「ある10日間」その実際(^_^)

長嶋 洋一


1999年12月8日

まずは自宅から遠鉄バスに乗って、
浜松駅へ。
この「バブルの塔」でちょっとお仕事しました。
そしてお昼に新幹線浜松駅に戻り、
ガラ空きの「こだま」で
京都に向かいました。
湖西線に乗り換えて
初めて雄琴駅に行きました。
迎えに来てくれた疋田クン。今日の主役です。
その疋田クンの怪しい作業スペース(^_^;)
これが、初めて訪れた成安造形大です。ここで こんな事をして、というお呼びがかかった わけです。(^_^)
会場の建物はこんな曲線の感じで、
屋根にはこんな絵が。遠くに見えるのは琵琶湖です。 あとの模様は、成安のサイトにでも記録が置かれるかもしれません。


1999年12月9日

朝、定宿のマルビルを出発。
梅田の地下街を歩いて、
地下鉄御堂筋線の梅田駅へ。
この「なかもず」行きで、
となりの淀屋橋駅へ。
淀屋橋の地下街を京阪淀屋橋に向かって、
今度は京阪の特急に乗りました。
終点の出町柳駅からさらに乗り換えて、
地上に出ると、叡山電車の出街柳駅。
この二軒茶屋行きでなくて、
こっちの八瀬遊園行きに乗りました。
茶山駅で降りて、
叡山電車を見送って、
高原通りをずーーっと東に歩くと、
白川通りに突き当たったところが、京都芸短です。
映像研究室のある4階からの風景。天気がイマイチ ですが、冬の京都市内です。

これは、午後の「現代メディア論」の講義に、ちゃんと出席した学生たち(^_^)です。 皆んな、真面目にインターネットに取り組んでいます。


1999年12月10日

定宿マルビル、禁煙フロア28階からの眺め。
眼下にはJR大阪駅、
ガラス窓が曇っていますが絶景です。(^_^)
すぐ地下に降りたところが阪神梅田駅。
この特急が出たところだったので、
こちらの特急に乗って神戸に向かいます。
着いたのは元町駅。
荷物があったのでバスに乗って、
諏訪山公園で下車。これが神戸山手の本部ですが、
向かったのは、こちらの2号館です。
4階からの眺めはなかなか良好です。
こちらは海側ですが、逆光でした。
前日まで作品制作に追われているシオカワマイコ。
早くから出てきて打ち合わせをする音楽科学生たち。
コンサート のプログラムを制作する学生たち。皆さんご苦労さまでした。(^_^)
インターカレッジに参加する作家たち。 チーム名「ちぐはぐカルテット」。作品名「 Step by Step 」。
インターカレッジに参加する作家たち。 チーム名「Cherry Blossoms」。作品名「 都会に咲く花 」。

3限目の「インターネット演習」に来た学生たち。
怪しい視線を投げかける、ふーみん中村文隆氏。

暗いですが、三宮駅前でJR夜行バスを待つ御一行。 見送りに寺田さんとふーみんも来てくれました。
暗いですが、これが乗ったバス。2階建てです。


1999年12月11日

翌朝。東京駅八重洲口に着きました。
これが乗ってきた、JR西日本のバスです。
同じバスに乗った二人。あまり眠れなかった そうです。
ちょっとして、神戸からの2号車も到着。こちらは JR関東バスでした。
これが、夜行バスで到着した御一行様です。ここで いったん解散して、集合まで自由行動。でもまだ朝7時前なので、どこも開いていません。(^_^;)
そこで、東京駅構内にある、サウナに行って ひと風呂浴びて、スッキリしました。(^_^)
でも、まだ9時前。そこでとりあえず フラッと山手線に乗り、ここに来ました。この改札口で判る人は偉い。
この駅です。(^_^;)
まだこのように閑散としています。そこで、 Becker'sでコーヒーをすすりながら、ここまで書きました。バッテリーを充電して、PHSで Webにアップしたら、ぼちぼち秋葉原散策です。(^_^)

秋葉原駅前のラジオ会館。クリスマスセール中 ですが、家電なので行きません。(^_^;)
何故か秋葉原のド真ん中に当然にできた パチンコ屋ですが、10:00前だというのに長蛇の列でした。
組み立てパソコン屋が増えていますが、 こうやって開店前から人が並ぶというのは、たぶん数量限定格安品があるのでしょう。
こういうソソラレル看板も立っています。
LAOXの前にはタッチおじさんも。(^_^;)
ツクモMAC館では、なんとiBOOKが即納中とか。 ほんまかいな。
AIBOを入手できなかった人は、この 「秋葉原アイボ」はどうでしょうか。ボタンを押すと色々と喋って、口も動くし目も光ります。 そして3980円です。(^_^;)
ようやく駅前に活気が出てきた11:00頃には、 秋葉原を後にして早稲田に向かいました。後ろ髪です。
京浜東北線で田端まで行って、
山手線で高田馬場まで。考えてみれば お茶の水で乗り換えて中央線の方が早かった。(^_^;)
高田馬場駅の早稲田口です。ここで学生と 待ち合わせ。渋谷とか原宿に行ったそうです。
早稲田のリハ会場。学生は半分寝ています。
これがコンサート会場の58号館。
そして、高田馬場駅前のこのホテルに 泊まりました。このあと、コンサートは無事に終わって、打ち上げに繰り出したのですが、 その写真はちょっと差し障りがあるので(^_^;)、隠しておきます。                                                


1999年12月12日/13日

朝から二日酔い(^_^;)で低調なスタート。 前日の記録の後半はこの日の朝に喫茶店からPHSでアップしました。 その後、PHSのバッテリが低下してきたので慌てて秋葉原に 行って充電器を買おうと思ったら、ショップには無くて 取り寄せとのこと。参りました。 午後のインターカレッジコンサート、夕方の研究会での 発表と無事に参加して、夜遅くに浜松に帰りました。 翌13日は自宅で爆睡。多量の事務に追われてあっという間に 終わり。ということで、この両日の写真はありません。(^_^;)


1999年12月14日

さて、仕切直しでいよいよ神戸での コンサート。この日は浜松の自宅からいったん山手に行くことになったのですが、 新幹線の時間も、毎週の講義で山手に行くのと同じになりました。そこで、 同じ風景ですが、毎週金曜日の行程ということで記録してみました。 これは朝7:15の遠州鉄道バス。
パスターミナルから地下道を浜松駅へ。
浜松駅新幹線改札口。
浜松駅の新幹線コンコースには、地元の ヤマハ、カワイ、スズキが交互に二つの展示スペースで展示しています。この時期は、この カワイと、
このヤマハが向かい合っていました。通行人は 自由に演奏できます。(^_^)
朝の新幹線ホームです。通過中の「のぞみ」。
この7:47の新大阪行き「こだま」にいつも乗ります。
新大阪に9:50に着いて、隣のホームに移動して、 この10:01の山陽新幹線「こだま」に乗り換えです。
右の階段を降りてきて、正面の階段を昇って、 というのを強いられます。
ハラハラ恐いトンネルを抜けて(^_^;)、 新神戸の駅に着きました。
新神戸から見る神戸の風景。いい天気です。
新幹線の駅からエンエンと地下にもぐってもぐって、
神戸市営地下鉄に乗り換えです。
三宮の次の県庁前で降りて、この地下道を 突き当たりまで歩いて地上に出ます。
そこからこの坂道をエンエンと登って、
ようやく山手に着きました。これから これ に向けて、機材の搬出です。

情報の藤井さんに見送られて出発です。
下村先生クルマとふーみんクルマとで、 ジーベックホールに到着、
これが玄関です。
ちゃんとチラシも置いてありました。
ふーみん中村さんのリハ風景。これ以降は 自分のリハに没頭で、記録はまったくありません。あしからず。


1999年12月15日

いよいよコンサート当日。いつものマルビル から出発です。
地下に降りて阪神梅田駅から姫路特急に乗って、
阪神三宮に着きました。
エスカレーターで地上に上がれば、
地上も三宮駅です。
このエスカレーターを昇ると、
ポートライナー三宮駅です。
ホームではポートライナーが待っています。
「中埠頭」駅前にそびえ立つ、TOAビル。
ジーベックホールがここにあります。
ロビーに入ると、リハが終わった岡本さんと、
到着したふーみん中村さんがいました。
ホール内、赤松さん作品の映像機材。
ステージでは吉田さん作品のリハ中で、 ダルシマーの心地良いサウンドが響いていました。
8チャンネル空間音響を録音するために、 ダミーヘッドを持ち込んだ吉田さん。
僕とふーみんのデスクには、Kymaが2台、 並びました。(^_^)
ホワイエでは学生CG/DTM作品が マルチスクリーンで展示されています。
ロビーでの、星合さんと照岡さんです。 ネットワークで知り合って、もう今では深い深いお友達です。(^_^)
休憩中のスタッフの学生たち。
山手イベントには初参加の、IAMAS赤松御大。
インターカレッジ反則参加(^_^;)した、吉田師匠。
各種ケータイが集いました。(^_^;)
僕のデスクの、客席から見えないところ。このまま 本番でした。
上段が中村Kyma、中段が長嶋Kyma、 下段が吉田Kyma。
無事にコンサートが満員御礼で終了したあと、 打ち上げの三宮に向かう、異常にハイな学生スタッフ集団。また奢りました。(^_^;)
到着したポートライナーは、列車も ルミナリエしていました。(^_^)


1999年12月16日

この日は、12月9日と同じことの繰り返し。梅田から京阪で京都芸短へ。 天気は快晴でした。写真は省略です。(^_^;)


1999年12月17日

この日は、12月10日と同じで、梅田から阪神で神戸山手へ。 帰りは地下鉄で新神戸に、そして新幹線で浜松に帰りということで、 写真は省略です。お疲れさまでした。(^_^;)