バイオメカニズム学会誌Vol.47No.4 特集企画「バイオフィードバック再考」 長嶋洋一 「バイオフィードバック・アートからウェルネス・エンタテインメントへ」 参考文献URL等

1. 長嶋洋一, ウェルネス・エンターテインメントを実現するメディアアート, 京都市立芸術大学 美術研究科(メディアアート) 博士(後期)課程 博士論文, 2019 https://nagasm.org/ASL/paper/KCUA_nagasm_final.pdf 2. ヴァルター・ベンヤミン, 高木久雄/他(訳). 複製技術時代の芸術. 晶文社, 1999 3. 多木浩二. ベンヤミン「複製技術時代の芸術作品」精読. 岩波書店, 2000 4. ジル・ドゥルーズ, 宮林寛(訳). 記号と事件 : 1972-1990年の対話. 河出書房新社, 1996 5. 国分浩一郎. ドゥルーズの哲学原理. 岩波書店, 2013 6. フリードリヒ・キットラー, 原克/他(訳). ドラキュラの遺言 : ソフトウェアなど存在しない. 産業図書, 1998 7. フリードリヒ・キットラー, 石光泰夫/石光輝子(訳). グラモフォン・フィルム・タイプライター[上・下]. 筑摩書房, 2006 8. ノルベルト・ボルツ, 識名章喜/足立典子(訳). グーテンベルク銀河系の終焉 : 新しいコミュニケーションのすがた. 法政大学出版局, 1999 9. ノルベルト・ボルツ, 村上淳一(訳). 世界コミュニケーション. 東京大学出版会, 2002 10. ジョナサン・クレーリー, 石谷治寛/大木美智子/橋本梓(訳). 知覚の宙吊り : 注意、スペクタクル、近代文化. 平凡社, 2005 11. ハル・フォスター, 五十嵐光二(訳). デザインと犯罪. 平凡社, 2011 12. Mike Kuniavsky. https://thingm.com/about-us/team/mike-kuniavsky 13. 国際会議 Sketching in Hardware. http://sketching-in-hardware.com/ 14. Sketching in Hardware の参加レポート (長嶋洋一) 2008 - https://nagasm.org/1106/Sketch08/ 2009 - https://nagasm.org/1106/news3/NIME09/ 2012 - https://nagasm.org/1106/Sketch2012/ 2013 - https://nagasm.org/1106/Sketch2013/ 2015 - https://nagasm.org/1106/Sketch2015/ 2019 - https://nagasm.org/1106/Sketch2019/ 15. Sketchingワークショップなどの記録 (長嶋洋一) https://nagasm.org/ASL/ICEC2009/ https://nagasm.org/1106/MAF2009/cfw.html https://nagasm.org/ASL/SYNC2010_Lecture_2/ https://nagasm.org/ASL/SYNC2010_Lecture_3/ https://nagasm.org/1106/MAS2010/cfw.html https://nagasm.org/1106/news3/20130202/ https://nagasm.org/1106/MDW2014/report.html https://nagasm.org/1106/news4/20140519/ https://nagasm.org/ASL/kuca_workshop_1/ https://nagasm.org/ASL/kuca_workshop_2/ https://nagasm.org/1106/MDW2015/report.html https://nagasm.org/ASL/kuca_workshop_3/ https://nagasm.org/ASL/Tsukuba20150702-03/ https://nagasm.org/1106/news5/Russia_Workshop_1/ https://nagasm.org/1106/news5/Russia_Workshop_2/ https://nagasm.org/1106/news5/Russia_Lecture_3/ https://nagasm.org/1106/news5/Russia_Lecture_4/ https://nagasm.org/1106/news5/20170204/ https://nagasm.org/1106/news5/20170205/ https://nagasm.org/1106/news5/20180210/ https://nagasm.org/1106/news5/20180211/ https://nagasm.org/ICEC2018workshop/ https://nagasm.org/1106/news5/20190202/ https://nagasm.org/1106/news5/20190203/ https://nagasm.org/1106/news5/20190205/ https://nagasm.org/1106/news5/MDW2020report/ https://nagasm.org/1106/MDW2022/ https://nagasm.org/1106/MDW2023/ 16. 長嶋洋一, 筋電センサ関係情報. https://nagasm.org/ASL/CQ_mbed_EMG.html 17. 29種類の「手首から先」のジェスチャ例. https://nagasm.org/ASL/mbed_CQ/pause.pdf 18. 新・筋電センサシステム「VPP-SUAC」. https://nagasm.org/Sketching/VPP-SUAC.html 19. https://www.youtube.com/watch?v=n7K7x0_2dD8 20. https://www.youtube.com/watch?v=8rwjmhaiNzs 21. 新センサ「MRTI2015」の動作例 http://www.youtube.com/watch?v=LF7KojKRP2Y http://www.youtube.com/watch?v=2SD84alrN1A http://www.youtube.com/watch?v=FM1Af3TyXNk http://www.youtube.com/watch?v=u6Gb62DBv7A 22. 新センサ「MRTI2015」の写真 https://nagasm.org/1106/news5/Mars_Photo/Mars02.jpg https://nagasm.org/1106/news5/Mars_Photo/Mars11.jpg https://nagasm.org/1106/news5/Mars_Photo/Mars12.jpg https://nagasm.org/1106/news5/Mars_Photo/ 23. Sketching2015(米国Arizona)で「MRTI2015」システムを体験する人々の笑顔 https://nagasm.org/1106/Sketch2015/Happy.html 24. Science Museum(Singapore)で「MRTI2015」システムを体験する人々の笑顔 https://nagasm.org/1106/SI2015/Happy.html 25. 新センサ「PAW-eight」の動作例 http://www.youtube.com/watch?v=Xst9dXRCALU http://www.youtube.com/watch?v=C0oaxStd5Q4 http://www.youtube.com/watch?v=ObDPpRR5oiE 26. Sketching2019(米国Detroit)で「PAW-eight」システムを体験する人々の笑顔 https://nagasm.org/1106/Sketch2019/Happy.html 27. バイオフィードバック療法セミナー https://nagasm.org/ASL/BFseminar20151012/ https://nagasm.org/ASL/BFseminar20160228/ https://nagasm.org/ASL/BFseminar20180331/ 28. Bio-sensing Platforms for "Wellness Entertainment" System Design. https://nagasm.org/ICEC2018workshop/ 29. 新・触覚センサシステム「PAW-double」. https://nagasm.org/Sketching/PAW-double.html 30. PAW-double」を使った作品制作例(YouTube) 錯覚(重なった図をわずかにずらして重ねる)の実験 http://www.youtube.com/watch?v=mXD0bSsy8N4 バランス良く押すと見たい写真が次第に見えてくる http://www.youtube.com/watch?v=VHrc8-WPHZo 2個の円を動かしてその間に張った弦でボールを弾く(OSC→openFrameworks) モアレ模様のライヴ生成(1) http://www.youtube.com/watch?v=MCA8xoOP4JQ モアレ模様のライヴ生成(2) http://www.youtube.com/watch?v=eX7N4xzIezQ 昼と夜の風景を時間移動する「穴」 http://www.youtube.com/watch?v=Cqg4uqMQFLM 可愛いキャラを撫でて癒される http://www.youtube.com/watch?v=0v2usWvaj2A 穴の向こうに隠れた青白球体をゲットせよ http://www.youtube.com/watch?v=44Uqyz1oBQE 自分の顔をうまく合体して顔になるか http://www.youtube.com/watch?v=ruafqGNeLiQ 錯覚ProcessingスケッチをOSCから制御 http://www.youtube.com/watch?v=SdbJCj4u1O0 31. Interactive Multimedia Generated by Rubbing/Tactile Interfaces - Biofeedback Effects for Wellness Entertainment. https://www.youtube.com/watch?v=MkV6Vrv5Wtc