レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【国際】中国株式市場 3分の1が株売買停止=中国[7/8] [転載禁止]©2ch.net
- 1 :ebolanium2014 р ★:2015/07/08(水) 02:39:04.99 ID:???*
- 3分の1が株売買停止=中国
時事通信 7月8日(水)1時0分配信
【上海時事】中国のニュースサイト・中国証券網によると、
7日夕までに上海と深センの両証券取引所に上場する217社が
株式の売買を8日から停止すると発表した。
株価急落に歯止めがかからないためで、売買停止はこれで約1000社と、
全上場企業の3分の1に達した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150708-00000007-jij-cn
■関連画像
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/images/20150703/frn1507031700006-p1.jpg
[07/07] 関連記事
中国株反落、信用買い残が記録的減少-香港H株は弱気相場入り
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NR3IJY6TTDS601.html
中国本土株の26%取引停止−相場下落を防ぐ確実な方法
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NR42H16JIJUY01.html
中国:空売りを標的か−先物取引に制限、小型株の指数で
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NR3VCF6JIJUV01.html
海外投資家が記録的な中国株売り−政府は約束損ねる介入
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NR3KR76KLVR601.html
中国人民元NDF、2月以来の大幅安−株安に歯止めかからず
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NR43U96JIJUY01.html
中国株、3週間で390兆円消失−間違った犯人捜しに当局躍起か
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NR1RT56TTDS201.html
■関連スレ
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★28 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436289823/
- 2 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 02:41:45.17 ID:6OiyBnxq0
- 上海フィーバー!
- 3 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 02:41:56.86 ID:Gj950fUf0
- いちょつ
- 4 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 02:43:48.93 ID:dfy9qYDa0
- こっちのソースが新しいね。
- 5 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 02:44:10.57 ID:zNuGYwso0
- どうせ今日も15時過ぎからのファイナル面子砲で3700まで押し返すだろ
- 6 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 02:44:21.19 ID:hhw0z6av0
- >>1
何もかも失うとこういう顔になるのか
演技ではできんな
- 7 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 02:44:26.98 ID:NAYWm90r0
- >>1
乙だよ
- 8 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 02:46:29.94 ID:EzMD3b+I0
- ダウもプラ転しそうだし、
中国の株式市場がどうなろうと世界経済にはほとんど影響無し?
- 9 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 02:47:12.79 ID:l/xih0gw0
- テレビのニュースでは報道してないね〜。
- 10 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 02:47:41.98 ID:ldDIjbM30
- >中国証券監督管理委員会(証監会)は、悪意のある空売りを取り締まる方針を先週発表
わーこわーい
リーマンショックの時にきっかけになった奴も逮捕されてたけど
今回儲けた奴は財産没取されたあげく死刑になるな
大損こいた刑務所職員にボッコボコにされそう
- 11 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 02:47:46.04 ID:KxkCSwmt0
- 元々、何もない国なんだから
元に戻るだけだ
中共が色々と卑怯な手段を使っていた罰
- 12 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 02:48:09.13 ID:aOPpk48E0
- 今沖縄に住んでるんだが中国へ向かって手をあわせてもよい?
- 13 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 02:48:46.04 ID:ESE9cUJK0
- 1/3とか・・
- 14 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 02:48:49.72 ID:+Ob3W4Tr0
- 全部停止するのはいつですか
- 15 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 02:48:51.09 ID:GM87p3XX0
- 逃げ遅れた奴はどうなるんだ。
信用の担保の金額は高いままで計算するのかな。
- 16 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 02:49:16.28 ID:1vi9v+Lz0
- >>12
あれ?中国領になったんじゃなかった?
- 17 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 02:49:33.43 ID:kpggaQa30
- 明後日には市場ごと停止かな
- 18 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 02:49:53.51 ID:x2LhgmUs0
- コッチはマッタリスレ?
本スレ速すぎ。
- 19 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 02:51:06.35 ID:47NEIzxF0
- ジャパンにも逃げ遅れた奴がおるやろ ザマーーーーーーw
- 20 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 02:51:41.72 ID:w3rvFIIyO
- ギリシャショックが共産主義とバカチョン経済を破綻させるとは愉快ニダ
- 21 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 02:51:43.64 ID:J1fn2Lz+0
- >>1
この画像のオッサンだけは救われるべき。
それくらいの仕事はした。
- 22 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 02:51:48.63 ID:hhw0z6av0
- >>9
BSでは少し触れた
上海の暴落を報じたあと
なぜか日経は騰がってしまいましたと複雑な気持ちで読んでいた
- 23 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 02:51:49.79 ID:ICKXexhs0
- >中国株、3週間で390兆円消失
∧_∧
ハァハァ (´Д` ;)
(=====)
(⌒(⌒ )@
/\ ̄し' ̄\
/ \___\
\ / /
__\∠___/
/ /\ \  ̄ ̄\
/ / \ \ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
たぶん負の世界遺産・監獄島に集団訴訟で10兆くらい、
というかこれをネタに100兆くらいかすめ取る
- 24 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 02:51:57.66 ID:g22U9xqi0
- 企業が「ヤ〜メタ」と言うと勝手に取引停止できるんやな、中国って
株持ってる奴はどうなっちゃうの?これ www
強制塩漬け? w
- 25 :半角ゆとり小僧卍O+:2015/07/08(水) 02:52:01.55 ID:lO/b1HaE0
- じゃあより沖縄が是が非でも欲しくなるのかな。
- 26 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 02:52:11.30 ID:Gj950fUf0
- 誰か熱血行進曲に例えてくれ
- 27 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 02:52:15.65 ID:zoMjwfzy0
- キンペー:俺は売り抜けたけど、人民の年金がほとんど溶けたぜw まあ、いいかw
- 28 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 02:52:51.08 ID:RrN/jG+S0
- これブラックマンデー以上の自殺者や犯罪者をだすんじゃないか?
ただし中国だけww
- 29 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 02:53:16.28 ID:GIxco93hO
- 市場経済で無いわな!
- 30 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 02:54:04.38 ID:yHDAXqLz0
- >>9
BS jpn 07/07-2200 の番組でやってた
指数そのものから見ると、まだ2015.03 辺りからの過熱化からの戻しのレベルの様だった。
話からすると、本質的な問題は、 指数値ではなく、その下降速度と支那共産党による可制御性にあるようだ。
- 31 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 02:54:17.36 ID:x2LhgmUs0
- >>28
どうせなら人口の半分くらいは逝ってほしい。
- 32 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 02:54:27.91 ID:Whsw1X5k0
- でいつ地獄の釜を開けるの?
- 33 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 02:54:28.55 ID:YrDBnQ0aO
- こんな信用がない中国株全部売られる
- 34 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 02:54:39.87 ID:anXDx/RY0
- キンぺーは確実に暗殺されるな
- 35 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 02:54:43.51 ID:+ILCyK9K0
- 蒼天すでに死す
- 36 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 02:55:01.48 ID:6aO/PkdJ0
- 特アの破滅を見られるとは、今年の夏はお祭りマンボ
- 37 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 02:55:02.62 ID:3Mf6qu4M0
- 沖縄県と伊藤忠どうなるんだろ
- 38 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 02:55:25.45 ID:Xxov3zB50
- 米市場に全然影響してないのがワロえる
所詮シナ経済などもともと貼りこのトラ
- 39 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 02:56:01.96 ID:RrN/jG+S0
- 塩漬けするつっても現物買いしてない奴が大半だろ。
借金こさえて株買って塩漬けしても借金取りは関係なく取り立てるだろww
- 40 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 02:56:12.78 ID:aOPpk48E0
- >>16
今回の件で、どうにかそれは避けられそうだわw
- 41 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 02:57:09.76 ID:Wzx+A7Gr0
- すげーな
さすが統制経済
- 42 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 02:57:19.74 ID:ZIvCfDhC0
- 確かに下げてはいるけどどうせまた戻すでしょ
大したことではないから海外メディアでもあまり取り上げていない
- 43 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 02:57:22.87 ID:JX1oGDXN0
- 明日は伊藤忠を全力とは言わないが
半力くらいで売ったろww
- 44 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 02:57:33.65 ID:Xwlo6t+L0
- 南沙を埋め立てたはいいが置くもの何もないってことになりそう
- 45 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 02:57:46.54 ID:3Mf6qu4M0
- >>40
沖縄県知事息してる?
- 46 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 02:58:35.89 ID:RrN/jG+S0
- >>44
もしくは埋め立てた土地を売るんじゃね?
フィリピンに捨て値でww
- 47 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 02:58:36.21 ID:vvKH1yD8O
- うめえwww
夜食が凄い美味いよ!
- 48 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 02:58:36.88 ID:Bufq6+fs0
- 大昔から「社会主義市場経済論」なるものを掲げているんだから
どんなチートな手を使おうが驚かんよ
- 49 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 02:58:39.68 ID:wjrAKL7i0
- >>19
この期に及んで中国株にしがみついてるのはもれなく売国奴かただのマヌケだ
中国と一緒に逝ってよし
- 50 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 02:58:46.19 ID:fZLltwoO0
- 売買停止ってやっていいのか
- 51 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 02:59:02.54 ID:bvC7Dcp10
- 日本のメディア第一報がやっとこれ?
- 52 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 02:59:13.47 ID:xZcRXflg0
- >>42
http://www.ft.com/intl/markets/equities
http://www.nytimes.com/interactive/2015/07/06/business/international/china-market-turmoil.html?ref=international
投資家は中国に関連したものは何でも放り出している。ポートフォリオに置いておきたくないからだ
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NR4IANSYF01T01.html
China Yuan Forwards Weaken Most Since February on Stock Selloff(抜粋
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NR43U96JIJUY01.html
- 53 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 02:59:17.93 ID:ZIvCfDhC0
- >>39
共産党政府が借金取りを強制的に泣き寝入りさせて終了でしょう
- 54 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 02:59:24.06 ID:Tnql6gOV0
- 株価下がるから売買停止しましたとかどんだけ自由な国なんだよ
- 55 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 02:59:24.64 ID:HP5l4f7j0
- >>1
まさにアイヤー
- 56 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:00:07.17 ID:CBeW1EnoO
- >>1
おっさんの表情が・・・
- 57 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:00:11.21 ID:RrN/jG+S0
- >>53
それやると銀行が軒並み潰れるww
ただでさえシャドーバンキングでヒーコラいってんのにww
- 58 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:00:20.35 ID:k0cahrxY0
- 日本アメリカには大して影響ないでしょ
ちょっと株価が上がるくらい
問題は、ドイツがどれだけ中国に深入りしてるかだなあ
ドイツが地獄を見ることになったらちょっと面白いw
- 59 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:00:31.74 ID:XgiJXk5A0
- 中国にも全力二階建てで投資してたやついるんやろなw
怖い怖い
- 60 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:01:31.21 ID:1CzB54hy0
- ロシアでも売買停止は無かっただろうに
- 61 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:01:36.30 ID:u1DczUjh0
- 中国-ドイツ-韓国
これ豆な
- 62 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:01:37.69 ID:NpXaZDg10
- AIIBどうなるの?
- 63 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:01:41.41 ID:Tnql6gOV0
- >>1
このおっさんの写真は歴史に残る
- 64 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:01:43.10 ID:aOPpk48E0
- >>45
息してない。この調子で中国からの観光客が減ってくれるとありがたいわ。
まぁ元々台湾人が多いけどな そっちはめんそ〜れ〜だわw
- 65 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:01:44.08 ID:Q6cRhVn30
- 要はこの高度成長で現実に成長した分はすでに
腐敗役人が海外に密かに移転済みで
バブルが弾けたら、シナ国内には何も残らないって話かな
- 66 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:01:46.77 ID:QtmztkT/0
- >>1
バカだなおまえ
こういう時は継続スレとして立てるんだよ
ソースも新しくなったからスレタイ変えてもOKだし
素人かよ
- 67 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:02:02.75 ID:7aaoibpi0
- 前回のバブルから10年もしないで
GDPも給料も数倍になったし
この程度は、大したバブルじゃないよ
経済バブルじゃなく、ただの株式バブル
世界の市場に連鎖してないだろ
人民元が下がれば、直ぐに下げ止まる
そしたら、不動産、株式で、次はウーロン茶とか美術品とかの
新しいバブルでも始めるんじゃない?
- 68 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:02:03.03 ID:xU9zyyp20
- まぁ世界最強の中国軍があるから余裕。
ジャップは雑魚自衛隊しかないから滅べ
- 69 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:02:23.41 ID:dYzC8CTF0
- >>59
一般投資家でも5階建てが普通らしいよ
- 70 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:03:01.53 ID:xZcRXflg0
- ざっくりしたまとめ
中国、リーマン景気でイケイケGDP上昇
↓
リーマンショック、アメリカの大規模緩和政策の裏でこっそり人民元を刷緩和
(しかし為替は米ドルに通貨バスケットで固定レート→金利が歪み世界にデフレを輸出開始)
↓
米国用的緩和に合わせて人民元を刷り、裏口地方銀行の貸し付け緩和で不動産バブル形成
↓
北京五輪を経て不動産バブル終了→鉄道、軍事への管制バブル開始
この間に理財商品という闇金融の貸し付けが横行、民間に闇ドルキャリー始まる
↓
米緩和政策終了でドルの投資が逃げて行き、外貨が足りないので金本位制を気取り、利下げで誤摩化す
利下げのせいで賃金上昇開始、インフレがしぼみ輸出が鈍る
米国債を売って金を購入してみたりと資産粉飾が始まる
↓
理財商品(ドルキャリー)の金利が米国利上げで膨らむ前に
人民元建ての借金に付け替えを目論みAIIBをこのゆびとまれーと言い出す
↓
AIIBまでに人民元が国際通貨に格上げが必須の為
上海Bやら市場を海外勢に広げ、上場企業を増やしドルを集め人民元への付け替えを促す
↓
理財商品の焦げ付きが発覚するも、政府が保証してうやむやに←ここから本格モラルハザード開始
バブルが大加速加速し、理財商品の負債が二階三階建ての多重債務化する
↓
バブル崩壊開始、貸し出し枠を広げ、年金を溶かし、株を買えと企業に強要
一昨日に売らせない宣言を発表(流動性の息の根を止めるオウンゴール)
外国人投資家には5年遡って利益だけの合計に追徴課税と発表、買い手不在になる
これらの措置により中国政府がモラルハザードを起こしている事を諸外国に見抜かれる
外国人参加の上海B大暴落、香港Aは塩漬けで持っているだけで損をするも売れず←人民アイヤー
- 71 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:03:19.11 ID:fZLltwoO0
- チョンコロ覚悟しとけw
- 72 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:03:48.78 ID:RrN/jG+S0
- 取引停止されるとリスク回避どころか何も出来ない。
そして取引再開しても底を何枚抜くことかww
あー! 酒が美味い!
- 73 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:04:00.28 ID:ZIvCfDhC0
- >>57
人民がたとえ3、4億人死んだとしても共産党政府が生き残っていれば国も経済も問題ない、
ってのが中国だから銀行がどんだけつぶれても中共にとっては致命的ではないのかなと思うよ。
多分経済というものの概念が西側先進国とは違う。
- 74 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:06:38.30 ID:k0cahrxY0
- >>70
外国人投資家には5年遡って利益だけの合計に追徴課税と発表
え?こんなことやってんの??
- 75 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:08:22.83 ID:T6EdPQ4V0
- 中国の官僚が大金を持って外国へ逃げる
↓
中国バブル崩壊
↓
お人よしな国が援助する
↓
中国(゚д゚)ウマー
って罠じゃないだろーな?
- 76 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:09:13.68 ID:hzTVLhOH0
- >>1
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/images/20150703/frn1507031700006-p1.jpg
このおっちゃん将来教科書に載るなw
- 77 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:09:23.67 ID:0QKA0FQ90
- 売買停止って・・・・
これって、売買停止直後の市場は
更に、海外投資家からの嫌気を加速させて誘うようなものだ!
自爆行為そのもの
- 78 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:09:33.30 ID:YR17Imvl0
- ドイツ人は優秀なんだが、何時も決定的判断ミスをする。だから戦争の度に敗戦国になる訳だ。
日本は第二次世界大戦で初めて敗戦国になったが、今回は勝ち抜け出来る。
中国は前回は棚ぼた的勝利したが、実力と勘違いしてるのが決定的ミスだな、毎回ほぼ自滅国。
韓国は未だ戦勝国側になった事がない、疫病神的存在。沖縄は万年属国以外の経験なし。
- 79 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:09:37.71 ID:Q6cRhVn30
- >>73
シナ人ってカネが全ての価値観、原動力だから
流石にキレるんじゃね?
- 80 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:09:40.55 ID:GM87p3XX0
- 中国眺めてると水槽に入れたおかしな生き物を観察しているみたいで面白い。
- 81 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:09:45.96 ID:aOPpk48E0
- >>75
お人好しな国が日本だったけどな。その日本はもういないwwww
- 82 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:10:00.39 ID:MaoS+j040
- >>28
もう出てるけど報道しないだけかも
- 83 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:10:05.00 ID:82jfKGpX0
- 日本はわりと大丈夫な事がわかってきたからしばらく耐えれば嵐は過ぎる。
中国は焼け野原でどう復活すればいいのやら。
- 84 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:10:21.14 ID:F/R4MPFA0
- キンペー 「ザ・ワールド! 株式は止まる!」
キンペー 「200社、1000社、まだまだ止められるぞ!」
キンペー 「ぬ、経済が動かん!?」
ハゲタカ 「やれやれだぜ・・・」
- 85 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:10:40.89 ID:+ILCyK9K0
- 次に来るのは元の暴落
- 86 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:10:56.22 ID:aOPpk48E0
- 人民服屋でもやるか...
- 87 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:11:23.64 ID:z1HWA9vG0
- 売買停止になった企業は業績悪いってことかな
じゃ再開したらみんな売るんじゃないの?
- 88 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:11:34.19 ID:n1v0CYSM0
- 中国主体でやるっていうAIIBどうすんの?
- 89 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:11:35.75 ID:ICKXexhs0
- >>24
高天井で塩漬けしてもしょーがないけど、
元たくさん刷ってインフレ3倍くらいにして誤魔化す可能性もありうる
というか日本にちょっかい出すしか不満の矛先ないでしょ、
来週にもガス田再開からの〜
- 90 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:11:54.60 ID:yXAnf56i0
- こんな調子でAIIBもいきなり「や〜めたっ」ってなるんだろ?怖すぎるwww
- 91 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:12:15.64 ID:3pE5/uPV0
- 騒いでるのが2ちゃんねるだけと知って急に飽きたわ
- 92 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:12:28.92 ID:oy6gTUgU0
- ふいんき(なぜか売買できない)
- 93 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:12:29.51 ID:CoRtGkhU0
- >>85
暴落って、人民元は半固定相場なんだが。
- 94 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:12:33.53 ID:4VqlKSxe0
- 中国株式市場って中央が中国国民のカネを巻き上げるイカサマ賭博場だったんだな こりゃ外国人は総撤収だわ(`Д´)
- 95 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:13:11.82 ID:s25IHA8A0
- 翁長逝きました〜
- 96 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:13:28.49 ID:dmuS5hoe0
- 予想できたこと
中国を信用するほうがばか
- 97 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:13:39.17 ID:QTGJfK7p0
- >>93
ちゃんと変動制にしてもらわないと
今回のようなことを繰り返す
- 98 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:13:40.42 ID:58vcc/gR0
- 最近の中国はすごいとか言っておいて、
みんな中国のことほんとに嫌いだったんだね!
オレもだ!
- 99 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:14:03.19 ID:yXAnf56i0
- 元なんて6割が偽札なんだから、初めから信用も糞も無いんだけどな
- 100 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:14:08.72 ID:oL6pz3LY0
- 下がる株より怖いモノ
売れない株、取引停止
その可能性があるところで取引し続ける投資家はいるか?
逃げるわな
- 101 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:14:36.76 ID:UX+sfTcx0
- 投資家のカネは戻ってこないの?
- 102 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:14:36.83 ID:4z2ZT1zv0
- おいヤバイぞ
軍部がもう日本と戦争するしかないとか言い出しでるっぽいぞ
- 103 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:14:39.46 ID:ltABA+fI0
- 近ペーの顔を見た時から嫌な予感がしてたんだよなあ
戦争しないで内戦ですませてね
- 104 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:14:39.60 ID:qaXEBSMR0
- なにその前代未聞の事態
- 105 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:14:43.35 ID:kKfL/VPO0
- リアルヒャッハー発動ですね
わかります
- 106 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:14:47.99 ID:A8wA1Pbh0
- えぇ 3分の1が上場廃止なのか?
中国経済で何が怒ってるんだ? なにか原因になる事件でもあったのか?
- 107 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:14:48.92 ID:ZIvCfDhC0
- >>79
キレたやつが出てきたら解放軍送って鎮圧すればOK、っていうことでしょ。
あと株式はひょっとしたら今後あまりうまく機能しないなら市場なんて閉鎖してやめてしまえばいいくらいに考えていそう。
元々あの国にはなかったものだし、共産党やその幹部がそこそこ小遣い稼ぎできたからもうやめてもいいやとか。
- 108 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:14:53.33 ID:aOPpk48E0
- >>25
軍事的に無理だから今の手法とってるのに、金無くなったら無理やで
- 109 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:15:14.71 ID:u6/7IK1z0
- >>78
>韓国は未だ戦勝国側になった事がない、疫病神的存在。沖縄は万年属国以外の経験なし。
現在の韓国政府は1919年設立の大韓民国臨時政府が源流ということになってるから戦勝国らしい。
- 110 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:15:17.46 ID:O+EEsobp0
- >中国-ドイツ-韓国
悪の三国同盟だな
- 111 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:15:19.02 ID:GpRwHSWN0
- 前スレのサザエさんに例えるなら
マスオ、波平ともに会社が倒産
家の家電、東芝製品をリサイクルショップに持って行ったら
ワカメがロリヲタに拉致される
- 112 :(:゚Д゚)コロコロポエム9 ◆EFvlPnIYE33o :2015/07/08(水) 03:15:23.69 ID:Pqs6ECYO0
- (: ゚Д゚)次スレはここか
スレ立て乙です >>1
- 113 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:15:30.97 ID:qkEskeD70
- 中国のバブル経済崩壊で世界の消費は激減するよ。中国人の爆買いは株の高騰によって
実現していたものだからな。それが崩壊して今度は借金返済というブラックホールが誕生。
日本と同じことが起きたが、規模は日本より遥かに大きい。凄まじくデカイブラックホールが
誕生した。もう中国は消費という観点では無意味。
- 114 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:15:31.46 ID:JFrOAeO20
- さぁ、素敵なパーティーしましょ!
- 115 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:15:43.76 ID:0QKA0FQ90
- >>89
>というか日本にちょっかい出すしか不満の矛先ないでしょ、
>来週にもガス田再開からの〜
おれも、そう思った
富裕層のガス抜きに、尖閣周辺でリアルガスを抜きに
人民解放軍を載せた漁船が、中共の巡視船を引き連れてアクション
起こさなければ良いのだが
- 116 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:15:48.70 ID:sXwWyd740
- >>28
日本の親中派知識人も行ってくれんかね
孫崎とか孫崎とか孫崎とかさ…
- 117 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:16:00.06 ID:4+QTvKce0
- 次スレがない
- 118 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:16:10.72 ID:3Ld98lES0
- >>112
もうこのスレも終わり
こういうクソコテが関係ない雑談はじめてるからな
- 119 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:16:15.91 ID:1FFxcaq/0
- お前らが騒ぐとなんともないんだよな
- 120 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:16:18.34 ID:Gj950fUf0
- ダンガンロンパに例えてくれ
- 121 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:16:22.52 ID:dXbXRBc30
- >>114
もう、むりっぽい。
- 122 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:16:38.19 ID:hB/NQnkT0
- >>107
人民解放軍の将軍が、株の大損でぶち切れる可能性も大
- 123 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:16:41.00 ID:CZlldlic0
- 何が起きてるのか今一把握できてない。
誰か現状をガンダムで例えて解説してくれ。今どの辺だ?
- 124 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:16:42.59 ID:nX3+YXim0
- >>107
>キレたやつが出てきたら解放軍送って鎮圧すればOK、っていうことでしょ。
兵士の年金(恩給)まで溶かしちまったからなあ。
共産党に怒り心頭!
- 125 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:16:42.65 ID:3BP/qhXy0
- >>37
伊藤忠が自主廃業したりして
- 126 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:16:54.25 ID:PIGkGrl60
- さすがに過疎ってきたな
- 127 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:16:54.36 ID:i7as8Kaw0
- >>1
おい
次スレはちゃんと★30にしとけよ?
- 128 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:16:58.64 ID:TjPoH/Eo0
- さだまさしの防人の詩で例えてください><。
- 129 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:17:00.58 ID:k0cahrxY0
- >>102
良いんじゃねーの?
いま戦争始めりゃ、日本だけでも勝てる
その上、この状況で戦争なんか始めりゃ世界中が日本の味方だ
むしろ、メンドクサイ歴史問題とかも全部無かったことに出来るチャンスだなw
- 130 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:17:01.23 ID:+yCtsRZS0
- もう寝ないと明日のショウ・タイムに間に合わないな
- 131 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:17:01.78 ID:1uwotd8r0
- まさかの米国債大放出(もしくはそれをネタにアメリカを脅迫)なんて展開はないの?
- 132 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:17:07.30 ID:MkZd9H/S0
- ドイツってもう一発逆転に賭けるしかないんじゃない?
EU延命に金突っ込むなら働き損+中国市場で大ショック
EU崩壊、中国市場崩壊なら経済終了
中独同盟で戦争して勝たなきゃ無理でしょ
EU諸国はどうするのか知らんけど
- 133 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:17:14.93 ID:wY7edcfM0
- なんか支那経済が吹っ飛んだら円高になりそうな気がしてきた。
- 134 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:17:15.10 ID:RsIKJF7w0
- AIIBどころじゃないね
- 135 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:17:18.23 ID:82jfKGpX0
- >>112
大喜利は本流の方のスレでやって。
ここだけは真面目に言い合いさせて。
- 136 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:17:21.77 ID:2H80PENg0
- 昨日の日経↑は金持ちのための売り逃げ用の工作らしいです。
- 137 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:17:23.84 ID:4z9i6tkp0
- 世紀末覇者
- 138 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:17:25.23 ID:cu6GkqXmO
- 中共敗れたり!
- 139 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:17:27.37 ID:kKfL/VPO0
- >>123
第一話でいきなりビグザム
- 140 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:17:29.57 ID:GpRwHSWN0
- >>106
日本のバブル崩壊と同じ状態
総量規制と借金による株式投資
廃止ではなくストップ安みたいなもの
これ以上下がらないように無理やり売買停止にしてる。
- 141 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:17:31.26 ID:PLzyyQ380
- >>119
なんともあったらこの100倍は騒ぐ自信あるよ
- 142 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:17:32.25 ID:98PUNaPlO
- チョン切るとブレーカーみたいな処置か?
- 143 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:17:33.05 ID:1IfHhXkM0
- おや、支えきれないのか。
来週あたりはどんな手を使うのかな?
- 144 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:17:38.85 ID:xZcRXflg0
- これから戻せる可能性がある?
え、今月から秋迄に理財商品の大型債務期限ばんばん来るんだぞw
まだ始まっても居ないんだぞー忘れたのかお前ら
- 145 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:17:39.01 ID:4Td/iJwm0
- >>1
おつおつ
- 146 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:17:40.95 ID:n1v0CYSM0
- 社民とか民主はなんか言ってるの?
- 147 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:17:47.06 ID:/IdExQXe0
- >>102
これガチっぽいな
知り合いの中国人からも回ってきた
- 148 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:17:50.13 ID:CCrxVOBv0
- そんな会社は最初からなかったと思えば
- 149 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:17:52.77 ID:9cL0OLs40
- そんなもんだろ だって 共産主義国家なんだぜ??・
一番! 投資したくない ところだ!!
- 150 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:18:02.31 ID:PIGkGrl60
- >>133
普通ならそうだが、円は円で売り支えしてるから大丈夫
- 151 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:18:13.15 ID:efLDG9UZ0
- >>128
精霊流しが華やかにはじまるのです〜
- 152 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:18:14.37 ID:rjECGoT60
- >>139
そこはソーラレイ発射じゃね?
- 153 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:18:25.55 ID:uMUonRsK0
- 一党独裁らしい荒治療やってくるな…一時的な止血としては効果あるのかもね
- 154 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:18:39.50 ID:9PGZUYTa0
-
〜元
(ノ'A`)ノ
( )
, , , , / > あーん 待ってよー 僕のお金ぇぇ
- 155 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:18:50.46 ID:kwo531Ky0
- 全部停止にした方がいいんじゃないの
- 156 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:18:51.79 ID:SimtWHB90
- .
【激ヤバ拡散】サルでもわかるTPPがヤバい9つの理由 1分55秒辺りから 安全保障の影響 TPP関連サイト 他
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1292942530/457
.
- 157 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:18:53.19 ID:OXcKHWld0
- 読んだけどよくわからん
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150706-00000026-bloom_st-bus_all&p=1
- 158 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:18:53.51 ID:wSgiVHCh0
- 本スレの次スレまだかよ
- 159 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:18:54.06 ID:dKjLtn8g0
- 朝日新聞、東京新聞、沖縄ゴミ新聞2紙・・・本国からの資金が絶たれて倒産
- 160 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:18:58.80 ID:EPtATI2e0
- ダウ持ち直してんな。よく考えりゃアメリカが世界の工場やってもいいんだしな
- 161 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:19:06.29 ID:03Zn6j8t0
- いつ再開するんですか?
- 162 :安倍チョンハンター:2015/07/08(水) 03:19:09.42 ID:g3R8oya10
- 中国株売りが米ADRに波及、弱気相場目前−アリババ大幅安 Bloomberg 0時49分
- 163 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:19:09.69 ID:2LYqwmB40
- 個人投資家が多いと言っても6割だから残りは外資など
確実に影響出る
- 164 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:19:17.11 ID:VXyiT2m20
- 日本だってリーマンショック並のダメージはあるだろうよ
他国に比べたらマシなだけで
- 165 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:19:18.23 ID:KvlcaHjw0
- マジで停電とかやりそうだw
- 166 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:19:23.79 ID:iP+exMf20
- >>139
ドズルに偵察が任務なんだぞって言う概念ないだろうしなぁ。
サイド7毎あぼーんだね。
- 167 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:19:24.86 ID:PLzyyQ380
- >>153
死んでも血は止まるからな
それを荒療治とは言わんがw
- 168 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:19:29.89 ID:yXAnf56i0
- 盗んだサンゴが2束3文で叩き売りされると考えたら涙出る
- 169 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:19:31.71 ID:VSTa74j30
- 日本と戦争w
- 170 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:19:32.48 ID:PIGkGrl60
- >>161
一応10時
- 171 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:19:36.70 ID:CZlldlic0
- >>139
詳しい解説サンクス
それなら昨日の上海銀行株の不自然な10%までの昇竜拳もわかる。
- 172 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:19:38.78 ID:9cL0OLs40
- ホント! よくもまあ! 投資できる もんだよな! 上海とか!
数十年 レベルで見れば 投資先 でふさわしくないのは 当たり前! 仕手 ならともかく!
- 173 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:19:44.45 ID:Ja+GCQ110
- 市場無期限閉鎖だな
そのあとに暴動来るかな
- 174 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:19:51.99 ID:rp2q1Gso0
- ギリシャショックと上海大荒れで円高に戻ると期待したのに
ほとんど戻らないね
つまらん
世界株インデックスも買い増ししようと思ったのに
大して下がってないじゃんかよ
- 175 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:19:50.98 ID:3fA0IGlk0
- >>102
、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__,
_) (_
_) クリーク クリーク クリーク (_
_) 戦 争!!! 戦 争!!! 戦 争!!! (_
) (
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
廴゚ノ小:::::::::ミー- __弋. / /弋 `Yl
彡' ハ 弋 ゚ノ}ー=ニ´ / ⌒ヽ. / ヽ/j
,/∧ ', Y / ハ. / / /ナj
.ィ z >' | / ', / / ___ ///
ト、____ r / / ====ミ、/ / 从ノ /7
`ー─--ミ7´/ / <・):::::::::::::::ノ /- 、 从_____ノ
.弋ー----/ / / ..:_jト゚イ./ / ヽ. / ヾ彡′ /リ
、二二´ / / } イー- ィ ノ/ /ー=ミ ハ / / /{ルr,
\ / ∧ 弋___ノ// / L' ::: ,::ヽ〉/ / /弋Y′
ヽ、 ___ノ ∧. \ == // / ィ -' j´./ /ヽ / /
イ ∧::\ >ー'./ ∧. 弋_/ / / // ./
、 .|ォ イ ヽ:ss::Xヽ イ ./:::ヽミ辷´ / /ーr弌. /ヽ
:::::`Y::::|ミヽ、 \/ |∨ミ弌 イ ヽ:::∧} .イ /ミ7j/ /ーミ
.::::::::|::::| \\ |{ | . ヽ { .Y ヽ.| イ ト</ ∧ーァj
:::::::∧::l \\ |{ o | ト、 小 ヽ。_}| } 弋 Y
- 176 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:19:55.61 ID:+yCtsRZS0
- >>119
次の巨大バブルを起こせればキンペーの勝ち
起こせなかったら中国経済崩壊で俺らの勝ち
現在進行形のチキンレースですわ
- 177 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:20:01.23 ID:IoXIBzmt0
- ハードカレンシーの夢破れて山河ありw
- 178 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:20:07.75 ID:SVESn26b0
- 株価暴落
→投資家、売って利益確定
→政府、一部売買停止で暴落阻止
→投資家、売れる銘柄をパニック売り
→政府、更に停止銘柄拡大
→投資家、とにかくパニック売り
→政府、これはしまったと停止解除
→投資家、完膚なきまでにパニック売り
- 179 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:20:09.50 ID:JHq4Rx9z0
- >>102
一番勝ち目ないところに来るかな
やるならベトナムとかじゃね
フィリピンはまだ米軍いる?
- 180 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:20:16.26 ID:qkEskeD70
- 中国の借金は元建て少ないからなw ほとんど外貨建て債務だから、今後どうやって
返済するか見物だな。
- 181 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:20:19.13 ID:IshvR5KQ0
- ソ連は69年間だった。中国は今65年。そろそろ頃合か。
- 182 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:20:21.34 ID:tXgrR3ME0
- >>106
廃止ってw オマエ
- 183 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:20:23.23 ID:6XO++0Su0
- >>128
私の上海なA株もみんな、売って〜〜〜しまいますかぁ〜〜
- 184 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:20:32.69 ID:WvNZAAnf0
- 明日には半数が取引停止かなあ
今週中にほとんどの株が取引停止になったりしてな
もうそうなったら...
- 185 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:20:42.33 ID:PLzyyQ380
- >>176
俺らノーリスク
負け方を知りたいな
- 186 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:20:44.64 ID:oL6pz3LY0
- >>123
コロニーが地球に向かって落ち出したので一時停止ボタンを押してみた
- 187 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:20:48.94 ID:so+uR49e0
- だめじゃん、ストップ安ってことですねw
いつ再開するんだろうw
- 188 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:20:57.98 ID:UDi65BEE0
- これ停止解除のタイミングなんてあるのか
ふたを開けた途端に爆発するしかないんじゃないの
- 189 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:21:02.11 ID:GpRwHSWN0
- >>179
ベトナムは過去に蹴散らされてるぞ
- 190 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:21:06.00 ID:A21rKqqD0
- 中国人の大学生が友人同士で株をやっている番組を先週見たばかりだ。
- 191 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:21:06.72 ID:UXkaIvCE0
- サーキットブレイカーなんて日本でもたまにある事
- 192 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:21:08.58 ID:wSgiVHCh0
- >>170
10:30じゃね?
- 193 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:21:12.01 ID:9cL0OLs40
- ちょっと ホント 信じられない!!
共産主義国家 なのに 株式市場
これだけで !! 色物 だな!!!
- 194 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:21:15.72 ID:4VqlKSxe0
- だいたい安全な製品食品薬品求めて札束持って来日して来るって時点で中国国内がどんな状態かわかるよな
- 195 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:21:15.79 ID:MiPrGDo00
- たいしたことないぞこれ
- 196 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:21:17.38 ID:ZIvCfDhC0
- >>122
>>124
軍関係者にだけは中央政府が金与えて補填してやれば済んでしまう話
- 197 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:21:17.53 ID:BNT78NaU0
- >>160
アメリカが世界の工場を拡大すると、
密入国者の人権を叫ぶ人達が勢いを増して、
非常にめんどくさい。
- 198 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:21:18.00 ID:lrd3SAWb0
- くっそ伸びてるけどギリシャとか市場自体止まってるんだぞ
他のヨーロッパ人とかもこうやってギリシャネタで遊んでるのかな?
- 199 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:21:19.26 ID:03Zn6j8t0
- 鬼城をテーマパーク化して、海外から観光客呼んで、外貨獲得したらいいじゃねえか?
- 200 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:21:21.29 ID:thlnwaHU0
- こんなふうにどこの国もほいほい売買停止できるもんなのか
- 201 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:21:23.92 ID:hB/NQnkT0
- 日本が同じことやったら、世界中大パニックになるだろうなあ
- 202 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:21:24.63 ID:4+QTvKce0
- この分だと海外市場に出してる株も早晩上場停止だな
- 203 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:21:34.41 ID:2H80PENg0
- >ID:EPtATI2e0
いつの話だ?
S安ぎみだ
- 204 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:21:40.39 ID:+ILCyK9K0
- 明日は今日よりもっと悪い
- 205 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:21:49.38 ID:PIGkGrl60
- >>188
その前に希望的ニュース流せばむしろ爆上げだろ?
- 206 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:21:51.35 ID:vNbDyCc80
- 中国株は怖くて買えないと印象づけてしまったことのほうが大きいな
- 207 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:21:52.65 ID:nxiPpoXo0
- 完璧な標準語しか喋らん奴は、どこの国でも、かえって怪しいんよ
例えば、あまりにも完璧な標準語しかしゃべれんて、どこ出身なんて思わん?
ついつい方言て出るんよ、全世界一緒な、アメリカだろうがイギリスだろうが
イギリスのほうが、方言あるで
そらそうやん、イングランドとスコットランドとウェールズ、元は外国やん
アイルランドも
イギリス英語ですらそうなんやで
アメリカはもっとやで
映画はわざとな
- 208 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:21:53.63 ID:3BP/qhXy0
- >>90
そもそもAIIBがまともに始まるのかどうか。
各国の資金を集める前に、終了しそうでは?
- 209 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:22:00.69 ID:s20rMqFG0
- >>128
スローで乳振り回してると子
- 210 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:22:05.30 ID:7l0gqa2N0
- >>134
逆、この事態に備えるためのAIIB
残念ながら何とか間に合ってしまった
日米はAIIB参加すると見せかけて今年9月10月くらいまでAIIB交渉を引き伸ばせれば
中国経済を完全にいちど終わらせることができた
もちろん日米もタダでは済まなかった
- 211 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:22:07.72 ID:097iVPaH0
- アレーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
200株だけ売買禁止じゃなかったの!?
- 212 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:22:08.56 ID:WIuz+KKi0
- 何がおこってるんですか
- 213 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:22:09.62 ID:A3MB67yj0
- 世界遺産問題で殺伐としてた2chが久しぶりに楽しい祭りになって嬉しかったわ
ありがとう、おやすみおまいらノシ
- 214 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:22:11.18 ID:vX8A9l1G0
- やっとバブルが崩壊したのかな
- 215 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:22:12.94 ID:WscWkXAe0
- 上海総合が2000位になったら仕込み時なんか?!
- 216 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:22:20.79 ID:JHq4Rx9z0
- >>189
まあ勝てるとこねーわな…
- 217 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:22:21.95 ID:l/xih0gw0
- だからAIIB入れ入れうるさかったのか。
- 218 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:22:22.24 ID:+yCtsRZS0
- >>205
んなもん信じる奴は世界中どこにもいない
- 219 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:22:26.17 ID:4vBIHHcn0
- スイスフラン大暴騰
ルーブル大暴落
もすごかったけど
ここまではなかったよなぁ・・・
- 220 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:22:41.55 ID:rIwwNLk90
- >>84
AIIB!これがおれの逃走経路だ!
:
うむむむ〜〜〜んんんんんん
予想どおり粉飾決算はなじむ!
この外貨不足に実にしっくりなじんで
面子が今まで以上に回復できたぞ
なじむ!実になじむぞ
フハフハハハハ
- 221 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:22:46.22 ID:PIGkGrl60
- >>192
せやった!
- 222 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:22:47.85 ID:KrzTtwlQ0
- 売買停止すれば株価は下がらない
株主に優しい措置だね
- 223 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:22:48.88 ID:WvNZAAnf0
- >>208
立ち消えだろ
- 224 :真・亀田勃起:2015/07/08(水) 03:22:48.96 ID:SyCa/A7j0
- Sで6万勝ってるFX
豪ドル円は利確するべき?
明日も持っとくべき?真剣な意見
マジレス下さい
- 225 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:22:49.41 ID:uYeJCHN/O
- >>190
マスコミが取り上げる頃にはブームは終わるんだよ
- 226 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:22:51.52 ID:WiDbEnNe0
- おれは素人なんだけど、これって下落は止めれても信用の失墜を加速させるんじゃないかな?
- 227 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:22:51.53 ID:9cL0OLs40
- 馬鹿じゃねえの????
中共が 何を してきたか!! お前ら ホント 知らなすぎ!!!
もっと! 歴史 を学べや!!!!!!!
- 228 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:22:53.24 ID:BEq0+KOuO
- ついに中国の夜明け到来か
- 229 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:22:55.66 ID:HzQ6Liq30
- いつものようにここだけで騒いで大したことなかったっていう落ちじゃないだろうな
- 230 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:22:55.87 ID:hB/NQnkT0
- >>196
だが、補填された金は偽札だった。。。
- 231 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:22:59.91 ID:xZcRXflg0
- >>157
さっくり言うと
中国政府は空売りした奴のせいあるよ!取り締まれと言ってるけど
データからすれば空売りは0,05%程
本当の原因は政府が管制相場の支配をやりすぎて流動性を殺したから
ポジション解消のせいで暴落したんぜー
- 232 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:23:05.87 ID:gpuyV4Rq0
- >>107
しかし、そうなると、
中国の社会にとっては文化大革命と天安門事件が同時に起こったようなインパクトがあるだろう。
個人投資家の破綻は万単位じゃ済まないからな。
- 233 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:23:20.97 ID:dKjLtn8g0
- 安倍との会見で笑顔も見せなかったキンペイ
感情をあらわにして全く余裕のないていたらくwww
- 234 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:23:22.43 ID:qkEskeD70
- 泡金で爆買いしてきた中国人がいよいよ現実の世界に引き戻される瞬間がやってきただけだ。
そして今まで贅沢してきたツケを払うだけのことよ。しかも利息がついてな。
- 235 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:23:23.02 ID:MkZd9H/S0
- >>123
ジオングで勢い良く発進したが地球上だったため足がなくて動けない
- 236 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:23:25.89 ID:GM87p3XX0
- AIIBは中国だけは見せ金でいくらでも出資できるからな。上手くやったと思うよ。
- 237 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:23:33.57 ID:BKKE/X3v0
- 沖縄さん
中国の属国にかなっても元気でね・・・
- 238 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:23:33.89 ID:VXyiT2m20
- 自民党すげぇな。よくミンスのAIIBに入れ圧力耐えた
- 239 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:23:39.08 ID:Ja+GCQ110
- >>196
金足りんのかね
下級指揮官から末端兵士まで手を出してたら
軍内部でも騒動になるぞ
いざというとき強いのは幹部じゃなく
銃持ってるやつ戦車動かすやつだからな
- 240 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:23:41.00 ID:CZlldlic0
- >>204
どうなんだろうね。動くのかな。
とりま朝一は面子キヤノンがぶち込まれて、という恒例はみるのだが・・・
それさえやらなかったら底を這うだけでつまんないかもね。
売ったら公安にしょっ引かれるんでしょ?
- 241 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:23:44.00 ID:JFrOAeO20
- 内Pに例えると
デスアクトやってる時期?
- 242 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:23:46.01 ID:MaoS+j040
- >>157
要するに
どっかで売りまくってるやつが悪い!と悪者探しをしてやめさせようとしたけど
原因は、政府が株価操作しすぎたことで信用を失ったことであり
その対応が更に信用を失い負のループで売りが止まらなくなった……ということかと
- 243 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:23:48.33 ID:CoRtGkhU0
- >>210
いや、間に合ってないだろ。
まだ金は1ドルも集まってないんだから。
参加国は分担金の供出引き延ばしに来るよ。
- 244 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:23:49.38 ID:0QKA0FQ90
- >>159
そうなった場合は、日本国内の朝鮮カルト宗教である
●●学会に資金援助を乞う流れになっているよ!
既に、アカヒなんか売り上げ減で●●学会に泣きついて
学会信者に各地区部長から末端信者にまで、購読要請をしているそうだ
- 245 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:23:52.38 ID:sw69cPFE0
- 市場経済ごっこも終わりだなw
- 246 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:23:55.17 ID:1IfHhXkM0
- >>179
現在はフィリピンには海賊対策程度の小部隊が補給という名目の駐留をしている。
- 247 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:23:57.19 ID:oL6pz3LY0
- >>174
中国で外貨が不足ということは元高でしょ
そもそもそこからインチキしているので中国は苦しい
不当に安く抑えてきたから困ってる
- 248 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:24:03.67 ID:PIGkGrl60
- >>224
これから中期的に80円割ってくんだからスワップに耐えて持っとけ
- 249 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:24:23.82 ID:097iVPaH0
- ブゥーチッ ブゥーチッ♪ ペーペケッペッペペーペーペペ♪ アイゴ〜
ブゥーチッ ブゥーチッ♪ ペーペケッペッペペーペーペペ♪ アイゴ〜
∧∧ ∧∧ . + Π
/ 中 \ / 中 \ ||
( `ハ´ ) (丶´ハ`) . (二X二O
/ ヽ / | . || .+ .
/ / ヽ| → / /ミ | → . .∧∧ ||
(_二つ ) (_二つ l . . /⌒ヽ>_||_
| イ | _ l ._〜( );;;;;;\
| l⌒ヽ ヽ | | || " "" """""""" ""/;
"" """ ""/:;
before 1週間後 1ヵ月後 👀 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
- 250 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:24:24.18 ID:Bx/ZYzm5O
- >>1乙
/⌒ヽ ここが新スレ?
く/・ ⌒ヽ 上海株価
| 3 (∪ ̄]暴落祭り
く、・ (∩ ̄] いっくよー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 251 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:24:24.43 ID:3BP/qhXy0
- >>179
まだ中共がやっていないところだと、中央アジア。
石油と鉱物資源を狙って、カザフスタンに進行だ!
- 252 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:24:24.72 ID:rQgyphCF0
- 毎日買い支えるのたいへんだから銘柄絞って売買停止して一気に売り玉を破るんだな
こりゃ乗った奴大もうけだわ
- 253 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:24:25.20 ID:9cL0OLs40
- それでも、這い寄る! というなら! もはや!! 毛虫 ダンゴムシ 蝿 扱いでいいと思うな!
- 254 :(:゚Д゚)コロコロポエム9 ◆EFvlPnIYE33o :2015/07/08(水) 03:24:27.91 ID:Pqs6ECYO0
- >>212
(: ゚Д゚)中国崩壊のテンカウント
>>213
(: ゚Д゚)おやすみ ノシ
- 255 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:24:30.97 ID:t0sDwbUyO
- 中国は疲れてるんだよ、少し休ませてあげようよ
- 256 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:24:35.58 ID:pTxAleB00
- 暴落すると言われ続けて10年弱
その時が来たか?
- 257 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:24:36.55 ID:s20rMqFG0
- >>230
普通に流通してるから
問題ないじゃん
- 258 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:24:37.14 ID:dKjLtn8g0
- >>244
ないないwww
- 259 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:24:37.40 ID:BNT78NaU0
- >>198
あっちの場合は、除名を想定してない
EU法を突っ込まなきゃいけない事態に発展してて、
遊ぶ余裕が無い気がする。
- 260 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:24:44.43 ID:RrN/jG+S0
- >>214
バブル崩壊つーか。中国市場崩壊ww
下手すりゃ平和崩壊か共産党崩壊ww
- 261 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:24:52.20 ID:rIwwNLk90
- >>107
今ですら国防費より内乱鎮静費の方が高いのに・・・
- 262 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:25:06.82 ID:Vk7xvqQH0
- 株もやったことないおいらが100万円くらいつぎこんで底値買いしたら、将来幸せになれるかな・・・
- 263 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:25:12.18 ID:QKX7lSGj0
- >>28
でも35人以下
- 264 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:25:21.14 ID:WIuz+KKi0
- 東証の1/3が売買停止だと考えて見ろ
笑えるからw
- 265 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:25:30.36 ID:nxiPpoXo0
- アメリカ英語のスラングな
テキサス訛りとかいうとんは映画の世界だけ
しかもわざとな
むしろ、国連英語こそ、けったいな方言なんよ
- 266 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:25:30.56 ID:pxvFiqFw0
- どーせ一週間くらいですぐ再開すんだろ?
- 267 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:25:45.11 ID:+yCtsRZS0
- >>238
現政権はチャイナの工作を全力で跳ね除けたからなあ
二階一派が政権取ってたらとっくに膨大な資金を中国に提供してたさ
- 268 :安倍チョンハンター:2015/07/08(水) 03:25:46.92 ID:g3R8oya10
- また不自然なストップ高やるんかなw
しかしもう金が無い
- 269 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:25:53.44 ID:PIGkGrl60
- >>262
底値がわかるならお前じゃなくても誰でも幸せになれるぞ
- 270 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:25:59.47 ID:wSgiVHCh0
- 三峡ダムを破壊して
物理的に水に流さないか?
- 271 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:26:03.11 ID:xZcRXflg0
- 早い話
ハゲタカが空売りで暴落させたんじゃなく
政府が人民元刷りまくっても一向に儲からないので
怖くなくって持ち株処分し始める奴が出て来たから崩壊してるだけ
泳いでいないと溺れ死ぬサメが陸揚げされてる
- 272 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:26:27.81 ID:JVnCBZpl0
- >>198
先週はな。
今週は動いてる。
- 273 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:26:29.03 ID:dKjLtn8g0
- >>262
東京電力買っとけ
- 274 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:26:34.20 ID:6XO++0Su0
- >>231
中国指導部がビビりのせいで、「空売りゆるさん!」って規制したおかげで
ますます売りが殺到したとな、、、、こりゃアカン
>>158
前スレのソースが古くなってしまったんよ。
200社→1000社が取引停止
と事態が進行してしまって、こちらの記事で立てたようだ。
もちろん前スレからの続きってことでいいと思う。
- 275 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:26:34.43 ID:PLzyyQ380
- >>262
宝くじ買ったと思って諦めがつくならどうぞ
- 276 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:26:36.90 ID:GM87p3XX0
- 買い支えるために銘柄を絞り込んでいるんだな
- 277 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:26:38.85 ID:CoRtGkhU0
- >>256
いや、リーマンショックの10ヶ月前くらいにもっと酷い暴落があった。
あの時は6000から一気に2000に落ちたな。
- 278 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:26:46.97 ID:Ja+GCQ110
- 兵士だけ補填する
なんてことが知れ渡ったらそれこそ暴動になるだろうなぁ
駐屯地が暴徒に襲われて戦車が奪われたりして
- 279 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:26:47.46 ID:a1GGMPE60
- -──‐-、
/: : : : : : : : : : : : :レ-、
(: : : : : : : : : : : : /: : :ヽ
ツィ⌒`´⌒"""´ミ : : : : :}
ミ/ ー─ ミ: : : : ソ
ヾ/⌒ヽ ⌒ヽ ヾ彡"ヘ
i==::} ´==‐' " (々 }
! " ソ -、⌒ し /
{ /`ー・‐^ヽ.....ノ iー' どうやって逃げっかな〜
'、ゝ-=三=-''イ ! .::i }
ヽ ー‐ ソ..::ノ ノヽ
ヽ,,__ノ ///三\
\ / /三三!三三ニヽ
/ | ヽー/ / 三 三}三三三三\
/三〃 {只} /三三 <三三三三三\
- 280 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:26:51.08 ID:MaoS+j040
- >>262
残念ながら
底値がわかるのは上がった後なんですよ
- 281 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:26:57.34 ID:Mx2oL/Q/0
- 国家の一存で売買停止になる市場。
危険すぎw
- 282 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:26:59.21 ID:CZlldlic0
- >>271
だけ、ってそれ最悪じゃんw
- 283 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:27:03.57 ID:rbEFAgMX0
- そりゃ企業の業績がそうでもない上にあれだけ買い残かさんでたからなあ。
規制緩和もやりすぎな感があったわ。
できるだけ自然な調整に任せたほうがマシだったのにな。
にしたってなんで日米はほぼ無傷なのだ?
- 284 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:27:04.65 ID:+yCtsRZS0
- >>270
災害復興バブルで経済回復か
中国ならやりかねない
- 285 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:27:08.19 ID:H0M5OLMm0
- 中国の勢いにかげりが出るのは間違いないとしても、大多数の連中か期待するような混乱は起きないよ。
- 286 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:27:09.51 ID:V/cHKU920
- 本気で聞きたいんですけど
リーマンショックと同じくらい日本企業に影響してきますか?
@電機製造業
- 287 :安倍チョンハンター:2015/07/08(水) 03:27:09.85 ID:g3R8oya10
- >>267
安倍は日本の資産を中国に安売りしてねえか?
- 288 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:27:11.02 ID:pesvaVP+0
- おっ?次スレか?
2ch歴代スレいけないやん
火急の案件だから最新の事実のスレタイのが良いが
- 289 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:27:17.73 ID:PIGkGrl60
- >>277
サブプライムローン問題な
- 290 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:27:24.78 ID:1IfHhXkM0
- >>251
それやるとロシアが出てくるw
- 291 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:27:29.91 ID:rQgyphCF0
- まあ中国は市場が崩壊するくらいなら戦争をするだろうな
- 292 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:27:29.96 ID:sw69cPFE0
- >>189
散々な目に遭ったのは中国。
ベトナム戦争で実戦経験豊富なベトコン相手に大損害を受けて撤退した。
それでもベトナムに懲罰を与えたと言って勝ち誇ってるw
- 293 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:27:37.26 ID:0QKA0FQ90
- >>231
その通りだ!
中国国内の個々の投資家は、
うるおぼえだが中国の証券口座で
空売りは確かできなかったはずだったような・・・
- 294 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:27:41.25 ID:+2UrY8DL0
- >>241
男爵が勝手に人の家の風呂入ってるところ
- 295 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:27:43.10 ID:1FFxcaq/0
- 自社株買いの一斉発表で解除だよ
- 296 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:27:48.64 ID:R2LbLeN80
- 赤字企業まで株価上がってたしそりゃこうなるて
賢い奴はとうに逃げとるわ
- 297 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:27:55.03 ID:yXAnf56i0
- >>230
偽札もチェックする機械をすり抜けるらしいからなwもはや偽札も本物だよw
そんな通貨を信用する方も凄いが
- 298 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:27:55.19 ID:GpRwHSWN0
- 中国崩壊したらビンテージワインが値下がりするだろうな
下がったら買い!
- 299 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:27:57.57 ID:yEAQDhYf0
- >>273
東京ガスだろ
- 300 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:27:57.87 ID:QYXwKgVB0
- 上海、深センの株取引市場の閉鎖も目前だな。
- 301 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:28:00.12 ID:FurnJ1z40
- 中国株式市場の波乱が世界市場に広がっている。
- 302 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:28:02.20 ID:lrd3SAWb0
- >>259
やっぱ向こうは対岸の火事じゃなくて同じアパートだからそんな余裕ないかw
- 303 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:28:05.17 ID:rbEFAgMX0
- >>284
江戸時代の日本だね
- 304 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:28:09.08 ID:PLzyyQ380
- >>266
一週間も再開しなかったら大事件だろw
- 305 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:28:19.18 ID:EqHsGFH7O
- バスから降りた
フィリピン・デンマーク・クウェート・マレーシア・ポーランド・南アフリカ・タイ
これらは、何かしらアメリカからリークされた?アメリカは予想していた気がするんだか。つか、砲撃した気がするんだが。
- 306 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:28:25.26 ID:dKjLtn8g0
- しょせんはハリボテ韓国、パクり中国
- 307 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:28:27.25 ID:qkEskeD70
- 普通に考えて中共がいくら脅しても株式市場を制御することは不可能。
市場関係者冷静で中国株のPERが100倍超えていることを知っている。
ようはバブルという認識を持っている。そして今はその調整期局面に入ったと
投資家は見ている。そしてPERが17倍程度に戻るまでは売り続けるということだ。
ようは上海A株が1000ポイントなるなるまで売られる。これが正常値だから。
- 308 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:28:29.74 ID:tZjfk2nL0
- 売買停止になった所の株は紙くず?
- 309 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:28:36.14 ID:5TDfClGC0
- ダブルスタンダードでもグローバル経済の仲間入りが出来ますね
これからみんなも、ルールを無視してやばくなったら売買停止しましょうwwww
- 310 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:28:44.32 ID:i0MybjQ60
- これってマジで戦争だと理解していいの?
- 311 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:28:45.63 ID:+ILCyK9K0
- 「明日は今日よりもっと悪い」
- 312 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:29:00.62 ID:GpRwHSWN0
- >>292
ベトナムには
って書いたほうが良かったね
ゴメン
- 313 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:29:02.63 ID:ue7LuM0q0
- で、売買停止の株はどうするのさ
このまま上場廃止?
- 314 :(:゚Д゚)コロコロポエム9 ◆EFvlPnIYE33o :2015/07/08(水) 03:29:11.16 ID:Pqs6ECYO0
- >>291
(: ゚Д゚)だから軍備増強してるのかなw
- 315 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:29:12.64 ID:jXdzQN760
- なんだこのインチキ市場ww
- 316 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:29:17.75 ID:RUYJLTXQ0
- なにこのクソ市場w
- 317 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:29:20.52 ID:7l0gqa2N0
- >>243
実に腹立たしいけど間に合ってしまった
AIIBに金を貸して欲しい国が次々と名乗りを上げ
ビジネスとして成り立つことをアピール出来てしまったことで
守銭奴国家がそれぞれの思惑でAIIBを最大限利用しようとする
- 318 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:29:24.26 ID:16Bf929C0
- 中国人の事だから借金踏み倒して、国外に逃亡だろ
- 319 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:29:24.86 ID:+xH0n6470
- 終わりの序曲
メインディッシュはまだまだだよ
- 320 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:29:28.70 ID:fSjKtx6z0
- 冗談抜きで中国の暴発による核の使用と難民の大量亡命による
日本国への侵攻、左翼メディアによる中国難民受け入れの工作活動という
最悪の状況を考えるべきである。
我々はクラスターを使えず、彼らは核を保有し彼らはサル程度の理性である
という冷静な判断なもと最悪の自体は覚悟するべきである。
もし日本で富士山の噴火や関東大震災が起きた場合。中国が攻め入る可能性は
格段とましたわけである。最悪に最悪が重なることを前提に注意と覚悟を
すべきである
- 321 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:29:35.93 ID:+sJEzlpn0
- 危ねえなあ。もうちょっと持ちこたえろよ。
- 322 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:29:36.97 ID:1vbonlaI0
- 中国は金融(株)が(まだ)世界経済と一体化されてなかったからね
中国経済がどうなるとガチで関係ないよ
そりゃ取引先に中国企業がいたら困るけどまあそれは本当に自己責任
- 323 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:29:39.84 ID:WOFVWu9y0
- ネトウヨのデマって言ってた人
息してる?
- 324 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:29:41.12 ID:uMUonRsK0
- シナあぼーんすると、シナ輸出で儲けている国内の自動車とかヤバイんじゃねーの?
比率的にどのくらいかは知らんがw
- 325 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:29:42.36 ID:MkZd9H/S0
- >>310
中凶が素直に崩壊を受け入れるならあるいは
- 326 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:29:42.91 ID:PIGkGrl60
- >>311
今日を頑張った者にのみ明日が訪れるもんな
キンペーは行方くらましたからなww
- 327 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:29:46.59 ID:wSgiVHCh0
- >>274
それならスレタイは1000社が
売買停止を入れた方がいいよな!
- 328 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:29:48.37 ID:RrN/jG+S0
- 今年の夏はシナチョンの姿を見なくて住んだらいいなぁー!
どこへ行ってもアイヤーニダニダ煩くてうんざりしてたんだよ
- 329 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:29:52.15 ID:F/R4MPFA0
- 中国はこうなることを見越して、売り飛ばすために人工島を作っていたのか!
- 330 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:29:53.26 ID:+yCtsRZS0
- >>314
日本の安保法制も何のためにやってるかこれで分かっただろ
- 331 :安倍チョンハンター:2015/07/08(水) 03:29:53.56 ID:g3R8oya10
- >>313
なかたことにするある
- 332 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:30:03.84 ID:nxiPpoXo0
- 例えば英語の試験
ほぼ満点とっても、日本で英語のせんせーしかできんよ
どんなに英語の成績が良くても、どこの現地で日常会話できますか?
とりあえず通じるってだけで、住むのは無理ちゃうか
- 333 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:30:06.36 ID:7vusmyPe0
- ハナからこうなることは判っていたから
いまさら
- 334 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:30:08.42 ID:CZlldlic0
- 内臓イワしてるそこのあなた!
活きのいいのが手に入るチャンスかもしれません
- 335 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:30:10.89 ID:j247AIfn0
- ラララ 真赤なスカーフ♪(終
- 336 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:30:16.88 ID:8QzHFpdI0
- ここほど世界市場は材料視してないな
- 337 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:30:18.38 ID:vNbDyCc80
- 売っちゃらめええええええアル
笑える
- 338 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:30:36.08 ID:dKjLtn8g0
- >>299
電力
まあみててみろ
- 339 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:30:40.08 ID:aOfRO5+P0
- 1000社でGo!
- 340 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:30:47.74 ID:rCvtnOqq0
- 中国はずっと操作してたそれだけのこと
- 341 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:30:50.47 ID:Osa3FiX30
- 本気で怒らせたらこわい、ってやつを、調子こいて本気で怒らせた気がするわ、中国と韓国
- 342 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:30:51.50 ID:lrd3SAWb0
- >>272
まだギリシャ先々週の高値つけたまま全面停止中でしょ
- 343 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:30:51.73 ID:WvNZAAnf0
- キンペー今ごろどうしてるのかな
天皇陛下に尊大な態度をとってたみたいだけど
- 344 :ネトサポハンター:2015/07/08(水) 03:30:54.36 ID:o0UkkMIx0
- 明日ヒャッハーできる?
- 345 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:30:58.23 ID:QC8YJ3azO
- 今、売買停止に入ってない銘柄も、この後いつ売買停止になるか分からないから
結局すべての銘柄が誰も買えない
それどころか売買停止に入ってない銘柄は、今のうちに全力で売り抜けになる
- 346 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:30:59.62 ID:MaoS+j040
- >>331
会社ごと埋めるんかい
- 347 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:31:05.82 ID:yVwG1JLK0
- 中国はこのまま取引停止を続けるのか?何時までもこのままじゃそれこそ一直線に終わりでしょ?
遅い終わりか速い終わりかの差しかないけど
- 348 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:31:17.69 ID:HxG7ZAYp0
- いつものように
「売ったら死刑アル!」
って言えばいいのに
- 349 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:31:18.54 ID:yEAQDhYf0
- >>310
そうだね
早急に手仕舞いだな
とりあえず成り行きで全て売り
- 350 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:31:20.59 ID:1IfHhXkM0
- >>292
中越戦争じゃなくて西沙諸島と南沙諸島のベトナム領が中国に武力占領された話じゃね?
- 351 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:31:27.94 ID:Vk7xvqQH0
- うるさい中韓観光客が激減したら少しは日本も綺麗になるか・・・いや犯罪者が大挙してそれどころじゃねーか
- 352 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:31:30.79 ID:03Zn6j8t0
- 高速鉄道事故ったら犠牲者ごと埋めてしまう国だからな。
個人投資家に対しても同じことが今行われてるんだろ。
- 353 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:31:36.27 ID:so+uR49e0
- >>328
バブルが崩壊しても2年くらいは続くよ日本もそうだったもん。
国内で金がダブついてるから海外に向かってるんだしw
- 354 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:31:38.32 ID:qkEskeD70
- 売ったら殺すアルヨと言われてもな。投資家とは儲かる儲からないだけでやっている
わけで共産党が殺すアルヨと言ってもコッソリ売るのが投資家だ。
- 355 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:31:38.33 ID:oL6pz3LY0
- >>286
未来が分かる人なんていないよ
そもそも兆候らしいデータはなかった(チャート的には急騰だけど)
それなのになぜ中国政府や市場関係者が突如としてガッツリ対策に動いたのか?がポイントかな
その対策が次から次へと効果がないというおまけつきでね
むしろ動けば動くほど悪化し続けているように見える ← いまここ
- 356 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:31:40.43 ID:1vbonlaI0
- まとまあ>>324 見たいな奴もいるけど
いまどきの企業は中国で商売する分は、中国で生産したりするけど
基本は分散化されてるよ
それがまたそぞれの地域に対する貢献でもある
アメリカで日本叩きされてから嫌が上でもそういう仕組みになった
- 357 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:31:41.16 ID:iP+exMf20
- レスが現実になりそうだが言わせてくれ。
「一体なにが始まるんです?」
- 358 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:31:43.33 ID:CZlldlic0
- >>346
いや?証券会社を埋めちゃうかも
- 359 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:31:45.89 ID:w87cipXm0
- >>338
なんで電力になるんだろう?
- 360 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:31:47.84 ID:U1YlBuvb0
- >>332
今の英検外人とトークあるぞ
- 361 :(:゚Д゚)コロコロポエム9 ◆EFvlPnIYE33o :2015/07/08(水) 03:32:03.84 ID:Pqs6ECYO0
- >>330
(: ゚Д゚)俺はロシアが土壇場で中国裏切ると睨んでるんだよね〜
プーチンは怖いよ
- 362 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:32:10.67 ID:3BP/qhXy0
- 君に届けに例えるならば、爽子が風早くんに告白したら間違ってお前らに告白してしまった。
- 363 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:32:12.20 ID:yEAQDhYf0
- >>338
電力自由化で勝つのはガス
- 364 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:32:15.92 ID:E+8lqko5O
- 恐らく報道されないだけで、財産を失った連中の暴動や自○が急増してるだろうね。
おまけに外資の中国脱出が加速するだろうから、益々社会不安が拡大する可能性が高い。
一般市民レベルが破綻しただけならいいけど、人民解放軍の企業や将軍が破産していたとしたら怖いね。
- 365 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:32:20.36 ID:pr731uft0
- >>171
ガンダムの力が偉大なのか、お前が天才なのかどっちかだな
- 366 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:32:24.24 ID:EqHsGFH7O
- >>326
キンペーいなくなったの?
- 367 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:32:30.91 ID:4vV+7FZv0
- 中国人よ
日本に来て日経平均
死ぬほど売ってくれ
- 368 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:32:34.33 ID:rp2q1Gso0
- もし中国崩壊したら日本で起きること
まず
中国人の爆買いでかろうじて売り上げもってた日本のデパートや小売り
そして各地のインバウンド系の観光業はすぐに大不況に転落
次に中国に投資してる商社とかも即死
そして
もちろん自動車や電機、インフラ系はじめ輸出・外需系企業もアウトだな
なんたって日本にとってアメリカに次ぐ第二の市場が中国だからね
中国がコケて無傷でいるということはあり得ないのよw
あと
実は都心の一等地はじめ不動産ブームは実は中国人の爆買いで支えられていたので
不動産系そして土地を担保にしてた金融系にもじわじとダメージあるよ
中国発の日本恐慌来るで
- 369 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:32:34.63 ID:yXAnf56i0
- 停止株持ってる奴は、いつ始まるかわからん開始を
張り付いて監視し続けなきゃいけないのか。地獄だなw
- 370 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:32:35.75 ID:rCvtnOqq0
- >>352
それは比喩?
あれは横に穴掘って転がし起こしたんだよとマジレス
- 371 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:32:35.74 ID:MaoS+j040
- >>348
言ったけど、海外の投資家には効かなかったのさ…
- 372 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:32:36.98 ID:4VqlKSxe0
- カジノの運営側がイカサマしてるってバレたら絶対にそこは潰れるだろ そんな所で客は勝負しないよ
外国人は逃げてよそで遊ぶ
- 373 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:32:37.85 ID:WIuz+KKi0
- 流動性の無い金融商品なんて何の価値も無い
- 374 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:32:39.12 ID:puWr8fPu0
- 実はいちばだったりしてな
- 375 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:32:47.54 ID:PIGkGrl60
- >>366
行方不明みたいだよ
- 376 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:32:47.73 ID:JHq4Rx9z0
- >>246
詳しくないけどいざってときは横田なんかから出張るのかな
>>251
遠いなあw
地図帳開いてしまったよ
- 377 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:32:55.60 ID:MkZd9H/S0
- >>324
結局中国の車は中国で作ってるから中国切って縮小するんじゃない?
日本に限った話じゃないでしょ
- 378 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:33:00.24 ID:sw69cPFE0
- >>324
出資比率は現地が5割以上と決められてるからそこがこけたら生産自体が止まるだろね。
100均の商品も安定的な生産できなくなってダイソーとかヤバくなるかもしれん。
- 379 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:33:02.21 ID:CoRtGkhU0
- >>317
だからまだ資本が1ドルも集まってないって。
最大供出国の中国がこれで、素直に残りの国が金出すと思ってるの?
- 380 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:33:02.26 ID:4bOSqSLt0
- 一体何が起こってるんです?
無知な僕に3行で説明お願いします
- 381 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:33:03.52 ID:j247AIfn0
- 中国とか歴史的にも
本気でおこらえたら怖いと言われてて
いざ怒ったらスゲー弱かったってのが伝統芸だからなw
- 382 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:33:10.62 ID:CZlldlic0
- >>361
プーさんは「ギリシア1つ、買っちゃおっかな。全土で」って呟いてたよ
- 383 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:33:13.80 ID:xZcRXflg0
- 今の中国では、原資が無い奴が20%超える様な高利の金で株をやってる
そいつらは株価ヨコヨコが数週続くとそれだけで損失が出るので
成長が鈍化すると売って処分するしか無いんだよね
常に20%こえる暴騰していないと損失だけが膨らむ訳で
そういうのがゴロゴロ居る市場を放置してて、しかも政府が黙認してた
だから何やっても信用が無くなるだけでコントロールが利かないのも当たり前
何故今だったか?
それは理財商品の大型債務期限が今月からはじまるので
ババ抜きが起きそうだと思った奴が逃げ始めたからさ
- 384 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:33:16.14 ID:+yCtsRZS0
- >>361
ロシアが中国と心中するなんて有り得ないからな
今は嫌われ者同士くっつくしかないが
最悪クリミアだけでも獲得できればロシアはいつでも西側に寝返るだろ
- 385 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:33:26.44 ID:HP5l4f7j0
- 戦争しだしたら、内乱があちこちで発生するから
面白くなるで
- 386 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:33:27.15 ID:Vk7xvqQH0
- うーん、イマイチ事の重大さが伝わらん。
だれか小林よしのりのお坊ちゃまくんに例えて
- 387 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:33:27.24 ID:r/0940yM0
- >>279
キンペーちゃん逃げられんのかね
殺されんじゃないの?
- 388 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:33:32.03 ID:IdzOSHVh0
- ボーナスステージ終了で8500万の中産階級と数百人の海外資産持ち以外は石器時代へ、という理解でよい?
- 389 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:33:35.93 ID:WOFVWu9y0
- うーん
こんな暴落取引停止したら
運のいいやつ悪い奴が極端に
階段って一段一段降りるもんだよ
- 390 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:33:42.56 ID:N+MCow4/0
- 日本を始め世界から仕事を分捕って大儲けしてた国だからな
その上覇権主義で領土まで分捕ろうとしてるからさすがに神の怒りに触れたんだろうよ
- 391 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:33:50.19 ID:Mx2oL/Q/0
- 両証券取引所を土に埋めて、市場経済はなかったことにw
- 392 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:33:52.52 ID:C+p/2MUB0
- ストップ安じゃなくて取引ストップとはなぁ
さすが共産国家やで
- 393 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:33:59.18 ID:Wb5GPKAg0
- 終わりの始まり
- 394 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:34:00.36 ID:PIGkGrl60
- >>380
キンペー
約400兆溶かす
逃亡
- 395 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:34:07.85 ID:wMRB0mAf0
- 爆買いツアーで日本に来てる
中国人帰ったらたいへんなことになってるなwww
- 396 : ◆0U0/MuDv7M :2015/07/08(水) 03:34:13.79 ID:ouQyXx1E0
- 谷垣、は、殿、、伊藤忠、に、も、役割、が、ある、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ
- 397 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:34:19.27 ID:T6EdPQ4V0
- 台風が直撃した途端に中国大停電にして株式市場を開けさせないアル!
- 398 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:34:26.95 ID:rCvtnOqq0
- >>361
そもそもロシアと中国は仮想敵国同士なわけだが…
- 399 :安倍チョンハンター:2015/07/08(水) 03:34:30.62 ID:g3R8oya10
- 市場はもうなかったことにするしかないだろ
個人投資家は全滅
- 400 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:34:30.90 ID:oYw1qwau0
- トイチのいやカラス金でギャンブルやって借金返す当てなのに賭場が全滅ってこと?
- 401 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:34:31.14 ID:nxiPpoXo0
- 中国の富裕層も、簡単に考えとる
確かにお金持っとったらどこにでも住めるんやろうけど、世代を超えて住めますか?
お金は親だけですよ
日本人みたいに国に帰れるのん?
- 402 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:34:32.14 ID:fmdIM4Nu0
- >>89
ガス田て今ストップしてる状態なんだ知らなんだ
- 403 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:34:32.75 ID:2vev9syo0
- 翁長は買えよ
- 404 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:34:34.54 ID:VXyiT2m20
- でもさ〜中国の株2年前ぐらいに戻るだけじゃね?
ここ1年ダウも日経同様の右肩上がりなだけでさ
- 405 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:34:34.69 ID:hKHHJi6c0
- >>95
翁長が自分の資産と借金して作った金をつぎ込んで、チャイナ株を買い支えてやればいい。
一件落着だろ。
- 406 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:34:41.57 ID:i0MybjQ60
- >>349今世紀の実弾ってカネそのものなんだな。
散々言われていた事だけど。
- 407 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:34:44.52 ID:yEAQDhYf0
- >>368
固定資産税下がるラッキー
- 408 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:34:46.63 ID:Bx/ZYzm5O
- 一言 ざまぁバカチャイニーズ
- 409 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:34:51.87 ID:EskPXR7c0
- >>6
この顔が何故そう思うのか教えてやろう
この顔はな、緊張と緩みが顔の各所で起きているのだ
まず顔全体で絶望による緩みが起きている、これはこの男が今実際体験している精神状態を如実に表している
しかしこいつも市場に取り込まれたギャンブラーだ、下がれば何時かは上がる、そう経験が知っている
つまり己が取引する際に力を込めている部分(目や上唇)が本能から力を入れてしまっているのだ
そう、今この男には絶望と本能が、意識と無意識が混在している状態なのだ
- 410 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:34:57.58 ID:QKX7lSGj0
- 今北ばかりでよく解らないんだが、バブルがはじけたってこと?
- 411 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:34:59.06 ID:6XO++0Su0
- >>317
中国政府は7月上旬が危ない、って分かってた節がある。
その前にとにかくAIIBスタートさせるって焦ってた。
国内も国外も、全方位で嵌め込みしたのかも、、、、
>>313
穴掘って埋めるアル!
- 412 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:35:00.55 ID:td/0llIm0
- 頭いいやつってか普通の奴は売り抜けてるわw
- 413 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:35:04.96 ID:vF/xRDYp0
- でもこれって中国以外での出来事ならおおごとだけど中国だから大したことないんだろ?ぶっちゃけさ
- 414 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:35:12.56 ID:sw69cPFE0
- >>370
車両の運転室などを重機で粉砕して一旦地面に埋めたのはマジ。
死体は回収してたけどね。
- 415 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:35:18.72 ID:WIuz+KKi0
- 株の売買を止めるってことはそれに基づいたデリバティブ商品もすべて止まるってことだから
もう無理ぽ
- 416 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:35:19.21 ID:uMUonRsK0
- >>356
それでも内需シフトに移行してるんだから、市場としてはデカいだろ
そこが失うって事は、売上利益共に大幅なマイナスじゃないの
- 417 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:35:34.06 ID:fBsPKCD00
- >>5
ファイナルかよwww
- 418 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:35:35.74 ID:+yCtsRZS0
- >>406
核兵器で無関係な民間人もろとも吹っ飛ばすよりは遥かにマシだな
- 419 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:35:37.68 ID:qkEskeD70
- 中国人は利害だけで動いているから、利がなければ一目散に逃げる。これ中国人の
本質だからな。面子と騒いでいるが、実際はいざとなったら命乞いしたり逃げたりが
現実なんだよ。面子があるなら死を覚悟して突っ込んで行くもんだけどな。そして
中国は近代戦の対外戦は一度も勝ったことない。
- 420 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:35:54.51 ID:VXyiT2m20
- >>397
「台風で株券がどこかへ飛んでってしまいました、もうあなたの株はありません」
って本気で言いそうだな
- 421 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:35:58.83 ID:zUO2wCJr0
- 崩壊なんてしないよ。
バブル崩壊なんて夢みんな。
上海マイナスだが昇竜は見せた。
明日はキンペー砲で売り豚が焼かれた終わり。
- 422 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:36:09.29 ID:lrd3SAWb0
- いやいや盛り上がってる所わるいんですけど
ギリシャは全銘柄ストップの市場閉鎖状態なんですけど…
- 423 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:36:13.16 ID:oL6pz3LY0
- >>380
イ
ン
チキしようとしたらミスったらしい
- 424 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:36:13.44 ID:vIqib6FX0
- 売買停止銘柄に選んでもらえない企業がかわいそう・・・
- 425 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:36:15.51 ID:ZIvCfDhC0
- >>232
面積も人口もでかい国だから文革も天安門も全体から見たら大して大きな騒ぎでもないんだろうと思うよ。
1989年の天安門事件の2か月後に北京や広州も含めた中国に行ったことあるけど、
広州あたりだと天安門のことなんかなにそれって感じでほとんど影響ない感じだった。
さすがに北京は戒厳令で、解放軍兵士があちこちにいて警備してたけど、それでもおれみたいな外国人が普通に天安門広場にもどこにも行けてた。
まあ、言論の弾圧はあるからみんなあまり政治的なことには触れないんだよね基本的には。
そこが中国人の処世術かなと思う。
- 426 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:36:18.63 ID:EqHsGFH7O
- >>341
まぁ、自分もそう思ってたよ。本気で怒らせるとあの国はマジでヤバイ。それをやらかしたのがメルケルwwww
つか、韓国に関してはオバマも早々と見切りをつけていたよね?韓国と調和がなどといって持ち上げたわりに、アメリカ企業が続々と撤退してたしwwww
- 427 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:36:20.65 ID:WOFVWu9y0
- >>410
68000億ドルが消し飛んだ
- 428 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:36:31.76 ID:yXAnf56i0
- >>404
その通り。実際は大した事にならんよ。中国人以外は
- 429 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:36:33.49 ID:jZCCs3QN0
- 明日に備えて寝る、おやすみなさい
(つω・`)ノ"
- 430 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:36:37.94 ID:ptWH0JDt0
- 中国の悪口言うより
安倍叩く方がよっぽど有意義だよ??
- 431 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:36:41.82 ID:JHq4Rx9z0
- >>358
台風が1個直撃するらしいぞ
どさくさに紛れるならその時だな
- 432 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:36:55.24 ID:dKjLtn8g0
- >>368
今回もおまえみたいな情弱なヤツが損してるわけだw
- 433 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:36:58.45 ID:9+bMCEjR0
- 色々手を広げてるソフバンは中国市場には絡んでなかったの?
- 434 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:36:59.86 ID:9sLqIvuJ0
- おっさんの顔がアートすぎるw
- 435 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:37:06.97 ID:2Dmr7ixC0
- >>12
沖縄人って中国人にいつも感謝しているらしいね
- 436 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:37:12.82 ID:WYUTb58O0
- そういや日経、ダウ先物あるけど
中国はないのか
- 437 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:37:14.15 ID:6XO++0Su0
- 日テレ見てたら、あした習近平がロシア訪問って言ってたよ。
以前から予定あったんだろうけど。
- 438 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:37:15.37 ID:R2LbLeN80
- 中国人投資家がどういう行動を取るか気になるわ
- 439 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:37:16.32 ID:3BP/qhXy0
- >>290
どうせロシアとやるんだったら、シベリアで国境接してやるよりも
カザフスタンの砂漠でやった方が中国本国の実害無いし。
もっとも、今まで中国の内政干渉だからということで黙っていたイスラム各国が、
中国の中央アジア進行で一斉に呼応する方が怖いかな。
イスラム原理主義者たちが、義勇軍で反中国ゲリラ軍に参戦とかなったら、
戦争が泥沼化して膠着状態だろう。
- 440 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:37:18.58 ID:94igcXkU0
- 落ちるナイフすら止まるのか(笑
- 441 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:37:22.40 ID:Nz6cNPuy0
- >>345
同じこと思った
時間稼ぎのはずが余計悪化する
- 442 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:37:24.76 ID:0QKA0FQ90
- これは、負の連鎖の序曲にすぎない
これから、損失を現金に換える為に
中国国内の住宅の投げ売りも全国規模でそろそろ始まるだろう
その後は・・・もう既に察しの如く
- 443 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:37:25.56 ID:1uwotd8r0
- >>433
アリババ…
- 444 :(:゚Д゚)コロコロポエム9 ◆EFvlPnIYE33o :2015/07/08(水) 03:37:26.28 ID:Pqs6ECYO0
- >>382
(: ゚Д゚)なんでも欲しがるひとだな〜
しかも手段を選ばないからおそロシア
>>384
(: ゚Д゚)プーチンが虎視眈々と何か企んでるから怖いよw
ウクライナとか、そっちの方で多忙なフリしてるのかもしれんw
- 445 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:37:26.63 ID:MaoS+j040
- >>421
キンペー砲撃ちつくしたから取引停止にしてんだろ
停止になった株がこれからどうなるかが問題だよ
- 446 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:37:26.75 ID:JHq4Rx9z0
- >>339
戦車でGo!
- 447 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:37:26.81 ID:CoRtGkhU0
- >>404
反動で不動産価格が上がってるならそれでも良いんだが、
問題は株式市場から離れた金の行き場が不明って事。
- 448 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:37:28.99 ID:A02JTCtT0
- 何が始まるんです?
- 449 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:37:29.25 ID:2LYqwmB40
- >>386
柿野くんが茶魔のこづかい1500万円を横領
- 450 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:37:30.42 ID:wL9XXx+a0
- 2日で金が底付いたか?
- 451 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:37:30.48 ID:PLzyyQ380
- >>422
ギリシャとシナじゃ格が違うでしょ
- 452 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:37:39.72 ID:FurnJ1z40
- 日本のマスコミは日本国民に対して「知らせる権利」を行使しろ‼️
- 453 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:37:42.48 ID:sw69cPFE0
- >>413
人民元が国際通貨として通用してたら大混乱だったろうね。
ローカルな通貨だから影響は限定的だと思う。
- 454 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:37:53.79 ID:gpuyV4Rq0
- >>115
ただ、それやったら、
つまり何らかの形で軍事行動なり、示威行動起こしたら、外資はますます嫌気するだろう。
経済的には自殺行為だ。
- 455 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:37:55.95 ID:EqHsGFH7O
- >>375
ま、マジかよwwwwwwヤバイね。
- 456 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:37:58.30 ID:cdXLb6rw0
- 数字を小さく表現することでごまかす記事も中にはあるけど
「3分の1とはつまり、中国市場に上場した600社以上が取引停止」
だからね?みんな覚えておこうね
"3分の1"というか "600社以上" かでシナポチかどうかわかるぞ
- 457 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:38:02.56 ID:r/0940yM0
- ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;; ;;;;;;; ,,、---、 ;;;;;; ;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;; ;;;;;;/ ヘ;;;;; ;;;;;;;;;;; ;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;; ;;;;;/へ /ヾ (゚ヽ;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;; ;;;;;{::::リ (゚` > };;;;;;;;;;;;; ;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;; ;;;;;fニヽ r-、 |;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;; ;;;;;;ゝ_ノ U⌒ノ;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;; ;;;;;;;/\ ´|、;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;
──────>-' ヘ \__ ノ \─────
_____/ ̄ ヽ ヽ/ ∨ ̄ヽヘ
/ } ', { }
___{ / ', ', |
|::::::::::::::|∨ ', ', |
|::::::::::::::| } | ', |
|::::::::::::::|/ { | .{
|::::::::::::::|─ァヽ、 / ', ',」 ‐、
 ̄ ̄ ̄ | \| ', ヘ /: : :)、
', ', ', /: : ⊂ } シュッ
.∧ ', /: : :⊂ / シュッ
\, ',_,,,,、-- /: : : : /ノ シュッ
/ヘ ',: : : : : :/ : : : : //
{ ヽ ',: : : : : : : : : :ノ ヽ
|: : : :ヘ ヽ: : : : : : : : : : ヘ
- 458 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:38:04.62 ID:GpRwHSWN0
- >>433
アリババの筆頭株主
- 459 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:38:15.88 ID:yEAQDhYf0
- これで日本の水が守られた
- 460 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:38:18.23 ID:H5p7wiF30
- >>433
前々スレあたりでやばいんじゃないかって言われてたな
- 461 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:38:19.24 ID:2Dmr7ixC0
- >>433
アリババってちがうの?
- 462 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:38:36.37 ID:5TDfClGC0
- >>404
天から地に落とされた連中がどうするか次第だろうけど、
せっせと金を海外に移してる連中も多いだろうから
残された者は地獄そのものだよね。
どうすんだろうか
- 463 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:38:37.08 ID:S1y6WzZv0
- パニックだな
売りたい時に売れへんかったら誰も買わんぞ
- 464 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:38:37.75 ID:o8OdWTF/0
- センセイ!バナナは蕪の夢をみるんですか?
- 465 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:38:42.36 ID:KvlcaHjw0
- ロシアに逃亡か、キンペーw
- 466 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:38:42.98 ID:cw2XHOTT0
- これで中国人旅行客、少し減るかな。
- 467 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:38:43.61 ID:CZlldlic0
- >>375
マジかwwwww
それはまずいだろいくらなんでもw
- 468 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:38:45.42 ID:z5c+YMCE0
- よく分からんが、日本と米国は少しずつ撤退してたからなぁ。
ドイツはギリシアもあるし、どうなることやら。
- 469 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:38:47.99 ID:FEpDW85Z0
- >>1
上海市は6月28日、初音ミクダヨーさんに制圧されたのだw
https://www.youtube.com/watch?v=gcv5DzJT-Gs
- 470 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:38:49.27 ID:xZcRXflg0
- AIIBが間に合ってるかって?
大事な事を一度だけ言うけど
人民元が国際通貨として適切な規格を満たしているかどうか
審査があるのは今年の秋だw
今はまだローカルカレンシーのまんまだぜ
- 471 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:38:51.11 ID:Egq0x6jr0
- 君の持ち株の売買停止日は・・・明日から!!m9( ゚Д゚) ドーン!
売買再開は100年後ね
それまで大事に持ってて
- 472 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:38:51.19 ID:DUQcSwdQ0
- 人民元の国際通貨化?AIIB?
支那ブロック経済なんて【不可】てこと
あーあー高々と挙げたこぶしの始末どうすんのよ?>早漏の金平ちゃん
- 473 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:38:52.49 ID:RrN/jG+S0
- >>353
そして貧富の格差が天国と地獄ぐらいになって二極化して、貧民は自殺暴動強奪で死亡者多数。
富裕層は海外に外貨に変えて預金と移民して逃げる。
海外投資は無くなり、主要産業は全滅。
市場は停止して機能せず、怒りは共産党に向く。
それを逸らすためにまた反日か。下手すりゃフィリピン辺りへ戦争仕掛けるかもな
- 474 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:38:53.00 ID:j247AIfn0
- 歴史は繰り返すw
アヘン戦争やアロー号戦争で次々と欧米列強に敗れた清ですが、
なおも辺境の反乱などは効果的に鎮圧していました。また経済力も
バカにならぬものがあった。しかも人口は極めて多い。いずれは立ち上
がって刃向かってくれば大敵だという意識で付けられたあだ名のようですね。
今は眠ってるので大丈夫と。
ところが日清戦争で、アジアの新興勢力である日本に敗れるに至って、
ああ、これはもはや獅子ではない、ということになった。
とたんにありとあらゆる欧米列強が、租借地を奪い、
半植民地とでも言うべき地位に堕ちてしまった。
- 475 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:39:03.43 ID:yXAnf56i0
- >>431
停電フラグw
- 476 :(:゚Д゚)コロコロポエム9 ◆EFvlPnIYE33o :2015/07/08(水) 03:39:10.22 ID:Pqs6ECYO0
- >>398
(: ゚Д゚)そうだったのけ?
そこまでは知らんかったな〜
- 477 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:39:19.64 ID:CoRtGkhU0
- >>433
アリババと提携してYahooにチャイナモール出してただろ。
いつの間にか消えたが。
- 478 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:39:26.22 ID:YpZdr/5H0
- 中国なんて極端に富が一部に集中しているから
平民以下にはあんま影響ないだろう。今でも貧乏だろうし。
- 479 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:39:28.90 ID:lrd3SAWb0
- >>451
そりゃそうだけどさ
ギリシャの方がとんでもなくヤバイのに上海で盛り上り過ぎだろっと
まぁあんなジェットコースターみたら煽りたくなるのもわかるけどさw
- 480 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:39:33.23 ID:vj/KC0KE0
- 90年代ていうと一線で働いてるおっさんは莫大な不良債権の実態が分かってるから
とにかく気の落ち込みようが酷くて
若者は近場の景気でしか感じ取れないからオヤジ狩りしてナメ腐ってたな
爆買いしてる中国人が不景気感じるの数年先じゃないか
- 481 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:39:41.08 ID:9Z+ZJFRI0
- >>430
チャンコロ乙。
- 482 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:39:41.46 ID:nxiPpoXo0
- 例えばパスポート
あれだけ嫌という程殴りあったアメリカと日本
なのに、日本のパスポート
一方で、戦勝国なのに警戒されてる国連常任理事国
あるいは、戦勝国でもなんでもない大韓民国と北朝鮮と中華人民共和国
ええ加減にせいやって雰囲気、あるのな、世界でな
- 483 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:39:52.04 ID:6XO++0Su0
- >>433
アリババくらいかなぁ、、、
- 484 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:39:52.23 ID:yEAQDhYf0
- そしてギリシャとシナを一気に叩き込むプーチン
- 485 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:39:54.93 ID:oL6pz3LY0
- >>472
株式固定相場にしてみた
- 486 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:40:05.72 ID:d7IEEClY0
- >>478
その貧乏人が無理に借金して株にぶっ込んでたんだぜ
- 487 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:40:07.78 ID:1uwotd8r0
- 中国が困難を迎えている今こそ野戦司令官小沢が
山本太郎とゆかいな仲間たち引き連れて中国詣でに行く時じゃないか?
- 488 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:40:13.80 ID:n1v0CYSM0
- どっかの海で中国が海上滑走路を建設始めたとか見たような気がするんだが
あれの金はどうすんの
- 489 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:40:25.14 ID:WiDbEnNe0
- >>441
なる、頭いいな と思ったが
さすがにチャンコロ政治家だってその辺は読めてるんじゃないのかと
で、その先がバカなおれには当然わからない
- 490 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:40:35.62 ID:QYXwKgVB0
- 経済開放政策とか言って資本主義ごっこ。たちまち破綻したようだ。
- 491 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:40:36.44 ID:PIGkGrl60
- 例の写真ないのか?
- 492 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:40:54.26 ID:yEAQDhYf0
- そしてバ韓国涙目
- 493 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:41:04.66 ID:qkEskeD70
- まあ中国バブル崩壊は確定。問題は中共支配にも大きな影響が出てくるということな。
中共は経済の成功によって国内を統制してきたようなもんだから、そしてそれが
ダメになれば必然手に人民解放軍が出てくる。そしてキンペーは殺されるかもな。
- 494 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:41:06.44 ID:EqHsGFH7O
- >>465
元々予定があったにしてもよ?この予定に合わせて逃亡したんじゃ?
普通に考えたら行かないよねwwww
- 495 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:41:09.49 ID:dXDRWMAo0
- まじでふさけてんな〜
らしいと言えばらしいけど
- 496 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:41:20.10 ID:vIqib6FX0
- しかし数日前の手数料引き下げからあっという間だね
あれは余裕あるふりだったのか
- 497 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:41:23.42 ID:yzP8CIje0
- こんなん出来るんや
株って博打みたいなもんだろ
死人が出るで
- 498 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:41:28.25 ID:CZlldlic0
- >>479
死体と断末魔の差・・・
ちゅーか、中国の断末魔と聞くと笑いがw
正直、ギリシアよくわからん。
- 499 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:41:28.35 ID:dKjLtn8g0
- 日本株バブルが始まる
乗り遅れないようにな
- 500 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:41:28.83 ID:pesvaVP+0
- >>262
おい、その先は地獄だぞ
- 501 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:41:30.50 ID:ZIvCfDhC0
- >>426
ドイツはギリシャ問題でうっかりアメリカを怒らせてしまったということ?
地理的にイスラエルが孤立してしまうからギリシャとトルコは西側陣営から外せないからなあ。
特にアメリカにとってはそういうところが重要なのかなと思う。
- 502 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:41:31.29 ID:CoRtGkhU0
- >>476
冷戦時代から中ソは対立してたぞ。
同じ社会主義陣営で、印パ関係でもカンボジア-ベトナムでも介入して対立してた。
- 503 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:41:34.28 ID:9+bMCEjR0
- >>443>>448>>460>>461
孫さんの先見の明でも予想できなかったんか…
- 504 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:41:34.55 ID:Vk7xvqQH0
- 岡田イオンが潰れたらちょっっと日本の商店街が明るくなるな
- 505 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:41:40.47 ID:USsTCPFW0
- 今日アリババ上場来安値つけたんだなw
- 506 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:41:40.89 ID:uMUonRsK0
- >>377
ドイツ車が中国で比率的に高いのは知ってるよ
トヨタ日産なんかも。それなりのシェアあるから色々考えている
撤退はわからんが、あぼーんすると短期的にはダメージ大きそうやな
- 507 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:41:50.43 ID:DD4k/C2K0
- 資金引き上げられなくて、破産しちゃう奴らかわいそう…
- 508 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:42:02.11 ID:FRIgrUog0
- http://i.imgur.com/KJyofJU.jpg
- 509 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:42:03.37 ID:wSgiVHCh0
- >>368
日本が政治・経済で最も安定して
リーダーにされちゃいそう
- 510 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:42:04.45 ID:5+uJ7H8+0
- 異常事態だな
- 511 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:42:08.85 ID:vmqh64+H0
- わろたw
349 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/08(水) 02:39:27.32 ID:7Mu+jHru0 [2/3]
北斗の拳でお願いします。
476 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/08(水) 02:43:49.14 ID:F/R4MPFA0 [3/4]
>>349
オワッタァ! オワッタタタタタタアワッタァ!
- 512 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:42:09.45 ID:T5YH/DjS0
- 中国の株が暴落で内戦と対イスラム戦争突入で共産党崩壊すると良いね
- 513 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:42:10.50 ID:VbQxG33t0
- weibo見てると若い子がずいぶん羽振りよくてさ
日本で贅沢な留学生活してる子とか
中国で高級腕時計にブランド服の詰まったクローゼットの子とか
そのうち何人かは親が窮地なんだろうかねえ
- 514 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:42:19.24 ID:BlIdlkT30
- これ、日本が資源封鎖されて開戦に踏み切ったの思い出す
今回のことで中共も干上がりそうだし
歴史は繰り返すのか、場所を変えて
- 515 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:42:32.64 ID:Nz6cNPuy0
- >>489
売買停止のはずが権力者は誰かに押し付けて売り抜けてたり
- 516 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:42:37.73 ID:9+bMCEjR0
- >>477>>483
さんくす
- 517 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:42:38.40 ID:4VqlKSxe0
- 買うに買えない
売るに売れない
終わったな中国よ(^_^)/
- 518 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:42:40.61 ID:PIGkGrl60
- >>511
糞わろた
- 519 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:42:52.75 ID:rCvtnOqq0
- 売りたいのに売れない
流動性のない市場だな
対岸の火事は笑えるなw
- 520 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:42:57.18 ID:yGHX2tS+0
- 経団連やその機関紙(日経)の反応やいかに
- 521 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:43:01.60 ID:CoRtGkhU0
- >>503
いや、多分奴はアリババNY上場の時に株式売り払って逃げ切ってるはず。
- 522 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:43:02.07 ID:Ja+GCQ110
- >>444
黒海の出口確保はロシアの歴史的宿命なので
ギリシャ取れば内外から海峡のトルコを圧迫できる
クリミア→ギリシャはそういう線上にあるよ
ロシアは東ローマ(中世ギリシャ)の後継だなんてロマノフ朝が言ってたけど
そんな意識も残ってるかも
- 523 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:43:04.30 ID:9PGZUYTa0
- 土地もダメ
そして
株もダメ
- 524 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:43:11.13 ID:qkEskeD70
- 伊藤忠は終ったな。あの東大卒CEOのおっさんが決断してやってみたいだから、
このおっさんも只じゃ済まんな。
- 525 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:43:14.36 ID:1vbonlaI0
- まあ今回のこれで中共が倒れないようだったら
あと100年は倒れないようなきもするよな
結局、決定(相対)的な武力蜂起が民衆にない以上
中共って倒れないような気もするんだよな
- 526 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:43:17.99 ID:qY8vPoy60
- いいぞ!もっとやれ!
- 527 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:43:18.75 ID:3BP/qhXy0
- 今年は世界陸上が北京なんだよ。
「釣魚島は我が領土」「南沙諸島は我が領土」「黄岩島は我が領土」「珍宝島は我が領土」の
立て看板と垂れ幕が、メイン会場である鳥の巣に掲げられる。
- 528 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:43:24.81 ID:WEYS7umq0
- 形振り構わない強さが共産圏独裁国家
羨ましい
- 529 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:43:29.56 ID:rm4t1nW90
- あれ?例えてってのもう終わったの?
- 530 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:43:33.66 ID:8XzHPvpP0
- 中国嫌いだから嬉しい
日本に来ないで欲しいわ
- 531 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:43:37.07 ID:c0AgWFez0
- 、ヽ l / ,
= =
ニ= 中 そ -=
ニ= 共 れ =ニ
'- な. で -=
、、 l | /, , ニ .ら. も ニ
.ヽ ´´, ´r : ヽ`
.ヽ ア 中 ニ ´/小ヽ`
=. レ 共 =ニ
ニ ? な -=
= い ら -=
ニ な : =ニ
/, い ヽ、
/. : ヽ、
/ / 小 \
- 532 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:43:38.61 ID:WIuz+KKi0
- 6月27日の利下げが最後の逃げ場だった
効果が無くて心肺停止
- 533 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:43:39.22 ID:dKjLtn8g0
- >>523
土地改良 エンバイオ
- 534 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:43:40.10 ID:n1v0CYSM0
- 台湾の株式は影響受けるの?
- 535 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:43:48.68 ID:5TDfClGC0
- 共産党が育む素晴らしい経済の縮図が見れて幸せですwwwww
- 536 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:43:49.88 ID:sw69cPFE0
- >>477
あれは酷かったな、ダイソン扇風機の偽物やらコピー商品が多すぎたり、不良品掴まされた時とかの条件が悪すぎて購入するにしても博打だった。
どうしようもなくて閉じるしかなかった。
- 537 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:43:56.29 ID:f9i0pEjI0
- 中国市場には利益もリスクもある
そして利益とリスクを混ぜると、あ、マイナスだーーー
- 538 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:44:01.06 ID:wSgiVHCh0
- >>324
デフレ脱却というか
叩き出されてしまいそうだね
- 539 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:44:03.42 ID:uMUonRsK0
- >>378
中長期的に見たらシナが転けてもらったほうが良いが、短期的に見ると生活とかに悪い影響が出そうだねw
- 540 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:44:05.43 ID:WUT4FSOb0
- インド人中国人エジプト人は
原始社会からの歩みは得意だったが
近代国家運営には向いてないな
- 541 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:44:05.98 ID:EskPXR7c0
- >>489
チャンコロは資産を海外に移しまくってる
そしてあの国は法の上に中国共産党が存在する
更に上に行くほど権力が高くなり、超法規的措置が可能になる
ここから導き出されることは、中国共産党幹部は売買停止の効力を受けない
後はご自由に
- 542 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:44:12.47 ID:CoRtGkhU0
- >>524
伊藤忠は商社だから、最悪港湾が無事なら金儲け続けられる。
問題はイオンとトヨタだよ。
- 543 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:44:20.03 ID:yXAnf56i0
- >>529
本スレでやってる
- 544 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:44:27.81 ID:hKHHJi6c0
- >>504
ちょっとどころではないよ。
日本のすみずみまでが豊かで明るくなる。 個人商店が生きていける。
- 545 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:44:28.64 ID:USsTCPFW0
- >>520
2F率いた3000人の大訪中団は全員涙目だなwww
- 546 : ◆0U0/MuDv7M :2015/07/08(水) 03:44:29.54 ID:ouQyXx1E0
- すれ、違う、端末、を、次々、と、、、呼吸、、、公安、を、配置、し、た、ところ、で、無駄、、、これ、ぞ、キムラ、イリュージョン、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ
- 547 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:44:31.15 ID:MaoS+j040
- >>534
香港は下げてたけど台湾はそこまで影響なさそうかな
- 548 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:44:41.60 ID:kgdmF8Uf0
- >>529
赤毛のアン
熱心な読者がプリンスエドワード島ツアーに参加して着いたと思ったら
黒い鎧をきた軍団に囲まれてボスっぽい男に、
笑止!ここはデスクイーン島と言われた状態
- 549 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:44:43.40 ID:yYjjWBX+0
- >>345
売った犯人探ししてるって話だから、売買再開前に逮捕者が出るとかさ…
市場で売買停止が解かれても、怖すぎて売るに売れないとか…
- 550 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:44:51.75 ID:pxvFiqFw0
- TVタックルにでてたフービンとかいう中国人モデルは資産いくらあるの?
- 551 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:44:52.01 ID:WOFVWu9y0
- >>534
台湾が中国の土地建物に投資していたら受ける
そんな奴は居ない
- 552 :別の奴かw:2015/07/08(水) 03:44:52.88 ID:vmqh64+H0
- >>469
邪神降臨www
- 553 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:44:53.43 ID:6FJXMrEm0
- 中国が破綻して貧乏になれば昔みたいに
中国の女から日本の男がモテるようになるけどどう思う?
日本へ結婚しに押し掛けて来るよね
- 554 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:45:04.57 ID:CKnkaWI70
- さあ、中国経済を絶賛してたマスゴミどもが、
どんな斜め上のアクロバット擁護するのか見ものw
- 555 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:45:04.95 ID:PIGkGrl60
- >>534
受けてないみたいだな
http://i.imgur.com/0yDC3E9.jpg
- 556 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:45:08.52 ID:5CB8gyav0
- >>531
くそっ、こんなのでwww
深夜はなぜか笑いやすい
- 557 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:45:09.22 ID:pesvaVP+0
- 中国共産党に食い物にされた何万人どころじゃない中国国民の振り上げた拳がどこに行くか
中国共産党は早急に大地返せるのか
禍根にまみれた人々が国外に流出するか
経済問題の範疇に留まらない事件だぞ
- 558 :(:゚Д゚)コロコロポエム9 ◆EFvlPnIYE33o :2015/07/08(水) 03:45:26.60 ID:Pqs6ECYO0
- >>502
(: ゚Д゚)そういわれてみれば・・・
ロシアは何するかわからんから怖いw
中国はでかいけど、なんかあったら各地で少数民族も一斉に暴れそうだし、内部からも崩壊しそう
- 559 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:45:27.63 ID:j247AIfn0
- バスに乗り遅れとか
壮大なハッタリだったなw
バレバレだったけど
マスコミとか乗車しろとか言ってたよなw
- 560 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:45:36.10 ID:gpuyV4Rq0
- >>531
いないのかよw
…
- 561 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:45:38.03 ID:CoRtGkhU0
- >>534
台湾や韓国株は意外と影響受けてない。
つか、今年の上海は一人で勝手に上げて勝手に暴落した。
世界の動きと完全に乖離。
- 562 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:45:38.08 ID:nxiPpoXo0
- 例えば韓国
どこの国が戦勝国として認めとる?
そでしょ
大韓民国という国家がどこの国家と戦争して勝利した?
大韓民国て、北朝鮮という国家と戦争状態ちゃうのん?
加えて、大韓民国と日本国がいつ戦争して大韓民国が勝利した?
日本国が戦争したのは大韓民国ではなくてアメリカですよ
同じ質問
中華人民共和国に関して
中華人民共和国の成立はいつですか?
是非聞きたい
- 563 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:45:43.62 ID:3BP/qhXy0
- >>544
恐らく、インディペンデント系の地元スーパーは息を吹き返すだろう
- 564 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:45:46.38 ID:xZcRXflg0
- ドイツはユーロ経済圏では、世界におけるアメリカと同じに降るまい
自分達は戦後処理でフランスや英国から賠償を免除されたのに
ギリシャに対して容赦なく降るまいユーロ圏にデフレをバラまいてた
韓国と中国は為替をダンピングして世界にデフレをバラまき
俺たちは成功者だと上から目線で他国を馬鹿にしてた
アメリカはそもそもドイツを信用して居ない
何故ならメルケルは旧東ドイツ出身だし
そもそもナチスと旧ソ連は密約もあったからな
- 565 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:45:59.07 ID:rCvtnOqq0
- からの台湾侵攻
ないなw
- 566 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:45:59.78 ID:lrd3SAWb0
- >>498
ああ確かに死体蹴っても面白くは無いわなw
- 567 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:46:02.19 ID:GpRwHSWN0
- >>503
孫が先見の明?
いつも、その場凌ぎじゃねーか
太陽光発電による電力買取やら
ソフトバンクショップで放射線量測定やら
東日本大震災の寄付やら
嘘やインチキばかり
- 568 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:46:03.12 ID:5TDfClGC0
- >>525
軍部がいい子にしている状態がキープ出来ればの話だと思う。
民衆は、なんかもう知らん。どーせ自分が良ければなんでも良いっていう民衆だから
こんな露骨なクソ政治がまかり通るんだろう。
- 569 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:46:12.33 ID:wSgiVHCh0
- >>381
怒って立ち上がろうとして
よろけて倒れて後頭部打って意識不明
アカが失禁脱糞の流れ
- 570 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:46:14.27 ID:vj/KC0KE0
- バブルの頃愛人契約が流行っていて当時の女子大生やOLが
おっさんたちから月100万、多いと月数百万もらえてたから
今40過ぎて独身ババアが多いのは当たり前
中国女もそうなるんだろうね
- 571 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:46:18.95 ID:JHq4Rx9z0
- >>548
聖闘士星矢に変わったw
- 572 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:46:28.07 ID:ARnAjIhS0
- リーマンショック後に中国は大規模金融緩和を景気対策で行った。
いわゆる金融緩和バブルが今回はじけた可能性がある。
言うまでも無く日米も同様のリスクを背負っているので、
中国が弾けると連鎖的に日米のバブルも弾けるかもしれないので、
対岸の火事ではない。
景気対策での金融緩和は、大抵バブルとその崩壊で終る。
- 573 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:46:36.14 ID:0QKA0FQ90
- さて、経団連の犬である日経新聞が
どのように言い訳がましく中国市場を取り繕って
記事に乗せていくのか見ものである
- 574 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:46:39.13 ID:qkEskeD70
- >>542
トヨタは兎も角、イオンは耐えれないだろうな。まあ中国を相手にビジネスする時は
政治的リスクを他国よりも多く見積もらないと、取り返しのつかないことになる。
現にイオンは壊滅的な状況になるだろうな。そして伊藤忠は1兆円くらい吹っ飛ぶ。
- 575 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:46:39.52 ID:hqYkEvqt0
- 共産党だからなんでもありだわ 最後には値段も全部共産党が決めるそれ以外は取引なしにする
- 576 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:46:50.20 ID:Ja+GCQ110
- やっすい中国製品が消えれば物価が上がって
本当の意味でデフレが終わるんじゃなかろうか
- 577 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:46:59.11 ID:16kpEXhS0
- >>226
流石は殿、そのとおりに御座います
- 578 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:47:04.26 ID:CoRtGkhU0
- >>558
実はソ連時代から、ロシアとインドは仲が良い。
このこと押さえておくと、中国の西側がどうなってるかが少し見えてくる。
- 579 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:47:11.59 ID:sw69cPFE0
- >>542
中国のイオンは香港法人経由で進出してるから、ダメになったらそこを清算して終了。
イトーヨーカドーとかは直接投資だからそっちの方がダメージでかくなる。
- 580 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:47:25.49 ID:rCvtnOqq0
- >>558
中国は以前から年間20万件の国内暴動が起きてるんですが…
- 581 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:47:33.18 ID:WUT4FSOb0
- >>562
世界で唯一、愚かでド恥ずかしい韓国人だけが
韓国を戦勝国と言っているw
- 582 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:47:34.91 ID:f+ZY6J3R0
- あのソ連も69年しかもたず崩壊
中共は今年で66年
どちらも自国の平均寿命くらいで終わるんだな
- 583 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:47:48.29 ID:SinvjTa2O
- >>541
売買停止の効力を受けないとして誰がそんな物を買うんだよwww
- 584 : ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2015/07/08(水) 03:47:52.82 ID:LyfCZWuO0
- ∧_∧
<丶`∀´> ∧_∧
/ \ ( )
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ \| ( )
| ヽ \/ ヽ.
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
- 585 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:48:12.22 ID:qY8vPoy60
- ほらな、中国もこんなもんだろ
経済力で負けてるとか言って落ち込んだり、中国が攻めてくるだの無駄な心配してる連中に言ってやりたい
あんなもんガス室生活で国民死にかけのハリボテ国家だっつーのwwww
- 586 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:48:21.25 ID:6VuBmQGx0
- 次は株を売ると銃殺されるようになります
- 587 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:48:39.85 ID:PIGkGrl60
- さすがに過疎ってきたか
- 588 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:48:42.51 ID:YpZdr/5H0
- 日本のバブル崩壊より急だよな。
- 589 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:48:45.39 ID:8XzHPvpP0
- チョンのAAと鳩山のAAは可愛いから困る
- 590 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:48:54.56 ID:qWYhqDgg0
- 世界地図がまた変わるな
- 591 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:48:57.08 ID:nxiPpoXo0
- メリケルよ
あなたが日本で講演したこと、大丈夫?
ドイツ経済、大丈夫?
- 592 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:48:57.21 ID:nX3+YXim0
- AIIBは非参加国からでも年金などを突っ込めるらしいぞ。
朝日、毎日は言論の責任を取って自社厚生年金を入れてやれ。
- 593 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:49:04.69 ID:MkZd9H/S0
- まぁ、AIIBが間に合って元が世界中に流通してなくてよかったね
元がいくら積み上がろうと中国国内のものなんて価値ないんだからゼロみたいなもんだ
外貨は富裕層と中共が使い果たしちゃったしね
- 594 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:49:06.08 ID:H73pQeob0
-
おまえら2ちゃんねるは上海市場大暴落が報道されなくて顔真っ赤だぞ?w
- 595 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:49:08.86 ID:5CB8gyav0
- >>585
侵略はしてるじゃん、尖閣諸島へのあれは侵略だよ
- 596 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:49:09.52 ID:xZcRXflg0
- >リーマンショック後に中国は大規模金融緩和を景気対策で行った
しかし、米国の大規模緩和のようにアナウンスせず
こっそり人民元を刷りまして、そのくせ米国ドルに通貨バスケットしてた
これが世界の為替金利を歪ませデフレをバラまく原因になった
米国の緩和が終了しても中国はまだやってた
それがバブルを呼びモラルハザードを呼び投資家が逃げ出しただけ
- 597 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:49:09.65 ID:oy6gTUgU0
- TVって本当にやばいことは報道しないんだな
- 598 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:49:18.58 ID:uGXAvVD50
- もしかして
集金Payなの?
- 599 :(:゚Д゚)コロコロポエム9 ◆EFvlPnIYE33o :2015/07/08(水) 03:49:26.12 ID:Pqs6ECYO0
- >>522
(: ゚Д゚)なるほど!さすがプーチンw
本気で何かしでかしそうでヒヤヒヤする
WW3も間近か・・・
- 600 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:49:27.01 ID:bgt8nLqB0
- こんなの、二度と外国資本が入ってこないじゃん
ロシアも市場閉鎖したことあったけど、あそこは豊富な資源があるから出来る技
- 601 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:49:27.06 ID:j247AIfn0
- 中国のやつとか
いざ戦争とかになると
なぜ私が怪我しなければならない
軍にまかせて私逃げるあるよ
みたいなノリだから 戦争とかになると勝てるわけがないw
- 602 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:49:29.13 ID:1uwotd8r0
- ウォン刷りまくって宗主国様の株を買い支えればいいんじゃないか?
ウォンも安くなって一発逆転あるかもよw
- 603 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:49:36.83 ID:oBRTpclrO
- 中国の国営企業に6000億円ぶっ込んだ伊藤忠は…
- 604 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:49:45.69 ID:GM87p3XX0
- ダウはダウで頭おかしい値動きしてるし
- 605 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:49:51.06 ID:3RPI6Lob0
- どうせ全部、共産党の息が掛かっている半国営なんだから、
元刷って買い支えてやりゃいいのにとマジで思う。
- 606 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:49:53.29 ID:CoRtGkhU0
- >>588
いや、ずいぶんゆっくりだよ。
中国のバブル崩壊は2008年からずっと続いているから。
- 607 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:49:58.46 ID:5TDfClGC0
- >>585
むしろ先進国が攻めてくるより原始人が攻めてくる方が俺的には怖いんだが
- 608 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:50:01.07 ID:/oYp7V1C0
- これも一党独裁・計画経済のチャイナリスク。
ベトナムフィーバーと似たり寄ったりだよ。
- 609 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:50:02.22 ID:PLzyyQ380
- >>503
孫正義って韓国のSMエンターテイメントとシナのチャイナテレコムとでなんかやってたのはどうなったんだろうか
- 610 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:50:10.03 ID:OXcKHWld0
- 100均の店が300均に変わる
- 611 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:50:10.92 ID:HxG7ZAYp0
- 小日本はAIIBバスに早く乗るアル!って泣きながら叫んでいたのは、こういう訳だったのね
- 612 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:50:43.24 ID:jGHhR6aT0
- 急落したから売買停止ってそんな勝手が通るのかよ
- 613 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:50:43.80 ID:8XzHPvpP0
- 本スレ行こうかな
- 614 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:50:50.83 ID:n1v0CYSM0
- これでAIIBに日本が参加してたら、出資金がそのまま中国の懐に横流しされてたりしたかな?
- 615 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:50:56.54 ID:qWYhqDgg0
- 報道しなければ無いことにできる
という事態ではないから
- 616 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:51:03.79 ID:vj/KC0KE0
- 3週間で390兆円消失っていうけどお金はどこに消えたんだ?(´・ω・`)
- 617 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:51:18.74 ID:PIGkGrl60
- >>613
どこよ?
- 618 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:51:20.67 ID:qY8vPoy60
- >>595
反応見るためにツツキに来ただけだろ
ビビり過ぎなんだよ
- 619 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:51:25.36 ID:nxiPpoXo0
- ほんなら聞くで、メリケル
ギリシャ問題、どうするのん?
んで、AIIBですよ
答えろや、おばはん
- 620 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:51:28.53 ID:WiDbEnNe0
- うーん、ダウプラテンだし、、、
わかんねえ
- 621 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:51:30.54 ID:EskPXR7c0
- >>583
金がある場所はどこだと思う?
と言うか共産党員の息が掛かってる場所なんて腐るほどあるから別に限定しなくたって換金手段はあるぞ
そりゃ共産党員全部ならムリゲーだろうけど、幹部程度ならもう交換作業はじまってるだろうよ
- 622 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:51:36.21 ID:0QKA0FQ90
- >>603
伊藤忠は今後売りから始めるポジションがよさげだね
- 623 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:51:39.96 ID:rCvtnOqq0
- >>606
五輪後からの崩壊というスタンス わかります 同意見です
- 624 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:51:40.51 ID:/Mv136Kf0
- これ本気であかんやつなの?
2chだけの話だよね?
- 625 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:51:47.03 ID:H5p7wiF30
- ヨーカドーもやばいのかよ
- 626 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:51:48.55 ID:gpuyV4Rq0
- >>561
韓国は今日サムスンの減益受けてコスピが下がったくらいか。
- 627 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:52:05.08 ID:TApBUODU0
- nhkのCMかなんかで中国の高齢者がパソコンに集まって株か何かしてたけどあれ大丈夫なんか…
- 628 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:52:11.79 ID:hB/NQnkT0
- >>610
ダイソーの商品は東南アジア製が多くなった
- 629 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:52:15.83 ID:FRIgrUog0
- >>624
http://i.imgur.com/KJyofJU.jpg
- 630 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:52:18.98 ID:2H80PENg0
- 日経先物ツイット 早くて読めね
- 631 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:52:20.26 ID:1FFxcaq/0
- >>612
一応名目上は増資や合併発表や大規模な財務状況の変更の為
- 632 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:52:23.16 ID:wSgiVHCh0
- >>594
逆に真実味と逼迫度が上がって
前夜祭になってるだけだろ
キンペーが暗殺されたりしたら
その時からがお祭り
- 633 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:52:25.35 ID:nX3+YXim0
- >>573
>さて、経団連の犬である日経新聞が
>どのように言い訳がましく中国市場を取り繕って
>記事に乗せていくのか見ものである
中国株、3割近くが売買停止 企業自ら株価対策か、市場機能は低下
http://www.nikkei.com/markets/features/26.aspx?g=DGXLASFL07HJA_07072015000000
>>企業自ら株価対策
>>企業自ら
>>企業自ら
>>企業自ら
www
- 634 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:52:26.24 ID:MaoS+j040
- >>616
売り抜けた海外投資家や空売りした勝利者のもとへ…
- 635 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:52:30.63 ID:qY8vPoy60
- アイヤ〜〜〜wwww
- 636 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:52:33.48 ID:NCG7qBFl0
- >>616
持ってる金以上にたくさんある架空の金が文字通り消滅するんだよ
- 637 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:52:36.75 ID:TjPoH/Eo0
- ドイツ銀行、ギリシャと共倒れ危機 衝撃的な格下げ 欧州崩壊 待ったなし
(前略)
そんななか、ギリシャと共倒れする危機に瀕しているのがドイツ銀行だ。
EUの優等生であるドイツ最大の同行は、ドイツのGDPの20倍に及ぶ54・7兆ユーロもの
デリバティブ(金融派生商品)取引をしており、その経営は実にハイリスクなものだ。
そのなかには、ギリシャの債務支払いを債権者に担保するような内容のものがかなり含まれている。
(後略)
http://www.zakzak.co.jp/zakspa/news/20150707/zsp1507071130001-n1.htm
もしかして世界経済崩壊するの?
- 638 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:52:42.21 ID:5TDfClGC0
- ミラクルチャイナバリアー = 株売買停止
- 639 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:52:46.30 ID:9PGZUYTa0
- まず、レインボーの川が出現したときから狂ってきた。
次に空が真っ暗になり、呼吸困難となり
大地に建てた建物には人が住んでなかった。
そして、唯一信じられるとした、お金が400兆円が
いきなり跡形も無く吹き飛んだのである
- 640 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:52:47.26 ID:16kpEXhS0
- >>603
間違ってたらスマン。1兆と6千億円じゃなかったっけ?
- 641 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:52:51.22 ID:sw69cPFE0
- >>567
奴は通信事業で得た利益を投資に回すだけ。
国内の通信インフラの建設をケチって繋がる繋がるって嘘ばっかり言うからな。
ソフトバンクに金払うのは詐欺師に金払うのと同じ。
- 642 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:52:51.44 ID:AhapG16a0
- >>616
泡のように消えるからバブルって言うんやで
- 643 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:53:02.40 ID:vj/KC0KE0
- オレオレ詐欺師のみなさんお仕事の時間です
- 644 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:53:04.08 ID:uGXAvVD50
- 日本から、中国に渡ったAV女優とかも帰ってこないのか・・・まあ自業自得だ
- 645 :(:゚Д゚)コロコロポエム9 ◆EFvlPnIYE33o :2015/07/08(水) 03:53:06.78 ID:Pqs6ECYO0
- >>578
(: ゚Д゚)へ〜、インドですか!
大して詳しくないから、そういうヒントもらうと面白いな〜
頭の片隅にでも置いておきます
- 646 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:53:13.55 ID:rCvtnOqq0
- >>633
日経w
- 647 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:53:16.30 ID:V7TnmrjK0
- >>576
逆だと思うぞ
利益幅減らしてでも売りに来る
韓国も通貨危機のとき無茶苦茶安くメモリ売ってたし
- 648 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:53:21.02 ID:83i5vy1u0
- 戦争マジなら石油系買うんだが
- 649 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:53:22.23 ID:PIGkGrl60
- >>620
ハゲタカの策略
上海株開かせる為
ここでダウも暴落させたらキンペーが不安になって最初から停止するかもしれないだろ
- 650 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:53:29.15 ID:FeuMbfgE0
- >>1
次スレッドは30 でよろしく
- 651 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:53:41.36 ID:qWYhqDgg0
- 将来手にするだろうという
皮算用で演出した株高なので
現金としてある訳じゃない
- 652 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:53:46.27 ID:qY8vPoy60
- 本当に即興でビル建てて倒壊させるのが好きねぇwww
- 653 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:53:53.28 ID:yHDAXqLz0
- >>574
china risk の概念は昔からあった訳で、判断を誤った企業は淘汰されるというだけのこと。
それは駄目な企業の整理でもあり、日本にとって幸運である。ただし、消滅とバランスする生成が
起きる環境が整備されていれば。
官との癒着体制で、事実上の社会主義・官僚支配経済だと不幸だな
- 654 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:54:00.02 ID:J4G+zg6G0
- >>505
ゴルフ板ではアリババは100%偽物でアリババは偽物市場というのが常識なんだけど、アリババってまともなの?
- 655 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:54:00.83 ID:ARnAjIhS0
- >>596
普通にアナウンスして行ってるよ。
- 656 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:54:06.47 ID:nzqDj9b80
- これで売買は滅茶苦茶少なくなるから、キンペー砲も良く効くだろう。
しかし、銀行株と大手インフラ建設株ばかりが異常に株価上げてる状態で、どうやって元に戻すんだ?
- 657 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:54:06.58 ID:8XzHPvpP0
- え?ここが本スレなの?
- 658 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:54:08.13 ID:RrN/jG+S0
- >>612
通らないよ。通らないからもう、株式市場は信用を失い海外投資はなくなる。
もし明後日に再開しても暴落して連続ストップ安で会社も終了する。
焦って一番やっちゃいけない介入をしちゃったんだよ。
- 659 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:54:12.97 ID:5CB8gyav0
- >>618
いや、海洋侵犯だから侵略行為なんだよw
ちなみに日本がロシアにやったときは漁師さん撃たれちゃっただろ
日本のメディアはぼかしてるけど、やってることはそーゆーことだ
- 660 :安倍チョンハンター:2015/07/08(水) 03:54:15.41 ID:g3R8oya10
- >>616
消えたのではない
もともと無かったんだよ
株の時価総額そのものが錯覚
- 661 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:54:16.30 ID:PW6yltTt0
- ネトゲみたいにすればいいよ
緊急メンテナンスで停止、
しばらくして復帰すれば、株価が3週間前にロールバックされてる
- 662 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:54:27.47 ID:rCvtnOqq0
- >>616
そもそも幻視なんで…
もとからないんです
もとの状態にもどる力がはたらいてるだけなんです
- 663 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:54:34.78 ID:iQGzizem0
- さすが人民日報、何にも伝えてないね
経済回復傾向の記事が泣け、、、ないw
- 664 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:54:34.95 ID:uGXAvVD50
- >>628
数年前に東南アジアシフトって起きてたよなぁ。それでもここんとこ何年で中国に渡るやつが
よくやるなぁと。
- 665 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:54:36.21 ID:7Y2npiDy0
- ネタふりが多い中で悪いけど
いつぐらいになると地上波ニュースでも報道しだすの?
- 666 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:54:37.05 ID:MkZd9H/S0
- >>616
海外と中共幹部の懐
中共からすれば390兆なんてただの紙だからな
- 667 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:54:38.97 ID:PbdNMu9KO
- 崩壊しないよこれは
- 668 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:54:39.15 ID:ViGQSZ4H0
- すげー国だな。さすが一党独裁国家だわ・・・
いざとなったら戦車で国民を蹂躙すればいいだけだもんな
- 669 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:54:40.30 ID:H73pQeob0
-
おまえら2ちゃんねるは上海市場大暴落が報道されなくて顔真っ赤だぞ?w
- 670 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:54:40.41 ID:vj/KC0KE0
- 人多過ぎ
これが全ての元凶
- 671 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:54:58.19 ID:nxiPpoXo0
- メリケルおばさんは中国株式市場問題、どのように対応するんかね
ギリシャで一杯一杯やのに、なんでまたAIIB???
センスなかったな><
- 672 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:55:08.58 ID:CZlldlic0
- >>616
結論だけ言えば「最初からそんなものはなかった」ということだろうね。
バブル経験から言えば
- 673 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:55:12.50 ID:hKHHJi6c0
- >>637
アメロの時代とかになるん?
- 674 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:55:19.90 ID:nX3+YXim0
- 先日の日中会談でキンペーが揉み手せんばかりの媚び笑いだった。
こういうことだったのか。
- 675 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:55:23.96 ID:1uwotd8r0
- >>665
マスゴミと仲間たちが売り抜けた後じゃない?
- 676 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:55:44.41 ID:J4G+zg6G0
- >>658
さすが左翼だね。中国人なんて文化大革命でまともな人間を殺しまくって残った犯罪者で構成された国家だから当然かw
- 677 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:55:45.63 ID:n1v0CYSM0
- ギリシャ、中国、次は?
- 678 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:55:52.31 ID:gpuyV4Rq0
- >>570
バブルと寝た女たち
ってあったね
- 679 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:55:52.60 ID:x3PthZSI0
- またネトウヨの敗北か。売買停止されては、これ以上下がりようもない。
- 680 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:56:07.71 ID:CoRtGkhU0
- >>623
まあ正確には、弾けたのは五輪前なんだけどな。
- 681 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:56:16.88 ID:j247AIfn0
- 怖いのは金に困って
武器や兵器を北に二束三文で売りさばくとか
されると怖いよな
- 682 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:56:19.36 ID:ps4P4Nze0
- 三橋さんとか2015年中国崩壊っていってたの
本当だったんだ…
疑ってご免
- 683 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:56:20.17 ID:FeuMbfgE0
- 例えて厨の連中がやっと消えたか…
- 684 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:56:24.55 ID:uGXAvVD50
- >>633
日経、これでええんかw 中国様に捧げるのか
- 685 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:56:34.91 ID:Erl5Cg0o0
- 伊藤忠ってどうなるの?
- 686 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:56:53.78 ID:cozBZzEc0
- 歴史だけじゃなく現実も直視しないといけなくなってきたね
中国大変だなー(棒)
- 687 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:57:02.52 ID:uMUonRsK0
- ギリシャと似てるんだよな
俺達糞真面目な日本人と感覚違うからな…
根拠の無い何とかなるで…なんとかしそうwww
- 688 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:57:07.94 ID:PIGkGrl60
- >>685
伊藤厨になるかもしれん
- 689 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:57:16.27 ID:wSgiVHCh0
- >>679
血が止まらないからって心臓を止めたら
死んじゃうよ
- 690 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:57:17.48 ID:JHq4Rx9z0
- >>657
というかあっちの情報はもう古いから立てられない
- 691 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:57:30.59 ID:uGXAvVD50
- 2008北京オリンピック
2010上海万博
まあよく持ったほうだなと
- 692 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:57:31.45 ID:hB/NQnkT0
- >>677
韓国だな
- 693 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:57:41.54 ID:WiDbEnNe0
- >>665
それってJ民党亜辺氏がが止めてると言ってるのけ?
- 694 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:57:43.31 ID:LyfCZWuO0
- >>633
さすがにひど過ぎるだろこれ
- 695 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:57:45.11 ID:RsIKJF7w0
- 誰が、責任を取らされるのだろう?
- 696 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:57:45.54 ID:5CB8gyav0
- >>688
伊藤中から伊藤小じゃね
- 697 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:57:47.91 ID:CZlldlic0
- >>688
いや、意外なところで伊藤園になるかも
- 698 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:57:53.87 ID:1vbonlaI0
- こんなの日本だって助けたくたって助けようがねーよw
- 699 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:57:56.45 ID:louEWmT50
- >>677
EU崩壊
- 700 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:58:03.31 ID:PLzyyQ380
- >>570
韓国女の帰化が大量に増えた時代でもあるな
- 701 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:58:13.34 ID:uGXAvVD50
- >>685
ここは原点に戻って、赤いダイヤにすべてを(`・ω・´)
- 702 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:58:18.80 ID:BNT78NaU0
- >>672
額面が上がってただけで、実体はなかったんだろうな。
結局、早々に物に変えた奴が一番賢かったと。
- 703 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:58:21.25 ID:JX2HdwMG0
- 人民服着てチャリの生活に戻せばOK
- 704 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:58:22.39 ID:16kpEXhS0
- >>677
韓国とイタリア辺り?
- 705 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:58:22.64 ID:MkZd9H/S0
- >>677
ドイツか韓国かはたまたEUまるごとかは後のお楽しみ
- 706 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:58:22.83 ID:GpRwHSWN0
- >>689
朝田龍太郎ならやってくれる!
- 707 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:58:23.38 ID:WgTIslei0
- >>12
琉球の時から支那にも朝貢して薩摩にもへーこらして・・・
実際、日本人じゃないと思うは
- 708 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:58:33.38 ID:9PGZUYTa0
- 残りの売買停止になってない株も
ウルトラ安に成るな、そして全面停止
- 709 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:58:33.78 ID:6Q6jXW3J0
- ちょっとだけ寝よう
- 710 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:58:35.73 ID:CoRtGkhU0
- >>645
あとこれは日本人の大部分が素では知らないと思うが、
実はインドは憲法上は社会主義国。
社会主義全く機能してないけど。
- 711 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:58:38.20 ID:qWYhqDgg0
- 取り引き停止なんてするから
順調に中国の信用が失われている
もう誰も中国にお金なんて貸さない
- 712 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:58:38.44 ID:/Mv136Kf0
- ガチなのかよ
日本には影響ないんだよな?
- 713 :(:゚Д゚)コロコロポエム9 ◆EFvlPnIYE33o :2015/07/08(水) 03:58:47.36 ID:Pqs6ECYO0
- >>677
(: ゚Д゚)仮にギリシャがEU離脱したら、イギリスでもEU離脱の動きが活発化するって誰か言ってたな〜
- 714 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:58:57.98 ID:5+uJ7H8+0
- もう2.3年ぐらい前からヤバイやばい言われてたんだから
中国崩壊したからってやばくなるような企業日本にはもうほとんど居ないだろ
流石に
- 715 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:59:01.15 ID:kg6VxBDr0
- メチャクチャな事してるけど、これ許される事なん?
こんな事許されるなら、世界中がなんでも有りにならない?
- 716 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:59:03.95 ID:nxiPpoXo0
- 体力があるEUは、まだええ
問題は韓国ですよ
大統領は何をやっとんのん?
田嶋陽子やん
別にええけどや
韓国経済も大変やね
- 717 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:59:08.54 ID:PLzyyQ380
- >>680
五輪までは持つと思ったんだけどな
当時大怪我したわ
- 718 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:59:09.93 ID:nX3+YXim0
- 中国はインチキマンションが崩落していたが、株式市場も砂上の楼閣で崩壊中
- 719 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:59:14.94 ID:lrd3SAWb0
- オラ市況民どもさっさと巣にかえんなさいよ
スレ伸ばしすぎなんだよボケぇー
- 720 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:59:19.30 ID:+21rKoTJ0
- >>8
世界の経常赤字を一手に担っていた米国がこけると世界中で供給過剰が発生して大問題になるが、
経常黒字国がこけても他国にとってはさほど問題ではない。
- 721 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:59:21.52 ID:rCvtnOqq0
- >>691
これ延命措置だったのよね
- 722 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:59:23.19 ID:WIuz+KKi0
- >>714
それが・・・w
- 723 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:59:24.88 ID:ICKXexhs0
- >>21
反日暴動の時は「ジャップめ」ってデモ参加してたかもよー
- 724 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:59:25.20 ID:5TDfClGC0
- 何も持ってないのに持っている体で金が動く資本主義の矛盾に
踊らされた人達が死にまくる構図
- 725 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:59:27.40 ID:j247AIfn0
- 日米最強伝説の始まりか
アベになってついてるなマジでw
- 726 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:59:30.04 ID:Ja+GCQ110
- >>660
しかし買う時にした借金は残る恐怖
貸した方にとってもすべて不良債権に…
- 727 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:59:33.13 ID:x3PthZSI0
- アテネ→北京→
ギリシャ→中国→・・・(;゚д゚)ゴクリ…
- 728 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:59:36.22 ID:ARnAjIhS0
- ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-NR42H16JIJUY01.html
>中国企業は自社の株式を市場で売り込まれるのを防ぐ確実な方法を見つけた。株取引の停止だ。
ttp://www.sankei.com/west/news/150707/wst1507070074-n1.html
>株価下落を嫌がった企業が取引停止を決め、中国当局もそうした対応を容認しているとみられる。
日経以外の報道も自社で止めたという感じになっているので、
別に日経どうこうじゃないんじゃね。
- 729 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:59:36.27 ID:dJJJ968cO
- >>677
もちろん、か・・・
いや何でもない。
- 730 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:59:44.07 ID:81jiBW9X0
- もう空売りで儲け出すしかないのに取り引き停止とか
中国株よりちり紙のほうが価値あるだろこんなんじゃ
- 731 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:59:44.33 ID:RrN/jG+S0
- >>681
それしても市場に金が回らないから民衆の怒りを回避できないww
最終奥義は民衆煽って戦争に踏み切り有耶無耶にしようってしかねん。
フィリピン、ベトナムかな?相手は......
まぁ、ロシアに同盟求めても拒否されるだろうから戦争に踏み切れないかな?
- 732 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:59:45.05 ID:PIGkGrl60
- >>713
すでに来年に国民投票確定してるからな
- 733 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:59:47.60 ID:b2aJQR6Y0
- 雪崩のようにどこまでも
- 734 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 03:59:51.62 ID:JHq4Rx9z0
- >>689
うまいな
>>677
ポルトガルも
- 735 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:00:10.41 ID:H73pQeob0
-
おまえら2ちゃんねる顔真っ赤だぞ?w
- 736 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:00:13.74 ID:yXAnf56i0
- >>697
いやもう伊藤家だろ
- 737 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:00:23.43 ID:ZjaXRjB+0
- さてワールドニュースアジアでも見るか
- 738 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:00:29.59 ID:Pm5axHqN0
- キンペー亡命先予想
1.ロシア、オッズ2
2.パキスタン、同1.5
3.北朝鮮、同5
4.アフリカのどっか、同3
5.あの世、同1.1
- 739 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:00:36.45 ID:dlfrAh9X0
- 問題を先延ばしにしてるだけ
現状を打開する好材料も無いのに
取引停止なんてしたら不安や不信を煽るだけじゃん
事態は更に悪化するよ
- 740 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:00:38.21 ID:GgJSsH8N0
- 日本では沖縄にだけ大きく影響が出そうだな。
知事も終わりでしょ。
県民も自分達の奔放な売国っぷりにやっと恥じを感じ始めるんじゃなかろうか。
- 741 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:01:00.37 ID:T6EdPQ4V0
- ドイツはまた負けるのか・・・
- 742 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:01:01.60 ID:rCvtnOqq0
- そういや中国に大量行脚した政治家グループいたよな我が国にw
- 743 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:01:06.64 ID:PLzyyQ380
- >>702
土地→株→爆買い
うまくやってる奴はやってるってことだな
- 744 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:01:07.50 ID:EqHsGFH7O
- >>501
ギリシャが何年か前に財政悪化になり、イタリアまで危なく、EURO危機があったんだよ。
そこに、アメリカがイチャモンつけてサルコジを味方につけて包囲網を引いたんだよね。元々、ビジネスライクの人だから国益だけを重視するやり方にアメリカは嫌だったんだよね。
まぁ、メルケルはアメリカのやり方が気に入らないから反発していたんだよ。イクライナやパレスチナ問題しかり、メルケルが完全に脱アメリカを図ってたのをサルコジがどうにかバランスを保って仲裁していたんだよね。
それが、サルコジがいなくなった後はメルケル独走状態。EURO市場に見切りをつけたアメリカは完全にドイツ切りを始めたんだよ。
アメリカは犬を買いたいんだよ。ドイツは犬になるのを拒絶した。結果これ。犬は犬でも、血統書付きの日本は大事にするし、韓国みたいな野良犬は野放しにするよ。
だけど、メルケルとオバマは相当仲が悪いからね。アメは怒らせたらヤバイから。
- 745 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:01:17.08 ID:hB/NQnkT0
- >>730
尻を拭ける分、チリ紙の方がマシだよね
- 746 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:01:17.33 ID:CoRtGkhU0
- >>736
間を取って伊藤誠にしよう。
- 747 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:01:21.86 ID:6XO++0Su0
- さて、BS1でアジアニュース始まったけど
(NHKがニュース項目をチョイスするから)
上海市場とりあげるかなぁ、、、、
- 748 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:01:22.23 ID:SDQtPckS0
- 分かりやすいように張っておこうよ
14 名無しさん@1周年 sage 2015/07/08(水) 00:14:29.81 ID:mCTmV+0z0
まとめ
中国、GDPを上げて大国に見せる為に民衆を煽った不動産バブルで固定資本形成を粉飾
↓
北京五輪後、実態を伴わない不動産バブル崩壊
↓
このままではGDPが落ちるので不動産に代わり、株が儲かるとテレビでバンバン煽る
↓
国内で株ブームに、年収の数十倍の借金で株を買う人間が増える
↓
上海A(元建ての中国人専用市場)の株価が異常上昇
↓
上海Aの株価が香港・上海B(ドル建ての外国人投資家向け市場)に伝染
↓
実態を伴わないので徐々に株価が落ちるが、米国債を売って株価を買い支える
↓
米国債を勝手に売ったのでFRB(アメリカ連邦準備 制度理事会)に指摘され怒られる
↓
海外投資家に外貨準備金が無いことを見ぬかれ中国株式市場が暴落
↓
年金や様々な金を2.4兆円以上使用して買い支えるも5日で390兆円を失う
↓
中国政府から「株を買っても、絶対売るな」と命令が下る
↓
更に中国株を売ってる犯人探しするも、暴落止まらず
↓
金融のルールを無視して710社の売り買いを停止する
↓
借金をして株を購入していた中国人個人投資家達が株を売れず
↓
金を借りた金融期間に利息を返せなくなる中国人多発の危機 ←いまここ
- 749 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:01:48.98 ID:MaoS+j040
- >>633
日経ヤバすぎw
日本の企業が勝手に自社株取引停止しても「株価対策」と言い張るんかいw
- 750 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:01:52.15 ID:lNFij72O0
- 勝手に売買停止とか、出来るの?
株が下がるからとかいう理由で??
誰か教えてください
- 751 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:02:08.97 ID:yRSU7KEb0
- >>24
俺も上場する時には中国にするか!
- 752 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:02:18.27 ID:CZlldlic0
- >>702
それもどうだかw
浅知恵で炊飯器10個買って腐らないし持っておけば「日本で買ったいいものだよ!」
って転売しようにも買い手もなくて呆然、ってのがオチじゃね?
それより明日のメシ代のための元がない!って現実にパニクりそう。
日本みたくなんやかんやで済ませられないでしょ。あの民度じゃねw
- 753 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:02:21.45 ID:Phgda2dv0
- bricks砲もAIIB砲も実戦配備が間に合わなかったな
残念w
- 754 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:02:32.82 ID:Zn8vYrLl0
- 株とか全く分からないけど、こういう事を独自にしちゃうと信用とかの話になるのだろうけど、中国としては停止にする事で損を減らすことが出来るし信用より金みたいな感じなの?
ただの傍観者からみたらある意味、懸命な判断にも思えちゃうけど。
- 755 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:02:35.06 ID:FakNr1zG0
- >>624
これが普通
バブルはいつかは消える
急に消えて世界に迷惑かけるか、かつての日本のように徐々に消えるか(それでも急減速だった)の差はあるけど
- 756 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:02:35.71 ID:pxvFiqFw0
- 市況民大興奮ドヤ顔レスしまくりでワロタw
- 757 :(:゚Д゚)コロコロポエム9 ◆EFvlPnIYE33o :2015/07/08(水) 04:02:36.25 ID:Pqs6ECYO0
- >>710
(: ゚Д゚)そうなの!?知らなかった・・・
たしかに社会主義に見えんがw
また一つ賢くなった
>>732
(: ゚Д゚)スコットランド問題で揺れて、次はEU問題
イギリスも忙しないな〜
そろそろ堕ちます ノシ
色々教えてくれたひと、ありがとう
- 758 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:02:37.32 ID:OXcKHWld0
- フリーメーソンの仕業だよ
- 759 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:02:50.32 ID:nxiPpoXo0
- 中国に乗っかった韓国やね
おそらくギリシャより深刻やろね
中国に乗っかって韓国に何の利益があるんやろね???
韓国の歴代大統領がさっぱりわからん
謎の死やん
- 760 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:02:52.77 ID:hB/NQnkT0
- >>750
中国しか出来ないでしょ
- 761 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:02:53.58 ID:GpRwHSWN0
- >>697
伊藤乱
習近平がでてこな〜い♪
- 762 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:02:57.82 ID:ZMHcS3AW0
- 韓国終わりだな
- 763 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:02:59.47 ID:rCvtnOqq0
- >>750
できるからしてる
中国という国はそういう国なの
信じてたの?そんなお人好しなw
- 764 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:03:01.30 ID:gpuyV4Rq0
- >>578
遠交近攻の基本通りだよな。
地続きで国境線接してたら緊張は消えない。
- 765 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:03:13.37 ID:JyM+WPo00
- あぶくぶくぶくがパチンパチンと割れたって?
自称次世代超大国だって?左様ですか
具が入ってるなら株価なんてただの相場だろうにww
- 766 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:03:16.51 ID:ARnAjIhS0
- 今回のはあくまでリーマンショック以降の景気対策としての金融緩和バブルが、
崩壊したに過ぎないんで、中国の成長自体はこれからも続くよ。
2〜3年のリセッションは有り得るが、根本的に人口の多くが途上国生活続けている、
巨大市場なので、成長余力自体がまだ相当残っている。
全体が豊かになった後での1990年あたりの日本の金融緩和バブルとは、状況が違い過ぎる。
- 767 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:03:24.72 ID:lNFij72O0
- だって市場に出した株は持ってる人欲しい人同士が売り買いするもので、その株を発行した会社の意志で止められるものなの?
- 768 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:03:29.38 ID:Npfx42m00
- ヤバイんだろうけど日本と違ってなんとかしちゃう感があるのは何でだろうな
法律も人命も好き勝手できる国だからか
- 769 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:03:33.22 ID:wSCeFY2S0
- >>743
さっさと国の土地所有権から、東京都心の物件に乗り換えてた奴は高笑いしてるだろうな。
- 770 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:03:38.28 ID:8jhMawG3O
- >>731アメリカ喜ぶだろうな(^_^;)
- 771 :asdf:2015/07/08(水) 04:03:39.17 ID:0W4hniEB0
- 鉄クズに金の値段つけたアルヨ
- 772 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:03:43.80 ID:cw2XHOTT0
- >>727
あれ?!
- 773 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:03:44.78 ID:pxvFiqFw0
- >>735
もうネタが無くなったのかw
- 774 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:03:51.03 ID:+wh0Pw9e0
- 3分の1ってこりゃもう終りだな
- 775 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:03:58.93 ID:uGXAvVD50
- >>748のまとめを見てると
どうして、>>633みたいな説明になるのかが理解できないw
- 776 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:04:14.27 ID:n1v0CYSM0
- 日本の紙おむつが品質よくて中国で大人気だからって、
日本で買いあさって転売してるのとかいるけど
ああいうので儲けようとするのが増えるのかしらん
- 777 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:04:19.68 ID:jo2NRepf0
- BS犬hkは徹底的にニューストリミング(報道の自由行使)の構えか?
トップはシンガポールか・・・
- 778 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:04:20.86 ID:1vbonlaI0
- 前向きに考えれば株もってる個人投資家が泣くだけだろ
- 779 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:04:33.52 ID:nX3+YXim0
- また人民服と自転車漕ぎに戻るだけ
- 780 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:04:38.40 ID:CoRtGkhU0
- >>764
そもそも国境線自体、お前らとは共存できないからここから入ってくるな、
と引かれてきたものだからなー。
- 781 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:04:41.24 ID:QTGJfK7p0
- >>757
インドは共産国家だと思ってたの?
- 782 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:04:49.22 ID:R5NlXT6B0
- >>758
ゴールデンドーンかも知れへん
- 783 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:05:06.87 ID:1uwotd8r0
- >>776
いくら仕入れても買い手がいなくなったら在庫がだぶつくだけの予感
- 784 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:05:07.03 ID:v4BfnnDR0
- これって日本的には喜んでいいことなの?
ライバルの転落・没落で盛り上がるのはいいけど、今の日本自身は大丈夫なのか?って話
テストで0点取った人を笑ってても、もし自分が30点だったら目糞鼻糞でしかないわけで
2ちゃんはそういう傾向があるから、ちょっと気になる・・・
- 785 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:05:09.55 ID:BNT78NaU0
- >>752
日本の場合はなんだかんだで、
基本的な経済を維持する地力はあったけど、
あそこは未だに、塩を手掘りして物々交換で
生きてる人が居るような国だからな…
- 786 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:05:13.10 ID:CZlldlic0
- >>762
コスピタンも横目で見てたけどジリ貧だな。
持ち直す要素0でダラダラ下降の一途だ。
ところで今来たばかりで戦況がよくわからん。
誰か牛丼で例えてわかりやすく説明してくれ。
- 787 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:05:14.58 ID:WUT4FSOb0
- >>778
企業も銀行も不良債権だらけで沈没するだろ
- 788 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:05:15.61 ID:EqHsGFH7O
- >>633
日経新聞じゃなく、中経新聞だろ?あり得ないねwwwwつうか、目が回りすぎて見えないんじゃないか?
- 789 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:05:16.25 ID:TjPoH/Eo0
- >>728
政府が背中を押してあげたけど、あくまで取引停止の最終判断は各企業ってことじゃないの?
- 790 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:05:16.76 ID:djd3bGjD0
- >>542
トヨタは5月だかに撤退準備完了って記事があったよ
- 791 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:05:17.02 ID:rCvtnOqq0
- >>766
支配された市場に金があつまるかぁ?
完全に殺しにきてるだろ
- 792 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:05:19.45 ID:lNFij72O0
- こんなことしたら中国株信頼する投資家なんて今後いなくなるじゃん??
大丈夫なの?
- 793 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:05:23.39 ID:AGD/2HFc0
- まーたネトウヨが崩壊崩壊叫んでるのか
- 794 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:05:26.97 ID:5TDfClGC0
- 俺も請求書来たら、ミラクルチャイナバリア使いたいんだけどwwwww
- 795 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:05:37.04 ID:fmjzTcEf0
- >>633
( `ハ´)よろしいアル、政府は介入してないアル
- 796 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:05:43.12 ID:9PGZUYTa0
- >>731
○○国から戦争を仕掛けてくるように
突然、自民の法案が通るかもな
- 797 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:05:49.46 ID:0QKA0FQ90
- >>759
伝説の韓の法則発動ですか!!師匠
- 798 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:05:55.82 ID:F/R4MPFA0
- 中国、韓国、ギリシャを見てて思うのは、いまどき戦後賠償を口にする国はろくでもない国だけだなってことだな
- 799 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:05:57.94 ID:CoRtGkhU0
- >>790
それは朗報だな。
さすがトヨタ。
- 800 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:05:58.31 ID:qkEskeD70
- 伊藤忠社長はエコノミストでドヤ顔で中国投資の成功を語っていたからな。
もし今回のバブル崩壊を織り込んでいなければ大変なことになるぞ。
- 801 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:06:00.63 ID:MkZd9H/S0
- >>754
それが外貨全部吐く前にやってれば徳政令でも出してなんとかなったんだろうけど全部吐いたあとじゃなぁ
元から信用はないし誰も金を中国に入れないでしょ
- 802 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:06:05.18 ID:Ja+GCQ110
- >>778
その個人投資家に資金貸してた金融機関も…
- 803 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:06:05.41 ID:wSCeFY2S0
- >>767
この売買停止の措置が取れるのは取引所だよ。
- 804 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:06:17.03 ID:3X2lbPSW0
- https://www.youtube.com/watch?v=NPsny4KITaA
- 805 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:06:17.85 ID:uMUonRsK0
- >>754
外人共の自国への信用なんてハナから無いと思ってるし、この際どうでもいい
人民くたばろうが今は止血最優先みたいな感じだと思うよ
乗り切るか半々と見ている
- 806 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:06:20.27 ID:nX3+YXim0
- 六・四天安門が再現?
- 807 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:06:21.78 ID:1vbonlaI0
- 日本は消費税減税すりゃいいだけだから簡単なんだけど
なぜか増税するというミラクル中だからな
- 808 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:06:33.68 ID:djd3bGjD0
- >>542
ああこれこれ
http://thutmose.blog.jp/archives/30357450.html
トヨタの中国新工場 投資ゼロ円 いつでも撤退姿勢
- 809 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:06:33.97 ID:OXcKHWld0
- フォルクスワーゲンはヤバイの?
- 810 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:06:47.25 ID:hGJYL4sf0
- 3分の1が株売買を停止する
あとは分かるな?
- 811 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:06:52.94 ID:uGXAvVD50
- >>799
部品とかどうなってるかしらんが、
プリウスのハイブリッドシステムを全部持って行かれたりしないのか?
- 812 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:06:58.43 ID:1uwotd8r0
- >>806
そう言えば例のおまじないコピペ貼られてないなw
- 813 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:07:00.70 ID:lNFij72O0
- >>803
それはそうだろけど
取引所のその意思はどっから降りてきてるの?
- 814 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:07:07.24 ID:CoRtGkhU0
- >>781
一応インド憲法にはインドは社会主義国だと書いてある。
- 815 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:07:14.82 ID:GM87p3XX0
- 中国人がおとなしく追証払うとも思えんし、証券会社がとばっちりで倒産するんじゃないか
- 816 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:07:18.38 ID:YpZdr/5H0
- アクアがハイアールの親会社になるのか
- 817 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:07:21.41 ID:rCvtnOqq0
- >>784
まずPM2.5が減る
次に、日本にはたいして影響はでないから綺麗になった空気で対岸の火事を楽しんだほうがいい。
- 818 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:07:25.62 ID:jh7xVnIi0
- ドイツ韓国中国と日本の競合相手が沈んで行って飯が旨い
- 819 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:07:35.79 ID:+wh0Pw9e0
- >>759
トンスルランドは歴史的に見てシナポチの過去しかないじゃんw
- 820 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:07:39.49 ID:nxiPpoXo0
- 中国市場なんか分かりきっとったやん
問題は韓国経済ですよ
反米反日の韓国経済な
沖縄と反米反日共闘しとる韓国政治団体な
- 821 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:07:44.30 ID:pnRPdCJb0
- 最近日本のやさしいと思ったらこれか
- 822 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:07:44.41 ID:n1v0CYSM0
- 日本で225の3分の1が取引停止したらどうなるのっと
- 823 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:07:48.52 ID:yXAnf56i0
- >>754
停止銘柄以外は投げ売りされるから、得られる金も一時凌ぎにすらならない。
じゃあ、それらも停止するのか?ってなると株式全体が停止する羽目になる。
そうなると世界中から信頼されない国になる
- 824 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:07:48.58 ID:WUT4FSOb0
- >>808
さすがトヨタだぜ・・・
もはや責任ある一国だからな
- 825 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:07:58.68 ID:QTGJfK7p0
- >>810
3分の2あれば十分に暴落できるな
- 826 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:08:16.09 ID:mJGWwZwD0
- >>815
中国内の証券会社が数日前に2兆だかぶっこんでのこれだからなぁ
- 827 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:08:16.28 ID:Npfx42m00
- >>820
さすがに典型的すぎるだろ…
- 828 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:08:16.97 ID:iQGzizem0
- >>73
勝海舟が支那について、そんなようなことを評しているね
今は中国自身が本来の強みに気づいていない
地力と分相応を超えてコントロール出来ないほど金に走った時点で見えてた流れだわなぁ
- 829 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:08:22.91 ID:Ja+GCQ110
- >>783
ロシアへインドへ売りに…
そして行商華僑に
- 830 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:08:24.67 ID:ZID43HDu0
- そもそも発端ってなんだったんだ?特に引き金らしいことなかったけど
- 831 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:08:37.04 ID:CoRtGkhU0
- >>808
thx
VWが世界一のマヌケに見えるw
- 832 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:08:55.42 ID:OcvB6WUJ0
- やっぱり中国は共産党の独裁国家なんだな
株価が暴落しそうだから国が株の売買を停止させるなんて
資本主義の国でありえない
- 833 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:08:58.26 ID:JHq4Rx9z0
- >>786
つゆだく禁止にしたらネギだくに殺到、結局ネギだくも禁止に
次はギョクが禁止になる予定
- 834 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:09:00.25 ID:H73pQeob0
-
おまえら2ちゃんねるは毎週が日曜だろ?w
- 835 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:09:06.19 ID:7rPHF8l90
- ドイツが負けるってどういうこと?
- 836 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:09:23.69 ID:5TDfClGC0
- この3分の1もあの法則で数字制限してるんじゃねーの?
犠牲者が同じ数になる法則w
- 837 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:09:26.37 ID:qkEskeD70
- 問題は日本の総理が安倍ということだ。下手すると中国経済を救済すると
言い出し兼ねない。日本が中国株を買い支えるとか馬鹿なことを言わないことを
祈る。
- 838 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:09:29.63 ID:gBXwdEpV0
- これなんていう世界恐慌前夜?
第3次世界大戦前?
- 839 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:09:30.46 ID:hB/NQnkT0
- >>779
だけど、青空と綺麗な水はもう二度と戻らない
- 840 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:09:30.65 ID:jh7xVnIi0
- >>808
新工場建てると聞いて心配だったが
持ち出せない人民元を中国で消化してただけだったのなww
さすがトヨタだ
- 841 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:09:33.81 ID:yRSU7KEb0
- >>784
賢い日本人は先週の時点でノーポジにしてるはず
- 842 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:09:34.08 ID:WsOwTBul0
- 取引を停止=破産が…
ついに破産するか?2兆くらいの…。500兆円を溶かした。
やるか?こい!500チョオよ!日本の5年分をwww
帰る国ないぞ。中国人はヤバイ国人になった。
- 843 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:09:34.94 ID:PLzyyQ380
- >>818
海洋勢大勝利だわな
- 844 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:09:41.17 ID:1IfHhXkM0
- >>503
孫は「大きすぎる借り入れがあれば銀行は潰せないから必死で支える」という先例もある話を実行しただけ。
- 845 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:09:45.18 ID:oL6pz3LY0
- >>751
IPOはすでに停止中ですよ
- 846 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:09:45.94 ID:pesvaVP+0
- >>808
流石トヨタ国
リスクヘッジは完璧か
- 847 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:09:53.37 ID:/gE2Xo8v0
- 尖閣国有化で日中間に少なからず軋轢が出来てたのが功を奏した形になったのかも
その視点で見たら野田前首はいい決断してたってことにしてもいいやろて
どっぷり入れ込んでたらもっとアカンくなってたんじゃね?
- 848 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:09:57.90 ID:wSCeFY2S0
- >>813
政府でしょ。
日本だってリーマンショックや地震の時に空売り規制がきつくかけられたりしたでしょ。
金融庁がやったことだよ。
その中国版はさすがの、損切りもさせない売買停止wなだけ。
- 849 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:10:01.73 ID:BNT78NaU0
- >>800
伊藤忠なんて中国がコケたらコケたで、
中国製品を二束三文で買い叩いて
日本で売りさばいてウハウハなんじゃないの?
- 850 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:10:03.66 ID:+wh0Pw9e0
- >>808
つーか日本企業はすべてチャイナリスク対策してるよ
中国進出企業の100パーがいざとなったら撤退する準備してる
撤退しても利益が出るようバランスとって進出してるから
- 851 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:10:07.07 ID:4qu3r77r0
- サーキットブレイカーみたいに発動条件満たしたからとかじゃなくて
なんかやばそうだから停止しますって、都合悪い時はこっちの都合で市場操作
しますよ、っていう事か。中国平常運転じゃんw
- 852 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:10:07.25 ID:1vbonlaI0
- >>808
トヨタって何夜間や賢いんだな
- 853 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:10:14.22 ID:8gKwjypa0
- 停止解除した時どうなんのよ…
- 854 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:10:18.37 ID:oSRY8vsS0
- >>784
日本も怪我をする人はいるけど全体としてみたら致命傷ではない
- 855 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:10:22.02 ID:PEBnouUg0
- >>1
これが有り金全部溶かす人の顔か
- 856 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:10:33.24 ID:nxiPpoXo0
- >>822
一面トップどころとちゃうよ
ワイドショーでも一斉に記者会見状態やね
- 857 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:10:41.79 ID:AGD/2HFc0
- http://imgur.com/bD29aXQ.jpg
今回の暴落って大袈裟に言われとるけど
そもそも上海株自体がジェットコースターだから国は傾かんで
これ一年の値動きだからな
- 858 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:10:53.36 ID:uGXAvVD50
- >>808
おお。 F1やルマンじゃ、勝負ポイントをことごとく外してるのにw、さすが本業は強いなぁ
ハイブリッドも特許切れるまでは入れてないのかよかった
- 859 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:11:02.62 ID:Phgda2dv0
- 爆買いの半分ぐらいは親族代表みたいな形で金を集めて、買いに来てる中間層でしょ
税率考えるとまとまった数を買えば渡航費を引いても安上がりになるから
大金持ちは課税されまくってる日本製品でも関係無く国内で買っちゃえるから
- 860 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:11:05.43 ID:WiDbEnNe0
- このスレ読んでると「よし、来るな!」と売り持ちに確信がもてるのだが・・・
ま、も少しこのまま行こう
- 861 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:11:07.20 ID:16kpEXhS0
- >>681
じゃあ、もっと安く日本がかってあげればいいな
- 862 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:11:08.75 ID:5Fjy8r1E0
- これでも日本のTVは全く報じません
報道しない自由だそうです
- 863 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:11:11.67 ID:aX19ssVo0
- 1000社って・・・もう中共諦めろよwww
単なる先延ばしで余計酷いことになるのわかりきってるだろにw
- 864 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:11:14.63 ID:CZlldlic0
- >>806
ちょっと違うんだけど77も日中間の戦争の切っ掛け(?)の日だったらしくて、
抗日イベントで血をたぎらせる予定だったみたい。
でもウエイボだっけ?つぃったーみたいの見てたけどそんな元気もなく。
どこぞで日本兵の服来た大人を子供が水鉄砲で撃つ、みたいな遊びに
「下品だろ」みたいなレスがついてる消沈ぶり。
それ所じゃないんだろうな。
- 865 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:11:19.62 ID:QTGJfK7p0
- >>830
利下げに伴う株価下落だが
実際はこれを利用して中国政府は総量規制もしているような
ついでに外資徹底
実体経済に向かってんじゃねw
- 866 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:11:21.76 ID:zkg7sOOJ0
- >>855
もう故人になってるかもな…
ご冥福
- 867 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:11:30.84 ID:leNEOtl10
- >>784
緊縮財政で防衛費ごっそり削ってもらるようになれば助かるかも
- 868 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:11:39.51 ID:nqVrZDcK0
- 取引の再開タイミングがあるとすれば
AIIBが発車するアル!こっから中国市場爆上げアル!
っていうニュースを流せばいいのか
- 869 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:11:42.22 ID:AGD/2HFc0
- ニュー速ってやっぱ馬鹿ばっかりだわ
- 870 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:11:42.34 ID:8XSMylFt0
- トヨタの車は好きじゃないが、社長は好きだから少しは安心した
- 871 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:11:49.71 ID:8jhMawG3O
- >>809ボロクソバーゲンに社名変更
- 872 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:11:58.11 ID:1uwotd8r0
- >>808
トヨタは売上落ちると思いきや
山賊モドキがランドクルーザー買いだすようになったりしてなw
- 873 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:12:10.72 ID:WUT4FSOb0
- >>830
自然崩落だろ
中身も伴わないまま見かけの金だけが膨らんだ
10円所持
↓
+10010円と-10000円所持
持ち金トータル10円なのは変わらん
- 874 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:12:16.18 ID:0QKA0FQ90
- >>831
中国の殆どのタクシーはVW社製
もしかしたら、売掛金と飛ばされちゃうかもな〜
ドイツは貧乏クジ引きすぎるだろ!
- 875 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:12:20.12 ID:CoRtGkhU0
- >>849
伊藤忠や丸紅は中国が潰れたら、今度は内戦煽ってそこで儲けかねない悪魔企業だから.。
- 876 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:12:22.48 ID:GpRwHSWN0
- >>853
一連の騒動が治まってれば爆上げ
収束前になら爆下げ
- 877 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:12:24.49 ID:WgTIslei0
- >>790
そんな記事、いつ出た?
トヨタはプリウス生産の為に絶賛移転、江蘇省の研究拠点も現地化し捲り中なんだが
- 878 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:12:24.96 ID:Ja+GCQ110
- >>808
おおすげぇトヨタ
一方ドイツVW…
- 879 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:12:33.27 ID:EskPXR7c0
- >>813
この前証券取引所に対して砲弾撃つように命令した所あったろ?そこだよ
- 880 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:12:37.14 ID:pesvaVP+0
- >>847
まぁ、理想も理念も無い只の俗物だったから首の皮一枚繋がった感じ
- 881 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:12:51.49 ID:rcl0DicF0
- >>637
ドイツは死にものぐるいでギリシャを救済に行くな
このチキンレースはギリシャの勝ち
ドイツは中国関連も投資してるんだよな?
そっちのナイフは掴めるのかね
- 882 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:12:52.29 ID:qkEskeD70
- >>849
中国はまともな国じゃないからな。そんな伊藤忠の都合の良いことはやらせんだろ。
彼らは中国法(人知法)に則って粛々と破たん処理するだけだよ。
- 883 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:12:52.48 ID:OcvB6WUJ0
- >>825
>3分の2あれば十分に暴落できるな
3分の2がジャブローに飛び込めば、ジャブローの制圧は可能だ。
切り抜けてくれよ
- 884 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:12:54.46 ID:oSRY8vsS0
- >>861
輸送中に爆発する
- 885 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:13:05.61 ID:wSCeFY2S0
- >>862
テレ東の朝でも言及しないってことは、安倍政権から指示出てるかもしれない。
不安を煽るし、国内に波及されたら年金砲が無駄になるから。
- 886 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:13:10.50 ID:leNEOtl10
- >>859
爆買いでニセ人民元札が出回ってるらしいけど大丈夫?
- 887 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:13:10.92 ID:gpuyV4Rq0
- >>425
して見ると、国家って枠には向いてないのかもね。
血縁地縁って独自のコネクションに向いててさ。
そういう意味じゃ超国家的なグローバル化の現代には得たりってところなはずだが。
だとすると、余に多数の中国市民が個人投資家としてカモにされたのは、らしくない気がする。
- 888 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:13:20.33 ID:3D0wy1v10
- 中国の場合、個人が破産するとどうなるんですか?日本とそんなに変わらない?
教えてエロイ人!
- 889 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:13:31.93 ID:yRSU7KEb0
- >>834
毎週どころじゃなくて毎日が日曜日な
- 890 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:13:32.55 ID:PLzyyQ380
- >>869
お前の学校ではお前より頭のいいやつばかりだったのか?
普通、世の中は自分よりバカしかいないだろ
- 891 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:13:35.66 ID:djd3bGjD0
- http://wedge.ismedia.jp/articles/-/4862?page=3
中国とのビジネス30年 時が経つほど嫌いになる
松原さんによれば中国人一般には「ルールを守っていたら自分が損をする」という発想があるという。
それは、中国人とビジネスをするなかで「どうして君たちはルールを守らないのか?」と苦情を言ったときに彼らから返ってくる決り文句だった。
記者の取材経験からいっても、長期駐在や、取引などで付き合いが長い国に対しては愛着を持つビジネスマンが多いが、松原さんはそれとは真逆である。
「知れば知るほど、彼らのことが嫌いになります」という。
- 892 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:13:45.00 ID:6XO++0Su0
- >>830
単に、株価が上がりすぎたので調整局面で少し下げた
→中国指導部が神経質になって、売り規制など介入を始めた
→売りがとまらない
みたいな印象かな。こんな記事あった
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-NR1RT56TTDS201.html
- 893 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:14:01.21 ID:yXAnf56i0
- >>889
あぼんしとけ
- 894 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:14:09.84 ID:uMUonRsK0
- >>808
その辺は流石と言いたいが内心はシナ崩壊は戦々恐々やでw
あっ、でも考え方変えるなら、ドイツのほうがダメージデカいからOKか
- 895 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:14:11.25 ID:1IfHhXkM0
- >>874
VWなどドイツメーカーは日系メーカーが後退した市場の穴を埋めるように拡大したからなw
- 896 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:14:25.35 ID:DUBzF/Y20
- >>542
トヨタは元々中国で100万台しか売ってない
総販売台数の10%
VWグループが年間400万台、総販売台数の40%を中国で売ってるのは対称的
だから中国市場で出遅れたのなんのって叩かれてるw
中国に入れ込んで無い分被害も少ないだろう
- 897 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:14:26.06 ID:c3Q3iuuK0
- 一部でも売買停止したら市場そのものの信頼が損なわれて、ますます下がるだけじゃないのか?
- 898 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:14:36.51 ID:lNFij72O0
- >>848
でも日本の空売り禁止はそれ以前からの金商法にあったものだよね
10%トリガーとか
銘柄で停止ってすごいなどういうことだろう
- 899 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:14:37.76 ID:Ja+GCQ110
- >>830
タイミング的には6月末の理財償還期限が騒がれてたんだよね
そしてそれがどうなったかの情報がまったく出てこないまま
株価の下落が始まった…
- 900 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:15:01.51 ID:CZlldlic0
- >>833
詳しい説明サンクス
それなら月曜日の午前中は底値だった上海電力が天井まで一気に上がった理由もわかる。
- 901 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:15:06.74 ID:CoRtGkhU0
- >>887
単に国家のステージが国民国家に至ってないんだよ。
- 902 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:15:12.52 ID:nxiPpoXo0
- 値動きとかちゃうよ
売買停止な
しかも半数近い銘柄ですよ
株式市場として、どうなん?
おわっとるよね
そでしょ?
売買ができない株式市場て、そらそうやん
- 903 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:15:13.46 ID:MaoS+j040
- >>857
それ6/15までしかないやん
その後もっと急落してるで
- 904 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:15:17.92 ID:+yCtsRZS0
- ダウプラテンで日経先物も持ち直してきたな
今日も上海に集中できる環境が整ってしまった
- 905 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:15:27.97 ID:ARnAjIhS0
- ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0PD01V20150703
>ここ3週間にわたり大幅に下落している中国の株式市場で、
>2日には通常を大きく上回る数の企業が取引の一時停止を申請した。
>この日は主要市場に上場する20社以上が、3日から新株募集や資産再編、
>事業計画などを発表するまで株式の取引を一時停止すると発表した。
東証なんかでも企業が何か大きな発表する時、それ申請して東証が一時的に、
売買停止にする事があるが、それと同様のシステムを、
株価下落止める手段として利用したと思われる。
まともなやり口ではないが、政府がというよりは企業側のチートスレスレの行為だろう。
- 906 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:15:35.29 ID:jo2NRepf0
- ワールドニュース アジアは次から中国・CCTV,上海・RTS,香港・ATV,の予定だけど
来るかな??
- 907 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:15:35.50 ID:hB/NQnkT0
- >>888
暴れたら生き埋めになるか戦車に踏み潰されるだけ
- 908 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:15:41.02 ID:lNFij72O0
- なんでテレビニュースにならないんだろう?
- 909 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:15:48.50 ID:16kpEXhS0
- >>834
毎日自宅警備の俺は曜日なんかに縛られない自由人だが?
- 910 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:15:56.28 ID:leNEOtl10
- >>888
俺の嫁が現実になるんですよ
- 911 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:15:59.98 ID:1vbonlaI0
- まあぶっちゃけ、どの程度のインパクトかようわからんな
全ての終わりな気もするし、
中国ってそもそも株なんてなくてもいいんじゃないかって感じだし
- 912 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:16:01.85 ID:WRqr5o0R0
- トヨタは中国に出遅れたとか言ってるけど
合弁会社嫌って、最近までじっと中国市場みてたんだよな
そもそも南米中東と地雷原に工場をどこよりも早く建ててた企業だし
- 913 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:16:05.60 ID:Bx/ZYzm5O
- >>888
よく知らないけど人権などあってないようなもんだし、金も土地もないなら臓器があるじゃない?って感じ?
あ、ちなみにやわらかい肉なら人肉もいけちゃうからwww
- 914 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:16:06.49 ID:lrd3SAWb0
- >>857
年初から異常すぎるほどあがってたもんな
- 915 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:16:06.71 ID:RPKffM+E0
- ほう、簡単に市場介入できるんだ
- 916 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:16:07.79 ID:CFbywFqVO
- >>800去年のはじめからバブルは弾けてたんだけどね
上海株下落止まらず
出資金詐欺銀行日米不参加で工作失敗
オバマが中南海コネクション遮断
共産党幹部や金持ちが次々と蒸発
南沙諸島埋め立ててる場合だったのだろうか?
もう詰んでる?
- 917 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:16:11.54 ID:/KtwNJ3m0
- >>899
理財はまだやってるやつらいるのかよw
- 918 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:16:13.83 ID:PbdNMu9KO
- 日本のバブル崩壊みたいな大惨事にはなるわけないんだよな
- 919 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:16:35.74 ID:BNT78NaU0
- >>888
中国ではそもそも、個人が破産するための法律が無いらしいよ。
- 920 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:16:54.83 ID:NeiFJIOC0
- えっ!?売買停止が20社から1000社に増えてるやん
バロス
- 921 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:16:56.91 ID:rCvtnOqq0
- >>891
同意 歴史が人と企業をつくるんだって言ってるのにバクチみたいな成功しようとする
余談だが香港ですらそうだった
だからないんだよ老舗ってやつが
- 922 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:16:59.18 ID:H73pQeob0
-
おまえら2ちゃんねるも番組実況の中で一番ハードで研ぎ澄まされた精神力とタフな体力が必要なのは「新婚さんいらっしゃい」と思うだろ?w
- 923 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:17:00.78 ID:+wh0Pw9e0
- 取引停止とかそんなことやっていいのか?w
- 924 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:17:02.21 ID:1uwotd8r0
- >>908
何を今更、前から日本は放送の自由度ランキング下の方だったじゃないですかw
- 925 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:17:03.45 ID:lNFij72O0
- >>905
ふーん
株価下落を止めるためというが
効果はあるんだろうか。停止中にどういう対策するんだろう
- 926 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:17:08.88 ID:aFtu167y0
- AIIBに乗らなかった日米勝ち抜け
中国が必死で煽って期限までに登録しろ!!!
って脅しにかかってた理由がコレ
- 927 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:17:21.99 ID:7l0gqa2N0
- >>897
中国や韓国相手に信用なんて言葉は意味が無い
ノミ屋相手に金払えと騒ぐに等しい
- 928 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:17:24.72 ID:w87cipXm0
- >>858
http://clicccar.com/2015/04/29/304953/
- 929 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:17:29.00 ID:CoRtGkhU0
- >>896
ドイツの火傷っぷりがむしろ心配になるレベルだな。
まードイツはそれこそ19世紀からずっと中国に入れ込んでいたわけだけど。
- 930 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:17:30.74 ID:uGXAvVD50
- >>912
なんでこんな企業が、F1に毎年何百億もかけて0勝のまま撤退
鈴鹿から日本GPを取り上げたのに、おれも被害を被った糞尿祭りを起こすのか理解できないw
- 931 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:17:34.73 ID:yVwG1JLK0
- 今日で全銘柄取引停止になるんだろうな
その時が面白そう
- 932 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:17:35.09 ID:lrd3SAWb0
- スレ伸ばしすぎだろーがー
市況民は巣にかえんなさいよー
- 933 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:17:38.60 ID:PLzyyQ380
- >>909
いや土日は市場も休みじゃん
- 934 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:17:40.48 ID:nxiPpoXo0
- 売買ができん株式市場に、誰が今後投資する?
そゆことやん
以上
- 935 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:17:46.45 ID:rYbMy1RN0
- これで喜んでるネトウヨはアホ
日本にも波及するからね
- 936 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:17:47.74 ID:qcj90CGZ0
- 中国の上場企業なんてボロ会社ばっかりだからこういうこともあろうさ
優良企業は非上場
世界経済とは関係ないな
中国経済ともあんまり関係ない
去年から急騰したのは投機マネーが不動産からシフトしたんだろうな
- 937 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:17:49.66 ID:8AJBzbB90
- >>908
中共が本気だしたか
マスゴミが本気の気遣いをしてるか
- 938 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:17:56.72 ID:hB/NQnkT0
- ワールドニュース、上海きたよ
- 939 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:18:04.82 ID:pesvaVP+0
- >>908
日中記者交換協定と水面下の違法行為で買収や中国共産党の息の掛かった社員を使って日本のマスゴミは中国共産党のコントロール下にある
日本のには報道の信念なんて無い
- 940 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:18:05.83 ID:EPtATI2e0
- 何気に東芝のSDカードサムスンより安くなってんのな。
円安効果すげー
- 941 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:18:06.33 ID:0QKA0FQ90
- >>918
国内の内乱・暴動が起きるよ!!
特に金に執着・執念が強い中国人は・・・
- 942 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:18:08.32 ID:3zsJEpnuO
- >>68
チョンに言われても
- 943 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:18:11.97 ID:6XO++0Su0
- BS1で上海株式市場のニュースやってるぞ
上海のTV局のニュース
- 944 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:18:16.28 ID:/5Gi+dtn0
- 終わるのか
- 945 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:18:38.67 ID:c12xspoI0
- バスに乗り遅れるなwwwwwwwwwwwww
- 946 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:18:44.21 ID:CZlldlic0
- >>857
正確には欧米では「シナ・バブル崩壊か?」ってゴシップは6月10日前後にははじまってたね。
昨日のは確定した記事のように「制御に失敗」と報じていた。
まあ、失敗だわな。取引すんなって政府が言うんだもんw
反則だろって、それだけで叩かれるネタつくっちゃった。
- 947 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:18:51.07 ID:CoRtGkhU0
- >>935
現状この一ヶ月で350兆円が吹き飛んでも日経平均にはまるで波及してないんだけど、
いつ頃から波及するの?
- 948 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:18:51.30 ID:3X2lbPSW0
- https://www.youtube.com/watch?v=NPsny4KITaA
ベンジャミンフルフォードの国際銀行解説
ギリシャ倒産=IMF倒産
古い時代の終わり・・・ともいえない
IMFがBRICSとAIIBに変っただけ
- 949 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:18:52.18 ID:NmRUrfro0
- はえーよ
- 950 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:18:52.39 ID:EskPXR7c0
- >>916
南沙諸島埋め立ては戦略としてはなんら間違ってない
今はそれを利用して有事に使うために急ピッチだろうよ
- 951 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:18:53.02 ID:JVnCBZpl0
- >>932
おじゃまさせてよー(´・ω・`)
- 952 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:18:59.90 ID:QYXwKgVB0
- 中国に工場を進出させた外国の車メーカーのこと。
不動産バブルが、いずれは崩壊する。
そんなことは百も承知で進出したんだろう。
株式市場が崩壊しても、外国車の需要はそれほど減らない。
そう見ているのかもしれないぞ。
例えば、借金してまで株に投資するようなヤツは、
そもそも外国車なんて買わない、とかね。
- 953 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:19:02.89 ID:ZjaXRjB+0
- 上海の人は知っているのに
- 954 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:19:03.98 ID:lNFij72O0
- >>939
そうは言っても経済新聞や経済ニュースで報道しないわけにイカないよね
- 955 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:19:26.58 ID:+wh0Pw9e0
- >>925
売ったら中共軍に射殺されるとか
- 956 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:19:32.14 ID:rcl0DicF0
- >>809
中国でダブついて、日本で在庫調整中
ゴルフが230万円からに値下したとのニュースが30日にあった
無傷ではないんじゃないか
- 957 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:19:40.92 ID:IshvR5KQ0
- 借金してつくった資金を元手に信用で株をやってたら、取引停止の間は借金と信用の両方に利子が増え続ける。
- 958 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:19:49.37 ID:PEBnouUg0
- 共産党がうまく立ち回れば名実ともに大きいだけの北朝鮮になります
失敗すると中東みたいにテロリストだらけになる
- 959 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:19:51.72 ID:rCvtnOqq0
- >>935
微風だばか
- 960 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:19:53.51 ID:Iw8R6buY0
- http://s2.gazo.cc/up/31655.png
- 961 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:19:53.96 ID:PbdNMu9KO
- >>941
起きないよ
日本は自分で賭場を潰しにかかったんだから
ここがまったくちがう
- 962 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:20:01.85 ID:WRqr5o0R0
- >>930
所詮田舎企業だから堅実にやるのは上手いけど
派手にエンターテイメントするのは苦手なんじゃね?
そもそもF1は鈴鹿ほどのノウハウ無かったし、
夢と金だけをギラつかせて参戦したけど、やっぱりダメだったパターン
- 963 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:20:03.13 ID:/KtwNJ3m0
- >>954
一応第2位の経済大国だからな
- 964 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:20:08.43 ID:PLzyyQ380
- >>68
まあ中国軍最強は陸軍だけの話なんで、自衛隊や米軍みたいな海軍だけ突出してる国とは戦争しない方がいいと思うけどね
- 965 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:20:15.90 ID:nxiPpoXo0
- で、どう対応するか
特にEU
ユーロもポンドも下がるんちゃうか
- 966 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:20:36.26 ID:NmRUrfro0
- >>954
ついこの前のNHKニュースで中国株投資が増大ってやってたよw
- 967 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:20:44.78 ID:qkEskeD70
- >>916
中国は常にバブル崩壊の噂は絶えなかったからな。しかし中々決め手となるような
崩壊はなかったから、伊藤忠はあと10年くらいは崩壊ないと読んで踏み込んだかもな。
しかし今回は決定的に崩壊が始まった。さすがに読んでいなかったな。それで
中国が詰んでいるか詰んでないかという話だけど、おそらく詰んでる。詰んでいるから
後は軍の力を借りて強引に突き進む以外に面子を保つ方法はない。
- 968 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:20:47.30 ID:CFbywFqVO
- >>814ナチスドイツは社会主義?
与党が社会党ってだけ?
- 969 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:20:51.90 ID:7nuDRclb0
- 日本は靖国までまだ1ヶ月あるしそらしの日本叩きネタないな
- 970 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:20:54.60 ID:yXAnf56i0
- ダウが凄いな
- 971 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:20:59.85 ID:1IfHhXkM0
- >>930
トヨタは白物家電と揶揄されるのまんまなんだよ。
企業文化と人材がイベント系に向いていない。
- 972 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:21:01.19 ID:BNT78NaU0
- >>954
今こそ中国様の為に経済ニュースで買いを促進する時だよ。
あ、市場が止まってちゃ買いもできないか。
- 973 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:21:10.74 ID:rYbMy1RN0
- >>947
そこで日経平均を持ち出す時点で経済素人
日経平均が景気と直連動してると思ってるのか?
- 974 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:21:12.03 ID:QYXwKgVB0
- >>954
報道できない不自由な協定があるのさ。
- 975 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:21:15.34 ID:yRSU7KEb0
- >>898
日本人的には空売りなんてのは正当な行為ではななく卑怯な行為の部類だからな
真面目過ぎるといわれればそうなのかもしれんが、そういう民族だから
- 976 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:21:23.07 ID:TjPoH/Eo0
- 950踏んだ人、次スレ立ててー
- 977 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:21:23.14 ID:uMUonRsK0
- 今年上半期の中国での車の販売代数
日産 58.7万台
トヨタ 51.2万台
ホンダ 46.0万台
- 978 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:21:25.40 ID:xZcRXflg0
- >>744
良い事教えてやろう
ドイツもサルコジ時代のフランスも、イタリアも英国も
シリアのアサドに大量のサリンの材料を売ってたんだよ
サルコジが悪くてメルケルが悪くないとかとんだ馬鹿
今バーゼル規制で日本潰そうとしてるのも船の船頭はドイツだぜ
- 979 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:21:39.02 ID:uGXAvVD50
- >>962
今ルマンやってて、今度は世界ラリー選手権らしいね
まあ端金だろうからいいんだが
- 980 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:21:45.13 ID:CZlldlic0
- >>970
ユロドルの荒れ方はもはや乱気流すぎてついていけないw
- 981 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:21:47.10 ID:vZVOE99E0
- ニュースでやって無いけど?
- 982 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:21:48.93 ID:S/G+Es910
- 強制塩漬けw
ジャップよ、これが本当の官製相場だ!
- 983 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:21:55.37 ID:hB/NQnkT0
- そろそろ次スレ
- 984 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:22:14.57 ID:lNFij72O0
- つっても、今どき株運用してる人はネットニュースで全部知ってるでしょう
- 985 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:22:21.88 ID:rCvtnOqq0
- 日中記者協定
- 986 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:22:22.40 ID:CoRtGkhU0
- >>973
むしろどう波及するんだよw
中国でもまだ実体経済には波及してないのにw
- 987 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:22:27.40 ID:w87cipXm0
- >>981
さっきBS1でやってたよ
- 988 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:22:28.71 ID:WRqr5o0R0
- >>952
すでに上海VWの売上落ちてるぞ
ここ数ヶ月はVW売れず、上海汽車の小型セダンが月に5000ペースで売上伸ばしてる
VWの中国依存率は60%
もう後戻りは出来ないよ
- 989 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:22:35.44 ID:PLzyyQ380
- >>950
アメリカが20年ぶりに核の本土攻撃に晒されるとか、耐えられんでしょ
全力で潰すよ
- 990 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:22:41.19 ID:oSRY8vsS0
- 韓国とドイツのいるほうについてはいけない
- 991 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:22:42.26 ID:R3Lfdjdl0
- >>970
ダウが、どうしゅごいの?
- 992 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:22:46.55 ID:NeiFJIOC0
- >981
今やってたぞBS1で
- 993 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:22:56.27 ID:pesvaVP+0
- 詰んでからの足掻きこそ恐ろしい
中国国内の邦人は出来るだけ今週中に静かに退去してくれ
- 994 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:23:05.26 ID:+yCtsRZS0
- 次回予告
株式市場が爆発
銀行が爆発
人民が爆発
キンペーが爆発
共産党が爆発
中国が爆発
- 995 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:23:10.96 ID:lrd3SAWb0
- >>976
市況行ってこいやw
- 996 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:23:23.32 ID:nxiPpoXo0
- 北朝鮮がどういうコメント出すか、ちょっと気になるね
この程度で切れる中国に対する北朝鮮のコメントな
- 997 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:23:29.77 ID:FakNr1zG0
- >>809
中国市場は不味くなるけど他が上がる要素持ってるから世界同時不況来なければ、まあ損失は計算内だろうと思うが、ドジ踏んでる
可能性は大きい
- 998 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:23:35.29 ID:5TDfClGC0
- 案外、毒をもって毒を制すやり口かもな。
このまま膨らみ続けると制御不能と考えたのだろう
そうなるとつぎの策がこわいな
- 999 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:23:39.90 ID:+wh0Pw9e0
- 大トンスルランド誕生
- 1000 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 04:23:42.71 ID:pesvaVP+0
- >>986
既に原油、貴金属先物に多大な影響が……
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
210 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.02.02 2014/06/23 Mango Mangüé ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)