2ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★9 [転載禁止]©2ch.net

1 :Japanese girl ★:2015/07/07(火) 16:27:22.28 ID:???*
中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報
2015年 07月 7日 11:41 JST
http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPL3N0ZN1I320150707

[上海 7日 ロイター] - 中国の証券時報によると、中国市場に上場する200社以上の企業が7日、株式の売買を停止する方針を示した。

同紙はまた、過去1週間に上海・深セン取引所に上場する2808社の23%に相当する約560社が株式の売買を停止したとしている

前スレ (★1:2015/07/07(火) 12:44:48.34)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436251877/

2 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:27:30.61 ID:7E8Mp6va0
・ブラックマンデー
・リーマンショック
・上海株大暴落

100年間に3回も大恐慌になるとか資本主義ダメじゃね?

3 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:27:38.72 ID:/ltZps730
>>1
いちおつです

4 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:27:40.19 ID:FHmJ15fV0
このスレも伸びる

5 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:27:41.24 ID:eWQOgOJs0
映画 紅の買い豚

全シナが泣いた!そして震えた話題の感動巨編!
7月全国ロードショー


    「買えない豚はただの豚だ!」

6 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:27:57.10 ID:tMFsIKp10
   △  ¥ ▲
  (  皿 )  がしゃーん
  (        )      
 /│  肉  │\         がしゃーん
<  \____/  >
    ┃   ┃
    =   =
3ゲットロボだよ
自動で3ゲットしてくれるすごいやつだよ

7 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:27:58.24 ID:OsHGQFkd0
第二天安門クルー?

8 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:28:04.09 ID:a6bdrVDh0
2.4兆って何だったんだ

9 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:28:09.59 ID:ZgYZUQiL0
ガチでやってたと思うわ

945 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/07(火) 16:22:42.16 ID:MH3VNU6O0
民主党政権下なら日本人の年金使って中国株を買い支えていたかもな

10 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:28:12.16 ID:/DuMVDWP0
中国株買ってる個人投資家どうなるの?
売りもできんのでしょ?

11 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:28:15.04 ID:MTAnWCmv0
リアルタイムで見てると
凄い勉強になるね

12 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:28:15.05 ID:Bjg6QmZi0
国の都合で売買停止とかw
ほんと中国は商売相手として最低だな。

13 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:28:28.34 ID:xAGLiP3J0
支那畜13億ジャンボジェットのキリモミ旋回垂直落下ハードランディング(・∀・)キター

14 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:28:30.95 ID:HXu2miDw0
【悲報】上海B株が全株ストップ安

15 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:28:35.57 ID:RLm5NSSg0
いちおつ

これ、どうでもいいんだけど中国の偉大なる人民諸君は金とか物系の私財も売りはじめてるんじゃないか?
株の負け穴埋めで

16 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:28:38.23 ID:N3COhBRl0
中国首脳達、今どんな顔をしているんだろう

17 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:28:41.57 ID:iVZnfhrw0
>>8
カゲロウのションベンにもならんわ

18 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:28:42.77 ID:XeUeH/pt0
これじゃ足りないな・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org404366.jpg

19 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:28:42.84 ID:JrljkkGaO
>>1
スレ建てお疲れ様♪

20 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:28:45.22 ID:mOoUoCi00
B株曲線ワラタ

21 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:28:46.57 ID:CMF9B4Tk0
習近平:まだあわてるような時間じゃないアル!

22 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:28:50.66 ID:7VsxMq880
政府自ら株に値が付かないと認めてしまった

23 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:29:05.02 ID:PiQqtsqi0
>>5
AA作って

24 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:29:05.74 ID:Pvf0h5h90
                     、z=ニ三三ニヽ、
  ┏┓  ┏━━┓        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ..           ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi.           ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━. lミ{   ニ == 二   lミ| .━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━ {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ ━━━━━┛┗┛┗┛
┗┓┏┛┗┛┃┃       .{t!./・\ ./・\ !3l..      .    ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛         `!、 ⌒ イ_ _ヘ⌒ .l‐'             ┗┛┗┛
                        Y { トェェェァ` j ハ─   
                     .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ   
                     へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ  
                  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!     
                  〈 \ \ノ つ | \ | \    
              _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
              >                  <
            /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
          \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
           ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

25 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:29:08.35 ID:6CF3nfSI0
日本でも株価下がりすぎて取引停止ってあるよね、それとは違うの?

26 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:29:09.11 ID:OmszkLMZ0
空から降る一億の人民

27 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:29:12.35 ID:4VsnRLik0
早え〜よwww

28 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:29:13.48 ID:/DuMVDWP0
しかし取り引き停止って出来るんだな

29 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:29:13.80 ID:TEuFgMuk0
株価下げた犯人探しのニュースはどうなった?買い豚見つかったら処刑されるん?

30 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:29:14.30 ID:Ze3K+i5J0
>>2
新自由主義の終焉

31 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:29:16.49 ID:e+mdi9zE0
オレがシナ政府の中枢なら、土地売買を開放するね。

はっきりいって 

それしか中国には打つ手がないと思う。

中国が、先進国に土地を売るか。

それとも中国人民に土地売買を開放するか、どちらかだ。

これの為に土地を取っておいたと考えれば合点がいく。

中国政府としては超奥の手だからやりたくないだろうが

いつやるの?? 今でしょ!!!!!!

32 : 【吉】 :2015/07/07(火) 16:29:16.83 ID:iRu9DAog0
この早さなら言える!
ともみさん好きだよ!

33 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:29:20.92 ID:spDKZSj90
さすがにガセじゃねえの?
ソース、ロイター以外にあんの?

34 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:29:22.29 ID:qTTVbCNQ0
わかりやすく説明してくれ

35 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:29:24.95 ID:uGhyBLU+0
 
 
こうなったら中韓スワップで助けるしか無い!
 

36 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:29:25.29 ID:nYCyiOSM0
>>1

37 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:29:26.21 ID:rp/Tm8V00
>>2
資本主義といったな
あれは嘘だ

38 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:29:27.16 ID:Kt2OaPy90
>>11
少なくとも、株式の勉強にはならない。
中国しか起こりえない事だらけ。
これを日本でやったりしたら、フルボッコ

39 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:29:30.76 ID:L/m3GPYn0
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NR3KR76KLVR601.html

ブラックロックとクレディ・スイス・グループ、バンク・オブ・アメリカ、モルガン・スタンレーのストラテジストらは
先月、中国株がバブル状態だと警告。
上海総合指数は6月12日に直近の高値に達した後、7月3日までに29%下げ、
3週間の下落としては1992年以来の大きさとなった。

40 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:29:38.08 ID:DkyNGKY10
>>16
上海A防衛成功で満面の笑み

41 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:29:38.24 ID:/beGsK5E0
香港GEMって何?
死んでるみたいなんだけど

42 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:29:38.90 ID:fMnygGnH0
民主党が続いてたらもう今頃は・・


・岡田代表「日本も中国主導のアジア投資銀行(AIIB)に参加すべき」

▼菅首相「沖縄は独立すればいい」発言〜中国で「沖縄奪還」論が活発に
菅政権・松本外相、対中国のODA援助削減に反対
中国勢が日本の太陽光発電事業に進出、「日本人の負担で中国儲けさせるなんて」との声も

>1
民主・小沢環境相「脱原発のため海底ケーブルで中国から電力輸入しよう」
民主・大畠経産相「中国とレアアースの代替素材を共同研究したい」
民主議員「中国留学生は真面目。奨学金で広く受け入れて」・・自民の審査厳格化を批判
野田首相、日中韓首脳会談で「日中韓投資協定」妥結=中国人が日本への入国・滞在円滑に

▼尖閣での中国船衝突事件を隠蔽したり、日本の海を「友愛の海にしよう」とか、
与那国島への自衛隊配備をやめようとしたり、沖縄米軍再編を大幅に遅らせたり、
尖閣の近海から海自艦や日本漁船を排除するわ、日米離島奪還訓練は中国に配慮してやめたり、
空自の曳光弾警告も禁止したりして、最後に初の領空侵犯まで許してしまった民主党政権

▼民主党、中国共産党に「民主党政権なら首相・官房長官・外相は靖国参拝しない」と明言

43 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:29:40.37 ID:40JWZ+rA0
これは夢だ・・・現実じゃないアル

44 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:29:41.75 ID:roVZJ9vF0
ボッシュート

45 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:29:45.90 ID:UrAsffLD0
     ハゲタカ
    ヘ(´_⊃`)ノ          ヘ(;`ハ)ノ
  ≡ ( ┐ノ          ≡ ( ┐ノ
  :。;  /            :。;  /

46 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:29:45.93 ID:7Guf9R9e0
意外と早く墜ちたな〜

47 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:29:46.89 ID:w1DwkR8E0
上海ちゃんを看取るスレ?
お前ら好きだなw

48 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:29:50.21 ID:tWg9+7Ma0
1乙!

49 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:29:50.76 ID:xqpi8inc0
>>10
外資の証券会社からは半年ぐらい前に、
国内の証券会社からは1ヶ月ぐらい前に「中国株をお持ちのお客様へ」ってメール来てたから
みんな売ったんじゃね?

内藤証券は完全に突っ込んでたけど

50 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:29:52.84 ID:ADYP6nJ3O
まさかの中国バブル崩壊でしょうか?また、天安門事件が再現されるのかな?

51 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:29:55.63 ID:CKJwNBMD0
上海Bのブラフが綺麗!

52 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:29:58.01 ID:DaBInuBw0
これ中国バブル弾けたとして、

・日本への影響
・アメリカへの影響
・欧州への影響

どうなるの

53 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:30:07.50 ID:MKTslEvS0
今日もなんとか致命傷で済んだアル
   ______     ┬-.‖
   |  ∧_∧  |       | | ‖
   |  (;;:)ハ´ )  | л   Y ‖
   | ,-     \  ( E)     | ‖
  /:~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:/.|     | ‖
  ,|:::::.     .......::/| |   . /  ‖
 /.:::::    .. ...::::::|'(/\_/  ‖
../:.:::      .. :.:::/.:/     /‖\
/.:::.     ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|

54 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:30:11.32 ID:28TdO7P80
億越えの資産家を数多く輩出した
プロトレーダー相場師朗による
本物の株の技術

55 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:30:17.30 ID:9uEO2lqL0
中国擁護をする奴らがボチボチ増え始める頃かな

56 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:30:20.13 ID:8DhOTvrf0
日本は安倍政権でラッキーだったんじゃ?
これがもしミンス政権だったら、、、

57 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:30:28.63 ID:RksNmyAg0
よし、これで中国市場も落ち着くな
世界経済が救われた
安心して生活できるわ

58 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:30:29.41 ID:uMkCfga20
共産党政権守る習主席に真の試練−強権的手法通じない株安
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NR3I586KLVRB01.html

59 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:30:32.02 ID:azLqw6HZ0
大東亜戦争時の本土決戦(敗戦)前みたいな感じだな

オキナワ陥落=上海B
イオウトウ玉砕=深センB
これらを捨石に本土防衛(上海総合)

60 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:30:32.70 ID:CVlB+2dr0
例によって報道しない自由かなあ
ギリシャなんぞより、中国に関わってる企業への影響のほうがおおごとだと思うが、
あまり報道されてない

61 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:30:34.75 ID:Sp8SV1wi0
売買停止って凄いな。仮にある日突然、円が取引停止とか言われたら、
取引再開になった時にみんなこぞって違う通貨に換えようとするだろ?
それぐらいのことも分からない中国の首脳部にビックリだよ。
そこまでアホだとは思わなかった。

62 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:30:34.80 ID:R29WgvM40
>>2
なんか限界来てるよな
人類はこれからどういう選択をするんだろう

63 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:30:35.35 ID:0jb8yx1p0
伊藤忠1超円中国企業に出資してたよな
大損確定か?

64 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:30:38.22 ID:62OEcJfy0
7日の中国株、3%超の急反落:識者はこうみる
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0PH0BX20150707

65 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:30:42.06 ID:Rk7DS8D00
反動がくる

66 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:30:46.46 ID:RLm5NSSg0
>>52
もうでてるってさ。普通にドル、円が高騰してるって

67 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:30:46.86 ID:v0y5NP/Q0
【中国】「日本は言動慎め」 南シナ海問題で反発 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1436199094/

中国外務省の華春瑩副報道局長は6日の定例記者会見で
「当事国でない日本は言動を慎むよう求める」と反発した。

68 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:30:56.44 ID:gwO90G330
2.4兆円とか、俺が一生遊んで暮らせる大金じゃん
それがあっという間に溶けてしまうなんてw

69 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:30:57.94 ID:/ltZps730
>>25
あれは市場側のルールで止めてる。
中国は中共政府がルールも無いのに勝手に止めてるw

70 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:30:59.75 ID:Qx+2JMxQ0
信用って大事だねぇ

71 :(:゚Д゚)コロコロポエム9 ◆EFvlPnIYE33o :2015/07/07(火) 16:31:03.64 ID:iXD/swOf0
(: ゚Д゚)ホットケーキでも焼いて、頭の中落ち着けよう

72 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:31:26.81 ID:gW5H04WD0
中国株、3週間で390兆円消失−間違った犯人捜しに当局躍起か
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NR1RT56TTDS201.html
> (ブルームバーグ):中国国営メディアを信じるなら、中国株の急激な下げの主犯格には空売りと海外投資家が含まれる。中国株式相場は3週間で時価総額 3兆2000億ドル(約392兆円)を失った。これは本土の取引所で1分間に約10億ドルずつ吹き飛んだ計算になる。
>中国証券監督管理委員会(証監会)は、悪意のある空売りを取り締まる方針を先週発表。市場操作が相場急落に拍車を掛けているという当局の潜在的なメッセージを際立たせる格好となった。

73 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:31:27.91 ID:Ub31K6MM0
日本のマスコミ、特にテレビはギリシャだけでこっちはスルーなんだろうなw
こっちの方がよっぽど凄いことになりそうなのに。

74 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:31:30.70 ID:lFqFIm+n0
>>49
Stockvoice TVでさんざんCMしてたからな、内藤証券
上海A株への直接投資が可能になりました!ってwww

75 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:31:31.19 ID:3H1y8eSi0
静かにオセロを返された

76 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:31:34.76 ID:sYLq4Sel0
伊藤忠も沈むなw
後はホンダか?
何のしがらみか知らんが反日暴動の後撤退しとけば済んだのに

77 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:31:35.23 ID:3JnxN2Ax0
ギリシャがEUに与えるダメージと
中国が日本に与えるダメージの
どっちが深刻なものになりそうですか?

78 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:31:35.78 ID:MOXF/TilO
>>1
中国人ってこれだからなあ↓

東京オリンピックとか不安だわ

【日本・長野聖火リレー等の中国人騒乱問題】 2008年4月26日。 大量の中国人が大暴れ
http://www.youtube.com/watch?v=c7y6hfj60gg
http://www.youtube.com/watch?v=6HRefJXuAKI

【矛盾・聖火リレー長野警察問題・ショック映像】チベット旗をバイクの後ろに積んだら警察から注意を受け、反対に中国側は注意されてない模様
http://www.youtube.com/watch?v=nSfKIZfBq3E

【長野・聖火リレー】警察、チベット旗を積んだバイクには注意、でも中国国旗を掲げた中国人らの車には何もせず(動画)★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209231566/

79 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:31:36.07 ID:LJM1j4Nf0
停止させられたとして株保有者はどんな気分なの?
これから騰がっちゃうとか思うのか

80 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:31:39.85 ID:6o+rzkvA0
>>10
損切りしたくても出来ないから利息だけ取られていく
会社は資金確保が滞って不渡りで倒産
株式が紙屑になり利息が払えず死亡
顧客から金の回収が出来ず借金漬けで債務不履行に陥る証券会社
そうなると株式を売りたくないっていっても整理しなきゃいけないので株式が破格値で売られる

その結果どうなるかは容易に想像できると思う

81 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:31:41.17 ID:mOoUoCi00
明日の朝10時が待ちきれない

82 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:31:49.14 ID:Ze3K+i5J0
>>52
>・日本への影響
>・アメリカへの影響

この2つは大した影響は出ない。
ただし中国が軍事的に暴走する可能性あり。

83 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:31:49.29 ID:cWTiuy/SO
おわりかな

84 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:31:52.85 ID:i/N01psH0
ちょっと山田うどんでカツ丼食ってくるね♪

85 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:31:53.09 ID:qTTVbCNQ0
どういうことだってばよ

86 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/07/07(火) 16:31:53.18 ID:5CcAnNlp0
本番は上海が2000切ってから。

まだウォーミングアップ中。

87 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:31:57.41 ID:6vhcrSVX0
戦争になるの?

88 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:31:58.87 ID:0hp6t3wl0
無限に人民元刷ってもバレるまで時間かかるし
しばらくこの調子で買い支えていくんだろうな
毎日ボーナスステージやんか

89 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:32:02.82 ID:MGH4sM3e0
>>2
その直前に一般人が資本家になろうとする現象が起きるわけですが、それは許されないということです
資本主義は搾取で成り立つのですから

90 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:32:04.27 ID:CKJwNBMD0
>>55
もどっただけやんけ〜
調整調整〜
中国崩壊したら日本も崩壊だよ〜

って奴がそろそろ沸いてくるかな?

91 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:32:07.87 ID:Meht3Z8H0
>>2
だから中国関連市場以外は影響ないしw

92 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:32:09.05 ID:JD7ZZZX50
>>31
売買しても中共の都合で接収されるのに
誰が買うんだよ

93 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:32:15.99 ID:+jnoeUCR0
>>2
資本主義の終わりじゃない
中国共産党の終わりだと思う

94 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:32:16.94 ID:LuKEDlxH0
日経は土下座するべき

95 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:32:18.69 ID:ScAYMScc0
この速さなら言えr

96 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:32:21.97 ID:nxeXBU3U0
株素人の俺の為にカレーライスの具で例えてくれ

97 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:32:25.49 ID:I+LSVpgu0
有能すぎる>>1だな

にしても、資本主義と共産主義と一党独裁のスーパーハイブリットって
外からながめてる分には楽しいね...

98 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:32:30.25 ID:zRgWiuqh0
実際問題ここまでの下落をくいとめる実弾となると
中共が経済成長とともに溜め込んでいるともっぱら噂の
「金」そのものを売るくらいしかないと思うんだが…

99 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:32:30.50 ID:nYCyiOSM0
イオンも沈んでおk

100 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:32:32.37 ID:68xoZva60
中国よ 次は例の国債を売るターンだぞ

101 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:32:34.10 ID:K/OBZoKx0
>>32
嫌ぁぁぁ!
警察呼ぶわよ!

102 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:32:35.67 ID:2ij/P1FU0
終わっチャイナ

103 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:32:39.21 ID:diwQikmK0
>>79
売れないんだから鬱だろ。損切りすら許されないのだから。

104 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:32:42.75 ID:s0WMs7Tu0
>>55
夜になると本格的に「日本も〜」を連呼するのが続々と登場する

105 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:32:44.60 ID:LXAEeS0e0
停止の銘柄って明日再開すんの?
とんでもない事になりそうなんだが

106 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:32:45.52 ID:kKbkV1G70
ワロタ

107 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:32:46.96 ID:2Zb4UhJq0
少しくらいAIIBの資金をこっちに回してもバレへんやろ

108 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:32:49.89 ID:tvfK7gUU0
__________  3700
  <○√<○√
   ‖   ‖    くそー!売り圧力が強すぎる!
   くく   くく  
 年金砲 証券砲



________________________   3600
 <○√<○√ 
  くく   くく     っ・・もうだめか・・




______________________________
           ~|
            \○    ユーたち 大丈夫か?
              ‖\
 <○>  <○>     ‖/  
  ‖   ‖    /│
  >>   >>    \│
来てくれたんだね!モルガンスタンレーさん!




  . .    |
 .      \○   ウィ〜
.        ‖\
.        ‖/
       /│
__________ ___\│___________________
  <○√  <○√
   ∠     ∠   しまった・・こいつはジョージソロスだ・・・

109 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:32:50.09 ID:DfuunYtv0
>>56
>>9

それどころか、AIIBに米国債差し出してたかもしれんな

110 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:32:53.06 ID:y9XtE4ze0
ついでに台風9号と10号も中国直撃で大惨事の予感

111 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:32:55.31 ID:N3COhBRl0
>>40
戦いはまだまだ続くんですが
援軍来ますか?

112 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:32:55.49 ID:g1PaWDQK0
ガタッ

113 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:33:03.13 ID:ZJRnBvJV0
上げる材料・・・GDPのさらなる捏造ぐらいか

114 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:33:03.56 ID:XOeAKPPe0
中国がさ
突然AIIBに日本の特別枠を設けて参加を決定しました
日本はすぐに1000億ドル払って下さい
って宣言してきたら笑うんだが

115 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:33:08.60 ID:up4YOuQ50
中国の国家体制は磐石だし株式市場の問題なんて普通に解決できると思う
我々がするべきことはまず中国政府を信じることだ
少なくともネットで風説を流布して不安を広げるようなことは控えるべきと思う

116 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:33:13.42 ID:FHmJ15fV0
>>49
>>74

566 :Trader@Live!:2015/07/07(火) 14:20:31.35 ID:XiPzNYBW
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) あれほど中国の株に手を出すな言ったでしょ!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 

――――――――内藤証券営業マンーーーーーーー

117 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:33:18.10 ID:cV76YEpz0
今週には中国死にそう?

118 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:33:21.36 ID:nqlP9EjHO
次なる一手は自由経済停止に決まってるじゃないですか!

119 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:33:23.11 ID:8DhOTvrf0
ナイアガラ&ストップヨコヨコ

120 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:33:30.59 ID:qf2Q8zQQ0
年金まで溶かしてしまったか。
国中枢による富の収奪が完了だね。
逃散、治安悪化、暴動、軍閥乱立、内乱、農村戸籍民による都市戸籍民虐殺

121 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:33:30.78 ID:seL4OtEJ0
臨時休業のお知らせ

明日から当面の間休業いたします



by上海市場

122 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:33:30.93 ID:tYcVWbBp0
一億の個人投資家がいて、かなりの数が信用取引や高利貸しに金借りて株やってたんだろ
そろそろ、暴動あるんじゃねーの
というか、もう起こってそうだけどw

123 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:33:31.79 ID:7qWuihx+0
今や洋服や雑貨も中国製からベトナムやタイにシフトしてるしな
もはや中国なんか終わりだろ

124 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:33:33.19 ID:ZQcKdAdr0
世界1位さん、じゃ日本はまた世界2位の経済大国になれるの?

125 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:33:37.11 ID:ptAQGDXu0
>>1
ハハ、馬鹿だな。

「株式市場」での売買停止の意味が分かっているのか?W
それによって、実質、株価はゼロ(市場価値ゼロ)となったんだぜW

あの資本主義発祥国で株式市場のすべてを知り尽くしているアメリカでさえ、過去何度も株価暴落による恐慌に見舞われてる。
共産主義を奉じる中国が資本主義のマネゴトをやってる程度で、どうあがいても「恐慌突入」は避けられんだろう。

126 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:33:37.83 ID:gwO90G330
>>77
EU
日本はほとんどノーダメージ
ダメージを受けるのは中国から逃げ遅れた企業だけよ

127 : 【豚】 :2015/07/07(火) 16:33:41.46 ID:KKUisnBv0
>>110
三峡ダムと必殺コンボ

128 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:33:41.94 ID:2tDLPAsM0
工作機関伊藤忠商事が何をやりだすか

129 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:33:42.58 ID:HEh01vgZ0
>>2
利子の増幅を上回る経済成長率を持続するなんて土台無理だから定期的に破綻するのは仕方無いんや

130 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:33:50.07 ID:tWg9+7Ma0
上海50指数 +2.217%ってなんだ?

131 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:33:53.17 ID:azLqw6HZ0
>>52
個別の未来を書くには個々では足りないが
世界終末時計の針が一気に進むのは間違いない


東アジアで戦端が切って落されるのも時間の問題だ

132 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:33:54.32 ID:I292civd0
今日のパーティは解散です、皆さんまたあした

133 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:33:57.29 ID:MTAnWCmv0
>>38
ああそうなんだ
やっぱり株式怖い

134 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:33:58.64 ID:tvfK7gUU0
ブゥーチッ ブゥーチッ♪   ペーペケッペッペペーペーペペ♪      アイゴ〜
ブゥーチッ ブゥーチッ♪   ペーペケッペッペペーペーペペ♪      アイゴ〜

     ∧∧                ∧∧              .  +  Π
    / 中 \               / 中 \                 ||
   (  `ハ´ )             (丶´ハ`)          .     (二X二O
   /     ヽ              /   |              .      || .+ .
   / /    ヽ|     →       / /ミ  |     →     .   .∧∧ ||
  (_二つ    )            (_二つ l           .  . /⌒ヽ>_||_
   |      イ               |  _ l           ._〜(  );;;;;;\
   |  l⌒ヽ  ヽ              | | ||          " "" """""""" ""/;
                                        ""   """ ""/:;
    before               1週間後              1ヵ月後 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


135 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:34:12.77 ID:LJM1j4Nf0
>>103
絶対下がると皆見るのか

136 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:34:13.92 ID:6eL5yIeOO
>>52
日米英に限っては、当初は限定的な影響だろうな。ドイツは中国にベッタリだっただけにギリシャショックとダブルパンチかも。ユーロ圏はドイツの踏ん張り次第かな。

137 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:34:16.89 ID:CErQIaVV0
明日の朝刊は朝日新聞、毎日新聞、日経新聞が一斉に日本叩きを始めるんだろうなあ

138 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:34:21.53 ID:H810h2eP0
>>116

北斗の拳のaaきたね。

139 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:34:23.04 ID:OmszkLMZ0
>>100
米国債ww
戦争になるわ

140 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:34:24.66 ID:ncwlpO210
中共は不動産投資で庶民から金を奪い、
今度は株式投資で奪った。
これは戦争の資金か逃亡の資金か。

141 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:34:24.69 ID:L/m3GPYn0
保険会社動員はマズったんでは
時間差で暴動の火種になるぞ

142 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:34:31.40 ID:75U1FUSh0
これはWW3の始まり。

143 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:34:32.98 ID:sYLq4Sel0
日経は購読者を騙して投資させるための物だからな
信じるのが間違い

144 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:34:33.68 ID:H/0cVf4u0
>>92
朝日新聞社

145 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:34:33.87 ID:diwQikmK0
中国「この危機を脱するため米国債を全て売却する!」


そして世界は再び闇に包まれる。第三次世界大戦の幕開けと共に。

146 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:34:37.46 ID:qurjyvUG0
この中国経済の停滞で一番打撃を受けるのは日本
先例としてリーマンショックの時に多くの学生が就職できなくなり
景気が低迷した、現在でもその世代の子供たちは派遣など不安定な賃金形態に悩まされている
そして今年は中国経済のツマヅキによって日本経済が大打撃を受ける
その大打撃により日本経済は困窮し借金体質との合併症でギリシャと同じように
銀行は閉鎖されて国民の預金は凍結されるだろう

日本経済と中国経済は大きくつながっている、むしろ日本経済の打撃のほうがはるかに深刻だ
日本の中小企業で中国に工場を構えてる所は少なくない

もはや日本企業と中国は一心同体一蓮托生運命共同体なのだ

147 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:34:38.76 ID:g2zEmcFX0
>>88
たとえ売れても、そんな紙くずいらんわ
まあ、売ったらダメなんだけどw

キンペー落ち着けよ、要するに貧しい昔の中国に戻るだけだろ
お前は皇帝なんだから、たぶん大丈夫だよ

148 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:34:45.29 ID:jxfUT66t0
>>77
ギリシャ 総負債44兆円
中国   1日の株出来高 200兆円

149 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:34:48.35 ID:lFqFIm+n0
借金して手をだしてたやつら、マジで死ぬかもな
その前に闇金融の残高もアレだわ、銀行の不良債権もトンでもないことになってそうだし
これからが始まりだろw

150 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:35:00.36 ID:ewLwb2q90
>>61
つまり信用出来ないから、取り引き再開したら売ってしまって、もうイラネってなるのか?

151 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:35:03.46 ID:DfuunYtv0
>>98
だから、今年に入ってゴールドが大幅に下がってる

152 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:35:04.27 ID:0eqzIRCe0
一応WBSは現地の投資家にもインタビューしてたから
もしかしたら未来世紀ジパングでは取り上げるかもしれんの
そこそこ中国煽るような特集やってきてるから

153 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:35:05.46 ID:Z71RSDt30
未だに中国から食品を輸入するなんて伊藤忠くらいなもんな

154 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:35:05.98 ID:4yoP22Sd0
なんでマスゴミは黙ってんだ?オイ

155 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:35:10.34 ID:Vu2i+hEm0
>>115
ニュースにはならんけど、毎日かなりの数の暴動があるんだぜ

156 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:35:10.98 ID:DZ5LDL3n0
中国から日本に旅行にくる連中が持ってる
ただの中華専用デビットの中国の銀錬カード決済もヤバくねぇ?w

157 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:35:11.59 ID:kKbkV1G70
損切りもできずに抱えたまま売買が再開したら突然死ねと

158 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:35:11.67 ID:MOXF/TilO
>>1

 ↓ この歴史を見てシナチク(中国人)を信用できるか???

【  中国の悪事等(ごく一部)  】

・1927年  南京事件・漢口事件

・1930年  間島共産党暴動テロ

・1930〜年代  ハロルド・ティンバリー反日工作事件(中国国民党宣伝機関工作。英紙マンチェスターガーディアン・マスゴミ問題。)

・1949年  ウイグル侵略

・1950年  チベット侵略

・1959年  中印国境侵略紛争(中国の悪事

・1969年  中ソ国境侵略紛争(中国の悪事

・1979年  中越戦争

・1800〜1900年代  数多の抗日テロリスト事件、抗日パルチザン等(シナ朝鮮や様々な国であった

・1989年  天安門事件

・2004年  上海総領事館員愛国者日本人自殺事件(反日スパイ事件)

・2006年  対馬警備所1等海曹反日ハニトラ臭事件(上海総領事館員自殺事件関係?

・2010年  尖閣諸島中国漁船衝突事件

・2014年  南沙諸島(スプラトリー諸島)埋め立て中国悪逆


・ 1952〜年  李承晩ライン韓国による竹島侵略
・ 1871年  宮古島島民遭難虐殺事件
・ 1896年  鴟河浦事件
・ 1907年  北埔事件

159 : ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2015/07/07(火) 16:35:17.71 ID:gwO90G330
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )    
    i /   _ノ ヽ、_ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/ 
    |     (__人_)  |
   \    `ー'  /
    /      _ヽ
    |ヽ(⌒/⌒,l´__)

160 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:35:21.14 ID:RLm5NSSg0
>>98
微妙に落ちはじめてんだよ。それが。
みんな他の補填に金を売ってんじゃないの?と思った

161 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:35:21.57 ID:tvfK7gUU0
\\\ .    ∧日∧\ \\<いやっほぉーーーーぅ! <落ちろ落ちろー!
   \\ヾ__ ( *・∀・)_ヾ\ <きゃははははははは!!
\   \ \ /っ y っ_\ \        <ぎゃあぁぁぁぁぁ!
\\     | ̄ ̄ ∧民∧ |  ヾ <ぎゃあぁぁぁぁぁ!   <ぎゃあぁぁぁぁぁ!
\\\ ヾ   |\ < ;`д´___\       <ぎゃあぁぁぁぁぁ!
  \\\      | ̄ ̄ ∧元∧           <ぎゃあぁぁぁぁぁ!
   \\\ ヾ  |\ ̄< ;`д´><ぎゃあぁぁぁぁぁ!   <ぎゃあぁぁぁぁぁ!
            \\ヾ__ ∧人∧_ヾ\ <ぎゃあぁぁぁぁぁ!
         \   \ \ < ;`д´>_\ \        <ぎゃあぁぁぁぁぁ!
         \\     | ̄ ̄ ∧民∧ |  ヾ <ぎゃあぁぁぁぁぁ!  <ぎゃあぁぁぁぁぁ!
         \\\ ヾ   |\ < ;`д´__  <ぎゃあぁぁぁぁぁ!
           \\\      | ̄ ̄ ∧元∧_\      <ぎゃあぁぁぁぁぁ!
            \\\ ヾ  |\ ̄< ;`д´><ぎゃあぁぁぁぁぁ!    <ぎゃあぁぁぁぁぁ!
                    \\ヾ__ ∧人∧_ヾ\ <ぎゃあぁぁぁぁぁ!
                  \   \ \ < ;`д´> \ \      <ぎゃあぁぁぁぁぁ!  <ぎゃあぁぁぁぁぁ!
                  \\     | ̄ ̄ ∧民∧ |  ヾ <ぎゃあぁぁぁぁぁ!
                  \\\ ヾ   |\ < ;`д´___\         <ぎゃあぁぁぁぁぁ!
                    \\\      | ̄ ̄ ∧元∧     <ぎゃあぁぁぁぁぁ!   <ぎゃあぁぁぁぁぁ!
                     \\\ ヾ  |\ ̄< ;`д´><ぎゃあぁぁぁぁぁ!    <ぎゃあぁぁぁぁぁ!
                             \\ヾ__ ∧人∧_ヾ\ <ぎゃあぁぁぁぁぁ!
                           \   \ \ < ;`д´> \ \      <ぎゃあぁぁぁぁぁ!
                           \\     | ̄ ̄ ∧民∧ |  ヾ <ぎゃあぁぁぁぁぁ!   <ぎゃあぁぁぁぁぁ!
                           \\\ ヾ   |\ < ;`д´∧元∧    <ぎゃあぁぁぁぁぁ!
                             \\\      | ̄ ̄ ( !li´ハ`) 
                              \\\ ヾ  |\ ̄/っ y っ\ <アイヤー、ブレーキが利かないアルヨ
                                \\       |  ̄上海号 ̄ |

162 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:35:24.19 ID:PY73J2A90
伊藤忠とホンダやられたら日本も大打撃じゃん

163 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:35:26.69 ID:iCUsd6YS0
ついに終わりの始まりがきたか?!

164 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:35:28.30 ID:BPbjVxWz0
>>103
現物なら紙切れに近づくだけだがレバ掛けてるだろうから
追証の額が増えるのを眺めるだけだな
例え株価が戻っても借金しか残らん

165 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:35:29.65 ID:jNEew7430
>>52
究極的には潰れたまま放って置いたらいい

166 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:35:32.41 ID:/DuMVDWP0
しかし市場ってなんなんだろ

167 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:35:35.95 ID:iY3O0QfU0
共産主義国がバブル崩壊する話なんて20年以上前なら誰にも聞いてもらえなかったろうな

168 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:35:39.91 ID:TdyjCS3G0
>>96
カレールウを水増しして具が少ないのを誤魔化すためにおまえら具をとるなって命令してる

169 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:35:43.10 ID:H810h2eP0
\         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\

170 :安倍チョンハンター:2015/07/07(火) 16:35:46.40 ID:XDsLk9hZ0
日経が全然反応しないってw

安倍チョンが支えてるのか?

171 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:35:55.31 ID:/9azRwXI0
>>77
ギリシャは大変なのはギリシャだけ
借金っていってもドイツから見ればはした金でしかない
中国のは世界恐慌が起きるレベルでヤバイ

172 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:35:56.07 ID:g2zEmcFX0
>>146
そういうミスリードを共産党の指示でマスコミが始めたら、マスコミは潰す

173 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:36:00.42 ID:pYAzO/nu0
>>139
もう中国は米国債保有率1位じゃないんだろ
ちょくちょく売ってる

174 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:36:04.39 ID:zZGPcfWn0
>>55
いまの状態じゃ援護しても報酬もらえないアルヨ

175 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:36:05.04 ID:Fnw6eZfl0
中国の株式市場崩壊で中国の経済発展は幻になったね。
恣意的に売買停止になるような市場では取引できない。

176 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:36:07.32 ID:kJ+wWsL70
>>31
群雄割拠で内戦になるよ
200%確実に

177 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:36:07.37 ID:tAM+02Zc0
なにがはじまるのか?
預言者きてくれ?こわい

178 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:36:09.44 ID:pOXBY5fw0
>>2
後ろ2つは10年経ってない

179 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:36:10.06 ID:8DhOTvrf0
ん? まだ火曜日だよな?w

180 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:36:10.45 ID:dvefqA8H0
あれ、最終が

-2.24

にさらに下げてる、-1.9ぐらいじゃなかったけ

181 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:36:11.56 ID:6PS8YhCQ0
アジアのギリシャ半島=韓国
 

【韓国経済】 韓国政府の借金1958兆9000億ウォン(216兆円) IMFの韓国調査で隠し債務発覚--2015/06/22
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1435549569/613
韓国経済研究院は、韓国政府の「政府や家計、企業の借金を含む韓国の国家総債務(借金)」の
総債務残高は4835兆ウォン(531兆円)であることを発表した。内訳は、2013年度で政府関連
「公共部門借金、軍人・公務員年金借金、金融・国営公営企業借金」の政府債務が1958兆9千
億ウォン、家計借金962兆9千億ウォン、民間社債1913兆5千億ウォンだった。これらはIMFが韓
国に調査に入って調べた韓国政府の借金であ。

2013年にIMFが韓国に調査に入って調べた韓国の借金
 ・政府借金1958兆9000億ウォン(216兆円)GDPの135%
 ・家計借金 962兆9000億ウォン(105兆円)
 ・民間借金1913兆5000億ウォン(210兆円)
  合計 借金総額 4835兆ウォン(531兆円) GDPの338%

政府借金1958兆9000億ウォン(216兆円)は韓国のGDP約1500兆ウォンの1.3倍、つまり
GDPの130%が政府債務(借金)となる。2013年にIMFが韓国に調査に入って調べた韓国政
府の借金である。

2014年3月にIMFは「韓国が報告している政府債務残高を修正する必要がある」と警告した。
つまり、嘘が多いので訂正しろと異例の強い警告をしたが、韓国は「政府借金はGDPの30%」
とのままで訂正をしていない。韓国が訂正をしないので、2015年にIMFは世界各国の債務統計
から韓国を除外した。

IMFに対して韓国の言い分は「年金や社会保険の借金赤字は将来返済するので、借金では無
い」という返事だった。将来借金を返済するから、この借金は借金でナイと答えた訳です。

同じ理屈なら日本借金1000兆円の大部分も、将来返済するものなので、韓国政府と同じ計算
では政府の借金にならない事になる。

日本借金1000兆円は「公的機関や公営企業、高速道路の建設費や、地方自治体の債務など」
も含んでいる。ところが、韓国政府はこれら全てを除外してIMFに報告していた。2013年にIMFが
韓国政府の借金を調べたら3倍もあった。2012年に韓国政府が発表した政府借金は821兆ウォン
(90兆円)だが、実際は借金が隠されていた。

だが今回発表された韓国政府借金1958兆9000億ウォン(216兆円)には、日本政府では借金
に含めている項目が除外され、日本と同じ計算にすると330兆円=GDP200%を超える。


【韓国経済】 韓国の国家総負債が4835兆3000億ウォン(541兆円)でGDP比338% --2015/06/22
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150622-00000049-cnippou-kr
 

182 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:36:22.44 ID:RLm5NSSg0
>>147
フギ「マジか?!」

183 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:36:23.07 ID:pEyGDvrD0
>>61
今日も明日も明後日もずっと売買停止にするんじゃない?

184 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:36:23.06 ID:Tc/EU9hlO
>>123
台湾メーカーのパソコンの部品は、チャイナ製が殆んどみたいだな。
昔は、台湾のマザーボードは、台湾製だと思った。
2003年辺りから変わったのかな?

185 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:36:23.25 ID:MI2AJRZo0
>>74
そういえば 昨日朝の9時過ぎに内藤証券から電話かかってきてた
おそらく電話帳に出てる自営業に片っ端から電話してるぽかった

186 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:36:23.98 ID:E4W7BK2S0
まだ序の口やな。ここまでやるんやから、そのうち市場閉鎖しよんで(笑)

187 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:36:25.98 ID:TvRlUbKW0
>>100
多分、質にもう入ってる

188 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:36:26.01 ID:yiTFp4Tn0
Aを支えたのは軍人が株に突っ込んでるからじゃね?
株やってない貧民がクワ持って暴動しても現代武器の前ではどうってことないけど
軍閥がしでかしたらキンペー終わるしw
Bはドルがないか、突っ込んでも外国禿に食われるのがわかってるからかな

189 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:36:26.82 ID:vl2QQDCg0
中国株大暴落

国内株買い支え

元刷りまくり

インフレ懸念

預金封鎖

中国株大暴落 以下ループww

190 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:36:34.49 ID:qTTVbCNQ0
>>168
わかりやすい説明ありがと

191 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:36:35.87 ID:ajFZRM1X0
今週は楽しめそうだ(笑)

192 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:36:38.31 ID:CPSYTCcw0
>>68
そんなことするから余計な大ピンチになるんだよ
証券会社が支えた2.4兆円が溶けたってことは損失発生だ
それで経営は安泰なの?、普通に考えたらやばいでしょ

193 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:36:41.10 ID:+jnoeUCR0
連中はもう取引停止しかできないんだろうな
中国共産党がどれだけ金をかき集めよとも
株式市場の一日の総取引額すら集められない
あー気分がいいわ
はよ潰れろ

194 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:36:44.48 ID:2Zb4UhJq0
1929年の世界恐慌時
アメリカ→1933年の名目GDPは1919年から45%減少し、株価は80%以上下落し、工業生産は平均で1/3、1200万人に達する失業者を生み出し、失業率は25%に達した。
     閉鎖された銀行は1万行に及び、1933年2月にはとうとう全銀行が業務を停止、社会主義革命の発生すら懸念された。恐慌前の水準に戻るには1941年までかかった。
日本→深刻なデフレが発生し、農作物は売れ行きが落ち価格が低下、疲弊した農村では娘を売る身売りや欠食児童が急増して社会問題化。生活できなくなり大陸へ渡る人々も増えた。
     しかし高橋是清蔵相による積極財政によりいち早く持ち直し、1940年には鉱工業生産・国民所得が恐慌前の2倍以上となった
ドイツ→大恐慌によってドイツ経済は深刻な状態へ陥った。アメリカ資本は次々と撤退し、復興しかけていた経済は一気にどん底に突き落とされた。
    失業率は40パーセント以上に達し銀行や有力企業が次々倒産、大量の失業者が街に溢れ国内経済は破綻状態となる。ナチスが躍進し、1933年ヒットラーが首相に任命された。
イタリア→元々第一次世界大戦直後から経済混乱に陥りミラノ株式取引所も不振が続いていたため、逆に世界恐慌の影響はほとんど受けず、
     多くのイタリア人は株価大暴落の知らせを聞いても、「ああそうか」というだけで今までどおり暮らしていた。

195 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:36:45.05 ID:Kt2OaPy90
>>79
ドMな人間だけが快感なんだろうなぁ
当事者だったと思うと・・・

196 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:36:51.69 ID:FpR3kl1A0
知人が2か月前から売りに出してるけど全然うれないまま売買停止になってるらしいわ
全財産いってるから終わったとか言ってるwww
メシウマ

197 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:36:51.91 ID:exP8p84H0
でもギリシャは買うんでしょう?

198 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:37:00.48 ID:v0o+1oeJ0
マスコミは、殊更にギリシャを取り上げる事で本当にヤバイ上海を誤魔化そうとしてるね

199 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:37:10.42 ID:1eok6q5m0
イトチュー商事が6000億投資した中信集団株価がヤバい


http://i.imgur.com/sLOoK1r.jpg

200 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:37:12.65 ID:GHmnxmYw0
>>87
既に経済戦争中

201 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:37:15.90 ID:H/0cVf4u0
>>134
頭が……ハゲない……だと!

202 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:37:16.29 ID:KmZVPRO00
お前ら聞いてくれ!
大恐慌も来るが、 それよりここ2,3日で 日本は大地震に見舞われる

それにより日本株も大暴落 要するに同時多発的世界大恐慌だ
地震は致し方ないが、それより心配なのは
連動した富士山大噴火だ

もう終わりが近づいてきているのを、きっちりと悟っているのは俺だけかな?

203 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:37:16.59 ID:syncUVfM0
そろそろ共産党宣言でもするかな
革命により私財没収

204 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:37:18.23 ID:Cc0yY+Ho0
これは日本が謝罪だな!
日本は中国に300兆くらい支援するべき

205 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:37:18.66 ID:Vj8wQ8LJ0
>>14
あぁ、なるほどw 笑えないw

206 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:37:21.15 ID:gwO90G330
1兆元札や1京元札を刷れば当面は何とかなりそうなもんだが
刷れないなら政府発行のシールでも貼っておけばいいし

207 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:37:21.14 ID:JD7ZZZX50
>>144
中共から裏で資金提供を受けてる奴らって
金が切れても忠誠心発揮できるのかな

208 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:37:21.61 ID:UOMquugs0
あーー!

ブラックー○○ディー?

209 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:37:23.68 ID:6eL5yIeOO
>>146
残念w
日経上げとるでw

210 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:37:24.12 ID:MOXF/TilO
>>153
国賊はドブ油飲んで死ねばいいのにな

【チャイナリスク】中国の地溝油(下水・ドブ等から作る食用油)特集
http://www.youtube.com/watch?v=l9mYYDcUbx0

新型地溝油www
http://www.youtube.com/watch?v=B1kjOaPi1uE

【中国・ドブ食用油】中国で流通している食用油の 1割は ドブ等から作った『地溝油』の可能性…「日本人観光客もこうした油を口にする可能性が高い」…業者約100人摘発
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1334740107/
この工房では、有毒な工場廃油や腐敗獣肉、下水にたまった油などを加工して、なんと“
食用油”を作っていたことが分かったという。
中国では、こうした油のことを「地溝油(ちこうゆ)」と呼ぶ。

【中国・ドブ食用油】下水道の廃油や残飯などを原料とした地溝油 専門家「年間300万トンが食卓に」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1316175152/
集まった下水油
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/09/img/m83597.jpg

【中国・ドブ食用油→死刑に】下水から作られる食用のどぶ油(地溝油)製造・販売に死刑適用 中国【祝】
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330136505/

211 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:37:25.10 ID:iFMQI7Jz0
「200社以上の企業が株式の売買を停止する」という意味がよくわからない
「200社以上の企業の株式売買が停止させられる」ってこと?

212 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:37:25.39 ID:Z1gf5h8S0
今日なんで日経戻したの?ただの昨日の売りの回収?

213 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:37:25.67 ID:ibcAuqg40
資本主義に翻弄されとるな

214 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:37:25.99 ID:tvfK7gUU0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしんでいってね!!!  <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

215 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:37:26.64 ID:f4mEoYMr0
結局何社まで停止が増えたの?

216 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:37:33.26 ID:xqpi8inc0
>>135
今回の停止は、脳死の患者への生命維持装置みたいなものだからな
停止解除=生命維持装置を外すのと同意語だ

AIIBでどーなるかは分からないけど、
今年はギリギリ大丈夫だと思うが
来年のGDPは凄い事になりそうw
中国のGDPを支えてるのは総固定資本形のみだからな

217 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:37:40.63 ID:SIzyArI+0
>>1,2,3,4,5,6,7
http://i.imgur.com/kzOggpj.gif
http://i.imgur.com/U6cZCei.gif
http://i.imgur.com/94xU1fY.gif
http://i.imgur.com/NbLfVfy.gif
http://i.imgur.com/NMrY3Lc.gif
http://i.imgur.com/g3KWSJK.gif
http://i.imgur.com/gsCrD2m.gif
http://i.imgur.com/IsweX9A.gifv
http://i.imgur.com/SOyqgF8.gifv
http://i.imgur.com/QKhRdnP.gifv

218 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:37:45.46 ID:o4ftL3nn0
今日は、日経以上に、豪州が強かった。

219 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:37:45.57 ID:TEuFgMuk0
これで今年の夏、靖国参拝すれば完璧

220 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:37:46.97 ID:Tc/EU9hlO
>>175
げに恐ろしいのは、オリンピックの法則だわな。

221 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:37:50.47 ID:YZedKuCm0
日経は、これからは中国崩壊の時代になるって言わないと

222 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:37:52.31 ID:ZQcKdAdr0
まさか日本年金機構とやら中国株に手出してねえだろうな。

223 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:37:57.49 ID:tAM+02Zc0
これから何が始まるんだ・・・こわい

224 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:37:58.43 ID:kZDAgsCO0
http://livedoor.blogimg.jp/greatprc-you1/imgs/4/f/4f146cde.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/greatprc-you1/imgs/3/c/3cc4b8e0-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/greatprc-you1/imgs/4/5/4562ca81.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/greatprc-you1/imgs/c/1/c1f4b41c.jpg

225 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:37:58.51 ID:5WZxBZsq0
人民元すればいいだけではあるんだけど
あの国のマネーサプライってだれかわかる?

地方政府の刷ってる偽札もあるし、どうすればいいのかな?

226 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:37:59.96 ID:/DuMVDWP0
>>167
中国の共産主義って一党独裁と農村統制位で都市部はとっくに解放で資本主義だと思うよ

227 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:38:00.54 ID:7qWuihx+0
>>184
そういった家電製品はまだまだ中国製が多いな
日本企業も逃げ遅れる会社多そう…

228 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:38:14.08 ID:6o+rzkvA0
>>170
一度だけ触れてやるが

株価はアメリカ以外の国が単独で動いて操作できるほど甘くない
日本の4倍の市場を持つアメリカでさえ易々と動かせないのが株式市場
安倍が想像も出来ないほどに優秀なら可能かもしれんが、凡人の安倍にそんな能力はない

229 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:38:15.51 ID:sYLq4Sel0
支那には韓国がいる
一緒に心中してくれるさw

230 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:38:18.33 ID:B1dumcHr0
支那と一蓮托生の伊藤忠商事は倒産か
株価も急降下中だな
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=8001.T&d=1m

社員は早めに再就職先見つけておけよ
世間に表面化した時は素手の手遅れだ
日本のマスゴミは何故か被害者の個人情報をバラ撒き、徹底的に叩くぞw

231 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:38:23.42 ID:lFqFIm+n0
>>170
東証も、欧米の取引所も、この件ではなんらの反応もしてないよ

232 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:38:23.46 ID:6vhcrSVX0
オリンピックとかいいから核シェルター作ろう

233 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:38:23.93 ID:bLtrEVpx0
中国からの資金が無くなれば交錯してたやつらもいなくなるだろ

234 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:38:27.73 ID:nOmUs7C40
>>215
750

235 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:38:28.94 ID:eT7nzroR0
>>211
取引させると大量の売り注文で市場が混乱することが予想されるってこと

236 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:38:29.08 ID:MI2AJRZo0
>>188
俺も同意見だ
民衆戦車で引くにも戦車が裏切る可能性高いからな

237 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:38:31.46 ID:kr7bxZ+J0
売買停止なんか怒りを買うだけ

238 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:38:47.20 ID:N3COhBRl0
自分に上げる要素がない場合、他を落としにかかりそうで嫌だな
国内テロ要注意ね

239 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:38:51.82 ID:eoje5gbF0
ふぅ
企業に売却禁止命令と
ストップ高まで介入させて
自社株買わない企業は取引停止にして
B株の売却スイッチだけ無くさせてようやく3700キープできたアル
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (`ハ´)

240 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:38:55.73 ID:up4YOuQ50
市場原理を考えれば株価が下がり続けることは有り得ないだろ
そろそろ反騰してもおかしくない
中国株で儲けたいなら今のうちに仕込んでおくべきだろうな

241 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:38:58.06 ID:Vbmz22Gc0
買うことはできますが、売ることはできませんみたいなこと?

242 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:39:03.71 ID:tAM+02Zc0
つまりついにアレがはじまったということでいいの?

243 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:39:11.93 ID:+2jGzgBc0
AIIBの焦りっぷりで想像はしていたが、結局はこれか。
にもかかわらず参加しろといってた朝日や日経の記者、それとキャノン研究所の何某は、
それこそビルの20階から投げ落として処刑しろよ。

つうか、自民は企業に要請するんじゃなくて、政治家の仕事として反日売国プロパガンダを
垂れ流しまくってるマスコミを公式の場で追及して取り潰せよ!

244 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:39:20.27 ID:MHwv2Jrc0
>>234
ワロタ。後出しジャンケンしまくったわけだwww。

245 :安倍チョンハンター:2015/07/07(火) 16:39:22.77 ID:XDsLk9hZ0
一億人が全財産失うのか

胸熱

246 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:39:23.92 ID:/xAIQeQ+0
売買停止



取り付け騒ぎ、銀行に波及

247 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:39:25.29 ID:vud0uISN0
そういや、負け分の考慮なしで課税されるようになったんだっけ?
よくコイツラ売買する気になるなぁ…

248 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:39:25.55 ID:0eqzIRCe0
>>219
行く行く詐欺でいい
いくつもりなしになんか行きそうっていう噂を流すだけでいい

249 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:39:33.36 ID:7VsxMq880
トレーダー周<天安門!

250 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:39:34.81 ID:Z1gf5h8S0
ギリシャショックが明日だっけ?でかい債権の期限が来るんだよね?
明日遠くに行くやつは早めに出たほうがいいよ。またどっかでデカい事故が起きるかも。

251 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:39:36.79 ID:H/0cVf4u0
>>207
永遠に下僕ニダアル

252 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:39:40.12 ID:Tc/EU9hlO
>>153
あの商社は、チャイナどっぷりだね。
新たに、チャイナに何兆円と投資するとか?

253 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:39:48.82 ID:Pvf0h5h90
          _                  _
       。―/  ヽ               /  \―。
     / ヽ    _人人人人人人人人人人人人人人人_
    /  ̄ヽ   >  支那君、ゆっくりして逝ってね!!!<ヽ
    (_      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄)
      ヽ    __ _へ:::ヽ    ノ:::へ_ __    /
      _ヽ/      -=o=-\|   |/-=o=-     \/_
    /.::::::::)_-=o=-  /―`:::::::ヽ   /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
   (:::::::::::::)  :::::::::ヽ  。ヽ○| |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
    ヽ/    ○:::::人__人:::::| |::::人__人:::::○    ヽ/
     ヽ     / __   /   ヽ   __ \      /
     ヽ      |.ヽ:::. |  /    \  | .::::/.|       /
      \    人ヽ::/l/'       \lヽ::::ノ丿      /
       人-___ヽwJ            しw/ノ___-イ
              U            ∪

254 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:39:54.85 ID:UOMquugs0
夏だなあ〜
    ///// チリン!
   /////_____
   /////  ̄ ̄ ̄| ̄
  /////    (~)
  /////    ノ〃
 ///// ∧_∧
`///// (´∀`)(厨)))
///// (つ へへつ
//// △ヽλ ) ) 旦
///Г ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
//  ̄|Г ̄ ̄ ̄|| ̄
/  ^^^   ^^^

2chの夏。厨房の夏。

255 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:39:56.24 ID:irs6lhOC0
>>239
よし、次は「売る」ボタンと「買う」ボタンの機能をそっくり入れ換えるんだ

256 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:39:59.23 ID:etT9IMUg0
ガス抜きに幹部が粛清されちゃう?

257 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:40:00.25 ID:SpBFlynE0
私は日本人であるのですが、日本国がその昔の前に中華人民共和国に酷いそして長い期間その残酷。
これは非常なことであり、そしてまた尚且つ人々の見聞の中で大いなる生命が拡大して行くのならば。
僭越ではありますが。ひるがえって日本と中華人民共和国が・そ・未来は構築すべき虫歯
あなたとあなたたちは賠償を意味するそしてそれを込めて支援すべきと日本人であるところの私は考えるところである。

258 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:40:02.17 ID:EoTbgOZ00
こうやって一覧すると、上海Aだけやたら不自然な動きだね。
http://sekai-kabuka.com/shikyou.html

259 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:40:02.22 ID:NvgpmJEH0
自分から攻めてきて日本の責任にして市場全停止にする技くるでw

260 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:40:07.18 ID:uKAJwuQr0
まあでも、死ぬのは個人投資家だけなんで、中共は本気になってない感じがする。

261 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:40:10.33 ID:jqCdPSiq0
デモ民衆を洗車で轢き殺す?

兵士の年金(恩給)も買支えに突っ込んじまったらしいぜ。兵士も反乱じゃね?

262 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:40:11.60 ID:cGksMAt40
閉じた市場がだだ下がりしてもどうでもいい

263 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:40:12.26 ID:9NosCBzK0
ギリシャ見てわかるように潰れる国は超強気になる
中国がそうなったらマジで核兵器チラつかせて交渉してくるだろうな

264 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:40:13.50 ID:Meht3Z8H0
>>240
市場原理で考えると汚職まみれの中国企業に価値はない

265 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:40:13.65 ID:H810h2eP0
厚型PS3買い占めてワンボックスカーに詰め込んでいたのが花でしたね^^;

あんま面白いのでてなかったのに^^

266 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:40:18.47 ID:6vhcrSVX0
>>234
ふぁっ!?

267 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:40:18.68 ID:tWg9+7Ma0
今の成田の様子が見たい

268 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:40:19.53 ID:FpR3kl1A0
>>228
共産党だから売買停止にして集めたお金を共産党が吸い取って
あとは破産したよう国家ぐるみで見せかけて会社倒産させればいいだけじゃないの?
そういう政権でしょ

269 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:40:19.87 ID:3SlKjqO30
経済破綻して民族問題噴出し追い詰められたら戦争起こしそうだな

270 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:40:20.42 ID:rHSVUaZw0
>>224
4枚めのグリーンの下の赤が綺麗だなぁw

271 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:40:21.67 ID:RGC3UW+i0
>>218
農業国はこういう時強いわな

272 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:40:22.03 ID:72t70x+SO
なんか騒いでるのここだけだな
世間は通常営業だぞ?
実は大したことないんじゃないか?

273 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:40:22.70 ID:gwO90G330
キンペーが戦車で轢き殺されたらテラワロスなんだが

ま、その前に一族郎党、全員海外逃亡だろうなw

274 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:40:26.20 ID:K46HyeDZ0
>>216
凄い事にしならないよ
何を学習してるんだね、君は
今回もそうだが、共産党の都合のいいように操作できる

275 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:40:26.62 ID:etgppWgA0
お前らなぁ…幾ら反日国だからって他国の不幸喜ぶとか、日本人として恥ずかし


うまいややや!!
美味すぎて
ふりかけがほしいやぁ!!

276 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:40:28.17 ID:gW5H04WD0
>>202
おまえは天安門事件の再来を心配しとけ。
「諸悪の根源は投資家だ!」ってことで文革再来もあるかもな。

277 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:40:31.24 ID:CPSYTCcw0
>>166
まずは「信用」
お札だって、ただの紙切れだよ

皆が認める信用が成り立つことでお金として流通するわけだ
信用がなければトイレットペーパーと変わらなくなってしまう

278 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:40:32.44 ID:0pFA8YJE0
売らせねえよ?

279 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:40:41.68 ID:gKv/proD0
オリンピックの法則からは逃れられん。共産党政権崩壊間近だわ。

280 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:40:42.06 ID:2dgr+55j0
伊藤忠ってドMなん?

281 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:40:45.03 ID:AdtkWiqk0
お前ら賢いんだな
俺にはサッパリよ

282 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:40:45.24 ID:iCUsd6YS0
ギリしゃのデフォルトを引き金に
巨大な泡が崩壊するのか

283 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:40:45.97 ID:vl2QQDCg0
>>226
経済的自由権の中で最も重要な「居住移転の自由」が保障されてないのに
まともな資本主義だなんていえないわ

284 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:40:49.84 ID:Ij5vXPoO0
>>224
いい写真だな。

285 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:40:49.87 ID:bLtrEVpx0
戦争する金も突っ込んでるから
道は自爆装置しか残ってない

286 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:40:50.65 ID:Sp8SV1wi0
>>241
売り手がいなきゃ買い手は買えない

287 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:40:53.50 ID:BPbjVxWz0
>>171
ギリシャは普通に借金
踏み倒そうが支払おうが金が消えるわけじゃない

株での下落は文字通り金がしぼんで消える

288 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:41:00.79 ID:k7g01hhI0
国が塩漬けをし始めるとは

289 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:41:01.91 ID:RLm5NSSg0
この辺になってくるともう何が何だか誰が風呂屋で誰が桶屋かわかんない。
おしえてエロい人

ソウル株式市場・大引け=続落、一時3週間ぶり安値 ギリシャ懸念で
2015年 07月 7日 15:53 JST
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0ZN2GF20150707

290 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:41:02.24 ID:s7NQVdJe0
きんぺーが貧乏っちゃまに見える

291 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:41:02.33 ID:kKbkV1G70
>>211
倒産間近とかの単一企業が投機的になるのを防ぐために売買停止措置自体はままあることだが、これだけ大規模な例はない

292 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:41:03.72 ID:g2zEmcFX0
とりあえず、安倍ちゃんはオバカに電話して太平洋の警戒レベルあげてもらえよ

293 : ◆UMAAgzjryk :2015/07/07(火) 16:41:08.93 ID:qU36LnZM0
あふん

294 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:41:09.14 ID:XSt28pHI0
ギリシャもアカプルコも見せ球に過ぎない

295 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:41:09.87 ID:diwQikmK0
>>240
少なくとも今日の様相を見て明日買いに走る奴はいないだろ…それはあくまで正常な売り買いがされている時だけの話。

296 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:41:11.76 ID:4GOx12q70
>>154
マスゴミ「中国様の許可を得てないので」

297 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:41:15.62 ID:5mmDO78q0
ひもじい
寒い
もお死にたい
不幸はこの順番で来ますのや

298 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:41:31.83 ID:+jnoeUCR0
ギリシャより先に終わる中国wwww

299 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:41:35.89 ID:ZQcKdAdr0
ユニクロとかヤバイんじゃね?

300 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:41:36.13 ID:0eqzIRCe0
>>289
ぎりしゃけねんなんかねえ

301 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:41:40.32 ID:b1hQMyjE0
ギリシャ発、中国バブル崩壊かー

案外早かったな

302 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:41:40.54 ID:0pFA8YJE0
これで株価安泰だな!

303 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:41:44.20 ID:Z1gf5h8S0
>>255
ギリシャ方式だなw

304 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:41:44.60 ID:tAM+02Zc0
ギリシャは単なるきっかけだろうね
ほんとうの巨大な泡がついに・・・・

305 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:41:52.94 ID:woSVSsAb0
文明の必然だろう。機能不全のブラック市場に時代違い中世国家w

306 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:41:54.58 ID:/xAIQeQ+0
あまりにもやば過ぎて安倍ちゃんが報道管制敷いてるwwwwwwwwwwwwwwww


これは世界恐慌来るわ

307 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:41:55.05 ID:ewLwb2q90
>>286
買い手は政府なのか

308 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:41:58.19 ID:MI2AJRZo0
>>243
電波使用料を10倍にするとかが政府にできることだよ

309 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:42:05.39 ID:lFqFIm+n0
>>185
内藤、必死すぎw
ttp://www.naito-sec.co.jp/china/first/index.html

310 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:42:05.94 ID:gs72ENOX0
>>202
法螺を吹く[ほらをふく]

1 法螺貝を吹き鳴らす。
2 大げさなでたらめを言ったり、大きなことを言ったりする。「口から出まかせの―・く」

311 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:42:06.16 ID:9hGR/pVN0
買うボタンをホッカイロぐらいの大きさにして上に
売るボタンを1センチ四方にして右下に配置すれば株価回復するよ

312 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:42:08.18 ID:DX7oA94u0
>>257
日本人なら「私は日本人であるのですが」なんて日本語は使わない
工作員なら工作員らしくもっと勉強しろ!

313 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:42:08.53 ID:CI/0N2oa0
祭りと聞いて飛んできましたw

314 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:42:19.71 ID:f4mEoYMr0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ UT 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi'==|゙ ̄]─[ ゙̄|  レ'i ノ  !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"  ̄ ( _ _) ̄ "' i .レ'   L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    |∪|    人!     | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )> _ ヽ_ン____.イ  ハ   レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

315 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:42:20.05 ID:sYLq4Sel0
反日勢力の資金止まるから面白くなるぞw

316 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:42:23.42 ID:vuf+45OI0
あらまあ今日もマイナスか

317 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:42:25.04 ID:ptAQGDXu0
>>277
中国 「エヘン。信用だけはわが国の取り柄」(W)

318 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:42:29.69 ID:g16h6Zhy0
流動性なくなったら、同様の事態を懸念して他の株にも波及するだろ。馬鹿か。

319 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:42:29.75 ID:jqCdPSiq0
韓国客は大陸からは減るだろうが、同じくらい台湾から来て増加傾向、東南アジアからも増えているし大丈夫だろ。

320 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:42:30.59 ID:bZyYGrdp0
Japanese girl ★は大した人物
本当にお疲れ様
がんばったね

321 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:42:30.77 ID:2lTnniT20
売るのを禁止すれば下がらないアルヨ

322 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:42:32.75 ID:4lrfOO4Y0
この早さなら言えるえみちゃんとがっつりセクロスした夢を見た気持ちよかった

323 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:42:34.72 ID:6o+rzkvA0
>>268
よく見ろ、170は日本の株価も同じように安倍が工作して支えてると言ってる
中国の話はしてないw

324 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:42:35.30 ID:xV7UI8xs0
日銀インチキ相場の日本は最後どうすんだべな

325 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:42:36.23 ID:MvNZGLHi0
>>61
「そんな事も分からない」んじゃなくてもうそれしか手がなくなってるのかもしれない
つまり余裕が無い

326 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:42:38.68 ID:Foh2mTHEO
次は銀行停止

327 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:42:41.79 ID:Meht3Z8H0
>>306
五輪までは安泰

328 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:42:44.47 ID:zRgWiuqh0
>>289
韓国ちゃんの下落はおそらくサムソンが原因だな

サムスンの第2四半期営業益、前年比4%減見通し 予想下回る
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPKCN0PH02Y20150707

329 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:42:45.70 ID:DyukGkCI0
何が始まるんです?
がシャレになんねーかも試練

330 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:42:47.73 ID:UOMquugs0
中国が急降下か、よくある話だ急に大きくなって倒産とかね。

331 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:42:50.18 ID:6vhcrSVX0
20年待ったぞこの瞬間を

332 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:42:52.70 ID:gF0R3XB/0
凄いな
ギリシャの10倍の衝撃やな

333 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:42:54.62 ID:FDks6tnI0
>>289
サムスンの業績悪化が続いてるからだろうな。

334 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:42:58.46 ID:7KhvfadG0
>>257
なにを書いてるのかまったくイミフww

335 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:42:59.35 ID:MHwv2Jrc0
>>299
ベトナム、バングラデシュへ移動済み。
あそこは、ちゃっかりしてんだよww。

336 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:43:00.37 ID:XX1iHr6l0
明日には何もなかったようになっている。
それが中国。
それよりあまりいわれてないが韓国も中国と同じ動きになっている。

337 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:43:04.52 ID:euMMBln20
伊藤忠やばいんじゃないの?

338 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:43:04.60 ID:WpPK3JHM0
弾ける弾ける言われて10年以上経ってたけどついに来たか

339 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:43:05.51 ID:Kt2OaPy90
>>234
マジかよ・・・
B株の行方はいかに!
続きは明日、もしくは来週!

340 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:43:06.39 ID:irs6lhOC0
>>311
「売る」ボタンを
アダルトサイトのenterみたいな扱いにすればいいよ

341 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:43:07.27 ID:Sp8SV1wi0
>>257
虫歯は歯医者で治せ

342 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:43:07.78 ID:GHmnxmYw0
>>224
一番上のオッサン、最高の顔してるーwww
カイジみたいにグニャッてんだろなーwww

343 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:43:23.27 ID:p9x/o6K80
え?ジオン軍がどうかしたの?

344 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:43:24.76 ID:2dgr+55j0
>>315
資金なくても、応援団するとみた

345 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:43:24.84 ID:bLtrEVpx0
冬を越すための燃料がないから
中国の山林がはげ山になる

保水力がなくなりダム決壊

346 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:43:29.25 ID:EbIlqfeo0
>>1
明らかに上海Aは関係者が売り逃げしてるな
個人投資家は売買停止で逃げる事すら出来ない・・・

347 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:43:30.25 ID:m2Kqw/3v0
   / ̄ ̄ ̄ ̄\_
   / _ __  / ヽ
  ( / `′   ̄ ̄ヽ |
  |/          | |
  / ノ)   ヽ    V)
  |  (_      丿
  | ノ__)     |
  |  \/      |  < 早速、スワップよこすアル
  ( ヽ_ノ     ノ、
 / \____/  \
|   > V><V <    |
| |  \ ヽ / /   | |

    /⌒⌒ヽ_
  /       \
  /  ノ  ノノヽ ヽ
 ( ノ       | )
 | /⌒   /⌒ ヽ |
 (V -・- ノ  -・- V)
  (  (    )  )
  | ノ  ̄ ヽ  |
  |` <二>  |  < カラダで払うニダ
   \ __  /
   _/)   (\_
  / >|ー-/< ヽ
  ||\|  / /| |

348 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:43:33.09 ID:nqlP9EjHO
日本よ、AIIB常任副総裁の地位を用意したアル!早く助けるアル!とか言いそう

349 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:43:33.78 ID:MOXF/TilO
中国等の歴史www

・1927年  南京事件(1937年とは別)・漢口事件

・1930年  間島共産党暴動テロ

・1930〜年代  ハロルド・ティンバリー反日工作事件(中国国民党宣伝機関工作。英紙マンチェスターガーディアン・マスゴミ問題。)

・1949年  ウイグル侵略

・1950年  チベット侵略

・1959年  中印国境侵略紛争(中国の悪事

・1969年  中ソ国境侵略紛争(中国の悪事

・1979年  中越戦争

・1800〜1900年代  数多の抗日テロリスト事件、抗日パルチザン等(シナ朝鮮や様々な国であった

・1989年  天安門事件

・2004年  上海総領事館員愛国者日本人自殺事件(反日スパイ事件)

・2006年  対馬警備所1等海曹反日ハニトラ臭事件(上海総領事館員自殺事件関係?

・2010年  尖閣諸島中国漁船衝突事件

・2012年  日系企業への破壊行為反日暴動

・2014年  南沙諸島(スプラトリー諸島)中国悪逆


・ 1952〜年  李承晩ライン韓国による竹島侵略
・ 1871年  宮古島島民遭難虐殺事件
・ 1896年  鴟河浦事件

350 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:43:34.18 ID:KJqSKb1b0
売買停止して何が解決するんだよ・・・w

351 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:43:36.49 ID:EoTbgOZ00
>>188

つまり、  幹部党員、軍閥 売り → 政府、国庫で買い と。

一通り売り終わったら、国外逃亡か財産国外に隠蔽、後は野となれ。かな。

352 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:43:36.88 ID:lFqFIm+n0
>>306
報道しない自由を行使してるマスゴミさんだろ、それいうなら

353 :安倍チョンハンター:2015/07/07(火) 16:43:39.85 ID:XDsLk9hZ0
ギリシャよりよっぽど実体経済に影響あると思うけどなあ

ドイツとか

354 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:43:42.72 ID:DkyNGKY10
>>111
壊滅済みです
主力部隊も包囲されてます

355 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:43:44.42 ID:Vj8wQ8LJ0
>>263
>中国がそうなったらマジで核兵器チラつかせて交渉してくるだろうな
それ、日本が待ち望んでたシナリオだろw
核で脅された国は、NPT第10条だかによって経済制裁等を受けずに自衛目的で核武装できるw

356 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:43:45.31 ID:xHH3TLPS0
>>41
香港の新興企業向けの米国のナスダックみたいもん

357 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:43:48.96 ID:b1hQMyjE0
2020年後は日本も笑ってられないんだが

まずは中国の様子をじっくり観察しようか

358 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:43:50.78 ID:68xoZva60
中国人よ、しょせん株は博打だ

全財産失おうと、死ぬには値しない
命こそ、金では買えないものだよ
安易に死ぬことなかれ

359 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:43:52.85 ID:0fmV0hp+0
ドイツ銀行に祝電を打とう

360 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:43:53.20 ID:Qx+2JMxQ0
韓国「AIIB抜けたいニタ…゙・゚・(つД`)・゚・」

361 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:43:54.12 ID:061pZMHV0
上段抜きに宣戦布告ありえるで

362 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:43:55.00 ID:YtIwftdB0
日本のバブルと同じ道歩んでる?
不動産→株式→崩壊の流れとかまんまじゃないか
中国人の集団旅行とか中国がいずれ世界一になるとかジャパンアズナンバーワンを思い出す

363 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:43:58.70 ID:YSC4lbjl0
コロニー落とし級のカタストロフ来るんですね?

364 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:44:02.20 ID:CQng3OLl0
ここからは速いぞ
隠蔽してたものまで次々出てくるから
あるはずのモノがないアル
ないはずのモノがあるアル

365 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:44:03.04 ID:gwO90G330
バブルはとうの昔にはじけていて、今は死体を蹴る時間なんだろうね

366 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:44:03.31 ID:+jnoeUCR0
ギリシャが破産してもギリシャはなくならないけど
中国が破産したら、中国はなくなる

367 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:44:06.20 ID:nYCyiOSM0
これで沖縄も中国からの資金途絶えて少し静かになるかな 逆かな

368 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:44:08.82 ID:htDHLVRQ0
売買停止なんだから、死ぬ必要なんかないんだよ。
売れない資産なだけだよw

369 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:44:09.05 ID:CPSYTCcw0
>>240
株は下がり続けがあるんだな
倒産があるわけでさ

死後硬直みたいにビクンと動くときあるけどね

370 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:44:09.75 ID:gKv/proD0
>>331
20年前から共産党政権崩壊間近と言われてたが、ついに現実味を帯びてきたな。

371 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:44:15.35 ID:xL283XHZ0
で、今日はいったいどうなったの?

372 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:44:18.32 ID:BPbjVxWz0
>>297
今のうちに私もラーメン食っとこ♪

373 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:44:24.86 ID:BLmljzKM0
大恐慌のときみたい

374 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:44:31.36 ID:CgrFhcw20
>>52
日本とアメリカの影響は特にない
日本はかなり独自な市場だし
よくも悪くもアジアから離れた国だし
アメリカは基軸通貨で内需も強い

欧州はそこそこ影響が出るかもな
アメリカに勝つために中国に入れ込んだから

375 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:44:34.24 ID:TPvAkABQ0
そろそろ3800割った?

376 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:44:36.22 ID:MHwv2Jrc0
>>306
それを言うなら、日中報道協定だろ??

377 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:44:37.97 ID:idIeXOMpO
>>289
ギリシャのせいにすれば
死那の暴落は語らなくていい
報道の自由

378 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:44:42.20 ID:4IyE7Z0M0
これは民主化不可避やな

379 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:44:45.75 ID:DX7oA94u0
日本のODAも注ぎこんでるぞ 今すぐ止めろ!

380 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:44:45.98 ID:/ltZps730
>>272
そりゃ日本人は
アフリカからの難民ボートが日々転覆して溺死しようが
隣国で400兆円溶けて人民が首釣ろうが他人事だもの。

381 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:44:49.54 ID:C28NWo9t0
>>257
日本語初心者の中国人留学生かな?

382 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:44:54.04 ID:kKbkV1G70
>>350
毎日キンペー砲をうたなくて済むw

383 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:44:55.71 ID:XSt28pHI0
ギリシャ発?
ほとんど関係ありません
このバブル崩壊は自滅
自重の主さに耐えかねて金融ブラックホール化した

384 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:44:57.58 ID:qurjyvUG0
日本経済界と中国市場は密接な関係にある
なにより中国は13億の市場であり
これから少子高齢化を向かえ内需が減少する日本と違い
大きな魅力を秘めている

つまり日本はAIIBに参加し中国ならびに東南アジアへのインフラを支援することで
少ない投資で大きなバックを得られる、富める13億の市場が日本製品を買うことで
日本経済は回復するのは火を見るより明らか

なぜアベはそのような極単純な経済活動も理解出来ないのか
アベの支持者は経済音痴であると断言できるそれが将来日本経済の大きな失策であると誰もが気づく時が必ず来る

385 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:45:01.03 ID:N3COhBRl0
崖に向かってずるずる落ちている車にかけたたくさんのブレーキ
一つでもはずすと、止まらないんじゃないか?
AIIB年内に動き出せるかな

386 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:45:01.82 ID:cCjVR0OE0
これは、反日が捗るな

387 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:45:02.06 ID:3eFuuf5O0
ヤマイダレキンペー

388 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:45:04.53 ID:c0/UtZm40
Aを買い支えてB放置じゃ
人民元=ジンバブエってるのと同義じゃ?
教えてエロい人

389 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:45:05.09 ID:wdUr+FYo0
伊藤忠は、1兆6000億円特別損失程度では
潰れぬ。

390 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:45:09.25 ID:tAM+02Zc0
巨大すぎるから正直対岸の火事でいられるのか?
専門家のひとどうなの?

391 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:45:10.22 ID:KFiwpylS0
この速さでも言えない事がアル

392 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:45:13.10 ID:b1hQMyjE0
>>337
自ら飛び込んで売国奴はどうでもいいんじゃね?

393 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:45:15.87 ID:Foh2mTHEO
仕掛けの押し目すら許してくれない中国w

394 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:45:16.60 ID:a3FlU3lj0
中国共産党員 8700万人
中国個人投資家 9000万人

結構まじで、一般人には関係のないお話だったりして

395 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:45:18.51 ID:1JsDoBdJ0
停止なんてあり得ない話じゃないの?
倒産とかともないのに
買った人への背信じゃないの

396 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:45:25.63 ID:Pvf0h5h90
ギリシャ・支那と逝ってしまったが、次は姦酷・スペインあたりかな? ロシアはしぶとそうだ

397 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:45:29.55 ID:nOmUs7C40
>>335
チョンとチャンって、自国嫌い多いもんね

398 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:45:34.53 ID:Ij5vXPoO0
>>258
分かりやすいw

399 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:45:35.36 ID:6e/7s0GT0
明日は明日の風がふく〜
どうなるか楽しみだなw

400 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:45:36.36 ID:6eL5yIeOO
>>338
北京五輪の後の無茶な延命策のお陰で無駄に風船膨らませたからな。
10年分爆発力を貯めてたようなものだな。

401 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:45:36.97 ID:Meht3Z8H0
>>365
死体ならまだいい
ゾンビを量産する気だ
そのためのゴーストタウンも既にある

402 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:45:39.78 ID:ARDO+0sF0
もう銀行株のみ集中的に面子砲いれてるのかな

403 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:45:41.54 ID:MOXF/TilO
>>345
中国人は増えすぎなんだよな

資源コントロールと人口コントロールはイコールなのにチャイナ共産党はコントロールしきれてない

404 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:45:48.10 ID:zRgWiuqh0
日本でこれがニュースになってないのもすげーけど
もっと怖いのは中国本土ではこれ以上の情報統制がされてるってことだよな

405 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:45:51.03 ID:0eqzIRCe0
>>299
最近買ってないが工場はバングラデシュにもあるんじゃないんか
バンダイもベトナムやフィリピンになってるし
コトブキヤは金型から出荷状態まで中国の工場らしいが

406 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:45:52.01 ID:0fmV0hp+0
中国株の内藤証券

407 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:45:56.78 ID:diwQikmK0
>>395
中国はやりまんがな。

408 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:45:57.17 ID:gwO90G330
>>378
民主化したって巨大な韓国になるだけよ

409 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:45:58.93 ID:9hGR/pVN0
>>340
画面遷移を15くらいこなしたら買うボタン出現でいいかな

410 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:46:02.84 ID:GrUJR0oC0
八つ当たりの尖閣上陸がありそう

411 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:46:03.79 ID:6As5Daz90
>>322

412 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:46:06.53 ID:/xAIQeQ+0
第二天安門やる気力もなくなるレベルの恐慌

413 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:46:06.71 ID:g2zEmcFX0
日本は以前から中国本土かたの撤退が進んでるから、ハニトラで首までがっつり固定されてる
一部の役人と政治家とマスコミの全部を損切りすればいいだけだろ
キンペーが戦争仕掛けてきたら、問答無用で沿海部をASEAN欧米と一緒に切り取りに行く覚悟さえあれば良い

414 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:46:09.44 ID:5WZxBZsq0
昨日は証券会社で明日は保険会社で支えるらしいよ
何時間持つのかは知らんが

415 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:46:10.12 ID:cU5Qy4go0
アジアのギリシャ=韓国 


シナの飼い犬・・・韓国も暴落が始まった

韓国経済の中国輸出依存度"34%"は半端でない!
韓国の貿易黒字の80%を中国輸出で稼ぐ。 

 韓国の中国輸出34%(香港経由を含む)に大きく依存する。
 日本の中国輸出4.6%
 米国の中国輸出2.4%

日本米国も中国経済が崩壊しても株価は下がらない。
中国に対する輸出依存が小さいため。
 
 

416 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:46:11.51 ID:7qWuihx+0
>>355
北朝鮮ってチラチラ核をちらつかせてるけど
あそこみたいな小者じゃあ駄目なのかw

417 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:46:12.37 ID:UOMquugs0
中国逝ってよし。

418 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:46:13.79 ID:sEpGb3h80
マスコミ、特に経済番組のWBSとかでちゃんと取り上げるかチェックしなくちゃ

419 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:46:14.56 ID:CKJwNBMD0
>>281
経済はある程度分かってるほうが間違いなくプラスだよ〜

しかも中韓崩壊が見えていて楽しく分かりやすく学びやすいよw

420 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:46:15.80 ID:gF0R3XB/0
来週くらいにクーデターくるだろ

421 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:46:16.14 ID:bZyYGrdp0
>>342
おまえ笑うなよ
これは
この男性が何十年歩んできた人生の全てが
一瞬で無になった瞬間の表情だぞ

422 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:46:17.62 ID:lC6UFTrK0
ニュースやバラエティでもいっっっっさい
この件に関して報道しないな。新聞でも。
報道に中国共産党の影響がどれだけ食い込んでるかという
証左だな。知る権利だとか報道の自由だとかどの口でほざくんだか。

423 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:46:18.94 ID:sYLq4Sel0
キンペーのことだ
クネに命令して嫌がらせか、また珊瑚密漁するだろ
沖縄の翁長の動きも楽しみだw

424 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:46:21.95 ID:gKv/proD0
習近平、逃げる準備は万端だろうな。まだ若いし死にたくはないだろう。

425 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:46:24.40 ID:Asf+6o9/0
 
China Brokers Dust Off Wall Street Playbook From 1929 Crash
http://www.bloomberg.com/news/articles/2015-07-05/china-brokers-dust-off-wall-street-s-playbook-from-crash-of-1929
 

426 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:46:29.78 ID:zy9AzvFe0
>>145
だがしかし戦車を動かすガソリンが買えなかった
地方の軍は武器横流し横行でまともな戦力にならなかった

427 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:46:34.46 ID:Kt2OaPy90
>>299
ユニクロのイメージがまだまだ強いんだな。
そろそろ大々的に、東南アジアにシフトしたことを広告すれば
客足が回復するかも。

428 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:46:35.72 ID:deNHjGcp0
これ夕方のニュースもダンマリかな

429 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:46:36.93 ID:2Zb4UhJq0
>>378
残念
軍部が中南海囲ってクーデター起こすのが先

430 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:46:44.44 ID:2NzAYQOy0
世界遺産スレから目を逸らせてありがてえ

431 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:46:44.89 ID:KAfLMixX0
ただの暴落ならある程度のところで買いが入るが(それでも大変な被害だが)、
取引所自体の信頼が無くなるとなると、極限まで売られるんじゃなかろうか……。
なんでこんなことを。

432 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:46:48.92 ID:etgppWgA0
>>395
正に
はい死んだーって感じですね


なんちゃって!!

433 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:46:50.14 ID:KhFBwLbX0
これ買い支えた所で株価が上昇する何らかの要素ってあるわけ?
中国のやってることって無意味ではないんだろうか。

434 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:46:51.19 ID:b1hQMyjE0
>>383
関係あるよ

ギリシャが超高層ビルにおもちゃのBB弾打ち込んだら崩壊したでござる

この程度は関係ある

435 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:46:52.59 ID:KJqSKb1b0
アメリカが90年前に通過した道だ

436 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:46:53.92 ID:LJM1j4Nf0
>>224
この人民達は全力投資なんだろうな
日本はNISAだっけ
あのくらい額でやるのがいいんだな

437 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:46:54.81 ID:RLm5NSSg0
>>371
外用(多い日も安心タイプ):もう無理なので商売そのものを放棄して底値で市場封鎖
内用(扱いやすいタイプ):午前に親愛なる人民とのガチバトルもいくら年金使って面子砲を撃っても売り下げがとまらず午後は国が企業に「自社株買って何とかしろ」と命令
動きが乏しかった。

438 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:47:01.98 ID:Cp/EiDhK0
安くなったんだから、庶民としては喜ぶべきだろ。

439 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:47:03.12 ID:FDks6tnI0
>>396
ロシアは貧乏慣れしてるのと、国土がバカみたに広くてエネルギーとか食料とか自国でどうにかなるしね。

440 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:47:04.91 ID:fkwhCsma0
>>357
41世紀の話をされても死んでるし

441 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:47:07.69 ID:D+QR7mkk0
コキントウの影武者が5人集まってオオキントウになる夢見たわ
くそ〜本体どこだよ

442 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:47:13.84 ID:9hGR/pVN0
>>409
間違えた
売るボタンだ

443 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:47:14.59 ID:0eqzIRCe0
>>384
TPP

444 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:47:20.16 ID:ZQcKdAdr0
怠朝鮮:ギリシャ --> 親朝鮮:シナ ときて次は どこ朝鮮なんです?

いったい何がおきるんです?
日本は大丈夫なんですか?

445 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:47:30.66 ID:p5StSiRn0
爆買い(笑)はどうなるの?
暫くおやすみ?

446 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:47:30.78 ID:ADYP6nJ3O
もし、日本で200社も売買停止したら号外が出るよ。

447 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:47:37.25 ID:Ea3USIxq0
分かりやすい官製主導による買い支え。でもマイナスw

448 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:47:37.86 ID:kKbkV1G70
>>409
難解なパズルを解いたら買える、とかでいいよ

449 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:47:38.24 ID:gwO90G330
>>407
銀行の取引停止まで予測済み
中国で突然、銀行のATMが止まったら果たしてどうなるか・・・w

450 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:47:40.13 ID:BAVCB7kFO
これも日中報道協定ってやつなん?

451 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:47:52.94 ID:B0J9RAZE0
これでバブル崩壊じゃなくって何がバブル崩壊なんだ状態だな

452 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:47:53.66 ID:yzYak5A20
こども銀行なみだな。

453 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:47:55.03 ID:CPSYTCcw0
>>321
>売るのを禁止すれば下がらないアルヨ
売るのを禁止したら買えないわけで上がらない
真綿で首を絞めるマゾですかね

454 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:47:57.71 ID:CzCK63LO0
ギリシャ破綻で、

EUから、AIIBに 金は流れません。

したがいまして、

支那の自転車操業もおしまいです。



神様は、しっかりと、見てますから。

455 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:47:57.82 ID:UOMquugs0
90年前といえば関東大震災か。

456 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:48:06.80 ID:up4YOuQ50
つーか日銀辺りが全力で買い支える宣言するべきなんじゃね
中国市場が崩壊したら世界経済への影響が大きすぎるし
これはもう中国だけの問題じゃないし

457 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:48:08.35 ID:nOmUs7C40
>>449
偽札するやろ

458 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:48:08.59 ID:EyPzw89n0
10%弱が停止って何か悪材料が出たの?
それとも2ちゃんで言われてるバブル崩壊の始まり?

459 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:48:13.71 ID:nqlP9EjHO
超巨大三尊天井から自由落下〜

460 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:48:16.89 ID:b1hQMyjE0
>>440
そういう意味じゃないけどw

おまえは嫌いじゃない

461 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:48:18.49 ID:3c9SIA0K0
上海B株だけ維持してるのは国内向けなのはわかるが、
国内資本をあてにできない以上、外資を呼び込むのが一番の課題なはずなのに、
なんで外資が逃げるような施策ばかりやるんだろ。
中期的な展望も描けないほど切羽詰まってるんかな。

462 :空母群後三つ作るんだ摂家:2015/07/07(火) 16:48:19.31 ID:N3COhBRl0
空母群後三つほど作るんだっけ
物入りですね

463 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:48:26.43 ID:idIeXOMpO
>>324
日銀券で日銀券建て債務を買うだけなら問題無いし
日銀券で取引される株式を保有しようが
問題無い

464 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:48:27.92 ID:TSe8EnwM0
党員に早めに損切りさせるため?

465 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:48:28.41 ID:OD1elaYV0
>>404
それはまぁ
上がってるときも日本ではニュースになってなかったしね
ここ数ヶ月で数倍になってたなんて
崩壊して初めて知ったわ

466 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:48:30.77 ID:brVzNaEa0
>>150
そら使えない交換できないなんてゴミと一緒だからな

というか昨日までの資産が1日で0になるんだから皆損出たって売りに出すよ

467 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:48:36.72 ID:gwO90G330
>>446
即日政権崩壊だよね

468 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:48:37.97 ID:Foh2mTHEO
なぜ世界史が動く初動をマスゴミは報じないんだ?

469 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:48:39.11 ID:RLm5NSSg0
>>300
>>328
>>333
>>377
にゃるほどトンクス

>>445
爆売りしたいんだけども、リーベンは炊飯器はいらんか?3割引きでもいいアルよ?状態じゃね?

470 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:48:42.35 ID:jxfUT66t0
>>403
最低限の教育が出来てないから
人民が言葉を理解してくれない
本能のまま動き やりたい放題やって後先の事何も考えてない
一度爆発したら一気に地獄絵図が始まり 終わりが来ない

471 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:48:42.37 ID:+jnoeUCR0
>>395
買い支えができないから、停止するしかなくなった可能性が高い
それくらい、終わってるということでもある

472 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:48:43.03 ID:/xAIQeQ+0
中国


信用収縮で更地へ・・・

473 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:48:44.57 ID:diwQikmK0
>>433
株価が回復するまで売り禁止、買いのみ受付。裏でキンペー砲。

確実に今が底だから、上がるのを見越して皆が買う。

474 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:48:44.75 ID:jqCdPSiq0
マスコミはまた報道しない自由か?
中国株に投資している人もいるだろうから、引き上げるチャンスを奪わないでやってくれ。

475 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:48:52.72 ID:rHSVUaZw0
>>449
「はい、はい、先生!偽札が流通するですか?」

476 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:48:53.22 ID:bZyYGrdp0
>>448
リーマン予想を証明したら売りボタンが現れるよ

477 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:48:53.66 ID:nkdlWXd20
>>1
上海株7日
終値=3,727.12▼1.29% -48.79

取引停止銘柄一覧
http://www.naito-sec.co.jp/chinap/ch_stop_ago.aspx
これだけ停止したのに下落・・・プププ

478 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:48:53.96 ID:E6NjZ7A/0
こいつらは自転車こいでるのがお似合いだよね
天安門で殺された学生が天国からm9(^Д^)プギャーしてるだろうな
こんな国に生まれて不憫だったよな
あらためてお悔やみ申し上げます

日本はこの国よりちょっとだけでもマシと思いたい

まあ、とにかく金に目が眩んだバカが藻掻くのが面白嬉しいw

479 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:48:57.16 ID:tR4w2KYW0
中韓潰れたら日本のマスゴミ屑も静かになるだろうなw

480 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:48:57.82 ID:34zDTlGF0
完全に中国経済終了したな
遅すぎたけどな

481 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:49:02.03 ID:/ltZps730
>>383
ギリシャ債を中韓が大量に買い込んでると言われてるから関係なくは無いけど、
実際に影響が出始めるのはまだなのは確かだろうね。

482 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:49:02.31 ID:kJ+wWsL70
>>458
のんきだねー
けっこう好きだぜそういうのw

483 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:49:04.60 ID:2lTnniT20
でも、テレビ新聞は中国株のことほとんど報じないってオチなんだろ?

484 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:49:05.12 ID:86fatJ1m0
記念カキコ( ̄(工) ̄)

485 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:49:07.31 ID:CdkYLQ+S0
https://www.youtube.com/watch?ri=weyifghv=yk8tMdK8QlQ

486 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:49:08.15 ID:cZ8HE7Om0
シャボン玉飛んだ 屋根(4000)まで飛んだ
突っ込んだ金は穫れずに消えた
全米が気にしなかった

487 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:49:08.95 ID:Cp/EiDhK0
周辺諸国に同時多発的電撃侵攻で誤魔化せばいいアル!

488 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:49:12.36 ID:DX7oA94u0
あかん 香港崩れだした

489 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:49:12.41 ID:Qx+2JMxQ0
>>386
反日強化はあるかもねぇ

490 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:49:14.00 ID:6vhcrSVX0
>>384
wwwwwwwwwwww

491 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:49:19.18 ID:09259XSr0
民主党を信じなくて良かったな

492 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:49:21.62 ID:rexjc5Qr0
ギリシャを面白おかしく垂れ流している裏では、

493 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:49:23.94 ID:c6CDAnqIO
>>384
人口幻想論にだまされるな。
先進国は人々が欲しがり、他国ではなかなか難しいモノやサービスを提供出来る能力があったからこそ、その地位を確立出来た。
モノ軍事経済金融何から何まで先進国の劣化コピーしか生み出せない今のシナ人の能力はまさに発展途上国そのもののレベルしかない。
そういう層は所得も上がらずまともな購買層も増えることが出来ない。
無能な人口が多いだけではダメなのだ。
市場として見るなら、数と質両方に注目しなければならない。

シナ朝鮮アホサヨ工作員は帰りたまえ。

494 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:49:24.17 ID:YGNLV/dk0
尖閣の防衛を厳しないと来るぞ
海保だけではだめだ自衛隊も臨戦待機
安保法制間に合うか・・

495 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:49:24.61 ID:vtt1lra90
幼蛾これで少しはしおらしくなってくれるかな

496 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:49:34.31 ID:WM2xm8u8O
>>436
全力五階建てがデフォだとよ
月給7万の会社員が600万〜2000万円くらいの含み損抱えてるって

497 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:49:44.84 ID:6CF3nfSI0
>>9
はぁ?
自民党の300分の1にも満たない援助しか中国にしてない民主党が?

心配しなくて中国共産党に対する最大の支援組織は自由民主党という歴史が塗り替えられることは無いよ
売国政党支持者として胸張って生きたらいいよ

498 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:49:46.03 ID:0fmV0hp+0
カテキン茶飲んでカテキン風呂に浸かろう

499 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:49:47.95 ID:r241YaJw0
損失は392兆円(ブルームバーグ)だってよ。
日本のマスゴミはダメだな。

500 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:49:49.31 ID:etgppWgA0
>>449
銀行打ち壊しからの戦車でお掃除開始

501 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:49:49.45 ID:JwKEjrDC0
3000割ってからが本番

502 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:49:51.11 ID:vIuBel7z0
試合に出なければ
負けるはずもない
ボイコットだ!!

503 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:49:52.27 ID:kKbkV1G70
>>476
おいおい中国からフィールズ賞でちゃうだろw

504 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:49:52.50 ID:vaKZTmo70
何がきっかけなの?
海外投資家から5年遡って税金取るって奴?

505 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:49:53.52 ID:FHmJ15fV0
>>454
シナがEUに投資してる$の回収が早まるかもしれん

そうするとEUがあぼん

506 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:49:56.82 ID:57rRKsIJ0
今日で全社一斉に上場廃止にしたら下落止まるよ

507 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:49:58.17 ID:jy+k2shm0
狂ったようなインフレで近々滅びるなこりゃwww

508 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:49:59.87 ID:0eqzIRCe0
爆買いやってるようなのはまだ余裕あんだろ
親族から金かき集めたり全財産つぎ込んでるようなのは詰んだが

509 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:50:00.37 ID:gF0R3XB/0
いや〜終る時は一瞬なんだな

凄いわ

510 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:50:01.51 ID:zryCSVBC0
景気付けにドカンと一発やってみろや

511 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:50:06.66 ID:EoTbgOZ00
あと少ししたら
爆買いの様子も見られなくなるんかと思うと
少し寂しいw

512 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:50:08.06 ID:CQng3OLl0
ごまかしきれなくなったアル

513 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:50:08.53 ID:RLm5NSSg0
>>468
そりゃ、株式市場で負けが込んでしまった人間の手がプルプルしていて文字になんないからでしょ

514 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:50:11.39 ID:uq8jkdnH0
中国では英語をよう教えへん。国民に語学の必要性も教えない。
だから北京と上海、大連以外では言葉が通じない。

515 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:50:13.13 ID:FDks6tnI0
>>461
だって人民はブッコイたら翌日には棒持って暴れだすからww

516 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:50:14.16 ID:KJqSKb1b0
こんな下らんことから王朝が瓦解するのって気持ち良いね。
シナチクざまー

517 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:50:18.32 ID:nbbwdWCV0
取引停止を解除するアル
ただし買いだけアル!
売りは国家反逆で拘束アル

次はこんな感じか

518 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:50:19.40 ID:CYv58ya20
意味わからん

519 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:50:23.21 ID:eWQOgOJs0
>>212
為替が元の水準に戻ったからでしょ

520 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:50:24.14 ID:UOMquugs0
やけくそ尖閣上陸はあるかもな。

逮捕しとけよ。

521 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:50:31.70 ID:Pvf0h5h90
>>487
珍宝島に電撃侵攻

522 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:50:33.18 ID:Ea3USIxq0
中国人ってホントにアイヤーって言うのなwまあそんなに頻繁に聞かないけど

523 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:50:34.95 ID:2NzAYQOy0
>>456
中国市場なんて世界の金融からパージされた市場がどうなろうが大したこと無い
中国が混乱するだけ
多少余波はあるがリーマン時とは比較にならんほど
影響力は無い

524 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:50:40.11 ID:jjAqLi8L0
3500
3000
2500
2000
まだ階段はある、階段を一歩進むごとに屍の山ができる

525 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:50:41.25 ID:jn9Sjc6p0
>>146
依存して無いから平気だよー

526 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:50:41.46 ID:hX/O+/ea0
なにげにハンセンが死んでるんだが
上海Aより下がってるぞ

527 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:50:42.35 ID:dylXHLvZ0
予想どうりの処置だろ

528 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:50:28.66 ID:tRq4F3S60
チャンコロおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
逝けやああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

529 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:50:46.98 ID:GHmnxmYw0
>>421
だからいいのさ
作り物じゃない、本物、リアル
美しさすら感じるよ、うんwww

530 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:50:47.33 ID:JKLOH05c0
勝手に停止できる中国wwwww
きんぺーどこいった?
もうこの世にいないのかwww

531 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:50:49.69 ID:gwO90G330
これまでにない、未曽有の超大反日政策しか残っていないだろうね
このままだと暴動がおこるよ

532 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:51:02.79 ID:IwpfFH7C0
アメリカ主導で売りこんで崩壊www

調子に乗りすぎましたねw?南沙の件とか、その他もろもろ。

533 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:51:04.97 ID:3c9SIA0K0
>>446
200社じやない
700社だ。
上場企業の1/4が売買停止。

最悪の対策を最悪のタイミングで実行してる。

534 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:51:05.10 ID:xtrYgn9T0
こんなことして信用失わないの?

535 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:51:10.17 ID:3IpzE0k70
で、各大手マスコミ、テレビは報道したの?

536 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:51:12.27 ID:rHSVUaZw0
>>477
「重要事項に関する公告未発表のため」って言葉凄いなぁw

537 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:51:12.95 ID:sYLq4Sel0
支那もギリシャもどうなろうと助けないのが賢い選択

538 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:51:15.40 ID:/iOo/CTy0
何が始まるんです?

>>421
これかw

: : :.:.:.:.:./: :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.: : : : : : ` 、
: :.:.:.:.:./: : : : : : : : : : : (__): : : .:.:.:.}: : : : : :ハ:.:.:.:. : : : : : (_) \
:.:.:.:.:./:..:i: : : :.:.:./: : : : : : .:.:.:.:.:.:.:イ : : : / _‘。:.:.:. : : : : : : :\}
:.:.:.:.:i: : :|: : ,,:/: : : : :.:.:.:.:.:.:.:./7: : :/   {_::‘。:.:.:. : : : : : : |
:.:.:.:.:|: : :|/: : |: : : :.:.:.:.,, '" /_:/     `ヽ:.:. : : :{: : :│
.:.:.:.:.|: : : : : :.:.:|: : : :.:/  / ̄        ̄\∨: :.:八 : ,
}:/|: : : : : :.:.:|.:..: :│ .ィ⌒'.         .'⌒:}: : /  }/
″ |: : :i: : :.:.:ゝ/│〃|   |           |   トイ:.|
   |: : :|: :.:.:.:./| : : l @乂.丿           乂.丿@1
   |: : :|: : :.:.:| |: : : ;                 ノ:|
   |: : :|: :.:.:.:.`|: : : ′       ρ       く:..:|
  ,: : :,:゚ : :.:.:.:.:|: : : : ;.,                ):|
  :′:.′ : :.:.:.:.|: : 0 ′≧=--  ...,,,_______,,,...   イ:八
. /: : / : : :.:.:.:.:.;|: : : : : iニニ{___/ニニ/ヽ:.| .ノ..: : : : :.|
/: : / : :.:.:.:.:.:./ |人/リ、ニム ./ニィ |   i:| {: : : : : :リ
: : / : :.:.:.:.:.:./     { { ー∨  } {  lノ ゝ人: :/

539 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:51:15.62 ID:ZQcKdAdr0
なぜキンペーは勝手に売買停止なんてやるんだ?
チプラスみたく国民投票をしてから決めろよ。
ちっとも民主主義じゃないんだからもうプンプン

540 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:51:20.42 ID:OmszkLMZ0
>>426
弾を打ち尽くしてもワラワラと沸いてくる人民に包囲される軍隊

アメリカでよくあるゾンビゲーム

541 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:51:21.63 ID:Mbl/Tg850
素人の中国共産党がド玄人のハゲタカ(後ろに米)に支手戦を挑むなんて!
キンペーさんョすぐに南沙織ちゃんと別れ鉄砲玉拡大をヤメナサイ
現代戦争に鉄砲玉は要らない経済戦争なの
資本主義経済に残りたいならば共産主義=覇権拡大主義をヤメナサイ

542 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:51:21.66 ID:D+QR7mkk0
>>296
マスコミって中共の検閲うけてるみたいだよね

543 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:51:24.72 ID:yQaqt4Fl0
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   { 
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ

544 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:51:36.98 ID:vl2QQDCg0
>>257

天安門事件 ← googleで画像検索

545 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:51:42.60 ID:KJqSKb1b0
>>496
給与は勿論、退職金の前借までしていたり
親戚から金を集めて運用したり…無茶苦茶なんですわ

546 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:51:46.48 ID:3fkauw830
これでメンツを保った事になるの?

547 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:51:52.88 ID:d+CdDUUw0
これ資産凍結やん

548 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:51:51.67 ID:TCmKekdw0
これ投資家の信頼が皆無になるよね

549 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:51:57.63 ID:jqSIjRxK0
「前日終値以下での売買を禁ず」
たったこの1文の法律を作るだけでいいのに

550 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:51:57.78 ID:gW5H04WD0
>>436
全力っていっても信用全力だろね。
じゃなきゃ400兆円も消し飛ばん。

551 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:52:02.94 ID:ScAYMScc0
>>414
今日全弾外してんのにクソわろた

552 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:52:03.25 ID:/xAIQeQ+0
実体に見合った規模まで下がる

つまりまだまだ底は深い

553 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:52:04.59 ID:dQJXB9eC0
>>496
中国ってレバをそんなにかけられるのかw
現物を買ってレバはデイトレだけだけど2倍が限界だからな。

FXも怖くて手を出さない俺には無理だw

554 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:52:07.93 ID:KcWcUhQp0
次は 腎臓売ります 
目玉 買います市場創設と見たな

555 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:52:09.27 ID:kKbkV1G70
>>534
その質問にクッソワロタってレベルwww

556 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:52:11.58 ID:/ltZps730
>>465
ところが不動産バブルが弾けてシャドーバンキングが夜逃げ倒産し、預金してた人民激おこ!
はNHKBSでドキュメンタリー番組制作してたんだよなぁ。
あれも3ヶ月〜半年遅れ(実際の取材期間含)だったから
後で報道しましたよ〜って言い訳作りやるのがNHK。

557 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:52:12.56 ID:N3COhBRl0
ドル建て債の償還期限が来ているんだが、支払いできるのか?
マイナス材料、泣きっ面に蜂だな

558 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:52:12.65 ID:RGC3UW+i0
>>274
昔の中国に戻る覚悟があるならそれもアリだな
中共自体が力失って暴動と内戦がありそうだけど
そしたら西側が介入して中国解体だわな

559 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:52:14.19 ID:nOmUs7C40
>>537
ギリシャ助けて、自治区にしようや。 ミコノスとか、最高よ。

560 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:52:15.83 ID:RLm5NSSg0
明日は3600ptラインを守るため、何をするんだろう。
楽しみだなぁ。

いい加減「お前んとこの賭場おかしいだろ?」って白人さま激おこしそうw

561 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:52:15.87 ID:XSt28pHI0
支那はただ今、2020年までの所得倍増計画を遂行中です
そのために鋭意頑張ってまいりましたがこのたび頓挫することが確定いたしました
謹んでご報告申し上げます

562 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:52:16.36 ID:3IpzE0k70
朝日、毎日とも夕刊一面


…なにもなし

563 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:52:20.16 ID:Ea3USIxq0
もう暴動は起きてるよね。報道しないだけで

564 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:52:21.68 ID:8bUP5eyI0
>>2
上海大虐殺じゃあかんの

565 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:52:23.00 ID:2NzAYQOy0
>>534
失うに決まってるだろw
元々大した信用なんて無いけどさ

566 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:52:28.47 ID:kJ+wWsL70
ぽのか先輩なら壷でなんとかなる
中共にはあの壷は無い

567 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:52:29.09 ID:GKTAv+q90
株式の売買を停止するとどうなるの?
教えてエロイ人

568 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:52:33.54 ID:lFqFIm+n0
>>531
支那の平均所得から考えて、数年分以上の年収を超える借金が
煽られたやつらにふりかかるんだ
それだけではとてもじゃないが抑えられないよ

そもそも生活ができなくなる

569 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:52:37.38 ID:+dTo2R+x0
前日の相場より安く売るのを禁止したらいいアル

570 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:52:39.28 ID:gF0R3XB/0
結局、中国は欲で終るんだな
次はお決まりの内戦が待ってます

571 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:52:45.28 ID:AThcMO9h0
>>384
「支那にゃ四億の民が待つ」と歌った時代から全く進歩してないな。

572 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:52:43.45 ID:cdXqNObvO
>>542
シナのまずいこと書くと特派員がおけなくなる

573 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:52:44.23 ID:5C153mCY0
>>31
砂漠を買ってどうするの?

574 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:52:51.69 ID:YQYcCPCI0
民主党政権が続いてたら日本の資金で中国株買い支えに行ったはずで
想像するだけで恐ろしいことになってたな

575 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:52:52.04 ID:5iGfoZCk0
上海暴落もやらなければ世界遺産強制労働もまーったくやらない

本当にマスゴミは糞

576 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:52:52.88 ID:sklqmy+B0
中国様はやりたい放題だな
未開の国みたいな事平気でやっちまう

577 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:52:53.51 ID:OF9gXoEW0
Bがもう心停止状態なんだけどw
-9%てw

578 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:52:57.74 ID:ZQcKdAdr0
>>224
> http://livedoor.blogimg.jp/greatprc-you1/imgs/4/f/4f146cde.jpg

車だん吉さん何してるんですか?

579 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:52:58.33 ID:gwO90G330
だけど中国共産党も親切だよね
数年の間に日本企業が逃げる期間を設けてくれたんだから

580 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:53:04.13 ID:BPbjVxWz0
.
なんか、感覚が麻痺してるが、日本の東証だと

売買停止銘柄が1社発生しただけでもヤフーのトップニュースとか

全国紙の2面か3面になるくらいの大事のハズなんだけどね。

何百社が売買停止になってるのに、日本のマスゴミ総スルーかよ。
.

581 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:53:07.73 ID:pmkp1jGM0
リーマンショックはサブプライムローンが
世界中いたるとろこに入りこんでたからな。
今回は中国株も中国の不動産や理財商品も外資は大して参入してないし、
中国のみ自爆で中国以外は影響は軽微。

582 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:53:08.62 ID:g2zEmcFX0
日本にヘイト向けてもしのげない
韓国は宗主国の崩壊でまたデフォルトするだろうけど、また日本に絡んできそうだな
あんな小国だと、日本ヘイト政策有効だしな

583 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:53:08.99 ID:6e/7s0GT0
米国怒らせたから経済制裁受けたってこと?
これまだまだ続くんかね…

584 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:53:09.67 ID:V9GA0dja0
 
 
習近平が株をやり始めたのは今年の3月から。

全財産を投入して信用10倍で信用で買い、買い、始める。

自分の保有株に「売り禁止」「公的資金で買い支え」「自社株買い命令」

その隙に処分して逃げまくりwwwwwwwwwwww

  

585 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:53:12.11 ID:6lkv+XUi0
>>61
フォーエバー停止すればOK

共産党ならできる!!

586 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:53:15.66 ID:b1hQMyjE0
>>534
信用してるやつがいたとでも?

587 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:53:16.87 ID:5ESrkbHF0
これは株式市場の崩壊・閉鎖を意味しているとうけとれる。

588 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:53:18.32 ID:xGd6T5Hv0
>>1
日本の年金湯水の如く使い放題で買い支えかよ

589 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:53:19.28 ID:hAU0jMcT0
>>364
天安門もちゃんと隠せたアル そう簡単にはバレナイアル

590 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:53:20.60 ID:LJM1j4Nf0
>>496
日本人なら2億くらいか
土地売って家財売っても無理だ

591 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:53:25.44 ID:LuKEDlxH0
経済難民とか来ないよね?

592 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:53:26.02 ID:09259XSr0
中国でも自殺は事件でないから報道されないな

593 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:53:26.47 ID:nkdlWXd20
>>539
中国=共産国
普通だよ

中国株買うのはアホだ=6月のゴールドマンサックス(三菱)レポート
容赦ないな三菱・・本当のことレポートして

594 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:53:31.03 ID:1np4+cPa0
>>257
翻訳機にかけたのかな
日本語になってないよ

まず君は天安門事件でグクってみな
ここは日本だからブロックされないよ

595 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:53:32.07 ID:XX1iHr6l0
外資はAIIBで集める!
足らずめは韓国がスワップする!
全弾投入!
キンペー砲 撃てー!!

596 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:53:37.22 ID:cVtspB9Q0
ふつうにヤバイな〜ギリシャなんてどうでもいいくらいにw

597 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:53:38.59 ID:+jnoeUCR0
取引停止にすると金の流れが止まる
したがって停止された企業が倒産する可能性は非常に高くなる
というか、間違いなくするだろうな

株価の下落は取引停止で止められても
企業倒産はどうする?

いやーすごいことになりそうだねwwwww

598 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:53:38.77 ID:dxR/PJ6Y0
騒いでるのここだけじゃん?
いつもの2ちゃんねるだけのエイプリルフールネタじゃないの?

599 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:53:43.90 ID:htDHLVRQ0
>>477
止まりすぎワロタ

600 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:53:45.31 ID:Foh2mTHEO
こんないかさましたら黄色い頭巾かぶっちゃうよね…

601 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:53:47.58 ID:Ze3K+i5J0
俺が新通貨『山田』を発行するとしよう。

500山田で、焼きそばパンが買いたいんだが、果たして売ってくれるやつはいるだろうか?
500山田でダメなら、5000山田でどうだ?
まだ駄目か? なら50億山田でどうだ?

だけど、こんな高額を提示しても、誰も取引してくれないので焼きそばパンが買えない・・・
つまり信用とは、そういうことだ。

602 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:53:48.25 ID:LdXR8AVG0
>>580
中国や香港は売買停止は普段からよくある

603 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:53:59.73 ID:E6zdT3U/0
>>255
銀行のワンタイムパスワード乗っ取り機能ですか
ボタンを押した直後に入れ替えるの

604 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:54:06.71 ID:R43fQjt50
>>569
買った額より安く売るのを禁止するアル

605 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:54:07.53 ID:t3mH6yFt0
日本マスゴミのだんまりには腹が立つし、不気味でもある
公共的な機関であるべきものが、中共の管理下にあるなんて

606 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:54:11.69 ID:FDks6tnI0
>>534
命さえ失わなければ無問題アル!!
信用?何それ美味しいの?

607 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:54:13.38 ID:gF0R3XB/0
アメリカを敵にまわすとコレだよ

608 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:54:15.10 ID:CzCK63LO0
今後の問題として、

支那の内乱発生に伴い、

大陸が、世界の草刈り場になるということです。

当然、火事場泥棒の熊も南下してきます。

連邦制に移行するまで、しばらく時間がかかりますので、

日本は、国境線を固めた上で、

内乱に伴う、限定核使用に対する、

除染含めた、備えも忘れずに。

それと、

くれぐれも、半島には、関わらない事。

以上

609 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:54:20.65 ID:o4ftL3nn0
伊藤忠とホンダはさすがに下げてたね。

610 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:54:20.83 ID:8DhOTvrf0
いざという時に売買できなくなる株なんてwwww

だれが買うんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

611 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:54:25.02 ID:ptAQGDXu0
>>1
まあ、少なくとも、この売買停止で、

これから海外資金が、中国株式市場から一斉にトンズラするだろうな。
いや、もうこれは、中国崩壊が現実に始まったことを意味してる。

612 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:54:25.78 ID:MI2AJRZo0
個人的には崩壊のペースが早すぎるように感じてる
チョンがアメにスプラトリーとサードの返事をしてからが望ましい

613 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:54:26.91 ID:r241YaJw0
五毛涙目w

614 :安倍チョンハンター:2015/07/07(火) 16:54:28.89 ID:XDsLk9hZ0
まだまだ道半ばって感じやね
http://i.imgur.com/7oy5u8g.png

世界経済に影響でないわけないんだがなあw

615 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:54:32.97 ID:t3f9PnE30
こんなだもんなw

今日の売買停止銘柄
http://www.naito-sec.co.jp/chinap/ch_stop_ago.aspx

616 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:54:34.06 ID:6e/7s0GT0
>>591
欧州と違って、勝手に漂流してる難民助ける義務はないから…

617 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:54:36.88 ID:Meht3Z8H0
こうなったのは仕方ない面もある
だって
空気、水、土のすべてが汚染されている
原因を簡単にいうと不釣合いな株価
仕方ないんです

618 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:54:38.54 ID:e0uY6u0g0
そろそろ自殺した奴を埋めるための穴でも掘り出すかな

619 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:54:38.83 ID:+2jGzgBc0
中国で個人が信用取引できるのか。
よく証券会社が認めるよな。
当人が破綻すれば、結局は証券会社の損失になるのに。

620 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:54:45.26 ID:4g8VZcRq0
会社の都合で勝ってにできるわけ?
だったら下がりそうになったらすぐ停止でいいじゃん

621 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:54:45.65 ID:UcaFxr0CO
(大爆笑)

622 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:54:49.75 ID:MknjFTuy0
>>2
>100年間に3回も大恐慌になるとか資本主義ダメじゃね?

資本主義の自浄作用だからw

623 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:54:50.37 ID:CKJwNBMD0
>>534
そもそも信用してる奴なんていない!

624 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:54:53.03 ID:kKbkV1G70
>>580
金融、経済上はトップニュースだな
少なくとも上場基準を満たしたレベルの企業がいっちゃってるわけで
ステークホルダーの多さからいってニュースにしないのは社会悪

625 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:54:57.26 ID:sYLq4Sel0
珊瑚密漁や象牙密輸で稼いだキンペー
無駄になったねw

626 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:55:01.40 ID:fkwhCsma0
大陸側は大変だねえ

627 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:55:06.96 ID:Sp8SV1wi0
http://sekai-kabuka.com/shikyou.html

残念ながら、中国経済と日本経済が結びついてないのがこの株価を見ると
一目瞭然。人口が経済力の全てなら、何で今までインドと中国は日本より
経済力が低かったんだ?10倍人間がいるならGDPは日本の10倍無いと
おかしいけど?経済にとって一番重要なのは「信用」なんだよ。世界で
経済が強いのは約束を守る国なんだよ。売買停止なんかやる国じゃ
ねーんだよ。

628 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:55:12.98 ID:o8B4dVN20
何が起きてるの?

629 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:55:14.77 ID:H810h2eP0
山一   マイナス6兆
リーマン   - 60兆

中国      -400兆

えらいこっちゃ…

630 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:55:15.61 ID:waUxMM3i0
マナーの悪い人間が金を持つからこうなる

631 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:55:15.98 ID:6eL5yIeOO
>>583
遠因くらいはあるかもだけど、基本的に自爆だな。売ってんのも買ってんのも中国人だし。

632 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:55:18.57 ID:x+y9xddn0
香港、2日で1200ポイントも下がってるのか
反発狙いの買いも入らないのはヤバい展開か

633 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:55:20.95 ID:RnsidLDD0
数字を工作する国でこれだから w 

634 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:55:21.02 ID:b1hQMyjE0
>>580
日経だったら一面記事になるぐらいの話なんだけど

たぶん隅っこに3行程度だろうな

635 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:55:21.42 ID:5ESrkbHF0
これは株式市場の崩壊・閉鎖を意味しているとうけとれる。
中国人は恐慌を起こすだろう。起こさないとしたら怪訝しなことだ。

636 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:55:26.16 ID:XxogFh+V0
>>579
中小は食われちまったけどな
ほんと日経の罪は重い

637 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:55:31.10 ID:p5StSiRn0
中国「売買停止アル」
中国株成金「(ぐにゃあ・・・)」
他投資家「は?」

日本マスコミ
「はああああああああああギリシャああああああああああ!!!!!」
「はいホードーしないじゆうううううううううううううう!!!!」
「にほんのまけえええええええええええええええ」
「中国人の爆買いが今話題になっています。好景気に湧いていますね」

638 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:55:33.20 ID:ugZp64yC0
>>619
普通は全額損したらおしまい

自動で強制ロスカットする契約になってるんじゃないの

639 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:55:34.87 ID:geT8HHLrO
>>1
おいこら
空売りまでが証券会社の勤めだろが

640 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:55:44.08 ID:mS/3zKfV0
株が全くわからないからどんな状況か誰か宇宙戦艦ヤマトで例えてくれ

641 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:55:45.07 ID:6rIknlCD0
取引停止にしなければ国外投資家のなにこれお安い砲もあったのに。
取引停止したことでもう逃げるしか無いことが確定してしまった。
取引停止は最悪な一手。

642 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:55:45.86 ID:XSt28pHI0
経済規模が小さいギリシャはなんとか助けることが出来るかもしれないけど
支那レベルの規模になるともう誰も助けられませんよ
昔の韓国の経済規模なら昔の日本の規模があれば軽く助けることがで来たというだけのことで
今の韓国の経済規模と借金の途方も無い大きさを考えるとこのくらいでももう無理

643 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:55:52.29 ID:AThcMO9h0
>>568
自己責任で放置できるレベルじゃないだろうな。
当たり前だが中国人だって人間だ。
勝手に死ねというわけにはいかない。
どうやって救済するか、キンペーにそれができるのか。

644 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:55:56.40 ID:68xoZva60
本当に自浄作用が働き出したら、地球人口は半分になる

645 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:55:58.57 ID:t8bYpKCeO
大人しく日本の工場で安い労働力やってりゃいいんだよ、支那なんざよ

646 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:56:01.36 ID:E7gVyikw0
>>602
なんだ普通のことなのか
ガッカリさせやがる

647 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:56:06.68 ID:/xAIQeQ+0
>>534
商品価値が下がる=信用が失われる→担保の価値が下がる→貸し剥がしorロスカット(以下ループ

648 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:56:14.80 ID:xe39oI4Q0
>>2

なぜ>>2

「それはきゎうさんしゅぎだろ!!?」


というツッコミがない!!!⁉️

649 :在日米国民:2015/07/07(火) 16:56:19.14 ID:c+aDPwFS0
>607
USA! USA!

650 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:56:19.80 ID:MdDudp2w0
さあさあアカの資本主義ごっこは終わりだよ

651 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:56:24.21 ID:sEpGb3h80
支那って馬鹿だろ
売買停止なんかしたら海外の投資家が逃げるの決まってんじゃんw

取引開始直後に売り殺到するだけ

652 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:56:26.73 ID:pmkp1jGM0
禁ペーちゃんが9月に訪米するまで人民元をこのまま高止まりで維持するのは大変だろうな。
中国は利下げでアメリカは利上げ予定だしどうすんだろ。
外貨準備金はどこに消えたのか。

653 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:56:28.37 ID:tAM+02Zc0
今日は歴史的な日かもわからんね

654 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:56:30.01 ID:02Ef4vNy0
墜落じゃん
もうおしまいだわ

655 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:56:35.49 ID:tnFO8/vA0
>>2
世界は特亜を中心に回っているのか

656 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:56:40.89 ID:I/s4abjp0
もしかしてこれ韓国株も釣られて落ちてる?

657 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:56:42.22 ID:lFqFIm+n0
東証に置き換えると、東証上場企業数が3400余りあるから、
その1/4の1300以上が売買停止

間違いなく市場が崩壊してる

658 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:56:47.74 ID:i2DHNS7j0
>>240
それまで市場原理の構成前提が持てば、の話だがな

659 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:56:53.13 ID:UcaFxr0CO
(大爆笑)

660 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:56:54.96 ID:09259XSr0
>>477
中国企業の実態はどんな状況なんだろう

661 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:56:59.41 ID:vMD3b89E0
昔めちゃイケでやってた濱口ドッキリの株の時みたいに
ルーレットで当たりが出たら株が売れるようになるゲームが配信されたら
中国全土でピロピロ鳴りまくるわけか

662 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:57:00.86 ID:2NzAYQOy0
>>638
急激に値動きされるとロスカ間に合わないよ
個人が払えなきゃ証券会社が損被る

663 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:57:02.71 ID:5+EWcArx0
中国バブル終わったのか
短い天下だったな

664 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:57:02.83 ID:3JnxN2Ax0
なんか君たち、楽しそうですね?

665 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:57:05.51 ID:ZJRnBvJV0
>>384
レアメタル云々ヤローまた来たなw

666 :安倍チョンハンター:2015/07/07(火) 16:57:09.38 ID:XDsLk9hZ0
山一   マイナス6兆
リーマン   - 60兆
中国      -400兆

なぜこんなに静かなのか

嵐の前の静けさなのか?w

667 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:57:10.38 ID:qBvZUpeA0
>>584
中国国民の年金使ってやりたい放題の私物化だな

ほんといつ殺されても不思議じゃないわ 

金ペーは

668 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:57:11.24 ID:sYLq4Sel0
反日国には関与しない
捨てるのが一番w

669 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:57:11.65 ID:p1r27Xt10
www.cankaoxiaoxi.com/roll/roll10/2015/0707/842185.shtml
中国の新聞「参考消息」から「第一経済日報」の転載記事。一部訳。
※内容は中国政府のプロパガンダを含むので、あちらでこういう宣伝を
しているという参考に。

7月7日までに深セン、上海両市場の累計750銘柄前後が売買停止となった。
総量では両市場の27%を占める。うち、7月6日夜から7日までの間に、
売買停止の公告をした会社は200数十社(継続して売買停止の銘柄含む)。
100社余りが新規停止である。

7月6日の夜に売買停止の公告を出した会社の中には、
いくつか面白い公告を出したところがある。
300116の堅瑞消防は売買停止の理由として「当社は株式の売買を再開しなければ
なりませんが、当社は未だ取引所に対して売買再開申請をしていません」

南都電源「会社が前期に発表した公告内容に不完全な部分があったため、
投資家の投資方針をミスリードするかもしれません」というのを停止理由にし、
西ポンプ株式会社は「当社が前期に発表した公告に手違いがありました」としている。
しかし、売買停止がいかなる理由であろうと投資家は「業界の良心」と称賛している。

複数の投資家が第一経済日報のユーザアプリで記者に語ったところによると、
所持している株式の過半数が売買停止状態になっていたり、中には持ち株全てが
売買停止になっている人もおり、毎日の下落を見なくて済んでいるという。

市場アナリストによると、"一部の会社"(訳注:そう書いてある)の大きな値下がり
期間に売買停止をしたことでパニックによる暴落を避けられる。
株価の取引停止を通して、資本運用方面(注:国有企業や政府と思われる)の
計画や大型株の調整が株価により良い機会をもたらすとしている。

670 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:57:13.77 ID:cZ8HE7Om0
頑張れ買い豚! 熊の手料理でも食って明日も戦え
不動産も嫁さんも担保に入れて4階建てで再戦だ!
ワシはキャッシュポジなんで、うんこリアンでもからかっとくよ

671 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:57:15.51 ID:eWQOgOJs0
>>578
俺には間の抜けた遠藤憲一に見えるw

672 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:57:21.24 ID:weQY+3cd0
ここ数年、「我々は日本のバブル崩壊という失敗から学んでいる」という中国首脳のコメントを何度も見た記憶があるので、大丈夫ですよねw

673 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:57:22.62 ID:GHmnxmYw0
>>578
諸行〜無常の〜響きありぃ〜
ベベンベンベン

674 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:57:23.18 ID:+jnoeUCR0
>>640
デスラー撃破

675 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:57:26.09 ID:0j8qVHQQO
日本のマスコミは一切報じてないってマジ?実は大丈夫なんでしょ?

676 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:57:28.25 ID:pY4smtot0
その取引停止になってる株はどんな株なの?

取引停止になってない株は暴落中?
外資くさい企業の株ばっか暴落してない?

677 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:57:29.63 ID:OmszkLMZ0
>>572
不正蓄財報道の報復は今も続いてんのかねー

678 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:57:29.99 ID:e0uY6u0g0
>>640
地球滅亡まで1年あったはずがヤマト造ってる間にあと1日になってた

679 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:57:32.74 ID:DfuunYtv0
>>629
リーマンはドルを揺るがしたから大問題になったけど
人民元がどうなろうと世界経済への影響は限定的だからなあ

680 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:57:34.93 ID:o4ftL3nn0
しかし、これから中国人が日本の株を爆買いして市場を荒らすのも迷惑だなあ。

681 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:57:35.51 ID:0fmV0hp+0
中国では大勢の自殺者が出ると食肉の値段が下がるそうです

682 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:57:38.07 ID:nkdlWXd20
>>1
http://www.naito-sec.co.jp/chinap/ch_stop_ago.aspx
現在の取引停止銘柄一覧

売れない・・・プププ

683 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:57:42.78 ID:/ltZps730
>>598
お前そう言って津波来てるのに非難しなかった人達をどう思ってるの?

684 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:57:42.82 ID:V9GA0dja0
  

シナ自慢をホルホルしている在日は息しているかwwwwwwwww

宗主国様の自慢をホルホルしている在日は息しているかwwwwwwww

シナを自慢してホルホルしているマスコミは息しているかwwwwwwww

 

685 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:57:43.27 ID:b3aSvtHa0
株を売買停止?

あの、何言ってるかわかんないんですけど?

686 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:57:44.34 ID:CKJwNBMD0
>>650
そもそも共産主義なんてかけらも無い国w

687 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:57:44.46 ID:R43fQjt50
>>648
中国のあれは共産主義じゃないから、資本主義に似た名状しがたき物

688 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:57:47.99 ID:LdXR8AVG0
>>646
売買停止は普通のことだが数が多いんじゃないか?知らんけど

689 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:57:49.02 ID:j/zwMX7A0
たいへん、AIIBバスに乗ったチョンくんが息してない!!

690 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:57:49.98 ID:mZVNHllu0
信用買いしてる連中死活問題だろ
たとえ被害者が中国人でも笑え無い
めちゃくちゃだな中国

691 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:57:50.34 ID:Ze3K+i5J0
死ぬのは借金して投資した中国人。
今頃、FXで有り金全部溶かす人の顔になってる。
爆買いも止むな。

692 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:57:51.09 ID:b1hQMyjE0
>>636
伊藤忠は水から火に飛び込んで行ったけど、大丈夫なんかな
あそこは

693 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:58:00.67 ID:GSQFMxPt0
>>350
世界的にリスクオン相場になるまで停止する気かもな
ここまで押し上げてたのは素人参加者だから、心理的な要因もデカイ

確か中国はギリシャ国債の保有率をかなり増やしてたよなあ
港湾関係もあるし、噂レベルでも過剰反応しやすい地合いだろうから、冷静になるまで止める気かも知れない

694 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:58:01.16 ID:XICJYKSV0
信用という謎の単語で数百兆円のお金が無から産み出される仕組みはどう考えても間違いなんだが、、
世界中がそれで動いているので時すでに遅し
1970年代に止めようとした人は○されたし、1990年代にはロックフェラーだかロスチャイルドだか
が世界乗っ取り完了宣言してしまったしな
その後の世界はやつらの思うがままになっているな
中国は低民度に与えた玩具が壊れた程度だろう

695 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:58:01.22 ID:jqCdPSiq0
これでウィグル、チベット両民族が民族浄化寸前で助かる見込みが出てきたな。
独立を回復するか、せめて高度な自治獲得を祈る。

696 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:58:01.63 ID:TpXenxfs0
これって空売りできんの?

697 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:58:08.77 ID:rHSVUaZw0
>>640
波動砲を撃とうとしたら暴発してヤマトに相当のダメージの中ワープしようとしている最中

698 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:58:08.98 ID:nOmUs7C40
>>675
アメリカはヘッドラインで放送されてるわ。

699 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:58:10.74 ID:zRgWiuqh0
未来の世界史の教科書だと2015年はけっこう重要な年号になるな
いまから語呂合わせ考えておくか

700 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:58:12.83 ID:Asf+6o9/0
中国株式市場が暴落、政府機関が「報道控えるように」と各メディアに通達―英メディア
http://www.recordchina.co.jp/a112264.html

中共政府のご意向通りにすることこそが日本の大メディアの報道の自由なのですw
 

701 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:58:14.06 ID:x5xe0ias0
日本のマスコミは連日ギリシャ危機を報じてるが、なぜか破壊力の大きい中国株暴落ニュースは無し

702 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:58:21.17 ID:7rnnA4WK0
中国市場崩壊で日本市場ウマー

703 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:58:22.51 ID:iCUsd6YS0
でかすぎるから
正直影響ありそうでこわい

704 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:58:23.67 ID:Cp/EiDhK0
中国崩壊。日本は朝鮮半島を信託統治し、朝鮮人を軍艦島に送って強制労働だな。

705 :在日米国民:2015/07/07(火) 16:58:24.17 ID:c+aDPwFS0
AIIBに参加しなかった日本は米国と同じ自由主義経済連合軍で戦勝国、
新世界秩序をつくる時が来たのである。

706 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:58:29.56 ID:ptAQGDXu0
>>640
これまでズーッと宇宙戦艦ヤマトと思っていたら、九州沖で沈没した日本海軍の「大和」だったってことだ。

707 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:58:36.95 ID:KH/Op7+TO
>>640
遊星爆弾で海が蒸発しちゃったのに、やかんに水入れて海をとりもろそうとしているところ

708 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:58:37.55 ID:5WZxBZsq0
月利数%、年利25%なんて金で株買ったら売買停止で死ねるだろ

709 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:58:38.84 ID:gF0R3XB/0
鳴かせてみせようホトトギス作戦は終了

日本はやはり家康作戦でいくしかない

アメリカにはまだ勝てん

710 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:58:41.77 ID:x69MDDDH0
8割の個人投資家がヤケ起こさなければいいけどw

711 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:58:52.36 ID:qhdsCV840
一体何が始まるんです?

712 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:58:55.98 ID:DfuunYtv0
>>661
もしかしたらキンペーってはまぐちぇ並の馬鹿なのかも…

713 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:58:59.30 ID:3JnxN2Ax0
>>704

>日本は朝鮮半島を信託統治し

お断りだ

714 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:59:03.31 ID:hi7kPCFq0
リアルチャイナボカン?

715 :安倍チョンハンター:2015/07/07(火) 16:59:04.55 ID:XDsLk9hZ0
ギリシャなんて屁みたいなもんでしょ

中国バブル崩壊に比べたらw

静かだね―

716 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:59:08.51 ID:EbIlqfeo0
>>615
主力銘柄を手当たり次第に売買停止かよ

この停止銘柄に繋がってる資金が全て凍結とか自殺行為

717 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:59:11.73 ID:6lkv+XUi0
>>580
報道の責務を果たしてない」どころか「報道として無価値」になってるなwwマスゴミww

718 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:59:11.87 ID:kjJd8UKb0
このまま市場閉鎖しちまえよ

719 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:59:11.97 ID:kJ+wWsL70
>>628
支那の暗黒史が繰り返されてるだけ

720 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:59:15.03 ID:ul9jKOmc0
よくわからないのだが
中国が金を貸しているギリシャ「金返さねーよ」
世界「中国株やばくね?」
証券会社「早く中国株売れー、間に合わなくなっても知らんぞ!!」
中国「損切りなんかさせるものか!株取引をできないようにしてやる」

って認識でいいの?

721 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:59:15.90 ID:nOmUs7C40
やっぱり、ドイツに付いたら負け 負の象徴ナチスドイツ

722 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:59:17.43 ID:kCSGRZyq0
>>114
「日本側からそれを承認する人物が必要アルね」
「そうだ!ミスターハトヤマを呼ぶアルよ!」

723 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:59:17.70 ID:fBJej0gTO
>>679
波動砲を撃ったら一周してヤマト撃沈

724 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:59:19.27 ID:0j8qVHQQO
>>698
ああ日本はお得意の報道しない自由なのか

725 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:59:19.65 ID:M1PlUsl20
パリは燃えているかのBGMかかり始めてる段階?

726 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:59:19.75 ID:6e/7s0GT0
>>676
国内は下がってる株を取引停止にして一部に実弾投入で無理やり維持したが
外資までは手が回らなかった

727 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:59:20.25 ID:SUe46IBk0
>>710
ありえんw

728 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:59:20.39 ID:RQUJRI/20
これ4桁余裕でいきそうだな

729 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:59:20.41 ID:etgppWgA0
>>696
したら国家反逆罪で公開処刑アル
死体は貧民のおなかの中に入るアル

730 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:59:25.85 ID:ZQcKdAdr0
>>257
> 未来は構築すべき虫歯

ちょ、、プーアル茶噴いたじゃねえーかwwwww

731 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:59:25.94 ID:gwO90G330
ここで、あえて中国共産党を必死に擁護してみる

中国が潰れたらレアメタルが手に入らなくなるぞ!
本当にそれでもいいのかよ?

732 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:59:26.16 ID:ZxOeEd3y0
天罰って必ず下るね

733 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:59:26.27 ID:jqCdPSiq0
集金兵、金を集めるアル!

734 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:59:27.88 ID:4GOx12q70
マスコミ「国家権力の横暴には屈しない キリッ」

(※ ただし中国政府は除く)

735 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:59:30.12 ID:m1K6Kqi9O
マスコミの公平正確真実!


嘘だよ〜!普通なら一面トップ!

736 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:59:30.19 ID:N3COhBRl0
金曜日にどうなっているのか興味津々

737 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:59:33.44 ID:9hN8ziMo0
で、明日はさらに醜い状況になりそうなのか?

738 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:59:35.30 ID:AThcMO9h0
>>640
波動砲ぶっ放したら反射衛星砲で戻ってきた。

739 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:59:43.02 ID:9NosCBzK0
取引開始直後に暴落とか言ってるけどさ、取引開始しなけりゃいいじゃん

740 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:59:45.24 ID:0fmV0hp+0
日本人がそんなレア株を持ってるのか?

741 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:59:47.92 ID:DkyNGKY10
>>669
これは見事な大本営発表

742 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:59:47.92 ID:K/FrMoI10
売れなければ株価は下がらない
人民も安心だねw

743 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:59:51.06 ID:QLWtdV+P0
大戦前夜

744 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:59:51.51 ID:BzrRYZJC0
共産主義が資本主義に勝ったわけだwww

745 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:59:58.03 ID:/xAIQeQ+0
幹部のために全力で逃げ場を作ってるwwwwwwww

746 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 16:59:58.08 ID:diwQikmK0
ギリシャはもうどうでもいい。
中国の動向が世界を左右する。

747 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:00:01.21 ID:zGK3RgxQ0
>>638
約定しないとロスカットできん

毎日5%下げても売買されてれば順次ロスカットだが
売買停止→売買再開の間に一気に価値が落ちると
寄り付いたころには多額の負債

748 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:00:01.21 ID:nTeeK+C/0
一緒に売らせりゃいいのに
底つきゃハゲとか誰か買うだろ

中国人が苦しむなら笑ってみてるけどなー

749 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:00:02.81 ID:YvVnYv460
3000割れまだ?

750 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:00:03.15 ID:TgeBE7as0
なぜ日本の大手メディアはこの件に関して一切報道記事を書かないんですか??

751 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:00:07.01 ID:aaEI2bCy0
逆襲の天安門マダー?

752 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:00:07.55 ID:MMq2KElg0
>>357
てか、正直どこの国も同じぐらい苦しいし危ないんじゃないの?
チキンレースみたいなもんで、どれだけ崩壊を先延ばしにできるか。って状況だろ。

そして中国と韓国、ギリシャが先陣切って崖っぷち。

753 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:00:10.25 ID:CzCK63LO0
>>711

2015年、世界秩序の再構築。

754 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:00:10.79 ID:09259XSr0
売れないなら市場でない固定相場

755 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:00:14.96 ID:g2zEmcFX0
人民元を変動相場制にしてなかったのが裏目に出たな
こんな無茶したら、ごめんなさいもできなくなった
最大トーナメントでタップしても、勇次郎に首極められたまま窒息したやつ誰だっけ?
あんな感じ

756 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:00:18.71 ID:gF0R3XB/0
つまり中国からドルが逃げまくった?
と言う事ですの?

757 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:00:19.56 ID:LuKEDlxH0
AIIBから金引き出せばいいんじゃないか?

758 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:00:21.15 ID:2NzAYQOy0
>>640
デスラーがガミラス星でビルでヤマトを攻撃しはじめた辺りかな

759 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:00:23.92 ID:x5xe0ias0
ギリシャなんてドイツのフォルクスワーゲン1社分程度の経済規模

760 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:00:24.12 ID:QTHVazqtO
>>701
言わない訳じゃないんだけどあくまで「ギリシャのせい」ですw(・∀・)

761 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:00:24.45 ID:qW9hlkTIO
AIIBww
なるほどな
これで焦ってたんだなww

762 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:00:25.79 ID:p9x/o6K80
AIIBがあるから大丈夫!
頑張れドイツ!

763 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:00:27.27 ID:D1a4RG5D0
1,2週間前に日経CNBCで中国株すすめている奴がいたな あれ内藤証券だったのかな?

764 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:00:30.27 ID:nOmUs7C40
>>724
日本の証券、銀行が売り逃げれなかったから自粛してるんじゃない

765 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:00:33.28 ID:FYD0qeq90
>>721
今はチョンも憑いてるよ

766 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:00:34.22 ID:Sp8SV1wi0
日本への影響ってのは、経済では無くて中国の内戦が始まったときの
備えだろうな。

767 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:00:35.04 ID:b3aSvtHa0
売買停止って、
そろそろ売っとこうかなー
って時に売れないってこと?
下がるの見てるだけってこと?

768 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:00:36.99 ID:3IpzE0k70
>>697
そこへ次元潜航艦が登場して「艦長も好きだねぇ〜」と言われている状態

769 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:00:39.58 ID:CKJwNBMD0
>>744
いみわからんぞww 

770 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:00:39.82 ID:sYLq4Sel0
手遅れな気もするが支那に事務所と工場置いてるのは撤退しとけ
今回有耶無耶にしてもまた起きる

771 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:00:40.80 ID:dxR/PJ6Y0
>>683
仮に中国株が崩壊したとして日本になんか影響あるの?
津波は運が悪かったねとしかいえないわ

772 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:00:43.52 ID:dvefqA8H0
>>477
これ結構高めの金額で取引停止になってる所多いんだけど、
これも当然株価に入った状態で、この状況なんだよね?

教えてエロイおっさん

773 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:00:48.11 ID:7qWuihx+0
今日はステーキ買ってこれば良かったわ
こんなメシウマな日はもう来ないだろうな

774 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:00:48.16 ID:jb4eODHQ0
>>669
なんだこれ面白い。

>所持している株式の過半数が売買停止状態になっていたり、中には持ち株全てが売買停止になっている人もおり、毎日の下落を見なくて済んでいるという。

775 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:00:48.63 ID:Ze3K+i5J0
>>720
おまいさんが銀行に預けている金が一切引きだしたり振りこんだりできなくなった株式版のようなもの。

776 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:00:50.15 ID:VGBhnUx90
>>72 このニュース見た時に、三国志演義で曹操が兵士の兵糧不足への不満をそらすため
食糧総監・王垢に食糧をごまかして私腹を肥やしていたという無実の罪を着せて処刑した場面を思い出した。
あれはあと一日だからなんとななったようなものの、こっちはずっとだからな。

777 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:00:51.03 ID:OF9gXoEW0
>>710
政治思想による暴動よりよっぽど怖いという見方もw

778 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:00:55.10 ID:up4YOuQ50
売買停止は大した問題じゃない
自由市場は勝ち負けの差が大きすぎるが
統制市場は広く多くの人民が利益を受けることが出来る
どっちが良いというものでもないよ

779 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:00:59.32 ID:5MQ1M/5L0
ソース見たら651社に増えてる
誰がどういう基準で選んでるんだろうねコレ
インサイダーはおいしいよな

780 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:01:07.98 ID:iRSqQsPT0
今から株始めるのってどうかな・・・?

781 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:01:08.00 ID:m1K6Kqi9O
3000維持?


やはり無理だぁィ

782 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:01:11.07 ID:gW5H04WD0
>>567
株価据え置きだよ!やったねキンペーちゃん!
市場の信用失墜、損切りも出来ない個人投資家放置プレイ。
状況を悪化させる時間だけが過ぎ行きます。
普通の売買停止は投資家のためにやるものだけどこれは政府や企業の為(になってるかどうかは別)だから最悪。

783 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:01:17.71 ID:yD0Kv7Fz0
なんか株だけじゃなくて不動産もヤバイらしいな
緊縮で銀行から借りれずに個人から借りまくってて工事は止まり終わってるらしい
しかも個人は親戚中から金を借りて貸してるらしいけど多分戻ってこないんだろうな

784 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:01:22.77 ID:nxeXBU3U0
ちゅ…中南海はまだ買えるの?

785 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:01:23.79 ID:H810h2eP0
大量の地金バー延べ棒売るしかないなこりゃ

786 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:01:25.50 ID:zOQp5fbg0
高金利で借金してまで投資しまくってた中国人民たちの借金が膨らみ続けるから
かなりヤバイんじゃね

787 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:01:27.11 ID:W3LNdAbd0
中国がこの先生キノコるには ロシアと手を組んで ギリシャ絡みの戦争をオッパジメるしかナイアル

788 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:01:30.34 ID:fkwhCsma0
>>640
世界の終わりまであと10日だがヤマトどころか波動エンジンもない

789 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:01:30.38 ID:4XNdobW60
中韓通貨スワップの出番来るの?
教えて賢い人

790 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:01:35.55 ID:gdpcRdya0
流れ早すぎ!

791 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:01:38.80 ID:kKbkV1G70
>>779
ソースどこ?

792 :安倍チョンハンター:2015/07/07(火) 17:01:39.81 ID:XDsLk9hZ0
たぶん弾けたら

1000兆円以上蒸発するだろ

リマンショックの比ではない

恐ろしいわー

何が起こるんだろ

793 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:01:40.18 ID:rHSVUaZw0
>>725
その音楽で白黒の画面の中、中国人が泣いている感じだなぁ。

794 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:01:43.71 ID:mS/3zKfV0
>>674
>>678
>>697
>>706
>>707
>>738
ありがとう。余計わからなくなった。

795 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:01:45.07 ID:etgppWgA0
下がるなら
市場止めるアル
中国株

796 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:01:49.86 ID:E7gVyikw0
中国がガチでヤバくなったらぐるぐるパンチで日本に向かってきそうなんだよな

797 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:01:51.62 ID:kJ+wWsL70
>>720
直接の関係は無いに等しいが、
ギリシャの危機は
「裏で何してるかわからん市場にカネ置いとくのは、やっぱり怖い」
という、マインドのシフトを起こしてる
だから、透明度の高い市場にはカネが集まるし、謎の市場からはカネが逃げる

798 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:01:52.19 ID:gwO90G330
ドラゴンボールに例えれば

悟空、悟飯、ピッコロさん、ベジータ、トランクス、18号、天津飯が逃げてクリリンとヤムチャしか残っていない状況か

799 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:01:52.15 ID:ZQcKdAdr0
>>732

うん、次はいよいよあいつらだな!

800 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:01:58.29 ID:6vhcrSVX0
北京にICBMが降るな

801 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:01:58.53 ID:p2G7ZhO70
売れない奴、生きた心地がしないだろうな

802 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:02:06.56 ID:Tc/EU9hlO
靴磨きの青年からバナナ売りのおじさん迄、
1億人以上が、株式相場に手を出したらしい。
日本でも、サラリーマンが株式相場に参加してからバブルが崩壊したからね。

803 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:02:06.80 ID:/xAIQeQ+0
>>780
まだまだ下がるからロングはやめておけ

804 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:02:08.64 ID:VlEGC8zE0
やっぱり、も〜まんたいなんじゃろか?

805 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:02:10.09 ID:dcBDERxt0
すげえな
ただ見守るだけの日銀とは大違いだな

806 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:02:17.60 ID:LJM1j4Nf0
>>788
地下で震えているしかないのか

807 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:02:17.79 ID:htR21Daa0
http://si.wsj.net/public/resources/images/AM-BJ158A_AHEDG_G_20150525151508.jpg

右が株式市場の時価総額の推移
平均株価は同じでも暴落した09年や13年より時価総額が倍以上になってるからダメージは何倍にもなる

808 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:02:19.83 ID:x0pQu5mX0
こういう事しちゃうと
取引再開した時にみんな一斉にぶん投げるから
その時が本当のバブル崩壊だよね

809 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:02:20.28 ID:OmszkLMZ0
>>681
スマトラの津波で被害者の大勢出た地域の海で翌年エビが大漁に獲れた、みたいな話どころじゃない生々しさがあるなあ・・・

810 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:02:20.64 ID:Rk7DS8D00
>>783
この不動産についてはここ数年特にひどい
ここ最近の話ではないよ
それに今回みたいな株価の落ち込みによって悪化

811 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:02:23.58 ID:XxogFh+V0
>>778
アホらしすぎて笑えねえぞ

812 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:02:25.03 ID:3MAB7SPB0
>>615 取引停止が一日で20ほど増えてんのな。

813 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:02:26.66 ID:VBiP4oNO0
換金出来ない株ってw

814 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:02:28.56 ID:+wMiZdOy0
>>384
久しぶりに見たわ、五毛さん。
本当に中国が13億の市場になるには50年は必要だと思うわ。
普通に商品買って生活できる人1億ぐらいでしょ?今は。

それって日本と変わらないわ。もっと繁栄している親日の東南アジアの国で十分です。

815 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:02:30.40 ID:J0k1bhU30
狡いじゃん
ストップ安までちゃんとやれよ

816 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:02:31.61 ID:LrfHT61D0
中国は
アメリカから核爆弾おとされたらいんじゃね?

817 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:02:32.21 ID:7no9iyhG0
中国崩壊 カモーンщ(゚Д゚щ)

818 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:02:36.29 ID:bKGnYVde0
池袋から中国人消えるの?

819 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:02:36.50 ID:3IpzE0k70
ヤマトやガンダムもいいけど関ヶ原合戦で例えてほしい

820 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:02:37.66 ID:5MQ1M/5L0
>>791
>>1

821 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:02:40.78 ID:m9+WI3NN0
>>5
むちゃ観たいw

822 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:02:44.21 ID:ibcAuqg40
積み上げすぎたものが崩れているだけだろ
というか、どうせコントロールできっこないレベルなら
日本への影響とか考えてもな

823 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:02:45.66 ID:JD7ZZZX50
>>306
本物の報道管制は
「圧力を受けた」とさえ
言えないんだぜ

日本は自由すぎるほど自由

824 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:02:48.98 ID:ZgYZUQiL0
416 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[] 投稿日:2015/07/03(金) 21:55:08.10 ID:GVAxK7II0
内藤証券の連中は胃が痛いだろうな
顧客に会社に命ざれるままに 中国本土株を売りつけ苦情が殺到
営業マンは西に東にの謝罪行脚中

今日も寝屋川支店前は店内に入れない顧客で道路まであふれてた
まるでギリシャの銀行の前みたい・・・お客も営業マンも可哀想

それに比べて野村證券はトヨタの新株発行で手数料250億円が濡れ手に粟
みんな 野村證券とは取引するなよ・・・尻の毛まで抜かれるぞwwwwwww

825 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:02:53.17 ID:DfleivzYO
ほとんど個人だろ
爆買い終了で日本も直撃

826 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:02:53.76 ID:gdpcRdya0
ぬるぽ

827 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:02:55.15 ID:yD0Kv7Fz0
>>784
わかばかechoに変えるしかないね

828 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:02:56.62 ID:p9x/o6K80
ドイツがギリシャも支那も支えてくれるだろ。
良い国だな、ドイツ。

829 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:02:57.82 ID:dQJXB9eC0
>>756
外資okのBは逃げてるけど、なぜか国内専用のAまで落ちてるw
相当経済がおかしいんだろ。

830 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:02:58.02 ID:6eL5yIeOO
>>774
売買出来ない株なんて紙くずと一緒なのになw

831 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:02:58.62 ID:jy+k2shm0
AIIBという地獄行き確定特急にギリシャさんも乗るみたいだしw

832 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:02:59.34 ID:2NzAYQOy0
>>775
でその株あてにして他のビジネスで
更に膨らませてるんだよなあ
止まったら死ぬマグロが泳ぎを止めてしまった

833 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:03:00.63 ID:7rnnA4WK0
ハリボテ韓国市場とパクり中国市場、東亜の虚構が崩壊して日本企業の価値が一億倍。
日経平均100,000円も夢じゃないね。

834 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:03:11.17 ID:Xg85hiNi0
何がなんだか訳が解んないよ

どうなっちゃうんだよ!?

835 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:03:12.10 ID:MdDudp2w0
>>818
世界中から消えるよ

836 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:03:16.53 ID:4lrfOO4Y0
日本のバブル崩壊の時は欧米がここの書き込みみたいにザマアとかほれみたことかとか言ってたんかな

837 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:03:20.23 ID:YjRtaT/g0
>>549
ジンバブエかよw

838 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:03:20.87 ID:EdBWT/VN0
ロイターで識者が言ってるが、1年間の高値と安値の半値が3,578
2009年のリーマン後の高値が3,471
このあたりが、ひとつの節目だそうだ
政府が今日本気になったのは、一時3,586まで落ちたからではないか
まあ明日はこれを下回るだろうねw

839 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:03:21.41 ID:b1hQMyjE0
AIIB、頑張って発車しろよー

840 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:03:22.68 ID:xZ7p/xIY0
>>2
100年間続いた共産主義もないけどね

841 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:03:23.17 ID:XQ7fVvrG0
仕事でネット見れなかったんだが
A株ワロスしつつ大勝利
B株心肺停止で蘇生処置せずに放置でおk?

842 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:03:23.73 ID:/ltZps730
>>771
世界に安価品供給しまくってた中国が経済潰れると、需要と供給のバランスがまともな方向へ振れる。
まともな品がまともな値段で売れる時代がくるかもな〜。

843 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:03:26.28 ID:dJzrbhJx0
NHK含めなんで報道しないの??

844 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:03:29.38 ID:fTQLv2qc0
マルクス経済学じゃ、株式市場で
株券の売り禁止に出来るんだよ。
知らなかったのか。

845 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:03:30.89 ID:TCmKekdw0
バブル崩壊はアメリカ関係無いんじゃない?
遅かれ早かれってやつ

846 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:03:33.60 ID:pY4smtot0
>>726
中国は中国国内にある外資を暴落させて
安く買占め資産も技術も全部国有化するつもりじゃないだろか・・・・・

847 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:03:33.61 ID:R43fQjt50
>>798
最後の仙豆をミスターサタンが食べたところ

848 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:03:34.12 ID:08CgIDkI0
内藤証券 中国株のエキスパート

849 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:03:35.52 ID:ugZp64yC0
>>662
不足分は臓器で・・・ね?

850 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:03:37.04 ID:N3COhBRl0
取引停止を止める通知はするのかな
しないでいきなり動かしたら下落して怒った民衆が暴動起こすかも
でも事前に通知したら禿げたかに狙われそう

851 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:03:38.40 ID:CzCK63LO0
肖像画の掲げられた、広場・・・

多くの民衆が雄叫びを上げる中、

パン喰い競争のあんぱんのように、

ぶら下げられた、

七人の偉人の姿が目に浮かぶのでございます。

852 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:03:48.55 ID:09259XSr0
人民元まで影響して韓国とのスワップ協定まで影響したら
面白くなる

853 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:03:52.51 ID:weQY+3cd0
じきに中国各地で「あいつは売買停止の間にコネを使って売り抜けたらしい」とかいうウワサが流れて、人民に取り囲まれて懺悔させられた上で嬲り殺しにされる案件が続発しそうですね

854 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:03:58.06 ID:dl174oes0
元が紙クズだわ
外貨預金に走るのか

855 :在日米国民:2015/07/07(火) 17:04:00.00 ID:c+aDPwFS0
>>744
What!
そういえば米国は独立記念日直後だったな。
資本主義が中国を筆頭とする共産主義との経済貿易戦争に勝利した日として、
同時に世界経済が中国の経済独占から独立した日として新たな独立記念日としよう!
中国よ!お前たちは経済戦争敗戦国になったのだ!
習政権は国民からの大粛清を覚悟せよ!立ち上がれ自由を求める人民!

856 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:04:05.38 ID:PKWYV9yO0
明日から豪華世界一周の旅に出る予定だったのに一文無しになったアル・・・・

857 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:04:09.33 ID:FDks6tnI0
中国、業界団体が加盟企業へ株を買い戻すよう指示wwwww

858 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:04:09.68 ID:gF0R3XB/0
モチベーションが金の最強暴動が来るな
解放軍も大損こいてるから中国共産党終了だろ

859 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:04:10.65 ID:Sq8WIsKG0
値幅一杯でストップ安とかじゃなくて売買自体停止してるの?なにそれ

860 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:04:11.21 ID:KJqSKb1b0
>>666
ブッこいたのは支那の個人だし、そもそも世界的には
表だって報道していないから、実は中国株は下げていないアルよ!

861 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:04:16.83 ID:nOmUs7C40
ハンセン、1.12% down

862 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:04:17.45 ID:EbIlqfeo0
>>700
まじで、NHKや地上波キー局って一切スルーで笑ったw

日本のマスコミって中国政府の完全に言いなりなんだな

863 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:04:17.80 ID:gW5H04WD0
>>805
それ中共の対応を褒めてるようにしか見えんぞ?
え・・・まさかね?

864 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:04:28.44 ID:ieHUoK2H0
俺も株はさっぱりわからんけど、キンペーみたいなそこらの八百屋のおっさんみたいなの連れてきて国家主席って言われても胡散臭いだけやった。
江沢民のほうがカリスマ性あったわ

865 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:04:28.81 ID:utWCBbc+0
>>759
習近平は昨日1日でギリシャのGDP11年分スッた事になると

866 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:04:30.31 ID:dy7WuCw00
チャート見る限りは完全に崩壊してんだろw

867 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:04:30.57 ID:Dm0D4CzT0
「こうなったのは日本のせいだ」

キンペー

868 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:04:32.24 ID:fDu/LLN20
>>2
そこまでの規模なの?頭悪いからわからんのよ

869 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:04:33.69 ID:m1K6Kqi9O
銀行では貸し出し新規禁止


だから追証入れなきゃと銀行へ行っても。

870 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:04:39.64 ID:+O4rJBmh0
さすがシナ畜なんでもありだな。

 需給は市場原理に任せるのが先進国。 おっとシナ畜は先進国じゃなっかもなw

871 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:04:40.58 ID:8DhOTvrf0
なにが始まるんです?

872 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:04:40.76 ID:jb4eODHQ0
>>669

>売買停止がいかなる理由であろうと投資家は「業界の良心」と称賛している。

わろた

873 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:04:43.58 ID:dvefqA8H0
>>769
いや、確かに勝ってる。

中国共産等(共産主義)だけが売り抜けて生き残り、庶民(資本主義もどき強制)は地獄に落ちた。

確かに勝ってる。

874 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:04:43.56 ID:dcBDERxt0
中国観光客の爆買いは無くなるの?

875 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:04:46.12 ID:ZQcKdAdr0
逆に今こそ買いなのか!?

876 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:04:46.32 ID:rHSVUaZw0
>>798
いや、プーアルとクリリンかと…

877 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:04:53.80 ID:34zDTlGF0
>>384
13億も居て僅かその1、2割の人口の国と対等な稼ぎしかない国にそんなに魅力はねーなぁ−
しっかも政治体制が未だに共産主義でリスクデカすぎ
ま、それが解消できたら結構な有望株かもしれんが今のままじゃただの掃き溜めだわ

878 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:04:56.47 ID:SBaAL+Bm0
中国株、3週間で390兆円消失−間違った犯人捜しに当局躍起か
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NR1RT56TTDS201.html

中国国営メディアを信じるなら、中国株の急激な下げの主犯格には空売りと海外投資家が含まれる。

中国株式相場は3週間で時価総額 3兆2000億ドル(約392兆円)を失った。

これは本土の取引所で1分間に約10億ドルずつ吹き飛んだ計算になる。

879 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:04:57.96 ID:E7gVyikw0
>>775
自分の持ってる爆弾の導火線がどんどん短くなってるのにただボーっと見てるしかないって感じ?

880 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:05:01.32 ID:uhbG6wtz0
こういうのがアリなら二度と株には手をださんってことにならないのかな

881 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:05:05.95 ID:JD7ZZZX50
>>835
自爆テロを起こして消えるの間違いじゃね?

882 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:05:07.76 ID:MdDudp2w0
2015年に中国経済が崩壊するって予言あったけどドンピシャやんけ

883 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:05:09.66 ID:WM2xm8u8O
>>843
中国政府に不都合な報道をしない協定を結んでいるから

884 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:05:10.88 ID:6e/7s0GT0
>>841
大量に取引停止して全体を必死に買い支えたのに下がってるんだからA株も勝利じゃないし

885 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:05:21.56 ID:ul9jKOmc0
>>775>>797
ありです
なんで株をやっている人たちって一定の金額が溜まったら金にしないんだろう?
10億もあったら株なんか見てなくても一生遊んで暮らせるだろうに……

886 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:05:22.39 ID:Meht3Z8H0
お前らに少しでも善意があるなら
中国語調べてすぐに売るよう向こうの掲示板に書いてこい
まじで助言してやれ

887 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:05:27.19 ID:iCUsd6YS0
ギリシャは単なる巨大な泡の発火装置にすぎなかった。。。

888 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:05:29.70 ID:NsR16S170
>>640
古代と森雪が艦長室で交尾してたら
真田さんが入ってきて「こんなこともあろうかと思って」と一言

889 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:05:39.11 ID:2xMZhchv0
天罰はこれからだ。
さて、中国政府はどうするかなw

890 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:05:39.59 ID:BlRAuQFs0
>>871
終わりの始まり

891 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:05:40.77 ID:YQYcCPCI0
世界中でトップニュース扱いなのに
日本で報道してるのが産経新聞だけって・・・

892 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:05:41.76 ID:g2zEmcFX0
生きてるうちに中国の王朝交代が見れるのはラッキーだぜ
なんせ一回成立すると200年ぐらい続くからな

893 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:05:42.02 ID:nkdlWXd20
>>1
先週3日の上海株ニュース
開場前=20数社が取引停止申請
前場中=60社以上が取引停止申請・・この時点で上海株の1割以上が停止へ

今日=一気に増えて2割以上の銘柄が取引停止へ↓
http://www.naito-sec.co.jp/chinap/ch_stop_ago.aspx

市場閉鎖は近い?

894 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:05:42.43 ID:x5xe0ias0
アメリカはチャイナと一戦交えなくてもオウンゴールで自滅してくれそうだな

895 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:05:44.14 ID:UkRxKRqU0
>>819
両軍にらみ合いのまま兵米がなくなり合戦ができなくなる

896 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:05:44.88 ID:YDouIQbC0
カレー板の釣りかと思ったら、マジじゃんw
株持ってる奴はガクブルだなw

897 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:05:44.89 ID:MhS6NsQb0
中国本土から来るチャンコロ成金どものバク買い日本ツアー完璧にオワタだなぁwww

名所史跡なんてすっとばして買い物ざんまいゴミはポイ捨て
タンツバはあたりかまわずまきちらし、ホテルの備品を窃盗する
奴らなんて邪魔でしょうがないから来なくていいよ、どうせ影響を受けるのは
銭ゲバ免税店企業だけだし大勢でみればモラルをもった外人観光客の方がメリットがある。

898 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:05:55.65 ID:U7IEO2K+0
AIIB加盟してたら終わってたな

899 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:05:55.92 ID:dxR/PJ6Y0
>>842
うわ、大変じゃん!
近所の100円ショップがまた潰れる!

900 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:05:56.50 ID:VesFjJUm0
これで中国バブル崩壊じゃなかったら本当の中国バブル崩壊時には何が起きるんだよ
取引所が全部停電するのか

901 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:05:56.63 ID:dQzdPO0V0
ハンセンも最後熱かったな
25000割っちゃったけどw

902 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:05:59.81 ID:ptAQGDXu0
>>1
まあ、この「株の売買停止」を分かりやすく説明すると、

たとえばインフレ(物価上昇)で、手元の通貨のカチがどんどん目減りして行く中で、
国民の怒りを恐れた政府が、「明日から、通貨を使えなくします。」と言ったようなもの。

使えないのだから「目減り」もクソもないだろうってことだなW

903 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:06:02.61 ID:samBe7V+0
臓器売買増えそうだな。

904 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:06:04.05 ID:kcnakgS00
これつまりどういうことなん?
結局なんやかんやで大丈夫ってことにはならんの?

今までも散々騒がれてきたけど中国経済成長しまくりやん?

905 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:06:12.58 ID:Ea3USIxq0
2014年時のインタビュー
著名投資家のジョージ・ソロス氏も中国経済について警鐘を鳴らす一人だ。
ソロス氏は最近、中国の「幾何級数的な債務増大」について記し、
このような債務増大はあと数年しか持続できないと予告した。

モルガン・スタンレーのアナリストチームは中国経済について弱気論を繰り返し唱えており、
先月は中国が「ミンスキー・モーメント」を迎えたと指摘した。
これは経済学者ハイマン・ミンスキー氏にちなんだ言葉で
投機的な借り入れに煽られた信用ブームが崩壊を迎える時点を示している。

906 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:06:13.85 ID:nbbwdWCV0
やっぱり腐っても基軸通貨国には逆らえないと中国がその身で教えてくれてるのか…

907 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:06:20.46 ID:fkwhCsma0
>>806
シナ人だからな
「最近地球が茶色アル。吉兆アル」
ぐらいの感覚かと

908 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:06:23.85 ID:r241YaJw0
ま、先週からですけどね

909 :(:゚Д゚)コロコロポエム9 ◆EFvlPnIYE33o :2015/07/07(火) 17:06:28.56 ID:iXD/swOf0
(: ゚Д゚)台所行ってる間に、もう900越えかw

910 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:06:28.59 ID:XSt28pHI0
支那の経済状況を知る手段はいくつもあって
例えばコマツ重機の重機はコマツ本社と常時リンクして使用状況が手に取るように分かるんだけど
これが重機盗難が多い支那で大人気なんだとかw

911 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:06:31.11 ID:68xoZva60
>>880
人がギャンブルにのめり込むのは、潜在的に生きることや死ぬことの恐怖感から逃れたいから
中国人は恐怖耐性が低いから、目の前にギャンブルがあると飛びつきやすい
日本でさえ、バブルが弾けたのを忘れて大勢が株をやってるからな
しかし、歴史は繰り返す

912 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:06:37.86 ID:J0k1bhU30
市場閉鎖すれば勝ちアル

913 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:06:38.29 ID:tnFO8/vA0
sekai no owari スーサイドパレード

914 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:06:40.90 ID:psOvCYs/0
1000くらいまでは、調整で下がるだけと
思ってたのに、株式取引禁止?

凄い国だね、国民も大変だろうね。

915 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:06:44.87 ID:6e/7s0GT0
>>886
ちゃんと市場チェックしてる投資家は気付いてると思うぞ…
取引停止してるんだから気付いても売れないけどなw

916 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:06:47.57 ID:RLm5NSSg0
これが・・・大人の階段・・・?

http://ichart.finance.yahoo.com/w?s=000001.SS

917 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:06:52.17 ID:gF0R3XB/0
ギリシャの10倍wwww

918 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:06:53.69 ID:JD7ZZZX50
>>883
不都合な報道をとめても
自滅したら意味ないよね

919 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:06:56.08 ID:tmPRE1lDO
なんかスゲー場面に立ち会っちゃってんな


日本がどうなるかだな 影響無しとは行く筈無いし

920 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:06:57.67 ID:8DhOTvrf0
上海は燃えているか?

921 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:07:00.95 ID:gwO90G330
>>894
米帝としては、古い核兵器を大処分するチャンスだったのになあ

922 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:07:02.38 ID:dcBDERxt0
>>863
なにか悪いの?

923 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:07:04.22 ID:zyoHGs5x0
いつ取り引き再開するの?

924 :在日米国民:2015/07/07(火) 17:07:09.28 ID:c+aDPwFS0
>>878
>中国株、3週間で390兆円消失−間違った犯人捜しに当局躍起か
犯人→習国家主席@経済政策大失敗
390兆円すげぇな、日本の国家予算の何年分だろう。

925 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:07:09.90 ID:2brFLCy10
ありえない共産党ルール発動して悪化に加速かけてる感じ

926 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:07:10.62 ID:cdXqNObvO
>>560
なんでおまえいつも白人に「さま」つけるの?
チョンコか?

927 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:07:11.05 ID:KJqSKb1b0
欲深いシナチクに贈る言葉
『李白長州力』

928 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:07:13.65 ID:MnO31bcU0
自国も満足に治められないのに他国にあれこれ口出しする。
シューキンペーって歴史上最悪のトップじゃね

929 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:07:15.14 ID:pjnNRbXg0
  ヘ⌒ヽフ
 (  ・ω・) ブヒ
 ( ∪ ∪
 と__)__)

930 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:07:19.11 ID:6vhcrSVX0
>>878
ユダヤ人殺すべし慈悲はない

931 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:07:22.86 ID:PtR64+CH0
このスレを楽しむ為に誰か詳しい方は専門用語を解り易く箇条書きして下ちい。
損切りとか意味解りません。

932 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:07:28.45 ID:EBewoKUB0
日本の不動産バブルも終了だな
適正になるだけだが

933 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:07:29.99 ID:WM2xm8u8O
>>879
自分の体が動けないまま燃えるのを眺めてる

934 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:07:31.09 ID:No+p1jnq0
下がったら売買停止とかw

935 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:07:32.66 ID:Xv+GUTjX0
>>878
> 3兆2000億ドル(約392兆円)を失った。

なんじゃこりゃ
失った分どこかが増えてるわけだが
こんな大金どこに流れた
欧米のハゲタカが儲けたん?

936 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:07:33.12 ID:BPbjVxWz0
>>669
ここまで独善的な記事は朝日新聞以来だわ。

937 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:07:34.63 ID:3MAB7SPB0
>>836 ネットが普及してないだろうからパソ通でやってたかもね。

938 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:07:36.84 ID:TfjzZKWG0
意味がわからない
なんで取引停止とかするの?

普通は取引してもらいたくて上場するもんでしょ?
したくてもできない会社の方が多いのに

939 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:07:41.59 ID:nOmUs7C40
>>921
下手したら、世界大戦IIIの開戦かもね

940 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:07:47.10 ID:MdDudp2w0
            ___
          /::::::::::::`丶、       ノーカウントっ
       /::::::::/゙ ̄二#ニゝ、        ‥‥‥‥!
        /:::::__:ヽ、 u __ヽ  >
       ,/::::/,‐y'/ v   ヽ' く   っ  ノーカウントっ
.     /,':::::ヽジ/  _、__,ノr_ \  っ     ‥‥‥‥!
-‐ ''7  !:::: / ゙l  {i⌒ヾ==ュ ー' っ
--‐,'   |/   l v ヾ===ュ        r'.二ヽ、
  i   |、    ヽ、  v  j        i^Y゙ r─ ゝ、
  │  lヽ、     ,>r┬く \        ヽ._H゙ f゙ニ、|
  |. /\l\._,./ ││ \.\        \`7ー┘!
  レ'′ o |:::::::::/ ´\ |   \|ヽ.      「:ト  イ
        l:::::/     `    ./ l::\.    |    |
       ∨     _      / /::/ .l\  l    l
         /o  /|l\ / // /::/ \.l     

941 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:07:48.20 ID:gKv/proD0
今度はいくつの国に分裂するかな?
6つくらいか?

942 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:07:48.26 ID:/ltZps730
>>899
百均はとうの昔に東南亜にシフトしてるから、供給量的に問題は出るだろうから
小売縮小するか東南亜諸国の工場増やすかどちらか考える。

943 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:07:52.21 ID:kvPr+Xan0
よく言われるけどほんとうにNHK朝日毎日って中韓の都合の悪いこと
全く報道しないね

944 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:07:52.71 ID:BlRAuQFs0
ドイツ、韓国、中国とついた側は負ける

945 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:07:54.95 ID:6eL5yIeOO
>>842
だよな。
世界的なデフレ圧力は中国が震源地に違いないし。

946 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:07:55.17 ID:6hVgbjZ20
ギリシャ『助けろ』
ドイツ『中国よりましか』

中国『助けろ』
日本『ええ』
になるの?

947 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:07:58.06 ID:kJ+wWsL70
上海はもはやキチガイ市場
香港に注目している方が、中国崩壊の進行具合はよくわかると思う

948 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:08:02.30 ID:Ze3K+i5J0
>>879
おまいさんの持っている家とか、土地とか、預金とか、いくら自分のものだと主張しても、
もはや一切手出しできない状態って感じ。

これが取引停止って事ね。
取引できない紙幣なんて紙くず同然ってことだ。

949 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:08:02.63 ID:FDks6tnI0
>>912
政府が業界団体が加盟企業へ株を買い戻すよう指示だしてるらしいぞwwww

内藤証券のHP見てたら中国企業が昼ごろから怒涛の自社株買いやってたwwwwww

950 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:08:10.23 ID:fMG4L6uP0
ギリシャも下がらないよ

951 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:08:11.20 ID:fkwhCsma0
>>916
下っとるw

952 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:08:12.62 ID:+jnoeUCR0
さようなら中国

953 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:08:13.39 ID:KQdtTw2r0
チャイナ完全オワタわ

954 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:08:24.19 ID:tmPRE1lDO
>>886
売ったら粛清だろどうせ

955 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:08:29.10 ID:N3COhBRl0
ドイツやイギリスはどうするんだろう

956 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:08:32.72 ID:HlWFZk/ZO
市場を止めて一秒
あなた白眼をむいているから

957 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:08:32.93 ID:SdrfPH4g0
さっき、TBSニュースで「中国人爆買いツアー用の観光バスが足りませーん」て呑気なこと言ってたな
なんだかバカらしいわ

958 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:08:35.00 ID:ct9CgiQG0
>>257
虫歯wwwww

959 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:08:39.32 ID:rHSVUaZw0
>>932
新築マンションの引き渡しなんか下手したら数年先だからなぁ…。

960 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:08:42.87 ID:qurjyvUG0
間違いなく明日の市場は日本の株式市場に影響がある
日本政府は今すぐ中国共産党と経済の相互協力すべきだろう

世界経済安定のために日本は中国とスワップ協定を結ぶのも良いだろう
ドル建てでのスワップ協定をすれば中国国民の反日感情は和らいでいく可能性がある

日本は過去の侵略の歴史を反省し歴史を直視することで真摯にそして大人の国へと成長できるきっかけになる

961 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:08:43.99 ID:J0CbTD8n0
>>886
中国語出来るんだけど
主要株売買停止じゃむり
それに売買停止が解け売りに出ても暴落確実で
かわいそすぎて伝えられない。。。。ごめん

962 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:08:44.63 ID:nU0AaSpn0
楽しいことが始まるんるん?

963 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:08:46.09 ID:CzCK63LO0
______________
   /   ___/    `ヽ,,,,,,,,,,,,,,,,,ヽ
__|    | __, ||   __ |  ∧∧ ||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |暴走| | | ||   |___|.|  (;゚Д゚)|| < ギリシャ発 支那崩壊行
――| vvv.| |_| ||     .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||  \_____________
__|__|____,||_____|      ||
..――――|---|――――、旦旦旦ノ|
______---______┌┐_,/
       ⊂⊃  \  └┘└┘┤
     、_ノ   、_ノ\____,/

964 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:08:46.81 ID:/9azRwXI0
中国人の性格から言って次は金相場が上がる

965 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:08:48.64 ID:WM2xm8u8O
>>886
人民軍の監視網に引っかかったらハッキングされちゃいますから。やだー

966 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:08:52.23 ID:KH/Op7+TO
>>935
信用創造をまずggr

967 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:08:54.33 ID:LJM1j4Nf0
>>669
業界の良心って
辞世の句は書かせてあげる感じ

968 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:08:58.65 ID:gF0R3XB/0
現地の映像みたい

969 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:08:59.40 ID:RLm5NSSg0
>>926
いちいちムカつくから。白人社会が。
白人さま、って呼んでいる。白人の世界が人類の世界!なんだとよ。白人「さま」は

そういうのでいちいちチョン認定とか下品だからやめたら?

970 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:09:05.45 ID:82KbcCFw0
守るも 攻めるも 黒金の♪
三千七百攻防戦♪
船底 底割れ 後がない♪
奈落の底まで落ちましょう♪

明日にーーーー♪
ああ♪ 繋がる(大暴落)♪
今日ぐらい♪

971 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:09:06.49 ID:idyTePAS0
300兆失ったって投資した金が投資元に戻っただけじゃないの
だれが失ってるんだ

972 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:09:08.86 ID:aiCzurxI0
>>1
取引停止して少し時間が経てば下落が止まると本気で思ってんだろうな

973 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:09:12.81 ID:gdpcRdya0
中国に渡米すりゃわかる
現地の人は全然気付いてない

974 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:09:13.87 ID:rN1O496q0
中国4000年の歴史なんて威張ってても実際は70年にも満たない子供国家だもんな

975 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:09:19.89 ID:gW5H04WD0
>>904
3週間で400兆円吹き飛んだあげく、売買停止で閉じた市場がどう大丈夫なのかわからん。

976 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:09:20.14 ID:DkyNGKY10
>>960
わざとやってる?

977 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:09:21.37 ID:Ze3K+i5J0
売買取引できるからこそ、株に価値がある。
つまり・・・・あっ!

978 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:09:21.73 ID:j/zwMX7A0
救命ボート出すには金が必要
        ↓
2.4兆円をかき集める
        ↓
共産党幹部がんばって売り逃げ
        ↓
      売買停止
        ↓
脱出用浮き輪用意するため金が必要 ← 今ここ?

979 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:09:24.59 ID:Lx79EMf9O
サヨナラ伊藤忠商事

980 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:09:25.82 ID:uYf6cfdf0
内戦になる可能性何パーやねん。楽しみなんやがw

981 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:09:27.93 ID:GZFkYMJ50
中国株死んでるのに日本株の強さはなんなの
世界同時株安とか言ってた奴ちょっとこい

982 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:09:30.70 ID:e0uY6u0g0
売ったやつは死刑とか本気でやりそう

983 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:09:33.67 ID:yD0Kv7Fz0
>>924
丁度1年分ぐらい

984 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:09:40.57 ID:5MQ1M/5L0
一週間以上売買停止してる銘柄は一週間前の指数が高い時の株価で止まってるから実際の指数はもっと下げてるはず
多分指数が上がり始めたら徐々に解除していく作戦だろうがそんなに上手く行くもんかね

985 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:09:41.86 ID:uhbG6wtz0
>>911
なんや予想してたより深い返しやなw

986 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:09:48.68 ID:iC8CSzNH0
>>900
恐ろしすぎるわ

987 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:09:53.85 ID:jb4eODHQ0
実際のところ、人民が一時の夢を見たのが儚く崩れただけで、何も変わってないんじゃない?

988 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:09:55.27 ID:zOQp5fbg0
もう大暴落しか先が見えない

989 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:10:05.50 ID:tXmP9QwD0
本日は納得のいく取引が出来なかったので閉店とします

上海取引所

990 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:10:06.72 ID:U7wELFwz0
売り気配で終了したけど明日売る株あるのかね?

991 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:10:07.04 ID:uKAJwuQr0
これで人民が1億人減っても、まだ12億人いるので全然大丈夫アルよ。
一人っ子政策なのに、どんどん増えていく

992 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:10:10.72 ID:BPbjVxWz0
.
この調子だと8月8日の革命記念日に習と李克強の失脚もあるんじゃね?
.

993 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:10:13.38 ID:fMG4L6uP0
どうするのかな信用は

994 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:10:20.53 ID:8CfzOnjO0
バブルって怖いな。
昔、オランダでチューリップの球根1個に家が買える値段がつくまで行って崩壊したんだってさ。

995 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:10:20.74 ID:fkwhCsma0
>>969
誰から聞いたんだよw

996 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:10:21.91 ID:JD7ZZZX50
>>960
能面で心中お察ししますと言いながら
笑いを堪えて見守るだけだよ

997 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:10:22.92 ID:CKJwNBMD0
NHKがけなげに抗日70周年記念日とか言って中共盛り上げてたよ。

998 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:10:27.04 ID:CzCK63LO0
支那崩壊に、

10000ジンバブエ$

999 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:10:28.72 ID:rHSVUaZw0
>>964
反対に金売って換金するから下落するかも

1000 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 17:10:32.41 ID:diwQikmK0
まだ米国債があるし…

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

210 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.02.02 2014/06/23 Mango Mangüé ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)