2ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★25 [転載禁止]©2ch.net

1 :ebolanium2014 р ★:2015/07/08(水) 00:40:48.39 ID:???*
中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報
2015年 07月 7日 13:13 JST
http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPL3N0ZN1I320150707

[上海 7日 ロイター] - 中国の証券時報によると、中国市場に上場する200社以上の企業が7日、株式の売買を停止する方針を示した。

同紙はまた、過去1週間に上海・深セン取引所に上場する2808社の23%に相当する約651社(訂正)が株式の売買を停止したとしている。

■関連画像
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/images/20150703/frn1507031700006-p1.jpg

[07/07] 関連記事
中国株反落、信用買い残が記録的減少-香港H株は弱気相場入り
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NR3IJY6TTDS601.html
中国本土株の26%取引停止−相場下落を防ぐ確実な方法
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NR42H16JIJUY01.html
中国:空売りを標的か−先物取引に制限、小型株の指数で
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NR3VCF6JIJUV01.html
海外投資家が記録的な中国株売り−政府は約束損ねる介入
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NR3KR76KLVR601.html
中国人民元NDF、2月以来の大幅安−株安に歯止めかからず
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NR43U96JIJUY01.html
中国株、3週間で390兆円消失−間違った犯人捜しに当局躍起か
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NR1RT56TTDS201.html

前スレ
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★24 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436281870/

2 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:41:00.02 ID:7+XtGZkd0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしんでいってね!!!  <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

3 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:41:34.64 ID:MhQZFLbv0
おわりのはじまり

4 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:41:42.09 ID:6Z2W96zq0
???「大いなる川の流れを力で止めようとする者は、やがてその愚かなる事に気付くだろう。
中国崩壊の流れはもはや止められぬ…人、それを『怒濤』という!」

5 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:42:16.45 ID:ZKIbyqYU0
蒼天すでに死す

6 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:42:28.87 ID:ADfBFEdG0
中国最大の富豪、1時間で1兆8千億円失う 株価が暴落

香港(CNNMoney) 香港の株式市場で5月20日、中国の太陽光パネル製造大手「漢能集団」の株価が47%急落し、
中国の長者番付首位の李河君会長が約1時間で150億米ドル(約1兆8150億円)の資産を失う羽目となった。

7 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:42:29.02 ID:iP+exMf20
                |               株    \      /
            | ̄ ̄\     / /    海         \   /
            \/   \   /   上      /    ##ヽ /
             |### /⌒ ヽ \       /    ######丿
             \/     ( )  \ /    ########_/
             /         ( ) ヽ ############_/
             |⌒ ヽ \        |############ノ
             \      \#### ∠
          丿⌒\/⌒ヽ   ヽ##∠ |二l
          /##   |\_/##  |/##/―┘
          |### 0   \\##ノ ̄ ̄
          \##  __)
             ̄ ̄                   | ̄|
                              | ̄| |  |  冂
     | ̄|                       |  | |  |  | |   | ̄|
| ̄|__|  |┌┐  | ̄|   | ̄|  ┌┐     |  ┌┐| ̄ ̄| 冂  | || ̄|
     | || |冖L」  |―| ̄| |_厂|-┌┐_冂  |||   | 冂| ̄|    |┌―┐

8 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:42:33.28 ID:/zYluF6v0
楽しくて仕方がない。

9 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:42:44.04 ID:qKCtkimv0
実際なにもなく終わりそうだなw

騒いでも無駄無駄w

10 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:43:01.10 ID:Mq7YGVx70
誰かこの惨状を蒼天航路でたとえてください

11 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:43:03.45 ID:TJbasqan0
どういうことだ

12 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:43:22.17 ID:SIOU8xXm0
分からない俺に誰か北斗の拳で例えてください

13 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:43:39.48 ID:Mq7YGVx70
>>6
二ヶ月前じゃん

14 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:43:41.52 ID:RoFwnJuY0
これマジでWW3来るだろ

15 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:43:41.89 ID:8ihYhrfx0
シコドピュ

16 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:43:53.33 ID:tsM0BjtT0
漫画のカメレオンで教えて下さい

17 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:44:02.85 ID:sviOSDl00
>>10
イナゴが米を食い尽くした

18 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:44:11.56 ID:iP+exMf20
                |               株    \      /
            | ̄ ̄\     / /    港         \   /
            \/   \   /   香      /    ##ヽ /
             |### /⌒ ヽ \       /    ######丿
             \/     ( )  \ /    ########_/
             /         ( ) ヽ ############_/
             |⌒ ヽ \        |############ノ
             \      \#### ∠
          丿⌒\/⌒ヽ   ヽ##∠ |二l
          /##   |\_/##  |/##/―┘
          |### 0   \\##ノ ̄ ̄
          \##  __)
             ̄ ̄                   | ̄|
                              | ̄| |  |  冂
     | ̄|                       |  | |  |  | |   | ̄|
| ̄|__|  |┌┐  | ̄|   | ̄|  ┌┐     |  ┌┐| ̄ ̄| 冂  | || ̄|
     | || |冖L」  |―| ̄| |_厂|-┌┐_冂  |||   | 冂| ̄|    |┌―┐

19 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:44:17.79 ID:r0mGVA930
      (´⌒`)
      l | /
   ⊂ヽ∧_∧       日本のマスコミに
   ((( (*`ハ´)、   <  報道規制かけたのに
    γ ⊂ノ, 彡      この祭り状態アルか!!      
    し'⌒ヽJ |l| |
             人ペシッ!!
          __
          \  \
             ̄ ̄

20 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:44:19.17 ID:7URcWYVi0
やめられないとまらない〜

21 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:44:23.20 ID:d3jDdiMD0
逃げたい人にとって中国株を元に替える事以上に
元をドル円にする事に意味があるの?

22 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:44:39.40 ID:6XO++0Su0
>>1おつ

中国「誰かお客様の中にスタンド、”ザ・ワールド”使いはいらっしゃいませんか?」

23 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:44:41.72 ID:9CElwBf20
というか、これって経済破綻まで流石に逝かないよな?
日本だってバブル弾けた時、経済破綻まではいかなかったし。

24 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:44:48.85 ID:jlvBqnEG0
>>11
バルブが崩壊したんじゃ

25 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:44:52.41 ID:NnZSFcP20
これって中国共産党の支持で市場封鎖やってるのと同じ事なんだよね?

26 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:44:53.11 ID:wWiw/C4E0
う〜ん明日から元で買い物させるのは考えた方がいいんじゃね?

27 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:44:54.65 ID:qKCtkimv0
騒いでるやつなにもわかってないっていうw

28 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:45:00.44 ID:15VMlHnx0
しっかしニュースでやらないなぁ

29 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:45:04.49 ID:5ffYFJEp0
こういうときは何を飲んだらいいんだろう?

30 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:45:07.11 ID:1/VALprR0
でもさあ、北京オリンピックの頃から危ないって言われてただろ。
10年もがんばったんだから良い夢見ただろ

31 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:45:14.73 ID:ix1FS33Z0
当局の金が解け溶け あせった政府が停止介入ですか笑うwww

32 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:45:16.51 ID:ZIvCfDhC0
どうせ来週には落ちついちゃって何事もなかったかのように株価も4000とかで安定しちゃうんだろ

もうやってらんないよ

33 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:45:20.12 ID:6hyN09qK0
>>1
乙だお

34 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:45:21.79 ID:0v+is41R0
AIIBに参加してたら
年末には消費税10%になっていただろうなあ。

35 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:45:22.42 ID:KFVa/pWs0
(´・ω・`)誰かこれを水曜どうでしょうでたとえてくれ

36 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:45:23.34 ID:s+YoOyBI0
死ぬまで子供でいさせるマスゴミに触れず、哲学を考えるにゃ、ぬこにゃ
生きた者は 完結である死を受け入れる、生きてない者は ただただ死を恐れるにゃ、ぬこにゃ
Asian Infrastructure Investment Death、AIID会長にゃ、ぬこにゃ
赤い中国の インチキに 入れ込む バカ がAIIBにゃ、ぬこにゃ
歴史上の文化財破壊してる輩はOW(ワンワールド)の手先?にゃ、ぬこにゃ
先日知った植民地の概念だと、今現在、日本は中国、朝鮮の植民地だにゃ、ぬこにゃ
PSEは強力な電磁波から電気製品を守るため?死人はどうでもいい?にゃ、ぬこにゃ
アンチ・ウリスト・スーパースターにゃ、ぬこにゃ

 なに?祭り?書いとこ
 

37 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:45:25.68 ID:htoTHyPc0
すげー、力技だなw
資本主義国じゃ出来ない真似だけど
これがどんな結果になるのか社会実験としては興味深いよな

38 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:45:26.19 ID:iSa5aREQ0
一時的に下がってもすぐ上がる

39 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:45:45.81 ID:tJWr+o4a0
アレだろ、中共が暴落したと認めなきゃ暴落したことにならないって理屈だろ
血ヘド吐きながら「まだまだ大丈夫アル」みたいな

40 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:45:52.68 ID:pTsuITOo0
こうなったらめちゃイケの濱口ドッキリの株の奴にあった
ルーレットが当たると株が売れるけど絶対当たらない奴配信しようぜ
中国全土でピロピロ鳴らすしかないだろもう

41 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:45:54.90 ID:54QyVYYx0
いいよ〜
この速さ
((o(´∀`)o))ワクワク

42 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:45:59.46 ID:4ofL+y9u0
誰か金八先生で例えて

43 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:45:59.71 ID:PIGkGrl60
犯人探しって具体的にどうやってやってんだよ?

44 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:46:04.98 ID:EqHsGFH7O
サムスンもヤバイか?

45 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:46:06.12 ID:7a7ljTAR0
キングボンビーがサイコロを振って200個の目が出た時点で緊急停止

46 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:46:08.28 ID:Hwp7PzFo0
これ日本の輸出企業もヤバイじゃんw

47 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:46:08.73 ID:mv6CtSm60
3年ぶりにFX始めようかな思ってますが種100でいけますか?(´゚д゚`)

48 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:46:13.29 ID:5xb/QEu70
日本の炊飯器売れなくなるん?

49 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:46:13.80 ID:2e2ULnV00
ぷげら

50 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:46:15.40 ID:tyjNzfz70
>>840
直接的な被害が出るまでは報道はないかもな。
リーマンショックだけが有名だけど根本原因はサブプライムローンにあった。
それが表面化したのはリーマンショックの何ヶ月も前。
さらにその何年もまえからサブプライムローンの危険性は指摘されていた。
なぜマスコミはそれを報道しなかったのかを考えれば現在のマスコミの姿勢もわかるというもの。

51 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:46:19.83 ID:1uwotd8r0
AIIB参加しろと言ってた政治家やテレビ芸NO人のリストまだ?

52 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:46:19.83 ID:tdVkRqyA0
各国の値動き
|
|へへ--------------------------日経
|  \ ̄\
|   |\ \_
|   \\  \
|     \\_  \
|     |  \  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    上海 EU ナスダック  


 
 ~~~~~ 
KOSPI

53 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:46:20.20 ID:8ihYhrfx0
>>22
メイドインヘブン…時は加速する…

54 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:46:23.55 ID:5ffYFJEp0
>>43
探偵に依頼する

55 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:46:24.38 ID:YOAUZsXN0
4月頃の緩和前の水準に戻っただけだし。株ではよくあること。

56 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:46:26.15 ID:Dt+vJgWg0
>>37
将来教科書にどんな風に書かれるんだろうな?

57 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:46:27.32 ID:nC6mQcFE0
こりゃまた見事な焼けストーンにウォーターだぜ

58 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:46:27.70 ID:9SFrL65l0
おまえら短冊に中国の何書いたんだww

59 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:46:28.73 ID:w3AcsqFD0
>>42
みんな腐ったミカンになった

60 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:46:33.97 ID:Kyu3Us/Y0
マスゴミが沈黙守っても1日2日黙れるかくらいだと思うがな。

61 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:46:34.44 ID:I3szEKDn0
AIIB・・・マジ近寄らなくて正解だったな

62 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:46:35.08 ID:jMIIOQlb0
>>44
どーでもいい。

63 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:46:37.08 ID:L3TtfBqf0
ヒャッハー

特亜は消毒だぁ〜

AA(ry

64 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:46:41.61 ID:hhGqnnyx0
ダウ頑張れ、戻せ

65 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:46:45.34 ID:ES+5boAS0
>>30
まだ8年だぜ!

66 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:46:51.35 ID:Ma/YuxRP0
日本のバブル崩壊の失敗から学んだと豪語してた中国、
政治、金融主導でも歯止めがかからない
バブルという怪物の怖さを思い知る

67 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:46:51.54 ID:XlIxaH+30
世界全体下がってるんだがなんか燃料投下された?

68 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:46:51.72 ID:3zGyI8EKO
円買われてるな

69 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:46:51.82 ID:X8lO8/cq0
>>37
今のところ悪手しかやってないけどなw
想像以上に中国首脳部馬鹿だった

70 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:46:52.04 ID:T2GeTb7q0
人民ごときが市場で株を売るなんざ愛国心の欠片もないアル

71 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:46:52.90 ID:harO1gnD0
多くのシナ人が上海タワーから飛ぶことになります

72 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:46:55.86 ID:SIOU8xXm0
>>35
今まで車でロケ回ってたけど、運営方針変わって徒歩で全国一周する羽目に

73 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:46:55.94 ID:6yICnqhTO
再開しても大暴落

あのまま行ってても暴落

どーにもならん

74 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:46:58.27 ID:gUXc5zNt0
日本にいる中国人さんは中国株に手をだしちゃいけませんよ。

もっているなら売れるなら処分しちゃいましょう。

75 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:47:00.48 ID:u+OFB0Td0
>>27
まさにその通り。
期待しただけにがっかりすることだろうよ、バカどもは。
もう少し勉強しろよな。

76 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:47:03.55 ID:5ffYFJEp0
>>44
中国に関係なくすでにヤバい

77 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:47:06.23 ID:ErkvE2ay0
世界のどこかでウン兆円損している
大変なときに




ラ王つけ麺食べていい?

78 :アニ‐:2015/07/08(水) 00:47:06.39 ID:l7Q12MrG0
テレビはやるわきゃない
ぜーんぶ中国大使館の言いなりだもの

79 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:47:08.30 ID:qWYhqDgg0
今日日経が下げてもマスコミはギリシャのせいと言うのかしら?

80 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:47:08.51 ID:pW/hPoIk0
ps4でたとえて誰か教えて

81 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:47:11.33 ID:bUn4eLqe0
東京市場に資金逃げてこないかなー

82 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:47:11.73 ID:pesvaVP+0
>>43
お前が犯人ですって言って財産没収して殺し回わる

83 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:47:13.16 ID:BIfrxr5F0
実際の数字は???
落ちてる?

84 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:47:14.01 ID:zzdBhQcE0
あかんのとちゃうか。これ。
http://imgur.com/xoIFtf3

85 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:47:15.26 ID:f4LPgDoH0
>>1  はとってもデキル人なんだよ
──────────┐ ┌─────────────
           , '´l,  | ./
       , -─-'- 、i_ ..|/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ

86 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:47:15.86 ID:uDMUiOpl0
イタリアとドイツが爆暴落・・・・。

87 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:47:16.81 ID:l5oK2IwM0
ぎゃんぶらあ自己中心派で誰か例えてくれ

88 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:47:17.40 ID:ZgPQ/pIt0
>>42
マッチが三原じゅん子を孕ませる

89 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:47:21.25 ID:5t1ckSfT0
>>42
金八が盗撮してた

90 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:47:24.85 ID:Hwp7PzFo0
中国人でもってた日本のデパートや小売りもピンチ

もちろん日本の輸出企業もアウトだな

どーすんだよ?・・・

91 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:47:25.89 ID:GpRwHSWN0
The Even/The Doors

This is the end, beautiful friend
This is the end, my only friend, the end
Of our elaborate plans, the end
Of everything that stands, the end
No safety or surprise, the end
I'll never look into your eyes, again

Can you picture what will be, so limitless and free
Desperately in need, of some, stranger's hand
In a, desperate land
Lost in a Roman wilderness of pain
And all the children are insane, all the children are insane

92 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:47:26.46 ID:ffCaqUj20
>>38
どこかで下げ止まるだろうけど、
週足見る限りでは、まだまだ下に行くでしょ

93 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:47:30.85 ID:hemMw7yf0
株取引を停止してるのは、中共じゃなくて企業側ね。
ま、その影響がどう出るのか?ってのは経済音痴のオレには判らない。

94 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:47:33.10 ID:gTaQgqst0
まじで戦争おっぱじめそうやな

95 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:47:39.09 ID:cFPrlAxD0
>>43
とりあえずヤスを疑ってみる

96 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:47:40.75 ID:ybKskwbQ0
とりあえず世界への影響は未知数だが
中国の政治経済が火薬庫になったのはマジリアルだなw

97 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:47:45.21 ID:XV5cuRvP0
2023年に中華人民共和国は終了します。

98 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:47:47.30 ID:WQdKTsttO
>>58
支那畜死に尽くせ

99 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:47:50.01 ID:Ghilyfhr0
AIIBとはなんだったのか
バスに乗り遅れるなって言ってたやつ無能確定な

100 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:47:50.45 ID:HghzROlR0
>>55
ソ連、ユーゴスラビア連邦の連鎖崩壊

1997年に破綻した、アルバニア巨大ねずみ講とアルバニア巨大暴動

2008年ー2014年の
シナ、チョンの巨大財政出動、
巨大軍拡、巨大過剰公共投資、巨大過剰生産

ここらの類似性

まあ、安全デマはリアルを受け入れようぜw

1990年代、改革開放をした、
それまで、「ヨーロッパの北チョン」といわれていたアルバニア。

アルバニアで、元心臓外科医の大統領による、
アルバニア版の「改革開放」で、
高配当を唄っている、
シナの3000兆円ものシャドーバンキングみたいな、
巨大ねずみ講がアルバニア全土に蔓延。
その巨大ねずみ講が破綻し、
アルバニア人総オケラに。
そして1997年にアルバニア全土で、
巨大暴動に発展。

またもとから
首都のテイラナがあった、
アルバニア北部の強権統制に反発していた南部や東部では、
アルバニア軍や警察、民兵まで離反し、マイクロ軍閥が大量発生。
アルバニア全土が無法地帯に変貌する。
ついに、NATO軍の進撃と、
首都テイラナの武力制圧を招く。

101 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:47:51.70 ID:As5bZ5Vf0
米ゴールドマン、中国工商銀行株全て売却へ
2013年 05月 20日 21:14 JST
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE94J04G20130520

ゴールドマンは既に2年前に中韓脱出。
その後代わってブラックロックが登場。

102 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:47:52.24 ID:4MUhdk5k0
>>77
美味しそうだな

103 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:47:52.49 ID:NpA/6xb80
            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ      わしの株が・・・
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    天      \`i / /  狗   |

104 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:47:53.00 ID:XtE6sOu40
どっかの局でニュースとして扱った?

105 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:47:54.65 ID:IILlZPG60
おまいら、いい加減に寝ないと明日のショーを見逃すぞ

・・・って取引中止がありすぎてどうなるんだろう?

106 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:47:58.90 ID:sy0TS0/80
なんでもありのシナ土人w

107 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:47:59.20 ID:BNT78NaU0
>>37
金や物と違って、証券会社襲撃しても強奪できないし、
どうするんだろうね、人民は。

108 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:48:00.39 ID:9/med7hU0
>>58
宇宙人未来人エスパーがいるなら中韓を懲らしめてください!


109 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:48:01.09 ID:ZKIbyqYU0
>>37
それは言えるw

110 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:48:02.91 ID:5fO/2IUj0
>>14
中国内戦(朝貢国含む)にしといてください

111 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:48:05.71 ID:6hyN09qK0
>>85
カイル、久しぶりw

112 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:48:06.29 ID:p0uTAh2H0
>>34
いや、消費税上げるのは
公務員の給料上げるためなんだけど
知らないの?

113 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:48:06.55 ID:QKhITQvZ0
止めてしまった市場を再開させられるとは思えないのだが
現時点で紙くず同然だろ、これ

114 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:48:07.28 ID:kgSJul4E0
売れない株はただの豚だ。

紅の国だけに。

115 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:48:07.82 ID:SIOU8xXm0
>>42
金八ある日スキンヘッドで登場し生徒の金奪いタイーホ&解雇処分

116 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:48:08.34 ID:ByOYnLS/0
>>48
炊飯器に関しては
あれは転売じゃないかと言われてるから何とも言えん
どうも中国では日本の炊飯器が倍に近い値段で売られてるから

117 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:48:10.15 ID:maSmNIoL0
いつ日本のマスコミが報じだすのか興味ある

118 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:48:11.20 ID:EqHsGFH7O
>>75
説明しなさい。命令アルよ。

119 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:48:12.16 ID:N/ZUyOmV0
>>37
規模が大きいだけに壮大な社会実験だなw

仮に世界中の英知集めてこの状況を乗り切れる策可能性は何%位だろ?

120 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:48:12.45 ID:7a7ljTAR0
日本のバブル崩壊の前夜もこんな空気だったんだろうか

121 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:48:13.95 ID:Dtm+5jGL0
七夕の短冊
[ゴキブリが苦しみ抜いて死にますように]

122 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:48:15.73 ID:JHq4Rx9z0
>>12
ビルの屋上にて脚が勝手に端に向かって歩き出す

123 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:48:15.92 ID:nC6mQcFE0
>>99
ミエミエのハメコミ詐欺

124 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:48:18.57 ID:FANPhQpHO
ジェットストリームコースターアタックくるで!!!

125 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:48:19.35 ID:TjxAIBFF0
お前等スレ消費激しすぎw
前スレ978にレス返そうとしたら、もう書けないじゃないかww

まぁ、とりあえず中国の市場は、日本と似たり寄ったりの時間から始まるから
朝になったら、どうなる・・ではなく

朝一、どう動くと思う?・・が正解w

イキナリ特売りから軒並み始まっても不思議ではないと思うw

126 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:48:19.64 ID:ryBnxh500
 __     __       n     _____  _____     ___ ___    ___
 |   |    /  /      / /    /       | /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
 |   |.   /  /    /⌒ヽ/     /   / ̄ ̄|. l    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
 |   |  /  /    ( ^ω^ )    /   /.  / /    |  |___      ̄|  | / / /   /| |
 |   |  /  /     ノ/ /  ノ   /    ̄ ̄ /     \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
 |   |. /  /   // / ノ     /   / ̄ ̄ ̄                |_|     |__|   \/
 |   |/  /  ⊂( し'./    /   /
 |.     /     | ノ'      /   /
 |    /.     し'      ./   /
  ̄ ̄ ̄              ̄ ̄

127 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:48:22.19 ID:5s3ordii0
とりあえず、身内に中国に行ってるやつがいたら、早めに帰国するように言っとけ。
今度は野田政権の時に官製暴動じゃなくて、戦前の通州事件のような日本人相手の虐殺が起きるぞ。

てか、久々の祭りだなwまさに七夕!

128 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:48:26.06 ID:Bx/ZYzm5O
>>1
  /⌒ヽ 毎日がお祭り
 く/・ ⌒ヽ 上海株価暴落
  | 3 (∪ ̄]まだまだ
 く、・ (∩ ̄] 続くよー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

129 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:48:29.58 ID:jMIIOQlb0
>>75
確かに。


下げるのが確定してる会社の株式売買を解くべきだな。

130 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:48:32.83 ID:8ohz23/+0
共産党はじゃんけんでパーを出した相手にグーで殴りかかる奴みたいだな

131 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:48:33.00 ID:wSgiVHCh0
>>14
もう来てる

132 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:48:34.09 ID:YiNyWtbI0
いま帰ってきたから、祭りの波に乗り遅れたわ
AIIBにどんな影響が出るかwktkだw

前スレ>14が分かりやすかった、ありがと。中国に年金制度があったことに驚いた

133 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:48:36.95 ID:oy6gTUgU0
ふいんき なぜか売買できないw

134 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:48:37.64 ID:D5BCsDMt0
中国が崩壊したら日本にかなりの影響がでるけど、みんな覚悟はできてる?

135 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:48:39.29 ID:8ihYhrfx0
>>42
金八がピース又吉だった

136 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:48:41.00 ID:7Q9N1jch0
中国は大国だとか自惚れてなかったっけ?
中国は文字通り中位が丁度良いのではないのかい?w
中共なんて自信過剰のバカしか居ないみたいだし、こんなもんだろw

137 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:48:41.02 ID:IhqSAMk10
>>86
フランスとイタリアだろ
http://sekai-kabuka.com/nikkei.html

138 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:48:41.52 ID:QmQIQy8o0
>>29
君が中国人なら煮え湯で決まり

139 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:48:46.08 ID:NnZSFcP20
今日本に来ている中国人の爆買いの金の決済
大丈夫?

140 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:48:46.66 ID:plSPsrhm0
今日見てると3700に凄く拘ってるんだよな
そんな高いとこで本当に粘るつもりなんだろうか

141 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:48:48.09 ID:ZgLe3+Jb0
なんか、あらゆる手を打ってるうちに結局そこそこのところで下げ止まりそう。

142 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:48:48.44 ID:WqE1oPFu0
智子さんGJ!

143 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:48:49.26 ID:q4yzCsZJ0
イオン潰れろ

144 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:48:51.91 ID:V2iNikI30
景気は気やで
みんながダメやと思ったら
トコトンまで下がるで、ケケケ

145 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:48:53.33 ID:q4yzCsZJ0
イオン潰れろ

146 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:48:55.11 ID:aV0Btbko0
>>56
共産圏あがりの未熟な国家が資本主義ごっこして失敗したって書かれるだけ

147 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:48:56.15 ID:8j0iqvTX0
.
  .∧∧
 ./ 中\
 ( `ハ´;∩
 o    ノ  ..  ∧∧
  O  ノ     / 中\
   し´     ∩; `ハ´)
         ヽ   ⊂ノ
          ヽ  _つ
            し´

148 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:48:57.86 ID:5zW52oKO0
日本でもナイアガラ来る?

149 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:48:57.87 ID:z8CpBROY0
>>105
閉鎖みたいになるんじゃない

150 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:49:08.31 ID:SnHALOOZ0
>>43
3人に絞ったあと「あっれれー?おかしいぞー♪」って言う

151 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:49:10.25 ID:dfy9qYDa0
一応NHKもネット版では、上海の下落傾向が止まらないくらいは報じとる。アリバイ的だけど。

152 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:49:13.10 ID:m6UKHPwg0
明日の朝、再会してないともう再会はないんじゃないかな。

153 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:49:22.81 ID:54QyVYYx0
攻殻機動隊で状況説明ヨロシク。

154 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:49:23.42 ID:BCR0AJ1m0
はい
チャンコロ逝ったあ

155 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:49:26.27 ID:PogqOTtW0
なんでやたら伸びてるの?

156 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:49:28.00 ID:q5GJCF/W0
売買停止のなにが悪いの?

157 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:49:28.61 ID:PP6tsnus0
経理の智子さんは資格マニア、来月は公認会計士受験。豆な

158 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:49:29.31 ID:HrAZLOhn0
NHK BS1の海外ニュースですらベタ記事扱いだったからなあ
マスゴミの報道しない自由発動がひどすぎるわ

159 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:49:30.49 ID:mdPN57kt0
また願望か

160 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:49:30.66 ID:ZfTMTS/B0
>>87
インディアンポーカーで全員ジョーカー

161 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:49:32.60 ID:APwlihHM0
>>107 第二の赤狩り待ったなし!
てか、誰が赤役をやるかだな

162 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:49:35.32 ID:T2GeTb7q0
急に売買停止するけど愛国心で株をじゃんじゃん買うアル

163 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:49:37.34 ID:BjcQyTOE0
AIIBに乗らなかった安倍ちゃん大勝利って奴?

164 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:49:37.78 ID:HYaPOI2I0
>>44
クネ「ちょっとだけね…でも大丈夫!なはずよ!」

165 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:49:39.10 ID:Bx/ZYzm5O
スレ流れ早すぎてゆっくり読めんwww

なんだコレwww

166 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:49:41.74 ID:vmO/bXjl0
>>90
大した影響ないよ。
よほど中国に入れ込んでなければね。
まぁ日本で暴落するのは水源地の地下くらいだなww

167 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:49:42.72 ID:WQdKTsttO
ブルーム何とかの記事貼った奴が来てから先物戻してるな
ひょっとしてトレーダーは皆ネラーか?

168 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:49:43.70 ID:LjvG35Mn0
売買停止って上々廃止となんも変わらんからな
言葉遊びがヒドイワ

169 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:49:44.64 ID:hprBUJuh0
結局何がどうなのかさっぱり分かんない

170 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:49:48.71 ID:6af57rj90
極左マスコミと民主党と共産党は言論弾圧ガーと集団的自衛権ガーで
政権転覆狙ってたのにそれどころじゃなくなりましたねwww

171 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:49:52.16 ID:bUn4eLqe0
中国すげーなールール無用だな

172 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:49:54.04 ID:BYrP3pUg0
先日最高記録出して爆上げした分が下がってるだけな。
株知らない連中が言ってる中国崩壊とかは無いから。

173 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:49:56.89 ID:qiF+Q94T0
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=000001.SS&d=1y

中国株式市場やばすぎwwww

174 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:49:56.91 ID:SnHALOOZ0
>>139
あ。

175 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:49:57.53 ID:L3TtfBqf0
>>116

やがて

リアル北斗の拳で重宝される日本の炊飯ジャー

176 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:50:02.06 ID:hhGqnnyx0
NY頑張ってるじゃん

177 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:50:04.38 ID:1kkfn5Am0
この早さならイケる!

178 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:50:04.74 ID:6fmdyWfj0
                       ,,-―--、
       y´⌒ヽ,,         __(/ ̄ ̄゛ヽヽ
       /´    ⌒ヽ,      // ・ /   ミ、
      ノ  ,, 〜 、  ヽ,    `l ノ   (。>   |
    γ ,/  、 ⌒ \ )    | (。>  ヽ   l
    ( ,/ ⌒ `  ( ・) ヽ'     | (.・ )     |
    ヽ !  ( ・)  、_)  |      | (⌒ ー'_ヽ   |
      !    (__ノ /  /      l  ヾ     }
      ヽ     ̄ _ノ       ヽ        }
      /  ヽ,.ノ  \        ヽ     ノ
.     /       ,  }       /  ヽ,.ノ  \
_(. ( _{  ヽ,_____ノ.- ノ__  ___}         }
  __)_)__.\___ヽ  と)_/    (. (  { /つ     |
..6{””””}.、 ヽ;シ        __)_)__ \_/\   ノ ノ
( ゙.ー '゙ )          6{””””}.、     と _/
 ゙ ー― '´           ( ゙.ー '゙ )     \
                 ゙ ー― '´        \

179 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:50:05.42 ID:+ILCyK9K0
欧州が閉まってからのNYと日経の動きに注目

180 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:50:08.93 ID:WqE1oPFu0
>>136
いんや15億もいればバカも天才もいる 最後前あなごじゃなくあなどってはならん

181 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:50:09.19 ID:9CElwBf20
>>60
BSでもちょこっとだけど触れるようになったんだっけ?

どのみち地上波でも近いうちに触れるようになるだろうね。
ただし、「株価が下がった」って程度にしか報道しないだろうけどww

182 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:50:11.66 ID:YOAUZsXN0
何兆円単位で株を買い支えるって言ってるからもう下げないよ。
日本の株が下がらないのも、日銀が買い支えてるからだし

183 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:50:11.72 ID:5Qc+FT3k0
>>171
♪ルール無用の悪党にー

184 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:50:12.21 ID:hmN62rD/0
>>60
上海株が暴落初めてから3週間ほど黙りっぱなしだ

マスゴミどころかカスゴミだな

185 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:50:12.63 ID:5xb/QEu70
今誰がアップを始めてるんですか?

186 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:50:17.29 ID:yQAZeuiY0
>>134
長期的にはプラスだし、目先数年の不景気は覚悟してるよ

187 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:50:19.36 ID:Hwp7PzFo0
中国人の爆買いでかろうじて売り上げもってた日本のデパートや小売り、観光業もピンチ

もちろん日本の輸出系企業もアウトだな

中国初の日本恐慌来るで

188 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:50:21.96 ID:6D1+dhnvO
中国の株取引で空売りは何ヵ月でお金納めれば良いの?

189 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:50:23.30 ID:asIE7nqN0
集団的自衛権、急いでる理由がなんとなくわかったわw

190 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:50:24.01 ID:6XO++0Su0
>>21
逃げたい人=外国のハゲタカ とすると
中国株を売った金を円にして日本株を買う
ドルにしてアメリカ株を買う、ということかと。

>>23 
中国指導部がどこで事態を収拾するか、その資金をどう調達するか に注目だけど
今のところ変な対応策で事態を悪化させてる気がする、、、

191 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:50:26.94 ID:/zpG7ffU0
世界中に影響出るから中国ギリシャ共に助けないとヤバくなってないか?
放置の方が損失多く無いか?

192 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:50:27.81 ID:OqqWnEiU0
>>35
1〜6まで全て「深夜バス」

193 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:50:28.16 ID:q9s6HWRx0
>>138
それは飲まされるもんだろーがw

194 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:50:28.98 ID:9SFrL65l0
2058年から来た未来人、原田の予想が当たる
2015年中国経済破綻

http://occult.blog.jp/miraijin/37025635.html

195 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:50:30.97 ID:5ffYFJEp0
>>175
種もみどうすんだよ

196 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:50:32.54 ID:u+OFB0Td0
>>155
経済音痴の馬鹿どもが中国バブル崩壊前夜だと思い込んで騒いでるだけ。

197 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:50:32.82 ID:OYCd8GNi0
>>156
お金にできない。

198 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:50:34.50 ID:jMIIOQlb0
>>90
消費増税を一時的に凍結したらよい。

199 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:50:36.87 ID:plSPsrhm0
日経は20000の反発力強いからそこそこ粘るだろ

200 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:50:38.40 ID:0YnFAKk50
売買停止にして共産党幹部だけが売り抜けるつもりなんだろうな
内戦でも勃発したら海外の家族のところへ真っ先に逃げ出すんだろう
人民は騙されているw

201 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:50:39.46 ID:jyST3e/90
10時30分までまてねぇよ。
習ちゃん早く笑かしてくれよ。

202 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:50:39.84 ID:1uwotd8r0
中国国内パニックで、現金引き出し停止はいつ頃になりそう?

203 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:50:41.07 ID:zqg9PGTMO
麻生大臣発言


AIIB不参加←「返って来ない金出すバカ居ねぇよ」
民主党←「資金三割出せ!」

204 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:50:42.82 ID:avKwFJve0
>>169
笑えばいいと思うよ

205 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:50:46.53 ID:ETBpRvcW0
お前らが騒いでるだけで
実はたいしたことないんだろ?

206 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:50:48.28 ID:5A4RmA9aO
経理の智子さんて何なんだぜ?

207 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:50:50.88 ID:53P/wEYW0
レバレッジ150倍まで枠広げれば買う奴増えるかもしれんぞw

208 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:50:52.03 ID:LjvG35Mn0
>>148
いやむしろ上がるだろ

209 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:50:53.54 ID:EqHsGFH7O
>>76
まぁ、そうだよな。

210 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:50:56.17 ID:T2GeTb7q0
急落した株が売れないだけアル大したこと無いアルwww

211 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:51:04.99 ID:vqnu+JWm0
必死で何でもないとかすぐに戻るとか言ってるアナタは、どこの国の方?チャイナ?超うけるんだけど。

212 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:51:08.07 ID:cjz9enva0
1.手を洗う



2.耳栓の先端を指先でつまみ、指先で耳栓を転がしながら細くなるように潰す
3.反対側の手で、耳栓を装着する側の耳殻を頭越しに上に引っ張りあげる
4.耳栓を奥まで丁寧に挿入する
5.耳栓が耳の中で膨らむ音(ザワザワ音)と共に、周囲の音がだんだんと小さくなるのを待ちます
6.手のひらで耳を覆った時に、聞こえる音に変化が無ければ正しく装着されています

213 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:51:09.73 ID:fEI9poGE0
まえすれ>>758

ERROR!
ERROR: レスが1000を超えたもしくはスレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません

名前:
E-mail:
内容:
>>758
シュプレヒコールの雨♪

214 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:51:14.90 ID:w8yHj4Tu0
明日は寄りで買ってじっと待てば
引けか来週頭にちょびっとだけ
利益が出そう
ただし中国依存度の高い銘柄は
手を出せない

215 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:51:15.34 ID:RoFwnJuY0
>>134
多分これが引き金となって世界恐慌からの大惨事世界大戦がくると思ってるよ

216 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:51:16.26 ID:qWYhqDgg0
売れないんだから上場廃止より酷いよな?
精算できないんだろ?

217 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:51:17.19 ID:B40eA8M30
暴落するなら取引自体をやめてしまえば株価は変化しないとか
そこに気が付くとはやはり天才か

218 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:51:18.48 ID:Ja+GCQ110
>>139
ほぼデビットカード的なもん使ってるらしいが

219 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:51:18.78 ID:0SvtHB3X0
>>148
多分落ちるとは思うけど、EUがあの惨状となると円かドルしか安定の逃げ場所ないからなあ
1割程度上がる可能性が有るかも。多分ムリだけど

220 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:51:23.08 ID:ryBnxh500
        ∧   ∧
       ./,_ヽ─/. ヽ
      /   支  ヽ              _, 、     /
   , ‐'"´_______``'‐.、          ,〃´ヾ.、  /
    ̄ ̄/ u ⌒ 三 ⌒ \ ̄        /〃   ',
     / !||! (゜\iii'/゜) \      _r'´  ||--‐r、 ',   株を売ったら銃殺刑!!!!!!
    |  u  ┏,,ニ..,ニ、┓u |    _ r '~    l',  '.j  '.
     \  u ┃Y~ω~.yi.┃/ r '´        ',.r '´   !| \
     ノ   ┃|.|⌒ヽ⌒}┃\ !      _ _∵∴ヽ、   ,ソ   \
   /  u  ! |k;:;:;!;;;r| !  u  ゝ、.,_- - -‐‐‐ ----ゝ、_ノ
   | u   l u ヽ.ニニニニ>    (  _ミ
   |     \          ,r'´ i

221 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:51:26.82 ID:ZgPQ/pIt0
>>12
実はラオウはハート様より弱い

222 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:51:30.12 ID:5zW52oKO0
>>189
自棄起こしそうだもんな
いきなり売買停止数百社とかさすが中国w

223 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:51:30.66 ID:iSa5aREQ0
>>92
今の中国企業は力あるし俺らもその恩恵受けてるんだからもとに戻ってさらに上がると思うぜ
やばいのは日本だろ
30兆で破綻するのに1000兆ってwww

224 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:51:35.65 ID:/oDwWvWs0
>>117
早朝会議で政治部のお偉いさんに許可を貰ってからだから多分AM6:30くらいからだと思う

225 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:51:35.91 ID:r/0940yM0
          ,,-―--、
        _(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ
        // ・ ー-- ゛ミ、
        `l ノ   (゚`>  `|
        | (゚`>  ヽ    l
        .| (.・ )     |
         | (  _,,ヽ  |
      .   l ( ̄ ,,,    }
       -─ヽ  ̄"     }
     /:::::::::::::::ヽ      ノ 
    /::::::::ィ''' ̄ ̄>     /
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
    / 丶 (´,,ノ‐-   ..:::::  |
   /三三 丶´  `..::.:::::::   ノ
  /三三三三/         〈 
 ,'三三三三,イ        _ \
,'三三三ニ/    __  '´/´─ヾ}
,三三三彡  r彡≠´`ヽ { f___,- ∨
ゝ三三ヨ|  ゝ'  _,ノ } ヽ´ ̄`  ヽ     Zzz...
..∨/ / |  ー= ̄ ̄   /  :.、   ノ }             
  r==、/j   .   ノ( ゝ___ノ' \   :.
  {!  ヽ   :.    / ` ̄`===、 Y / }
  ヽ、ゝ'、   .    ,ィェェエエエェノ  ,' ;
   \ソヽ :     'ゝ、ーニニフ  ! /

226 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:51:36.45 ID:BpJPlU6y0
>>157

227 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:51:39.17 ID:L3TtfBqf0
集団自衛権


やはり必要だな



支那畜生やばすぎwwww

228 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:51:41.59 ID:ffCaqUj20
>>93
独裁国家の企業が、自分たちの意思で資本主義市場のルールを
ねじ曲げるようなことができるはずがない
共産党からの指令がでてるのは確実
で、海外投資家からルール無視を批判されたときに
企業側が勝手にやったとことにして言い逃れようとするのは見え見え

229 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:51:42.41 ID:GJc7rcYV0
売買再開しても、総量規制や売買高規制でまともな市場には戻らんだろうな

230 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:51:42.53 ID:z0wMlqV20
日本以外全部沈没

……はならんだろうな、まぁ

231 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:51:50.11 ID:EqHsGFH7O
>>164
まぁ、宇宙人には関係ないかwwww

232 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:51:51.00 ID:aS6eveVM0
>>169
中国の株式市場は堅調ですっ!(ヤバイところを見なければ…)

233 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:51:51.45 ID:jMIIOQlb0
>>208
同意。
実態の無いカネが逃げて来る。

234 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:51:54.95 ID:M4PnW6MX0
>>44
まあ全然世話になってないし、無くても困らんだろw

235 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:51:54.95 ID:JHca27I50
投機目的で借金してまで株買った中国人は死ぬしかないな
どうせなら民主化運動でもやってくれ

236 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:51:57.31 ID:WRqr5o0R0
いつの間にか世界同時株安になっててワラタwwww

237 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:51:58.84 ID:WqE1oPFu0
>>185 猪木

238 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:51:59.36 ID:9/med7hU0
>>153
村井ワクチンも実は効果がなかった

〜完〜

239 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:52:04.07 ID:zQOGrzVe0
来たか、世界恐慌が。

240 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:52:05.02 ID:cFPrlAxD0
>>196
ほう、是非おまえの見解を経済音痴の俺に教えてくれ

241 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:52:06.71 ID:9PGZUYTa0
中国以外の国でこれをやったら、BIGニュースで世界を駆け巡る
しかし中国ならでは↓こんなレベル

  
           〜元
    (ノ'A`)ノ
    (  )
 , , , , / >  あーん 待ってよー 僕のお金ぇぇ

242 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:52:07.82 ID:V9HWNFZR0
シナのドジン移民が大量に押し寄せる心配はないのか

243 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:52:09.81 ID:nv9sX5Wf0
>>203
麻生さん神

244 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:52:11.16 ID:/zpG7ffU0
>>187
洒落にならないんだけど
ここの人達日本が不況になるのに喜んで無いか?

245 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:52:15.44 ID:7a7ljTAR0
>>134
ここ数年かけて各国共に大したダメージでない程度に中国との繋がりを断てたから風船に針を刺したんだよ
未だに中国と繋がりもってる売国企業なんて泣きを見ても仕方が無い

246 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:52:19.34 ID:0SvtHB3X0
>>191
ギリシャを助けることは出来ても
中国は大きすぎて無理。米でも無理だな

247 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:52:19.88 ID:UivMrIXj0
紀子さま、あなた自身が花そのもの、
美し過ぎて戴いたお花が霞んで
見えてしまいます。

http://i.imgur.com/GQAAUBd.jpg
http://i.imgur.com/qPELQIG.jpg
http://i.imgur.com/5rmAFsR.jpg
http://i.imgur.com/IkXt1VV.jpg
http://i.imgur.com/FxeWcm2.jpg
http://i.imgur.com/tD5fgyf.jpg
http://i.imgur.com/Kyv88Z0.jpg
http://i.imgur.com/aCUCYMv.png
http://i.imgur.com/LTlhI36.jpg
http://i.imgur.com/8cqlogJ.jpg
http://i.imgur.com/8Nvsk16.jpg
http://i.imgur.com/g0xkUNd.jpg

248 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:52:22.47 ID:PIGkGrl60
>>229
今回の件でかなり信用失っただろうね

249 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:52:22.97 ID:xkZA0CQS0
騒いでんのお前らだけだぞ
恥ずかしいやつらだな
中国がダメージ受けるんじゃない
資本主義の崩壊でダメージ負うのはアメリカや諸外国だ
こんなことで中国がどうにかなるわけねえだろが
スレのばすなや恥ずかしい

250 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:52:23.64 ID:aV0Btbko0
日本のバブル崩壊はヤクザ案件のせいで不良債権処理が遅れて20年以上グダッてたけど
中国で軍閥だの共産党だのがもってる不良債権なんてどうやって処分するんだ?

251 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:52:25.24 ID:TjxAIBFF0
>>156
短期売買が出来なくなるから、必然的に、市場に不安が巻き起こり
狼狽売りが加速して、株価が一斉に暴落しだす

252 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:52:28.41 ID:CRG913HN0
早すぎ!
1000なら中国株反発

253 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:52:29.55 ID:EgikOBPJ0
>>37
きちんとしたデータ残して検証して論文にまとめれば、ノーベル経済賞

254 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:52:33.72 ID:5xb/QEu70
中国の金平さん。やばいです。
亡命してください。

255 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:52:34.72 ID:FUtjKBk90
株が取り引きできないから
金の投げ売りが起こってる
もう無茶苦茶w

256 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:52:36.15 ID:BCR0AJ1m0
コレはただの序章なのを
バカ以外知ってる

257 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:52:36.27 ID:TJbasqan0
なんかわからんが面白い

258 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:52:36.44 ID:8ikxGEdG0
日本だけ上げてんじゃねえよw

259 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:52:37.34 ID:YLs2ZvFU0
よく知らないけど上海は値幅制限10%じゃないの?

260 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:52:38.05 ID:svV/TlUy0
AIIBと南沙であんなに必死になってるのをみて、国内やばいんだろうなあと思ってたら、本当にやばかったんだな

261 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:52:41.16 ID:wSgiVHCh0
>>44
どうでもいいっしょ

262 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:52:41.76 ID:T2GeTb7q0
なぜかバカチョンが火病しているアルwww

263 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:52:42.49 ID:Kyu3Us/Y0
景気が悪くなっても、一回上がった賃金や生活水準は極端に下げることは不可能だからなぁ。
上手い汁を吸っちゃった労働者が昔の賃金で生活なんか出来ない、でも賃金高いから外国資本は戻って来ない。

最近までは格差で内陸から暴動が起きると思ってたが、こりゃ海側の大都市で崩壊が始まるな。

264 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:52:42.94 ID:HghzROlR0
>>172
【アジアマゲドン】中共株式市場、2400社のうち900社以上売買停止=証券時報 [2015/07/07]

レールガンS最終回で、発狂している、軌道爆撃システム保有
テロ勢力「Study」みたいな
中共赤豚銭ゲバキチガイ政権、
南北チョンは、
国民投票で、緊縮財政NOを宣言した
ギリシャはじめPIGSで火だるまユーロとずぶずぶで、
リーマンショック大暴落後には株価維持のために、

第一次世界大戦直前のドイツ帝国
第二次世界大戦直前の大日本帝国
ナチスドイツ、ムッソリーニイタリア
湾岸戦争直前、
イラクのサダムフセイン
ユーゴスラビア連邦最後の ミロシェビッチ

ここらあたりの大戦争戦犯国の猿真似、大軍拡含むメガ財政出動
超 金融緩和やりまくりで、
物価と物価だけがひたすら超高騰中w

んで5000兆円ぐらいの不良債務抱えてるそうだな、

今 す ぐ、ユーラシア複合資源戦争から、アジア同時多発核戦争

望郷戦士
新約禁書8巻〜9巻の日本大空襲
ア ジ ア 核 戦 争 Fallout-Asia-
応化戦争記
2055年までの人類史
マッドマックス サンダードーム
マッドマックス 怒りのデスロード

ここらが、御坂美琴やら学園都市抜きで全ユーラシア モヒカンヒャッハーで
リアル化まったなし!!

265 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:52:49.10 ID:PnmxDn7U0
この速さなら言えそう

266 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:52:50.79 ID:4z9i6tkp0
社会主義のバブル崩壊を初めて見れるのか
まさに歴史が動く時か

267 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:52:53.00 ID:TQEZCo9k0
市場が混乱している時に流動性供給どころか
流動性停止するとは、逆転の発想だよな〜
っていうか単なる馬鹿だ

268 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:52:54.73 ID:V2iNikI30
中国人のパニック待った無し

269 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:52:56.74 ID:SIOU8xXm0
>>80
自分が買ったロットナンバー以降からスペック激落ち集団起訴レベル
原因は資源枯渇により部品材料源調達出来ず半永久的にゲーム業界の打撃に
ンニー他、ゲーム業界終わりゲーム難民続出

270 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:52:57.46 ID:8lLnlV/o0
この速さなら言える!

英語の竹中先生!
毎日パ◯チラありがとうございます!!

271 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:53:04.51 ID:Hwp7PzFo0
中国人の爆買いでかろうじて売り上げもってた日本のデパートや小売り
そして各地のインバウンド系の観光業もピンチ

もちろん日本の輸出系企業もアウトだな

中国発の日本恐慌来るで

272 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:53:08.47 ID:w3AcsqFD0
>>153
中国人全員電脳硬化症(ワクチン効かず)

273 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:53:13.86 ID:ybKskwbQ0
俺らはこの株をもってないから落ち着いたもんだが
実際戦闘民族シナー人にはヤキモキしたり切羽詰まってる奴はいるんだろw

274 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:53:16.50 ID:TjxAIBFF0
>>220
ありそうでコエーw

275 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:53:17.53 ID:WHHzVtA+0
売りたいときに売れないこんな世の中じゃ

276 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:53:19.35 ID:PIGkGrl60
>>252
反発させる気ねえだろwwww

277 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:53:20.62 ID:plSPsrhm0
もう強制決済の奴沢山いるだろうけどよく貸し倒れ隠しておけるな

278 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:53:21.03 ID:NpA/6xb80
力ずくで止めはした(止まってない)が、日本以外の世界中にギリシャと並んでツートップで伝わってる。
どう考えても影響は避けられん。

279 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:53:22.40 ID:Kvij8Ut00
この速さなら言える


裕子さんの妹さんをつまみ食いして
ごめんなさい

280 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:53:22.79 ID:Z31cHw6h0
なにが起こってるのか全然わからん
猿にもわかるように説明してくれ!
なんで戦争起こるの?

281 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:53:23.34 ID:MP07l8910
中国も国民投票をやればいい

282 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:53:23.70 ID:tVvGXE9f0
>>187
いやむしろ爆買いは増えるだろ
いずれ価値のなくなる通貨を実物に切り替えて生き延びるために

283 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:53:24.28 ID:tJWr+o4a0
どう見ても異常なのに擁護してる人はなんなんだろう

284 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:53:24.72 ID:MvL2t9pU0
>>42
ずっと3年B組

285 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:53:28.99 ID:Bx/ZYzm5O
志那経済衰退と共に韓国経済崩壊を強く望む

あのクソ国家マジで潰れろ

286 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:53:37.44 ID:UAeLgN+L0
これさあ、いずれ中共は日本政府ゆするため在留邦人を
人質にとってきそうだよな。今のうち強制帰国させろよ。
残る奴はその時が来たら自決させろ。マジで

287 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:53:37.54 ID:EskPXR7c0
中国が全市場、全方位で実弾補充中

と言っても追証に充てられるだけなんだけど

288 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:53:43.33 ID:XPhDlPJS0
>>283

289 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:53:44.92 ID:sTKTVfi90
のびすぎだろ

290 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:53:45.30 ID:kL1WzQ1o0
遼寧を海上カジノとして売りに出せばいいんじゃね?

291 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:53:52.18 ID:jdfDKd0q0
全面安だな…怖いわ

292 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:53:53.08 ID:l+fl94sp0
今北産業!祭りだな??

293 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:54:03.89 ID:kgdmF8Uf0
>>183

あたたかい人の情けも〜
胸を打つ熱い涙〜も〜
知らないで育った上海株さ〜
高ければそれでいいんだ〜
あげさえすればいいん〜だ〜
ひねくれて外資をにらんだ上海株なのさ〜
ああ〜だけど〜そんな上海株でも人民は慕ってくれる〜
それだから共産党幹部の幸せ祈る〜の〜さ〜

294 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:54:05.14 ID:OqqWnEiU0
民主政権ならAIIBも手土産で参加だったろうしマジヤバかったな

295 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:54:07.19 ID:jyST3e/90
10時30分までまてねぇよ。
習ちゃん早く笑かしてくれよ。

296 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:54:13.15 ID:f4LPgDoH0
>>274
ありそうじゃなくて実際そうなのw

297 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:54:13.32 ID:xp4ZilFY0
>>42
金八が買春しまくってた

298 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:54:14.27 ID:HYaPOI2I0
>>23
経済破綻ってより人民や軍の末端は平静で居られるのかなぁという興味と期待を持ってる…抑えきれるんかなぁ
どうだろうなぁ
破綻は流石にあっても何年か後じゃね?

299 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:54:16.62 ID:p2IfEbDR0
うーん結構きてるねこれ

http://www.w-index.com

300 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:54:17.01 ID:L3TtfBqf0
上海師匠wwwwww

301 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:54:17.37 ID:fEI9poGE0
>>37
そこでAIIBを利用するのですよw

302 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:54:21.68 ID:nxiPpoXo0
>>1乙にゃん
プリチー、おれっちともだち、ふ・く・わうち〜

303 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:54:22.41 ID:CcQee6ld0
ZIGG-ZAGGを踊ってみた
https://www.youtube.com/watch?v=7DreHcRic7c

ドレミファロンドを踊ってみた
https://www.youtube.com/watch?v=I4nVgq5UjyQ

304 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:54:22.54 ID:/zpG7ffU0
>>246
確かに大きいがこれドン引きするくらいヤバいだろ
何かしら軟着陸させないと世界が終わるわ

305 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:54:23.56 ID:+xK7rK/g0
>>215
えっ?

大惨事ウンコ大戦?

306 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:54:25.36 ID:PIGkGrl60
>>292
キンペー
面子
逃亡

307 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:54:25.50 ID:p0nogeut0
何だよ、売買停止ってどういうシステム?

308 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:54:25.82 ID:+ILCyK9K0
>>230
一瞬マジでそうなりかけたけど、ユーロのレートが動いてこっちの株価にも影響が来てる
でもまあ、もともと週内に安定すれば御の字の相場なので

309 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:54:28.78 ID:Q9Cfijky0
東京オリンピックには中国人は出られるの?

310 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:54:28.87 ID:WUC3iWYm0
なんども書くが、おまえらアホか?

株式バブルが崩壊しただけで、中国経済が崩壊したわけじゃ無いからな
上海総合指数は2000〜3000ポイントが適正、つかそれでも評価は日本より高い
PER60倍超えてたのが異常だっただけ
むしろ早めに適正値に戻りつつあるってのは、良いことだよ

311 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:54:29.90 ID:Ma/YuxRP0
>>156
株ってのは市場流動性の高さ、
いつでもキャッシュ化可能な仕組みで
その価値が担保されてるんだよ

自ら売買停止するのは、
もう降参ですと認めたに等しいんや

株式発行側の都合でキャッシュ化停止されるモノなんて
誰も欲しがらない、ハイリスクすぎるから

312 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:54:30.46 ID:McPxx+IU0
>>260
マジで最後のあがきでぶっ建てたんだろうな、AIIB。

313 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:54:32.27 ID:bfGW132s0
>>30
共産国はオリンピックの10年後に滅びるって法則は健在だなあ

314 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:54:32.54 ID:UhDJWxNqO
チャイナ終わりの始まり。
アメリカに喧嘩売ってタダで済む筈ないシナ。

315 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:54:33.75 ID:T2GeTb7q0
中国経済崩壊で火病する在日バカチョン

316 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:54:35.29 ID:wSgiVHCh0
>>249
その前にロシアの心配をしよう

317 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:54:36.50 ID:TjxAIBFF0
信用二階建てで突っ込んでるヤツが・・・今このスレに・・
居る!


おまえやろ!?

318 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:54:39.29 ID:5s3ordii0
前々位で見かけたまとめ
中国、GDPを上げて大国に見せる為に民衆を煽った不動産バブルで固定資本形成を粉飾

北京五輪後、実態を伴わない不動産バブル崩壊

このままではGDPが落ちるので不動産に代わり、株が儲かるとテレビでバンバン煽る

国内で株ブームに、年収の数十倍の借金で株を買う人間が増える

上海A(元建ての中国人専用市場)の株価が異常上昇

上海Aの株価が香港・上海B(ドル建ての外国人投資家向け市場)に伝染

実態を伴わないので徐々に株価が落ちるが、米国債を売って株価を買い支える

米国債を勝手に売ったのでFRB(アメリカ連邦準備 制度理事会)に指摘され怒られる

海外投資家に外貨準備金が無いことを見ぬかれ中国株式市場が暴落

年金や様々な金を2.4兆円以上使用して買い支えるも5日で390兆円を失う

中国政府から「株を買っても、絶対売るな」と命令が下る

更に中国株を売ってる犯人探しするも、暴落止まらず

金融のルールを無視して710社の売り買いを停止する

借金をして株を購入していた中国人個人投資家達が株を売れず

金を借りた金融機関に利息を返せなくなる中国人多発の危機

株を売れないので、金・銀・プラチナ等の先物を売ってとりあえず現金入手も将来性不透明感がます ←今ここ

319 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:54:39.58 ID:dfOAGXTi0
>>236
昨日(7/6)の相場は中国だけプラスだったんだぜ。
明らかに政府介入よる不自然相場。
で、今日は売買停止という禁じ手。

もうめちゃくちゃだ

320 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:54:40.78 ID:nritvhGV0
たった60年しかない歴史 
テョン国から近親相姦女を貢った国 DNA狂壊

やっぱ終わるでしょ

321 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:54:41.88 ID:ffCaqUj20
>>249
海外メディアは騒いでますが?www
http://money.cnn.com/2015/07/06/investing/stocks-market-china-greece/

322 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:54:47.63 ID:EgikOBPJ0
>>263
厄介なバブル世代の誕生ですね

323 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:54:49.61 ID:zqg9PGTMO
円高100円へ

324 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:54:50.77 ID:N/ZUyOmV0
株の事詳しく無いんですけど、散々マスゴミが連日報道していた支那の爆買いツアー団は
もう来なくなるんでしょうか?店頭デモ機を散々壊されて迷惑しているんで

325 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:54:51.71 ID:L3TtfBqf0
AIIB!!!!

AIIB!!!!

AIIB!!!!

326 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:54:56.38 ID:Ghilyfhr0
売買停止しても再開したら売り殺到するだけやん
あほちゃうかw

327 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:54:59.98 ID:5fO/2IUj0
>>191
待ッテマシタ!!!
ここでこそ、朝貢国の出番!!!

328 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:55:00.97 ID:efLDG9UZ0
>>39
それだけの価値があると所有者が値段を決めるのは勝手だが
買い手がつかなければそれはホントの価値ではない
株式ってもともと不動産の次くらいに流動性が低いから、暴落が来た時に売り抜けようとしても
買い手がないことって結構あるのが怖いところ

329 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:55:01.99 ID:pUgnD2Ax0
頭の出血を止めるために頸動脈を閉じました

330 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:55:04.46 ID:2nja8IqR0
8000万人程見殺しに出来るって流石共産党だな
これから波及して3億人程餓死者でてくるだろうし
革命回避するためにマジで戦争してくるかもな

331 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:55:09.28 ID:ZKIbyqYU0
>>37
結果がどっちに転んでも力技やった時点でシナ市場の僅かな信用はゼロになったな

332 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:55:09.84 ID:53P/wEYW0
>>218
銀聯カードは直接円元で取引だから
この部分に規制入るか価値が激変すると
バク買い商法で業績伸ばしているところは廃業レベルまで追い込まれるんじゃねーかな

333 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:55:15.38 ID:9CElwBf20
これ仮にさ、明日もし閉鎖ってなって一切株売買できなくなったとしたら、
どういう状況になるん?

334 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:55:15.46 ID:YqKbzrrO0
◯時から全てのトイレ使用不可になりますと言われたら
皆トイレに並ぶだろ

335 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:55:15.50 ID:r2y/xUIR0
今はチャンコロがわざわざ自分から損してくれてる状況
一方でどこもかしこもジャブジャブで余力は有り余ってる
しばらく波乱あるかもわからんが
1月もしたら涙目なのは支那土人だけな結末な予感

336 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:55:15.82 ID:pesvaVP+0
>>286
そうなんだけど、ゆすられても400兆なんて出せねーwwwwww

337 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:55:17.43 ID:WQdKTsttO
ありのーままのー株価付けるーのよー
ありのーままのー自分を信じてー
何もー怖くなーいー金貸ーしーてー

338 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:55:19.06 ID:3udWfHF80
>>193
冷静(笑)

339 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:55:21.00 ID:bUn4eLqe0
>>275
ポイズン

340 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:55:21.94 ID:EHCOkMSz0
今日は世界的に全面安だろうけど
その後の動きは誰にもわからんよね

341 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:55:24.51 ID:Bx/ZYzm5O
中国人の阿鼻叫喚が聞こえる

アイヤー!www

342 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:55:28.62 ID:7dCGRpZm0
今後、どの銘柄が売買停止になるか分からないから
取引できるうちに売るだろ

343 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:55:33.93 ID:sauAbMBk0
このスレおっさん多過ぎ

344 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:55:35.66 ID:YEEf0a3z0
マグマ大使で例えてくれないか

345 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:55:35.98 ID:V2iNikI30
あとは誰がパニックを仕掛けるか

やで

346 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:55:36.14 ID:T2GeTb7q0
翁長とクネが海外逃亡するレベル

347 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:55:36.87 ID:qWYhqDgg0
中国共産党が党員に給料払えなくなるんだぜ?
求心力の崩壊、中国の無政府状態がすぐ目の前にってことだぜ。
騒がずにはいられないだろ。

348 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:55:38.33 ID:7ZMJDUaT0
1日たってみると、すごいことになっているってのが多いって危ない。

世界レベルで逃げたほうが正解って段階だな。

349 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:55:39.09 ID:WIuz+KKi0
日本の夜明けぜよ

350 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:55:39.38 ID:Q+qsFdAq0
中国よりギリシャだろ
ったくよ
メルケルとチプラスにはイライラさせられまくるわ
カツカツなの知ってて馬鹿に金貸すクズと踏み倒すクズ
あーイライラがおさまらん

351 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:55:39.65 ID:uyef3gvj0
【夕刊フジ】AIIBは“借金大国”中国の偽装銀行だ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431263221/

【中国】AIIB創設の目的は、習近平が外貨を稼ぎ中国経済を立て直す私利私欲のため。 [転載禁止](c)2ch.net [388233467]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1431433045/

【国際】やはりデタラメだったAIIB、中国が拒否権 英国や韓国に財務当局者の出向を要請 ADBから人材引き抜きも[5/22]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1432291132/

【日中】日本のAIIB不参加は賢明、中国は罠にはまるかどうか見ている 黄文雄氏[6/05]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433475122/


【中国】AIIBを用いた中国の鉄道戦略[5/21]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1432228041/

【中国】日米が警戒するAIIBの悪しき野望 原子炉輸出で経済支配に重大懸念 石井孝明氏[6/06]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433638260/

【国際】 中国、「対尖閣」で大型基地を計画 総工費は33億4000万元(約670億円) [読売新聞]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434157237/

352 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:55:42.80 ID:Egq0x6jr0
〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜           ii iiミ??
〜〜〜〜〜〜〜          ll iiミ;
〜〜揚子江〜〜         (`∀´メ)⌒ヽ  ヒャッハー!
〜〜〜〜〜〜〜         O┬Oc )〜     
〜〜〜〜〜〜〜         (*)ι_/(*) =3 =3 =3 
〜〜〜〜〜〜〜

353 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:55:43.19 ID:1xIL0/PF0
人民が借金して買ってるのに取引停止したら損切り出来ずみんな死ぬだけだろw

人の命が軽すぎで今更ながら怖い

354 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:55:43.25 ID:w3AcsqFD0
>>326
再開せず何かを根底から変えちゃうとか

355 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:55:47.15 ID:H5Dr+EPB0
余計な工業力や技術力を身に付ける前に滅した方が良い

356 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:55:50.06 ID:to1o0hto0
>>14
わくわくさん

357 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:55:50.55 ID:PIGkGrl60
>>326
希望的観測のニュースでるまでは再開しないアル

358 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:55:51.16 ID:SHYWTopC0
ダウの下げもヤバくね?

359 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:55:59.85 ID:PCA4p1Vx0
>>37
経済学の幅が広がるなあ
普通の経済学者が考えなかった方向だもんな

360 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:56:00.28 ID:2Cbd526B0
道頓堀のドンキ2号店の立場は

361 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:56:00.79 ID:6af57rj90
世界各国共産党支配の国って無政府状態になったらナニやらかすかわからんからねー。
国防と集団的自衛権は大事だよー。

362 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:56:01.27 ID:EnVkJbnr0
バスは待ってるアル

363 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:56:01.38 ID:gTaQgqst0
http://www.w-index.com
真っ赤わろt

364 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:56:02.76 ID:cFPrlAxD0
>>310
その戻りスピードが速すぎるんじゃ…

365 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:56:04.46 ID:PV/nksvN0
>>310
良いことなら一緒に喜べよw

366 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:56:04.51 ID:9HjQQSxw0
ドラゴンボールで例えてくれ

367 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:56:08.88 ID:8AWf47v70
日本の金融はサブプライムにはあまり投資してなかったから影響なかったけど
中国には相当投資してるんじゃないのか

368 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:56:13.02 ID:SIOU8xXm0
>>122
残悔積歩拳wwww
うわらばwwww

>>221
うわー…なんか適切な感じ…
牙一族のワンパンで(フホゥっww)しそうだな…

369 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:56:17.99 ID:plSPsrhm0
アメリカはTPPでブロック経済作ってそこからはみ出した国は全部弱らせるつもりなのかな

370 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:56:20.44 ID:7a7ljTAR0
パチンコでいったらラスボスが高確率リーチから3つ目の数字が揃うこと確定して倒されそうなムービーの段階で
パチ屋があわてて来て緊急停止。そのまま続けたらこれまで貯めこんだとんでもない額を吐き出して店が潰れるレベル

371 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:56:23.96 ID:5ffYFJEp0
>>271
まぁ、インバウンドは中国だけじゃないから
東京みてると、最近は欧米人のが数多い。ハンパない

372 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:56:25.31 ID:nowan9KG0
>>281
まず投票なんかしたことねえだろw

373 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:56:28.21 ID:WRqr5o0R0
お前ら 何騒いでんのか知らんけど

欧州 ダウ 日経先物 総崩れだぞwwwww

374 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:56:34.54 ID:T2GeTb7q0
ナマポ朝鮮人も心配する中国経済

375 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:56:37.10 ID:x2oBWGNY0
中国人が破産したら自ら首吊るか證券会社に殴り込んで青竜刀振り回すか楽しみだ

376 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:56:37.31 ID:jMIIOQlb0
7月1日から5日までの上海株式は実に似た動きをした。

介入しても6日も変わらず。

だから、下げ圧力が強い株式を停止。

7日は同じように下げ続つつも…
3700を割らなかった。

377 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:56:41.84 ID:hprBUJuh0
そんなにやばいの?脅かすなよ

378 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:56:42.14 ID:l5oK2IwM0
尾崎豊の歌で例えてくれたらわかる気がする
誰かお願いします

379 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:56:47.64 ID:QRAsa6Jp0
日銀は日経今のうち少し売っとけ!
明日もし上げてもラッキーな位にヤバイ気が

380 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:56:49.34 ID:n6uG6Z460
>>344
江原少年が笛を失くした

381 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:56:50.76 ID:YEEf0a3z0
>>12
フドウの正体がユリア

382 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:56:52.29 ID:+ILCyK9K0
NYダウは欧州が閉まってからが本番
既に揉み合いに入ってる

383 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:56:53.51 ID:eNrSxxIE0
ローマ帝国テイベリウス帝のときローマのバブル経済は頂点に達した

もともと先帝の好景気を煽ったばらまき政策により
土地は高騰を続けていたが、テイベリウス帝はつねに財政引き締めをして
健全な財政をはかり、国民からケチな皇帝は嫌われていた

ついにバブルが弾けてローマの銀行が倒産しまくった時、テイベリウス帝は
ためにためた財政資金で、金融機関に資金注入でローマを救った

しかし公務員や公共事業を削減したテイベリウス帝は憎まれており
77歳で死んだ時、国民は歓喜したという

384 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:56:54.69 ID:c5CDPx0A0
株式会社中国共産党

385 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:56:56.54 ID:LMn5QOUj0
「なんでマスコミは報道しないのか」
を答えてくれるマスコミの人居ないの?

386 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:56:57.95 ID:MvL2t9pU0
連鎖で影響出そうな国はどこだ?

387 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:57:01.94 ID:OX6op6Nr0
誰か吉本新喜劇で例えてください

388 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:57:03.82 ID:W7P+3gkg0
当局の金が解け溶けたwwwwwwwwwwwwwww

389 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:57:08.40 ID:ILpKqvWy0
>>80
株売るってレベルじゃねーぞ!

390 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:57:09.68 ID:Mq7YGVx70
今回のコレはファミコンの電源を強制的に切ったみたいなぁもんか?

391 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:57:11.37 ID:dPoypkIy0
太陽光www
オワッタコンテンツ

392 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:57:12.30 ID:PCA4p1Vx0
元刷るの間に合わないから株価の数字直接
変えてくる事もありえる

393 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:57:16.45 ID:sy0TS0/80
国内ぐちゃぐちゃ
経済は自転車漕ぎまくり
言うことだけは先進国

未開の土人のやりそうなことだわw

394 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:57:17.09 ID:w3AcsqFD0
>>373
ま中国以外も下げ要因しかないかも

395 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:57:17.40 ID:ufU6V9GH0
金融パニックは噂通りチャイナからか

396 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:57:20.19 ID:r0mGVA930
      (´⌒`)
      l | /
   ⊂ヽ∧_∧       爆買いのニュース一斉に報道させて
   ((( (*`ハ´)、   <  中国は好景気だと思わせる工作
    γ ⊂ノ, 彡      しといたのに、なぜ騙されないアル!!      
    し'⌒ヽJ |l| |
             人ペシッ!!
          __
          \  \
             ̄ ̄

397 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:57:20.66 ID:4ofL+y9u0
尾崎豊の歌で例えて

398 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:57:21.80 ID:yNk2fNHi0
惨国時代か

399 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:57:24.83 ID:GOvrVPdw0
意外と日本株買われたりしてな。

400 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:57:25.21 ID:0SvtHB3X0
>>350
メルケルでさえこの状況なら中国に注視するぞ
ドイツの中国びいきは歴史長いし

401 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:57:27.35 ID:L3TtfBqf0
魔都

シャンハイ〜


女は纏足



これ中国の常識

402 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:57:29.93 ID:4/D3U4x80
てか、中国国内にお金残ってる?

403 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:57:30.40 ID:NFLsB3jx0
>>1
ttp://pbs.twimg.com/media/ByyXzwGCEAEWaiz.jpg

404 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:57:32.42 ID:RqV/qZ4g0
>>326
いつから再開すると錯覚していた?

405 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:57:32.99 ID:zqg9PGTMO
中国富裕層海外脱出始まる

406 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:57:34.45 ID:ZKIbyqYU0
弱虫ペダルで

407 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:57:35.53 ID:kAXmkdTB0
誰も結論書いてないけど
結局どうなるんだよ
よくわかってないんだろ?
お前ら単純でいいなw

408 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:57:36.71 ID:6af57rj90
そう言えばこのスレ共産党と鮮人が全然来ないね?wwwwwww

409 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:57:37.03 ID:FANPhQpHO
AIIB始動は年末なんだろ
それまで持つのかな?
支那から撤収する為にそれぐらいまでは持たせてほしいね

410 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:57:37.07 ID:BCR0AJ1m0
ヤバイヨ
ヤバイヨ

411 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:57:37.84 ID:dfy9qYDa0
>>167 NYダウが反発してるからじゃないの?

412 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:57:40.54 ID:HFRiKQ/I0
駄目だ まだ笑うな
こらえるんだ

413 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:57:43.11 ID:5Qc+FT3k0
>>370
閉店間際の停電みたいなものですかね

414 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:57:48.20 ID:Kyu3Us/Y0
中国のバブル崩壊に東南アジアが巻き込まれるかどうかだな。東南アジア経済が順調に伸びるのなら日本も大災害にはならない。

415 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:57:50.87 ID:JX2HdwMG0
もう★25か

416 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:57:51.75 ID:arhf+R2v0
>>14
ごろりもペアで!!

417 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:57:52.90 ID:F/R4MPFA0
>>280
おまえの縄張りのバナナがなくなった。
となりの猿の縄張りにはバナナがいっぱいある。

418 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:57:55.84 ID:pqFm32VN0
詳しい人多そうだから、質問

日経連動とかの投資信託を今買ったら幸せになれる?

419 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:57:56.12 ID:2ZegN+Rb0
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::| 売りボタンが消えたんだけど
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::

420 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:57:57.33 ID:Dt+vJgWg0
>>369
EUは中国取り込んでブロック作ろうとしていたみたいだから
とりあえずそれは叩き潰したなw

421 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:58:02.23 ID:r2y/xUIR0
>>359
今のチャンコロがやってるのはただの重商主義だろ
西欧が400年前に通過した道

422 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2015/07/08(水) 00:58:05.17 ID:/jMyyNDd0
>>1
ちょい自治の方と継続スレの方頼むわ

423 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:58:05.44 ID:puWr8fPu0
やべえ程安くなった株って誰が買うの?
誰も買わなきゃ値段もつかないんじゃないのかな?
こんなレベルでよくわからないや

424 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:58:10.05 ID:Bx/ZYzm5O
これなに

株売れないから金売ってるって事?

425 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:58:11.43 ID:ZMHcS3AW0
何だよこの速さ
みんな中国が嫌いなんだな

426 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:58:13.21 ID:TjxAIBFF0
>>353
だから、前フリに、「信用取引の担保に家を使っていいよ」ってお達しが出たじゃないかw

427 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:58:13.81 ID:aV0Btbko0
>>367
中国投資して資本引き上げできないでメインバンクが手を引いて株売却した東証1部上場会社を知ってる
ショックが来たらたぶんヤバい

428 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:58:14.32 ID:YEEf0a3z0
すまんが、魔法使いサリーでお例えお願いします

429 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:58:14.50 ID:2Cbd526B0
>>378

シェリーいつになれば 俺は這い上がれるだろう

430 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:58:15.61 ID:7ZMJDUaT0
売買停止って、1929年の大恐慌の時にはふつうにあったから

本を読むと書いてあるよ。

431 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:58:16.47 ID:+ILCyK9K0
セオリー通りならNYと日経はこれから反発する

432 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:58:17.61 ID:Hwp7PzFo0
ホルホルしてる馬鹿が多いけど
中国がコケたら日本の輸出業も大打撃だよ
中国は日本の輸出相手国の第二位だぜ

あとインバウンド観光客とかに依存してる
各地の観光や小売りとかもピンチだからな

433 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:58:17.64 ID:plSPsrhm0
日経は企業の業績見てもまだそんなに高くないと思うけどなぁ

434 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:58:17.68 ID:ryBnxh500
        ∧   ∧
        /,_ヽ─/ ヽ
      /   支  ヽ
   , ‐'"´_______``'‐.、  
.    ̄ ̄/   u/,三.\\ ̄  売れない、売れない、売れない、何故
    / u ノ( ( 。 )三( ゚ )\
    |    ⌒ ┏(__人__)┓ | ________
     \    ┃ |++++| ┃/ | |          |
     ノ   ┃  ⌒⌒  ┃\| |          |
  /´                 .| |          |
 |    l       カタカタ u  ..| |          |
 ヽ u  -一ー_;、⌒)^),-、   ...| |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |____

435 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:58:18.23 ID:fkDc276/0
今北産業

436 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:58:19.63 ID:LbGV7wlG0
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|  ショカツリョウ
  i!f !:::::      ゙、i  諸葛亮いわく
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V  「はわわ、ご主人様、敵が来ちゃいました!」
  ̄ハ:::::\ "''il|バ'

437 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:58:22.61 ID:SmcvlLKG0
安部ぴょんも真っ青の官製相場だなw

438 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:58:23.29 ID:jMIIOQlb0
>>385
操作してますから、意味無いだけ。

まあ、崩壊したら涙目さ。

旧ソ連のように。

439 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:58:23.65 ID:SIOU8xXm0
>>37
ふむ確かに
反面教師ありがたや〜

440 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:58:23.83 ID:q9s6HWRx0
>>378
悲しい歌が聞こえないように目を閉じた

441 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:58:27.71 ID:Ghilyfhr0
>>378
盗んだバイクで走りだしたい感じ

442 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:58:28.40 ID:EpK+/Qca0
こんな国とは関わりたくないよ

443 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:58:29.98 ID:XcddEa8X0
>>406
ダウンヒルでチェーンが切れた

444 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:58:33.42 ID:Ja+GCQ110
>>310
異常な株価まで上げるのに中華経済が全力かけてたんじゃないかなぁ
それが全部溶けたら中華経済に何が残るんだろうなぁ

445 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:58:40.41 ID:wSgiVHCh0
>>378
今夜素敵な夢描いて
革命の扉を開いてみるのさ

446 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:58:41.71 ID:bFSph4aM0
埼玉で

447 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:58:43.32 ID:sBPvJbw10
山崎渉でたとえたらどんな感じ?

448 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:58:45.81 ID:Mq7YGVx70
誰かポルナレフaaで惨状を表してくれ

449 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:58:46.80 ID:nxiPpoXo0
>>318
本当にその通りなんよな
共産党独裁政府の異常な株式市場やったね
信じた中間層の暴動、ハンパないかもな

450 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:58:48.99 ID:6yICnqhTO
>>397
盗んだバイブで喘ぎだすー

451 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:58:49.91 ID:QmQIQy8o0
>>378
(アメリカ主導の世界から)自由になれる気がした(20)15の夜

452 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:58:51.14 ID:ZgPQ/pIt0
>>378
盗んだバイクが大爆発

453 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:58:53.63 ID:zqg9PGTMO
中国富裕層海外脱出始まる


カナダ永住権取得組

454 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:58:54.31 ID:UAeLgN+L0
>>321
ギリシャ危機は中国に比べたら無きに等しいってw

455 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:58:54.71 ID:ZfTMTS/B0
>>378
軋むベッドが崩壊

456 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:58:54.78 ID:PC48ntb40
>>387
オープニングからすでに役者がコケてた!

457 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:58:55.01 ID:EskPXR7c0
共産党幹部のみが売買できる北京証券取引所があるだろ?

458 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:58:55.65 ID:L3TtfBqf0
上海
上海
上海
上海

むかしそういうキャバレーがあったな


ぼったくりだったケドwwww

459 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:58:57.34 ID:/TIkuJw+0
2なら生理の智子さん大激怒

460 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:58:57.98 ID:ui0GWT6x0
売買停止とかw

格闘ゲームで負けそうだからポーズして意味あるかw

461 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:59:01.43 ID:K8FbC1Vb0
聡ちゃんはロング勝負じゃ

462 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:59:04.50 ID:Q+qsFdAq0
>>367
サブプライムも結局巡りめぐって大打撃くらったやろ

中国は国内消費とかでダメージあるけどそこまででかいダメージは無いけど
結局巡りめぐって大打撃食らうだろうな
けどそれは3000割ってから顕在化するような問題

463 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:59:08.86 ID:EHCOkMSz0
>>418
投信買うならタイミングなんて気にせず買って定期積立しておけばいいよ

464 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:59:09.13 ID:atZY6mcI0
>>390
マリオで言うと穴に落ちる寸前にポーズボタンを押した状態でしかも穴がどんどん広がっていく
ポーズ解除したら即死亡

465 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:59:10.05 ID:9/med7hU0
>>387
シゲゾーじーさんが階段をバン!とたたいたら、階段がすべった状態のままで戻らず
なんてこったパンナコッタと言い続けてる状態

466 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:59:15.99 ID:T2GeTb7q0
ナマポ朝鮮人に心配される中国経済

467 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:59:17.32 ID:B5Bnen9j0
>>87
千点10万円のクラブにドラ夫が来た
これから三日間上がりまくり

468 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:59:19.73 ID:lDV+8cUJ0
タダの紙切れになっちゃうのか

469 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:59:20.23 ID:u+OFB0Td0
>>447
ぬるぽ

470 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:59:21.55 ID:pBvjCYV30
伊藤忠空売りしてる人は至福のときなんだろうなw

471 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:59:24.55 ID:RqV/qZ4g0
>>407
前代未聞でどうなるかまったくわからないからお祭りになってるんだぞ

472 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:59:27.32 ID:X8lO8/cq0
>>250
今までのパターンだと革命に近い事が起きて金持ってる奴は墓の下行きになる

473 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:59:31.37 ID:z4Q5fHa70
日本のバブル崩壊の時は、不動産屋や証券会社が損害を食らってたが
今回の中国のバブルは一般庶民への影響が絶大なところが、日本と異なる

474 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:59:35.77 ID:f4LPgDoH0
昨日の12時シナ以外ほぼ下げ
今日の昼12時シナ以外ほぼ上げ
今シナも含めほぼ下げ

今の所はシナと一部市場以外、様子見のボックス相場

475 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:59:38.36 ID:4qQ8xUqh0
仕事から帰ってコーヒーブレイクと思いきや中国市場がブレイクか。
200社が取引停止とか怖すぎわろえない。

476 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:59:39.39 ID:FYk7BVacO
>>244
日本が不況っていうけど、不況の原因は日本ではなく、中国とギリシャ
中国はバブルが膨らみ過ぎた
早かれ遅かれ弾けないとドンドン被害は拡大する
ま、もう遅すぎるけど・・・

477 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:59:40.31 ID:gTaQgqst0
リセットボタンつかうアル!

478 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:59:41.80 ID:hsk2iMwO0
よくわかんないけど爆買い旅行終わるのか

479 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:59:42.00 ID:IILlZPG60
>>310
素直に聞くけどだったらなぜ年金まで使って2.4兆円も出して買い支えるの?意味わからん

480 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:59:43.10 ID:PIGkGrl60
>>397
盗んだマネーで走り出す!

481 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:59:44.14 ID:dxvmhijk0
メディアチェックしてたけどWBSですら原油価格と連動して下がり気味って表現だけだったな

482 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:59:45.17 ID:06BmBDNU0
おいおい 円高止んねえぞ
黒田何とかしてくれ

483 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:59:45.48 ID:DAO6QqiJ0
AIIBの融資先を全部中共にすればいい
唯一中国だけが拒否権持ってるから、それ以外への融資は全部拒否すれば
事実上望みのままの融資ができる

484 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:59:47.18 ID:+hZjoEFP0
>>203
AIIBをスルーしたことが麻生の生涯最大の功績になったりするかもw

485 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:59:48.10 ID:BTWbgBON0
>>373
中国経済瓦解ってことになれば、日本もタダじゃすまない
が、たぶん致命傷にはならない
ヤバイのはEU。2、3ヵ国巻き添え破綻もありうる

486 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:59:48.52 ID:WIuz+KKi0
>>372
AKB選挙の投票が人生初の投票だって中国人が言ってたわ

487 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:59:50.54 ID:efLDG9UZ0
>>333
アメリカもリーマンショックの時にはサーキットブレーカー発動させてたが
解除の時間になると瞬間的に大窓開けて落ちてた
それでも取引が成立するだけまだましだがな

488 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:59:54.93 ID:kgSJul4E0
戦って死ぬことを、どうして死んだのかとは、
聞かない。聞かない。

でもあいつの青春は、どこへ、どこへ、
埋めてやればいい?

君は人のために死ねるか?

そいつの名は・・・

489 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:59:55.43 ID:54QyVYYx0
>>366
アクマイト光線で悟空以外の全登場人物死亡。

490 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 00:59:58.31 ID:gwpzzYHE0
日本の国債は無事にこれ乗り切れるの?

491 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:00:02.71 ID:jMIIOQlb0
>>420
パンが無いならケーキを食べたら良いじゃない?

492 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:00:05.65 ID:i5cAxGyA0
>>7
日本も巡り巡って被害を被るから迷惑な話だよなぁ・・・

493 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:00:06.91 ID:vqnu+JWm0
伊藤忠 生きた心地しないわね。丸の内からいられなくて、最果てね。ザマアだわ

494 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:00:09.80 ID:swJVRxMF0
このタイミングで国連の法廷が南シナ海の調査に乗り出すってさ。
何かシナリオがあるようにも見える。

http://www.bbc.com/news/world-asia-33421599

495 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:00:11.50 ID:IhqSAMk10
ヨーロッパの株価は下落の最中だが、ダウや外国為替などは落ち着いてきたようだ
http://sekai-kabuka.com/nikkei.html

496 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:00:12.83 ID:6D1+dhnvO
やっぱり共産党って





馬鹿だったな。

497 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:00:15.29 ID:WQdKTsttO
支那畜キンペー「ヤシマ作戦失敗でもうこれしか手がないアル・・・」

498 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:00:15.54 ID:EgikOBPJ0
>>384
ヤクザのフロント企業

499 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:00:16.20 ID:Ay3pdT9Y0
ここまで情報統制っていうのもすごいな

池上彰さんも頑張ってもらいたいな

500 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:00:21.16 ID:pUgnD2Ax0
赤の連鎖爆発
破産のドミノ倒しじゃ

501 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:00:23.05 ID:YEEf0a3z0
第一回IWGPリーグ戦で例えて欲しい

502 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:00:23.16 ID:jyST3e/90
俺は、ねる。あとは、任せたぞ。
10時30分から参戦する。

503 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:00:25.40 ID:9juyd+wZ0
連中マネーゲームで得た資金で無計画な設備投資してたから、支那の株価下落は世界の
需給バランスを正常に戻すかもね

504 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:00:28.58 ID:TJNXTx+RO
>>397
シェリー
チャンは転がり続けて
トンだとこにたどり着いた

505 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:00:34.48 ID:bUn4eLqe0
売買停止とか前代未聞なことするからこうなる
いい迷惑なんだわ人の命もかかってるのに

506 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:00:35.60 ID:cPoAPJzJ0
>>449
今回は何色の布でしょうかねぇ。
眉に色を付け始めたら、最悪ですけど

507 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:00:37.29 ID:JHq4Rx9z0
>>488
(゚∀゚)ラヴィ!!

508 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:00:38.44 ID:PC48ntb40
>>397
マネーゲームからの 卒業♪

509 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:00:40.85 ID:E4RNAjuW0
勢いやべえw

510 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:00:41.16 ID:7ZMJDUaT0
急いで売れ ってことなるから、止まらなくなるだろうな。世界的に。

このスレ25スレか。

511 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:00:44.15 ID:sauAbMBk0
>>428
カブがトンキチチンペーカンタにフルボッコ

512 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:00:44.30 ID:plSPsrhm0
シャドーバンクとか理財商品バブルとか日本にはなかったからな
どれだけ弾けるかは予想もつかないな

513 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:00:44.55 ID:MGTEXn+R0
今は、株式市場に慣れて無い中国人のパニック売りだから
時間を置いて、落ち着きを取り戻したら、
また値が上がる^^

514 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:00:44.75 ID:s20rMqFG0
>>378
とこの支配からの 卒業
が見れそう

515 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:00:47.04 ID:SIOU8xXm0
>>381
山のユリアwwww逞しすwwww

シンとケンとガチムチ巨大ユリアの絡み見た杉…

516 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:00:49.49 ID:LbGV7wlG0
             r土 ̄ _」┬┬ ト.、 _」      \_WWWWWWW_/
             |   ||== ⌒=||       ≫       ≪
           _|‐ ' ´  ̄ ̄O ̄ |        ≫  株  げ ≪
.            ,':ri‐:':::二二::: ̄::;´::`!       ≫   売  え ≪
           l::l.l:::/     `''´ ヽ:!、       ≫  れ  っ ≪
.            !::|l::〉 /⌒_' ........,'⌒'| ',     /    な   ! ≪
          /ヽ!l| "::::'´ o.!::::::::l´o.}:! |     ̄≫  い      ≪
         | 9.|l u   ̄    .| ̄ |! |     /~MMMMMMM~\
.         `ーl.l.       _ j  ,'
            | ',   〃,.-―-jl,'
           .| ヽ  {l '-一-'.,i′
.           ,rv'   ` .'l  .,;;;,./
          _/ハ::::::\    `ヾ;;;/ハ
      /::ノ:::ヽ:::::::::`:..、.  `/:::::\

517 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:00:57.31 ID:1/VALprR0
>>458
上海って麻雀パイを積み上げて、同じ柄を取って行くやつだろ

518 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:00:57.71 ID:Mq7YGVx70
中国ではこれ以上のニュースを流せば良いだけ 

519 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:01:01.27 ID:/zpG7ffU0
お前ら楽観視してるが日本もヤバいだろ

520 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:01:02.41 ID:Vozenghd0
お前らもう寝ろ

521 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:01:03.08 ID:pTsuITOo0
>>475
その五倍近い千社程度が取引停止なので、
実質五倍怖くてわろえない状態でげす

522 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:01:03.56 ID:Hwp7PzFo0
なぜかホルホルしてる馬鹿が多いけど
中国がコケたら日本の自動車はじめ輸出業も大打撃だよ
なんせ中国は日本の輸出相手国の第二位の巨大市場だぜ

あと中国などのインバウンド観光客とかに依存してる
日本各地の観光や小売りとかもピンチだからな

523 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:01:05.03 ID:tVvGXE9f0
>>383
麻生太郎みたいな皇帝だな
その後に来たカリグラ鳩山が、当初はローマ市民から熱烈に歓迎される所も似てる

524 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:01:08.05 ID:4/D3U4x80
一切報道無かったよね?
多分、相当ヤバいんだと思うよ
世界経済が資本主義が貨幣経済が信用が一気にクラッシュするレベル

525 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:01:12.66 ID:ffCaqUj20
>>435
>>318

526 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:01:13.90 ID:2Cbd526B0
>>387 
高尾みゆきのカバンに石がいっぱい詰まってる感じ。

527 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:01:14.58 ID:eIJIMiCJ0
よくわからんからがきデカで例えてくれ

528 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:01:16.39 ID:L3TtfBqf0
もうMONEY−WARだな


人類のために

犬と変態と朝日新聞がネガティブキャンペーンw

529 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:01:17.23 ID:N/ZUyOmV0
>>378
だから一晩中、絶望と戦った

「太陽の破片」

530 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:01:18.27 ID:+ILCyK9K0
日本のAV業界フル回転で、なんとなれば政府が支えて
良質なオナネタを支那にじゃぶじゃぶ流し込め
それで革命も市民運動も封殺され、支那はこのまま泥濘の海に沈む
現代のアヘンはAVだ

531 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:01:20.21 ID:Q7wdsEIv0
利確して儲けてる人はいるわけだからなぁ〜
なけなしの年金ぶち込んで、逃げ場作ってあげてるのは支那的優しさなのかもwwwwwww

532 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:01:21.73 ID:kAADvDt30
ギリシャにしろ中国にしろドイツが手足突っ込む国は駄目だな
世界大戦3連敗もマジで有り得そう
貧乏神でも憑いてんのかね

533 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:01:22.79 ID:fEI9poGE0
>>
セブンテーンズマァァァァァァッァッァァァァッァァァッァァァァァァプ!

534 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:01:22.82 ID:1uwotd8r0
>>491
そこは中国らしく
肉がないならダンボールを加工すればいいじゃないかとか
肉がなかったら人肉を…(以下自粛)

535 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:01:24.32 ID:6yICnqhTO
>>482
黒田:( ̄q ̄)zzz

536 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:01:24.94 ID:F/R4MPFA0
>>446
やっぱり埼玉だった

537 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:01:25.62 ID:z8CpBROY0
>>321
なんか動きがラッパーっぽい

538 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:01:26.77 ID:nxiPpoXo0
>>452
ざまぁやなwww
あんたの1行で楽しくなってもたわ

539 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:01:27.31 ID:Broks9Lr0
よくわからないんだけど、この場合誰が得をしてるの?

540 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:01:29.22 ID:VmWBhY0w0
ん?ギリシャ助けるとか言ってなかった?
自分の足元がグラグラってのも恐い話だよな

541 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:01:31.39 ID:Ma/YuxRP0
大損覚悟の換金売りすらさせないんだから
ほんと酷い話やで

2億人とも言われてる中国人個人投資家は
自殺もんやな

日本旅行して呑気に爆買いとかしてる場合じゃない、
いやマジで

542 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:01:33.17 ID:iWKzUL4k0
これって、円高になるってことですか?
夏休み、ハワイ行くんだけど。

教えてください

543 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:01:35.02 ID:YEEf0a3z0
金八2で例えて
お願いします

544 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:01:42.45 ID:q95j/4lhO
なんとなくだが7月9日は色々面白い日になりそう

545 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:01:44.53 ID:uvPJugzL0
  ●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study▲/3729/1226114724/53

  この掲示▲板(万有サロン)▲に優秀な書き込みをして、総額148万▲円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
  http://jbbs.livedoor▲.jp/study/3729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8ee26d1d31224dd10ad1254be186d569)


546 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:01:45.31 ID:ybKskwbQ0
返済迫られようが売れないからといっても
電車に飛び込むくらいなら電車を破壊しそうだわ

547 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:01:45.66 ID:EqHsGFH7O
>>203
麻生の神回

548 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:01:46.13 ID:JHca27I50
株持ってる奴を友愛してから再開、これだな

549 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:01:46.17 ID:2owyeqdM0
>>213
世情の事?
https://www.youtube.com/watch?v=jxYNSOrXAv4

550 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:01:46.79 ID:T2GeTb7q0
中国韓国共倒れを心配するナマポ朝鮮人

551 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:01:48.72 ID:PC48ntb40
>>428
テクマクマヤコンと唱えるレベル

552 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:01:49.23 ID:38mSFfMb0
投信やってる奴オワタ

553 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:01:53.23 ID:YqKbzrrO0
>>522
お前が馬鹿だろ
コントロールが効かないモノの心配してどうするんだ?

554 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:01:53.67 ID:EHCOkMSz0
予想より市場の反応が鈍くてつまらんから寝る
朝起きたら面白くなってるといいな

555 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:01:55.86 ID:oy6gTUgU0
岡田奔走w

556 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:01:59.12 ID:WUC3iWYm0
>>364
たいしたことない

半年という短期間で3000から5000に爆上げしたから
このていどの下げは想定の範囲内
市場では2007年のバブルでは6000までいった
そしてそこから3000までさげた
こんかいはそれを超えてから下げるって思ってたやつらが買ってたわけだが
そうあまくはなかったってことかな

557 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:01:59.20 ID:MzEH4HT/0
原油も戻したね
大した影響ねぇわ

558 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:02:01.95 ID:ksc4/S3i0
>>134
とりあえず報道されないから問題なかろう。
マスコミ報道による不況が一番厄介だ。

559 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:02:02.38 ID:BTWbgBON0
>>378
放課後ガラス割ってたら、警察じゃなくてセコムが来ちゃったでござる

560 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:02:03.62 ID:7a7ljTAR0
素人同士の碁や将棋によくある「ちょっと待ったあ!今の無しで!」ってやつ

561 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:02:07.13 ID:I731GWMX0
25w

562 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:02:08.03 ID:SIOU8xXm0
>>452
ウーロンハイ吹いたww

563 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:02:09.57 ID:pesvaVP+0
>>513
借金して買ってるんだよなぁ…

564 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:02:09.80 ID:jMIIOQlb0
>>480
核心つくなって…

565 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:02:10.03 ID:Sxu2/iDH0
>>496
今はいかにして税金で助けてもらうかしか考えてないだろw
江守商事は見捨てたのに伊藤忠は助けるとかやり辛いだろうな。

1兆5千億円だったかな、消えてなくなったな。

566 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:02:10.29 ID:L6qi454m0
>>490
ダメージ0では無いだろうが、大枠では問題無い
基本的に痛い目見るのはブラック企業

567 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:02:15.72 ID:j83vlTOD0
thinkpad手放してくれ
チャイナ製じゃないthinkpadが買いたいっす

568 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:02:15.74 ID:T6OS6/nf0
>>477
>リセットボタンつかうアル!

閣下それ自爆スイッチ!

569 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:02:19.50 ID:GOvrVPdw0
>>418
なれるわけねーだろ。

570 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:02:21.47 ID:NpA/6xb80
>>407
やり方が基地外沙汰すぎてどうなるかわからん。

でも、間違いなく、いい方向には向かない。

571 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:02:22.08 ID:zqg9PGTMO
中国富裕層脱出始まる!


資産凍結恐れから!

572 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:02:22.48 ID:Kyu3Us/Y0
ほんと売り停止は最悪の一手にしか思えないな。中国株自体の信用が無くなった。

573 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:02:23.57 ID:oT9d31ab0
上海総合

http://kabutan.jp/stock/chart?code=0823

574 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:02:24.75 ID:HrAZLOhn0
>>540
あそこで大口叩いちゃったから
痛い目に遭わされてるのかもね

575 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:02:25.29 ID:L4V3YYEk0
中国のこれ系のニュースって政府が怪しげな介入とかして
何事もなかったことにされておしまい♪っての多いからなぁ

576 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:02:25.65 ID:iJEEZUMG0
ギリシャが借金返すために中国株を大量に売ったんか

577 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:02:32.27 ID:1uwotd8r0
>>522
ああ、そうだな大変だな
大変だから中国はもちろん韓国も支援する余裕ねえわw

578 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:02:34.24 ID:9SFrL65l0
>>378
否が応でも社会に飲み込まれてしまうものさ〜♩

579 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:02:34.50 ID:kuSGvh0h0
明日どうなるか楽しみだな。

580 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:02:34.71 ID:RQtoQv5k0
まだ年始めよりは高いから死にはせんだろう、たぶん

581 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:02:41.50 ID:PIGkGrl60
オセアニア通貨反転してるし全然やばくねえやん

582 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:02:43.34 ID:J1fn2Lz+0
しかし、真面目な話どうやって再開するんだこれ。

583 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:02:43.35 ID:fk/x51Ye0
>>4
サバイブ「怒濤」

584 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:02:47.27 ID:c6M8SkoZ0
>>494
それは今やってほしいな。
中国共産党の力が無くなったら、軍事クーデターも起きかねない。

585 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:02:51.63 ID:kgSJul4E0
>>408
ネトウヨ言う奴も、極端に少ないなw

個人的にネトウヨ言う奴は、
●●新聞の中の人たちだとは思ってるが。

586 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:02:51.97 ID:a+1xYglQ0
戦車で国民を踏みつぶす国なんだから、
株で首吊りが大勢出ることになっても平気だろう。

587 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:02:52.90 ID:tyjNzfz70
ダウマイナス圏だけど反発してる

588 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:02:56.35 ID:IhqSAMk10
   /     _     \
  /     (※)     |
  |       ̄       |
  ヽ  /_____ヽ  /
   ヽ_|0l二二二二l0|_ノ
     |vヽ___ノv|
   (d| ・=ゝ ・=ゝ|b)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   Z/   ( _ )   ヽフ  < >>527 死刑!!
   / @      @ ヽ   \________
   (ー――〜〜 ―――)
   \ ______/
  てヽ_/   lo//
   /(  て二/l__
  (┃ ⌒ 二 )_O―┴┐
   |┐ー┤ | |\O O|
   |   |_n_)┘  ̄ ̄

589 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:02:56.61 ID:Le5hXQ800
ジャップも影響するから

590 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:02:59.63 ID:MP07l8910
カイジの沼編を読み直す気になった

591 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:03:03.80 ID:HghzROlR0
>>375
1999年 元日経新聞主幹
水木揚 近未来予測ノベル
2055年までの人類史

近未来、中華バブル破綻で
発狂した投資家のやりそうなこと

香港の丘のうえの展望台から、
自分をロケットにくくりつけて発射
空中爆発。
きたねえ花火だ、を実践

一族知人かき集め宴会、さいごに会場ごと自爆。

592 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:03:09.10 ID:dfOAGXTi0
>>513
上がる要素が皆無なんだけど・・

593 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:03:09.16 ID:TQEZCo9k0
>>397
アイラーブ、元、今だけは悲しい下げ・・・

594 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:03:09.54 ID:YEEf0a3z0
魔太郎が来るで例えてください旦那様方

595 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:03:11.48 ID:pUgnD2Ax0
中国バブルは爆竹のようにはじけ飛んだ

596 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:03:12.61 ID:ILpKqvWy0
3週間で300兆オーバーが泡と消えて、1000社近くが一夜にして取引停止。

中国だからこそ放送しないと言える。

597 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:03:15.09 ID:9/med7hU0
>>428
サリーちゃんのパパの髪が実はずらだった

598 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:03:17.04 ID:GPoFBn4w0
>>548
そこで戦車ですね。わかります。

599 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:03:21.23 ID:5R0qq28y0
早いうち最期の爆買いしようね

600 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:03:23.99 ID:EgikOBPJ0
帰化したセキエイさんの言う通り中国は貧乏人と公害しか残らないのか?

601 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:03:24.72 ID:yRSU7KEb0
上にもあったけど、これが原因で中国独自のクレジット、中国銀聯の決済が通らなく
なったりしたら国内でも少なからず影響はあるだろね
特に扱い高の多いコンビニとか小売店とかは

602 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:03:29.64 ID:ffCaqUj20
>>556
カテキン?

603 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:03:29.87 ID:hhGqnnyx0
NY、以外と堅調じゃねぇか

604 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:03:30.49 ID:sy0TS0/80
>>396 お利口!
目の付けどころがいいね

605 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:03:33.43 ID:T2GeTb7q0
中国韓国共倒れを心配するジャップ連呼ナマポ朝鮮人

606 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:03:35.80 ID:EqHsGFH7O
>>261
無韓心。明日あたり騒ぎ出しそうだけどwwww

607 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:03:40.99 ID:g6j3z9IO0
ギリシャの借金100回以上返せる位の損失が出てるんだよなぁ

608 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:03:47.14 ID:q5lnCUad0
お前ら、全員風説の流行で逮捕な

609 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:03:47.67 ID:c6M8SkoZ0
>>585
確かに少ないよねw

610 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:03:48.73 ID:efLDG9UZ0
>>539
先物のシステムは公にはない、裏ではあるかも知れんが
だから誰一人得をしないで財産を失って行ってる

611 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:03:49.92 ID:k3Wm4sUB0
欧州と中国のW攻撃キツいっす

612 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:03:50.28 ID:L4JApDnc0
ギリシャの国民投票で緊縮反対で、日本市場下がって翌日上がる
今回の件もこんな感じでしょ?

613 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:03:51.68 ID:vK2Qo7c70
早くも危機終了と聞いて

614 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:03:56.04 ID:s4VKNQxN0
ダウ戻してるな 

ギリカスと支那だけ死ねばいいのに

615 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:03:57.02 ID:PIGkGrl60
誰かあの写真貼ってくれよ

616 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:04:01.95 ID:3CmH9NjD0
>>523
自民党ネトサポはほんと息を吐くように嘘をつく。

麻生はバラマキだろうが、ヴォケ。 定額給付金をもう忘れたか?

617 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:04:05.63 ID:1iIoNc0R0
うわあ勝手にしんでくれ

618 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:04:08.34 ID:2Cbd526B0
誰かおかあさんといっしょに例えて

619 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:04:12.94 ID:Kyu3Us/Y0
ファミリーマートですね。分かります。

620 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:04:13.26 ID:/zpG7ffU0
>>556
2007年の時は売買停止ないんだろ?

621 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:04:16.54 ID:wJUoUncK0
中国バブルが崩壊寸前ってことで祭りになってるの?
株式のことよくわからん

622 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:04:16.59 ID:7ZMJDUaT0
株を売ってもうけた人も世界にたくさんいる感じ・・・・

623 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:04:17.89 ID:tyjNzfz70
中国市場暴落の影響はそれほどないようですね。

624 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:04:22.83 ID:Bx/ZYzm5O
>>595
チャイナボカンシリーズの集大成やなwww

625 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:04:26.16 ID:WUC3iWYm0
>>444
異常っていっても、極端な言い方だけど普通のバブルの範囲内

626 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:04:30.39 ID:GEhm2Kig0
日本市場など別世界終わってからハンセン下げ 上海もマイナスで終了
ユーロが変な動きして135円攻防戦後から一気に円高
欧州も下げ日本は一周遅れで動くのかな?
ダウは最初の30分最後の30分見てればいいと思うけど今の市場は素人では厳しいから見学

627 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:04:34.28 ID:pqFm32VN0
>>463
そんなもんすか、ありがとう

628 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:04:36.44 ID:W/SPynDO0
>>373
いやなにを大騒ぎしているか知らんがダウナス、日経先物なんて別に通常の値動き程度だぞ
下げ幅縮小してきてるし

629 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:04:40.13 ID:oT9d31ab0
ギリシャよりも

先に

破綻したりしてwww(・∀・)

630 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:04:40.49 ID:f4LPgDoH0
         . .: . ̄ ̄ ̄ ̄: .: .
     /: .: .:/ |.: .:/ |.: .: .: .:\
    .   / |/  |../  |.:ハ.: .: .: .:ヽ
   ./ .: イ__ノ  ヽ、__∨ .: .: .: .  
   ./: .: .:≡≡    ≡≡.| .: .: .: .:|
  /ノ|: .:/} }.     } } |.: ハ.: .:|  < 本日10:30分から予定していた上海市場は
    .: ヽ{ ,.{ ―--― {、{ |:/ノ : 从     残弾の都合により開けませんっ
    ∨v、>z‐r‐x‐:r‐</.レレへ
        / ミY/Y {/ ヽ}.  \
       /   /ハ /   /    \
       /   / {/:}./   //     ヽ
      /   / ∨/   /ー―‐  /\)
      /   /ィ≠/   /=ミ、 ////Λ
     /   /{   /   /   ∨//////}
     <ニヽ/ ヽ. <ニヽ/   ̄ 「 ヽー‐┬ '
     (_ノ     (_ノー――┴‐┴‐ '

       ./://://:./  __
    /|/:. :. :. :. :. :. :. :. ̄/_.  ミ 、
    /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :/    \
   :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. : /イ⌒ヽ.   ヽ
   |:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. /    \/\)  <ずみばぜんでず〜
 / _:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :/ \ _   V/ハ
 \ ヘ :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. /./   ////}
   >ニ\:. :. :. :. :. :. :. :/ <ニヽ/ー‐┬ '
  (__ノ   ー――  ^ ー(__ノ―┴‐ '
     )` ー――― ´(
    ⌒ ヽ / ⌒ ヽ /⌒

631 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:04:41.26 ID:Dtm+5jGL0
中国で人肉食ブーム、来るで。

632 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:04:42.62 ID:mCTmV+0z0
                         ∧_,,∧   
                       /\. (`・ω・´) /ヽ  そろそろ出番?
                    | ● ⊂   ⊃ ● |   
                    ヽ/@/   く \ /     _____
                       (ノ⌒ヽ)           ̄ ̄ ̄ ̄
         ____     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     ̄    ̄ ̄ ̄     // -_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-  = ―         ____
                 / / -_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_\          ̄ ̄ ̄ ̄
               /,, / ― ― ― ― ― ― ― ― ― = ―
   ___         (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@           _____ ̄__ ̄ ̄
    _ ̄ ̄ ̄    ∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXXXXXXXXXXXX/  ∩
              i||i   i||i  |;;;;;;;;;;||::::::¥ ||¥::::::||::::::::::|    i||i        _____
                 |  |;;;;;;;;;;||::::::¥ ||¥::::::||::::::::::|                  ̄ ̄ ̄
                       |  |;;;;;;;;;;||::::::¥_||¥::::::||::::::::::|
          ∧_,,∧     ===†††††††¶┌┐¶††††† ∧_,,∧
  □二□二(・ω・´) 二二二二二二(  二二二二二二(・ω・´) 二二二二二二|  ( :: ______
        ⊂ 三=    ( ::             ⊂ 三=    (   ⌒  ::    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (    = (  ::(  ⌒ '⌒::       (    \  (  ⌒ ' ⌒::
          し⌒丶 )  (⌒' ⌒'            し⌒丶 )   ( ⌒' ⌒'

633 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:04:50.41 ID:ZfTMTS/B0
>>527
八丈島のキョンが実はキョンシーだった

634 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:04:50.73 ID:IhqSAMk10
>>608
風説の流布だろ

635 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:04:50.74 ID:dxvmhijk0
>>541
自殺ならまだしも株価維持の為に消されてる人間居いそう
あと株関係ないのに財産没収とか

636 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:04:51.64 ID:plSPsrhm0
今底堅いのは日経とダウだけだな

637 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:04:51.69 ID:r2y/xUIR0
>>523
むしろ白川だろ……
まあもう奴はお亡くなりになってしまったが……

638 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:04:51.91 ID:eUqJ2ctB0
>>85
お前を消す方法→検索

639 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:04:52.39 ID:Ja+GCQ110
>>383
ローマ帝国と言えば衰退期に近衛軍が皇帝倒して
次の皇帝は近衛軍に一番給料出すやつにするって呼び掛けたんだよな
「ローマ帝国の公開競売だ!最高札にくれてやる!」って
人民解放軍もやらないかな…

640 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:04:54.18 ID:TUG8jRhd0
>>608 (·∀·)ニヤニヤ

641 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:04:54.34 ID:fkDc276/0
>>525
ありがとう、三行じゃなかったけど
分かりやすかった

642 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:04:55.36 ID:arhf+R2v0
バブルのあとどうなる?
俺ら日本人はもっと裕福になれるの?

643 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:04:59.31 ID:8ohz23/+0
あと数回斜め上な方法で介入してバブルや市場どころか国体にまで被害出しそう

644 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:05:01.49 ID:l5oK2IwM0
>>618

じゃじゃまるのお母さんが三味線にされてた

645 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:05:01.94 ID:pesvaVP+0
>>608
君は詐欺罪と脅迫罪だね

646 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:05:02.30 ID:puWr8fPu0
あの「門」の事件みたいなのがまた起きるのかなあ

647 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:05:02.88 ID:fSoUPwZi0
>>621
てか既に崩壊
その序章

648 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/07/08(水) 01:05:06.62 ID:Y8XqpLFQ0
>>310
需要を支える実体経済が何か存在してますか?

土地も株もはじけたのにさ。

649 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:05:07.80 ID:N/ZUyOmV0
誰かジェッターマルスに例えて詳しく説明してください

650 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:05:08.74 ID:JHq4Rx9z0
>>618
ピッコロが大魔王だった

651 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:05:11.34 ID:YEEf0a3z0
わりい株市場は疎いんだわ
サーキットの狼で例えてくれない?

652 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:05:14.15 ID:p2IfEbDR0
>>585
確かに!出てこない時って傾向あるよねw

653 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:05:14.89 ID:WoYheile0
AIIBに影響出るの?

654 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:05:15.75 ID:pwL9Xmnu0
>>618
番組名が「あやしいおにいさんといっしょ」に変更

655 :!omikuji:2015/07/08(水) 01:05:15.86 ID:yXemVhnF0
>>618
体操のお兄さんが爆発!

656 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:05:17.86 ID:3M71cZk2O
で、、これで明日から普通の取り引きになるのか?
何事もなかったように?

657 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:05:21.37 ID:MtG2oddu0
あ〜

658 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:05:23.00 ID:GOvrVPdw0
なぁ、株板の今買えばいい株のスレからの出張組はどんだけいるんだ?w

659 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:05:24.45 ID:qp2HSWjR0
破産した奴、奴隷や自殺より戸籍捨てるほうを選ぶかもな

660 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:05:30.41 ID:UAeLgN+L0
中国人の爆買いは現物資産にして後で売り抜けるためって聞いてたけど
彼らはこうなるのを読んでたのかな

661 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:05:31.97 ID:02LbZTkh0
第8話 取引
昨日の夜、全てを失くして酸の雨に濡れていた。
今日の昼、命を的に夢買う銭を追っていた。
明日の朝、ちゃちな信義とちっぽけな良心が、瓦礫の街に金を蒔く。
ウドは百年戦争が作ったパンドラの箱。
質を問わなきゃ何でもある。
次回「救出」。
明後日、そんな先の事はわからない。

もはやウドだなw

662 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:05:32.99 ID:RCR+w0Zi0
不動産投資の件も有るのにどうすんだコレ?

663 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:05:37.30 ID:q4LpE58s0
朝日新聞は長い間日本を陥れてきた反日新聞社である。
南京事件、竹島問題、靖国参拝(朝日新聞記者加藤千洋が扇動)、
従軍慰安婦(朝日新聞記者植村隆が捏造・扇動)などの外交問題は、
朝日新聞が切掛けをつくり、焚き付けた政治問題である。

朝日新聞は長年に亘り中国共産党寄りの論説を続けた工作新聞です。
普通、中国共産党が朝日新聞編集責任者の出版記念祝賀会を開催するか?
スパイ天国日本と言われ、世界で唯一スパイ取締法がない国。
企業の最先端技術、ノウハウは盗み放題の無防御の日本です。
スパイ防止法を阻止し、スパイ天国日本にした朝日新聞です。
朝日新聞はスパイ取締法が必要なレベルです。

従軍慰安婦のようにこじれた外交問題は、国会で朝日新聞社長、主筆を
証人喚問し、記事が捏造なら厳しい処罰(新聞の廃刊)をしない限り、
中国は徹底的に反日教育を続け、韓国は1,000年に亘り日本にタカリ続けます。

朝日新聞 北京支社長が中国共産党 情報部の美人女性(工作員)と
イチャツイテいる写真が某週刊誌に載っていたが、逮捕、取調べ出来ないの?

664 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:05:39.01 ID:SIOU8xXm0
>>366
セルゲーム始まるが参加者なんと天津飯とサイバイマン3体とデンデのみ

665 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:05:40.83 ID:ryBnxh500
      : ∧   ∧:
      :/ ゙i─/ ,ヽ:
     :/   支   \:
  :、.‐'`´_______ `゛'‐ ,:
    ̄ノし(;;゚y; )ll(v ;゚;;)\ ̄ ̄
  :/⌒u.┏(__人__)┓  \:  
  :|.   .┃ |r┬-l ┃ u |:  300兆円
   :\  ┃ |r l-/ ,┃ /:  
   :ノ  u  `ー'∪   \:

666 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:05:44.05 ID:s20rMqFG0
大丈夫だよ
新しいガス田開発するから

【日中】中国 新ガス田開発「日本の抗議 道理なし」 [7/7] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1436274806/

667 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:05:44.41 ID:ffCaqUj20
>>616
経済のことを知らんサヨは黙ってろ

668 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:05:44.89 ID:iLQTbkG40
つうか
中国崩壊したら
日本は確実に不景気になるというのに

何を喜んでんのお前ら?

日本の輸出の第二の市場が消し飛ぶってことだろ
トヨタはじめ外需系企業が超絶不況になるって話なんだがw

669 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:05:46.60 ID:EqHsGFH7O
>>585
賢いwwwwそういうことか。納得wwww

670 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:05:49.69 ID:Mq7YGVx70
つうか、再開したら即換金だろ?
それを理由にサーバーが落ちた事にして、数量制限すりゃいいんじゃね?

671 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:05:50.31 ID:eNrSxxIE0
ギリシャ中ゴキのキチガイグローバル経済から距離を取るにはブロック経済しかないわけだが
問題は日本ブロックに韓国中国がすりよってくることだ

672 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:05:52.04 ID:1uwotd8r0
>>631
移植待ちの人が次々と手術できるようになる日も来るのかな((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

673 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:05:53.14 ID:V3caFVbn0
ずっと高かった株が下がったら問題だけど、
まだ、今年の1月の株価まで下がっていない。
つまり6ヶ月前の株価に戻っただけ。
急激に上がって急激に調整局面を迎えているだけで極々普通の展開。
もっと言えば、市場は混乱してないし実体経済に影響が出ることもないし、

674 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:05:56.64 ID:Sxu2/iDH0
>>639
ヤフオク皇帝かw お金を払ったら即殺されたんだよな

675 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:06:08.78 ID:loN46LSv0
マークザッカーバーグが中国にはアメリカの総人口より天才がいると言って本人も中国人と結婚してたけど
その人たちどこに隠れてるの

676 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:06:16.62 ID:w8yHj4Tu0
つ新小岩駅




プレゼント

677 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:06:16.71 ID:HrAZLOhn0
>>646
1ヶ所だけで済めばいいけどねえ
同時多発的に起こっちゃったらどうするんだろうね

678 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:06:21.38 ID:9pA7IsXJ0
もはや二度と上がるまいが価値を保ちたい選択なんだからヤバいにはヤバいんでしょ?

679 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:06:23.24 ID:fSoUPwZi0
>>642
さらに不況突入じゃね

680 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:06:24.03 ID:fEI9poGE0
>>659
また20年前のように日本に出稼ぎに来るさ。コンテナ船に乗ってw

681 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:06:28.43 ID:VRz0bYPkO
>>397
かすめた資金で支え出す

682 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:06:28.87 ID:BCR0AJ1m0
まだまだ資金を必要としてる国から
資金が流出している

もうなおわった

683 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:06:28.91 ID:tVvGXE9f0
>>494
おいちょっと待て
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436249500/
自民党の防衛部会が今年の防衛白書を承認しなかったらしい
この記事によると、何でも南シナ海の記述が少ないという批判が出たそうなんだが、
部会に出席した議員は一体どんな情報を掴んでるんだ?

684 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:06:37.99 ID:PIGkGrl60
久々に夜中の暴落が見れると思ったのに反発してんじゃん
つまんねえな

685 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:06:39.09 ID:svWbbtpx0
株や金がこれまで以上に安くなる。
底見て買っとけ

686 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:06:40.84 ID:kPs2PJ5u0
テレビが本気でリアルを報道しないからw
次に滅びるのはマスゴミw

在チョンコ通報祭りまで@1日wwwwwwwwwwwwwwww

687 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:06:41.21 ID:wSgiVHCh0
>>387
NGKに観覧に行ったつもりが
突如停電が起き、
人民解放軍に包囲され
演者含め全員拘束された

今は人身売買と臓器売買の順番待ち

688 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:06:46.38 ID:PC48ntb40
>>649
マールス マールスあなたは元ないのー♪

689 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:06:48.74 ID:4gwHCF6K0
これ上場してる200社が株式投資できなくなるだけで
その会社の銘柄が売買停止になるわけじゃないように
読めるけど、なんかそういうことでスレが盛り上がってるね

690 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:06:48.74 ID:YEEf0a3z0
ドカベンで分かりやすく説明してください

691 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:06:52.28 ID:Dt+vJgWg0
>>666
また大して収益上げられないところを掘って焦げ付かせるのかw
懲りないねえ

692 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:07:00.26 ID:sauAbMBk0
>>649
鉄腕アトムのパクリだった

693 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:07:03.48 ID:MLS/nrvA0
実際、中国の富豪たちは
日本の億ションを買いまくっている。
ビルの一棟買いも。

いざ!というときは、
日本に逃げ込め!  中国、韓国。

694 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:07:04.56 ID:Az1RyaxT0
キンペー「AIIBの出資金全部ぶちこむわ」

695 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:07:05.09 ID:8lLnlV/o0
1分以内にレスが10着いたら、寝ているネーチャンの桃白白をウプする

696 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:07:21.51 ID:7ZMJDUaT0
米もなんか経済番組が今後の展開を説明していたから、とりあえず売りが多いだろうなと。

697 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:07:23.72 ID:+4r6L5Y40
>>695
はよせい

698 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:07:30.65 ID:h8jnHTst0
中国人の大多数には無関係な話ということでいいのかな?

699 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:07:31.35 ID:z5bSFnE80
中国のはド素人たちが信用で投機に投機を重ねた結果、馬鹿げた値までつり上がったものが弾けただけなんだが
ギリシャが重なって余計に素人の狼狽売りが止まらんのだろう
ここのように流言飛語も飛び交ってるのかも知れん、中国はギリシャ国債の保有率を増やしてたり、港湾の件もあったしな
ある意味>>1は正解だ

頼むから余計なネタを増やすなよ…

700 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:07:33.56 ID:8ihYhrfx0
>>695
あく

701 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:07:35.04 ID:asIE7nqN0
全然円高になってねーじゃん

702 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:07:35.37 ID:ADqqIxun0
ねえもしかして中国が金売りまくって安くなる?

703 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:07:37.13 ID:zzdBhQcE0
>>428
マハリークマハーリタヤンパラ・・・まで歌ったところで続きが想い出せない状態。

704 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:07:37.26 ID:nFboSArf0
株価操作。中国の株が中国人の手で人質になった。外国人投資家涙目wwww

705 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:07:39.50 ID:02LbZTkh0
>>695
いっぱいぱい

706 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:07:39.53 ID:r2y/xUIR0
それにしても日米堅いな
欧中のアホが居なくなったとたんリバりはじめたわ

707 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:07:39.54 ID:EiLxkQpd0
>>156
個人売買が始まり価値が暴落。

表面上は誤魔化せるw

708 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:07:39.67 ID:Kyu3Us/Y0
???<ルール無視して売り停止したが昔に戻っただけで混乱もしていなく実態に問題なし!

709 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:07:41.35 ID:PIGkGrl60
>>695
あくしろや

710 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:07:43.21 ID:8AJBzbB90
見事に報じられないね
俺が見落としてるだけ?

711 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:07:44.00 ID:kgSJul4E0
>>649
時は2015年

712 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:07:44.70 ID:HrAZLOhn0
>>695
ほれ

713 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:07:44.90 ID:C9oFy8sP0
美幸さんが支店長に喰われたのは内緒

714 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:07:50.74 ID:l5oK2IwM0
>>695

がんばれ!

715 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:07:53.07 ID:SIOU8xXm0
>>618
じゃじゃまる ぴっころ ぽろりー♪
金の 切れ目が あっち向いて ぷん♪

716 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:07:57.35 ID:WUC3iWYm0
>>620
ここの連中は売買停止に異常に反応してるけど驚くほどのことでもない

日本なんて、ホリエモンの粉飾決算を引き金に株が暴落して、取引全面停止したんよ
当時はライブドアショックなんて言って騒いでたけどなw

717 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:07:58.64 ID:8VYdXpOr0
>>695
はよ!

718 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:07:59.11 ID:m8JLoyZ0O
さよならバス

719 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:08:02.22 ID:ZjdBFrYw0
さてと、高中正義のCHINAでも聴きながら一杯やるかな

720 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:08:02.68 ID:qGZwJaF50
>>695
はやく

721 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:08:02.96 ID:gwpzzYHE0
ドイツやイギリスは慌ててるんかなあ。

722 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:08:06.04 ID:T6OS6/nf0
ヒガシマルうどんスープに例えて歌ってみて!

723 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:08:06.82 ID:+ILCyK9K0
>>885
現時点の損失380兆だよ
このままだと週末には400兆を軽く超える

724 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:08:07.29 ID:PC48ntb40
>>690
いわきの葉っぱをホホエミが、盗んだ

725 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:08:11.22 ID:F8GWjA+R0
何がヤバイって日本のマスゴミが最強にヤバイ まじヤバイ

726 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:08:13.63 ID:lFw5aAqW0
>>61
中国=拳銃スチャッッ「バスに乗れ」

727 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:08:15.22 ID:cFPrlAxD0
>>556
まだ取引停止の状態だから、まだどこまで下がるかわからないんじゃ…
まあ普通は下げ止まると思うが

728 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:08:16.19 ID:7vfuwuv60
>>695
はよ

729 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:08:16.71 ID:BCR0AJ1m0
>>694
もともとそのつもりだったのは
みなしってる

730 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:08:17.60 ID:F/R4MPFA0
昔ドッキリカメラで、信号待ちしてるサラリーマンの横で子供(仕掛け人)がシャボン玉で遊びながら、泡がはじけた瞬間に、「あ、バブルがはじけちゃった!」って叫ぶのがあったのを思い出した

731 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:08:17.94 ID:BIfrxr5F0
寝るタイミング失ったぞ
お前らどうしてくれるんだ

732 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:08:20.49 ID:RqV/qZ4g0
>>702
絶賛暴落中だぞ

733 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:08:23.84 ID:+4r6L5Y40
>>695
おらおら

734 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:08:24.36 ID:q/kBO00z0
中国人「売れるのは金銀だけじゃないアル。米株や日本株も売るアル」

735 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:08:24.85 ID:EgikOBPJ0
フィリピン、トルコ、日本とガチガチだもんね。

736 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:08:25.41 ID:fSoUPwZi0
>>673
中国国内だけならいいが先物にまで影響きてるからまずいだろ

737 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:08:26.82 ID:JHq4Rx9z0
>>585
2ちゃんどころじゃないんだろうなwww

738 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:08:30.16 ID:UF/PFIhZ0
>>91
the endな

懐かしい

739 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:08:31.06 ID:HghzROlR0
>>673 ID:WUC3iWYm0
ソ連、ユーゴスラビア連邦の連鎖崩壊

1997年に破綻した、アルバニア巨大ねずみ講とアルバニア巨大暴動

2014年の
シナ、チョンの巨大財政出動、巨大軍拡、巨大過剰公共投資、巨大過剰生産

ここらの類似性

まあ、安全デマはリアルを受け入れようぜw

1990年代、改革開放をした、
それまで、「ヨーロッパの北チョン」といわれていたアルバニア。
アルバニアで、元心臓外科医の大統領による、
アルバニア版の「改革開放」で、
高配当を唄っている、
シナの3000兆円ものシャドーバンキングみたいな、
巨大ねずみ講がアルバニア全土に蔓延。
巨大ねずみ講が破綻し、アルバニア人
全員、
アッケラカーノカーに。

1997年にアルバニア全土で、巨大暴動に発展。
またもとから
首都のテイラナがあった、
アルバニア北部の強権統制に反発していた南部や東部では、
アルバニア軍や警察、民兵まで離反し、マイクロ軍閥が大量発生。
アルバニア全土が無法地帯に変貌する。

ついに、NATO軍の進撃と、
首都テイラナの武力制圧を招く。

740 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:08:35.80 ID:7a7ljTAR0
キングボンビーの最初のマスのアクションに過ぎんからこれを乗り越えたところで次は無い
中国の未来は詰んでる

741 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:08:36.98 ID:+oI8k2zv0
実際のところ、中国国内の現状はどうなっているんでしょう。
中国語のできる方、中国のツイッターやブログの報告をお願いします。

742 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:08:37.07 ID:ZKIbyqYU0
>>651

幻の多重債務者続出

743 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:08:38.39 ID:nxiPpoXo0
中国経済の影響が深刻なのは日本ではありません
ロシアです
北方領土交渉に関して、最後のチャンスかもな
ついでに親方が破産した韓国もな
唯一の安定政権の日本は、一気に解決してほしいね
捏造記事で混乱に陥れた朝日新聞はだまっとれ!
おまえら、オボかたさん叩いて何ぬかしとる
NHKもBSくらい報道せいや
2重に取りやがってや

744 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:08:39.49 ID:dxvmhijk0
>>695
>>695
>>695

745 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:08:41.46 ID:6D1+dhnvO
>>556
分かってないな。

当時とはレバレッジのかけ方が違う。
金の借入内容も違う。

シャドーバンキングとか中国経済の鍍金が剥げてからの爆下げなんだぜ。

746 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:08:42.30 ID:Egq0x6jr0
君の持ってる銘柄の売買停止は・・・明日から!m9( ゚Д゚) ドーン!

こんなことやったら恐ろしくて他の銘柄も売禁になる前に売られるに決まってる

747 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:08:42.56 ID:4ofL+y9u0
誰かダチョウ倶楽部のネタで例えて

748 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:08:44.61 ID:tatqi2uY0
もう滅びチャイナよ

749 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:08:45.06 ID:bMYPeHba0
ママ4でたとえて

750 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:08:45.08 ID:L3DQcb7N0
ダウ持ち返してんじゃん
明日の上海に期待するお

751 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:08:45.25 ID:9/med7hU0
>>690
夏子はんが岩木以外の男と結婚した
結婚した

大事なことなので2回

752 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:08:47.48 ID:T38Mr+C50
>>42
マッチが長ランを着て商店街を歩いていた

753 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:08:49.95 ID:0YnFAKk50
>>148
安倍政権は株高だけで評価されているから必至に公金ぶちこんで維持するから
それはないだろう

でも運悪く想定外の戦争や恐慌でも勃発したら公金は完全に溶けて社会保障は破綻するな
そんだけ危うい事をやっているんだと思うよ

754 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:08:53.72 ID:efLDG9UZ0
この速さなら言える、経理の智子さん、

いや、いいです

755 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:08:54.05 ID:ZfTMTS/B0
>>690
岩木の葉っぱが爆竹

殿馬がゴーストライター

756 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:08:54.18 ID:RuAUx2Jb0
もっと騒がれてもいいと思うが報道されてないな

757 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:08:55.66 ID:iZG2/fjR0
何かで例えての奴多すぎ

758 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:08:55.91 ID:Dtm+5jGL0
ソビエト大使館の、赤い旗!

759 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:08:56.84 ID:nFboSArf0
ヒャッホイ。ヒャッホイ。ヒャッホイ。ヒャッホイ。

760 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:08:57.85 ID:vmO/bXjl0
>>668
ならんだろ。
日本のバブル崩壊でいったいどこの国がつられて不景気になったんだよ。
やらかした国がツケを払うしかないんだよ。

761 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:09:00.45 ID:nowan9KG0
>>595
魔太郎だと思って読んでいたら
日野日出志作品だった

762 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:09:05.43 ID:pBvjCYV30
>>616
アホサヨは慰安婦安倍叩きすれに引きこもってろwww

安倍、期せずして大勝利だwwwww

763 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:09:08.64 ID:fEI9poGE0
おまえの小弟弟はいらないぞ!

764 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:09:08.91 ID:+yCtsRZS0
そして人類は目撃する
昨日までは上海株式取引所だったはずの更地を

765 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:09:17.94 ID:r2y/xUIR0
>>695
タオパイパイじゃなくおっぱいうp

766 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/07/08(水) 01:09:19.17 ID:Y8XqpLFQ0
シナの売買停止は数か月続くもの。
日本の売買停止とは全く異なる。

その間株の資金は止まったまま。利益も無し。

金のフローがガッツリ止まる。

何が起こるかわかるよねえ?

767 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:09:19.44 ID:53P/wEYW0
>>310
正常な株式評価益なら問題無いが理財たんまり抱えてる債務超過寸前まで行っているのに
株価上がりまくったりと不自然な株高で外資や個人投資家を誘い込んだだけだろ?

大半の人間はあと数日もすれば追証求められるから適正と言ってる3000前後で個人が買い支えるのは無理だ6割近くが信用取引に手を染めてる状況をどうやって回避できるのか教えてくれw

768 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:09:22.51 ID:hEp2WrHA0
やっとWW3の始まりか

思ったより持ったなw
予想としては4月頃と思ってたけど

769 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:09:22.60 ID:Kyu3Us/Y0
中共<あー、その株券売れないからね?売れないと借金返せない?知らん知らん。

770 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:09:23.77 ID:sauAbMBk0
>>690
柔道部をやめて野球部に入ったと思ったら
相撲部だった

771 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:09:24.57 ID:vK2Qo7c70
>>753
中国ですら支えれないのに安倍が支えれるかよ

772 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:09:24.69 ID:EqHsGFH7O
そういや、F5アタックないな。

773 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:09:27.48 ID:ZgPQ/pIt0
>>695
一瞬で赤くなったな

774 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:09:28.25 ID:cox4Iiet0
国民の命がメンツを保つためだけに浪費されていくなw

775 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:09:31.09 ID:9jM/KGw50
シナは元を刷りまくってシナ株買って支えようとするだろが焼け石に水だろな
これから元がジャブジャブで価値薄れ庶民の生活はヤバくなる

FXなら元をSすれば儲かる

776 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:09:32.43 ID:tyjNzfz70
>>639
皇帝ってなんだったんだ。
やっぱ金儲けうまいやつが一番なのか。

777 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:09:33.39 ID:fSoUPwZi0
>>702
ほれ、先物の動き
http://i.imgur.com/xtiXNAl.jpg

778 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:09:37.55 ID:q95j/4lhO
>>725
懐かしいw

779 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:09:39.80 ID:IcrRQkTy0
時事通信がやっと報道
3分の1が株売買停止=中国 時事通信 7月8日(水)1時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150708-00000007-jij-cn

780 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:09:41.15 ID:zqg9PGTMO
ユーロあかんなぁ!

あと9%位下げる!

米国株式←持ち直した!
円買いばかりだな!

781 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:09:41.30 ID:YEEf0a3z0
>>755
ワロタw

782 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:09:44.50 ID:TUG8jRhd0
>>693 すぐ売らなきゃならない羽目に。

783 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:09:45.27 ID:f4LPgDoH0
つか、ギリシャ市場一体いつまで閉園しとくつもりなんだ?
まぁ、開けた所で気配値だけのフリーフォールだろうけどw

784 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:09:45.63 ID:yebbbyK50
>>366
ヤムチャがサイバイマンに抱きつかれた

785 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:09:46.67 ID:FcozExc+0
〜で例えてって流行ってるの?
何が面白いのかわからん
3年後とか見返したら恥ずかしくなると思う

786 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:09:47.45 ID:ADqqIxun0
>>732
おお15年ぶりに買い時キタかな?

787 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:09:49.94 ID:r0mGVA930
>>764
マウントゴックスかよw

788 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:09:50.47 ID:qLRbi1Rh0
>>673
政府が介入してない調整なら分かるけど介入しまくっての調整だからなw

789 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:09:50.47 ID:nhNg4x3W0
単発が共倒れとか言ってるところからすると
よっぽど関係ないんだなw

790 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:09:53.49 ID:W7P+3gkg0
岡崎が犯人

791 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:09:54.52 ID:PIGkGrl60
>>695
はよ

792 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:09:54.77 ID:+ILCyK9K0
不安な市場では貴金属や原油は上がるはずなのに下げ相場
必死で資金作ってる大資本セクタがあるってこと
さーてどこでしょうw

793 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:09:55.32 ID:plSPsrhm0
ヤバイ会社は取引停止にしてそのまま倒産させて逃げちゃうかもなw

794 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:09:58.00 ID:qGZwJaF50
>>761
地獄小僧乙

795 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:10:01.31 ID:3q7TroLz0
>>56
これはリーマン・ショック以上の扱い受けそうかな?

796 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:10:05.47 ID:mCTmV+0z0
今だ!!!800get
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

797 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:10:07.91 ID:BfTz4dQl0
早くギリシャやロシアと一緒に共倒れしろよ

798 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:10:16.29 ID:XPhDlPJS0
>>745
分かってないな。

799 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:10:18.34 ID:iLQTbkG40
つうか
中国崩壊したら
日本は確実に不景気になるというのに
何を喜んでんのお前ら?w

日本の輸出の第二の市場が消し飛ぶってことだろ
トヨタはじめ外需系企業が超絶不況になるって話なんだが

もちろん日本の観光や関連産業もアウトな

800 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:10:26.22 ID:JtHcHhsJ0
>>621
経済問題と言うよりも
政府の株を買いましょうというキャンペーンに乗って多重に借金をしながら株を買った
1億人近くの普通の人民のみなさんが
このまま株が下がって買った価格より下がると一生返せないような借金を抱えてしまうというお話ですよ
普通の国では株は博打だから借金してまで買ってはいけないと規制がかかるから
普通のみなさんは直接困るようなことはあまりないけど
こちらの人民のみなさんは借金をして株を買い買った株を担保に株を買い買った株を担保に株を買い・・・
ちょっと前まではビルから飛び降りた話がけっこう聞こえてきていましたよ

801 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:10:30.52 ID:mR4tdYfO0
株価だけみたら戻っただけ()って言い張れるんだろうけど停止はないわ
自然の推移なら放っておけばええんやし
当局も半端に手出さずに余裕で見守ってるフリでもしてりゃよかったのにな

802 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:10:30.58 ID:0YYqurSQ0
売買停止銘柄は横浜証券取引所で売買するアルヨ

803 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:10:36.25 ID:oT9d31ab0
中国株が

崩壊すると 影響が大きすぎるので

アメリカ・日本・EUに 中国から連絡が行ってんじゃね?

掟破りの市場介入するけど 大恐慌を防ぎ ソフトランディングするためって。

804 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:10:36.88 ID:jvn1+ZAq0
物価が一気に上昇するかもな

805 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:10:39.99 ID:Z9qBKd0g0
>>779
一番誰も見なくなる時間帯を狙っての公開だな
明日の朝には他の速報で上書きされて消えてるだろうね

806 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:10:41.04 ID:bkcJ7E4P0
>>60
買って応援とか言い出しそう

807 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:10:44.79 ID:c6M8SkoZ0
>>751
実際そうなんでしょ。結局再婚して岩鬼とくっついたと聞いた。

808 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:10:45.39 ID:HYaPOI2I0
何故中国はサーキットブレーカー無いの?

809 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:10:53.97 ID:g0iKpPSH0
中華民族は強かだから生き残ると思うけど
共産党はもう終わりだと思うよ

810 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:11:00.02 ID:JHq4Rx9z0
>>786
中国がいつ出し尽くすか、見せ所だなw

811 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:11:01.77 ID:/zpG7ffU0
シャドーバンキングって公的なものじゃ無いなら返せなかったら踏み倒さないか?
借りてるのがシャドーバンキングなら経済に影響出るのか?

812 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:11:03.89 ID:PIGkGrl60
>>804
マジで?なんで?

813 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:11:06.09 ID:2mr1kt8s0
>>779 !!!!!!!!

1000社・全中国の3分の1の会社

取引停止wwwwwwwwwwwwwwww
大事件だろwwwwwwwwwwwwwwwwww

814 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:11:08.37 ID:SIOU8xXm0
>>757
新たなニュース出る時間じゃないから良いんだよ
スレ伸ばし目的とwktkを発散してるだけだよ

とマジレスしてしまったごめん

815 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:11:11.75 ID:YqKbzrrO0
ギリシャなんてここ数日間で上海で融けた金があったら
無想転生できとるわ

816 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:11:13.13 ID:VuLsa3MY0
>>406
酸素先輩が酸欠。

817 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:11:17.01 ID:/TIkuJw+0
>>690
デカ便だった

818 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:11:24.88 ID:EqHsGFH7O
>>779
コレキター

819 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:11:26.10 ID:6/azjrkX0
>>344
ゴアが宇宙人の子供達に裏切られ
抑制しきれなくなって子供全員を花の姿に変えて一時立ち去った

820 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:11:28.12 ID:7ZMJDUaT0
一目均衡表を見ると、日経平均は下がる可能性があるので、売ったほうがいいが

空売りするほどではない。

http://nikkei225jp.com/chart/
の真ん中よりはした

821 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:11:33.35 ID:BCR0AJ1m0
>>777
チャンコロの土民たちが
いま必死になってショートしそうな現金を
顔真っ赤にして手持ちのゴールドで調達しようとしてる

なんかもうわらっちゃうな

822 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/07/08(水) 01:11:39.26 ID:Y8XqpLFQ0
>>799
シナとの輸出入って日本のGDPの1割も無いので、そんなに影響ありません。

影響があるのは隣の短小半島。

823 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:11:47.57 ID:RQtoQv5k0
これから中国株買う海外の新規トレーダーは現れないだろうな
むしろ平和な世の中になりそう

824 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:11:49.37 ID:yRSU7KEb0
>>685
民主が再度政権を取らない限り、株があの当時の7000円台より安くなる事
はない、だろ
もっかいあの機会があったらしこたま買いこんだるわwww

825 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:11:51.50 ID:cTAc3Al60
URYYYYYYYYY!!!

826 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:11:52.14 ID:wy0rT/h10
>>777
それだけ見ると暴落にしか見えないね
3年スパンの表ってあるのかな?
長期トレーダーにしてみたらソッチのほうが気になる

827 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:11:53.88 ID:tyjNzfz70
>>642
今以上裕福になりたいとか罰があたるよ。
3度の飯と寝る所そしてネットも好きなだけやれて何が不満なんだ。
世界には学校にさえ行けない子供だって沢山いる、その日の飯も食えない人も沢山いる。

828 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:11:57.78 ID:9/med7hU0
>>807
なぬぅ!
まさかそんな情報をgetできるとは・・・thx

829 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:11:58.32 ID:qkC3w/LW0
中国国内の一般人はすでに売りに関して制限されてて
塩漬けのまま紙くず絶望路線確定
晴れて共産党幹部の莫大な蓄財の肩代わりをすることに

民衆は怒り、打倒共産党を掲げ立ち上がり、多数の犠牲を払いながら民主主義を夢見るも
クーデターによる軍事政権樹立。。。するも
軍閥同士の内紛で混沌へ

これから目の当たりにする激動に胸熱

830 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:11:59.36 ID:N/ZUyOmV0
うーん、盛り上がってるけどサッパリどんな状況なのかわからない
誰かこの状況をスーパーストリートファイターUダッシュプラスに例えて説明してくだしあ

831 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:12:01.23 ID:/8dPd2aN0
よくわからんが、中国バブルの崩壊って事ですね。

832 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:12:01.65 ID:02LbZTkh0
>>799
え?中国共産党解体で、中国の切り取り大会が始まるだけだから

833 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:12:02.28 ID:c6M8SkoZ0
>>779
きたー。

834 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:12:02.82 ID:GpRwHSWN0
>>738
早紀読み変換ミス
ありがd

835 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:12:05.57 ID:SnHALOOZ0
>>695
タオパイパイってなんだよ?

836 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:12:07.40 ID:Z9qBKd0g0
ただでさえ、不動産はゴーストタウン化してるのに
これで株価崩壊したらあと実態として何が残るんだよ中国経済

837 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:12:13.21 ID:YiVOBoN10
自営業一年目でそこそこ稼いでるけど、これから戦争が始まるの?

838 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:12:13.63 ID:f4LPgDoH0
特アブサヨがあれだけ煽ってた日経+250円の上げ相場に反転攻勢www
息してますかー?www

839 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:12:21.22 ID:Ma/YuxRP0
>>513
証券会社が21社連合で2..4兆円の買い支えやるでって公表して、
そのポジティブサブライズによる株価上昇が
1日と保たない有り様なんやで

もう打てる手は打ち尽くしても株安に歯止めがかからないのが
今の中国株式市場なんや

自社の株価を元に資金調達してるとこも少なくないだろうから、
中国企業の運転資金枯渇により、倒産、倒産アンド倒産の
連鎖倒産が始まるで

840 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:12:23.36 ID:RB/7F7D+O
>>761
ムロタニツネゾウもあるで

841 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:12:24.97 ID:EskPXR7c0
>>693
連中の資金源がまさに上海株で、現在、阿鼻叫喚

842 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:12:25.53 ID:PIGkGrl60
>>820
そんなのいいから約束通りケツうぷしろや

843 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:12:25.54 ID:jdfDKd0q0
ギリシャ問題はこの期に及んで進展なしなのか
どいつもこいつも

844 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:12:29.83 ID:VOYJkUD60
d (>◇< ) アウト!

845 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:12:35.24 ID:9SFrL65l0
この速さなら言える
大儀見優⚪️
ぶさっ

846 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:12:36.49 ID:yYjjWBX+0
>>779
8日から停止って…いつ再開するん?未定?
さすがに明日はテレビでも報道せざるを得ないやろ

847 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:12:37.23 ID:ZgPQ/pIt0
>>690
犬飼が飼い犬に噛まれる

848 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:12:38.19 ID:gChbe9cZ0
何、この祭り。
これは本当に来るの?

849 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:12:39.27 ID:IhqSAMk10
>>690
岩鬼の家みたいになったのだろ

850 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:12:39.99 ID:XXf8udt+0
俺は佳子が好きだ

851 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:12:45.40 ID:Ja+GCQ110
>>625
そんでその普通のバブルに全力傾けてはじけた後に
中華経済に何が残るのよ

852 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:12:49.22 ID:NAYWm90r0
>>777
これやばない?

853 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:12:50.36 ID:KbHmsve/0
ふむ、中国的には小型株だから問題ないと言いたいのかな
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NR3VCF6JIJUV01.html
中国:空売りを標的か−先物取引に制限、小型株の指数で
  (ブルームバーグ):中国は小型株の指数先物の新規取引に制限を加える。過度の取引を抑え、
弱気相場に歯止めをかける狙いがある。

854 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:12:53.75 ID:Dt+vJgWg0
こんなに早く貴金属の放出を始めるとは思わなんだw

855 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:12:54.18 ID:ADqqIxun0
>>777
おおおおお
今度こそ真剣に買おうかな
>>821
でも元が紙くずになるならやはりここは 金 なんだよな

856 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:12:58.77 ID:Ic3fWw9B0
まだやってんの?
なんにもならないって

857 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:12:58.80 ID:plSPsrhm0
ギリシャだけなら鼻くそ同然だけどあれスペインやポルトガルやイタリアに飛び火しちゃうだろ

858 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:12:59.86 ID:7a7ljTAR0
ゲームやパチンコでいえば負けそうになったから緊急停止して、そのまま無かった事にする
確かに無いことに出来るが、プレイしてる人からの信用はガタ落ち
失ったものはデカいぞ

859 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:13:06.79 ID:/U0yI5zA0
>>428
テクマクマヤコンを唱えたところでアッコちゃんと間違えていたことに気が付いた状態。

860 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:13:06.81 ID:bkcJ7E4P0
>>690
ドカ弁かと思ったらドカ便だった

861 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:13:09.86 ID:GJc7rcYV0
政府による株式の売買停止を
大したことではないとするには無理があるだろ

なら、大したことではないのに政府が介入するほうが大問題では?

862 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:13:12.09 ID:bagWVbXq0
>>835
新橋の

863 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:13:15.83 ID:Z9qBKd0g0
>>829
ウイグルの蜂起にあわせて
中東のイスラム武装組織も参入してきそうだな

864 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:13:16.49 ID:Q7wdsEIv0
>>668
案外そうでもない。
韓国は死ぬだろうが、反日デモやレアアース禁輸以降日本はチャイナリスクを回避させてる
そもそも支那で日本車は売れてないし

865 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:13:17.13 ID:s20rMqFG0
>>
シナと短小半島一緒に逝ったら
きつくない

866 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:13:17.15 ID:g+RrGGKt0
>>452
秀逸

867 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:13:19.53 ID:nxiPpoXo0
たかじん委員会の沖縄の元議員見たか?
一言一句カルトやん
民主党が狂ったのも、沖縄が原因ですよ
沖縄だけが被害者?沖縄特攻も全否定
余計なことをしたのか???

868 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:13:22.33 ID:oT9d31ab0
今年は

日本のGDPが

再び 世界2位に復帰するかもね。 ヽ(*´∀`)ノ

869 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:13:22.68 ID:jOPJ51WH0
デゼニランドに例えて

870 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:13:24.81 ID:3q7TroLz0
>>134
これで国内の製造業に活気が出て求人が増えて給料が増えると思うと嬉しい

871 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:13:26.31 ID:O961B/b00
習近平系外の共産党員は売り抜けて今日明日辺り脱出するんだろうなぁ
今犯人捜してるらしいから身内外は命かけてるんじゃない?

872 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:13:30.16 ID:YgYpcsCQ0
芸能人水泳大会で例えるとどうでしょう?

873 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:13:32.15 ID:5fO/2IUj0
>>822
ここは朝貢国の本領発揮に期待したいですね

874 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:13:34.91 ID:kgdmF8Uf0
>>618
うりうり 言ってた子供が
CMのあと粛清されてヌイグルミに変わってた
ろんぱ

>>649
時は2015年
売れない株を むねにだき
泣きそなひとみは なにをみる
マルス! マルス!
きみはどこへゆく

875 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:13:36.52 ID:59bPWnRs0
だからチャイナはハイリスクやいうたやろ

876 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:13:37.56 ID:q95j/4lhO
>>756
規制掛かってるみたい

877 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:13:40.01 ID:SIOU8xXm0
>>695
タオパイパイわろた

878 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:13:45.37 ID:Ens9Zv240
7月X日 ついにギリシャ情勢に端を発した
世界同時株安が極限に達し,ブラマンの再来が予想された
その時世界は・・・

EUは   慌てふためきなすすべなく砕け散っていった
アメリカは 強制的に介入するもハゲタカに食い尽くされていった
周金平は 企業を停止して面子砲を撃ちまくるも食い止められなかった
ロシアは  関係者があきらめてウオツカを飲み始めた
安倍晋三は その日を国民の休日とした

こういう展開でよろしく

879 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:13:46.65 ID:dxvmhijk0
>>779
おせえええええ

880 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:13:48.18 ID:zqg9PGTMO
明日市場休み→中国


Ψ(`∀´#)\(^o^)/

881 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:13:58.37 ID:9jM/KGw50
おまえ人民元Sしとけよ
いまの下値支持線19.5割るかもよ

882 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:13:59.20 ID:xZcRXflg0
ざっくりしたまとめ
中国、リーマン景気でイケイケGDP上昇

リーマンショック、アメリカの大規模緩和政策の裏でこっそり人民元を刷緩和
(しかし為替は米ドルに通貨バスケットで固定レート→金利が歪み世界にデフレを輸出開始)

米国用的緩和に合わせて人民元を刷り、裏口地方銀行の貸し付け緩和で不動産バブル形成

北京五輪を経て不動産バブル終了→鉄道、軍事への管制バブル開始
この間に理財商品という闇金融の貸し付けが横行、民間に闇ドルキャリー始まる

米緩和政策終了でドルの投資が逃げて行き、外貨が足りないので金本位制を気取り、利下げで誤摩化す
利下げのせいで賃金上昇開始、インフレがしぼみ輸出が鈍る
米国債を売って金を購入してみたりと資産粉飾が始まる

理財商品(ドルキャリー)の金利が米国利上げで膨らむ前に
人民元建ての借金に付け替えを目論みAIIBをこのゆびとまれーと言い出す

AIIBまでに人民元が国際通貨に格上げが必須の為
上海Bやら市場を海外勢に広げ、上場企業を増やしドルを集め人民元への付け替えを促す

理財商品の焦げ付きが発覚するも、政府が保証してうやむやに←ここから本格モラルハザード開始
バブルが大加速加速し、理財商品の負債が二階三階建ての多重債務化する

バブル崩壊開始、貸し出し枠を広げ、年金を溶かし、株を買えと企業に強要
一昨日に売らせない宣言を発表(流動性の息の根を止めるオウンゴール)
外国人投資家には5年遡って利益だけの合計に追徴課税と発表、買い手不在になる
これらの措置により中国政府がモラルハザードを起こしている事を諸外国に見抜かれる
外国人参加の上海B大暴落、香港Aは塩漬けで持っているだけで損をするも売れず←人民アイヤー

オマケ*外電に寄ると人民元の国債通貨の審査は秋だが、否定される可能性が出て来たと報道あり

883 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:13:59.81 ID:5vyfODX40
世界強行くる?

884 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:13:59.88 ID:efLDG9UZ0
金相場がどうなるかは興味があるな
富豪が金に変えようとするから高騰するのか、金すら放出して急場をしのごうとするから暴落するのか
ほんとにヤバいかどうかを見分けるには金相場見てたらいいと思う

885 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:14:02.30 ID:FEpDW85Z0
上海の株大暴落は
6月28日の初音ミクさんコンサートの所為w
http://mikuexpo.com/shanghai

886 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:14:08.00 ID:EqHsGFH7O
そういや、今日は餃子と麻婆豆腐食べたなぁ。

887 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:14:09.49 ID:D5UZpN2T0
ファミコンの猫リセットとどっちがヤバい?

888 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:14:12.87 ID:pesvaVP+0
>>827
そう言って人の金でふんぞり返る奴が居るから稼いだ奴は金持ちに成って散財してください

889 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:14:13.06 ID:Ftb2vAeA0
まぁどっちみちギリシャ次第だろう

890 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:14:13.37 ID:wSgiVHCh0
>>799
中共がつぶれても
中国の需要はそのままだろw

891 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:14:14.33 ID:UZK7o5uuO
>>869
アタッチ

892 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:14:14.34 ID:axJMx+jE0
つまりこの件で政府に近ければ株で負けはなさそうなもんだなw
日本も日銀が買い云々ての庶民としてはあんまだな

893 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:14:17.05 ID:1DA3csHo0
ねむいよ!

894 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:14:18.79 ID:+ILCyK9K0
銘柄の三分の一が取引停止なんて、もはや市場ではない。
市場の健全な運営、イコール経済の健全性、であるなら
中国経済は既に破滅的状態にあるといえる

895 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:14:20.39 ID:xJdgUF7y0
中国株、3割近くが売買停止 企業自ら株価対策か、市場機能は低下
http://www.nikkei.com/markets/features/26.aspx?g=DGXLASFL07HJA_07072015000000

896 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:14:24.35 ID:PIGkGrl60
ドル円いい加減いけや

897 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:14:25.85 ID:qOlnjokc0
>>883
日本に来た

898 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:14:26.04 ID:7ZMJDUaT0
日本株はここからあがるかもしれないし、そうでもないかもしれない。

日経平均の先物が下げているから 外人が国際分散投資をやめていくながれってあるかも。

899 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:14:29.98 ID:/zpG7ffU0
>>716
ありがとうそうあって欲しい
3000くらいで平常運転に戻って欲しい

900 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:14:30.29 ID:L6qi454m0
>>690
つまり次のルールが適用される

「共産党の指示は絶対である」

901 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:14:30.72 ID:NAYWm90r0
>>856
危機意識がないのか知識がないのか

902 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:14:30.54 ID:mCTmV+0z0
                    ,_,..,ィヽ,、       |
                   /;;::r‐〜-ミ、     |   ウ ェ ル カ ム
                 4~/へi::::::;/,ヘミ7     |  W E L C O M E !
                 '-l|<>|:::::|<フ1|i'    ノ    900Get
                    l! '" |::::l、~`リ    へ
              /`ー、  ハー;";::i:::ヾイl! ,r'~`ヽ、 \
           ,.ィ" ri l i ト、 1:|`丶:;;;:イ' ill!7、 、 y;  ヽ、_` ー―――――
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::     |    i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!::    ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|

903 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:14:34.44 ID:9/med7hU0
>>869
順調にロードしているように思えたが、途中でTape Read Error!

904 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:14:35.40 ID:iLQTbkG40
中華崩壊したら日本も不景気になるというのに
喜んでるアホばっかでワロタ

905 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:14:37.09 ID:sauAbMBk0
>>872
男だらけの芸能人水泳大会

906 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:14:37.54 ID:Z9qBKd0g0
今日日本に観光に来てて爆買いとかしてた連中は
成田で青ざめてんじゃねーのこれ

907 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:14:38.77 ID:GpRwHSWN0
>>840
懐かしい
ムロタニツネ像の漫画日本史で
歴史を覚えた俺

908 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:14:42.04 ID:WUC3iWYm0
>>745
上海総合指数を10Yとか長いレンジで見てみろ、今回の下げなんぞたいしたこと無い
むしろ半年で3000から5000まで急激に上げてきたのだから、下がって当然なんだよ
株やってるやつはみんなチキンレースだとわかってやってるわけ

とりあえず、落ち着いてこれを見てみろ
http://finance.yahoo.com/echarts?s=000001.SS+Interactive#{"range":"10y","allowChartStacking":true}
まだ、ぜんせんヤバくないってわかるだろ

1500を割ってきたら、中国経済崩壊www ヒャホーして良いと思うぞ
ただ、そのときには、日本株も相当影響受けるから、笑ってられるかわからんけどな

909 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:14:43.40 ID:06BmBDNU0
原油価格暴落してるね やったね

910 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:14:45.25 ID:Ghilyfhr0
独裁国家でオリンピックしたら10年以内につぶれるって本当なんやね

911 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:14:47.98 ID:eOSbz1l10
>>730
頭抱えてうずくまるオッサンリーマンも
かなりヤラセくさかったよな。

912 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:14:50.83 ID:7aHg7uu90
むしろ上げたり下げたりを一部の人間によってコントロールしている
日本の市場の方が不健全だと思うけど。

913 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:14:56.64 ID:PV/nksvN0
>>616
民主党時代の経済対策って、殆どが麻生政策の延長だったわけだが

914 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:14:59.54 ID:WOFVWu9y0
ネトウヨで検索してビックリ

あれー?
またネトウヨのデマって言わないの?

915 :ebolanium2014 р ★:2015/07/08(水) 01:14:59.87 ID:???*
次スレどすー









【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★26 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436285645/








   

916 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:15:02.96 ID:eNrSxxIE0
中ゴミ株で億持ってるアルというコガネモチがふっとんで
地道に働いても一生返せない借金だけ残るわけだな

まぁ数千万人はいるだろうな

917 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:15:04.43 ID:1uwotd8r0
痩せたいのに明日明後日とメシウマイベント続いてつらい…w

918 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:15:09.91 ID:HrAZLOhn0
>>779
またアリバイ目的にしれっとベタ記事流しやがるな

919 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:15:10.09 ID:EskPXR7c0
>>779
なんだおせーな・・・って思ったら四桁突入してるじゃねーか!!!

920 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:15:13.76 ID:+vncpgQG0
これ大したことないよ
あくまで中国国内の問題だから
騒いでる奴はアホ

921 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:15:18.21 ID:5fO/2IUj0
>>779
火消し中華通信乙

922 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:15:19.77 ID:fEI9poGE0
壮大な婆抜きを見ているようだ。>>中国市場

923 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:15:21.15 ID:3q7TroLz0
>>244
日本は利益のが大きいんじゃね

924 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:15:24.60 ID:PIGkGrl60
ユーロ爆上げ中

925 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:15:31.12 ID:9SFrL65l0
>>779
キタ〜

926 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:15:31.93 ID:L6qi454m0
>>895
日経は知ってて言ってるのかね
何が「企業自ら」だ

927 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:15:33.62 ID:+yCtsRZS0
>>779
取引停止すごい勢いで増えすぎだろw
このまま行ったら取引できる上場企業が中国銀行だけになっちまう

928 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:15:37.08 ID:59bPWnRs0
>>756
日本は報道の自由が韓国より低いからなw

929 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:15:37.55 ID:L3gYtlE70
>>865
木を見て森を見ず

930 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:15:46.48 ID:jOPJ51WH0
中国が消えても何の影響もないよ
イオンが飼い主を失う程度だ

931 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:15:48.99 ID:puWr8fPu0
>>905
それはそれで需要がある

932 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:15:49.19 ID:kgSJul4E0
>>822
四十%以上が中国依存なんだっけ?韓国って

933 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:15:52.57 ID:bagWVbXq0
日本の不動産に投資していた中国人は勝ちだな。

934 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:15:53.15 ID:9jM/KGw50
だいたい売買停止銘柄ばかりじゃ
上海総合指数なんて暫定値だよな
全てが約定したら3000割ってるんじゃないのか?

935 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:15:54.63 ID:5vyfODX40
ガソリン1リットル98円くらいになりそう?

936 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:15:54.68 ID:aOfRO5+P0
もうどうにも止まらない

937 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:15:56.10 ID:bLfucdd20
>>668
インドかどっかに移したんじゃないの

938 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:15:58.28 ID:f4LPgDoH0
>>908
                     ii~'',
                    .! ';
                      !  ';
                     !  ';,         B-9%
     ..................,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;・'",´,´,`,ヽ;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,................
                    ゙゙!´´´´  `'ー-.、、,__ _,.- '"´ ̄``ヽ,
                     ,!  '' ´       `` ` ´ r   .ii';、
                    , '´        ゝ 、、、   __、、、、ゝ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_______
--r---r‐‐‐r'''''''''r""""r,,;;、'"´,;;( ,   ))    ー-.、,__ヘ'"´!ニと´ニi`゙ゝr━━r━━r━;;;;;;r;;;;"
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.: ̄´ ´;;;;;(;:゛.:)(;:゛.:))``""';'';'';''"i.ii"i;(;:゛.:)(;:゛.:))   /´ `ヽ‐''''''´´´´´
          ` ` ´´`~´´ー`~´´ー-- '´ `´ .!!! ! `~´´ー`~´´ー-- '´
                          ``   +っ +っ
                         +⊃
         .r;、___         ×⊃  +っ   +っ
        ‐┼;;,,,,,,,)    ×つ     +っ
          ''´     ´(*))';:;:)”ααα
´(*))';:;:)”ααα
"・゜。゜.;""`^.~"・゜。/~/゜.;""`^.
 "・゜。゜.;""==`^.~"・゜。゜.;""`^.;: ´(*))')))”ααα
"・゜。゜.;""・^.~"・゜//。゜.;""`^.~"・
         上海B市場

939 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:16:05.23 ID:aV0Btbko0
>>812
中国の資源ガブ飲みは平均以下の粗悪品が超激安価格で出回る結果を作ったけど
そんなとこが潰れたら代わりは中国産が進出するまえの値段の普通の製品がメインになって値上がりする
EU圏なんかは中国から山ほど送られてくる安いけど切れないハサミ、書けないボールペンほか粗悪な超激安商品の洪水に見舞われたってレベルらしいぞ

940 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:16:08.79 ID:JHq4Rx9z0
>>887
ドラクエ3ならアウト
ギガゾンビの逆襲ならセーフ

941 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:16:11.55 ID:kdj57W1R0
こりゃ南沙どころじゃないわなw暴動くるで〜

942 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:16:12.55 ID:KbHmsve/0
>>908
まだ2000にも戻ってないのに中国共産党がこんなアホな反応してるのが問題なんだろうが

943 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:16:16.15 ID:Hv6g1Roc0
こんなのが許されるなら単純に以下の操作で株価高値キープ可能
(1)株価高値の企業をおもむろに停止する
(2)その企業を上海総合の計算対象にすると決める
(3)株価安値の企業は上海総合の計算対象から外す

944 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:16:26.60 ID:GEhm2Kig0
日本でマスコミが放送するときは世界で知れ渡った後か
日本が株が下がった時だと思ってる
日本のテレビなど見て文句言うのやめたほうがいいが自由かスマン
日本の報道待ってたら福島原発爆発放射能情報と同じになると思う
ドイツが放送して外国人が動かなかったら分からなかった

945 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:16:28.65 ID:5fO/2IUj0
>>917
軍艦島問題考えたら痩せられるぞw

946 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:16:29.26 ID:Ed6OpLcC0
>>899
ライブドアショックは東証のシステム上の問題だよw
とんだペテン師だよそいつはw

947 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:16:31.18 ID:ZgPQ/pIt0
>>872
ポロリ無しッ

948 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:16:31.69 ID:r/0940yM0
>>920
去年の韓国IMFの時と同じ流れなのがなあ

949 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:16:36.36 ID:Ja+GCQ110
>>890
ああ内戦特需か
いいね

950 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:16:36.71 ID:3S9/WCKO0
下げが止まらないから売買停止なんかしたら益々ヤバイじゃん。再開できないでしょ。

951 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:16:43.81 ID:1uwotd8r0
>>915


>>927
残念、その中国銀行は日本の中国銀行だ

952 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:16:44.82 ID:YEEf0a3z0
>>872
ギャランドゥーから竿ポロリ

953 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:16:48.33 ID:JtHcHhsJ0
外国勢力の陰謀にに荷担して今株を売るのは愛国心がないからアル
あまりたくさん株を売った者は反国家主義者の疑いで当局が調査するアル
みんなで売らなきゃ株価は下がらないアルよ
愛国心を持って株を保っていよう
ということになっているようです

954 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:16:52.67 ID:gpuyV4Rq0
>>924
それ中国絡みなの?ギリシャ?

955 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:16:53.87 ID:9jM/KGw50
うぉー人民元の投げ売りキター

956 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:16:54.38 ID:IhqSAMk10
>>927
本社が岡山市の

957 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:16:54.41 ID:GoowB2R+0
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ

958 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:16:59.15 ID:/zpG7ffU0
>>946
マジか

959 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:17:02.42 ID:iX1NF7At0
マスゴミが報道しないのは、日中記者協定が発動しているんだな。

960 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:17:03.09 ID:PV/nksvN0
>>779
こんな時間にアリバイ作りかよww

961 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:17:05.03 ID:U/pgEj+F0
ニューヨークOSEとか変な線だなあ M

962 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:17:05.22 ID:PIGkGrl60
ドル円122固ええええ

963 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:17:15.19 ID:IoXIBzmt0
社会主義で富豪とか

964 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:17:17.42 ID:zbKONST80
>>513
これ買い支えた証券会社たちは大損したの?

965 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:17:17.47 ID:f4LPgDoH0
>>938
あ。すまん、誤爆したorz

966 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:17:18.98 ID:hGzgJ1/PO
なぜそんなに騒ぐ?

半年前のレベルになっただけでは〜ただ買えないが…

967 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:17:21.12 ID:nJW0TiuT0
>>941
徳政令で国民の借金帳消しや!!

968 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:17:22.53 ID:hToVEqoB0
>>803
中国をわかっておらんの

969 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:17:23.25 ID:BTWbgBON0
>>935
これとは無関係に、イランとの合意ができたらあり得る

970 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:17:23.94 ID:qp2HSWjR0
おそらく意図不明の中国漁船の大群が堂々と領海侵犯してくる

971 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:17:23.97 ID:q95j/4lhO
>>779
キタコレ

972 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:17:33.42 ID:plSPsrhm0
>>908
株だけ見ればそうかもしれないけど今回のは不動産や理財商品の損失の穴埋めのために上げてた側面が強いだろ
株が下がったら借金だけが増えて余計悪化させただけになるんじゃないかな

973 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:17:34.83 ID:IyON/skP0
>>42
金八先生が、「いいですか、ひとという字は、長い棒と短い棒が支えあって・・・」
と言いながら、「入」と書く

974 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:17:37.60 ID:YS6kA6pO0
世界教師マイトレーヤは大宣言の日に全人類にテレパシーで語りかけます。
この日から地球の歴史上初めて真の世界平和が始まります。

975 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:17:38.40 ID:aOfRO5+P0
注文すべきは値動きそのものよりも中国当局の対応
ヤバい臭いがプンプン漂ってくるぜ…

976 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:17:38.73 ID:GPcesgTu0
>>19
軍艦島遺産登録決定

ヨッシャーチョッパリが強制労働を認めたニダ!

官房長官「いや、強制労働じゃねーし」

ハアアア?チョッパリこの期に及んでwwマスコミよ書き立てるニダ!

マスコミ「いや、それで強制労働だと兵役も…」

えっ!?なっ何とかするニダ!

中国人「ぐああああ株がああ、あっ小日本!書くんじゃねーz」

マスコミ「…………中国株式市場、200社以上が売買……」

中国「ふざけんなあああああああ」

977 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:17:41.96 ID:GPoFBn4w0
>>927
毎日がストップ高!

978 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:17:43.15 ID:YiNyWtbI0
>>956
えっ⁈俺のメインバンクヤバいの?

979 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:18:01.19 ID:xZcRXflg0
金相場を見るなら世界恐慌の時の金の価格推移を見ておく必要が有る
S&Pと金価格は最後の瞬間に壮絶にはねたが
その次の瞬間、恐ろしい勢いで暴落した
この動きを知らずに手を出すと売る前に高値で掴んだ金ごと即死
何故なら金の価格を決めている通貨の信用が無いのだから金の価値も消えたのだw

980 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:18:03.25 ID:nxiPpoXo0
一部の沖縄人が言うとることは韓国や中国と寸部変わらん
参議院議員として所属しとったんは、民主党な
維新は沖縄とかかわらんほうがええ
まともに聞くおつむとちゃう
沖縄だけが被害者やと?

981 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:18:04.51 ID:SIOU8xXm0
>>957
もう建ってるよ
祭り対応のできる職人が神対応してるわ

982 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:18:05.96 ID:hsW4Go8A0
ギリシャとEUより
中国のがヤバいな
これは

983 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:18:13.08 ID:hsb6Vv510
やっぱりネトウヨって経済分からない馬鹿ばっかりなんだな

中国崩壊したら
日本は確実に不景気になるというのに
何を喜んでんのお前ら?w

なんせ日本の第二の輸出相手の市場が消し飛ぶってことだぞ
トヨタなど自動車はじめ外需系の日本企業が超絶不況になるって話なんだがwwwww

984 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:18:15.84 ID:M4PnW6MX0
日本や欧米で上場企業が望んで売買停止とかあるか?w

985 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:18:23.89 ID:PC48ntb40
>>42
僕はしにましぇーん

986 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:18:31.15 ID:lDV+8cUJ0
中国株でウハウハだった人が消えるだけでOK

987 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:18:32.60 ID:TcRobXac0
富阪工作員

「中国は日本のバブル崩壊をよく研究しているんですよ」

「北京五輪前6000あったのが1000いくつまで下がったことあったんですよ」

988 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:18:32.92 ID:RuAUx2Jb0
>>876
マジでか…日本でも影響が出る恐れもあるのにヒドいね

989 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:18:36.16 ID:1uwotd8r0
>>945
やだな、世界遺産問題のお陰で韓国が巻き添えくらっても門前払いできるとかなったら
更に飯が進むじゃないですか

990 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:18:39.25 ID:PIGkGrl60
ドル円買い支えてる糞野郎どいつだよ

991 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:18:43.24 ID:VOYJkUD60
こんな時間なのにはええw

992 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:18:43.25 ID:Ja+GCQ110
>>939
やっとデフレ脱出で普通の経済になるな

993 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:18:43.69 ID:ybKskwbQ0
とりあえず大損でホールドしてる人は死んでいいの?w

994 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:18:45.42 ID:kNkSxIPU0
>【上海時事】中国のニュースサイト・中国証券網によると、
7日夕までに上海と深センの両証券取引所に上場する217社が株式の売買を8日から停止すると発表した。
株価急落に歯止めがかからないためで、売買停止はこれで約1000社と、全上場企業の3分の1に達した。 

さらに追加かよ

995 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:18:49.51 ID:+ILCyK9K0
日本のバブル崩壊や、中国市場2007年の暴落とは、背景が全く違う
いまの中国の背景は、荒廃したディストピアだ
株価というメッキが剥がれ落ちると、その地獄絵図が直に世界の衆目に晒される

996 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:18:51.32 ID:+yCtsRZS0
>>951
上海証券取引所が広島証券取引所になってしまうのか
中国銀行恐るべし

997 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:18:51.74 ID:ByOYnLS/0
千社ってなんだよ。。。

998 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:18:59.24 ID:zqg9PGTMO
※約2200銘柄


※約900銘柄停止?

今日取引休む?

999 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:19:03.59 ID:O4N1W13O0
なんでこんなに伸びてんのよw

1000 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 01:19:05.92 ID:Ah8Gc6wB0
1000

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

208 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.02.02 2014/06/23 Mango Mangüé ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)