|
|
インタラクティブな反応を返す、造形物の制作。「技術と造形の融合」をテーマに、造形のデザインと、システムのデザインなど、様々なデザイン要素を総合することをコンセプトとした。
1メートルサイズの造形を想定したのだが、実際には、1/4モデルの模型をつくり、イメージ写真を合成した。
|
|
|
イメージスケッチ
|
●周囲の環境に溶け込みつつも、なぜか惹きつけられ、触りたくなるような形体で、
●造形自体をセンサーの電極として使うために、導電性が必要である、
ということから、球体状の造形を金属でつくるというデザインに落ち着いた。
|
|
|
1/4スケールモデル
|
|
|
システム図
人間の微妙なタッチを検出する、テルミンセンサーからの入力を、サウンドのボリュームにあててプログラミングをし、触り方によって盛り上がるな音を生成した。
|
|
|
模型と合成した、実際のイメージ
|
|
|
使用ソフト
max/msp(mac)/Cycling'74
Illustrator(win)/Adobe
|