2ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【国際】中国株式市場、売買停止が計1000社に 上場企業の3分の1=中国証券網[7/8時事]★4©2ch.net

1 :餡子 ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/07/08(水) 07:11:03.85 ID:???*
3分の1が株売買停止=中国

時事通信 7月8日(水)1時0分配信

 【上海時事】中国のニュースサイト・中国証券網によると、
7日夕までに上海と深センの両証券取引所に上場する217社が
3分の1が株売買停止=中国

時事通信 7月8日(水)1時0分配信

 【上海時事】中国のニュースサイト・中国証券網によると、
7日夕までに上海と深センの両証券取引所に上場する217社が
株式の売買を8日から停止すると発表した。
株価急落に歯止めがかからないためで、売買停止はこれで約1000社と、
全上場企業の3分の1に達した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150708-00000007-jij-cn

[07/07] 関連記事
中国株反落、信用買い残が記録的減少-香港H株は弱気相場入り
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NR3IJY6TTDS601.html
中国本土株の26%取引停止−相場下落を防ぐ確実な方法
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NR42H16JIJUY01.html
中国:空売りを標的か−先物取引に制限、小型株の指数で
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NR3VCF6JIJUV01.html
海外投資家が記録的な中国株売り−政府は約束損ねる介入
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NR3KR76KLVR601.html
中国人民元NDF、2月以来の大幅安−株安に歯止めかからず
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NR43U96JIJUY01.html
中国株、3週間で390兆円消失−間違った犯人捜しに当局躍起か
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NR1RT56TTDS201.html

■前スレ ★1が立った日時 07/08(水) 02:39:04.99
【国際】中国株式市場  3分の1が株売買停止=中国[7/8] [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436290744/

■関連スレ
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★28 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436289823/

※前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436297113/

2 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:12:09.66 ID:HO3IZOR40
終わりの始まり

3 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:12:21.23 ID:hB/NQnkT0
今日もお祭りになるのか

4 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:12:26.12 ID:7tV7ETGA0
おわたな

5 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:12:26.98 ID:6gcWQx0a0
まだまだw。もっと盛大に逝け。

6 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:13:16.57 ID:N2Ynb4Rs0
例えて、
例えて!w

7 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:13:34.86 ID:OXcKHWld0
このスレの伸び方がバブルなんだよ
そのうち崩壊するだろうけど

ニュースになるならこの2ちゃん内だけでの異常なお祭り騒ぎが地上波ニュースになるぞ

8 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:13:44.95 ID:t33fJv1H0
>>1
株やったことないから意味不明だ。
どういうことなのか創価学会員に例えてくれ

9 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:13:45.51 ID:mWo8cb8e0
終わりの終わり

10 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:13:54.82 ID:uUvXFJw20
起きたら200社が1000社に増えててワロタ

11 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:14:13.96 ID:G83jiorI0
今日は幾ら下がるかで賭博を開いた方が儲かりそう

12 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:14:17.13 ID:OhcLYvSc0
そういやソフトバンクってアリババ株いっぱい持ってるんだよねw

13 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:14:33.32 ID:u+OFB0Td0
テレビでやってないから大丈夫に決まってるだろ
お前ら踊らされ過ぎだよバカめ

14 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:14:42.42 ID:vbvDkHaa0
株価が下がるのを防ぐために株式売買停止ってよくあることなのか?

15 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:14:47.43 ID:5TDfClGC0
中国バイバイ

16 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:14:57.10 ID:mhZQHVD80
昼までに1200社になってると予想(´・ω・`)

17 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:15:00.69 ID:3Hse7CPW0
報道規制が有るということが報道されてるんだから
解り易い話

18 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:15:04.70 ID:ajvOeZP+0
まとめ

中国、GDPを上げて大国に見せる為に民衆を煽った不動産バブルで固定資本形成を粉飾

北京五輪後、実態を伴わない不動産バブル崩壊

このままではGDPが落ちるので不動産に代わり、株が儲かるとテレビでバンバン煽る

国内で株ブームに、年収の数十倍の借金で株を買う人間が増える

上海A(元建ての中国人専用市場)の株価が異常上昇

上海Aの株価が香港・上海B(ドル建ての外国人投資家向け市場)に伝染

実態を伴わないので徐々に株価が落ちるが、米国債を売って株価を買い支える

米国債を勝手に売ったのでFRB(アメリカ連邦準備 制度理事会)に指摘され怒られる

海外投資家に外貨準備金が無いことを見ぬかれ中国株式市場が暴落

年金や様々な金を2.4兆円以上使用して買い支えるも5日で390兆円を失う

中国政府から「株を買っても、絶対売るな」と命令が下る

更に中国株を売ってる犯人探しするも、暴落止まらず

金融のルールを無視して1000社の売り買いを停止する

借金をして株を購入していた中国人個人投資家達が株を売れず

金を借りた金融期間に利息を返せなくなる中国人多発の危機  ←いまここ

19 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:15:09.87 ID:ouuDzP0R0
日本の株に資金が行くとか考えてしまうけど
それよりも通貨とかゴールドのほうが
上がりそうな気がするがどうかな?

20 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:15:16.22 ID:57Gywh1o0
>>7
報道しない自由


ぢゃなくて単なる無能がマスゴミにいるから。

21 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:15:31.00 ID:hB/NQnkT0
>>14
市場のルール無視でやるのは中国くらいのもん

22 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:15:31.75 ID:/6LxGTtl0
これ東証にあてはめるとどういう状況なの?
異常事態じゃないの?

23 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:15:34.36 ID:uGXAvVD50
リアル赤壁の戦い

24 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:15:35.18 ID:i8nV1W880
きんぺいいんぺい僕イケメン

25 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:15:40.45 ID:wsxC9DCM0
年初に安値で買えた人は、とっくに利確してる
今も手放せずに持っているのは、高値掴みした人だけだろう

「とりあえず売れる株だけ全部売っておこう」ってなるだけだわな

26 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:15:44.15 ID:7VrMM1Bb0
お前ら中国は共産主義だって忘れてるの。
破産しても飯は食えるよ。
後シナ塵が死ぬかよ。
けつまくって追っ手のこ無いところまで逃亡が基本だよ。

27 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:15:57.06 ID:I91NflDa0
あーあ中国景気ダウンでこれで日本も影響受けるね

28 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:15:58.60 ID:/jRQaJyu0
タワマン住みだけど、これで中国人出ていってくれるん?

29 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:16:03.94 ID:jo2NRepf0
7月7日(火) :1000社取引停止
7月8日(水) :2000社取引停止
7月9日(木) :全銘柄取引停止

7月10日(金):習近平氏、固定株価相場制の導入を宣言。

30 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:16:08.26 ID:vIqib6FX0
目指せ1/2!!

31 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:16:12.43 ID:CMW+0SJG0
年金とAIIBの金残ってないの?
全部ぶっこもうぜキンペー!

32 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:16:14.37 ID:2FHyQRg60
バブル崩壊宣言に等しい

33 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:16:24.77 ID:PLzyyQ380
>>26
シナに社会保障なんかねえよw

34 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:16:29.19 ID:WUT4FSOb0
選挙も無い軍事独裁国家の言論統制に従う日本のマスコミw

35 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:16:32.11 ID:gWykM+sw0
ブラックウエンズデーの始まり

36 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:16:33.29 ID:8z/rqOCX0
セルとの
天下一武道会に向けて、
ヤジロベーが時の部屋で内側から
かぎ掛けて、ゴクウたちが修行できず
当の本人は、中で超神水飲んで死にそうな感じ

大会まであと三日

37 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:16:34.30 ID:Fkdlz94u0
指数未公開にすればいいんじゃね?
あとは適当な数字にしとくとか

38 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:16:36.46 ID:6XO++0Su0
上海と豪州のテレビ報道どぞ〜

ttps://www.youtube.com/watch?v=DquoE5MVOk0
豪州のが分かりやすい。

39 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:16:38.03 ID:GIxco93hO
これから中国の金持ちは、中国株でなく日本の株を買う!

40 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:16:39.75 ID:gF3B79GX0
ダウと先物は上昇か。
やれギリシャだ、やれ中国だと一々ショックを演出などしていられないと言ったところか。
もっとも、中国関連株は注意だな。

伊藤忠や小松は潰れてもかまわないが。

41 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:16:40.20 ID:3Hse7CPW0
>>12
今日は売りだろうな
ソフバン小松伊藤忠は売りだな

42 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:16:40.64 ID:t33fJv1H0
2ちゃんだと大盛り上がりなのに、アメリカのredditじゃ全然盛り上がってないのは何故なんだ?

https://www.reddit.com/r/all/search?q=china+stock&sort=relevance&t=day

43 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:16:52.22 ID:ESAxp1jU0
テレビで報道されないことを批判してる奴いるけど
株価への影響を考えたら報道しない方がいいんじゃないの?

44 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:16:54.07 ID:ZjaXRjB+0
上海協力機構()

45 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:17:01.45 ID:sf7yWarj0
売買不可能な株と朝日新聞だったらどっちが価値あるの?

46 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:17:03.51 ID:OeW0t9/q0
>>28
みなとみらい?
やつらは中華街でもうけてるから出て行かない

47 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:17:08.66 ID:mdCFALCk0
中国株で大儲けとか言ってたマルチの人達
息してるかな

48 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:17:08.85 ID:hKm0eZOK0
>>28
全部は無理だろうけど、だいぶ減るはず。
ただ空いた部屋に人が入るかどうかは分からん。

49 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:17:09.37 ID:BXyiRgo10
まぁ死ぬのは一般人民だけだし
党幹部は以前の報道規制あたりで売り抜けているっしょ

50 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:17:09.73 ID:kYwayr95O
【上からの市場経済・共産党市場経済の正体ーとんでも市場経済】
●スポーツの国際大会が中国である時だけ、工場の操業をとめてしまうーその時だけ大気が綺麗になるが、国際大会が終わると工場の操業は開始されるので、再び大気汚染が広がる
●北京オリンピックで環境破壊がテーマになると、会場から見える禿げ山に緑色のペンキを塗って、訪れた外国人観光客の目には山が緑色だから、植林が成功しているように見えるだろう(笑)
●株価が下がるのは、皆が株を売るからだ→売買を停止しちゃえばいいや→中国の株式市場そのものの信頼を失い、株式市場自体が成立しなくなる
【中国のとんでも市場経済政策、続々邁進中】

51 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:17:11.43 ID:A02JTCtT0
>>1
これ報道しないとか、日本のマスコミは中国によって情報統制されてんじゃねーかよw

52 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:17:11.81 ID:SCGJQvp00
粛粛と例えたまえ

53 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:17:12.38 ID:G83jiorI0
>>7
>>13
日中記者交換協定
http://www.h3.dion.ne.jp/~duke/politics/china1.html

54 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:17:12.44 ID:uGXAvVD50
>>28
しばらく無理じゃね。こっちで買ってるやつはうまく逃げおおせたやつだろうし
あと5年ぐらいは高止まりじゃね

55 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:17:15.20 ID:hNkZq6qV0
>>987
中国人も株が換金できなくて困るでしょ。
借金して株買った人困る。

>>14
売買停止しちゃダメなの。

56 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:17:17.93 ID:mWo8cb8e0
一番大量の餓死者をだしたのが共産主義なんだぜ

57 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:17:18.35 ID:ouuDzP0R0
そろそろ報道しなかった新聞とか作ると売れそうw
各社の報道の内容を分析して
報道しなかったニュースだけ集めて
流す新しいネット新聞が必要かもw

58 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:17:20.08 ID:hhGqnnyx0
NY上げててわろた

59 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:17:20.55 ID:Z9qBKd0g0
>>36
ワロタ

60 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:17:25.91 ID:/jRQaJyu0
>>46
都内

61 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:17:34.44 ID:ycV3XVsY0
これって上海総合と上海B、深センを合わせるとどれだけ吹っ飛んでるの?

62 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:17:34.55 ID:JKAwFXml0
売ります売ります売ります

63 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:17:35.30 ID:3dEQfOio0
>>885
日本のマスゴミは、官僚や企業から貰った紙を転載するだけで、踏ん反り返って勉強も取材もしないからなwww

64 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:17:35.50 ID:EgikOBPJ0
株の損失を土に埋めようとしたらカメラに撮られたってとこでしょ。株式市場でなにしてくれてるの?

65 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:17:39.31 ID:42qHaeNy0
>>14
スーパーマリオで例えるなら
穴に落ちるのをスタートボタンで止めた状態

66 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:17:42.43 ID:OhcLYvSc0
BS1きたーーーー

67 :http://daily.2ch.net/newsplus/:2015/07/08(水) 07:17:43.47 ID:D3U4Wcso0
>>14
日本ではなにかスキャンダルとか起きた時に
周知期間を置く意味で停止になることはあるけど
それはその企業のみ対象。
今回のように三分の一が暴落防止のために停止なんてありえない。
そもそも市場はその時の市場価値を反映させるためにあるんだから。

68 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:17:44.33 ID:A21rKqqD0
>>13
>テレビでやってないから大丈夫に決まってるだろ
>お前ら踊らされ過ぎだよバカめ

へへへBS1でやってる

69 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:17:45.37 ID:jRkgiXIA0
凍死した庶民凍死家は放置すればよいだけだからな
共産国家のバブル処理は簡単なものだよ
上層部はすでにアメリカに資産会社を作って逃げているしな

70 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:17:45.99 ID:BC/yz0M80
2015.07.08 07:00の記事状況

TV:ほぼなし。WBSはなし、モーサテ他であった模様
読売:なし
朝日:なし
毎日:なし、但し先物取引について曖昧な記事あり
産経:トップにあり、但し(共同)
共同:なし
時事:なし、但しYahooにあり
日経:トップにあり、但し責任転嫁
ABC:トップでは無いが記事はあり
CNBC:トップにあり
CNN:トップでは無いがCHINA枠でトップ
CNN Japan:なし
FOX:日米ともになし
NYT:トップにあり
WSJ:日米ともにあり
ブルームバーグ:日米ともにあり
フィナンシャルタイムズ:もろトップ
BBC:トップでは無いが記事はあり
AFP:日本はなし、米Yahooニュースがここのホットな記事だった

71 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:17:46.29 ID:/rYFStfL0
現地画像 東海道新幹線のぞみ225号の1号車の惨状
http://t.co/xFUvXTUpC2

72 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:17:52.84 ID:UbQuP63y0
いったい何が始まるんです?

73 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:17:55.48 ID:3RPI6Lob0
日本人は借金してまで株やろうなんてのはあまり居ない気がするけど
中国人は借金して現物買って、更にそれを担保にして信用買いをやってそうだなw

74 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:17:55.86 ID:lENXkIpk0
あーあ日経終わったな
年金溶けちゃて金利もめっちゃ上がって生活できなくなるけどそれでもネトウヨわ朝鮮人安倍を応援するん?

75 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:17:59.64 ID:ZeidMnmK0
毛沢東再び!

76 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:18:02.08 ID:MRCg7wAy0
>>8
大作が死んだの隠してたのがバレそう

77 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:18:04.48 ID:WUT4FSOb0
>>43
許されないな

78 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:18:05.71 ID:jo2NRepf0
BS犬hkやっと来た

79 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:18:07.62 ID:J9cRv1nh0
5年遡って課税のニュースでみんな撤退してるから

80 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:18:08.18 ID:ji3G9j810
BSニュース来てるな

81 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:18:10.95 ID:F96f4MOJ0
中国株下落
海外投資家「まあ相場とはそんなもんさ」
きんぺー「何故か株価下がってるから売買停止計1000社で下げ防止します」
海外投資家
「アホだあああああああアホがいるぞおおおおおおお投げ売りして逃げろおおお」
が今の状況

82 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:18:11.18 ID:zqg9PGTMO
読売新聞


二面

抗日戦勝記念70周年
祝賀始まる!

83 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:18:12.53 ID:F16/YLUS0
マスコミで全然取り上げないし、大したことねーよ

84 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:18:17.34 ID:v2xMaxFs0
AIIBで補填(笑)

85 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:18:17.20 ID:ZgPQ/pIt0
>>28
飛び降りるかもしれんから
周囲の道路は注意

86 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:18:19.68 ID:nX3+YXim0
軍の年金(恩給)も注ぎ込むか、キンペー?!

87 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:18:21.23 ID:Phgda2dv0
先に発足するブリックス銀行だってまだ金は集まってないのに、AIIBに金が集まってるワケが無い

88 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:18:21.80 ID:oSRY8vsS0
>>28
むしろ親族が頼ってやってくるんじゃね

89 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:18:26.48 ID:qmTywCF90
>>39
その金持ちが今回の件でどれだけ減ったか

日本での爆買いがこの世で最後の幸せな思い出
そんな中国人も多いだろ

90 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:18:27.68 ID:cozBZzEc0
>>36
ワロタw
もうどうしようもないな

91 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:18:28.72 ID:zlNMvJjJ0
BS1やってる

92 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:18:33.50 ID:sfQpKAp90
今日のニュースは各局中国の投資を煽る報道だな

93 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:18:43.32 ID:xi8kWk080
祭りななってるけどなんで?
ジャングルの王者ターちゃんで説明してください

94 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:18:48.55 ID:GJwHTnvD0
>>28
逆やで
マジもんの金持ち中国人は意地でも海外に残ろうとする
帰れば資産没収、下手すりゃ投獄が待ってるからな

95 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:19:03.30 ID:wsxC9DCM0
>>42
外貨建て市場の上海Bや深センBは、連日大暴落してて
とっくにどん底だから

96 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:19:17.32 ID:lNFij72O0
誰かこの状況をガンダムで例えてくれ!!

97 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:19:19.99 ID:WUT4FSOb0
>>83
句点の前と後の因果関係が間違っててわろたw

98 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:19:24.03 ID:3Hse7CPW0
>>18
華僑マネーが株を借りてきて空売りしてるんだろう
通常のやり方以外で幾らでも空売りなんて出来るし
金の有る華僑なら普通にそうするわな

99 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:19:32.05 ID:uGXAvVD50
>>85
どう転んでも資産価値下がるんだな 日本人で買った人(´・ω・`)カワイソス

100 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:19:33.14 ID:4Kq7yXLS0
3200かよ ヤバいね

101 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:19:33.31 ID:x0hZdHRa0
きんぺー「お前が信じる俺を信じろ」

102 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:19:36.16 ID:hhGqnnyx0
あらためて朝日新聞にAIIBについての見解を聞きたい

103 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:19:44.79 ID:rQUkuuwx0
中国のこういう所が後進国

104 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:19:46.04 ID:OhcLYvSc0
×効果が表れていない
○効果が終わった

105 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:19:47.95 ID:ZjaXRjB+0
信じる気持ちが何より重要だぞ!

106 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:19:49.32 ID:HKl3btgy0
>>18
>年金や様々な金を2.4兆円以上使用して買い支えるも5日で390兆円を失う
感覚がなんか麻痺した

107 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:19:49.35 ID:ui0GWT6x0
>>43
日本の株が少しでも下がったら大騒ぎしてついでに政権批判するのがマスゴミ

108 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:20:01.52 ID:6XO++0Su0
BSはコメントなしか、、、、

109 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:20:05.51 ID:nX3+YXim0
習近平=メガ金正恩

110 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:20:06.12 ID:qQFq29tQ0
年内に新築建てようかと思ってるんだけど影響ないよね(;o;)

111 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:20:07.63 ID:F16/YLUS0
経済通の俺が断言するが、大したことない

112 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:20:14.76 ID:TWgsn2KB0
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★28 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436289823/

★29は?

113 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:20:19.91 ID:jRkgiXIA0
>>89
爆買いじゃなくて転売でしょ

むしろ中国国内の物流も死んでくるから
今後は日本でぜいたく品を調達するしかなくなる
転売ヤーはむしろ激増しそうな気がするがな

114 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:20:21.88 ID:zqg9PGTMO
中国外貨準備ゼロ


総てアフリカ資源先物投資で失敗!

115 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:20:27.22 ID:CoOVI7yT0
パトレイバーで例えてみてくれないか

116 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:20:33.76 ID:hB/NQnkT0
>>93
作者急病のため、長期連載中止

117 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:20:47.36 ID:F96f4MOJ0
誰かこの状況を艦これで例えてくれ!

118 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:20:48.15 ID:mWo8cb8e0
公営マネーゲームをやってたら
あまりにもまけてしまったので
ちゃぶ台返ししたようなかんじ

119 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:20:50.87 ID:ZeidMnmK0
ゲルググ量産したけどパイロットがいない状態

120 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:20:52.47 ID:Phgda2dv0
いちいち単発で例え例えってしつけーな

121 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:20:57.34 ID:Hh3TciI/0
安倍ちゃん強運すぎてワロタ
まあ日帝米帝に喧嘩売った時点で、共産党の負けだったな。

ナイアガラの途中で無慈悲なホールドなんて、もう市場の信用ゼロだし。
株の素人同然の人民はもう心折れてるよ。
金融経済が破綻した後は、軍閥の内乱そして切り取り自由かな?

122 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:20:58.19 ID:Z9qBKd0g0
>>96
アバオアクーの決戦で、ジオンのモビルスーツの半分がパイロットが学徒兵
あとソーラレイを盛大に外す

123 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:21:05.50 ID:f6T0P/rA0
これがどんな事か理解出来ない人が多いなw

124 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:21:11.73 ID:XlIxaH+30
こんなことしたら余計にパニックが進行して市場が信頼失うぞ
投資システム自体を殺す気か!?

今の目論見は国民がバブル崩壊で暴動しないようにの目眩ましなんだろうが
これじゃ市場が機能しなくなっても、それを指示した共産党に全部の怒りが向くぞ

125 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:21:13.75 ID:hNkZq6qV0
>>106
時価総額だから。

126 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:21:23.77 ID:boVo0Fhd0
中国の3分の1が息してないってこなのか

127 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:21:24.67 ID:qnl3IAgG0
http://i.imgur.com/h8k73zE.jpg

128 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:21:28.46 ID:GxAvYBvW0
>>114
アフリカは散々らしいな
治安とインフラのないところで資源は厳しい

129 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:21:31.20 ID:1kkfn5Am0
飛行機オタのおれにわかりやすく例えてくれ

130 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:21:34.59 ID:OXcKHWld0
>>96
ジム(投資家)の腹を赤いズゴック(中共)の爪が突き抜く

131 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:21:37.03 ID:PLzyyQ380
>>105
信じる気持ちだけなら、崩壊を願う俺らは誰にも負けないw

132 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:21:38.95 ID:Zq8lStBo0
ひでえ国だな(´;ω;`)w
中国に自由相場があることが間違いだったんだw

133 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:21:41.66 ID:ouuDzP0R0
>>112
200社とか古いw

134 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:21:47.06 ID:swItc9r20
いざとなったら固定株価制にすれば問題ない

135 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:21:49.78 ID:GbTKHqEs0
(´・ω・`)とりあえず止まっているあのバスを猛スピードで急発進してはどうか?

136 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:21:50.16 ID:Tg5y1n9Y0
>>13
テレビ東京のモーニングサテライトで大々的にやったよ。

137 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:22:00.23 ID:DonFaIaz0
>>1
CNNニュース キターw

要約
「赤いメガバブルショックで、
 数百万人の一般人投資家が富を失ったか」

138 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:22:02.11 ID:OudqzqJw0
>>19
ゴールドは長らくの低迷から
ようやく脱して今上がってきたとこ

田中貴金属のCM流れてるときは
買わない方が懸命だと思われる

139 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:22:03.47 ID:F26j6C6P0
とりあえず売停にしてその間買いあおりする劇団員を手配しています

140 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:22:03.97 ID:3Hse7CPW0
>>94
ほんまモンも金持ちなら
闇で株借りるんだよ
そしてその株を売ってしまい
下がったら買い戻しして返す
機関の空売り方法と同じ手法だから判らんだろうな

141 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:22:05.72 ID:6XO++0Su0
>>112
200社→1000社が売買停止 って事態になっちゃったので
ソース元を変えてスレ続行にしたようだ。

142 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:22:06.41 ID:CIQjsApG0
>>14
ねーよwww
リーマンショック時の日本や欧米見てたらわかるだろw
こんなことしたら現金化出来なくなった投資家が暴動起こすわw

143 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:22:12.20 ID:RXhqoUio0
まぁあれだな中国政府が正式に発表してないから
日本のマスコミも黙ってるんだなガセの可能性も大きいwwwwwwwwwwww

144 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:22:12.33 ID:in5SVURL0
BS1ひでえw
あくまで下落が続いてるって報道で暴落とは報道しないし、
1%くらいしか下がってないような報道の仕方。

145 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:22:12.35 ID:LKZaV5XT0
SoftBank iPhone6で都内で今やってみたけど最適化はされてないな。

通信の最適化を確認するやつ
http://www.mumei-himazin.info/optimizationChecker/index.html

http://i.imgur.com/MoORwrH.jpg

146 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:22:20.24 ID:GJwHTnvD0
>>124
大丈夫アル
いざとなったら戦車で轢き殺すだけアルヨ

147 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:22:24.66 ID:Z9qBKd0g0
>>115
アルフォンスのOS入れ換えて再起動したら
キンペーの顔写真アップのままフリーズ

148 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:22:28.38 ID:LvRS+Tp80
>>129
スカイマークそのもの

149 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:22:28.75 ID:OhcLYvSc0
NHKは昨日の情報のまま更新されてなかったな
200社停止て、今は1000社ですよ!!!

150 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:22:29.73 ID:lwUC7UxW0
>>1
意味不 求賢人解説

151 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:22:33.03 ID:vHm8foCu0
>>111
PCいじれる程度の頭を持ったやつを全面的に駆逐するだけ

考えてみたら中共にとってはむしろラッキーなのかもしれんな

152 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:22:33.81 ID:bTSKZOUm0
 上海市場の勢いは「庶民が理財商品を買う」ことで得られていたガス欠必至のもの。

 そもそも「理財商品」とは何かと言うと高利回り(6〜10%)の金融商品のこと。
庶民にそれを売り付けた販売元は、その高い利回りを実現するために
融資を嘱望している中小企業や地方開発などに高い利子(20〜40%)で貸し付ける。

 この取引停止で損を食うのは、そうした庶民。
最大の問題点は「元本保証のない理財商品」が多数を占めているということ。

153 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:22:36.57 ID:sr/Nnbef0
私はここで予言を残していく
世界経済は1年以内に終焉します。

154 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:22:41.64 ID:DZxiJqhE0
砂上の楼閣だけあってハイスピードですな

155 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:22:42.16 ID:/KxutF0J0
売買停止のまま企業破綻って。。あるの?

156 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:22:45.91 ID:QsrmiJG30
で、日本株はどうなるの?

157 :http://daily.2ch.net/newsplus/:2015/07/08(水) 07:22:46.41 ID:D3U4Wcso0
中国では相当自殺者が出るだろう。
宗教のない国だから国民は現世利益のみ。
金がないのは命がないのと同じだからな。

158 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:22:52.75 ID:yfdyb4T20
中国共産党がやっていること。金融まで帝国主義の時代のまま。
   ↓
『Monopoly Men』 Federal Reserve Fraud 日本語字幕版
00:22:04,518 --> 00:22:07,731
ノーベル賞を受賞した経済学者ミルトン・フリードマンは
FRBはお金の流通量をわざと減らして
大恐慌を引き起こしたと言う...
大暴落が起きた時 彼らは株ではなく現金を山ほど持っていた
そして大企業を次々と1/20近くの安値で買い上げることができた
フランクリン・ルーズベルトの息子は大恐慌を
ニューヨーク市場のコールマネー不足を計画することによって
引き起こされた大金持ちによる人民の刈り入れ と呼んだ...
カメラマンは撮ってもニュースは放送しなかった
米国では報道規制が早くから始まっていた
もちろん明るいニュースはたくさん放送され続けた
https://www.youtube.com/watch?v=HUtqp7Jboi4#t=22m

159 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:22:53.98 ID:/gVTmJNaO
負けないこと投げ出さないこと逃げ出さないこと信じぬくこと

160 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:22:55.61 ID:wd/I+Enn0
Q:AIIBに例えるとどういうことなの?

A:乗り遅れたバスが谷底に転落した。

161 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:22:57.86 ID:zJuf9ara0
>>1
地上波で全く報じない不思議

162 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:22:59.46 ID:53P/wEYW0
テレ東で全く問題無いし安全だと宣言していたぞ?
どういうことだ?

163 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:23:01.16 ID:X7uei0jZ0
高レバの個人投資家が8割以上とか恐ろシナ

164 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:23:02.46 ID:3wKbYpxl0
犬HKは、このニュースやらない代わりに
言い訳のように世界都市ランキングで日本が1位とかやってたなw
普段はそんなニュース取り上げないくせにw

165 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:23:04.48 ID:29DLsi6+0
両建てみたいなもんか?

166 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:23:07.10 ID:XtlwOhjEO
何れ上がると思ってた人も
一斉に売り逃げ開始
でもその前にキンペー砲待ち

167 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:23:13.68 ID:4TR93dcl0
中共を株式会社化
税金は株として扱う
これで行こう

168 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:23:16.04 ID:iQwS5e440
もはや市場じゃねーな。

169 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:23:19.46 ID:mJGWwZwD0
>>135
運転手も決まったし後はアクセル踏むだけだよ
(ただしガソリン入ってるとは限らない)

170 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:23:24.07 ID:qmTywCF90
>>115
出動指示がかかるもイングラムが故障してしげさんおやっさんとも脂肪してて誰も直せない状態

171 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:23:24.13 ID:jo2NRepf0
BS犬hk早朝のニュースと映像は一緒だけど微妙に通訳が変わってたなww

239社取引停止→1/4が取引停止
いい加減なもんだな〜ww

172 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:23:24.46 ID:bbXzVhEN0
ATMが停止するのとどっちが深刻なの?

173 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:23:33.15 ID:46wTn44T0
見事に貴金属先物が落ちてる
中国人、株が売れなくて売りまくってるな

174 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:23:33.88 ID:t33fJv1H0
redditでも全然祭りになってねえから、アメリカでも報道規制されてんのか?

https://www.reddit.com/r/all/search?q=china&restrict_sr=&sort=relevance&t=day

175 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:23:38.62 ID:kauiwJq80
>>46
横浜中華街のシナ人は
台湾経由で渡ってきた連中だろ

176 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:23:45.12 ID:UnHMyEQM0
下げた相場に今まで下げてた株よりクソ株だって株を投入すれば、毎日ストップ安だよ
ともすれば追証になってて現金が欲しい人は取引停止すると株を売りもできずクビ吊るしかない
そうやって誰かが破綻すると、証券会社なり別の誰かに及ぶ、破綻が連鎖する
取引停止なんてするもんじゃない

177 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:23:51.78 ID:EZ2JFLDL0
外資
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎

178 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:23:53.91 ID:XobqtVK20
>>168
官製市場だ。

179 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:23:54.67 ID:Z9qBKd0g0
>>160
谷底から「のりませんかー!?」って叫び声が聞こえる

180 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:24:02.61 ID:wsxC9DCM0
>>156
無関係
昨日のNYも上がってるから、堅調に推移するんじゃね

181 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:24:03.26 ID:cSIGaxxc0
共産党のサーキットブレイカー発動!
 

182 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:24:05.37 ID:GxAvYBvW0
>>155
株価と企業破綻は直接的には関係ない

183 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:24:05.55 ID:TWgsn2KB0
>>141
なるほど

184 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:24:08.93 ID:vj/KC0KE0
チャハーンは朝食に最高だわな

185 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:24:12.40 ID:8tUu9PvG0
>>28
日本のタワマンに住んでるって事は相当な成功者で
もし中国に帰国したら財産没収される恐れがあるから絶対帰らないと思うぞ
逆に財産失った親族がゾロゾロ集まって来るんじゃないか?

186 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:24:22.68 ID:btHLZpsa0
>>76
クソワロスwwwwww

187 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:24:22.71 ID:vHm8foCu0
>>135
燃料代、昨日の午後明けに使っちゃった。てへ

188 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:24:22.82 ID:ajvOeZP+0
これでAIIBだからなw


まーじ日本も参加するべきとか言ってたゴミ連中は死ぬべきだろw

189 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:24:23.01 ID:ouuDzP0R0
NHK=株屋の広報

そう考えて間違いないよ。
いつも投資の宣伝ばっかしてるもんな。

190 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:24:30.94 ID:F96f4MOJ0
まあ今回の下落も急激に上がりすぎで中国でも売りシステム導入で
投資家も冷静だった。

しかし今回の1000社取引停止発表でタイタニック状態に激変した

191 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:24:32.49 ID:ixa1f9BC0
ジンバブエみたいなもん?

192 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:24:33.39 ID:6jPHm0480
中国の事だからこれを契機に詐欺とかも増えるんだろうな

193 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:24:35.04 ID:zqg9PGTMO
中国慰安婦出動?

追証不足の為、一般的に人身売買される!

194 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:24:44.03 ID:jRkgiXIA0
もともと市場経済なんて存在しない国なのでね
上層部が庶民向けにばくち場を開帳してかすりをとっていた
というのが正しいのではないか
その上層部はとっくにアメリカに資産を移しているのだから
救済する理由もない

195 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:24:46.42 ID:Be0psYHQ0
マスゴミの沈黙っぷりが、今度こそ本当に中国の終わりを示唆してるようで怖いわー。
連鎖下落を恐れてるってことだろ?

196 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:24:47.86 ID:xi8kWk080
>>76
まじで?

197 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:24:48.53 ID:pIBPB44j0
これは株式取引の信用が丸潰れだな!株価を下げたくないから停止するって頭おかしい。

198 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:24:49.19 ID:3Hse7CPW0
>>173
普通は金とかの安全資産逃げるのが正しいんだけどな

199 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:24:58.96 ID:XtlwOhjEO
>>129
ハイドロ全部駄目

200 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:25:07.86 ID:GxAvYBvW0
>>173
現物売るようになったらいよいよだな

201 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:25:08.92 ID:bTSKZOUm0
>>28
投資目的で購入したものの
資産価値が上がらない見通しなので定住する可能性もある
なかには避難所として親族を寄せ集める場合も考えられる

202 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:25:08.95 ID:UsMCTgcD0
取引停止はいいが、信用取引やってたやつらの追証どうすんだ

203 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:25:09.96 ID:UhBGDo5f0
>>162
そう言えと中共からの命令あるね

204 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:25:11.96 ID:v1XpZB2d0
報道規制っつーか情報操作だよな
誰が操作しているのか

205 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:25:24.96 ID:MnKhyZqZO
おいおい
キンペーは自国にとどめさしちゃたんじゃね?w

206 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:25:32.85 ID:A+PvYOe40
めっちゃくちゃな異常事態なのに日本のマスゴミだんまりで
笑えるw 

207 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:25:40.04 ID:fkDc276/0
>>194
親の総取りでトンズラですか?

208 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:25:44.02 ID:i5LDi/OJ0
>>13
まったくテレビで報じないことの方が寧ろ気持ち悪いとは思わんかねポジティプ君?

209 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:25:47.80 ID:yCofL9ud0
チャーハンに例えると丸焦げになってからとりあえず火を止めてみた感じか

210 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:25:49.42 ID:wSgiVHCh0
>>129
ハイドロオールロスしたのに
操縦桿で高度を保とうとしてる最中に
バードストライクで阿鼻叫喚

211 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:25:51.03 ID:lNFij72O0
来年あたりには日本国内や海外の中国人観光客減ってるかな?


あいつらすげえウゼェんだよね

212 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:25:52.27 ID:ibarohOX0
売らせね━━━━━‼︎

213 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:25:53.11 ID:XlIxaH+30
>>146
今それやったら、欧米露印が喜んで人権問題を盾に中国解体戦争始める

214 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:25:54.59 ID:3Rqhv/vq0
ふりかけがほしいやあ

215 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:25:57.43 ID:XfNFA2BF0
元々中国の株式市場は他の市場と違って管制の度合い強く、特に去年あたりからは酷いバブル状態。
これがロンドンや東京での始末なら他の市場にも連動して影響大だが、特殊事情は織り込み済みだから
影響が小さい。
心配しているのは株価暴落の次の購買力低下。

216 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:25:57.70 ID:hNkZq6qV0
>>162
そんなこと言うかなー

217 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:25:58.81 ID:nX3+YXim0
>>135
>(´・ω・`)とりあえず止まっているあのバスを猛スピードで急発進してはどうか?
BRICS銀行のことかニャ?

218 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:25:59.03 ID:DonFaIaz0
>>1 >>105 >>131
今日の、NHK朝のニュース
「外国人向け観光雑誌で東京as No.1」

ついに、リーマンショック後の
官製メガバブル5000兆円がはじけた
脳筋軍国キチガイの極み、シナ、チョンが、
核戦争を行い、日中韓印ASEANは
壊滅した!

自公安倍政権の、安保法制成立で、
欧米軍とともに実質的な戦闘支援をし
イスラム圏と永久戦争することになり、
日本も、テロ多発国になるのに

フラグ立てるなwww

219 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:25:59.06 ID:cYKLtsQ90
経済に疎いので質問

日本にとっては良い事なの?

ギリシアばっかりやってるけど、ギリシア問題とどっちが影響あるの?

220 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:26:04.80 ID:cSIGaxxc0
>>43
株の売買をするような奴はみんな知ってる。

 

221 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:26:05.53 ID:6R8sGVV70
9条教徒、デモで沖縄行けなくなるね

222 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:26:10.16 ID:Xw5Ky45h0
日経朝刊では2面社説と3面の記事でとり扱っているね。
みんなも日経ぐらい取っているだろう?

223 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:26:13.77 ID:3RPI6Lob0
>>114
ゼロどころか、大幅なマイナスみたいだな。
1人の党幹部が1兆円相当のドルをネコババしているのがばれて処罰されてるけど、
100人やっていたら100兆円だぞw

224 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:26:13.86 ID:3VmMzWLn0
>>1

                            ∧   ∧
                           ./,_ヽ─/. ヽ
     ┏┓    ┏━━┓          /   支  ヽ                   ┏━┓
 ┏━┛┗━┓┃┏┓┃       , ‐'"´_______``'‐.、            ┃  ┃
 ┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━  ̄ ̄/ u ⌒ 三 ⌒ \ ̄━━━━━━━┓┃  ┃
 ┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃      / !||! (゜\iii'/゜) \           ┃┃  ┃
 ┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━━|  u  ┏,,ニ..,ニ、┓u |━━━━━━━┛┗━┛
     ┃┃        ┃┃        \  u ┃Y~ω~.yi ┃/              ┏━┓
     ┗┛        ┗┛        ノ   ┃|.|⌒ヽ⌒} ┃\             ┗━┛
                      /  u  ! |k;:;:;!;;;r| !  u \
                      | u   l u ヽ.ニニニニ>   u |

225 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:26:17.66 ID:ZZ/rV7TB0
砲を用意するために貴金属売ってるのかな?

226 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:26:20.41 ID:GIxco93hO
中国共産党、資本主義の怖さを初めて知ったな

227 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:26:21.91 ID:wsxC9DCM0
>>198
以前から中国政府が金市場で買いまくってたから
ドル欲しさに、それを売りまくってるんじゃね

228 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:26:25.71 ID:hNkZq6qV0
ダウが持ち直したからとにかく落ち着け?

229 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:26:27.71 ID:q3TYZc3e0
>>16
君はドル円スレの人だね(´・ω・`)

230 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:26:30.15 ID:A4aNcgw/0
上海市場で売買停止≠ェ急増 株価下落で当局容認か 個人投資家に不満高まる
ttp://www.sankei.com/west/news/150707/wst1507070074-n1.html
国内、案の定産経がきた。

231 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:26:45.07 ID:ESAxp1jU0
>>211
でもそいつ等の落とすお金で日本が潤ってた面もあるんだぞ

232 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:26:46.49 ID:YIpsaGXA0
これは日本に資金が集まるな。
土地、株瀑上げw

原油も安くなってるし神風だな。

233 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/07/08(水) 07:26:49.48 ID:Y8XqpLFQ0
すでに売買停止は1200社を超えた模様。全銘柄の40%超え。
http://finance.sina.com.cn/stock/s/20150707/225122615951.shtml
http://www.weibo.com/p/23041867389ac70102vnx8

234 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:26:50.71 ID:GxAvYBvW0
>>206
逆にいえば報道規制しなきゃならないような事態

235 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:27:02.38 ID:GJwHTnvD0
>>202
中国の列車網は定時運行出来てないから飛ぼうと思っても飛べないw

236 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:27:06.79 ID:zgRVBVsL0
大丈夫アル
まだ2/3は売買できるアルよ

237 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:27:07.49 ID:H7D79m3DO
ユ○ヤとイス○ムとヴァチ○ンのジェットストリームアタックが炸裂したようだな、この機に乗じて$¥連合で巻き返しのチャンスだ

238 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:27:07.52 ID:3Hse7CPW0
>>200
だよねその換金した元が危ないッて話なのに

239 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:27:11.43 ID:UCwEZajuO
日本叩きはじまるよ〜w

尖閣上陸あるかもね

240 :http://daily.2ch.net/newsplus/:2015/07/08(水) 07:27:21.76 ID:D3U4Wcso0
問題なのはこのマネーゲームに
軍閥がどっぷりつかってるので。
彼らも大損をしてるだろう。
それで北京をどう揺さぶってくるか、

241 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:27:22.19 ID:LvRS+Tp80
>>202
どうもしない。再開して下がれば追証かリタイア。そんだけ。

242 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:27:23.12 ID:bTSKZOUm0
理財商品を数年前に買ったことあるけど
満期5年後に蓋を開けてみれば利回り2〜3%しかなかったわ
銀行の定期預金4%よりも低い
結局のところハリボテの好景気だったってことだろう

243 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:27:24.39 ID:mWo8cb8e0
バブリーチャイナ

244 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:27:27.36 ID:mJGWwZwD0
>>219
この発端の原因次第(中共ですら調査中でわからず)
日本はダメージゼロじゃないけど一部じゃないかなと

245 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:27:38.43 ID:ywisntoF0
毎日が暴落

246 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:27:39.97 ID:lNFij72O0
>>231
変化には多少の犠牲も必要でね?

247 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:27:42.45 ID:uGXAvVD50
これで基軸通貨とかいうんやで

248 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:27:45.63 ID:vIqib6FX0
>>38
これいいね
OZは普通に「バブルが弾けた」って言っちゃうんだね

249 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:27:48.02 ID:OAMpOByc0
中国人のやることは分からんというだけだな
大して影響ないだろう

250 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:27:49.11 ID:hhGqnnyx0
共産主義国家が資本主義国家の真似事してどうにもならなくなりました

251 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:27:49.11 ID:Phgda2dv0
株は売れなくても追証は免れないから、他の資産で穴埋めするしかない

そして気付いた時には身包み剥がされている

252 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:27:53.09 ID:ouuDzP0R0
亡命用難民用マンション爆上げくる?

253 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:27:53.30 ID:fkDc276/0
テレビで報道される

たいしたニュースではない、お知らせ程度

テレビで報道されない

なかりヤバい、利権も絡んでいる

254 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:27:53.86 ID:btHLZpsa0
>>232
富士山噴火する

255 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:27:54.03 ID:LxyQZtUK0
これはいわゆる中国のバブルがついに弾けたって事なの?
これから中国と世界にどんな影響が出る?
とりあえずすぐに起こりそうな事は何?

256 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:27:55.40 ID:vrtRu8lM0
>>55
世界各国のどの市場でも売買停止のルールを設けてる

サーキットブレーカーで検索

257 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:27:58.39 ID:WsdnQDUq0
この状況で連銀カードって決済できるの?

258 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:27:59.14 ID:Xtb7RYXX0
今日中に1500社行くなこれwwww

259 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:28:02.45 ID:RXhqoUio0
AIIB崩壊して幹部による分担金の取り合い
横流し隠蔽いろいろ起こるなwwwwwwwwwwww

260 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:28:05.03 ID:OhcLYvSc0
>>202
貴金属売り払って工面してるやつが多いのと
それが出来ない連中は臓器払いじゃね?

261 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:28:07.37 ID:GJwHTnvD0
>>213
その時は小日本から天皇招聘で乗り切るアルヨ

262 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:28:09.62 ID:8jSqJ+s60
>>72
いや、終わったんだよ…もうね

263 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:28:11.80 ID:WbshOw3j0
>>172
中国の場合は「株式相場が勝手に停止してる間に」借金の返済日が
来て。一方的に膨らむ。損切りもできない。

株式相場、市場を停止するなってルールがあるのは。丁半博打で。
勝った時には大儲けできるが損をした時には大損するってこと。
だからこそ、投資家が自分の判断で「いつでも売れる」ことが
求められてる。

中国のやり方は。自分達が儲かってる時は大喜びしてたのに、損を
し始めた途端に賭場を強引に閉めるようなもんだ。支払いに応じない。

ATMが閉鎖中でも借金は増えないよ。自分の金がおろせないし使えない
ってだけで。中国の場合は、無尽蔵に借金が増える。

264 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:28:12.90 ID:cSIGaxxc0
>>193
いつか来た道だよな。

中国の人民が博打漬けになっておかしくなるのw
 

265 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:28:14.24 ID:KfWbTFVhO
これ全然報道されないな。ギリシャと被っちゃったからか。日本のバブル崩壊の時は世界のニュースはどうだったんだろ

266 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:28:14.82 ID:OP8zIj8CO
金屁ーくん
よほど面子砲の弾無いんだな

267 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:28:15.09 ID:ARJlPKFD0
WBSですら本件はダンマリ。
昨日は原油安と香港市場のチャート一致に
触れた程度。


海外はどうかな?

268 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:28:18.58 ID:vHm8foCu0
>>217
そっちは一昨日運転手の経費まで使っちゃった。ごめんね

269 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:28:19.83 ID:BLp31UTW0
家を担保に株買えとか言った直後にコレか
ひでぇええええええ!

270 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:28:20.09 ID:Q530Ke5L0
共産主義の独裁下で そもそも市民が株式投資ってのが異常だっただけだよね

271 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:28:21.68 ID:g+CRbQpr0
WW3あるか?

272 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:28:23.25 ID:6XO++0Su0
>>144 >>149
まぁ昨日の上海の局のニュースですから、、、
ただ、1700銘柄がストップ安とかいろいろ情報あった。

あとコメントがふるってたw
「このような状況について専門家は、
”対策が相次いで打ち出され、狙いは定まっている。
売り買いの駆け引きはまだ続くが、政策の効果により市場は安定に向かう。
今は信じる気持ちが何より重要”と指摘しています」


中国共産党指導部を信じる気持ちが何より重要なんですよ、皆さん!!

273 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:28:25.14 ID:zqg9PGTMO
━━━Ψ(∀)キタァ━━━



外貨準備ゼロ

274 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:28:26.34 ID:lq07XBL10
株全部政府が買い上げて
国営化すれば無問題

本来の共産主義になるだけ
オマエラ騒ぎ過ぎなんだよ w

275 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:28:34.20 ID:HO3IZOR40
自民「俺たち 韓国押し!」
民主「俺たちは中国押し!」

276 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:28:37.72 ID:J5Bi/RHj0
増えてんのかよクソワロタ

277 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:28:38.68 ID:edXE7h930
AIIBの参加国は 至急中国へ 出資金を

送るべきじゃね!


               by民主党

278 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:28:40.32 ID:XtlwOhjEO
なーに、キンペー砲で前場を盛り上げてくれるさ

279 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:28:42.37 ID:Vvmn9eoW0
将来的にも怖くて買えないだろ

280 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:28:51.45 ID:ETgn8Snm0
これで少しは僕の地元浅草界隈から中国人観光客減りますか?

281 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:28:52.00 ID:dfFXOYhj0
ドラえもんかトンちゃもんで例えて

282 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:29:00.26 ID:6gcWQx0a0
銀英伝に例えるなら、
アムリッツァ星域会戦で、そろそろアンドリュー・フォークが泡吹いて倒れる頃。

283 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:29:01.90 ID:Zq8lStBo0
>>127
お金返してっ!(´;ω;`)

284 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:29:04.38 ID:GeTYVuWq0
ちょろちょろ水かけてるやつは何がしたいん

285 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:29:06.44 ID:yVwG1JLK0
日本のマスゴミがやっている事は、
報道の自由ガー!って言って、被害者のフリをして他者の言論を弾圧する事。
あとは都合よく、報道しない自由を使う事。

今マスゴミが報道しない自由を使っている話題って、
新幹線焼身自殺者のパチンコ狂いと、世界遺産登録の売国発言と、中国市場の異常な動き。

これが自称、報道の自由と言論の自由と表現の自由を言う日本のマスゴミ(笑)なんだよ。
中国や朝鮮がちょっとでも絡むと隠蔽に必死になる、都合が良いだけの無責任業種だよなw

286 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:29:07.63 ID:4ofL+y9u0
誰か日本史で例えて

287 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:29:09.00 ID:lBGM4kg10
売れない株は、只のゴミだ。

288 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:29:13.33 ID:3Hse7CPW0
>>256
個別レベルならサーキットブレーカーなんてしょっちゅうだし

289 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:29:22.66 ID:vIqib6FX0
>>233
増えたw
なんであえて不安を煽るやりかたするんだろw

290 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:29:22.98 ID:uGXAvVD50
>>260
臓器市場も大暴落か...φ(。_。)メモメモ

291 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:29:25.69 ID:wsxC9DCM0
>>202
中国政府は、「自宅を担保にしろ」と推奨してたから
自宅を出ていくだけだな

292 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:29:27.33 ID:lq07XBL10
>>233
うほほい w

293 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:29:31.80 ID:UhBGDo5f0
>>219
ギリシャの影響が10なら支那は100
どっぷり支那市場に使ってる韓国は1000

幸い欧州や韓国と比べ直接的影響が比較的少ないってのが唯一の救い

294 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:29:35.61 ID:hNkZq6qV0
>>256
企業が自ら売買停止申し出ちゃインチキでしょ。
サーキットブレーカーでもない状態だよー
せっかく持ち直しそうだったのにねぇ。

295 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:29:37.13 ID:HO3IZOR40
>>275
推し

296 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:29:38.69 ID:GV/zKYOT0
ダウも原油も持ち直しているね
世界的には問題ない?

297 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:29:42.75 ID:XKJq1u7o0
昔めちゃイケでやってた
濱口のドッキリ、闇の証券取引所を思い出すわ

298 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:29:48.49 ID:8WuxhoS40
>>255
おそらく、ドルと円の暴騰だろう。

299 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:29:54.47 ID:s4379qDC0
>>1
あーあ、クネBBAが日本に擦り寄ってくるのかぁ〜

300 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:29:56.27 ID:55ImixCu0
今日もまた売買停止銘柄が増えるんですかね

301 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:30:03.68 ID:CoOVI7yT0
>>38
1:36「今は信じる気持ちが何より重要」で吹いたわwwwwwwwwwww

302 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:30:05.20 ID:jRkgiXIA0
>>232
ようやくまともなレスを見た
中国国内が凍死する以上、逆に富裕層のお金は日米に流れる
日本にとっては良い面が多い
また原油価格や資材価格も値下がりしそうだね

あと贅沢粛清運動も過激化するから、買い物や贅沢は近場の日本で
という流れも加速しそうだね

303 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:30:13.97 ID:3Hse7CPW0
>>284
闇で空売りしてる連中の買い戻しだろ

304 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:30:14.66 ID:sdg2/M0A0
銀英伝で例えて

305 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:30:24.67 ID:GxAvYBvW0
>>230
この流れで反日報道きたら、またかよwってかんじ
クズは進歩がないよな

306 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:30:26.56 ID:HvhIArE00
今日もお前ら市場監視するのか

307 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:30:36.39 ID:A21rKqqD0
テレビでやってないから大したことないと言ってる奴てまだいるんだなw

308 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:30:46.00 ID:i02TTqqe0
今日はプラスになるかもな。

309 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:30:48.50 ID:bbxfPi/d0
独裁国家はほんとになんでもありだな
強引すぎるだろww

310 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:30:50.76 ID:Lq8COtZD0
何が始まるんです?

311 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:30:52.19 ID:RXhqoUio0
まぁバブル崩壊したってたいした事ない
日本だって何人か首つっただけだったwwwwwwwwwwww

312 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:30:54.10 ID:boVo0Fhd0
良く分からないけどさ
取引所を閉鎖しちゃった方が早くね

313 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:30:56.89 ID:CFbywFqVO
>>271逆に無くなったでしょう
戦争する前に経済制裁だろうし

人民は、悪いのは共産党だと知っている

314 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:30:57.28 ID:44od9WX30
取引、ダメ、ゼッタイ

315 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:31:01.61 ID:Bq1pC/Ir0
>>286
徳川家光時代に大政奉還

316 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:31:13.18 ID:LVgsvHSL0
>>281
第1話でドラえもんが「やっぱ帰るわ」で帰るかのび太が逝って終了

317 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:31:14.90 ID:IuPBcVQx0
>>2
南沙諸島工事してる場合じゃねぇだろ

318 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:31:16.50 ID:2havNSHv0
>>285
そうなんだよね。報道の自由が云々って言う割には、
世界的評価が著しく低いのは、自主報道規制が強過ぎるからだろうと言いたい
普段からどんどん権力や不正に切り込んで行ってるならともかく、都合の良い時だけ

319 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:31:21.31 ID:DEExgnRQ0
新聞見たオヤジが一言「ギリシャ何とかせんと大変な事になるぞ」


知らされてない人達はこんなもんだ

320 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:31:21.58 ID:zqg9PGTMO
━━━きたぁ(∀)━━━━


原油先物30ドル割れ。

321 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:31:22.40 ID:wsxC9DCM0
>>255
ねーわ
日本のバブルが弾けた時、中国やアメリカに、どんだけ影響を与えたんだって話
それと同じ程度しか影響ない

322 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:31:23.16 ID:GTFaO5tL0
決戦は金曜日〜♪

323 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:31:27.23 ID:4vBIHHcn0
まーたっく報道されないけど昨日WBSあたりでやった?

324 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:31:27.83 ID:Tm0msXt70
すごいぜ朝日新聞、今日の記事は「上海株、再び下落」だけですましやがった!

325 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:31:30.67 ID:lq07XBL10
>>304
もうそれ良いよ
周回遅れ

326 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:31:32.95 ID:46wTn44T0
>>198
安全資産の方を投売りしたんだから相当ヤバいんだろうな・・・
逆に一段落したら反発して上がるのかな?
いや、その体力もないか?

327 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:31:39.84 ID:uGXAvVD50
アメリカに挑戦するのが早すぎたねw

328 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:31:42.82 ID:hPDePBNv0
中国が大変な時なのに俺はニヤニヤしながら見守る事しかできない
自分の無力さに腹がたつよ

329 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:31:42.86 ID:4TR93dcl0
株なんて信用だしな
気持ち次第で100にも1000にもなる
13億の人民が中共を信じれば株価は上がる

330 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:31:43.41 ID:7rWGqGOo0
おい!犬HK
羊のショーンやってる場合じゃないだろw

331 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:31:43.85 ID:BLp31UTW0
無配で売買停止の株ってゴミだよね

332 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:31:52.34 ID:n8HsqsFS0
せめていつ解除されるかがわからないと、借金してるやつどうするんだよ

333 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:31:52.83 ID:KmoTKCBI0
いまいちわからんから、誰かシュタゲで例えてくれ

334 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:31:57.18 ID:3Hse7CPW0
>>314
1309空売りしようぜ
普通に日本に証券口座あったら出来るんやで

335 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:32:04.93 ID:LxyQZtUK0
>>298
レスありがとう

336 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:32:11.61 ID:xKlycJzq0
えーとそのうち1500社になると予想(´・ω・`)

337 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:32:14.18 ID:F7TKt+4x0
>>29
固定株価相場制になるとどうなるの?

338 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:32:16.09 ID:FplkTRHx0
>>286
桶狭間でまったりしてたら
信長と楠正成と源義経がゼロ戦乗ってやってきた

339 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:32:18.11 ID:2FHyQRg60
中国崩壊

340 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:32:20.94 ID:L+cAosIJ0
>>239
甘い、沖縄侵攻だ。

341 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:32:24.23 ID:GkYY1Pwx0
報道が中国を全く無視しているのは日本の戦略大きく言えば世界の戦略的なものだろ

342 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:32:24.33 ID:d7IEEClY0
>>331
借金だけ残るんだからゴミ以下だぜ

343 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:32:28.21 ID:UhBGDo5f0
パンドラの箱が開いた

希望のないパンドラの箱が

344 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:32:29.53 ID:DEExgnRQ0
ギリシャよりもこっちの方がヤバイ

345 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2015/07/08(水) 07:32:36.17 ID:FpAAe2W60
7月 10日 金曜日までが勝負や


そこでもヤバイと

来週からデモとかはじまるかも中国

346 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:32:36.95 ID:X7uei0jZ0
追証の期間延長したけど暴落
1000社売買停止は乗客全員分の脱出ボートは無いということ

347 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:32:43.16 ID:uGXAvVD50
>>317
この際、南沙の埋立地をアメリカかどっかに売って、外貨稼ぐしか(´・ω・`)

348 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:32:43.99 ID:mJGWwZwD0
日本バブルの被害者って良くも悪くも金持ち勢だからね
中国はそのへんどうなんだろうなぁ・・・入ってくる報道では日本バブル知ってる奴は退避済み
どちらかと言えば無理してる層ばかりって話だからな

349 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:32:46.81 ID:gKvowV6r0
今回の一件で、世界中の投資家から見限られたチュンコロ市場 笑

もちろん、海外市場でもチュンコロ銘柄はたたきうり!

NASDAQに上場しているアリババの株価、今日も順当に下げ
ピーク時の3分の2まで落ちこでいる♪(´ε` )

350 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:32:48.14 ID:/3q42d24O
>>57
【報道圧力発言】国際新聞編集者協会が声明「報道の自由を尊重し、それを守ることを日本の政治指導者に求める」
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436272826/

351 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:32:53.47 ID:0Nq0KjNq0
凧揚げしてて落ちそうだから風を送ろうとして
ルストハリケーンをかました状態だな

352 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:32:53.74 ID:8WuxhoS40
>>329
中国「国民の信頼を得ることは、わが国のお得意」

353 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:33:00.38 ID:wsxC9DCM0
>>327
米中首脳会談で習近平が、「太平洋を2つに分けよう」と発言してから
アメリカの態度は明確に変わったと思う

354 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:33:01.52 ID:GxAvYBvW0
>>331
おまかせください
たっぷり塩漬けしておきますw

355 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:33:04.44 ID:3Hse7CPW0
>>326
単に狼狽売りしてるんだろ
換金した先の元も危ないってのが分かってない

356 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:33:05.49 ID:8tUu9PvG0
>>312
閉鎖しちゃったら
情弱のご新規さんも買えなくなるだろ

357 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:33:06.40 ID:cFPzPhbb0
リーチかけてツモってカンして嶺上開花ならずで牌を捨てたら親倍直撃でいきなり点棒0
麻雀で言うならこういうことか?

358 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:33:09.31 ID:wSgiVHCh0
>>299
安部ちゃんは韓国がこれまでの
嘘八百を撤回しない限り
指ひとつ動かさないと
宣言するだろうよ

世界遺産のオウンゴールが
そのための釣りじゃなきゃ
ただの馬鹿

359 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:33:09.50 ID:8VRZ09SG0
今日の例えてシリーズ始まるよー

360 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:33:10.62 ID:XtlwOhjEO
このタイミングでアメリカが利上げしたら

361 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:33:12.70 ID:yCofL9ud0
上がりそうな株をターゲットにきんぺー砲ぶちこんで一時的に吊り上げるんだろな。上がんなかったら終了

362 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:33:14.65 ID:F8b+MJYG0
>>136
モーニングサテライトでやらなかったら番組の存在価値なくなるだろ
他の報道番組はBS1だけだろ?おはよう日本じゃ少しも触れないし、どうしようもないな

363 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:33:21.59 ID:HO3IZOR40
>>347
売るって…
中国領土じゃないじゃん

364 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:33:25.94 ID:oCZiZwDZO
日本で報道規制してるのは日経株価影響懸念だけじゃないんじゃないかな?
中国尖閣侵攻しそうとかの情報が入ってるとか?

365 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:33:26.37 ID:oTQiJ3Xm0
株式大革命

366 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:33:26.58 ID:rBaOKZ130
>>41
イオンもヤバイかな?

367 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:33:33.51 ID:0r9x1jzv0
>>282
でも中国にはヤンやビュコックどころかボロディンすらいないという

368 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:33:37.69 ID:IJuTSTaO0
今回は上海Aにとんでもない資金投入来てたけど
ここが暴落したら中国が終わるって共産党も認識してたんだな
ただ取引停止なんてしたら外資や自国民からさえも資金引き揚げが破滅的に連鎖するってのは解らなかったのかな?
今回の出来事はバブル崩壊ではなくて、経済活動そのものの破綻にさえなるよ

369 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:33:39.88 ID:RXhqoUio0
ヤフーニュースも取り上げてないwwwwwwwwwwwwwwww

370 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:33:41.55 ID:EcoJxAq50
ジャジャーン!!
シナ畜あうとーーっ

371 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:33:41.72 ID:lmcl8nl50
日本のマスゴミが報道しねぇのは確かにクソなんだが、中国株やってるような人間は海外系のニュースみるし、日本のテレビニュースしかみないような連中が下手に騒いで、日本市場への下げ要素になるよりマシなんじゃねーかと思う。

日本のマスゴミがどう行動しようが、海外のハゲタカさんは今日も売り浴びせるだろうし。

372 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:33:45.93 ID:rZFn2+mrO
>>286
卑弥呼が使う亀の甲羅がなくなった

373 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:33:47.33 ID:SlOQhfGi0
これはまた反日暴動が起きるな
日本人急いで逃げるべき

374 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:33:47.71 ID:i0JHCLcD0
おわったな……

375 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:33:47.87 ID:DEExgnRQ0
もしかして日本の報道局の連中が経済オンチなだけなの?

376 :美香:2015/07/08(水) 07:33:55.81 ID:NL+jD7NC0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 質問です。

     INFLUENZAで学級閉鎖になりました。
       その学校はつぶれると思いますか?

377 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:33:57.88 ID:pIBPB44j0
>>255
中国は世界でも1、2を争うほどの海外の投資マネーが集う国。このまま大暴落が加速するとリーマンショックの5〜10倍の経済損失と衝撃が発生しかねない。起きたら日本への影響も不可避。

378 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:33:59.94 ID:wPIuMevv0
ころしあえー

379 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:34:01.81 ID:Bq1pC/Ir0
中国に依存度高かった日本企業ってどこ?

380 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:34:08.26 ID:GM64yOc60
>>41
伊藤忠は昨日は見事に駄々下がりだったけどね

381 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:34:12.59 ID:1hgjldja0
>>56

共産主義という概念が誕生してせいぜい150年。
出した餓死者の数で言えば、古今東西の合計ではワタリバッタの方が多いだろwww

382 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:34:13.80 ID:jo2NRepf0
【中国 臓器売買事業を合法化】

キンペー「活きのいい検体が大量入荷したもので・・・^^;」

383 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:34:15.64 ID:V0hFTG780
日中報道協定でほとんど報道されてないけど
流石に日本の投資家は気付いてると信じたい

384 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:34:16.72 ID:PLzyyQ380
>>329
インフレ一直線じゃん

385 :http://daily.2ch.net/newsplus/:2015/07/08(水) 07:34:19.33 ID:D3U4Wcso0
資源もバブル崩壊w
つまり第三世界の経済が崩壊する。
ロシアも中東も大打撃だ。
各地で流血が起きるだろう。

386 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:34:21.50 ID:IpsRU1xs0
⊂(^ω^)⊃スゲキ

387 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:34:23.58 ID:Be0psYHQ0
>>70
これ、もっと評価されていいのでは?

388 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:34:38.43 ID:wsxC9DCM0
>>317
この板じゃスレ立たないけど、尖閣近くのガス田で、新規開発やってるんだぜ

【日中】中国 新ガス田開発「日本の抗議 道理なし」 [7/7] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1436274806/

389 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:34:38.99 ID:Phgda2dv0
今、水面下で中共が物凄い土下座外交を繰り広げている
支援を依頼した国々に断られたら、その国にケンカ売り始めるから分かりやすいだろう

390 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:34:41.04 ID:xKlycJzq0
>>338
桶狭間で信長が奇襲したら今川軍がマシンガンで反撃し織田軍壊滅で、義元上洛じゃないか(´・ω・`)?

391 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:34:42.27 ID:55ImixCu0
北朝鮮のすっぽん工場よりこっちだよなー

392 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:34:43.89 ID:3Hse7CPW0
>>360
既にIMFがFOMCに先延ばししろと口先介入してきた
それがダウの上げた原因でもある

393 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:34:48.73 ID:PJz9Kn9F0
>>18
超有能!

394 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:34:50.36 ID:2ghwx05V0
株券が実質0円になったみたいな?

395 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:34:52.20 ID:xkn0bzm+0
せめて人民軍関係者とその家族だけでも徳政令で借金棒引きしないと
戦車動かしても、今度は部隊そっくり離反しそう・・・

396 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:34:55.20 ID:6XO++0Su0
>>233
どこまでも増えるなぁw

昨日の段階で取引できる銘柄のうち1700がストップ安って
BS1上海ニュースで報じてたけど、ガンガン取引停止しちゃったか。
どうやって事態を収めるつもりかねぇ、、、

397 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:34:56.00 ID:UhMU8Lik0
今日も楽しみ。

398 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:34:59.43 ID:UhBGDo5f0
>>376
これインフルエンザの感染力を持ったエボラだから

399 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:35:03.40 ID:c12xspoI0
マブラヴにたとえてくれ

400 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:35:06.63 ID:8rV64H1o0
日本ではニュースになっていない
臭いものにふた?
集金ペイが
臭隠蔽

401 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:35:12.58 ID:RXhqoUio0
中国証券網wwwwwwwwwwwwwwwwwww

402 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:35:14.50 ID:Tm0msXt70
>>376

過疎化で生徒が居なくなれば、閉校になるな。

403 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:35:16.26 ID:fjujPXQl0
素人の俺に教えてほしいんだけど今日は何時から楽しいショーが見れるの?

404 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:35:16.77 ID:uGXAvVD50
>>363
まあそうだけど

405 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:35:21.19 ID:J+qwfHesO
シナおわたー\(^-^)/

406 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:35:21.40 ID:sXpQ67xj0
>>321
日本や世界に影響ないなら、このままどんどん暴落しろって言ってていいんだよね。
クラッシュするのは中国だけなんだし、それは最も好ましいことなんだから。嬉しい。

407 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:35:24.07 ID:b1X4Vqfp0
騒いでんのは馬鹿なネトウヨだけ
ああくだらねえ

408 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:35:29.02 ID:06BmBDNU0
中国人の富裕層 上海株はすべて売って 
今度は日本株の爆買ツアーに来そうだね

409 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:35:33.08 ID:lq07XBL10
>>359
出尽くしてるよ
今更やるのは阿呆だけ

410 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:35:34.01 ID:4vBIHHcn0
>>379
>>41

411 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:35:35.81 ID:jRkgiXIA0
>>327
>アメリカに挑戦するのが早すぎたねw

同意
1金融面では人民元の国際化
2経済面では外資排斥=新常態
3軍事面では南シナ海の軍事施設

この3つの米国への挑戦が頓挫しそうってことですね
今回は上記2の新常態が崩壊したということだね

そうすると今後は2の正反対つまり外資開放をせざるをえない
アヘン戦争にまけて租界をこじあけられたのにちょと似ている

412 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:35:42.30 ID:wSgiVHCh0
>>301
トラスト・ミー

413 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:35:44.49 ID:DEExgnRQ0
日本株も中国関連のはダダ下がりなんじゃね?

414 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:35:45.92 ID:wsxC9DCM0
>>403
日本時間で10時半開場

415 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:35:46.22 ID:hB/NQnkT0
>>379
イオンと伊藤忠

416 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:35:46.38 ID:BLp31UTW0
昨日の夜のニュースで一切報じなかった。
マジTV要らんわ。

417 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:35:50.27 ID:XlIxaH+30
>>202
だからそいつらが増えすぎると大暴動に発展する

天安門みたいに戦車で轢き潰せばその場は解決するが
世界から人道問題で即刻経済封鎖食らっう

次は米露どっちかのエージェントが工作した国内のイスラム組織が暴れだし
暴動に武装警察回してるから、イスラム鎮圧に向かうのは解放軍
この時点でイスラム諸国とほぼ戦争状態になる

後は火事場泥棒で欧米露が参戦して中国切り取りの始まりさ

418 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:35:54.31 ID:ECWuYS4i0
韓国も終わる?

419 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:35:54.33 ID:/nOogOKY0
熟成の中国株
樽に入れられ
長き眠りに入ります。

420 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:35:57.47 ID:gKvowV6r0
アメリカの利上げは、おそらく来年に先送り。
9月の利上げは、まず無理。

これからは、日米とインドを含む東アジアが、世界経済を牽引する♪(´ε` )

421 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:36:01.16 ID:L+cAosIJ0
>>382
人体の不思議展も同時開催

422 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:36:02.76 ID:CZmtFWP90
>>13
こういう書き込みって、本当にテレビに反発心を持たせるのに効果的だよなGJ!
どんどん同じような書き込みを出来るだけたくさんやってくれ!

423 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:36:04.34 ID:49y150Dh0
中国はアメリカを超えるなんて言ってたバカはどこいった?

424 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:36:12.22 ID:DmmJMZPw0
キンペー劇場の開幕が待ちきれないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

425 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:36:13.75 ID:bTSKZOUm0
取引停止銘柄の選択ってどうやってるんだろうな
共産党幹部の所有銘柄を考慮してるとかだったらさすがに可笑しい

426 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:36:18.36 ID:oTQiJ3Xm0
上海株はバブルだよ〜売っとけよ〜って先月から言ってたのに
ふひひ

427 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:36:19.28 ID:gPV6N4vi0
下がったので株の売買を停止してみた
っていうのを実践するとかスゲーわ
ただ経済学者とか喜ぶやろなあ・・・
生きたサンプルがとれるとかなかなか・・

428 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:36:21.53 ID:YwwXiEtpO
うちの職場中国に工事あるんだが…

429 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:36:24.47 ID:5/yuo4av0
>>219

世界経済にとって良くない。

中国で起こった損失のために、
海外の中国マネーが撤収していく可能性が否定できない。
日本の株式市場にも中国マネーが入ってるからね。

投資で利益を上げるためにはレバレッジをかけるわけだが、
投資で損をすると、保証金が担保割れして新たに保証金を入れてくださいとなる。

そのために流動性の高い資産を売ってお金にする必要が生まれる。
すなわち、
直接関係のない国の株や、為替、などが中国マネーが入っているというだけで
急激に変動することになる。

430 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:36:25.31 ID:WbshOw3j0
>>355
お前は馬鹿だなw 追い証ってのは待ってくれないの。2階建て、
3階建てで株券を買ってる連中は。「今すぐに」支払う金がいる。

だから安全資産、金地金やアクセサリーを「持ってる奴は」売る。
それは狼狽売りとは言わん。

日本人で。現物でやってる奴が「心理的に追い詰められたり焦って」
売るのが「狼狽売り」だよw サラ金に負われてて少しでも損害を
軽くしよう、追い証を支払って「家だけ、命だけは残したい」って
感覚で売るのは狼狽売りではない。

本気で精算を急いでんだ。

431 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:36:28.96 ID:6R8sGVV70
上海総合が2000切らないと面白くないわ

432 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:36:32.29 ID:lNFij72O0
>>407
もともと「ネトウヨ」という言葉は在日韓国人の公式組織であり民主党の支持母体でもある韓国民団がネットで高揚する政治的保守に対して一括りにネガティブなレッテルを貼るために作った言葉

「ネット工作員」は、民団の構成員や協力会社の中に存在し、民団新聞にも、それを認める記述がある

従って、「ネトウヨ」という言葉を使う書き込みは、書き込み者が自分で

『私は在日チョンの工作員です。日本が羨ましいです』
と情けないカミングアウトをしているのと同じなのよねw

つまりそういう事w

433 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:36:37.82 ID:lq07XBL10
>>424
3時間待て w

434 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:36:38.20 ID:3Hse7CPW0
>>380
まだ下がると思う
売り持ちしてるから俺もバイアス掛かってるけど
ロスカットさえ間違わなかったらもうチョット稼げるな

435 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:36:38.35 ID:QYXwKgVB0
>>317
>南沙諸島工事してる場合じゃねぇだろ

ところが中国の場合、図体がデカイせいもあるが、
国内情報でさえ伝達速度がチョー遅い。0かもしれない。
岩礁の埋め立て工事は、予定通りに進むと思われる。

436 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:36:42.74 ID:d2QgiDYa0
7割が個人の相場で400兆が吹っ飛んだんだろ?
証券会社も飛んで銀行も飛ぶけどどうすんの?
買い支えなんかやめて破産した個人の負債丸被りの
銀行への公的資金を用意するべきなんじゃないのか?

437 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:36:44.24 ID:TTEPsTQU0
サーキットブレーカー的なものなんかねw

438 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:36:45.36 ID:hiFEcVdY0
全然わからん誰かアニメに例えて…

439 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:36:46.38 ID:fjujPXQl0
>>414
ありがとう

440 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:36:48.38 ID:a7Ovn8w40
中国、GDPを上げて大国に見せる為に民衆を煽った不動産バブルで固定資本形成を粉飾

北京五輪後、実態を伴わない不動産バブル崩壊

このままではGDPが落ちるので不動産に代わり、株が儲かるとテレビでバンバン煽る

国内で株ブームに、年収の数十倍の借金で株を買う人間が増える

上海A(元建ての中国人専用市場)の株価が異常上昇

上海Aの株価が香港・上海B(ドル建ての外国人投資家向け市場)に伝染

実態を伴わないので徐々に株価が落ちるが、米国債を売って株価を買い支える

米国債を勝手に売ったのでFRB(アメリカ連邦準備 制度理事会)に指摘され怒られる

海外投資家に外貨準備金が無いことを見ぬかれ中国株式市場が暴落

年金や様々な金を2.4兆円以上使用して買い支えるも5日で390兆円を失う

中国政府から「株を買っても、絶対売るな」と命令が下る

更に中国株を売ってる犯人探しするも、暴落止まらず

金融のルールを無視して1000社の売り買いを停止する

借金をして株を購入していた中国人個人投資家達が株を売れず

金を借りた金融期間に利息を返せなくなる中国人多発の危機 

とち狂って日本に宣戦布告

441 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:36:51.16 ID:TJ+fehGl0
日本株、米国株ももどしてますw

442 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:36:51.22 ID:2nEBT19e0
どのくらい大変なことなの?
聖闘士星矢で例えて教えてください(´・ω・`)

443 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:36:51.35 ID:uTDCudtL0
1000ってwwww

限度を少しは考えろよw

444 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:36:52.17 ID:g+CRbQpr0
>>313
そっかぁー

445 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:36:54.76 ID:KnjuxJW/0
売り買いできなきゃただの紙くず。

あ、今は換金できない電子データか。

ソシャゲの転売できないレアカードと同等。

446 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:36:59.09 ID:btHLZpsa0
大佐!どれくらいヤバイのか
ノルマンディー上陸作戦で例えてくれ!!

447 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:36:59.44 ID:wSgiVHCh0
>>413
馬鹿が馬鹿を見る抱腹絶倒の展開を期待

448 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:37:02.77 ID:DonFaIaz0
>>1
今日の、NHK朝のニュース
「外国人向け観光雑誌で東京as No.1」

ついに、昨日、
上海株式市場、ほぼ売買停止>>1
そう、リーマンショック後の
赤い官製メガバブル5000兆円が爆散した
脳筋軍国キチガイの極み、シナ、チョンが、
核戦争を行い、日中韓印ASEANは
壊滅した!

自公安倍政権の、安保法制成立で、
欧米軍とともに実質的な戦闘支援をし
イスラム圏と永久戦争することになり、
日本も、テロ多発国になるのに

フラグ立てるなwww

449 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:37:03.42 ID:L+cAosIJ0
>>399
BETAが都内に出現

450 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:37:04.37 ID:2havNSHv0
>>407
リーマンショックの時も、これはすごい事件だと言ったら
株買ってないから関係ないと親に言われた
今の世の中、海外の経済的事件は日本にも影響が大きいのに

451 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:37:09.20 ID:FRIgrUog0
>>379
ファミリーマート

452 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:37:09.85 ID:zqg9PGTMO
━━━━Ψ(∀)キタァ━━


金先物1150割れ!

453 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:37:12.98 ID:V0hFTG780
チョンモメン、安倍叩き出来なくてイライラwww

454 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:37:16.62 ID:1AWy/aCh0
>>413
伊藤忠

455 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:37:18.73 ID:CIQjsApG0
中国本土株の26%取引停止−相場下落を防ぐ確実な方法
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NR42H16JIJUY01.html
>(ブルームバーグ):中国企業は自社の株式を市場で売り込まれるのを防ぐ確実な方法を見つけた。株取引の停止だ。

クソワロタwwwwww

456 :ミナ(匿名):2015/07/08(水) 07:37:25.21 ID:YWUqBuPq0
また中国かよう。

457 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:37:25.99 ID:pjRxGY/o0
まだ書き込みなかったから一応書いとくわ

ドラゴンボールで例えて

458 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:37:28.71 ID:kzFtPrav0
日本や韓国はどうなる?
影響受けるのはどっち?
その影響は良い影響悪い影響どっち?
教えてください賢い方

459 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:37:28.85 ID:ywisntoF0
ギリシャ破綻よりよっぽどヤバイ状態

460 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:37:29.68 ID:c12xspoI0
>>438
アニメじゃない
アニメじゃない
ほんとのこーとさー

461 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:37:34.75 ID:i5LDi/OJO
ほふく前進でしゅ!

с⌒っ・∀・)っ スリスリ

462 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:37:34.85 ID:UhBGDo5f0
>>418
終わる

日本が助けるなんて馬鹿なことしない限り

463 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:37:35.14 ID:9phSpGTw0
これどれぐらいやばいの?
ラーメン二郎で例えてくれ

464 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:37:35.62 ID:EfZePaJu0
>原則をゆるがせにしてはならない。(日経記事より)

原則をゆるがせてはならない だろうが
日本人か?

465 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:37:36.21 ID:ZgPQ/pIt0
>>286
徳川慶喜がこっそり大阪から江戸に脱出したところ

466 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:37:38.10 ID:zftX8smZO
>>291
衣食住に影響が出てきたら、暴動秒読みだな

467 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:37:44.89 ID:s4379qDC0
>>330
おととい
秋田で、羊のショーンのモデル(サフォーク種)を喰って来たw
 

468 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:37:49.70 ID:b1X4Vqfp0
ネトウヨきもw
嫌儲ではほとんど話題になってないが?

469 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:37:52.88 ID:LxyQZtUK0
>>377
日本では株が上がって得するって言う意見もあるみたいだけど
どちらにもなり得るって感じなのかな
この手の事は世界が絡むから先を読むのは難しいんだね

470 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:37:54.42 ID:e/sHT5jp0
>>399
社長が連れ込んできた栗の子に隠し子発覚
栗は捨てられる

471 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:37:57.20 ID:ePC8Pzxv0
金は中国人が売ってるって事なのか?

472 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:38:01.61 ID:mJGWwZwD0
>>426
買い支えた翌日にこんなのやるのもあれだが、全面ストップ安のが良かったかも?にならなきゃいいがねw

473 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:38:06.71 ID:4rGYqMm50
>288
個別の1000社(笑)

474 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:38:07.63 ID:6XO++0Su0
>>248
バブルがはじけた中国は、豪州のお得意さんじゃなくなる
って厳しい視線だったね。
>>301
「それはギャグで言っているのか」ってオモタw

475 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:38:12.19 ID:SajIHjim0
>>423
ジムロジャース「そうでしたっけ?ウフフ」

476 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:38:16.09 ID:WUT4FSOb0
>>376
インフルで人が死んでも、
学校の建物自体は潰れないね
コンクリの無機物を壊す作用はウィルスには無いから
で、それが中国経済崩壊と何の関係が?

477 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:38:23.39 ID:AGjjT7YP0
これって、
サーキットブレーカーの類なの?
中共のかってな所業なの?

後者だと問題ですよねー

478 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2015/07/08(水) 07:38:28.79 ID:FpAAe2W60
>>416
もう いまの時代

テレビを情報源にしてたら確実に勝負に負けるからな

テレビはオワコン

2ちゃんねるとニコ生を連動させて
ニュースサイトにすればよい

479 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:38:30.48 ID:Tg5y1n9Y0
>>70
>>267
>>323
WBSは経済通ぶったリーマンが仕事終わりに見る番組。
モーサテは目が血走った投機家が見る番組。

480 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:38:33.70 ID:6Ms0vDG/0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『最初見た時、売買停止になったのが200社だった。
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        寝る前に見たら700社に増えていた。朝起きたら1000社になっていた。
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっとも恐ろしい共産党一党独裁の片鱗を味わったぜ…

481 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:38:34.07 ID:hB/NQnkT0
>>438
納期に間に合わず放送中止

482 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:38:36.57 ID:hQ+61Dje0
>>458
下朝鮮人は苦しんで死ね

483 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:38:37.03 ID:rLA3zW/b0
>>65
今までの例えで1番わかりやすい!

484 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:38:38.53 ID:oTQiJ3Xm0
これ売買停止なったら空売り玉どうなるんだろ

485 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:38:41.34 ID:RXhqoUio0
騒いでるの2ちゃんだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

486 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:38:41.54 ID:ji3G9j810
大丈夫、問題ないと言って不安を抑えようとしてたの最近も何かあったなあ、と思ったら
MERSだったわ。あれも安全言う割に韓国内は大騒動になったけど

487 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:38:47.18 ID:UhxHCmZ10
上海A、B共に異常に高騰したのは4月からで
この動きを知っていたにも関わらず、
AIIB創設メンバーとして署名した国ってのは
自国民にどう説明するつもりだろうか。
頭のいいバカってやつなんだろうな。

488 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:38:48.16 ID:ps4P4Nze0
一時は米国債保有世界一だったのに
こっそり売っちゃった分も注ぎ込んだんでしょ
焼け石に水だ

489 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:38:52.62 ID:BlhIcIbS0
中国、株やめるってよ

490 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:38:52.81 ID:4heGkkuu0
CNNでは、やってたよ。

491 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:38:55.45 ID:cYKLtsQ90
>>429
風が吹けば桶屋が理論ですね
はるほど

492 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:38:59.44 ID:AMdnLtdQ0
これほどの事件をまだ報道していないのですか?
日本のマスコミが日本国民の敵であるというのは本当なのですね。

493 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:38:59.70 ID:yCofL9ud0
追証対策か。もうぎりぎりだな

494 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:39:10.30 ID:qooe993p0
こんな時の為のAIIB

495 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:39:12.09 ID:Zq8lStBo0
>>415
どっちもざまぁですわ(´;ω;`)

496 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:39:13.80 ID:8rV64H1o0
いまのとこ日本ではグモなし?

497 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:39:19.66 ID:wSgiVHCh0
>>423
キンペー

498 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:39:22.11 ID:WpUdVCA30
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   お兄ちゃん、シナ人がいっぱい死ぬん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \

499 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:39:23.85 ID:9kZKl3Hz0
>>468
そら7月8日だから
カネより前の命の問題だからあそこは

500 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:39:23.85 ID:uGXAvVD50
いま株はやめとけ
ここは赤いダイヤ一本で…

501 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:39:23.76 ID:A21rKqqD0
みんなマジで10:30の開場をワクテカしながら待ってるのか?

ヒマだねw

502 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:39:24.54 ID:n6Yiw4IA0
昨日は200社で沈静化すると思ったら、今日1,000社かよ!

これは.....!

503 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:39:25.65 ID:8j0iqvTX0
>>442
紫龍が脱衣できない

504 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:39:28.48 ID:ycV3XVsY0
>>38
4兆ドルが消えました、、、w

505 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:39:30.84 ID:V/LYeNPh0
>>3
サブちゃんがBGMで煽りまくりだよ!

506 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:39:33.90 ID:2nEBT19e0
ビバリーヒルズ高校白書で言うとどういう状況?

507 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:39:36.63 ID:XI6t/fiK0
ザイニチ焦ってんなぁw

中国アボンで韓国アボンでザイニチアボンw

508 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:39:36.80 ID:ECWuYS4i0
>>462
ありがとう
胸熱で待つわ

509 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:39:36.97 ID:EgikOBPJ0
>>452
今日もありがとー

510 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:39:39.15 ID:i8nV1W880
テレビもラジオもネットランキングやってるとこ多いが抜くならもうやるなよ

511 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:39:40.67 ID:SCGJQvp00
>>468
もっと頑張れってことかな?

512 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:39:41.69 ID:gKvowV6r0
寄生虫であるば韓国は、日米を裏切り中国にすり寄った。

中国にまで通用しちゃう、Kの法則恐ろしや @ 'ェ' @

513 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:39:42.56 ID:YvujPaQe0
これなにがきっかけでこんなことなったんだ?
ギリシャと関係あるのか?
それともたまたま重なっただけか?

514 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:39:44.50 ID:/EfY7sd90
AIIBに必死に日本を取り込もうとしてたの見て、「ああ、ヤバいんだろうな・・・・・・」とは思ってたけど、ここまでとは・・・・・・・
また、あれかな?日本に頭下げて金を無心する中国に戻っちゃうのかな?
それはそれで寂しい気がするなぁ・・・・・・・。

515 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:39:45.83 ID:eCat5RSb0
>>432
ほんと。もうさあ 世の中そこらのおばさんも
韓国嫌いになっちゃってるしねw

ネトウヨとかいう言葉、無意味だよなあ自己紹介として
以外w

516 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:39:47.63 ID:Tm0msXt70
>>442

最初のトーナメントの最中に、木戸財閥が破産。

517 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:39:48.21 ID:pesvaVP+0
>>290
臓器先物市場とかノミが有るんかwwwwww

518 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:39:50.11 ID:HO3IZOR40
ギリシャ「AIIBからお金借りれるのかな…」

519 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:39:52.47 ID:tVvGXE9f0
>>357
せっかく自分に新ドラが4枚乗ったのに、も追加で
でも半荘の途中で持ち点ゼロになっても取り返せるので今ひとつ

520 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:39:54.92 ID:F/R4MPFA0
眠れる獅子、という風に中国を称すことがあるけど、やっと力が溜まってきたのに、また眠ったまま破局を迎えるのかな

521 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:39:55.73 ID:lmcl8nl50
>>343
希望ってのも災厄の箱に入れられていたんや

面子砲と売買停止措置という中国にとってのその場しのぎの「希望」がいかに今後の災厄をもたらすことやら

522 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:39:56.01 ID:hyfgsKRL0
銀行はみずほに注目

523 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:39:58.70 ID:wsxC9DCM0
>>438
第2話から、毎週ずっと総集編をやってる状態

524 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:40:01.04 ID:PXDrINL30
あれ???
寝て起きたら、いつのまにか
1000社になってるwwww

525 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:40:01.39 ID:6R8sGVV70
中国経済崩壊して一番先にダメージ受けるのは資源売りまくってる豪州か依存しすぎの韓国かだな

526 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:40:04.16 ID:zYPN27xn0
全然ニュースで見ないんだけど、
大した話題じゃないからスルーしてるのか
大した事すぎて恐ろしくて報道できないのか
どっちなの?

527 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:40:11.95 ID:mJGWwZwD0
>>494
BI『C』s「その前にやることあんだろ?」

528 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:40:13.69 ID:L+cAosIJ0
>>481
ゴッドイーターの悪口は止めるんだ!!

529 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:40:14.28 ID:vJhZi1ik0
ギリシャ巻き込んでの世界第三次大戦とかにはならないだろうな?

530 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2015/07/08(水) 07:40:14.39 ID:FpAAe2W60
>>446

揚陸船で上陸ポイントを間違えて

MG42の集中砲火

531 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:40:21.00 ID:GxAvYBvW0
売れずに画面のマイナス額を見つめるのはつらいだろうな

532 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:40:22.27 ID:wSCeFY2S0
>>468
けんもーとか見てんのか
キモすぎワロタ

533 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:40:29.29 ID:rZFn2+mrO
>>418
在日の資産だけで足りないかも?w
兵役スルーして帰化した連中の資産もあればなんとかなるかもw

534 :http://daily.2ch.net/newsplus/:2015/07/08(水) 07:40:30.18 ID:D3U4Wcso0
信用取引は担保をいれて
証券専門の銀行から借りて売買するので
その銀行と市場とはなんの関係もない。
だから売りが禁止になっても銀行は貸した相手に金利を請求する権利がある。
おそらく信用で買ってたやつが無一文になるよ。

535 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:40:32.88 ID:zqqqmMDg0
こんなことが起こっても中国はやり抜けると思うわ
あの国ジャイアンだから
悪い意味だけど日本も外交の強弁さとか欲しいわ

536 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:40:33.68 ID:wEsQhgbI0
しかし、日経が500円下がったただけではしゃぐクセに、中国様がやばくなればダンマリなマスコミは分かってるけど糞だな

537 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:40:35.57 ID:bTSKZOUm0
>>286
マルコ・ポーロ「上海市場は黄金の市場!」

538 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:40:44.77 ID:pIBPB44j0
話題になってないからと言って、中国の株式取引が国家介入によって停止される事自体が緊急事態なんだよ。良くも悪くも中国と経済面で深く結びついてる日本の心配を少しはしろw

539 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:40:48.30 ID:vJKiAVqj0
>>446ドイツ

540 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:40:49.57 ID:wSgiVHCh0
>>431
止血して心臓止めてるから
そうも行かないよ

541 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:40:49.57 ID:+m8UyvtlO
>>504
もともと架空の金なんだけど

542 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:40:51.54 ID:3gZAnl0S0
↑上の書き込み…
>>323

543 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:40:52.86 ID:ePC8Pzxv0
株価が見えなくても
信用の実態は超収縮していくわけだ

544 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:40:54.40 ID:3D0wy1v10
>>117
アニメ化、爆死!

545 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:40:55.76 ID:mN8XZOOf0
>>96
ゲルググのエンジンがザク

546 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:40:56.12 ID:UhBGDo5f0
>>526
後者

で中共傀儡メディアは隠蔽工作

547 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:40:58.16 ID:lq07XBL10
>>500
球根だろ 今は

548 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:40:58.21 ID:c12xspoI0
あんだけ調子にのってた報道番組いったい

549 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:41:01.97 ID:1AWy/aCh0
>>485
売買させなければ良い
報道させなければ良い

次は何?

550 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:41:07.80 ID:CpUWl+EB0
>>65
わかりやすい

551 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:41:13.17 ID:c83jxQJv0
中国経済崩壊したら
iphone6sの製造止まっちゃうん?

552 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:41:14.77 ID:pjYz5WPG0
気持ち悪い事に
朝のニュースで全くやらないね

海外では大きく報道されてるのに

553 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:41:15.91 ID:yaX9d28s0
買いたい人も買えないの?

554 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:41:19.19 ID:mhZQHVD80
バブル崩壊は銀行が倒産し始めてからが本番
まだまだこれからでしょ(´・ω・`)

555 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:41:22.36 ID:EcoJxAq50
集金兵 「大丈夫だ! 人民元をたくさん刷れ!」

556 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:41:23.14 ID:RpzYPw9D0
>>446
当時のドイツ軍に現代の最新兵器装備した連合軍が海から1億人
空からF22が4000機で攻め込んできた感じ

557 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:41:25.24 ID:L+cAosIJ0
>>446
パンジャンドラム大活躍

558 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:41:25.92 ID:pesvaVP+0
>>261
体調が優れないで、サッセーン

559 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:41:28.69 ID:lBGM4kg10
外国資本は昨年末にあらかた引き揚げてるだろ

560 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:41:33.36 ID:n3NS1woR0
新聞、テレビ報道がない

561 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:41:34.43 ID:nX3+YXim0
これがKの法則か、恐ろしや。

562 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:41:35.89 ID:XI6t/fiK0
>>487
典型的な経済素人
経済上向きでこのビッグウェーブに乗らなきゃヤバイ!と乗ったら橋から落ちた…

563 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:41:37.97 ID:BC/yz0M80
>>255
>>321
米ABCのニュースではバブル崩壊と報じている。
しかも前回の不動産バブルについても触れていた

564 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:41:39.05 ID:QwWQGliG0
売れない株はタダのゴミ

565 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:41:42.47 ID:DEExgnRQ0
売買停止がどんだけヤバイ事なのか、TVでやってないとか2chだから大丈夫とか言うレベルじゃねぇぞw

566 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:41:42.80 ID:2nEBT19e0
>>462
やったね♪

567 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:41:43.76 ID:9+bMCEjR0
勃起したまま死んじゃった感じか

568 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:41:48.39 ID:sfQpKAp90
キリスト「右の株価が暴落したなら左の株価を差し出しなさい」

569 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:41:51.69 ID:L2zsyYOz0
なにがおこっているんだ

AKB総選挙で例えてくれ

570 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:41:51.77 ID:gqBliGiB0
>>65
次は電源アダプターを抜くのか?

571 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:41:52.85 ID:6Ms0vDG/0
>>446
ノルマンディーに上陸したと思ったら、ノルマンスクに上陸していた。

572 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:41:53.77 ID:EfZePaJu0
>上場企業の3分の1が株売買停止

漫画でもやらないネタ
株じゃねーじゃん
信じられんな

573 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:41:54.25 ID:rLA3zW/b0
>>369
1見ろよ。
無能www

574 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/07/08(水) 07:42:00.88 ID:Y8XqpLFQ0
金の流れを止めてしまった影響がどんなに凄まじいか、
これからシナは体験するんだな・・・

たぶん売買停止が原因でハードランディングが始まると思われ

575 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:42:01.07 ID:XtlwOhjEO
キンペー先生の次回作に御期待ください

576 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:42:04.68 ID:WUT4FSOb0
この異常事態を報道しない、
日本のゴミクズが勤めてるマスコミという組織って・・・w

577 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:42:05.80 ID:jRkgiXIA0
>>514
いやー東南アジアへの経済進出はむしろ加速するでしょね
AIIBではなくて共産党ファンドを作るのではないかな

そもそも中国国内が凍死する以上、東南アジアに食い込む戦略を強化せざるをえない
むしろ今後のほうが独裁国家の本気だから手ごわいよ

578 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:42:06.05 ID:sAVRBqBu0
中国政府は無かったことにしてその金パクるんですね
わかります(笑)

579 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:42:09.74 ID:kgIkwg440
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/images/20150703/frn1507031700006-p1.jpg

580 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:42:10.07 ID:XlIxaH+30
というかね、これ「最悪でもない場合」でも、
ああ、あれって次の戦争に繋がってたんだね、って言われる状態よ?

シナ政府が責任逃れに近所の領土ぶんどりかけるか、
シナ内部の暴動鎮圧が行きすぎて欧米露の介入口実を作っちゃうかのどっちか

581 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:42:12.36 ID:p1loiPM80
終わりの始まりってことでよろしいか?

582 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:42:16.17 ID:2TncGe9y0
AIIB\(^o^)/

583 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:42:16.51 ID:46wTn44T0
>>430
中国人が貴金属を買うんじゃなくて売ってるんだから
相当追い詰められてるよね
普通は買うところなのに・・・・

584 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:42:16.76 ID:hiFEcVdY0
>>523
ありがと。ヤベェなそれは…

585 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:42:18.22 ID:+i7oYs+A0
ここから先は日本のスルースキルが試される
あいつら何か国難が起これば日本にたかる気満々

日本の血税は日本人のために

586 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:42:20.02 ID:cSIGaxxc0
>>445
現物なら株主の権利はある。配当も貰える・・・会社があればね!

587 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:42:21.39 ID:cjz9enva0
ダウントン アビーで 誰か例えておくれよ!

588 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:42:33.10 ID:/EfY7sd90
しかしなぁ、土台となる基礎産業を育て上げる前にこうなっちゃうと、中国どうなっちゃうんだろ?
日本のバブル崩壊とは全く違うよね?

589 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:42:35.70 ID:d+AAxpbM0
中国の資本主義なんて、所詮は真似事、まやかしだとはっきりしたからなー
バブル崩壊よりももっと悪いよな

590 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:42:36.53 ID:29DLsi6+0
売買できない時点で不良債権みたいなもんじゃね。

591 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:42:37.82 ID:/PibXCcn0
借金返せなくなって日本の不動産も下落だな

592 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:42:38.73 ID:IYHOHJqq0
東証300円下がると大騒ぎで報道するんだけどなんでスルーなの?

593 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:42:39.23 ID:QQj22Yf30
取引停止で投資家を自殺させ塩漬けにさせる作戦?

594 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:42:43.28 ID:CtBv/E7i0
極端な制限市場だって言うことですよね。

共産党の意向で、どうにでも成る。

基本的には、軍拡需要と、ローカル高速鉄道、そしてAIIBで、支えきる

予定ですから。

本当の自由市場を、コントロールできるノウハウがないようで。

新中間層の新しいタイプの消費者=投資家の動きをコントロール

できていない。

市場の動きに合わせて、供給を敏感にコントロールすることは、

党官僚達では、無理なんじゃないかなと思う。

数億人の巨大な消費者=投資家集団が、自由気ままに暴走している。

595 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:42:44.64 ID:zMfPd3DLO
>>506
ディランの通帳がゼロ

596 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:42:46.27 ID:byYYCArO0
イデオンだとどのへん?

597 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:42:47.48 ID:gyrDDpmY0
買うことも売ることもできないのかよ

598 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:42:47.88 ID:tLO+XI1h0
中国経済崩壊で中国国内の大混乱くるか
韓国の植民地化くるね!

599 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:42:48.82 ID:ECWuYS4i0
安保法案急いでるのこれか

600 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:42:49.51 ID:/95LCSg40
bitcoinと同じ流れかw

601 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:42:50.61 ID:i02TTqqe0
流石に今日は値がつくか、リバあるでしょ。
もうだいぶ疲れてきたんじゃない?

602 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:42:51.74 ID:zqg9PGTMO
━━━Ψ(∀)きたぁ━━━


1100停止

603 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:42:54.88 ID:F8b+MJYG0
>>353
そういうとこが習ってバカなんだよな
はっきり言っちゃダメだろw
オバカはともかく、ペンタゴンが黙ってないよw

604 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:43:02.14 ID:UP1fCiXO0
売り買い停止って、これ以上のハードランディングあるの?

605 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:43:02.56 ID:GxAvYBvW0
>>541
架空だけど借金額として帳簿に残ってる以上は財を提供して弁済しなきゃならない
破産もできるがすべてを失う

606 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:43:04.13 ID:+qt4o1uk0
売れないんじゃ、下がらないだけで実質価値ゼロってことだな

>>520
実はずーっと狸寝入りで起きてても同じだったということだな

607 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:43:08.53 ID:PLzyyQ380
>>535
強弁って言い訳のことなんで、その時点で負けてるんだけどわかってる?

608 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:43:09.54 ID:WbshOw3j0
>>526
NHKとかマスコミにいる在日朝鮮人系ってのはw 中国株を超絶
推奨して推しまくってたのよw 今後は「中国の時代だ!」って。

中国バブルが崩壊するって話も度々出てたのに。今の状況を知らない
はずがないんだ。連中が一番、注目してるし投資もしてる。

孫正義が世界一の大金持ちになった、ってニュースも。中国のアリババ
株なんだし。なのにこの話だけスルー。不自然だろ。

知らないのでも、情報が遅れてるのでもない。報道できないんだよ。

609 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:43:15.73 ID:4vBIHHcn0
>>455
これなぁ・・・
もうアウトだろ市場経済は・・・

610 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:43:18.14 ID:SajIHjim0
>>429
イエレン「出口戦略、見直さないと」
QE4来るぅぅぅ〜〜!!
オカネ、ジャブジャブ 日米株上がる。
日本株 いつ買うの?今でしょ!

611 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:43:20.11 ID:EgikOBPJ0
ハゲタカ映画版の頃も調子良かったのに

612 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:43:20.43 ID:mJGWwZwD0
>>551
昨今のアイドル握手会みたいに日本人『限定』で売ってくれるんじゃないかw

613 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:43:23.87 ID:OKQt6tQK0
>>475
ジムロジャースは主張変わってる?
つーかタイタニック号で「ドレスのおめかし」のたとえ話してんでね

614 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:43:24.80 ID:lq07XBL10
>>579
TIMEの表紙 来たコレ w

615 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:43:27.49 ID:vofWf/gy0
>>357
いかさまでボロ儲けしたら帰りに見てた893に脅されて身ぐるみ剥がされた感じ

616 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:43:31.71 ID:rTqHIvIy0
穴を掘って取引所を埋めれば無問題

617 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:43:34.90 ID:RXhqoUio0
中国って国はダメだが中国人個々は凄いからね
みんな金や骨董隠してるし日本人より数倍パワフルwwwwww

618 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:43:35.93 ID:lIb71d/w0
>>316
そういやドラえもん来ないと2話ぐらいでダンプに轢かれるんだよな

619 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:43:37.99 ID:Zq8lStBo0
>>520
シナちゃんは(´;ω;`)ビビりなのでw

620 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:43:38.90 ID:L+cAosIJ0
>>599
多分ね。

621 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:43:39.34 ID:hiFEcVdY0
売買停止なんてできるの?赤い国だから?

622 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:43:40.80 ID:hB/NQnkT0
仮に今が民主党政権だったら、年金資金を全部突っ込んでも中国共産党を助けてしまうんだろうなあ

623 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:43:46.22 ID:cSIGaxxc0
>>526
今のところは大したニュースじゃない。
これが中国全体に影響を及ぼす事態に発展していくと影響が出てくるかもしれない。

624 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:43:48.82 ID:+/OJP5Vs0
>>423
1980代には、日本がアメリカを超えると言われてたらしいね
いつの世も、評論家は今しか見ないもんなんだろうね

625 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:43:52.14 ID:D3zNJyO80
自由に売買できない上場株w

626 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:43:57.35 ID:/nOogOKY0
止めることで
信用崩壊が加速される
って事が理解できないらしい。

おわた

627 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:43:59.97 ID:rZFn2+mrO
>>506
ドナちゃん、アイヤーです

628 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:44:04.67 ID:2z4uoDMx0
>>500
「不毛地帯」の社長かよw

629 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:44:06.06 ID:zgRVBVsL0
共産国に「市場」があるのはおこがましいとは思わんかね?

630 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2015/07/08(水) 07:44:15.33 ID:FpAAe2W60
>>569

AKB 人気メンバーの3分の1が

恋愛沙汰で出場停止になった

631 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:44:16.54 ID:ZgPQ/pIt0
>>446
トム・ハンクスが上陸前に戦死

632 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:44:20.21 ID:jo2NRepf0
死体水を提供していた某スーパーとかで人肉ハンバーグの販売が始まりそう

緑肉なんて始まりに過ぎなかったんだな・・・

633 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:44:21.43 ID:b1X4Vqfp0
底辺板の底辺ネトウヨがおわりだおわりだ言ってるのウケる
終わってるのはお前らだろww

634 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:44:23.47 ID:+qt4o1uk0
>>585
マスコミはこのことを「報道しない自由」と言う名の
スルースキル全開で対応中

635 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:44:24.21 ID:7h/bMOyh0
きゅうに株券が紙くずww

636 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:44:25.93 ID:B4azFwIk0
でも、共産党員だけはボロ儲けでしょ?

637 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:44:26.22 ID:TTEPsTQU0
もう、全部止めちまえよw

638 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:44:37.31 ID:NZcHNw6w0
取引できないなら価値はゼロだし
ゼロから下には下がらないから、この騒ぎも終了だな・・・w

639 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:44:42.18 ID:07iKVMxy0
Bの情報は中国国内では流れてないの?あくまで外国向け?

640 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:44:42.27 ID:wsxC9DCM0
>>599
南沙もやばいけど、東シナ海のガス田もやり始めた
中国は本気だ

641 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:44:44.44 ID:d2QgiDYa0
>>534
個人が破産したら損は貸した銀行に不良債権として溜まるじゃん

642 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:44:46.54 ID:pesvaVP+0
>>583
そうなんだよな
市場から死相が見て取れるほどヤバイ

643 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:44:46.88 ID:ajvOeZP+0
これ逆に爆買い(転売)ツアーが流行るかもな

644 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:44:48.44 ID:UhBGDo5f0
安保法強行採決待ったなしだな

岸信介の日米安保採択再び

645 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:44:51.08 ID:AVEAjPHd0
さて、今日はどうなりますか?

646 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:44:52.07 ID:hHjl2utg0
>>96
まだ怒りに燃える投資があるなら
巨大な売りを撃てよ撃てよ撃てよ

647 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:44:59.85 ID:/EfY7sd90
ああああああ
日本の家電が売れなくなるぅ・・・・・・・
韓国なんかはどうでもいいけど、中国はヤバいでしょー

648 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:45:00.79 ID:nCLtsdjw0
>>1
なんじゃ、そりゃw

649 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:45:08.83 ID:PLzyyQ380
>>552
朝のニュースなんて全部気持ち悪い話題しかないだろ

650 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:45:09.57 ID:sAWrPPlD0
おいおいお前等wwwww

俺がねてる間に1,000社って
本気出しすぎだろwwwwww(笑)

651 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:45:11.36 ID:1kkfn5Am0
>>146
今回は軍の下っ端も軒並み株買ってそうじゃね
てことで戦車は共産党幹部施設に突入するアル

652 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:45:15.91 ID:4rGYqMm50
これは共産主義革命が起きるかもw

653 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:45:16.09 ID:sRg6ocfYO
集金屁の面子丸つぶれwww
誰が粛正されるのかな(´・ω・`)?

654 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:45:17.76 ID:BLOMhKoL0
翁長はまだ強気でいられるの?

655 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:45:17.96 ID:PzWPdLJF0
今日も地獄の始まりだ
何社取引停止増えるのかねえ〜

656 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:45:26.73 ID:3wKbYpxl0
オーストラリアのニュースではかなり大きく取り上げられてたね
中国依存が大きいだけに危機感ハンパなかった

657 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:45:27.38 ID:4ofL+y9u0
ニューヨーク上がってんのか?

658 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:45:27.65 ID:bKEF9MI60
NYダウ上がってるジャン。
中国市場は閉鎖された市場でしかなかった。

659 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:45:28.80 ID:SajIHjim0
>>547
そんな奴はオランダ

660 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:45:31.07 ID:nX3+YXim0
キンペー、9月の訪米どうするん?

661 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:45:31.98 ID:WpUdVCA30
中共幹部は資産を海外に移したんでしょ
泣くのは欲ぼけた庶民だけw古今東西変わらんわ(´・ω・`)

662 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:45:33.73 ID:4Jqj8Zq50
>>485
哀れ、チャンチョン

663 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:45:37.23 ID:d7IEEClY0
>>621
停止自体は規定の手続きに則ってやってるが
一斉にやったらさすがにおかしいわな

664 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:45:37.51 ID:flKNHvVn0
よくわからんのでリーマン予想で

665 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:45:37.95 ID:5Dj0ET5c0
豚はもう少し太らせてから食うと思ったのに
アメちゃん我慢足りないよ

666 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:45:39.24 ID:BlhIcIbS0
>>455
止血のため心臓を止めるみたいな?w

667 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:45:40.48 ID:wQUyJBB/0
アイゴー(笑)

668 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:45:44.08 ID:Tm0msXt70
>>585

鳩山<僕が元首相として非常事態宣言を出さねば・・・・・・

669 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:45:44.26 ID:hNSJfGes0
下がるから売買停止とか意味がわからん。市場開くなよ、中共

アメ公も911で1週間休んだんだっけ?それに比べて震災でも休まなかった日本最強

670 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:45:45.48 ID:u2z2WXO00
中国のネガなお題は上げられないマスゴミ
この国もなんだか気持ち悪い

671 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:45:46.46 ID:65UJejka0
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;; ;;;;;;;  ,,、==、 ;;;;;; ;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;; ;;;;;;/彡'''''`ヘ;;;;; ;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;; ;;;;;/:::ミ /ヾ zヽ;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;; ;;;;;{::::リ  ´タ  > };;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;; ;;;;;fニヽ   r-、 |;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;; ;;;;;;ゝ_ノ    ~~.ノ;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;  ;;;;;;;/\    ´|、;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;
──────>-' ヘ  \__ ノ \─────
_____/ ̄ ヽ  ヽ/  ∨ ̄ヽヘ
       / }   ',      {    }
  ___{ /   ',       ',    |
  |::::::::::::::|∨    ',       ',   |
  |::::::::::::::| }     |        ',   |
  |::::::::::::::|/     {        |  .{
  |::::::::::::::|─ァヽ、  /       ',  ',」
   ̄ ̄ ̄   |  \|       ',  ヘ
         ',   ',        ',  }
        .∧   ',        ',_}
         \,   ',_,,,,、--‐'''´´ 、\
          /ヘ   ',: : : : : : : : : : : : ヘ ``ヽ、
          {  ヽ  ',: : : : : : : : : : : : ∨ ゝ 〉/\
          |: : : :ヘ  ヽ: : : : : : : : : : : ヘ  /.   \

672 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:45:55.21 ID:BC/yz0M80
ポップの音が聞こえるたびに気になって仮眠できねぇ…
寝かせれば大丈夫と信仰しているんだけれど色々調べていたら不安になってきた。

673 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:45:55.69 ID:ZjaXRjB+0
急に閉店したスーパーのサービス券が使えなくなったのを思い出したわ

674 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:45:57.08 ID:fE1ETQDC0
この穴はどこまで深いのか石を落としてみろ。
ヒュ――――――ッ・・・・・

675 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:46:00.05 ID:GxAvYBvW0
中国「株価さがらない方法発見した!売買停止させればいいんじゃね?」
韓国「さすが中国様…天才です」
世界「ある意味、天才www」

676 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:46:01.14 ID:n6Yiw4IA0
>>501
自腹の資産が溶ける奴もいるのに、ヒマとかw情弱?超楽天脳?

677 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:46:01.86 ID:6D1+dhnvO
>>591
元々、固定資産税払うつもりの無い中国人には
日本の不動産を保てない。

678 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:46:05.91 ID:OYBXBfO70
>>592
ぶっちゃけ日本に直接的な影響が少ないから
日本の金融資産や株価云々に関しちゃ
割とどうでも良い
中国が困るだけの話

679 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2015/07/08(水) 07:46:06.60 ID:FpAAe2W60
>>574
ここからどうなるか

非常に興味がある

680 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:46:13.24 ID:WUT4FSOb0
取引停止したからもう暴落はしませんわろた
20年前まで北京周辺ですら土の山にいっぱい横穴掘って
入り口に木の板立てて暮らしてた土人達には
市場経済は無理だったw

681 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:46:16.51 ID:hiFEcVdY0
新宿でバカみたいに買い物してるバカな中国人が減る?

682 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:46:20.14 ID:07EBUykn0
>>468
嫌儲だから話題にならないんだよw
馬鹿だなw

中国がやばいことぐらい金融市場ではかなり常識なんだけどw
ギリシャより中国のほうが心配。

683 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:46:21.66 ID:mJGWwZwD0
>>647
日本の白物って元から強くはないよ…

684 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:46:25.92 ID:2ULuWDA70
>>101
ムリだよアニキ

685 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:46:31.77 ID:Zq8lStBo0
>>623
暴動起きてからが(´;ω;`)本番だよねw

686 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:46:35.98 ID:RpzYPw9D0
アメリカの経済戦争って怖いな
いくらハリボテ成長とはいえここまでデカくなった中国経済をボッコボコだもんな
もう抑えが効かなくなってきたら外に向かうんだろうな
相手はフィリピンベトナム日本
それまでに安保法案整備させとくのがアメリカから日本への絶対条件

687 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:46:42.15 ID:RXhqoUio0
単にギャンブル場閉鎖するのと同じ
中国経済と無縁wwwwwwwwwwwwwww

688 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:46:42.29 ID:rTqHIvIy0
臭禁屁の最後っ屁

689 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:46:44.78 ID:2VDoEPw30
わからないんだけど、
これ一時的に取引停止して、
しばらくして再開した時に上がる見込みってあるの?

690 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:46:45.18 ID:c12xspoI0
沖縄の新聞つぶれるんじゃねw

691 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:46:45.32 ID:sAWrPPlD0
>>647
日立、三菱家電系株下がったところで
買いだ!

いずれ、回復するだろうし

692 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:46:46.35 ID:2TncGe9y0
>>644
国内が行き詰まったら海外に、は歴史のお約束
なんとかシーレーンだけは死守してほしい

693 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:46:54.02 ID:PzWPdLJF0
中央線はまだ赤く染まってない?

694 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:46:54.95 ID:gPV6N4vi0
マスゴミ「今日は株が下がりましたが
     ギリシャと安倍政権への
     不安からです。あと安保反対」

695 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:46:56.61 ID:hB/NQnkT0
>>650
この一大事に寝てる暇ないだろ

696 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:46:58.23 ID:C/Qj5oeC0
すげーな中国は

697 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:46:59.11 ID:XlIxaH+30
>>604
株価が限りなく0になるだけならハードランディングだから生き延びる奴は出るが
市場止める=地面を消す状態なので、
そのまま溶岩にどぼーん!することになる
ハードランディングを越えるデスダイブ

698 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:47:03.02 ID:BDRCwFDx0
昨日ポジったので下がってほしい・・・

699 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:47:05.90 ID:/apUGza+0
空売り禁止というのはたまにみるが売買禁止というのは凄まじいな

700 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:47:09.00 ID:F0wIfwzF0
http://uproda.2ch-library.com/885853bCw/lib885853.jpg

701 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:47:13.51 ID:FtJuWV1r0
中国政府、株価を定額制とする法律を制定

702 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:47:17.15 ID:jo2NRepf0
>>569
手越にみんな犯られちゃって坊主&AV落ちww

703 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:47:18.94 ID:ft2S0YLo0
憲法改正まにあわず、内乱に刺激された軍部が下手な鉄砲打ちまくる。
連合軍が直ちに制圧。うばわれた島は返還、人口島は一夜にして葉っぱ!

704 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:47:21.30 ID:TTEPsTQU0
しかし、こんな事したら、仮に立ち直ったとしても
投資する人居なくなるだろ

あれ?立ち直れなくね?w

705 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:47:23.38 ID:+qt4o1uk0
>>649
やらなくていい中国韓国情報とかはあるけど
やるべき報道はしないのがテレビ

706 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:47:23.52 ID:OKQt6tQK0
>>681
ばかはおまえだよ。よーく考えてごらん

707 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:47:27.36 ID:CtBv/E7i0
投資家を大量自殺させて、生命保険で清算。

報道統制で、全てなかったことにする。

毛沢東時代の、大躍進運動とそっくりですね。

708 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:47:28.79 ID:WUT4FSOb0
>>683
普通に強かったよ
世界屈指

709 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:47:30.88 ID:4jQoY+VS0
今日くらい証券取引所をユンボで
破壊してなにもなかったことにしそうな勢いだな

710 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:47:32.06 ID:V/LYeNPh0
>>579
イイ表情だなーw

711 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:47:33.27 ID:UhBGDo5f0
ボロ儲けより毎年純利益微増

その目標で支那との取引一切を蹴った
かんてんパパの社長は今頃にっこりやね

712 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:47:35.54 ID:55ImixCu0
中共的自由主義経済

713 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:47:36.22 ID:+i7oYs+A0
日本のバブル崩壊時には中間層が出来上がっていて個人資産も対外資産も積みあがっていた
またバブルと言っても実業で儲けた先に発生したものなので、
真面目な正業でなんとか耐え忍んだ

中国はまだそれが完成していない

714 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:47:37.70 ID:pesvaVP+0
>>686
まずはマレーシアとブルネイ、
次に台湾じゃね?

715 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:47:41.48 ID:bKEF9MI60
>>653
自分が粛正されかねない状況だろう。
株価が戻らないと相当不満が高まる。

716 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:47:41.58 ID:WpUdVCA30
今日はロング・ロング・ロングええのん?

717 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:47:41.78 ID:SajIHjim0
>>666
だれうまw
共産党には、資本主義は無理なんです。

718 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:47:44.13 ID:2z4uoDMx0
日経先物見ても全然影響ないんだぜ??

719 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:47:49.50 ID:6Ms0vDG/0
>>596
まだ、モエラがシボンしたあたり。
これから、キンペーのイデオンガン発射しまくりと、キンペーのイデオンソードで斬りまくりが始まる。

720 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:47:58.24 ID:hzTVLhOH0
売買停止もいいけどじゃあ停止を解除するタイミングはこの状況でどうすんだろう。

721 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:47:59.61 ID:lq07XBL10
世界一ギャンブル好きの支那人に
株なんて まさに 「猫にマタタビ」 w

722 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:48:03.35 ID:x9Xjdrxi0
次はノンバンクの崩壊が加速するなww

723 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:48:03.81 ID:OYBXBfO70
あれ?
スレタイ良く読んだら数が増えてんじゃねーか
増すます印象悪いな

724 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:48:10.72 ID:CFbywFqVO
>>272NHKは中国共産党工作機関の中国中央電視台が
NHK放送センター内部にあります

日本にいる中国人に向けたメッセージでしょう
日本人から受信料取るのやめてくれ
嘘歴史で反日洗脳番組ばっかり作りやがって
日本人の損益になる番組を海外でも放送してやがる
しかも嘘歴史だ

クレイジーだろう?
NHK解体して国営
受信料廃止

海外NHK撤退
チャンネルは非常時考えて地上波のみの2チャンネルで良い

海外NHKとか受信料でやっているだろう?
ふざけんなボケなす
しかも嘘歴史だ

クレイジーだろう?

725 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:48:11.58 ID:Ycbf3p1q0
自動車系部品三次受け流通担当なんだが
もしかして出荷落ちたりする事案?

726 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:48:11.88 ID:BC/yz0M80
>>1にもあるが
ブルームバーグの
"中国企業は自社の株式を市場で売り込まれるのを防ぐ確実な方法を見つけた。株取引の停止だ。 "
というつかみのジョークが全てだろ
やってはいけないことを中国はやっちまったんだ

727 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:48:12.71 ID:L+cAosIJ0
>>681
逆に売りに来るのが増える

728 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:48:13.43 ID:GuSdc5uK0
損切りすらさせてもらえないのか
こりゃ残りの銘柄もナイアガラドロップだな
今売らなきゃ自転車がコケる

729 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:48:18.07 ID:ECWuYS4i0
爆買い中国人も見納めか・・・

730 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:48:18.79 ID:wsxC9DCM0
>>689
人民解放軍の兵隊さんが、株主1人1人に、「売ったらどうなるか分かってんだろうな」と
説得して回ったらどうなる

731 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:48:22.85 ID:sAWrPPlD0
>>695
仕事だもん!
今は出勤途中(笑)

732 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:48:23.65 ID:AcaOZSWL0
>>18
質問
米国債は誰に売ったの?
中国株を売ろうとした人を突き止めて
どうするつもりなの?

733 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:48:26.96 ID:2VDoEPw30
>>579
野中??

734 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:48:28.72 ID:2nEBT19e0
集金兵「売売禁〜!」

735 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:48:34.97 ID:cSIGaxxc0
>>646
感心したw
上海のシステム知らんが空売り出来るなら空売り打ちまくって儲けてるのも居るんだろうなぁ。
5000到達前辺りから打診売りして被せてけば笑いが止まらん状態だろうwww
 

736 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:48:36.45 ID:zqg9PGTMO
原油先物 金先物の下げ!


中国政府の売りの疑い!
中国は原油産出国!

737 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:48:40.24 ID:7u2s2wZK0
いずれ再開したときに落ちるのに、問題先送りしてるだけだろw

738 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:48:40.31 ID:IYHOHJqq0
昨日からスレ番が減ってると思ったら
取引停止数が増えてたwww

739 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:48:54.21 ID:OKQt6tQK0
>>723
おい、愛する母国を見ようぜ

740 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:48:54.48 ID:fHVdlHtp0
俺の持ち株が一昨日から絶賛ダダ下がりなんだが早めに売った方がいいかな?ちなみに買った時より倍にはなってる。

741 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:48:56.28 ID:/nOogOKY0
今日なら間に合う
明日では間に合わない

がどれだけ動くか見もの。

742 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:48:56.44 ID:jRkgiXIA0
日本にとっては中国市場に本格進出する千載一遇のチャンスかもね
運よく反日暴動でなかば追い出されていたから被害は少ない

外資不足に困る共産党は外資優遇に舵を切る可能性がある

この点は見極めが当然必要だが
天安門のときに結局外資開放路線で決まったのを想起してほしい

743 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:49:00.17 ID:ESAxp1jU0
>>689
今は世界的にリスクオフっぽい雰囲気だから
環境が良くなるまで待つ気なんじゃないの

744 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:49:01.68 ID:RXhqoUio0
ヤフーも無視するニュースwwwwwwwwwwwwwwww

745 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:49:02.72 ID:6R8sGVV70
日経先物上がってるやないかい!
12時ごろは20100円だったのに

746 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:49:02.75 ID:BlGKxx++0
>>485
あれ?耳真っ赤だし、鼻水垂れてるよ。

747 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:49:07.13 ID:gKvowV6r0
ここまで来ると、共産党幹部も黙っちゃいない。

臭菌屁ー、いつ首吊ってもおかしくない♪(´ε` )

748 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:49:09.84 ID:HEMTtNNr0
直接のトリガーは何だったの?

749 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:49:10.83 ID:gFfEc/zI0
よく知らないけど、年金溶かすより外貨準備高が400兆だっけ?あれをどうして使わないの?
アメリカ国債とか売ってしまえば市場に流せるのに。
どうしてやらないの?

まあ普通に考えれば、民間企業に金を入れることが既におかしいとは思うが。

750 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:49:11.04 ID:rIUJlvLG0
すごいな朝のNHKいまのとこ、この話は皆無ww
中国のちの字も出ない。

751 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2015/07/08(水) 07:49:11.26 ID:FpAAe2W60
>>723

無理矢理停止させたら

信用なんてもうない

信用ないところからは 逃げるだろ普通なら

752 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:49:13.15 ID:uGXAvVD50
アメリカが黙って指くわえて見てるとでも思ったのなら、相当のアホだな

753 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:49:13.37 ID:4ofL+y9u0
岡田のイオンも終わるかな?

754 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:49:14.47 ID:2z4uoDMx0
>>579
このおっさんが手に持っているのはなんだろう?

755 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:49:16.27 ID:13b2erfH0
共産党一党独裁の国家で、党員が兆単位の個人資産を所有できるって・・・・
どういう仕組みなんでしょう??
もう国家としては終わってる気がするんですが。

756 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:49:19.95 ID:QSHmGFqT0
売買停止の株のチャートみたら4月くらいから始まったバブルがはじけて元通りになる直前に見えるが
これ別に問題ないんじゃないの?

757 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:49:20.11 ID:ouuDzP0R0
1000社
千社
戦車?

758 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:49:21.74 ID:3Hse7CPW0
これ報道したら安保法案にポジティブだからマスコミはダンマリだろうな
特に朝日毎日は

759 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:49:30.09 ID:pesvaVP+0
>>736
輸入のが多いよ

760 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:49:35.68 ID:on7jKQ3b0
まともな市場、まともな国じゃないってのを自分から宣言してどうすんだよ?

普通に暴落させといて、

「行き過ぎた価格調整だが、市場が決めること。
 いずれ間違いなく回復するのだから、あわてる必要はない。」

とでも発表しとけばはるかにダメージが小さかったろうに。

761 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:49:36.72 ID:PJz9Kn9F0
>>666
いい例えだねぇ〜w

762 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:49:38.75 ID:hfjZO9gw0
各地での中国人による爆買がおさまりそうだなあ

763 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:49:40.36 ID:kLCP9+p6O
どうなるの?
回転寿司で例えたら 合間に緑茶すすってるところ?

764 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:49:40.53 ID:cSIGaxxc0
>>621
赤くない国でも売買停止はあるよ。

765 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:49:41.89 ID:XlIxaH+30
>>730
今回の問題は人民解放軍の大勢まで株買ってるって状態

766 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:49:43.02 ID:9UY0Sf3B0
>>65
[Start]⇒トゥルルッ!! ティテッテテーリーレーテケティケトン♪

767 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:49:45.14 ID:pqNb4SCw0
爆買いが減ったらトウキョーへの打撃もそれなりにでかいんじゃないの?

768 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:49:45.33 ID:sAVRBqBu0
中国を石器時代に戻してやれ(笑)

769 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:49:47.64 ID:oTQiJ3Xm0
売れないつーことは買えないんだよね
流動性資産ならなおさら
アカ野郎にはむつかしくてわかんねーかな?w

770 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:49:47.79 ID:mJGWwZwD0
>>729
中国系(・・・)人なら今後も続くかと
あの爆買いも正直日本経済には宣伝にはなるが大したことないと思ってるけどね…

771 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:49:54.52 ID:vbDHTpEB0
これで影響受ける日本の会社どんだけあるんだろ?
まあ自業自得だけど。
伊藤忠だっけ?ヤバそう

772 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:49:55.71 ID:ji3G9j810
実際AIIBに乗っかった国の方が報道見て目を剥いてるだろうな
にしても売買停止てw

773 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:49:56.00 ID:ORMHzrxZ0
戦争の可能性あんの?
陰謀論中や教えてエロい人

774 :http://daily.2ch.net/newsplus/:2015/07/08(水) 07:49:57.20 ID:D3U4Wcso0
>>641
だね。
株を担保にしても銀行が現今化できない。
信用取引のシステム自体が当分壊れるね。
というか、もう国全体の金融システムの問題だからなあ。

775 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:49:58.37 ID:DEExgnRQ0
教科書に載るレベルでヤバイ事が起きてるんだが…

776 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:50:00.71 ID:EgikOBPJ0
中国の守るべき人民は共産党員、人民解放軍とその家族だけ、だから、助かりそう。

777 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:50:02.56 ID:6R8sGVV70
やっぱり沖縄のマスゴミは一切報道してないんだろ?

778 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:50:03.51 ID:fBsPKCD00
>>686
コレだな。まず経済を疲弊させてから叩く。

779 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:50:05.59 ID:flKNHvVn0
    __
   /ヽ ノ\  __ 飽きやすい2chねらのことだから
  /u(> <)\ || |  そろそろ沈静化してるはず・・・・・
 |u (_人_)u||| |
  > u  ̄ < ||_|
 (  ̄つ⌒>、___‖|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    __
   /ヽ ノ\  __
  /u(> <)\ || |
 |u (_人_)u||| |
  > u  ̄ < ||_|
 (  ̄つ⌒>、___‖|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

780 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:50:07.86 ID:4Jqj8Zq50
>>706
油被るなら日本出てからにしろよ

781 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:50:13.80 ID:hzTVLhOH0
>>665
太りきる前に安倍がチクチク針で刺しまくったからなw

782 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:50:19.77 ID:XUbkzMMmO
華春瑩脱糞w

783 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:50:19.84 ID:ZgPQ/pIt0
>>731
いってら
伸ばしとくでまた夜おいで

784 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:50:21.44 ID:AcaOZSWL0
>>758
今朝の読売にはちらっと載ってた。
スルーだったら電話しようと思ってたが。

785 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:50:22.13 ID:lq07XBL10
>>745
世界経済は 健全です w

786 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:50:22.10 ID:kgIkwg440
>>579
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;; ;;;;;;;  ,,、==、 ;;;;;; ;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;; ;;;;;;/彡'''''`ヘ;;;;; ;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;; ;;;;;/:::ミ /ヾ zヽ;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;; ;;;;;{::::リ  ´タ  > };;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;; ;;;;;fニヽ   r-、 |;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;; ;;;;;;ゝ_ノ    ~~.ノ;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;  ;;;;;;;/\    ´|、;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;
──────>-' ヘ  \__ ノ \─────
_____/ ̄ ヽ  ヽ/  ∨ ̄ヽヘ
       / }   ',      {    }
  ___{ /   ',       ',    |
  |::::::::::::::|∨    ',       ',   |
  |::::::::::::::| }     |        ',   |
  |::::::::::::::|/     {        |  .{
  |::::::::::::::|─ァヽ、  /       ',  ',」
   ̄ ̄ ̄   |  \|       ',  ヘ
         ',   ',        ',  }
        .∧   ',        ',_}
         \,   ',_,,,,、--‐'''´´ 、\
          /ヘ   ',: : : : : : : : : : : : ヘ ``ヽ、
          {  ヽ  ',: : : : : : : : : : : : ∨ ゝ 〉/\
          |: : : :ヘ  ヽ: : : : : : : : : : : ヘ  /.   \

787 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:50:23.95 ID:wSgiVHCh0
>>467
羊のショーン モデルで検索して
サフォークでさらに検索したら

高級サフォーク肉の通販サイトが
最上位に表示されていたたまれなかったぞ

食ったのかこのやろう!

788 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:50:26.10 ID:UhBGDo5f0
>>725
従業員と市民が暴動・強奪する事案

789 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:50:26.64 ID:VdbzZz/OO
たかじんの委員会ではやるでしょ
反中番組だし

790 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:50:27.40 ID:9bJZmbyz0
上海市場、AKB48の半分が喫煙とニャンニャン写真流出で自粛ってあたりか。

791 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:50:28.06 ID:fNbik+QD0
うちの会社電話屋でモジュラーや端子板からPBX関係を全部中国へ発注してるんだけど
今のうちに退職金もらっといたほうがいいのかな?

792 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:50:28.67 ID:r+LbtYLj0
AIIBは

崩壊だろw

793 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:50:29.29 ID:no8wQPZx0
これって、パチンコで3万円使って、何とか5万円分の玉を出したのに
換金できませんよwって言われたのと同じ?
ホントなら2万円の勝ちなのに、換金出来ないから実質3万負けと同じ?
んで、ほっとくと換金率がどんどん下がって2万勝ちから3000円勝ちとかまで下がってしまう感じ?
それなのに、遊戯する為の玉は買える(正確には玉貸し)状態?w

そんな事したら、このパチンコ屋が後日新装開店しても、
もう怪しすぎてこんな店じゃ打てないよ!って事?

(パチンカスが云々という罵倒も含めてマジレスお願い)

794 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:50:30.71 ID:d2QgiDYa0
株なんかに結構な金を投下してる中国人て幹部一族レベルの富裕層だよね
だとしたらそれってキンペーお膝元の上海の連中でしょ
そいつらが消えちゃうとキンペーの財布にも金が入ってこなくなる そういう事かね

795 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:50:31.53 ID:iBdUKxOI0
お前ら中国株暴落で喜んでるけど、当然暴落すれば利益の出てる日本株は売り払われるぞ。

10時からの下げは香港、中国のファンド。

14時からの下げは欧州のファンド。

これで日本株も落とされるぞ!

796 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:50:33.17 ID:PLzyyQ380
>>730
人民解放軍だろ?
現金化さえできれば一割やるといえば売らせてくれるよ

797 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:50:34.02 ID:q+LkYxpB0
売らせなきゃ下がらないもんな
ほとぼりが冷めたら売買再開で暴騰か
さすが中国にしかできない力技

798 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:50:39.47 ID:sAWrPPlD0
>>752
黙って指くわえて
鼻ほじりながら
売り売りして市場止めて
中国人アメリカ資産凍結だろ

799 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:50:39.47 ID:KFVa/pWs0
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

800 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:50:42.94 ID:OKQt6tQK0
>>759
日本て石油精製技術ないの?

801 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:50:46.53 ID:z1i6c/1+0
チーム関西「チョ○コ!」「チャン○ロ!」「ア○公!」 @
https://www.youtube.com/watch?v=vP53atY1gbE


チーム関西 VS 朝鮮総連京都府本部 @
https://www.youtube.com/watch?v=PPFSxEzi66Y


山陽姫路駅前での嫌韓街宣 @
https://www.youtube.com/watch?v=BHIfW-eQYiY

802 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:50:49.31 ID:jYRcjPhcO
>>660
9月時点で国家主席の座にいるかどうかも疑問だけどなw

抗日式典も欠席を表明

803 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:50:49.94 ID:2VDoEPw30
>>743
数ヶ月か数年単位で強制塩漬けか〜

804 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:50:50.86 ID:BC/yz0M80
>>740
落ち着け、冷静に素数を数えるんだ。
2、4、6、8、9、、、
俺も心配で眠れない

805 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:50:52.09 ID:/nOogOKY0
>>763
寿司の回転が止まったところ

806 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:50:54.47 ID:vofWf/gy0
>>745
日経は中国ってより為替の方に敏感

807 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:50:58.47 ID:ePC8Pzxv0
夜中ずっと大喜利やってたのか

808 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:50:59.37 ID:OYBXBfO70
>>720
ストップしてない国有系の企業に資金ぶっこんで
無理矢理指数上げてるぽいな
でほら上昇に転じたからもう安心て買いを煽りたい
騙されるやつがいるかどうか甚だ疑問だがw

809 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:50:59.84 ID:bKEF9MI60
>>725
少しは落ちるだろう。

810 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:51:06.33 ID:RXhqoUio0
グーグルも無視wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

811 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:51:08.19 ID:SajIHjim0
>>720
再開するに当たり、売買注文を検閲して
中国共産党が承認した売買注文のみ執行されますw

812 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:51:09.30 ID:Pg0pKYRZ0
>>779
ちゃんと目を開けて現実を見ろw

813 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:51:10.52 ID:LDRgCUU50
>>606
ゼロですむなら幸運よ
借金して買ってる人が多いから金利分がまず確実にマイナス

814 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:51:20.96 ID:y7uV/G9M0
テレビ何て見てると馬鹿になるなw

815 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:51:24.20 ID:gqBliGiB0
>>96
アムロ、ついに自宅を出ずに終わる。

816 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:51:27.32 ID:GxAvYBvW0
>>778
あと敵のなかに敵をつくってから制圧だわな
したたか

817 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:51:30.84 ID:hB/NQnkT0
>>753
ワオンで1万ポイントほど貯めているのだが
全部、無効になっちゃったりして

あと、レジ係の可愛い姉ちゃんとももう会えなくなる。。。

818 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:51:31.10 ID:556Qxqei0
口蹄疫の時は埋めるところが無くなったころ報道しだしたから
粛清で埋めるところが無くなったころに報道しだすんじゃねクソゴミ

819 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:51:32.68 ID:AcaOZSWL0
>>807
楽しすぎて寝不足ですw

820 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:51:34.65 ID:XB/V6sgQ0
こんな国にこの先投資するバカいるか
終わりだよ

821 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:51:36.84 ID:vIqib6FX0
>>455
これを大真面目な顔で語ってる絵を想像すると吹くわ

822 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:51:38.49 ID:ouuDzP0R0
>>754
アイヤーポーズのおっさんの持ってる端末が気になるね。
液晶画面が取れたノートパソコンみたいな
感じだけど?
どうやって使うのだろう?

823 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:51:47.49 ID:QI+fTz8J0
>>671
おいwwwwww

824 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:51:50.62 ID:yCofL9ud0
取引停止は歴史に残る大失策になるだろうな。もう市場としてのかちない

825 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:51:54.07 ID:3Hse7CPW0
>>686
冬間にサイバーテロやられた仕返しだろう
ヤンキー怒らせたらこんなもんだな
チャンコロ殺すに刃物は要らぬ

826 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:51:58.29 ID:Zq8lStBo0
>>742
もう進出地としての魅力はないでしょ(´;ω;`)とっくに東南アジアに移行してるし

827 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:51:59.77 ID:DmYkCI/VO
アムロ「まだだ、たかがメインカメラと両手両足をやられただけだ」

828 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:52:02.02 ID:PQ1Ktmey0
これで中国が倒れて翁長知事が掌返しし始めたら笑うわ

829 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:52:03.22 ID:2nEBT19e0
\   \\   \  \\  , ェェェェェェ、\  \\ \
\\   \\   \  \,ィ三三三三三三ヽ.  \\ \
\\\   \\, -‐≦三三三三三三三三三ヽ   \\
  \\\    /   ィエミ ヾ三三三ツ" ̄`ヾ三ヲ\   \\
\  \\\  l     !三リ  ヾ三ヲ'   ヽ、  \  \   \
  \  \ f三ミ        /三三     `ヽ.、 \  \
\  \  ` ヾ三        ヾ三三    ,ィ全、 \ \  \
\\  \  \.゛l    f≧  ノ三三  ./三三、   ヽ. \
  \\  \    、 fn,  ~   /三三".  ,'三三三、.  l  \
\  \\  \  .i≧ュ __,、 /三三"  ,'三三三三、 ノ
  \  \\  \ |三ミ≧≠三彡"    l三三三三三「\\
   \  \\  `!三三三リー - 、._ !三三三三三   \\
\   \  \\ }三三彡 \\\  ヾ三三三彡"≧,   \
  \   \  \.ノ三三リ\  \\\     ヾ三三ミ、
━━━━━━━{三三彡━━━━━━━━━━ ̄━━
            ̄ ̄
ケ  ケ   /\      ー―≠―   ー―≠
┼┼┼ /┌┴┐\      /       /
│└┘   [ 二 ]   ー 、   |       ー― 、
└──   レ`く_   _)  \_    くZ_ノ 
  |二二|  /\   |  | |       _|           ||
┼└─┘/__ \ .|  | |         |/⌒ヽ     ||
┴ 7二二 ┌─┐  |     ー十十ヽ /|  _ノ 二   ||
  / / / /  |__|   ヽ_ノ     .|  ノ  |  (_ノヽ /乙  。

830 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:52:03.86 ID:cGBPYZl+0
>>129
急降下中のユンカースの操縦桿が抜けた

831 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:52:04.88 ID:UdiN1DKR0
ケツに栓をして必死に耐えるキンペのマゾプレイ

832 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:52:06.50 ID:XtlwOhjEO
株は買えるけど売れなくすれば株価は上がるだけになるアル

833 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:52:11.02 ID:2TncGe9y0
>>704
荒稼ぎする賭博場に迷い込んだ子羊

最初勝たせて、
だんだん怪しくなって
脅し取られるじゃなくて命までとられる←今ココ

834 :◆80Hg.80Hg. :2015/07/08(水) 07:52:14.29 ID:OSwspITy0
>>726
アメリカンジョークのスレに書いてあっても違和感ないのに現実だからなあ

835 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:52:20.77 ID:6ReFqj7IO
日本のマスコミはいつになったらこの話題を報じるつもりなんだろうな
どんだけシナの犬なんだか

836 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:52:23.66 ID:cSIGaxxc0
>>707
保険の概念を理解してないのはよく分かったw

金が湧くわけじゃないんだぞ>保険
 

837 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:52:25.43 ID:vofWf/gy0
>>748
無いよ、あえて言えば禿鷹の仕込みが終わったんだろ

838 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:52:29.44 ID:PLzyyQ380
>>754
PCのキーボード

839 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:52:29.61 ID:mJGWwZwD0
>>725
そこまで見てる人が今日の市場明けを注視する事案ではないかね

840 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:52:31.97 ID:vbDHTpEB0
>>579
この人はある意味歴史に顔を残したな

841 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:52:32.34 ID:CIhntnnV0
>>286
鵯越ごえで義経軍全員落馬転落中

842 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:52:32.60 ID:XlIxaH+30
>>795
シナに魂売った企業の株などむしろみせしめに大暴落させてくれ

843 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:52:37.08 ID:wQUyJBB/0
ス、スギちゃん以上のワイルドネタ!

844 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:52:43.15 ID:kHe00PU90
>>28
中国人が出て行ってもお前のような貧乏人には無理。

845 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:52:43.15 ID:8R6ua+kO0
3分の1が一時的(恒久的かもしれん)に非上場になったわけか。いっそのこと
株式市場を閉鎖してしまえ。国家レベルの詐欺だなw。

846 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:52:43.41 ID:gKvowV6r0
強欲馬鹿人民の口座数、なんと9000万 笑

こりゃ、反体制派が増える事間違いなしだわ♪(´ε` )

847 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:52:44.32 ID:QJGRzvpi0
売買停止か、終わったな支那。

848 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:52:48.01 ID:6R8sGVV70
>>795
外国人の株購入が制限されてる中国市場でどうやって日本の株売られるの?
中国関連株が下がるだけだろ

849 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:52:53.59 ID:RXhqoUio0
ニュー速だけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

850 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:52:56.38 ID:vru59gRe0
なんで大喜利スレになってんだよ

851 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:52:56.57 ID:OKQt6tQK0
>>821
いや、何が間違いなの?

852 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:53:04.41 ID:dtNraJv30
ヒャッハー

853 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:53:05.84 ID:WpUdVCA30
ねぇねぇ、みんあ落ちちゃったけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩      習近平           ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
 

854 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:53:09.23 ID:tVvGXE9f0
>>599
そんな時に民主と維新がそれぞれ対案を出す茶番劇
法案二つあれば審議の時間も2倍だわな
露骨な時間稼ぎ

安倍が世界遺産の件で河野談話並みのエラーやらかしたのに、
自民以外の民主と維新はもうこの件で支持できない
国民が詰んでる

855 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:53:14.63 ID:hEwpDO+d0
NHKや日経は、つい最近まで韓国経済絶好調!アホな日本は見習え!って解説員や
専門家がニュース番組で言ってたんだぞ。

856 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:53:19.04 ID:2VDoEPw30
>>749
米国債

よかったー今月ピンチだけど、
前にジャイアンにお金を貸してたから
返してもらえば大丈夫だよ〜〜!

857 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:53:20.46 ID:c12xspoI0
>>789
もうそんな番組とっくに終わったが

858 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:53:23.18 ID:d2QgiDYa0
>>774
公的資金を注入か市場介入して買い支えるか どちらも銀行救済策だね
数日で400兆も増えたり消えたすりゃ銀行の2,3社吹っ飛んでても驚かないな

859 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:53:24.51 ID:SajIHjim0
>>725
中越沖地震からの復旧した、リケンの教訓を今一度。

860 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:53:27.16 ID:Qw/1AqOt0
今日の上海スレはここですか?

861 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:53:28.26 ID:ORMHzrxZ0
>>849
ほんそれwww
どんだけ崩壊して欲しいんだよーネトウヨ

862 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:53:30.13 ID:SswglVfYO
取引できなきゃ下がらないもんな
無敵

863 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:53:35.85 ID:Uz7E42hu0
>>446
アパムが隊長

864 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:53:36.54 ID:XL1zTk2y0
マスゴミはインサイダーの手の届かない中国で
ポジション持ってんたろ?中国共産党から
情報貰って株買って、見返りに報道規制だろ?
ゲロしちゃえよw

865 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:53:38.36 ID:q+LkYxpB0
最悪取引再開しないまま上場廃止にすれば安泰

866 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:53:43.77 ID:bKEF9MI60
>>720
売買停止の会社が99%減資とかしてから売買再開ならそれほど株価は変化しないのでは。

867 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:53:43.90 ID:e/sHT5jp0
>>793
そうだよ
でも当たると大きいし、またそのうち客も集まるだろうね

ただ直近で借金してまで打ってた奴が何人かこの世からいなくなるかもしれんが

868 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:53:44.81 ID:DEExgnRQ0
勝手に凍結されたって事は解凍されるかどうかも解らないんですよねぇ…

869 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:53:48.90 ID:rP/WVn1r0
こういうインチキをやる国が投資銀行?基軸通貨?
そら無理ですわ

870 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:53:51.59 ID:gqBliGiB0
>>115
太田機、隊長に向け発砲

871 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:53:52.12 ID:GEEDO/720
誰かこの状況を0083で例えてくれ

872 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:53:54.67 ID:uJm2t4Zg0
起きたらダウプラ転かよw

873 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:54:03.79 ID:sAWrPPlD0
>>726
ユダヤ系投資外資が激おこプンプン丸だな
再開しても信用ゼロだな(笑)

874 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:54:05.01 ID:wsxC9DCM0
>>840
ベルリンの壁が作られたときに、鉄条網を飛び越えた兵士並みかもな

875 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:54:11.53 ID:jo2NRepf0
>>828
沖縄の補助金突っ込んでて共倒れじゃねぇの

876 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:54:11.91 ID:2nEBT19e0
>>726
>>834
将来病気にならない方法を教えよう。それは今すぐ自殺することだ。
みたいな?

877 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:54:14.01 ID:O5qqtrJX0
>>810
> グーグルも無視wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

いや、アメリカ版でshanghaiとかで検索するとヒットするよ。
グーグルはニュースサイトをボットでかき集めるだけだから、
日本のニュースサイトがこれを取り上げなければ、日本版
グーグルニュースには出てこないってことだ。

878 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:54:16.80 ID:lmcl8nl50
中国が資金確保のために禁断の米国債売却に手をつけたら大戦レベルまでエスカレートするんじゃねーか?

879 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:54:17.01 ID:hGJYL4sf0
中国って貧民も借金してコンサル通って株売買してんだよな

終わるんじゃね?

880 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:54:18.01 ID:ouuDzP0R0
テレビを見ると馬鹿になるどころか
損失被るわ。

881 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:54:21.68 ID:2VDoEPw30
>>757
軍靴の音が…

882 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:54:22.96 ID:jRkgiXIA0
>>826
いやいやこの崩壊からがむしろ外資の天下になりうると思うよ
独裁経済だけでは死んでしまうから外資を入れるしかないわけで

アヘン戦争後に列強が租界を作りまくって進出しまくったのを
想起してほしい

883 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:54:28.02 ID:GM64yOc60
>>107
ほんこれ

紫ばば
家計簿ばば
ゲンダイ
らが嬉々として騒ぎ立てる

884 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:54:31.47 ID:OeW0t9/q0
>>681
確実に減る

885 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:54:31.63 ID:CFbywFqVO
>>765人民解放軍は武装を
横流しして蓄財しているらしいな

886 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:54:31.95 ID:L+cAosIJ0
>>773
すってんてんになった数億人の不満を逸らすには尖閣では小さすぎるんだよな…

887 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:54:34.36 ID:tVvGXE9f0
>>608
そういや孫正義のアリババ株はどうなったんだろうな
売り抜けたのか?

888 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:54:36.98 ID:4gwHCF6K0
>>579
この人が左手に持っているものって何?

889 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:54:38.23 ID:wrOG1FuT0
AIIBご祝儀相場

890 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:54:38.28 ID:lq07XBL10
>>793
パチンコでサラ金から4万借りて5万分の玉出したけど
欲こいて打ち込んでたら3万5千分の玉になった
焦って換金しようとしたら
交換所閉鎖
サラ金返済期限が来て ヤクザドアをドンドン叩いてる

891 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:54:41.41 ID:cSIGaxxc0
>>740
どこ握っているか知らないがなんで5〜6月に売っておかなかったんだ?
 

892 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:54:41.93 ID:q2YcAYQa0
何?チャイナ死んだの?

893 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:54:46.43 ID:qnl3IAgG0
>>629
本間先生乙

894 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:54:52.98 ID:DEExgnRQ0
事の重大さが解らないのか解らないフリしてるシナ関係者の方々乙です…

895 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2015/07/08(水) 07:55:05.59 ID:FpAAe2W60
>>725
中国むけの出荷?

世界大恐慌になる可能性あるからね

ブルームバーグですら世界大恐慌のときとチャート比較だしてる


まだ確定してないから、いまがターニングポイント

とりあえず今日だね

896 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:55:05.79 ID:lFmx3bp50
これ爆買いして村人を殺してるジャギ様に、ケンシロウが近付いてきてる状況なの?死兆星なの?

897 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:55:06.81 ID:TybEm5P30
株主を全部逮捕しよう
これで混乱はなくなる

898 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:55:07.91 ID:TM9LecTD0
>>18
これすごくわかりやすいんだけど最後の2個の借金先にはシャドーバンキングも含まれてる?

あとこの手のスレが立つと必ず2007年かなんかに2000円まで落ちたから問題ないと言うヤツが来るけど今度こそダメなんじゃないの?

899 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:55:09.85 ID:e3vlE41GO
解放軍の兵士たちも損してイライラしてたりして

900 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:55:14.84 ID:3N2x54PU0
日本のマスゴミのクオリティすげえなおいwwww

901 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:55:18.10 ID:Kw8yX/nP0
こんなことって過去に例があるの?
史上初ん

902 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:55:18.50 ID:GcNV71Fe0
>>62
飛びます、飛びます(いろんなものが

903 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:55:25.27 ID:/nOogOKY0
米国債に手をつけるでしょ
死なばもろとも。みんな下がれば怖くない。

904 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:55:28.49 ID:4rGYqMm50
>>871
阻止限界点突破

905 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:55:32.37 ID:ysrQadTh0
全力アホールド糞ワロタwwwwww

906 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:55:40.52 ID:gqBliGiB0
>>129
F-111&F-35

907 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:55:43.41 ID:LrbUp7Hx0
>>753
イオンの海外事業なんて全体の1割程度だから

908 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:55:43.58 ID:zqg9PGTMO
>>749お応え→→外貨準備高400兆円帳簿にはあるはずだが、政府高官の隠匿→100兆円以上消失!

残り300兆円→軍事 アフリカ資源開発投資 資源先物投資に失敗する!

現在ゼロでは無いか。米国発。

909 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:55:46.59 ID:MWOxJATm0
アムロ「まだコアファイターがおしゃかになっただけだ!」

910 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:55:46.78 ID:3Hse7CPW0
>>455
ブルームバーグ辺りが一番株価に影響するからな
この記事で幾らでも下がるわ

911 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:55:47.90 ID:AhapG16a0
>>221
資金提供無くなって沈静化したら笑えるw

912 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:55:49.41 ID:tVvGXE9f0
>>851
ちっとも間違いじゃない
株価は下がらないけど、マーケットそのものが虚構の数字を抱いたまま全滅するだけ

913 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:55:51.20 ID:WbshOw3j0
>>865
都合のいい時だけ市場を無視して。勝手に会社を精算して借金を
踏み倒したら。中国の「海外の銀行口座や支店」なんざ、全部、
閉鎖に追い込まれるよw

中国一国しかないならそれも通る。残念ながらユーロやアメリカ、
日本とも海外取引がある。中国だけが「俺様ルール」で好き勝手
すれば。中国との約束を守る国なんてのはない。

914 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:56:02.90 ID:rMX8Canj0
元を自由化したら中国経済が潰れるんだよね。

915 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:56:03.75 ID:YLNezN0c0
起きたらさらにひどいことになっててわろす

916 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:56:04.17 ID:YI2eN2gd0
今日も地獄の釜の蓋が開くな

917 :竹島は日本固有の領土です:2015/07/08(水) 07:56:05.38 ID:kuubWIPh0
今日のごはんは赤飯にしよう

918 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:56:12.25 ID:EgikOBPJ0
>>579
まだ手に力が有るから大丈夫、この後落としたのかもだけど

919 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:56:19.52 ID:RXhqoUio0
>877
アメリカ版wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

920 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:56:20.39 ID:2nEBT19e0
今日の昼は追悼で「中華麺」「中華粥」「小籠包」など食べてお悔やみ申し上げた方がいいのかね?

921 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:56:23.13 ID:JBh8KH4P0
■■■告発スクープ!■■■

147 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 23:15:20.93 ID:YPB/7Oc50
在日韓国人が、市役所の福祉課に入り込んで、同じ仲間に生活保護を垂れ流しにしています。
その見返りに賄賂もらっています。 これって、在日韓国人による、税金横領で犯罪じゃないの?

こんなにいる! あの有名な犯罪者も実は朝鮮人!!
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=OTusu9obHIQ
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ
https://www.youtube.com/watch?v=H9Hc2np9fWE
https://www.youtube.com/watch?v=75Am9PqG7Vs
https://www.youtube.com/watch?v=DaxKWXb3N28

埼玉県警西入間警察署と鶴ケ島市役所福祉課に入り込んでるカルト創価枠採用の在日
朝鮮人職員が細野晴臣という朝鮮人犯罪者の教唆を受け生活保護の不正受給や組織的な
犯罪を幇助しているのです。ナマポ不正受給で高級車を購入しドヤ顔してるから(笑)
埼玉県警西入間署は補導員だった菊地知子という職員が轢き逃げで川越署員に逮捕されてる。
なぜかネット上から一斉に削除されてるのが笑える。事実だろ事実。 裏金作りに励む朝鮮人。
         ↓
https://www.youtube.com/watch?v=S1RWGTohU6A
https://www.youtube.com/watch?v=NIMf-Q2zpy4

http://dailynewsonline.jp/article/891568/
https://www.facebook.com/paul.sakamoto.9/posts/540922869345825

922 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:56:23.36 ID:KFVa/pWs0
http://i.imgur.com/wB7P5XI.jpg
(´・ω・`)

923 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:56:25.87 ID:LxyQZtUK0
>>869
この件で中共が何かを得たのか知らないけど
代償として世界からの信用を失ったね
孤立してやけになって戦争おっ始めないか不安だわ

924 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:56:26.32 ID:2TncGe9y0
>>854
>安倍が世界遺産の件で河野談話並みのエラーやらかしたのに、

安保法案がまったなしだから、岸田を信頼して任せるしかなかった、てのが実情だと思うよ
ただ国際法で勝負する限り、韓国のいう論理は他国の徴用も刺激して首締まるはずだから
日本は淡々と「当時の合法な徴用」論で潰していくしかない

あとは戦時徴用を行ってた国を巻き込むことだな

925 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:56:26.91 ID:KBAnsSjt0
テレビでギリシャどうするかって話題にロシアと中国の名前でてるけど、このことは一切出てこないし
やっぱり、たいした問題じゃないんじゃないの

926 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:56:27.15 ID:sAWrPPlD0
やっぱり韓国の法則なの?

中共とお近づきになったとたん

927 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:56:36.01 ID:c6M8SkoZ0
>>900
圧力どころの話じゃないよ。

928 :http://daily.2ch.net/newsplus/:2015/07/08(水) 07:56:44.38 ID:D3U4Wcso0
>>908
そういうことか。さっきから外貨ゼロって言ってたのは。さんきゅ

929 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:56:45.20 ID:l0jAWGMS0
ぼちぼち海外資産の没収に動くかな

930 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:56:45.39 ID:lq07XBL10
>>917
昨日 俺は廻らない寿司にしたぞ w

931 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:56:46.82 ID:zs3XiGXQ0
単に実体にそぐわない証券の取引を停止させたっていう
共産党国家の未熟市場の話だろ
いくら解けて焦げようとも全ては所謂「織り込み済み」なんだよw

ネトウヨ脂デブアニメオタク眼鏡童貞が宮崎勤どもが興奮してる意味がわからねぇwwww

932 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:56:47.65 ID:gKvowV6r0
ゴールド相場、意外にも下がりづけてる。

チャンコロ放出してんのか?

933 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:56:55.19 ID:9EdvSa1oO
昔、韓国ワロス曲線とか言って2ちゃんだけで大騒ぎしてたの思い出したが・・・。

934 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:56:56.48 ID:wrOG1FuT0
なんでテレビは


ギリシャばっかりで これやらないの?

935 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:56:58.51 ID:LIlYGpls0
>>29
固定株価クソワロス
もはや株じゃねーw

936 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:57:04.23 ID:xZcRXflg0
下落が止まるまで祭は続くのか

937 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:57:05.28 ID:J+qwfHesO
韓国に影響は?

938 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:57:09.85 ID:GxAvYBvW0
>>901
流動性資産の流動性を国家が大規模に排除したのは近代以降初じゃね

939 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:57:13.65 ID:FYk7BVacO
深夜は900何十社だったのに1000社になったんだ
今日は株式市場開ける?

940 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:57:17.75 ID:ycV3XVsY0
今日、キンペーがロシアに行くらしいけど、プーチンに金借りるつもりか?

941 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:57:20.58 ID:HybE0FTI0
>>871
コロニーが穀倉地帯どころかジャブローにしっかり墜落
なお基地なので核兵器ものこっていそうで2次被害が想像つかない

942 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:57:29.19 ID:FPHv2bAD0
3分の1の純情な感情

943 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:57:30.20 ID:XI6t/fiK0
>>926
元宗主国も例外ではなかったようだw

944 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:57:31.68 ID:Scq7T4Pt0
三国志!三国志!

945 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:57:32.98 ID:FuGJ92Cu0
出資者は無理難題をおっしゃる

946 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:57:33.79 ID:i1Qc/9G40
>>871
交戦宙域でガイドビーコン点灯

947 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:57:37.51 ID:b4rWk/ZL0
白い株でも、黒い株でも、下がる株は悪い株だ。

948 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:57:40.75 ID:2VDoEPw30
>>815
「こ、こいつ動かないぞ!」

−完−

949 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:57:42.01 ID:zB4OWc5v0
>>871
小説版のキキ

950 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:57:46.24 ID:wsxC9DCM0
>>940
中露同盟で日米と開戦だな

951 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:57:47.74 ID:OYBXBfO70
>>869
6末やべーって散々言われてたからな
aiibスタートを6末に設定したのもそれが理由って言われてた
とりあえず金集めて自分とこに使うつもりだったんだろう
間に合わなかったがw

952 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:57:48.97 ID:uMwIMecP0
金は買場ですかね?

953 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:57:49.55 ID:0G44Vwkt0
もう市場やめちゃえばwwwwww

954 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:57:52.38 ID:bKEF9MI60
>>855
最近まで言ってたのか。
半年で株価が2倍になる国の経済の問題点は指摘しなかったのか。
中国には興味なかったからこんなになってるとはまったく知らなかった。

955 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:57:52.43 ID:D9zyi/XF0
中国株式市場  3分の1が株売買停止


外資さん 逃がさへんでの裏返しが 外資遠ざけると

気付いているのかな

956 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:57:56.58 ID:02Fu7FK50
BS1でやってたぞ ちょこっと

957 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:57:57.97 ID:dgZJOU850
中国の人口ピラミッド 2010年
http://www.ihn.or.jp/wp-content/uploads/2012/09/a0027460_2329319.jpg
住宅需要が盛んな40歳前後の人口が突出して多くなる時期にバブル景気が発生し
40歳前後の人口が急減し始めると、住宅需要も急減してバブルが弾ける。
2010年当時の中国がバブル真っ只中で2015年現在不況になるのは当然のこと。
2010年当時20代前半の世代人口が突出して多いので、2030年頃に再び
バブル景気が発生する可能性が無いわけじゃないけれど、それまで持つかどうか

958 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:57:59.76 ID:Zq8lStBo0
今日の夕方が楽しみだ(´;ω;`)w

959 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:58:00.29 ID:NM14gfO+0
場が開く前から加速してんね

960 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:58:00.94 ID:EgikOBPJ0
>>940
土地借りるんだよね

961 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:58:01.71 ID:McyC2V770
>>12
【中国】アリババの株価が80ドルを割る、過去最低を更新[05/06] [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430881255/

いまどれくらいの価値あるかな?

962 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:58:02.74 ID:uGXAvVD50
>>826
賃金も高いし、暴動起きるし、政治は不安定だし、もはやメリット無しやな

963 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:58:03.83 ID:CIhntnnV0
>>629
本間先生乙

964 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:58:07.09 ID:ZgPQ/pIt0
夜が明けると煽り厨が沸くなwww

965 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:58:07.33 ID:NklKzr8/0
中国株の投資信託って

これだと解約できないのでは?

966 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:58:12.54 ID:YDihs++50
どこかのスレで「アメリカ市場における中国関連株のまとめ」(チャート)を見たんだが
誰か貼って下しあ

967 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:58:12.63 ID:lFEXQn8/0
おはよう
今日も売買停止だよねw

968 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:58:15.75 ID:3taegRkF0
>>793
そもそも株をパチンコで言うのが無理・・・
パチンコ屋もパチンカスも損せず金入ってきてたwin-win()なのに

969 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:58:17.47 ID:EfZePaJu0
金まで売り始めたのか

970 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:58:20.82 ID:LIlYGpls0
>>947
赤い株だろ?

いや垢か?

971 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:58:21.17 ID:ouuDzP0R0
中国人投資家に貸してる銀行とかやばくないか?
担保なんかリヤカーとバナナだぜ?

972 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:58:24.79 ID:bleonj2Q0
残り3分の2の銘柄を保有してる奴は、馬鹿でない限り現金化するだろ普通に考えて。

973 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:58:27.62 ID:vofWf/gy0
>>932
追証の為に換金説

974 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:58:27.96 ID:CFbywFqVO
>>767だから爆買いとか嘘だから
反日マスコミの

975 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:58:30.22 ID:/nOogOKY0
チャイナ軍が南下すれば
すべての国の取引が止まるよ。

976 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:58:30.63 ID:6XO++0Su0
>>754 
キーボードだよね、、、
たぶん、証券会社の店頭に置いてある
閲覧用パソコンのキーボード。

>>726 >>834
>>38の中国のニュースで読まれた専門家のコメント
「対策が相次いで打ち出され、狙いは定まっている。
政策の効果により市場は安定に向かう。
今は信じる気持ちが何より重要。」

信じろ! ってワロタよw 

977 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2015/07/08(水) 07:58:34.85 ID:FpAAe2W60
>>888
bluetooth キーボじゃないかなあ

978 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:58:36.48 ID:2TncGe9y0
上海Aがどうなってるか知りたい

979 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:58:36.69 ID:tVvGXE9f0
>>940
プーチン「ロシアが買い支えられる金額かよ!!」

980 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:58:40.81 ID:wSgiVHCh0
>>878
しないよ

三峡ダム空爆でお開き

981 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:58:42.34 ID:jRkgiXIA0
>>940
シベリアパイプラインを急ぐんでしょね

中国もロシアもお金が無いから長期契約の天然ガスは超魅力ですからな

982 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:58:46.80 ID:ycV3XVsY0
>>950
半分崩壊してる2国と戦うのかよw

983 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:58:59.52 ID:wxY8BjR+0
>>647
今はハイアールの方が向こうじゃ市場もっとるでそ?

984 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:59:03.04 ID:Ycbf3p1q0
幸い別部門がそこそこだからそっちの比重上げればどうにかなりそう
うちはリーマン後、自動車単一の体制じゃなくなったしなぁ

985 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:59:03.63 ID:Q8O+mtrJ0
日本のマスゴミは中国共産党の意向のままに動いてるわけなw

986 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:59:04.97 ID:uGXAvVD50
>>944
呂布相手に丸腰

987 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:59:05.03 ID:sAWrPPlD0
>>961
飛ぶ鳥を落とす勢いだったアリババもダメか!!
Amazonニヤニヤだなぁ

988 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:59:07.41 ID:c6M8SkoZ0
>>939
たぶん買い支える株を絞って、株価を上げる作戦。
だから今日は株価は上がると思う。

989 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:59:10.16 ID:sAVRBqBu0
再びやってきた中国お笑いパニック
これを利用するかはあなた次第(笑)

990 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:59:12.51 ID:OKQt6tQK0
>>936
下痢が止まるまでって

991 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:59:15.79 ID:nMVa68/g0
2ちゃんに煽られるおまえらw

992 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:59:16.53 ID:+tDhP7YNO
>>455

味噌汁フイタwwwww



やだなんか格好いいwwwww

993 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:59:16.85 ID:OyWtI/hB0
危なくなれば取引停止か

いい話だ

994 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:59:17.80 ID:IYHOHJqq0
取引できるのあと何社残ってるの?

995 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:59:18.19 ID:wSgiVHCh0
>>940
戻れなくなる

996 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:59:19.84 ID:D1qXnuQr0
この程度では中共は痛くも痒くもないと思う

997 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:59:26.36 ID:AXaZUXET0
1000
なら中国

998 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:59:26.91 ID:DEExgnRQ0
命がかかってるんだぜ?売るに決まってんだろ

999 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:59:28.87 ID:80gInskI0
買い方でも売り方でも、自分の株でこんなの起こったと思うとゾッとするわw

1000 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 07:59:32.22 ID:8iaGofaa0
前のスレタイのままだったら今日中に50行ったかね

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

200 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.02.02 2014/06/23 Mango Mangüé ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)