株式市場をなかったことに
- 255 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:45:53.04 ID:sbvzhp0b0
- >>238
法律がないから刑罰の上限もないんだぜ
- 256 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:45:53.31 ID:UraneFt70
- 6か月間売却不能な株は誰が買うのだろうか
新しい銀行から補填されるのかな
- 257 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:46:08.95 ID:NhueVrv00
- 共産主義に原点回帰中。
- 258 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:46:11.20 ID:XjPIGXJW0
- こんな嘘みたいな事やるんだ、さすが共産社会w
- 259 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:46:11.24 ID:zEluwKFh0
- 他の株の売買資金が調達できなくて
さらに下落必死な措置
しかも、調達出来ないから色んな支払いが滞り
連鎖的破産の幕開けになるな
さらに流動性を高めて資金流れを作るのが対策なんだけどな普通は
- 260 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:46:15.13 ID:iLogWSKo0
- さすが中共、何でもあり。
- 261 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:46:23.03 ID:/apUGza+0
- >>228
そのまま閉鎖するとみた
- 262 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:46:31.57 ID:gBlC/DF/0
- 糞株売れないとかわろた
- 263 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:46:31.68 ID:rIwwNLk90
- 売るボタンがない!w
- 264 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:46:32.13 ID:hqFzDSWk0
- 共産主義国家だから、ルール変更とか当たり前だろw
一般常識が通じると思う方がおかしい
- 265 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:46:34.26 ID:pXb82kLoO
- チャイナシンドロームが復活か(´・ω・`)
- 266 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:46:40.48 ID:TMqGA/Bf0
- よく分からないので日本の株式市場で例えてください
- 267 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:46:41.28 ID:SVESn26b0
- 大株主「売買停止で売れないアル!売れないと金無いアル!!売れるまで株買わないアル!!!」
「更に全部売れないアル!!!!節約アルYO!」
→株式の流動性が下がり、流通貨幣も減り中華経済大不況到来!!
- 268 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:46:44.54 ID:xwPrrYcL0
- 次の一手
暴徒なんていなかった
- 269 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:46:45.05 ID:bnFbPGP50
- 株担保で金借りれるん?
- 270 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:46:45.16 ID:axeFh9jx0
- >>238
国家反逆罪みたいなのがあったな。
- 271 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:46:48.93 ID:dmGGYB+r0
- >>257
むしろ共産主義革命起きるレベル
- 272 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:46:49.95 ID:FHTvWfnW0
- 不動産投げに波及したら、
日本も完全に、終わり。
- 273 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:46:56.56 ID:2nja8IqR0
- 市場止めるのは一瞬だけど
失った信用を取り返すには長い時間が掛かることを中国は理解してないようだな
- 274 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:46:58.06 ID:jjeVULQi0
- 換金できないとか終わってますなwwww
- 275 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:46:59.16 ID:l7CIV59v0
- 投資ファンドに刈り取られるだけだろ
- 276 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:47:00.33 ID:iYStcpX00
- 賢い選択肢だと思うよ、直近ならな
長い目で見たら中国が資本経済の真似事をするのはもう無理だわな
中国を勘違いして中国株なんて買った中国人以外の個人投資家は間抜けなだけ
- 277 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:47:02.81 ID:avMvFPrw0
- 違反したら死刑?
- 278 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:47:11.22 ID:uads6BBX0
- まさに天国と地獄。
今日売り抜けた奴は九死に一生だな。
バブルがはじけるってこういうことなのか。
- 279 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:47:11.45 ID:CbYcWwXy0
- 売ったら何かペナルティあんのかな?
- 280 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:47:13.91 ID:by2HH+t40
- 金持ちは国外脱出だなw
- 281 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:47:14.96 ID:OP8zIj8CO
- >>243
バスお見送りした7国は勝ち組
- 282 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:47:22.36 ID:5tYrP3ve0
- 次の一手
リ セ ッ ト
間違いありません
- 283 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:47:26.67 ID:ALrknqU+0
- >>251
アメリカからちょっと仕掛けてみるから待ってねという
連絡があったのかもね。
バスに乗り遅れるなとか煽ってた売国奴はどの面下げて
生きてるんだろうな。
- 284 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:47:28.73 ID:BJagmUsQ0
- >>268
今頃、 人民軍総出で穴掘ってるのか。
- 285 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:47:35.45 ID:Ja+GCQ110
- これ上海にも国民にもかぎってねえよな?
つまり香港で外国人大株主も売れないってことだよな?
外資の信用消滅どころじゃないぞw
- 286 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:47:40.54 ID:bndHYAnu0
- ((;;;;゜;;:::(;;: ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜)) ::)))
(((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`) ;:;;;,,))...)))))) ::::)
((;;;:;;;:,,,." ヽ旦⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
("((;:;;; (⌒) |どどどどど・・・・・
三 `J
- 287 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:47:43.44 ID:dzpo6QIt0
- 流動性を否定したら公開株の意味がないよね
- 288 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:47:46.35 ID:DQIvYLdZ0
- でも普通の資本主義国家にはこういう事が出来ないわけで、だからこそ中国というのは新しい可能性を秘めた市場だとは言えるんじゃないか。
株なんて結局ゲームや博打と同じな訳で、本当は何度でもやり直せる市場でないとおかしいんだよ。
- 289 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:47:48.35 ID:RORH3Y+20
- これ中国の20代30代は信用で株やってるだろ、自殺するくらいなら暴動起こすだろう
金持ち層は、株をさっさと売って日本の不動産を買い移住するだろ
日本の不動産セクターが熱いぞ
- 290 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:47:48.54 ID:/glPjxxk0
- アイヤーショーック!!
- 291 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:47:49.24 ID:S8jMvlvv0
- ん?肉は焼けたけど、減るから食うな。ってこと?
どんどん焦げてますけど。
- 292 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:47:52.51 ID:1mtukekw0
- >>1
いまいち良くわからんが
現金が紙切れになっても持っていろ・・・ってこと?
- 293 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:47:54.03 ID:Ds3+u+590
- そのうち給料を株で支給しだすぞ
- 294 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:47:54.13 ID:d+dMjFx/0
- >>1
YOU!アイヤー! アイヤー! もう信じられなアイヤー!
\ なんて酸っぱいアル! 中国政府!! /
ヽ/`Y´`Y´`Y´`Y´`i /´`Y´`i /´`Y´`Y /
|/ |/
∧∧ ∧∧
/支\゚ 。/支\ ゚。
(:;`ハ´)(゚`ハ´゚;)。
( .田、 ,--っヽ
| ⊂ノU≡(=∩=◇
/ /ヽ ┃----´ \
(__)(_┻ (__)_)
∧∧ 从人从人从人从人从人从人从
∩。/支\ ゚。
ヽ (゚`ハ´゚;)。 売るも売らぬも取引できなアイヤー!
┌┴--っ )
:∧∧;; | [|≡(===◇ 从人从人从_从人从人从
;/支 \; `(_)~ 丿
(`ハ´ ;) ∪
(つ田⊂#);; コネのない奴が おいてけぼりくらうアル!!
⊂二(\ )
し \|/ ΣΣΣ
/|
- 295 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:47:55.90 ID:9T9qWHd/0
- もうむちゃくちゃでんがな
- 296 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:47:57.15 ID:HXerSS3U0
- この調子なら、預金も銀行から下ろせなくなるのも時間の問題ですな
市場は信用で成り立っているからな
中国は終わり
自給自足の最貧国に戻ることでしょう
- 297 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:48:01.99 ID:rjXPJO4S0
- >>171
それは去年からやってる。
個人が国外に持ち出せる金は一年間5万ドルまで。
当初は抜け道があったけど、規制を強化してる。
逆に、これのおかげで他国への市場に与える影響が軽減された。
- 298 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:48:02.68 ID:c0AgWFez0
- 要するに今後中国への海外企業の参入はなくなるよという意味か?
- 299 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:48:10.64 ID:OhcLYvSc0
- >>255
なぜか汚職で逮捕されてバルカン砲で粉微塵だな
- 300 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:48:11.41 ID:8MYSQl7U0
- 資産の8割くらい中国株にしてる俺ピンチ?日本人だから大丈夫だよね?そんな大株主ではないし
- 301 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:48:12.93 ID:ElCaxk0T0
- 資産の3分の2を損切したけど、
これで良かったのだと思う
- 302 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:48:13.24 ID:ThOyyTlEO
- 海外資産の引き上げということになるといろいろまずいんだが
- 303 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:48:16.60 ID:KWUbp7RT0
- 個人投資家に対する一定の配慮だろうけど、あの民度じゃ正常化は無理だな
中国人に株式投資は早過ぎたんだよ
- 304 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:48:25.26 ID:2e2ULnV00
- 買うのは自由だけど売るの禁止ってそれ株じゃねーからw
- 305 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:48:30.02 ID:u9vsjn6Z0
- マジキチwwww
- 306 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:48:31.33 ID:tVvGXE9f0
- >>93
なら殺られる前に殺るという手段に出るわな
ここで戦わなきゃ確実に死ぬんだもの
- 307 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:48:33.90 ID:IuPBcVQxO
- え 何これ?意味がわからん
自分が無知な為のか、中国共産党が無恥なのか
- 308 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:48:34.60 ID:IuPBcVQxO
- え 何これ?意味がわからん
自分が無知な為のか、中国共産党が無恥なのか
- 309 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:48:37.89 ID:IV5DN4bO0
- 今買えるハゲタカがいたらすごいと思う
- 310 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:48:42.09 ID:CpnOL+jT0
- こりゃ好機だな
必ず上がるから底値で買えば良い
- 311 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:48:43.75 ID:yTtWagvv0
- >>300
なんでまだ持ってんだよ
アホだろお前
- 312 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:48:44.60 ID:sbvzhp0b0
- 後に大躍進以来の大失策と言われそう
- 313 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:48:46.36 ID:oG7H0PSW0
- ええー……こんなのアリなのかよ予想を360°裏切ってきてるぞ
- 314 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:48:47.44 ID:Nu944+o10
- 893が仕切る裏カジノと何が違うねんなw
- 315 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:48:47.83 ID:6g7qGASy0
- >1 名前: すらいむ ★ 転載ダメ©2ch.net 投稿日: 2015/07/08(水) 22:26:11.71 ID: ???*
>1 名前: 野良ハムスター ★ 転載ダメ©2ch.net  投稿日: 2015/07/08(水) 22:26:46.46 ID: ???*
重複だけど、これはしょうがないかw
35秒差で野良ハムスターの負け!
- 316 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:48:49.31 ID:Om09WW5/0
- 反則アベノミクスもビックリ
- 317 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:49:14.97 ID:OInIjHvc0
- きんぺーさんも株売っちゃだめなの?
- 318 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:49:15.65 ID:9bBJ0Pbm0
- そのうち株は買うのだけOKで、売るのは禁止な、とかなりそうw
- 319 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:49:21.78 ID:dmGGYB+r0
- >>300
含み益がいくらあっても換金できないと只の紙切れなんだよねえ
まあ頑張れや
- 320 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:49:24.48 ID:xH5MGbTH0
- バスに乗り遅れるなとか言ってたやつ
出てこいや
- 321 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:49:26.13 ID:0hyRcojs0
- >>302
当然起きる事です
不良債権の山になるので、どんどん返済しないといけない
- 322 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:49:27.22 ID:iBdUKxOI0
- バカだね、こんな事したら5%以下の株主は全員今だと売りまくるし、株が売れなければ他の金融商品全て売り払うぞ。
特に利益のたっぷりのった日本株は最有力候補じゃん!
金属も債権も投げ売り祭りになってるのに〜。
これは金融市場崩壊してして宣言だわ。
- 323 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:49:28.01 ID:iJ4zC6Yl0
- >>223
売れない株を買う人はほぼいないって事
金が資源や食料、中国外に流れる
- 324 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:49:30.75 ID:pfpEwR6a0
- >>279
処刑されるぐらいで特に何もないんじゃない
- 325 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:49:32.05 ID:QJGRzvpi0
- 売りたくても処分できないから、
含み損が激増していくのを半年間、指をくわえて見ていることしか出来ない。
自由経済の真似事終了。
- 326 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:49:33.00 ID:MJZVild1O
- こりゃ酷いなw
もう何でもありだな共産党。
- 327 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:49:37.16 ID:ALrknqU+0
- >>228
上海市場?何の夢を見ていたんですか?
>>281
直前で署名保留は良い判断だったな。
地獄行きの連帯保証人にハンコ押すみたいなもんだしなあ。
- 328 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:49:38.52 ID:gBlC/DF/0
- 売るボタン、なし!w
- 329 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:49:39.38 ID:XoED17Ep0
- >>300
ピンチではないな
アウトおとおおおおおおお
- 330 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:49:44.71 ID:Ja+GCQ110
- >>238
党の命令には絶対服従みたいな法律があんじゃね
- 331 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:49:45.77 ID:L+cAosIJ0
- これは株式市場を語った集金マシーンだ
- 332 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:49:45.89 ID:8XSMylFt0
- 拘束力あるの?
中国だから許されることで、日本が同じ事したら世界からリアル弾丸飛んでくるんだろ?
- 333 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:49:48.20 ID:ByOYnLS/0
- 確実に言えるのは
あんなに威張っていた中国政府が
誰が見ても狼狽えている姿を見たら
中国人はこの暴落は制御不能だと認識して
更に売りだすから
- 334 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:49:48.40 ID:hCa0g3kG0
- やっぱ自由自在にルール作れるやつは強いな
六か月後さらに1年売却禁止とかもできるわけだろ
かといって開き直ってちゃぶ台ひっくり返してたら誰も相手しなくなると思うけど
- 335 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:49:51.63 ID:yTtWagvv0
- 次は国民に強制的に買わせると思うぞ
- 336 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:49:58.42 ID:oYw1qwau0
- クーデターしていいよって言ってるに等しくないか?
- 337 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:49:59.33 ID:jgkeF6VD0
- >>289
今元から他の通貨に換えてくれるところあるのか?
- 338 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:50:03.49 ID:z2ipbEhZ0
- >>307
俺らが中国を知らな過ぎただけだ
- 339 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:50:09.96 ID:ElCaxk0T0
- こんなのしたらこれから誰も中国株買わなくなるぞ。
怖すぎるだろ
- 340 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:50:23.91 ID:bCyLhKyJ0
- 株のネットゲームが中共GMで完全強制終了されたってことかw
- 341 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:50:25.37 ID:dAnm2DWo0
- 流動資産の株を売れないなら、不動産を売るしかないだろ
株暴落が不動産暴落に直結とか、、、やるのか?
- 342 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:50:30.88 ID:4Klvifxz0
- >>300
ケツ拭くくらいはできるぞ
- 343 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:50:37.99 ID:ue7LuM0q0
- 支那人は可愛そうだけど
支那市場に投資した外国人はただのキチガイ。自業自得
お前の投資金は市場原理に委ねられてない。支那共産党の裁量次第で消えてなくなるんだよ。ば〜か
- 344 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:50:52.93 ID:Teb067Up0
- 中国共産党って神なんだな
- 345 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:50:56.17 ID:KJ0zd/Jg0
- 貸し株でもないのに売り禁ワロタwww
- 346 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:50:56.21 ID:BJagmUsQ0
- >>314
胴元がヤバくなったら、「今日の盆はチャラや!」 と言って、ひっくり返す奴だな。
- 347 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:51:02.37 ID:ElCaxk0T0
- わしの全資産270万円が70万円になってしもうた。
でもいいんだ。損きりは正解だったと思う。
- 348 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:51:06.76 ID:axeFh9jx0
- >>335
税金を上げて政府が買い支えれば
強制的に買わせる必要はない。
- 349 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:51:07.07 ID:gq5liY/u0
- 明日の朝日の朝刊の見出しは"上海株は押し目買いのチャンス"ってか?
- 350 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:51:08.60 ID:GI8e60Ln0
- >>293
むかし日本の会社でもやってたねえ
- 351 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:51:14.29 ID:by2HH+t40
- 株と言うより寄付だよなw
- 352 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:51:25.91 ID:Ce+6QkiE0
- ジンバブエになりたいのかwww
- 353 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:51:28.76 ID:w5N2y9q50
- これそのうち共産党を打倒しようってことに繋がるんじゃね?
- 354 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:51:35.57 ID:kAwx0Usn0
- こんな対策しか立てれない国がAIIBだBRICKS銀行だといわれてもなぁw
あー入らなくて本当に良かった
- 355 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:51:43.36 ID:Kyc0Q5H00
- 結局、ギリシャとかと同じで、少々無茶やっても、
自分も影響かぶる欧米日は自分とこを見捨てないとたかくくってるんだよ
- 356 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:51:45.73 ID:0hyRcojs0
- 大変申し上げにくいけど
まだ中国に残っている日本企業
確実に倒産すると覚悟しておいた方がいい
株主への規制
つまり日本企業はもう無傷では脱出できない
- 357 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:51:48.64 ID:/apUGza+0
- >>318
売り手いないのにどうやって買うんだ
- 358 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:51:59.87 ID:hCa0g3kG0
- >>335
買わないやつはどうするんだろうな
もうポルポトとか文革とかみたいに頭のまわる一般人皆殺しにして
愚民化政策するしかなさそうだよな
- 359 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:52:07.11 ID:iBdUKxOI0
- 株から債券、金属、不動産に飛び火確定だな。
待ったなしなんだから全て売り払われるぞ。。。
やっぱバカ政府だわ。
確実に全ての金融市場が崩壊する!!!
- 360 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:52:07.89 ID:ALrknqU+0
- >>287
非公開株で地下でやり取りだろうな。
市場に出なきゃ指数にならんから表面上の面子は保たれるんじゃね?
それが公平な市場としての在り方かどうかは知らんけど
- 361 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:52:11.69 ID:Ja+GCQ110
- バスの運転手がバスジャックを始めたw
- 362 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:52:25.72 ID:Ca4g7c/X0
- > 中国証券監督管理委員会(証監会)は企業の大株主や経営幹部、役員を対象に、
> 持ち株の売却を6カ月禁止した。
「撤退は許さん」か。
危機の度合いが分かるな。
- 363 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:52:26.21 ID:4Klvifxz0
- >>349
今からでも間に合うAIIB バスに乗り遅れるな
だろ
- 364 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:52:26.24 ID:3/J9sbYp0
- 中国は自社の判断で、自社の売買停止できるんだろ?
明日全銘柄停止になるんじゃないか?
- 365 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:52:29.01 ID:HCktajfj0
- >>27
どう見ても同じだよなあ…
- 366 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:52:31.65 ID:pKX/DF6m0
- 中国共産「ところで株ってなにアル?」
- 367 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:52:34.84 ID:FHTvWfnW0
- 不動産投げを誘発したら、
完全に死ぬぞ。日本もメチャクチャに、なる。
- 368 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:52:40.43 ID:lZXD6xMt0
- 愛国心が試されてんな中国
- 369 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:52:42.37 ID:oum95RdV0
- あ、違反したら即日銃殺ぢから
- 370 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:52:48.66 ID:52hyBXyB0
- 中国の市場は川かと思ったら池だった
- 371 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:52:51.88 ID:++J8MJuX0
- 中国産食材大量使用の日本マクドナルドも株と同じで急降下
【企業】マクドの売り上げ、6月も前年同月比23.4%減 異物混入問題響く(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436341268/
- 372 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:52:52.21 ID:qaXEBSMR0
- なんかデジャヴだと思ったら子供の遊びによくある後付けルールだった
- 373 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:52:58.32 ID:5JEMpjIg0
- どういう仕組みで禁止するのかな
- 374 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:52:59.90 ID:LPg6ln6e0
- >>339
支那株買ってる奴等は
こういうこともありだよなーとか笑ってんじゃないのか
- 375 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:53:00.98 ID:b37NKlne0
- 火消しのつもりが延焼させてる…
- 376 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:53:06.50 ID:w7Ze7ows0
- こりゃ株式市場じゃないな。。。。
- 377 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:53:13.25 ID:GqAwqq6b0
- AIIBへの参加を促してた人達
・政治家
二階俊博、河野洋平、福田康夫、石原伸晃、岡田克也、辻元清美、藤井裕久、前原誠司
志位和夫、江田憲司、小沢鋭仁、藤末健三、蓮舫、浜田和幸
・コメンテーター
孫崎享、天木直人、田中均、古賀茂明、須田慎一郎、伊藤惇夫、青木理、姫田小夏、莫邦富
内田樹、岩上安身、高野孟、佐藤正明、田中康夫
・記者、アナウンサー
川村晃司、岸井成格、龍崎孝、与良正男、福本容子、恵村順一郎、加藤青延
・テレビ、新聞等、通信社
NHK、TBS、テレビ朝日、朝日新聞、東京新聞、毎日新聞、日経Biz、中日新聞、西日本新聞、北海道新聞、
、茨城新聞、宮崎日日新聞、沖縄タイムス、琉球新報、東洋経済、日刊ゲンダイ、ポストセブン
共同通信、ニューヨーク・タイムズ
・経営コンサルタント
小宮一慶、宋 文洲、岡崎研究所
・経済学者
浜田宏一、船橋洋一、塚田俊三、矢吹晋、上久保誠人、宿輪純一、金子勝
- 378 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:53:20.50 ID:Teb067Up0
- 中国に商法や証券取引法ってあるの?
- 379 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:53:20.53 ID:BZC/vaHk0
- 第666プロテクト発令かw
- 380 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:53:21.66 ID:JtHcHhsJ0
- 金融ブラックホールの誕生ですよ
近づく者は全て吸い込まれて逝ってしまう
- 381 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:53:26.90 ID:5+uJ7H8+0
- うわ酷いw
- 382 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:53:30.25 ID:pVCE5OPB0
- まさか、預金引き出し禁止とかはさすがに起こらないよねー
預金封鎖なんて考えすぎかな。ごめんごめん、ないよねそんなこと。
- 383 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:53:32.66 ID:XoED17Ep0
- AIIB資金で株買えばいいんでないのww
- 384 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:53:43.15 ID:mSDrvp9Y0
- やっぱり共産主義はアホ
- 385 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:53:44.63 ID:XjPIGXJW0
- 株っていう世界標準の面白いゲームがあるんだけど一人だけチョンボしていいの?
- 386 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:53:49.37 ID:ebpSi8uX0
- 売ることがてきなければ下がらないアル
- 387 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:54:04.67 ID:1F09z1u10
- 焦げ付いてるのは、中央政府を無視して行った不動産投資のときのドル建て債務だろう
だから株を売って人民元を手に入れても最初から意味はないわけ
次の一手は粛清かな
かなりの数になるはず
- 388 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:54:08.21 ID:Ds3+u+590
- こんなのでAIIBが適正に運営されるわけないだろw
- 389 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:54:09.50 ID:Yts3G6qL0
- そもそも共産主義国家で株式とかおかしいんだよw
- 390 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:54:10.36 ID:z5Z5McxQ0
- 総量規制キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 391 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:54:11.15 ID:qyFskbnH0
- 一斉に報道しだしたってことはマスコミの中で協定があるんだろうな
- 392 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:54:11.59 ID:TMqGA/Bf0
- こうやってあえて大暴落を確実なものにしようとする裏側には一体どんな事情とカラクリがあるんだろう
- 393 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:54:13.04 ID:o+YFfMYt0
- これ、逆に他の人たち売りまくるだろwwww
- 394 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:54:18.01 ID:hCa0g3kG0
- >>360
買う人いるのかな
- 395 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:54:19.89 ID:DtWnnb1/0
- えっ、こんなのありなの?
- 396 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:54:22.02 ID:bOGF2Etf0
- 投資家に告ぐ「半年ROMってろ」
- 397 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:54:31.31 ID:dmGGYB+r0
- >>355
ギリシャの経済規模なら兎も角
今の中国なんてどこも助ける能力ないよ
- 398 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:54:33.17 ID:ALrknqU+0
- >>359
不動産は確実だな新築廃墟の数莫大みたいだしな。
それに融資して信用で株買ってんだから被害は相当甚大だろうな。
- 399 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:54:36.57 ID:jKSYYsIS0
- 塩漬け通り越して◯◯
- 400 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:54:42.19 ID:jTdhp3YN0
- じゃあもう株式市場っていう名前を変えないと
- 401 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:54:47.42 ID:hhGqnnyx0
- こんなヤツら世界市場に関係ないだろ、別次元のドアホだ
- 402 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:54:48.64 ID:1kkfn5Am0
- 年末、どうなってるか楽しみw
- 403 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:54:48.75 ID:TzEixMJy0
- 民主党が続いてたら今頃は・・
・岡田代表「日本も中国主導のアジア投資銀行(AIIB)に参加すべき」
・民主政権の株価8000円 →11.7%下落で時価46兆円減
・野田政権:GDPや景気動向もマイナス続き、超円高・株安・デフレ爆進だけど『消費税増税』へ暴走
http://i.imgur.com/kfdq9AY.jpg
http://i.imgur.com/ZBNb9Vh.jpg
・民主政権時に製造業の就業者51年ぶりに千万人割れ
・100人以上雇用する工場閉鎖は全国27都道府県に及ぶ
★民主政権は賃金すら払えない状況が増えてた
>1
▼菅首相「沖縄は独立すればいい」発言〜中国で「沖縄奪還」論が活発に
菅政権・松本外相、対中国のODA援助削減に反対
中国勢が日本の太陽光発電事業に進出、「日本人の負担で中国儲けさせるなんて」との声も
民主・小沢環境相「脱原発のため海底ケーブルで中国から電力輸入しよう」
民主・大畠経産相「中国とレアアースの代替素材を共同研究したい」
民主議員「中国留学生は真面目。奨学金で広く受け入れて」・・自民の審査厳格化を批判
野田首相、日中韓首脳会談で「日中韓投資協定」妥結=中国人が日本への入国・滞在円滑に
- 404 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:54:50.47 ID:KJ0zd/Jg0
- 上海株式市場を一旦リセットします。なお保証などありません
こんなアナウンスが普通にありそうな国
- 405 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:54:57.82 ID:5tYrP3ve0
- >>386
株を売ることができない
↓
不動産を売りだす
↓
中国\(^o^)/オワタ
- 406 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:54:58.71 ID:QI+fTz8J0
- もう既に、株式分割で4.9%以下にしちゃっているんだろー
だから明日からも安心して売りまくるのです。発表は時間稼ぎの罠なんだなー。それくらい見抜いてほしいwwww
- 407 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:55:02.03 ID:pnjKlAPx0
- すげーw
それで一時的にしのいでも、その後資金は海外に逃避するんじゃないの?
- 408 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:55:06.16 ID:3/J9sbYp0
- 日本で明日危険なのは不動産株と・・・・・・ソフトバンク。
- 409 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:55:10.09 ID:5+uJ7H8+0
- 中国が紛れもない独裁国家だっていうことの証拠だな
- 410 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:55:15.99 ID:iBdUKxOI0
- これで日本のタワマン買った奴は即時売却だろうな〜
不動産暴落確定だわ。
- 411 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:55:22.05 ID:jFeDngtT0
- 日本人じゃあるまいし
中国人が素直に愛国ホールドするわけないだろうが
ま、上から下までパニクってんだろうな
見事に悪手連発してやがるわ
- 412 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:55:33.90 ID:+EYpXeGb0
- 今日は酒飲む予定なかったけど、飲むしかないw
最高の1日だ
- 413 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:55:36.78 ID:O0j76tRM0
- 中国は共産党政権と自由市場が合わさった国じゃなかったのかよw
- 414 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:55:41.18 ID:okySg4mA0
- なにこの死刑宣告
でも黙って死ぬ連中じゃないだろうね
- 415 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:55:54.08 ID:gDmolikp0
- 韓国副首相「中国株急落の影響は限定的」=動向注視
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2015/07/08/0200000000AJP20150708003800882.HTML
- 416 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:55:57.96 ID:RSBAL3J00
- あと半年我慢すれば
AIIBで世界から金を巻き上げられると予測して
株を売らないで我慢しろってサインだな
それを見破ったのがアメリカだろうな
ヘッジファンドあたりじゃないか
今回の仕掛け人はアメリカでほぼ間違いない
- 417 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:56:00.10 ID:FqSO9ti90
- これ、個人はオッケーなんだろうけど7割ぐらいが個人じゃなかったか?
個人分の売りは中共が買い向かうのかな?
だとしたら6ヶ月後は内戦しか見えないんだが
- 418 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:56:09.26 ID:ue7LuM0q0
- 良かったね。これで下げ止まりだよ
いままで投資してきた可哀想な狂人達のお金は消えちゃたけどね(笑)
- 419 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:56:14.32 ID:8VlOMu+R0
- >>184
おもしろい、日本のバブル崩壊のババ引きのババは不良債権だったがシナ式バブルババ引きのババは人民元それ自体とは。
- 420 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:56:17.19 ID:FP6bsXm30
- うわぁ、もう投資した金返ってこないだろな
- 421 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:56:18.02 ID:Teb067Up0
- >>405
不動産投機が焦げ付いたから
株式に金が流れてるんじゃないの?
- 422 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:56:20.96 ID:Ma/YuxRP0
- 好きな時に自由に換金できない株とかw
そんなもん要らねぇwww
- 423 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:56:22.40 ID:elOUgzfT0
- もういっそのこと共産党が株価決めたらいいんじゃないかな。
- 424 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:56:31.47 ID:B0Jjo2ie0
- 個人が売ればいいだけの話
- 425 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:56:32.91 ID:HXerSS3U0
- 日本じゃ、企業は倒産すると1円でも、管理ポスト入りして暫く取引させるからね
上場廃止まで流動性確保のために
売れない株は新聞紙とかわらん
流石に独裁国家や
株式市場なんて開く民度じゃなかったな
どんなに暴落しても取引させるから市場が存在するんやで
1929年から、今までダウ平均が取引されている理由や
- 426 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:56:34.08 ID:dVqbaXJ80
- こんなめちゃくちゃなこと言うとこのAIIBに参加した国はアホw
- 427 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:56:38.67 ID:O8DnX7oQ0
- wwwww
中国政府は市場介入し過ぎwwww
犯罪レベルwルール守れよwwwwwwwww
- 428 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:56:44.40 ID:ALrknqU+0
- >>394
ハゲタカみたいのがいるんじゃねえの?
安く買いたたいて何か仕掛けるみたいな。
- 429 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:56:52.42 ID:7VrMM1Bb0
- 資本主義って。。。。。。
- 430 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:57:01.38 ID:pVCE5OPB0
- 俺が大株主や経営幹部ならとりあえず持ち株はもう諦めて、
明日と朝一番で銀行に預けてる全財産引き出しに行くわ。一日でも早く、中国から離れたい。
- 431 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:57:01.45 ID:KJ0zd/Jg0
- 日本旅行キャンセル祭りで日本も被害でそうだな
- 432 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:57:01.54 ID:dmGGYB+r0
- >>392
陰謀などはなく中国の官僚制度が原因
今までは問題あった場合強行突破した成功体験が動きを縛ってる
- 433 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:57:04.18 ID:+EYpXeGb0
- 死に絶えろ経団連加入企業のゴミ共wwwww
- 434 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:57:05.00 ID:ST5LDWRb0
- オセロで負けそうになったらオセロ盤を手でグチャグチャにして、
今のゲーム無しね!
って喚く幼児みたいw
- 435 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:57:07.48 ID:no8wQPZxO
- やっぱ、中国終了のお知らせかね?
- 436 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:57:09.80 ID:pkrC5YFt0
- 無茶苦茶やな
- 437 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:57:11.15 ID:hCa0g3kG0
- まさに臭いものにふたをする行為
- 438 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:57:13.51 ID:EpK+/Qca0
- うっわ
酷いなこれw
- 439 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:57:13.53 ID:ADqqIxun0
- >>392
「はあ?埋め立てた島に軍事基地建設だあ????」
- 440 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:57:18.53 ID:dw7+V45f0
- そんなのありか!?w
- 441 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:57:22.18 ID:qqAPrqh/0
- カイジで例えたら
沼の出玉が換金禁止みたいな?
- 442 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:57:24.84 ID:IVOeb9dQ0
- 中国進出してた企業は覚悟する時間だ
- 443 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:57:25.97 ID:hhGqnnyx0
- 朝日新聞ご推薦のAIIBはいかがですか
- 444 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:57:26.51 ID:ebpSi8uX0
- >>421
まだ臓器が残ってるアル
- 445 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:57:26.96 ID:01LMoU+60
- ルールもへったくれも無い究極の利己主義国家やね。
- 446 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:57:27.27 ID:ky9JktA20
- なかなか面白いことやってるじゃないw
外部から見たらボーナスステージじゃないの?
- 447 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:57:35.23 ID:xLehRjpc0
- これが中国の本気なんだね。ルール無しでなりふり構わないってこういう事だ
怖い国だよ本当に
- 448 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:57:36.33 ID:NtE9jmzf0
- こんなウルトラインチキする国の株なんてもう誰も買わない
資本主義じゃないし何でも有りなんだろうな
- 449 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:57:39.15 ID:PV/nksvN0
- >>355
流石に米日は中切り捨て準備OKだろ
欧はしらん
- 450 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:57:43.32 ID:Teb067Up0
- 生産過剰→不動産投資過剰→株式投資
最終局面に来てるから
- 451 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:57:49.87 ID:EOG3U+BU0
- 日本人の右傾化の代償だな
一刻も早い政権交代を
- 452 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:57:57.44 ID:0fFcdb0p0
- もう無茶苦茶だな
中国人も韓国人とおんなじだわ
いざとなるとボロボロ
- 453 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:58:08.45 ID:J9dWGVA30
- こういう国がAIIBやるのだから怖くって ww
朝日新聞、民主党の見解を聞きたいよな
- 454 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:58:10.33 ID:IuPBcVQxO
- >>404
明日は上海取引所を埋めちゃうんかなあ
- 455 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:58:13.12 ID:MCfecgKh0
- こんなことしたら信用なくして投資家総引きあげになるんじゃ。
- 456 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:58:14.97 ID:0hyRcojs0
- >>419
昨年の12月に中央銀行の金融政策は既に機能不全に陥っている
金融緩和できなくなった
やったら資金流出が加速するだけだったので、12月からオペやめた
今、既に通貨崩壊しているに等しいので、本当は利上げして金融引締しないといけない
- 457 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:58:15.49 ID:zb/MAOEX0
- WiMAXに騙された!とか全然マシなんじゃないかと思えるな
- 458 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2015/07/08(水) 22:58:15.63 ID:NhueVrv00
- まさに経済戦争
アメリカも死にもの狂いだな
- 459 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:58:16.68 ID:kAnVg2KA0
- それは株なのか?
- 460 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:58:37.73 ID:8MYSQl7U0
- でもさ、これ逆に大株主が利用するんじゃん?パニクった5%以下の端株主や外資がどんどん大損切りして、圧倒的勢いで富豪層が外資企業とかも爆買い。
空売り浴びせまくった欧米の資産家を嘲笑うように安い株価で外資企業を支配。
半年たったら急騰させて欧米破綻狙ってると思うよ。
人も市場規模もあるんだから、あえてパニックを煽る策の可能性が高い。
- 461 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:58:39.16 ID:ue7LuM0q0
- 中国株式市場への投資(だったつもり)=実は中国共産党への寄付でしたwww
良かったね。狂人の皆さん!
- 462 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:58:42.28 ID:sT7JczFz0
- こんなドーピングによって得た記録に価値は無いってことにそろそろ気付けよ
選手生命終わるぞ
- 463 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:58:43.75 ID:FHTvWfnW0
- 中国政府が、市場から信頼を完全に失った、というのはデカイ。
これは必ず、不動産バブル崩壊、という核爆弾に火を付けるだろう。
- 464 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:58:47.22 ID:IHsabb3i0
- そのうち、株を売ったので公開処刑になるかもしれんな。w
- 465 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:58:50.58 ID:Zq8lStBo0
- 恐ろしい国だな(´;ω;`)w日本で良かった
- 466 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:58:52.98 ID:wbYTYLOL0
- 治外法権って感じだけど、
結局は問題の先送りに過ぎないのでは?
博打好きで、楽して金だけは欲しいって
国民性なんだから、
- 467 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:58:53.95 ID:ALrknqU+0
- >>421
不動産バブルで不動産を担保にした金を株に突っ込んでるんだろ
- 468 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:58:54.60 ID:xOnnpS4v0
- >>454
明後日は上海を埋めるなw
- 469 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:59:01.50 ID:gnFLjUiL0
- こんなんで中国崩壊とかはないよ
共産党の一党独裁絶対権力で経済力まであるんだから
力ずくでどうにでもなる
個人の財産も命も配慮する必要ないからね
うるせーやつはぶっ殺せば無問題だし
- 470 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:59:09.77 ID:NK94SPq40
- まさかバブル崩壊を再び目にすることができるとは思ってなかったww
いやー怖いわww
- 471 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:59:17.39 ID:o+YFfMYt0
- 中国人向けに改装した店は死ぬな
- 472 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:59:22.95 ID:9sh9cdZ20
- もはや市場じゃねーなw
低俗な発想だ。
- 473 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:59:23.66 ID:Evb2HY/r0
- 泥船乗船券だな
- 474 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:59:26.76 ID:bCyLhKyJ0
- これが海をはさんで向かい合う国ってのが日本にとって怖いわ
- 475 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:59:29.61 ID:oy6gTUgU0
- ふいんき なぜか売買できないw
- 476 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:59:29.62 ID:FcozExc+0
- これはなんていう法律にもとづいているの?
- 477 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:59:30.61 ID:hCa0g3kG0
- 投資家「もう中国くんとゲームしたくない。負けそうになるといつもズルするんだもの」
- 478 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:59:33.09 ID:sNjfzlrh0
- 名義替えて売りましたドンッで終わりな気がする
だいいち党幹部と日本のメディア関連は売り逃げしたのは明白だし
- 479 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:59:35.43 ID:yfs75wgW0
- 上海の信用取引って日本のとよく似ているが、パクったのか。
日本のカビ式市場は100年以上の経験があるが、
中国のは資本主義の真似事だからなー。
上海ベアを買っておこうかな。
- 480 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:59:37.56 ID:u+OFB0Td0
- 6カ月後に売ろうと思ったら無価値になってるんですね。
- 481 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:59:53.39 ID:ocE2xYzD0
- ルール=「俺」
- 482 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:59:58.26 ID:0hyRcojs0
- FRBの利上げで、中国はデフォルトであろう
予言しておきます
- 483 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2015/07/08(水) 23:00:01.24 ID:NhueVrv00
- バブルが弾けても中国は日本より金持ちだよ
- 484 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:00:09.25 ID:BLw1vPDd0
- >>476
( `ハ´)共産党が法律アル
- 485 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:00:11.06 ID:/5W0ydoI0
- そのうち大株主をかたっぱしから殺して回るんじゃね?んで株没収
- 486 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:00:13.96 ID:EljTxPW20
- ADRを中心にヘッジ売りが出るだろうね
- 487 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:00:16.99 ID:IVOeb9dQ0
- >>460
涙拭けよ
- 488 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:00:24.22 ID:CGRrRDcr0
- >>298
イエス
刺しつ刺されつのキチガイワールド開幕
- 489 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:00:25.44 ID:ue7LuM0q0
- 株式市場じゃなくて「ねずみ講」でしたwww
- 490 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:00:27.18 ID:by2HH+t40
- まぁ一国二制度も嘘ぱちだったし驚かないよね
- 491 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:00:28.78 ID:fitWCoeC0
- >>377
コピペしまくらなきゃな
国賊どもめ
- 492 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:00:31.00 ID:4N56KuOf0
- 暴動が起きて、天安門再び!
- 493 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:00:34.80 ID:HzQ6Liq30
- こんなことやったら中国で株買うやついなくなるんじゃないの?
- 494 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:00:37.39 ID:bnFbPGP50
- 株担無理なら譲渡は可能?
抜け道はいくらでもありそうな気がするが
- 495 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:00:40.77 ID:dzpo6QIt0
- >>430
金持ちなら東京ニューヨークロンドンに分散してるやろ
上海全力10階建てってアホはそうはいない
- 496 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:00:45.51 ID:vmgpygta0
- え?
株ってこんなこと出来たっけ?
- 497 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:00:53.89 ID:Ja+GCQ110
- 馬鹿正直に6か月売らずに持ってるわけがない
なにしろ中国人だ
あの手この手で売りさばくだろう
- 498 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:01:04.39 ID:QCL8hZ8/0
- てことは、中国人が持ってる日本企業株も売ってはダメって事なの?
- 499 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:01:04.55 ID:HbT1cjgM0
- なら他の益が出てるものを売っておこう、
そうやって世界中にリスク回避が伝播するんですね。
- 500 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:01:13.58 ID:Ma/YuxRP0
- 政治は共産主義、経済は資本主義という
おかしなことやってる国の末路だな
- 501 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:01:14.08 ID:Teb067Up0
- >>467
中国株が急激に上がり始めた原因は
個人投資家の借金による株購入に政府がゴーサインを出したためらしい
- 502 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:01:15.61 ID:dZXTMwTH0
- 何の権限で
- 503 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:01:19.71 ID:GxT0Ygh70
- 6カ月後に元本がゼロになる定期預金www
- 504 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:01:23.00 ID:CXAWKc+y0
- 済
- 505 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:01:24.00 ID:fAJvviu00
- 公平さの欠如
なんだろうねこれ
- 506 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:01:24.10 ID:JtHcHhsJ0
- >>464
外国勢力の陰謀に荷担して株を売ったのではないかを調査する特別な機関が作られたそうですよ
- 507 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:01:27.05 ID:KqCO9rxt0
- 6ヶ月後どうなるのwwww
- 508 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:01:27.64 ID:481MNt380
- >>483
金持ちの定義が難しいな
人的資産・物理的資産と、それに掛かる経費
環境破壊による負の資産
全部まとめると日本の方が「金持ち」になると思うが
- 509 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:01:29.22 ID:UDFl71Mi0
- やっぱり光通信じゃねーーかwwwww
流動性なくなることが焦りを生むwww
一体全体誰が買うんだよ
元すり放題かwwwwwwwww
- 510 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:01:33.55 ID:PV/nksvN0
- >>483
債務国の癖に寝言は寝て言えw
- 511 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:01:44.11 ID:bMgP5kWf0
- もう市場ごと埋めちゃえよ
- 512 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:01:44.51 ID:3t01p4/Q0
- 「空売りから華麗に買戻しアルね!」
ここでポーズボタン押されて5%超えちゃった奴も居るじゃろ
後は大株主に損失補填命令出して財産ボッシュート
- 513 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:01:56.22 ID:D5WawgBD0
- >>40
> 全員売り禁止。
市場の時価総額が実質0円ということになる
- 514 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:01:56.78 ID:AQbvTIj30
- 流石に何らかの保証込みだよね?
ジョークだよね?
エイプリルフール先取りだよね?
- 515 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:01:57.56 ID:zPvZC2EV0
- 売ったら株価が下がるから、株を売ってはいけないというルールを締結。
ジンバブエみたいだねw
- 516 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:02:01.56 ID:J9dWGVA30
- バブル抱懐しちゃったよな!
中国の人達!日本のお土産で買って帰った
炊飯器や洗浄トイレや化粧品をネットで売って換金するのかな
- 517 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:02:01.61 ID:HjGPq0Hv0
- 左翼とか共産党とか、こいつ等のやっている事を見て
なんとも思わないんだろうか・・・
- 518 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:02:03.47 ID:FHTvWfnW0
- >>469
皆がそう思っていたが、実はそうでもない、というのが見透かされ始めて、
今のパニック。
- 519 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:02:08.65 ID:8jhMawG3O
- これやってる事ジンバブエと同じ。
- 520 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:02:08.85 ID:YsDXkfxu0
- 安倍が嬉々として真似しそう 池沼だから
- 521 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:02:25.12 ID:iLogWSKo0
- 当面、売買停止が増加。結局、全銘柄停止?
(停止は企業の申し出につき、停止すれば下落はしない?)
- 522 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:02:26.33 ID:bqDHK3Km0
- 少なくとも6カ月はどうしようもないと自白してるようなもの
- 523 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:02:27.75 ID:mJKiIXEB0
- >>384
中国共産党は「似て非なる共産主義」だから、
そんなことを言うと見識を疑われるから注意だ
- 524 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:02:28.70 ID:PVxAPzHv0
- 上海の取引所が砲撃されるに10000ドラクマ
- 525 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:02:31.98 ID:dSsJRv4q0
- さすがは中国
ルールや常識などという下らない物に縛られた愚かな我々などとは次元が違うな
- 526 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:02:32.68 ID:8VlOMu+R0
- >>480
無価値は可哀想だ、現状の3500元のまま売れるよ、ただし1元=1円50銭くらいだけど。
- 527 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:02:35.71 ID:L24OPDIC0
- えええ酷くないかこれ
- 528 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:02:46.27 ID:ZoaAdWEh0
- 明日は取引所に戦闘機が墜落する予定です
- 529 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:02:47.40 ID:Zq8lStBo0
- >>158
くっそ無能(´;ω;`)www
俺なら恥ずかしくて外歩けないわw
- 530 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2015/07/08(水) 23:02:52.62 ID:NhueVrv00
- それでも、なぜか軍事費が増大するのがチャイナクオリティ
そして恐怖に震える日本のネット右翼
- 531 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:02:59.32 ID:pVCE5OPB0
- >>495
金持ちはもうとっくに中国以外の国籍も取得済みだもんな。
いつでも脱出可能だろうな。
- 532 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:03:04.73 ID:hhGqnnyx0
- 朝日新聞は天声人語でAIIB加入についてポエム披露しろ
- 533 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:03:08.99 ID:rXw8LaD70
- まさかここまでとはwww
- 534 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:03:09.26 ID:PMxfG5uK0
- こんなことしていいの?
中国は何でもアリかw
- 535 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:03:11.14 ID:UdJoTboG0
- 中国は対策が逆でバカすぎる
市場さえ機能してたら、安くなったら買いたいと思っている人はたくさんいた
今は市場が信用できないから全員逃げることしか考えていない
初手は値幅制限の拡大か、撤廃をするべきだった
- 536 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:03:12.94 ID:hCa0g3kG0
- >>507
延長
- 537 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:03:14.33 ID:BLw1vPDd0
- ( `ハ´)憲法は共産党の指導を受けるアル
( `ハ´)共産党の指示は憲法なんてどうでもいいアル
- 538 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:03:20.94 ID:LvRS+Tp80
- まあ、対策が我々の想像と実行力を超えてるね。
・・・
・・・
確実に悪手なんだが。
- 539 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:03:21.27 ID:dVqbaXJ80
- 例えるなら、逆インサイダー取引かな
- 540 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:03:24.54 ID:Tm0msXt70
- (;@Д@)<流石は中国さまっ、お美事な経済政策でございますっっっ!!
- 541 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:03:26.83 ID:D5CLHOOD0
- >>367
仕方ないよ
もう換金出来るの不動産しかないし
- 542 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:03:28.40 ID:rjTmP3GYO
- >>496
中国は中国共産党が言えばなんでもありだから。
- 543 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:03:29.11 ID:na0061ML0
- 逆に売り逃げするやつ多発で詰みそう
- 544 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:03:32.14 ID:/5W0ydoI0
- >>520
資本主義捨てたからできることだぞw
- 545 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:03:42.26 ID:n3/SFhfG0
- この勢いなら言える
- 546 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:03:42.63 ID:P3uLmoNh0
- これの影響受けるのって、主に江沢民派のジジイどもじゃねえの?
結構な内戦フラグじゃないか?
- 547 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:03:46.59 ID:uzb8xT8W0
- >364
ああそうか
自分が売れないなら他人も売れなくできるんだな
でも当局が許さないかもなー
- 548 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:03:48.32 ID:cgcsbZNq0
- 昨日からこの関連スレが面白すぎるんだが
- 549 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:03:55.04 ID:481MNt380
- >>530
ネトウヨ連呼の無職バカだったか
相手してすまんかったな
- 550 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:04:00.89 ID:iIA4rBVL0
- 中国の大恐慌が始まったな、シメシメ。
共産党一党独裁の断末魔が来たーーーっ!!
資本主義経済の一丁目一番地である株式市場を
その資本主義と対極にある共産党による一党独裁国家が
コントロールできるはずがない。
- 551 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:04:08.92 ID:Z/iqhyJN0
- これさらに売りが加速するだけじゃね?
- 552 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:04:11.09 ID:tQTPlDXh0
- wwwwww腹が痛いwwwwwwww
- 553 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:04:13.87 ID:DUHsF4hd0
- なんつーか中国に株式市場は早すぎたな
- 554 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:04:18.30 ID:LQWXrUNV0
- 幹部は逃げ切った所でコレか…
- 555 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:04:21.03 ID:PLF7a2c70
- 着地点が見えねえw
どうすんだこれ
- 556 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:04:22.32 ID:hhGqnnyx0
- こりゃ世界市場から隔離でええわ、問題はギリシャだけや
- 557 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:04:23.12 ID:u+OFB0Td0
- だいたい売却禁止とかもはや相場じゃないじゃん。
売れない株持ってても意味がない。
- 558 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:04:31.63 ID:0fFcdb0p0
- しかしAIIBに参加してたら大変なことになってただろうな
安倍政権はこれがあるから強い
- 559 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:04:39.98 ID:JKi/MBZYO
- 横断歩道で急に足を固定されたようなもんだな。
動ける避けられると思うからこそ通路たりえていたのに。
- 560 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:04:42.03 ID:d+5OHMQY0
- これって、国お墨付きの危機ってことじゃんwww
- 561 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:04:44.88 ID:d3jDdiMD0
- www
- 562 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:04:47.65 ID:56gEbsO60
- むちゃくちゃwww
もう火星で商売しとけよwww
- 563 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:04:51.08 ID:PVxAPzHv0
- 何が怖いって、どこにどういうリスクがあるのか誰もわからない所
- 564 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:04:59.30 ID:qy8b0RLb0
- サーキットブレーカーあるね
何も問題ないあるね
- 565 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:05:05.23 ID:Teb067Up0
- 借入金による株購入が始ったのは上海株式市場2000ぐらいの時
今はまだ3500ライン
だからまだまだ暴落は続くよ
- 566 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:05:07.11 ID:91HZAVBt0
- なんでもありだw
ただ、人民も黙ってないだろ?
近いうちに天安門あるぞ
- 567 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2015/07/08(水) 23:05:09.34 ID:NhueVrv00
- 中国人 「アイヤー!日本でサンゴを盗んだ儲けが吹っ飛んだアルヨ!」
- 568 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:05:14.99 ID:qqAPrqh/0
- 第2次文革でも始める気かよ
- 569 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:05:17.96 ID:FP6bsXm30
- これは事実上もうお手上げですってことだろ
- 570 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:05:21.24 ID:WfXRHr2x0
- じわじわと死ぬか半年後に死ぬかの違いだろ
まぁでも人間って飽きやすいから半年経てば持ち直すかもな
- 571 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:05:36.59 ID:jxtAP27J0
- m9(^Д^) 下痢オヤジwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 572 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:05:42.30 ID:UK7+YWmX0
- もう何でも有りかよ
- 573 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:05:55.84 ID:50PMAoURO
- そんな権限があるというのがまず驚きだわ。
まああの国では「党の指示だから」の一言で済むんだろうけど。
- 574 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:05:56.82 ID:ydFUaa+/0
- こんなことだろうと思いました
ちなみに、6ヶ月後も更に延長するでしょう
- 575 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:05:57.28 ID:by2HH+t40
- 中国式ルール作っとるね
まんまヤクザ
- 576 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:06:05.03 ID:JoZcA2lj0
- 大口投資家に支えられてる企業は取引再開で暴動起きないように個人持ち株処理させるつもりか
- 577 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:06:06.93 ID:iBdUKxOI0
- これはマジでやばいわ。
中国人が保有する不動産、金属、債権全て売り払われるわ。
日本への投資も全て終わり。タワマンも即時売却。ゴールドも売り。
勿論、全ての債権も売って全て現金化へ飛び火するレベルだわ。
またリーマンショック来るぞ。
- 578 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:06:06.97 ID:Sx6srRbm0
- やったッ!!さすがキンペー!
民主主義国にできない事を平然とやってのけるッ!
そこにシビれる!あこがれるゥ!
- 579 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:06:11.08 ID:Ma/YuxRP0
- 中国の富裕層は、昔から海外に資産を移しまくってたが、
自国の政府のことが、よ〜く分かってたんだなwww
- 580 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:06:12.03 ID:tVvGXE9f0
- 墜落中の飛行機の中で「皆さん落ち着いてくださーい!!」と本人がパニックになりながら喚き倒す客室乗務員の図
- 581 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:06:13.80 ID:i1Ck1l7G0
- ヽ人__人/
< 売 >
> ボ <
,.へ <. タ >
‐────┬┐ \ _,,.. - ''''"" ̄`"'''7:::∠__ > ン <
___,,,...-‐''"| | \ ,. '" !ヘ/::/<. が >
 ̄7 | |  ̄ / ハ, __i i:::::>! > な <
i | |  ̄ / /'! ハ /!二_ハ i´ | < い! >
.| .| | | | / ,.ィ‐-V レ゛´!´.ハ`ヽイ / ノ ?! ヽ.
| | | | i i イ「ハ !__,リ ノ | /| ⌒Y⌒Y⌒
| | | |. !/.| | ! !ソ  ̄ 〃 レ' | |
: | |. レソ〃 ,-=ニニ'ヽ. 7 ,' |
: | |. |7! i ! u / /! |
:::::::: | | / .'ゝ、_ヽ、 _ノ / / / i ,'
:::::::::: | | レヘ/,./^i,.-,r イ´レヘ/ヽ、ハノ
:::::::::::::::|______|__| r| ! ! レ^i/  ̄'7ー-、______ハ
 ̄ ̄ ̄__/___ ハ /ヘ__/// ヽ,:::::::::| |
ニ二二i -二ニ---、. ,. '⌒ヽ,r‐''"´ ̄ト、::::::/ !::::::::| |
________________ンー|.|""""`ユ ヽノ「´  ̄ `ヽ:::! ,〈:::::::::| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄二=-┐ `ヽ /:::::::::| |
- 582 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:06:19.78 ID:Dtm+5jGL0
- 故事成語「守株」
意味:株価の暴落を防ぐためなら何でもすること
- 583 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:06:23.42 ID:EWgY9Y9HO
- 次は一応安心安全のため銀行窓口営業休止とATM引き出し額制限かな。
- 584 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:06:25.99 ID:s+iksbSv0
- 何?でっかい鉄火場が閉まるの?
- 585 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:06:27.88 ID:pXb82kLoO
- 報ステは天気ネタに逃げた
エンディングに株価も出さず
- 586 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:06:34.07 ID:YpKmPXpS0
- 中国人は国内銀行に預けるのも危ないな
共産党の一声で封鎖来るぞ
- 587 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:06:34.57 ID:Es1JhCpxO
- こんなことやったら、しばらく買う奴いなくならんか?
- 588 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:06:38.19 ID:nxiPpoXo0
- やっちまったな
- 589 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:06:41.27 ID:fizEsjBm0
- これで下げ止まるかもしれんけど
もう二度と上がる事もないだろ
- 590 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:06:48.21 ID:T6OS6/nf0
- なんかもう支那工作員が東京12chで暴れてて
- 591 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2015/07/08(水) 23:06:54.09 ID:Uaz9zDAo0
- 株を現金で買ってる奴らは問題ないのよそんなには。
問題なのは信用で買ってた連中
一割下がったら資金融解
二割下がったら資金分の借金
三割下がったら資金の倍の借金
四割下がったら資金の三倍の借金
- 592 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:06:54.53 ID:UDFl71Mi0
- 蒼天已死
- 593 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:06:55.91 ID:xrQyHZ0x0
- | _|_ __ _/_ヽヽ l lヽヽ / /
\/ 二 / | | 、/ / _  ̄| ̄| ̄ / /
_/ヽ _/ _/ ヽ / 、_ 丶─ O O
| ┼ _____ 、、 | ┼ 、、 .| ┼ 、、 .|┼
レα ノ レα ノ レα ノ レα
 ̄ヽ / ̄
//ヽ/ヽ/\/\/∨\∧/\|\ヘ|\\|\/
/l (゚д゚) ヽヽ
|::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、
| /,,彡ヘ、>,、_/─、ミ、
レイ| -━-'|卅| -━'´| ミミ三
/::::::|丶___丿'' ''ヽー‐''ハ::ミミ、
ニ彡‖〈!|ヽ, r、 `^ー^' ・^〉 〉ミミヽ
/:::::::弋_ トェェェェェエア´ ∧:::ヘ
‖:::::::::::::'、 .丶ェェェ/ /::::::ハリ
|l!!:::::::::l|:::|丶 `ー‐‐'´ /:::::::}:::ト、
ゞ∨:::::| 、,,, ,,,, ,,ノ/:::::::‖/`
-─f ̄‖ノ `''''''''''゙ |‖::/─、-、
- 594 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:07:00.83 ID:UVgUIazYO
- 売却禁止のまま市場再開したら、闇売買が横行するんじゃないの
- 595 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:07:06.37 ID:Fbf5odPe0
- 「在留カード」に切り替えていない人の
入国管理局への通報は7月9日から
入管に通報したら一匹あたり五万円も御小遣い貰える
第六十六条 第六十二条第一項の規定による通報をした者がある場合において、その通報に
基いて退去強制令書が発付されたときは、法務大臣は、法務省令で定めるところにより、そ
の通報者に対し、五万円以下の金額を報償金として交付することができる。
但し、通報が国又は地方公共団体の職員がその職務の遂行に伴い知り得た事実に基くもので
あるときは、この限りでない。
面倒な手続きは必要ありません
http://www.immi-moj.go.jp/zyouhou/
以上のサイトページを良く読んで
一番下の(入力画面へ)をクリック
入力フォームに情報書き込んで送るだけ
- 596 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:07:06.62 ID:xOnnpS4v0
- 最後は上海取引所を戦車で轢けばいい
- 597 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:07:08.52 ID:1bI6C+WZ0
- 実質、支那ショック発動だな
日本国内も煽りくるぞ
それ以上に、中共の発令事項は
もはや支離滅裂状態だなwww
天安門以上の何かが起きそうw
- 598 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:07:11.16 ID:HbT1cjgM0
- 外国の金融市場への暴落の輸出ですわ
- 599 :八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁]ω・。):2015/07/08(水) 23:07:12.99 ID:ElDUUr9b0
- >>1(´・ω・`)ワロタw…日本のバブル崩壊から学んだ事が今回の方法だったのね
\(^o^)/ワロター
- 600 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:07:20.09 ID:nYSoEabJ0
- 中国株の投信 売れないだろw
- 601 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:07:20.57 ID:RnK+8x3XO
- (´・ω・`)
マジで爆発、5秒前wwwwwww
- 602 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:07:21.92 ID:lNoUZwGY0
- 実質全ての株が紙くず化
- 603 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:07:22.62 ID:+JZR7lTN0
- 中国で内乱が起きそうだな
- 604 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:07:29.05 ID:FHTvWfnW0
- 不動産に波及したら、
終わり。
- 605 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2015/07/08(水) 23:07:36.89 ID:NhueVrv00
- 安倍晋三 「アベノミクスで無理やり株価を吊り上げてるのに、この状況はヤバいぞ」
- 606 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:07:38.01 ID:wi6etgz30
- なりふり構わずもう何でも有りやん まだまだ下がるで
- 607 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:07:38.65 ID:jub9QNMb0
- 換金不可だと実質的な価値ゼロだろ
素直に売り買いさせた方が他国への影響低いと思うんだが
アホなのかな中国
- 608 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:07:43.18 ID:ocE2xYzD0
- いままで例えてきたすごい事態のさらに上行ってるー
- 609 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:07:44.13 ID:KJ0zd/Jg0
- 梯子の高いとこにに残された一般株主とかどうすんだろw
45%売買停止で売るに売れないのに連日の爆下げ
解禁した途端リスク回避でブン投げ祭り来るで
- 610 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:07:47.02 ID:S2elNY+C0
- これってドイツとかイギリスとかAIIBに積極的に参加した国はどんな反応?
- 611 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:07:49.94 ID:802RbiYE0
- >>59
試合開始後にゴールポストを撤去
「ゴールがなければ得点されることはないからこれ以上負けることはないアル♪」
- 612 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:07:50.38 ID:tVvGXE9f0
- >>579
こんなん愛国心でどうこう出来る物でもないもんな
カスな国家権力の下で生き延びる知恵とガッツではあいつらの方が上だわ
- 613 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:07:54.11 ID:u+OFB0Td0
- 株を買っても中国政府の都合が悪くなれば売ることができない株式市場。
投資する意味あんの?
- 614 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:08:03.30 ID:iYKtcR+90
- 売れない株を買う奴が居るのだろうか?
- 615 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:08:08.39 ID:GPoFBn4w0
- もし売ったらどうなるの?
いきなり銃殺くるのか
- 616 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:08:08.85 ID:IVOeb9dQ0
- どさくさにまぎれてロシアが中国占領しに来るぞ
- 617 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:08:11.65 ID:lt7l1YOB0
- 6ヶ月塩漬け
しかも6ヶ月で本当に終わるとは言っていないwwww
バロス
世界経済を滅ぼす気か
- 618 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:08:12.44 ID:5A4RmA9aO
- 5%以上持ってる大金持ちなら他にも株持ってると思うが
そんな通達出したら他の株は売っ払われると中共は思わないのか?
- 619 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:08:13.28 ID:FqSO9ti90
- よくわからんのが何故金持ちに負担を強いる?
子金持ちは脱出可能なのは大衆抑制のため?
1株だろうが買い手が居なければ加減いっぱいまで暴落だ
中共が元刷りまくって買うのか?
あー、そうすれば名実ともに全てが国営企業だな
これが狙いか?
- 620 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:08:16.14 ID:nYSoEabJ0
- 流動性がすべてなのにこんなことしたら信用を失うだけだっての
- 621 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:08:16.55 ID:xwPrrYcL0
- 中共の対策全てが暴落の要因になったとのちの教科書に載るな・・・
- 622 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:08:18.96 ID:xH5MGbTH0
- 重要事項・・で売停申請した会社の幹部が売れないのは自業自得だな
市場外で自分だけは逃げるかもしれないけど
- 623 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:08:19.18 ID:9jM/KGw50
- なにがアジアのリーダーだよw
シナ人の身分でw
おまえらは永遠に土民がお似合いだ
てか習近平生きてるの?最近見ないけどさ
- 624 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:08:20.90 ID:c4tgLgp30
- パニック
加油!
これほど適切な表現があるとはwwww
- 625 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:08:21.15 ID:vwxW2JvP0
- でも誰かに賄賂わたすと売れたりするんだろ?
- 626 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:08:26.68 ID:Ruyu8Ibn0
- 不動産バブルの不良債権を処理するために
政府が株を上げるように人民を誘導したってBSで言ってたわ。
要は不良債権のツケを国民に払わせようとした。
それが予定より早く崩壊してしまった。
これだけ狼狽してるっつーことは、不動産の不良債権も
まだしこたま残っているってこと。
もうどうしようもないな
- 627 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:08:35.76 ID:OYMyOnpM0
- 原油、鉄、マグロ、浪費されてきた天然資源の値段が下がる。
これから戦車に轢かれて死ぬ支那人たちのおかげだ。
- 628 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:08:38.40 ID:hhGqnnyx0
- 資本主義を甘く見過ぎたな、中国共産党
迷惑掛けるな
- 629 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:08:46.48 ID:Bn/Q+1HJ0
- こんな無茶苦茶が通るのかw
- 630 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:08:49.39 ID:hCa0g3kG0
- この状況で買うマヌケは中国になら結構いそう
- 631 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:08:51.55 ID:YpKmPXpS0
- 不動産を担保に金を借りて
株の信用取引してるんじゃねぇの
怖い怖い
- 632 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:08:53.01 ID:304SFJV/0
- >>1
なんつーか、株式市場の態をもうなしていないなw
- 633 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:08:57.04 ID:rW2fHaEd0
- 売るに売れないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死亡遊戯wwwww
- 634 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:08:57.36 ID:jKSYYsIS0
- 見てろ、次は海外資本にジャイアンルール適用するから日本企業も殺られる
- 635 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:08:58.33 ID:/5W0ydoI0
- >>616
ロシアも資源安で余裕ないから
- 636 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:09:02.88 ID:HjGPq0Hv0
- マスコミとかAIIBに参加しろだったからなあ
参加しろって言っていたやつ等、謝れ
この国はおかしい
- 637 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:09:03.34 ID:UDFl71Mi0
- 確かにいかに支那でも安くなれば買おうという人間が現れるんだよ
しかし、流動性がなくなれば別だ
換金できないなら新規買い豚が現れるわけがないwwwwwwww
日本でさえも光通信があったな
- 638 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:09:08.53 ID:Lzq68EW30
- >>614
配当狙いだから(震え声
- 639 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:09:14.46 ID:Lo3tlsOu0
- >>587暫くではない
永遠に中国で株取引はない
- 640 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:09:16.16 ID:Teb067Up0
- いや、下げ止まらないよ
借金で株買ってるから
上がらないと、損失が増えるし
下がれば現金化が必要な人が増える
- 641 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:09:18.58 ID:jHF4P52d0
- 金持ちにダメージ?
- 642 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:09:20.31 ID:E4s+fXKr0
- 中国株はジャイアンのコンサートチケット並に理不尽だな
- 643 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:09:22.15 ID:uzbrR5x00
- これは酷い逆に逃げ場を失い企業が破綻
- 644 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:09:24.96 ID:dmGGYB+r0
- しかし、こんなどうしようもない対策じゃ
米国債もどうなってんのやら
日本にも影響は避けられんが
- 645 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:09:28.35 ID:cjHnd75b0
- 何でもありだなw
- 646 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:09:32.88 ID:Ma/YuxRP0
- 流石の中国共産党でも、スイスの銀行にある
中国人富裕層の資産差し押さえとかはできない
人材も資産も海外流出ksk必死だわw
まさに後先考えず、中国の栄華は短かったなwww
- 647 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:09:33.09 ID:nYSoEabJ0
- 中国株のバブルと崩壊は
どこかの大人が仕込んでいる
どう見ても人為的としか思えないきれいな相関が
中国市場以外の金融商品とあるからねw
- 648 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:09:35.58 ID:wdriDITo0
- おい、AIIB参加した国、これ見てるか?
- 649 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:09:44.40 ID:cXhpqJ4N0
- 外貨準備も枯渇したとなると、富裕層が海外へ持ち出した資産を、どんな手を使っても引き剥がしに掛かるだろうな。
- 650 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:09:45.03 ID:GI8e60Ln0
- >>541
中国は全部国有地だろ みせかけの不動産じゃ担保価値なんかないだろ
- 651 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:09:47.32 ID:9gbVWkZL0
- この状態だから売りたくても売れない
http://pbs.twimg.com/media/CJSvrjbUkAIsN2f.png:large
だが買うことはできる
「全財産が尽きるまで買え」ということなわけだ
- 652 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:09:49.41 ID:JKi/MBZYO
- 何かに似てる構図とおもったら、セウォル号か。
- 653 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:09:52.54 ID:Fa2yrDWE0
- 中国人民に暴動するように焚き付けようぜ
革命だよ。打倒中国共産党
チベット、ウイグル解放
- 654 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:09:55.98 ID:WfXRHr2x0
- 株価が大暴落の気配
↓
中国共産党が売買を強制ストップ
↓
株価の爆下げは無くなりめでたしめでたし
これ独裁国家じゃね?売買禁止とか政府がここまで介入するのは憲法違反じゃねーの?
- 655 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:09:58.01 ID:ETgn8Snm0
- >>45
この1年で2倍以上に膨れ上がった株価で売り抜けたいだろ。
下がったら買い戻せばいいんだし。
- 656 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2015/07/08(水) 23:10:20.82 ID:NhueVrv00
- あれ?お前らいつも「中国が攻めてくる。戦える国にしないと」と言ってたくせに
日本人はすぐに一喜一憂する
精神不安定ともいう
- 657 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:10:23.19 ID:CaENok5B0
-
___| ̄|__ | ̄| | ̄| ___| ̄|___ | ̄ ̄ ̄|
| __ | | .| | | |___ ___| | ̄ ̄ ̄ ̄|
|___| ./ | |_| | | | |  ̄ ̄| / //
\ __/ /\ _/ | ___/ | __/ / //
\\|_/\ |___/ |___/ // |____////
< /)__∧ Λ_Λ ∧__(\ >
< | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| | >
< ( ) \ / ( ) >
< / /> > |⌒I │ く く\ \ >
< <__フ〈__フ (_) ノ <__,,〉<__〉 >
/______ レ _| ̄|___\\\\
/ |____ | | ̄| / ̄| |_ __ | ___
/ |\_/ /  ̄ / / | | /_ / |___|
// \ / | ̄|/ / | |__| | \\\
/ / \| \ / |____| \\\\
- 658 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:10:24.68 ID:VTMHuEuL0
- 李活強首相はじめ中共テクノクラートがいずれ来るであろうバブル崩壊対策を
考えた続けてきた結果がこれかw
- 659 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:10:29.71 ID:PHlUxtxM0
- 年金で株価買い支える安倍晋三と大してかわらんわ
目くそ鼻くそ
株価は政府が管理するもんだと思ってるのが安倍晋三自民党政権と中華人民共和国
- 660 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:10:30.02 ID:yth3hiFH0
- 株式固定相場制に移行しそうだな
- 661 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:10:32.81 ID:i0luofKk0
- 絶対やっちゃ行かんことをやりやがったよね。
めちゃくちゃだな、あの国
- 662 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:10:38.51 ID:XFF3dUz/0
- こんな事やったらますます混乱するよw
- 663 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:10:41.66 ID:d+AAxpbM0
- 今の時点で売れる株って、全体の何%くらいなんだよ
大半塩漬けじゃねーか
- 664 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:10:45.74 ID:tzxNF6Jz0
- >>634
日本が無関係で居られるわけがない
俺は直接関係ないけど、やっぱりダメージ食らうわ
- 665 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:10:46.01 ID:u+OFB0Td0
- >>631
その不動産も無価値なんだよ。
転がしで値が上がっただけのゴーストタウン欠陥マンション群だからね
- 666 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:10:50.48 ID:uoMMZ68J0
- すげーな共産圏はwwwwww
貧乏人にちょっとうまい汁吸わせて
金持ちが根こそぎ持っていってるやん
これじゃあけつ毛も残らんwww
- 667 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:11:06.31 ID:/5W0ydoI0
- >>654
憲法の上に共産党が立つ国に何言ってんの
- 668 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:11:09.38 ID:gp27h2ko0
- こんなの誰も予想できんわw
- 669 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:11:09.96 ID:CtcktZKX0
- ここで韓国とのスワップ協定ですよ
まさか韓国の方が助けなきゃならない側になるとはなw
- 670 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:11:18.37 ID:A8wA1Pbh0
- なにこれ? インサイダーの強制禁止か?
ということは、下げる内部情報があるってことだな。
- 671 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:11:20.47 ID:5fwcpbzT0
- 詳しい人に聞きたいんだけど
こんなことって許されるの?
スーパー土人国家ならいざしらず・・・
- 672 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:11:20.72 ID:Ek/vyVW10
- 日本でこんなことをやったらパニック必至だよな。
中国は何でもアリですごいわ
- 673 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:11:21.18 ID:gq5liY/u0
- 日本人で良かった
- 674 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:11:22.55 ID:hCa0g3kG0
- >>649
人質とるぐらいでしか外に出た金を奪い取ることはできないと思うがやりそう
- 675 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:11:26.20 ID:IVOeb9dQ0
- ギリシャでもやらない握手をやってるからな
- 676 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:11:31.40 ID:RnK+8x3XO
- 名義変更して、小分けして売買すればいいよ。
- 677 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:11:35.50 ID:ZaE9mVG00
- 支那人限定って、とりあえず書いてないな
- 678 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:11:39.07 ID:tMe+tJS90
- かつての支那:大地主 毛沢東の共産主義革命で打倒
今の支那:大株主 さて・・・
- 679 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:11:40.60 ID:dmGGYB+r0
- >>654
中国では党>>>法なので
憲法?食えるのとしか
- 680 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:11:41.12 ID:T6OS6/nf0
- >>637
>確かにいかに支那でも安くなれば買おうという人間が現れるんだよ
いや、暴落の逆ザヤ狙ってカラ売りしてたハゲタカも爆死確実。
支那共産党による市場閉鎖はプロ投資家の予想の斜め上をいってる。
- 681 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:11:41.95 ID:2im6CFzw0
- 何でもありの禁じ手使い放題。
だから亜細亜大すき♡
- 682 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:11:46.32 ID:Z2uvswaV0
- 強引な売り禁止で日経ヘッジ売り殺到www
- 683 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:11:50.34 ID:g/WM9REE0
- 「退かぬ、媚びぬ、省みぬ」
「そこに痺れる、憧れるww」
- 684 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:12:03.48 ID:MsB6KZZj0
- 株価は下がらないだろうが次から誰も買わないだろ
- 685 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:12:04.32 ID:vZkKjoPq0
- 無茶苦茶ワロタw
- 686 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:12:04.67 ID:ADqqIxun0
- >>596
謎の爆発!チャイナボカン取引所爆発ですね
斜め上感覚からするともう有り得ます
- 687 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:12:08.75 ID:YpKmPXpS0
- お金がなければどんどん刷ればいいアルw
- 688 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:12:16.00 ID:7VrMM1Bb0
- こりゃサーキットブレイク来るデーーーー。
久々に。WW
- 689 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:12:24.77 ID:TUG8jRhd0
- >>664 一時的にはそうかも知れんけど、上海から引き揚げた投資家の次の矛先は日本じゃね。
- 690 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:12:31.56 ID:9jM/KGw50
- 2億人のシナ人が株で大損してすってんてんで爆発寸前
このタイミングで習近平ら共産党幹部の海外隠し財産明るみになったら…
面白い事が起こるだろな
- 691 :45歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2015/07/08(水) 23:12:31.59 ID:zdHiCcw20
- >>615
黙ってダイナマイトにきまってんだろ 共産党なめんな
- 692 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:12:36.46 ID:r02QgzRL0
- これで人民も、安心して株が買えるというものだ
- 693 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:12:40.49 ID:RZCRyC6J0
- 人民よ
立ち上がれ!
- 694 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:12:46.29 ID:YTBwl5Wd0
- 日本の経済政策に文句ばかり言っていたお前らに、
本当の無能が経済を動かすとどうなるのか、見せてやる。
- 695 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:12:47.06 ID:bMgP5kWf0
- 半年後に伊藤忠は存在してるのかな
- 696 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:12:48.57 ID:Ek/vyVW10
- もう無茶苦茶すぎて言葉が出ないわ。
「信頼」って言葉の定義が揺らぎまくってる
- 697 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:12:51.00 ID:dAnm2DWo0
- >>626
流動資産の株を売れないなら、現金を得るために不良資産化した不動産を
売る事になる。不動産のパニック売りを誘発させるだろ。
不良債権化した不動産をさらに不良債権化させる。その他に債権でも金でも
宝石でも投げ売りすることになる。バブル崩壊を加速させてどうするw
- 698 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:12:58.62 ID:HjGPq0Hv0
- こんな信用をなくすことを国家がやるとか
馬鹿すぎる
- 699 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:13:02.25 ID:Dtm+5jGL0
- 最終的には
また私有財産制を禁止すれば済む話だし
大した問題ではない
- 700 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:13:08.17 ID:JT627HGM0
- 正直ノータッチの方がまだマシだったレベル
不動産売り加速したら日本もやべーよ
- 701 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:13:09.26 ID:LvRS+Tp80
- 多分、中共は本気で市場とか世界をコントロールできると思ってるんだろうね。
- 702 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:13:12.92 ID:g/WM9REE0
- 外国人は売り浴びせろってことだな
- 703 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:13:14.23 ID:ldDIjbM30
- >>40
利子どーやって払うのよ
- 704 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:13:26.05 ID:3fjTUE/a0
- 為替も株も管理変動相場制だな。売買チャンスを個人自由にできないなら投資家は消える
- 705 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:13:29.54 ID:KA1VCAgr0
- 表で売るなと言っても闇市場で売るだろ
- 706 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:13:34.14 ID:H2zB34Cv0
- >>671
詳しくないけど
元々スーパー土人国家じゃね?
- 707 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:13:39.94 ID:PHlUxtxM0
- 国家政府ぐるみでインサイダーやって年金で株価上げてる国のお前らが言うことじゃないな
恥ずかしすぎるわ
- 708 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:13:48.67 ID:vbOIc7KQ0
- 株やってる中国人の生の声を報道しろよ
なにやってんだよジャーナリスト
- 709 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:13:52.36 ID:T6OS6/nf0
- >>643
取引停止にすると業績の悪い企業だけでなく、優良企業まで資金調達できずにつぶれるんだよね(´・ω・`)
- 710 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:13:54.63 ID:A8wA1Pbh0
- 特権階級が、何か情報を掴んで売り抜け中だったのを、強制禁止か。
やっぱ、インサイダーだったんだな。
- 711 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:14:00.03 ID:nYSoEabJ0
- いま大人が一生懸命売ってるのが資源
資源株を使うとキレイに一致するボラティリティを再現でき
もはやVIXを裁定できるんじゃないというほどw
- 712 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:14:08.40 ID:+YyChseA0
- >>680
手を出した人が皆不幸になる市場ってすごいな。
あ、党員だけぼっろもうけなのかな?
- 713 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:14:16.29 ID:PVxAPzHv0
- 株購入は義務です。市民、貴方は株を買いますか?
- 714 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:14:19.20 ID:W2ONg7zz0
- 人民元は紙屑になるのかな?
- 715 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:14:29.42 ID:uzbrR5x00
- だから中国内で無謀な規制した分のツケは
海外にある中国関連企業と香港や台湾がターゲットにされるだけ
- 716 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:14:35.43 ID:7egNJJFf0
- ただし
賄賂を渡したらOK
- 717 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:14:37.57 ID:hhGqnnyx0
- ベンツ、アウディ、VWが自転車に逆戻りか
反日ドイツは大変だな
- 718 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:14:40.33 ID:ADqqIxun0
- >>705
誰が買いたいのか気になるが居ないだろ
- 719 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:14:40.77 ID:8n4ft60bO
- めちゃくちゃやりやがるな、これでは外人が手を引くのもわかる。
- 720 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:14:41.54 ID:qGqJbQkN0
- 元が固定レートだからって調子に乗りすぎだわ
- 721 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:14:47.57 ID:LvRS+Tp80
- 売買禁止じゃ必殺技として弱いもんな。
サァーーキット、ヴゥレイカ! に勝てない。
- 722 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:14:48.50 ID:DorPmers0
- こんな不様なことでAIIBやれるのか ??
なんかデタラメ 多すぎだわ。
- 723 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:14:48.59 ID:0hyRcojs0
- >>714
既になっている
- 724 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:14:51.54 ID:NHDzHBVY0
- 売れない株はただのカブだ
- 725 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:15:04.58 ID:ZAUdumKN0
- いざとなったら、国家反逆罪で死刑にするだけだから、
楽な統治だよな。
- 726 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:15:16.63 ID:iLogWSKo0
- 中共は何でもあり。中共は正義なり。
なぜ売るか、下がるから。売らせないためには、下げさせてはいけない。つまり、例えば昨日の終値で固定する。この価格を国家が保証する。株式の固定相場制だ。
- 727 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:15:16.68 ID:++J8MJuX0
- 中国人のずるさは凄いぞ
こんな子といわれてもどんなことしても売ってくるぞw
- 728 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:15:26.56 ID:rW2fHaEd0
- とうとう伝説の神であられるサーキットブレーカ大魔神が発動するのか
- 729 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:15:36.18 ID:1YPYWxSd0
- >>51
6ヶ月延長しますん
- 730 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:15:37.47 ID:wIb/WM+k0
- これ中国国内だけじゃなく、外国資本も含まれるのか?
「禿げ鷹は絶対に逃がさない、絶対にだ」というサイン?
- 731 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:15:39.65 ID:f6fdBSrn0
- >>725
今までの革命の流れからすると警吏すら統率が取れないようになる
- 732 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2015/07/08(水) 23:15:42.52 ID:NhueVrv00
- 中国人 「また日本でサンゴを盗んで1から出直そう」
- 733 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:15:46.93 ID:2pV2XfQ70
- 実質の個人資産の凍結
怖い国家www
- 734 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:15:47.72 ID:T6OS6/nf0
- >>646
スイスの銀行はナチスやピノチェトや東欧独裁者の問題で散々叩かれて、今は開示要求に応えてるよ。
- 735 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:15:48.48 ID:3t01p4/Q0
- 次の手は
「レバレッジは中国では違法だったアル」
と遡及して引っくり返し、銀行と証券会社に全部被せてドボン
- 736 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:15:53.74 ID:P3uLmoNh0
- >>669
人民元渡してウォンをもらっても、ケツ拭く以外に使い道がないだろ。
- 737 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:15:55.69 ID:g/WM9REE0
- むしろ、外国人は売り禁止でないだけ良心的ともいえる
- 738 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:15:56.74 ID:IVOeb9dQ0
- あ、AIIBのバスはもう降りれませんので、乗車された皆様は資金提供をお願いします
- 739 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:15:58.95 ID:Y0Swkfwt0
- 色々と屁理屈つけて金持ちの資産没取とかやりそうだなw
- 740 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:16:03.15 ID:Zv97vMhY0
- 強制塩漬け
おわたwww
- 741 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:16:04.52 ID:99aSwiuS0
- とある中国人「伊藤さん、こんばんはアル(;^ω^)」
伊藤ただし「今ヤバいんだよ。話しかけんな」
- 742 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:16:04.55 ID:Ma/YuxRP0
- 逆資産効果により、中国の実体経済の急悪化も招くことになるわ
- 743 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:16:11.54 ID:Wd2S5FeL0
- 習近平の安否は?
生存は確認されているの?
- 744 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:16:11.81 ID:ocE2xYzD0
- 次は外国人の資産強制代執行ですね。
- 745 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:16:19.63 ID:Bn/Q+1HJ0
- こんなやり方するって事は
もう面子砲の弾は切れてるんだろうな
- 746 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:16:20.64 ID:+u5CdyEj0
- 舟が流されないように舟同士を綱で連結したらいい
- 747 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:16:21.25 ID:nYSoEabJ0
- 上海の取引量って相当あるのにな
これだけ下げるって凄いわ
でも、アメリカの中国株のADRもいまだに10%12%とか平気で下げててワロタ
w
- 748 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:16:22.47 ID:jKSYYsIS0
- いつものパターンだと投資先を失った連中が一瞬TOKYOに雪崩れ込む
リバウンド来るぞー
- 749 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:16:26.63 ID:lrTfkAwF0
- 日本人は中国へ行くな
駐在員の家族は引き揚げよ。
- 750 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:16:27.20 ID:gPA67Nl/0
- 買うのはいいけど売ってはいけないってか
ゴミじゃん
- 751 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:16:31.95 ID:8jhMawG3O
- 細かい計算してないけど、ノーガードで損失出して
人民に損失の何割か補償した方が
シナ政府の損失総額少なかったんじゃないの?
これもう外国からの投資とか今後一切無くなりそうだし。
- 752 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:16:39.56 ID:70LgBajV0
- これは日本に影響出るわ
日本株、不動産換金に走る
- 753 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:16:40.33 ID:d3jDdiMD0
- キンペーを失脚させたい勢力がデモで煽ってくるぞ
- 754 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:16:48.53 ID:7VrMM1Bb0
- うだうだうだうだ、うるせいよ。
共産国家なんだから飯は食えるんだよ。
これは真の革命なんだよ。
資本主義を超越するための儀式なんだよ。
資本主義の悪循環を今ここに正す。
バイ 支那共産党。
- 755 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:17:09.81 ID:LvRS+Tp80
- つうかあからさまに慌てすぎ。w
ベタベタな慌て方だろ。
- 756 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:17:21.17 ID:bCyLhKyJ0
- 今にしてみればAIIB設立の話し合いの時にミンス政権でなかったのが
幸いしていたな
- 757 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:17:21.66 ID:cjWSSGsQ0
- これのせいで食いつめた奴らがさらに日本に来るとかないよな?
最近近隣住人に中華系がぞくぞくと増えてきてて洒落にならん
なんであいつらあんなにマナー悪いんだ
旅行者ならまだいいけど定住しないでくれ
- 758 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:17:26.21 ID:ES+5boAS0
- >>611
この場合は「選手ががボールを蹴るのは禁止アル」じゃね?
- 759 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:17:32.00 ID:NHDzHBVY0
- 売るやつがいなくなれば株は下がらないアル!
買うやつもいなくなるから値上がらないじゃんw
- 760 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:17:33.12 ID:uzbrR5x00
- 余計にやばそうだ外資が中国から逃げる
- 761 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:17:34.13 ID:f6fdBSrn0
- >>735
スワップを利用してウォンを引き出して、それで金でも買ってドル化
さらにそれを市場へ投入
ダメか
- 762 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:17:34.49 ID:YpKmPXpS0
- 薄さん復活する?
- 763 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:17:36.96 ID:tQTPlDXh0
- このまま証券取引所の電源を切るんだろうなw
- 764 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:17:51.68 ID:ADqqIxun0
- >>733
みーんな信用しなくなって動きがなくなったら次ぎはソレだな
もう国際連盟脱退する大日本帝国の道か?
- 765 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:18:07.11 ID:ZyY6hTDR0
- おいおい、ガチでおしマイケルやないか。
- 766 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:18:15.39 ID:KA1VCAgr0
- 持ち株が処理できないならば持ち株数だけ空売りしてヘッジするんじゃね?
空売りも禁止になったのか?
- 767 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:18:16.52 ID:Teb067Up0
- 以前、中国人がアメリカの株の暴落を見て
「なんでただ見てるんだ、馬鹿じゃねーのか?政府は何をしてる?」
と言っていたのを思い出す
- 768 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:18:20.50 ID:2im6CFzw0
- 好き放題現代法の網をかいくぐってついにお縄か。
天網なんとかだな。
多分ビックリするような対策撃つだろうが
- 769 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:18:23.07 ID:6lSr8owj0
- 次スレ
【国際】中国、大株主や経営幹部に持ち株売却を6カ月間禁止−証監会[07/08] (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436361971/
- 770 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:18:23.83 ID:ydFUaa+/0
- 暴動起きても人民軍の戦車で潰せるから
余裕なんでしょ
- 771 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:18:25.79 ID:hhGqnnyx0
- 人民服着て自転車乗ればいいじゃん
- 772 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:18:26.71 ID:Lzq68EW30
- なんでもありの中国だから今回も乗り切りそうなんだよな
- 773 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:18:41.16 ID:u5PLia4I0
- S安連発で損切りできないとかいうレベルじゃねーぞw
信用で買ってる人は、決済期限来ちゃうところあるんじゃねーの?
- 774 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:18:42.58 ID:by2HH+t40
- あの爆買いも中共の景気良パフォーマンスだったのねw
- 775 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:18:44.32 ID:dmGGYB+r0
- >>751
ここ数日は何もしないほうがマシとしか
中国市場の信頼を捨て札にして、ゴミカードドロー
- 776 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:18:45.83 ID:JZm8mlgT0
- 隠し技が次々出てきそうで明日も楽しみにしてますぜ
- 777 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:18:48.09 ID:jhd6Rm5h0
- いやいや5%なら外国の証券会社とかアリババ株持ってるペテン禿とか普通にあるだろ
- 778 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:18:52.65 ID:/66f1Bye0
- この国の法律には法より共産党の方が上って書いてあるからな無茶苦茶やりおる
- 779 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:18:57.96 ID:lNoUZwGY0
- 中国人が買いまくってる日本の不動産投げ売りが始まるな
- 780 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:19:00.44 ID:8MYSQl7U0
- http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NR57B56JTSEB01.html
あのゴールドマン・サックスもお墨付き(今日だよ)。
これは明らかに中間層と外国のパニック売りを煽る策。このパニックに乗せられると中国富裕層と共産党政権に尻の毛までむしられるだけ。
慌てず一緒に半年様子見しとけば勝手に買い支えて反騰させるはず。
- 781 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2015/07/08(水) 23:19:01.87 ID:Uaz9zDAo0
- >>68 信用で逃げ遅れた連中は、借金に成ってしまってもう売りたくも売れないんだよw
- 782 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:19:03.96 ID:B90R+EqJ0
- 中国難民が押し寄せてくるとかないだろうな
怖いけど・・・
- 783 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:19:06.96 ID:MDxQ3BKT0
- よくわからんのだけどそこまでして株価守る理由って何?
- 784 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:19:08.93 ID:LvRS+Tp80
- >>771
人間、一度上げた生活水準は落とせないんだよ。
ほんと、中共は終わる。
- 785 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:19:13.87 ID:tXgrR3ME0
- AIIBの初仕事がシナの救済という皮肉w
- 786 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:19:14.19 ID:Y0Swkfwt0
- 中国国内はまだ平穏なのか?
- 787 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:19:17.92 ID:BqmmkqFL0
- 下がって損しても売り抜けた奴は大勝利だったな
売れないよりはね
- 788 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2015/07/08(水) 23:19:18.38 ID:NhueVrv00
- 人件費の高騰などで、中国から日本企業が撤退したけど、
中国経済が悪化したら、また日本の企業が中国に工場を作らないとね
忙しいなあ
- 789 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:19:37.07 ID:xwPrrYcL0
- >>611
5点先制を許してるのになぜかゴールを撤去
が妥当w
- 790 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:19:51.21 ID:jS5gPVsK0
- 尖閣上陸作戦開始だな。日米と小競り合いに終われば上出来だけれど。拡大しない程度の花火でガス抜きだね。
- 791 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:19:53.73 ID:jhd6Rm5h0
- しかし中華ETFはカラ売りできるんだろ?ハゲタカのいい的だよ
- 792 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:20:04.59 ID:qTKPH5fG0
- AIIB加入しなかった件で初めて麻生さん評価したわw
- 793 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:20:06.76 ID:g8GB8fsm0
- 発想がすごいよなぁ
- 794 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:20:07.04 ID:KA1VCAgr0
- 株の次は不動産が崩壊すると相場が決まってるが
不動産会社が破たんして、銀行が破たんして、連鎖倒産になる。
- 795 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:20:07.45 ID:hCa0g3kG0
- 全株式取引を停止は明後日くらいに発表されそう
- 796 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:20:09.16 ID:2yjRwxZJ0
- で、伊藤忠って死ぬの?
- 797 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:20:09.88 ID:Lzq68EW30
- >>786
北京でしょぼいデモがあったぐらい
- 798 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:20:14.24 ID:v4gZ2FcI0
- まぁ共産国家だし多少はね?w
- 799 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:20:14.28 ID:Wd2S5FeL0
- >>738
バックします
バックします
- 800 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:20:17.71 ID:A6Sg/TTI0
- 数字さえ無事なら良いアルヨ
- 801 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:20:20.98 ID:99qD60DS0
- これって海外の個人や機関も該当したら売却禁止ってこと?
- 802 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:20:22.57 ID:HFRiKQ/I0
- >>769
本当はこっちが次スレなんだけどな
- 803 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:20:24.68 ID:uzb8xT8W0
- もはや何でもアリか
- 804 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:20:29.56 ID:ES+5boAS0
- >>783
共産党幹部が売り抜けるまでに、安くなったら困るから
- 805 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:20:30.78 ID:S3a+qYTM0
- キンペー「メンドクセェ!もう市場経済やーめたっ!」←こうですか?
- 806 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:20:32.29 ID:Teb067Up0
- >>783
中国人的には指導者の責任らしいよ
- 807 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:20:33.34 ID:g/WM9REE0
- >>783
党幹部が株持ってるからでしょ
- 808 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:20:39.26 ID:UxLOZxR+0
- >>766
昨日か一昨日に空売り禁止になったはず
- 809 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:20:39.33 ID:NHDzHBVY0
- >>772
乗り切ってねージャンこの2週間w
外資は確実に消える、こんなひでーチャイナリスクで商売できねえよ
鎖国して内需だけで食っていくかw
- 810 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:20:43.28 ID:ADqqIxun0
- >>785
逆にAIIBが彼らの目論見どおりにならなかったからこうなったんじゃ…
- 811 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:20:48.43 ID:T6OS6/nf0
- こんな日に中国進出を煽ってるテレビ東京のWBS、バカ丸出しwww
- 812 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:20:53.54 ID:7nlZGwGTO
- そろそろ変動株価制の廃止で固定株価制度導入だな
「一定の株価範囲内でのみ売買許可制」
「基準株価は企業と政府が決定権を持つ」
最後は外国人の持株売買禁止・没収まであるか
- 813 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:21:01.56 ID:UDFl71Mi0
- >>671
最強の売り煽りだよ
換金できない物を一体全体誰が買うんだ。
日本でも光通信の20日間連続ストップ安というギネス記録あった。
24万円の株価が値段が付いたのが確か4万円
その後800円まで下がってしまったw
- 814 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:21:01.28 ID:uEMxet9r0
- >>785
そのために造ったんだぞ。
- 815 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:21:02.94 ID:iBdUKxOI0
- >いつものパターンだと投資先を失った連中が一瞬TOKYOに雪崩れ込む
>リバウンド来るぞー
400兆円以上吹っ飛んでのにLONGはこね〜よ。
来るとすれば日本株ショートだよ。
これだけ糞高い株価なんだからショートしまくりだよ。
最も利益を出してるのは日本株なんだから世界中が日本株ショートするに決まってんだろ。
- 816 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:21:13.73 ID:rIHDn0uN0
- >>367
ええ事考えた!不動産も取引禁止にしたろ!
- 817 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:21:19.72 ID:nYSoEabJ0
- さすがにPERが低い金融セクターは売られていないようだw
- 818 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:21:19.98 ID:F2qvQc5I0
- こんな国策ありかよwww
ムチャクチャだな
- 819 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:21:20.30 ID:qqAPrqh/0
- ジンバブエだな
- 820 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:21:21.30 ID:XfNFA2BF0
- >>1
残念!
そういう人達はいつも袖の下を渡しているので華麗にスルーできるのです
よって、全く効果はありませぬ、ぐぬぬw
よかったね、たえちゃん
- 821 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:21:23.29 ID:Bn/Q+1HJ0
- もう共産党幹部は売り抜けたんだろ
- 822 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:21:23.44 ID:n6Yiw4IA0
- AIIBの国が、他人の資産を固定監禁かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チャイナの空中分解時も、このパターンだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 823 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:21:25.91 ID:dYjcdpse0
- >>783 中国企業株の評価、信用を落としたくなかった。冗談のようだけど。
- 824 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:21:43.25 ID:70LgBajV0
- サーキットブレイカー的な一時的な措置は別として売買停止だけはやったらあかんわ
市場への信頼崩壊
- 825 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:21:46.96 ID:at396zF60
- 売買停止銘柄は、停止中に個別の買い取りには応じてるらしい
もちろん党幹部連中だけだろうが
- 826 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:21:49.44 ID:Zq8lStBo0
- >>651
お察しください(´;ω;`)で吹くわw
- 827 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:21:53.03 ID:5kTNMQbH0
- 暴落の責任を他国になすりつけて最終戦争をしかけるって
支那なら本当にやりそうで怖いわ
- 828 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:21:54.44 ID:8jhMawG3O
- >>775やっぱりそうだよね(^_^;)
シナ人の一般投資家も株式投資で作った借金なんてバクチと同じで
破産免責なんて認められないだろうし、暴徒化するかも(^_^;)
- 829 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2015/07/08(水) 23:21:55.21 ID:NhueVrv00
- アメリカ 何でもあり
中国 何でもあり
日本 ルールを守らないとアメリカと中国にブン殴られる
- 830 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:21:59.63 ID:7Dwp06yl0
- 次に中国がやりそうな規制!
第1位
前日以下の値段での売りは禁止
。
- 831 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:22:03.39 ID:T6OS6/nf0
- WBSによるとイオングループは死亡だなwww
- 832 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:22:03.51 ID:Y0Swkfwt0
- >>786
トン!
- 833 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:22:08.74 ID:Txrsan340
- >>774
個人転売では?
- 834 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:22:14.02 ID:rs0KBwM90
- 一党支配を続けることの限界だね。
- 835 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:22:25.19 ID:hCa0g3kG0
- 次の土日で何かしら日本にちょっかい出してくるんだろうなあ
- 836 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:22:25.53 ID:UfeKGC71O
- こんなんやってこれから中国の株買うやついるのか?
- 837 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:22:27.22 ID:kPUwN7es0
- これでもう売り一辺倒で誰も買わね〜よw
最低限で株価維持。上げることはもう無いだろうな
- 838 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:22:30.81 ID:Eq6zd4r70
- 中国の上場企業を子会社に持ってる外資とか最悪だな。
特損凄そうww
- 839 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:22:31.25 ID:Vs85nTK50
- 日本のバブルがはじけた時中国首脳曰く
「われわれは資本主義の弱点を知っているからそんな事にはならない」
日本より酷い事になっていますが
- 840 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:22:31.73 ID:YY+TBt6n0
- >>1
ルールは国が勝手に作り放題www
- 841 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:22:32.01 ID:37A3CgYj0
- 株知らない者だけど、日本でもこういう事有るの?
- 842 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:22:33.05 ID:DWkuxF/m0
- こんなの市場と言えるかw
金輪際支那市場は信頼されないな
- 843 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:22:40.21 ID:qoUvqtPE0
- 確かに燃料の投下を期待したが、本当にガソリンどころかタンクローリーで突っ込んでくるとは思わなかったわ
- 844 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:22:54.39 ID:duwIhRNZ0
- 共産党幹部連中が売り抜けて、亡命先を見つけるまで、一般人は売るなという事だろ
- 845 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:22:59.52 ID:NOU8LDWg0
- 売りボタンを1秒間に16連打したら
売り抜けれるよ!
- 846 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:23:03.14 ID:B90R+EqJ0
- やっている事は信用なくす行為だよね
ますます下がるよ
- 847 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:23:03.57 ID:5+uJ7H8+0
- これ資金引き上げられない日本含めた各国の企業とかどうなるの
- 848 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:23:08.51 ID:Kyu3Us/Y0
- 中共<投資家ども、
お前は
そこで
かわいてゆけ
- 849 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:23:17.76 ID:VTMHuEuL0
- まぁ、ただ、中共が内政の失敗から目をそらすために
外交・軍事関係ではさらに挑発してくるかもしれないな。
そういう意味では、日本にとっては外交・軍事面でもリスク。
- 850 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:23:19.65 ID:KWUbp7RT0
- 面子を重視して失敗するパターンだな
こういうのは市場に任せるしかないのに・・・
- 851 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:23:23.74 ID:Uej1YgLO0
- 中国企業と合弁した日本の会社の一部はどうなるんや?
- 852 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:23:26.33 ID:HXerSS3U0
- そのうち、銀行から金おろせなくなる
中国なら、やるだろう
文句言う輩には、戦車で答えればええしな
また、毛沢東時代に逆戻りや
地球環境のためにはいいな
中国に、資本主義は無理だった
- 853 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:23:27.17 ID:Bn/Q+1HJ0
- アップルは今のうちに次期iPhoneの全資産を中国から引き上げるべき
バンバン部材売られてしまうぞ
- 854 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:23:28.27 ID:MYX0aF3Z0
- 日本のバブル崩壊を研究し尽くして
出てきた策がコレなのか…
20年後の経済史が楽しみだね
- 855 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:23:30.29 ID:KA1VCAgr0
- >>808
えー それやったら市場再開できないぞ。
- 856 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:23:32.60 ID:ZyY6hTDR0
- 6ヶ月売れない間に紙切れやな。
- 857 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:23:38.79 ID:TW+P8s020
- >>322
売った奴は○○されるやろ
- 858 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:24:04.42 ID:Lzq68EW30
- >>809
まだ2週間だろ?
中国が駄目になって一番困る国って日本だぜ
- 859 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:24:10.31 ID:nv/LjGUL0
- これは詐欺が横行するな。
市場で取引できないから裏で格安で買いませんかってな。
- 860 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:24:10.88 ID:/apUGza+0
- >>785
ちょっと間に合わなかっただけだぞ
そのための財布だし
- 861 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:24:11.28 ID:YY+TBt6n0
- 真っ先に売り抜けたのは幹部関連企業でしたねwwww滅茶苦茶www
- 862 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:24:13.14 ID:ADqqIxun0
- >>835
次ぎの土日は国内でデモの嵐だろ
- 863 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:24:15.72 ID:hSKWk0Dk0
- 株価維持できないんだがw
- 864 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:24:23.90 ID:XfNFA2BF0
- こういうことも収まりがもしつけば、なかったことになって天安門みたいに話題にしたらダメになるんだろうなぁ
これまでの中国の焼け石に水作戦をアーカイブしておくと面白そうだなぁ
- 865 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:24:25.03 ID:0EQpNqzs0
- これ日本史で習ったあれだ、鎌倉時代あたりの徳政令
- 866 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:24:29.63 ID:T6OS6/nf0
- >>833
転売とはつまり、ブツを買えるだけ潤沢な資金があったってことです。
これから転売市場も消えるけどね。庶民は仕方なく高品質な日本製より安価な国産を選ぶ。
- 867 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:24:29.66 ID:ZzbqS3Gb0
- ドッチがホント??
クリーンな中国市場 vs とってもおいしい青汁
- 868 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:24:38.37 ID:uEMxet9r0
- >>843
タンクローリーは猛火の中で停車中だからなぁ。
- 869 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:24:38.50 ID:LoTOznIEO
- >>851
支那リスクを己の身をもって味わう。
- 870 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:24:38.95 ID:u5PLia4I0
- >>780
で、ゴールドマン自身はいつものように中国工商銀行株を売りまくるわけですね。
- 871 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:24:39.70 ID:MU0nqAEd0
- 不渡り手形みたいなもんか
- 872 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:24:41.38 ID:ZyY6hTDR0
- そして失われた一世紀へ。
- 873 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:24:43.17 ID:iLogWSKo0
- 中共は何でもあり。中共は正義なり。
なぜ売るか、下がるから。売らせないためには、下げさせてはいけない。つまり、例えば昨日の終値で固定する。この価格を国家が保証する。株式の固定相場制だ。
- 874 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:24:43.62 ID:S1y6WzZv0
- こえwww
さすが独裁国家や、法もクソもねえな
- 875 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:24:44.06 ID:7Dwp06yl0
- >>766
中国は個人の空売り禁止じゃなかった?
- 876 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:24:49.24 ID:q+LkYxpB0
- 明日は急反発してるよw
- 877 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:24:53.44 ID:6MgyihqBO
- >>1
キャーーーっ
ワロタw
- 878 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:24:57.12 ID:KA1VCAgr0
- >>858
> 中国が駄目になって一番困る国って日本だぜ
最大の輸出先だからな。
貿易赤字が拡大するな。
- 879 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:24:57.23 ID:C5b1U3vS0
- それ何て法律?
- 880 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:25:01.26 ID:dmGGYB+r0
- >>841
取引停止とか含めて有るわけがない
取引停止ってM&A発表とかで株式交換比率発表前とか
明らかに相場の玩具になるものしか認められないし
売り禁止の株って只の紙切れだし
- 881 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:25:02.20 ID:pMEhxER80
- >>841
20年位前に有った
- 882 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:25:02.91 ID:/66f1Bye0
- 日本株もってる奴らは
現金化するから
日本市場も下げなんだろうな
- 883 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:25:04.86 ID:LD0ghtQx0
- 何でもアリ過ぎて笑った
- 884 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:25:08.23 ID:xwPrrYcL0
- >>841
預金封鎖で失敗してるからまずやらない
- 885 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:25:13.59 ID:dfFXOYhj0
- >>12
執行猶予付きの死刑
- 886 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:25:14.64 ID:J3d/hOei0
- 株式信託業とかどうするんんだろうなw
- 887 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:25:14.95 ID:Dtm+5jGL0
- >>858
困るのは確かだが「一番」ではないな
- 888 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:25:19.90 ID:jUO+BRNs0
- 6ヶ月後に一気に来るわけですね・・・
- 889 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:25:29.22 ID:qTKPH5fG0
- これ爆買いマジでなくなるかもなw
百貨店、家電量販店どうすんだよ。昨日まではしゃいでたのに。
- 890 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:25:30.85 ID:iMWWgFpqO
- 無茶しよんなあ。
個人株主にしても、こんな状態なら売り一色だろ。
借金してまで信用五階立てとか、死ぬしかないだろ。
本来は、経営陣が買い支えするところが、中国は経営が先に逃げるから仕方ないかもしれんがな。
- 891 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:25:34.40 ID:bR5/9P4e0
- 剥げバンク逝った?
- 892 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:25:36.48 ID:w9iIY0zH0
- なんこれ
世界の歴史に出てくる滅びた国家がやったあほ政令みたいなレベルの話だなw
- 893 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:25:45.07 ID:dY4dUow+0
- もともと株券は配当を貰う目当ての出資(もちろん事業失敗で元本が消えてなくなる事もある)だから
売買で利益得るのは邪道なんだけどな
- 894 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:25:49.16 ID:2im6CFzw0
- もうさすがに中国でも株券て紙はないと思いたい。
- 895 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:25:53.64 ID:YY+TBt6n0
- >>878
いや。伊藤忠とイオンだろうねwwwww
- 896 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:25:54.09 ID:Teb067Up0
- >>858
日本と欧米の貿易摩擦が連日報道されていた頃は
中国なんか世界経済に存在していなかった
- 897 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:26:01.14 ID:NHDzHBVY0
- >>858
シナと手を切るのに十二分な理由がこの2週間で山積みだぜ
元々日本独自の反日チャイナリスクあったんだからなおさらだわ
- 898 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:26:07.17 ID:nYSoEabJ0
- 今回の下げは今までと少し違うんだよな
新しいアルゴでも入れたのか知らんが
- 899 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2015/07/08(水) 23:26:12.46 ID:Uaz9zDAo0
- >>841 日本と中国は信用の掛け率が違うから起こり難い、日本は3倍、中国は10倍。
中国は一割市場価格が下がると自己資金が溶ける、日本は三割下がらないと自己資金が溶けない。
中国で株価が三割下がると言うのは日本で株価が九割下がるのと同じだから。
- 900 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:26:17.69 ID:5QBc90l30
- そして中華人民に残されたのは多額の借金と汚染された土地と空気だけでしたとさ
おしまい
- 901 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:26:18.28 ID:KzLg9uZK0
- ファッ!?
- 902 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:26:38.36 ID:jXOQ1oKX0
- >>161
発電所で謎の爆発
停電で取引停止
- 903 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:26:44.02 ID:ADqqIxun0
- >>892
先週末からの10日間ぐらいは今後世界史の教科書に載るかもな
- 904 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:26:56.54 ID:VMtEHtvS0
- ソフバンの含み益、何兆円溶けるのかなwww
- 905 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:27:03.52 ID:dfy9qYDa0
- >>159 プロレタリアート独裁 = 共産党独裁の部分だけなー。
- 906 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:27:03.59 ID:u5PLia4I0
- ??「中国で、ビットコインを買いまくってたやつらの気持ちが分かっただろうw」
- 907 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:27:10.52 ID:pMEhxER80
- >>858
中国が駄目になるので続々東南アジアに避難していますが何か
- 908 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:27:12.12 ID:rojkV+c+0
- こわーい
- 909 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:27:13.62 ID:KA1VCAgr0
- >>895
貿易統計を見てくることを勧める。
- 910 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:27:17.98 ID:7Dwp06yl0
- アメリカの南シナ海報復だな。
おそろしっ
- 911 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:27:19.64 ID:Dtm+5jGL0
- >>898
先週「うるう秒」に対応したときに何かやらかしてたら面白いがw
- 912 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:27:19.82 ID:6MgyihqBO
- 売ってはいけません!
やり取りはダメです!
どんな市場やねんw
- 913 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:27:23.25 ID:rW2fHaEd0
- 塩漬けを黙ってみてるのかよw
蛇の生殺しw
- 914 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:27:24.00 ID:qGqJbQkN0
- どーせ明日になったらまた下げるから
もっとひどい事言いだすで
- 915 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:27:28.70 ID:uzbrR5x00
- 一度駄目になったら中国は元に戻らない
インドやASEAN諸国に産業が移動するだけ
- 916 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:27:35.68 ID:zJPEyGTi0
- 中国国内での銘柄では株を売って現金に戻すことが非常に困難になった。
ということは手持ちの外国株を処分して金を作らないといけない
日経が下げてるのはリスクオフ相場到来もあるが
共に中華が日本株を処分して金策に走ってるのもある
- 917 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:27:39.06 ID:SVESn26b0
- 株が売れないなら、不動産を売ればいいじゃない
- 918 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:27:50.50 ID:NHDzHBVY0
- >>900
まさしく国破れて山河あり
しかも汚染されつくした山河が
- 919 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:27:56.34 ID:XnBkym2/0
- これって外国人投資家も対象になるだろ・・・
国際問題にならんの?
- 920 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:27:57.92 ID:9phSpGTw0
- >>858
一番喜ぶ人間が多いのも日本かもしれんよ?
- 921 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:28:01.85 ID:+sJEzlpn0
- 共産主義なやり方だね。誰も買わなくなるよ。
- 922 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:28:02.37 ID:uuskcfbJ0
- いちばを1ねんかんひらくのをていしすればいい
- 923 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:28:02.53 ID:wUVjGYZS0
- 半年後に合わせて空売りしとけば絶対儲かると思ったけど、予想以上の規制かけられそう。空売りしたら死刑とか。
- 924 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:28:05.66 ID:uEMxet9r0
- >>161
売却停止銘柄の買取詐欺。
- 925 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:28:08.40 ID:KWUbp7RT0
- こういうのは国家が対策打つよりは、市場の連中が知恵を出して乗り切るのが正論なんだけどね
そこが分かってない
- 926 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:28:09.98 ID:dmGGYB+r0
- >>902
むしろそっちは有りだったんだけどなあ
ロシアとか前やってたし
信用毀損するのは一緒でも毀損ぐあいが天と地ほど違う
- 927 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2015/07/08(水) 23:28:14.60 ID:Uaz9zDAo0
- >>881 何て言うか日本のバブル崩壊の3倍位のが来る。
- 928 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:28:20.65 ID:VMtEHtvS0
- もちろん、共産党幹部は、昨日、今日で売り切っての結果でしょうね
- 929 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:28:22.43 ID:YY+TBt6n0
- 市場なんて言えるわけ無いwww
ただの中国幹部の金集め。
- 930 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:28:26.81 ID:hnb1jVAU0
- いとちゅう
いおん
おとうさん
いったな
- 931 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:28:33.37 ID:V+bpD/9v0
- 売るなと言われたら売りたくなるのが当たり前
切羽つまってますな
さあ、地獄を楽しみな!
- 932 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:28:39.79 ID:dY4dUow+0
- 株式売買が富の一極集中や投資失敗による個人破綻や恐慌の遠因になっている事を鑑みるに
世界中で株式売買を禁止したほうがいいんじゃないかと思える
- 933 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:28:42.96 ID:xH5MGbTH0
- 日本で投信持ってる人も解約できなくなったりするのかな
- 934 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:28:45.47 ID:hSKWk0Dk0
- こんな感じ
http://i.imgur.com/pOc4oYK.jpg
- 935 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:28:48.69 ID:hCa0g3kG0
- >>903
未来の受験生のために覚えやすい年号のごろ合わせを考えてやってくれ
- 936 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:28:50.02 ID:Tc5qfSmw0
- これ海外の株主も食らう訳?
どんどん値下がりするのを尻目に「売るなアル」って
- 937 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:28:51.15 ID:x2LhgmUs0
- マリオだったら、スライムにヤラれるのを、ただ黙って見てるだけ?
- 938 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:28:53.58 ID:5RPl2wrW0
- 実は中国って戦争とかすごく弱い
一方的な弱いものいじめや虐殺は大好き
ちょっとでも自分が不利とわかるとすぐ逃げ出す
自分だけ生き残りたいって奴ばかりだから
日本はその点頭おかしいから一人一殺とか玉砕に走る
だから戦争になったら中国は日本に勝てない。
- 939 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:28:56.48 ID:DDAXdhsv0
- 市場に逆らった行為がどれだけ愚かな事か
バブル後日本でさえ何回食らっても懲りなかった
金融社会で有る限りユダヤのルールからは逃れられない
- 940 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:29:01.41 ID:Ma/YuxRP0
- こんな俺ルール強行する国が作ったAIIBという金融に日本も参加しろって
大キャンペーン貼ってたブサヨマスゴミは恥を知れ
- 941 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:29:07.47 ID:1ewlrEP00
- 人民による人民のためのパニック売りを止めるなよ共産党
- 942 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:29:20.24 ID:T6OS6/nf0
- >>904
アリババは10ポイント近く落ちたから、時価5兆円のうち5000億円ほどが溶けて消えたね。
- 943 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:29:24.60 ID:FakNr1zG0
- 売らぬ!媚びぬ!省みぬ!
- 944 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:29:26.09 ID:n6Yiw4IA0
- >>824
サーキットブレーカーだから、これから2回目、3回目があるなw
- 945 :45歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2015/07/08(水) 23:29:26.53 ID:zdHiCcw20
- 多分、今回の余波で日本の株価も8000円台にまで落ちるだろう(最悪5000円?)
それでも中国が死んでくれるなら、おkw
- 946 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:29:29.27 ID:u5PLia4I0
- >>917
中国人「不動産を担保に株買いました」
- 947 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:29:34.24 ID:CaLGYGjJ0
- 大地の子の時代に戻った方が良いんじゃないか
- 948 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:29:34.70 ID:rW2fHaEd0
- 資本主義ではまずありえないw
- 949 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:29:37.88 ID:VbQxG33t0
- >>158
うはw
- 950 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:29:42.12 ID:zxEGmEha0
- 何でもアリかw
- 951 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:29:45.50 ID:Kyu3Us/Y0
- 会社が潰れるまで株が売れずに指を咥えて傍観させとくのか・・・
拷問どころの話じゃないな。
- 952 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:29:48.55 ID:+9YCAOhb0
- どんなルールだよw
- 953 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:29:50.95 ID:7dKkYGCq0
- 中国はやってることが滅茶苦茶
市場原理に沿ってないからこうなる
- 954 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:29:52.12 ID:KeBr3npDO
- こういう事って、どの国の市場でも出来ることなの?
- 955 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:29:53.21 ID:YY+TBt6n0
- AIIB波乱の幕開けwwwww
逃げるが勝ちですよ〜
- 956 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:29:57.68 ID:x5dNLWwM0
- いつ売れなくなるかわからない株を誰が買うというのか
- 957 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:29:57.81 ID:ZyY6hTDR0
- 人生楽ありゃ苦もあるさ〜♪ プゲラッチョ
- 958 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:29:58.37 ID:WUT4FSOb0
- 先進国にはできないw
- 959 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:29:58.78 ID:KA1VCAgr0
- 建設機械やビル関連の企業の輸出が激減するな
東芝なんてもろに直撃するから、泣きっ面に蜂か。
- 960 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:30:02.46 ID:kR96p3Zt0
- 空売り制度は無いんだっけ?
借金して株を買い、支払期限が迫っているが手元に現金が無いような大株主もいるんじゃね。
- 961 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:30:03.63 ID:nYSoEabJ0
- 最新データで計算してみたけど
もうかなり価格面での修正は進んでるみたいだから
これ以上は大きくは売られないと思う
- 962 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:30:07.71 ID:ETBE5/Us0
- よくわからないが、
ガソリンが安くなるということですね
- 963 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:30:26.68 ID:Yi5eMOFT0
- バッカじゃねーの?
売らなくても買い手がいなきゃどんどん値が下がるだろw
- 964 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:30:27.78 ID:Dtm+5jGL0
- >>935
プレイ後(2015)の賢者タイム
- 965 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:30:39.42 ID:dmGGYB+r0
- 下に対策有りだから多分この命令自体は有名無実化するとは思う
- 966 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:30:45.99 ID:1F09z1u10
- もともと不動産バブルをソフトランディングさせるための金融緩和だったのに、供給された資金で雇用を増やしたり、外貨を稼いだりせず、株式市場に資金を集中させたとか、粛清の理由はいくらでも作れる
- 967 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:30:47.37 ID:pkFQTs1L0
- 6ヵ月の間に戦争とかしてガス抜きかな
- 968 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:30:49.00 ID:01oW2Kf70
- 政府が好き勝手に売買停止できる市場に財産を預けるわけないw
東証のライバルがひとつ減ったわ
- 969 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:30:56.06 ID:+wT8JWXYO
- キチガイ国家中国
キチガイ
- 970 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:30:58.75 ID:XfNFA2BF0
- 高度な心理戦が展開中だな
- 971 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:30:59.35 ID:Y2j+EdbW0
- シナ人
「我々は日本のバブル崩壊を研究している・・・ 導きだした答えは買った株を売らせない事だ」
- 972 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:31:00.18 ID:s0K5RQ3L0
- 売りボタンが無い!
マジでやったなw
- 973 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:31:04.37 ID:5RPl2wrW0
- >>945
そんな下がったら日本株バク買いされるよ
そんな美味しいチャンスなんて与えないよ。
- 974 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:31:06.01 ID:QJuJWyWw0
- こんな事平気でやる国家だぞ
今頃、ドイツとイギリスの金融屋が焦ってるだろう
ざまぁ
- 975 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:31:06.86 ID:NPYgZXue0
- >>937
落下死確定状態でスタートボタン押しまくってる
- 976 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:31:07.79 ID:nwidbOwi0
- これ外国人投資家も従うの?
- 977 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:31:15.86 ID:T6OS6/nf0
- >>910
今回はアメちゃん関係ない。
ギリシャという小石に世界中がつまづいて、一番派手にコケたのが意外なことに共産支那だった。
- 978 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:31:22.43 ID:by2HH+t40
- こんな事やるなら市場閉鎖した方がいいようなw
- 979 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:31:24.68 ID:uzbrR5x00
- もう自動車は売れないな工場は廃虚になる
- 980 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:31:25.08 ID:U0IVStrX0
- >>951
中国人は喜ぶみたいよ。
でも株価が右肩上がりという前提だから今回は無理のような
急落する中国株式市場、奇妙な5つの特徴
http://jp.wsj.com/articles/SB11807971170009143901604581095613780572684
データ提供会社ウィンドによると、中国市場に上場している銘柄のうち、約半分に相当
する1400銘柄前後が8日時点で取引停止となっている。中国市場での取引停止は数日間か
ら数年間続く可能性がある。しかし、中国の投資家は株式が取引停止となると大喜びする。
なぜなら、株価にとって好材料となる再編のニュースが出てくる場合が多いためだ。
- 981 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:31:27.36 ID:T36LVooT0
- 中共幹部にはフリーハンドを与えて、それ以外は虐殺してもお構いなしって姿勢はブレないねえ
- 982 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:31:36.28 ID:wyhRiiie0
- 株式の意味も早無いじゃん
- 983 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:31:40.39 ID:LrwiSjEa0
- 一般投資家「やべぇ 売れなくなる前に早いとこ売らなきゃ」
負の連鎖
- 984 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:31:42.68 ID:peUzZJcw0
- >>1
でも習一派は無制限で売却できます
- 985 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:31:48.61 ID:5fwcpbzT0
- AIIB、ほんとにやるのかな
- 986 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:31:48.82 ID:l1PXPpDK0
- ・
国家 vs 経済 2と7チャンネルから目が離せない
・
- 987 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:31:51.32 ID:yfs75wgW0
- >899
ひぇー!中国って10倍なの?それなら、1割上がれば資金は2倍、
1割下がれば無一文。ばくちだね。それなりに覚悟してやってる
のでは。
- 988 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:31:52.54 ID:u5PLia4I0
- >>960
空売りできるように緩和されたばかり
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0NA14R20150419
- 989 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:31:53.63 ID:dfy9qYDa0
- >>893 んなこたないでしょ。
制度上所有と経営を分離した代償なんだから。
- 990 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:31:54.91 ID:Gnt4DU+/0
- >>954
日本でも大株主の大量売却は、届け出ないといけない。
ただし、売るの禁止とかはあり得ない
- 991 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:31:55.00 ID:qGqJbQkN0
- >>954
変動為替なら絶対無理やね
- 992 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:31:55.93 ID:cDueIHVG0
- 強制塩漬け(゚∀゚)キタコレ!!
- 993 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:32:01.62 ID:nYSoEabJ0
- でも香港株はまだあかんな
- 994 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:32:01.70 ID:+YyChseA0
- >>961
もはや価格面の修正とかいう問題じゃない
信用というものが消えうせた
- 995 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:32:07.34 ID:lIXTDGgI0
- >>1
無茶苦茶やるな
- 996 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:32:18.95 ID:PC48ntb40
- 人民服自転車に戻るのか(笑)
- 997 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:32:20.26 ID:1ewlrEP00
- 完全に終わっているだろ?無駄な抵抗は止めれ
- 998 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:32:20.56 ID:XfNFA2BF0
- 1000なら120円台突入
- 999 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:32:23.44 ID:zuDoldlW0
- >>841
大口が売ったらいけないってのは新規上場する時にロックアップって言ってオモチャにされないように上場後から一定期間売ったらいけないってことは銘柄によってはあるけど、中国の場合みたいに一律で禁止なんてあり得ない。
中華様は毎回想定の遥か上を行ってくれるよ
- 1000 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:32:24.57 ID:jlvBqnEG0
- 私の人生の中では前代未聞の出来事だなこれ
アジア史に残る一大事件なんじゃ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
166 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.02.02 2014/06/23 Mango Mangüé ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)