●「インタラクション特講」のお知らせ   長嶋

 インスタレーション作品、あるいは科学館のような展示システムでは、
通常のコンピュータの標準インターフェース(キーボード、マウス、
タッチパネル、タブレット)以外のオリジナルな手段(センサ、スイッチ、
コントローラ、LED、モーター等)を使って、人間がシステムとやりとり
します。ここには、センサ技術・電子回路技術や、システムがコンピュ
ータ内で閉じていないための各種ノウハウがありますが、ある程度の
トレーニングによって、この領域(インタラクションデザイン)のコツを
自分のモノにする事は可能で、ここを学ぶことで、新しいデザインの
可能性を拡げられます。

 そこで、メディア造形学科3-4回生を対象として、以下の「特講」を
行います。講義科目ではありませんが、自分がきちんと理解してインタ
ラクティブなシステムデザイン/作品制作を行いたい学生は、ぜひ参加
して下さい。インスタレーション作品だけでなく、科学館の教育展示とか
実用的なコンテンツの体験展示システムなどにも有効です。

 プラットフォームはMax/MSP/jitterを基本としますが、Flashや
Processingを使う場合にも有効な解説を行います。また、Arduino等
を使って、PCを使わないでシステムを実現する(スタンドアロン)方法に
ついても解説します。なお、2010年4月から、マルチメディア室のMac
に入っているFlashもMax/MSP/jitterも、新しいバージョンにしました
ので、最初は相当に戸惑います(^_^;)ので、今後、Max/MSP/jitterを
使いたい人は必須となります。

 なお、この特講に参加しないのに、今後の総合演習・卒制などで
インスタレーション作品等を制作する学生には、これまでのように
困ったからといって学科教員がいちいち手取り足取り支援することは
なくなりますので注意して下さい。

 ・現在の開催予定(場合によっては変更の可能性あり)

     2010.04.16(金) 4-5限 「インタラクション特講」(1)
     2010.04.23(金) 4-5限 「インタラクション特講」(2)
     2010.05.07(金) 4-5限 「インタラクション特講」(3)
     2010.05.21(金) 4-5限 「インタラクション特講」(4)
     2010.06.11(金) 4-5限 「インタラクション特講」(5)
     2010.06.25(金) 4-5限 「インタラクション特講」(6)
     2010.07.09(金) 4-5限 「インタラクション特講」(7)

      これ以降の夏休み期間は個別の希望に対応予定

 ・初日 4月16日 4-5限 マルチメディア室

 ・場所 マルチメディア室(+電子制御機器制作室)

 ・対象 PC内で閉じるコンテンツ(Web/Flash)に限らない、
     インタラクティブなシステムの制作を予定している
     学生(メディア造形学科3-4回生、院生)

 ・定員 最大20名程度(できれば10名以内)

 ・制作 単なる講義でなく、それぞれ実際に具体的な作品の
     制作を行います。4回生であれば「総合演習II」「卒制」
     の作品でもOK。3回生であれば「仮ゼミ」での実験や
     自主制作(碧風祭・SUAC展など)でもOK。

 ・条件 所属のゼミ/仮ゼミは不問です。
     特講は「積み上げ」なので、原則として計3回の欠席で
     脱落(習得困難)とし、以降の参加を遠慮いただきます。

 ・FLASH FLASHを使って、センサ(連続的な値を検出)でなく、
      単なるON/OFFの情報だけを外部のスイッチから入手
      してインスタレーション作品を制作したい、という学生
      については、最初の3回だけでその話題を完結させます
      ので、「FLASH限定・最初の3回だけで卒業」という
      パターンはOKです。具体的には、市販の安価なキーボード
      を分解してスイッチを外部に延長する、という手法です。

 ・参加 長嶋までメイルにて「インタラクション特講・参加希望」
     と連絡して下さい。参加希望の提出期限は4/15(木)です。