Shizuoka University of Art and Culture

静岡文化芸術大学 デザイン学部

長嶋研究室

(2000年4月〜2024年3月)

リンクは全て消えていますのでご注意下さい。秘密の隠しページからは行けます

2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007
2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015
2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023

担当講義関連資料
基礎演習E
サウンドデザイン
メディア数理造形演習
インタラクティブプロダクト演習
音楽情報科学
領域専門演習
総合演習I
総合演習II
卒業制作/研究
大学院 メディアデザイン特論
メディアアーツ論 / 現代芸術論C
情報処理III / 情報処理B
ソフトウェア論
企画立案演習
基礎演習C (初回のみ担当)
サウンドデザイン演習
メディア造形総合演習I
メディア造形総合演習II
技術造形総合演習I
技術造形総合演習II

教材配布用アップローダ [1] [2]

SUACインスタレーション(1)
SUACインスタレーション(2)
SUACインスタレーション(3)
SUACインスタレーション(4)
SUACインスタレーション(5)
SUACインスタレーション(6)

1106研究室ドア掲示 研究室への訪問について

長嶋洋一・スケジュール

プロフィール / メッセージ (SUAC)
プロフィール / ドメイン (ASL)
プロフィール (Research Map)


↓ 以下は、途中の写真まで、下に行くほど新しい内容です ↓

( 開学以前 → 2001年3月 )

有史以前の静岡文化芸術大学
担当講義シラバス一覧 (開学前・文部省提出資料)
開学7ヶ月前のパンフレット
開学5ヶ月前のパンフレット
開学23日前のSUAC風景(2000年3月)
開学前日のSUAC風景(2000年4月)
新聞に載りました
「技術造形1期生へ」
数学に関するアンケート
「軽音」立上げ支援ポスター
技術造形・数学補講
「芸術文化1期生へ」
一般公開デーに向けて
特別展示企画案(1)
特別展示企画案(2)
「虎の穴」とは (2000version)
センサオブジェ(佐藤先生)
ロボットアーム製作記
2000年公開デー10日前の風景
公開デー5日前の風景
公開デー4日前の風景
公開デー前日の風景
2000年公開デー当日の風景
軽音ゴスペル隊ライブ
公開デーの新聞記事
「森海」システム解説
「森海」パンフレット
「森海」学生CG作品集
「森海」センサオブジェ写真集
第1期「虎の穴」学生レポート集
大山真澄Director第1号作品
1106長嶋研究室への訪問について
2000年オープンキャンパスに向けて
オープンキャンパス技術造形企画
第2期「虎の穴」募集
第3期「虎の穴」募集
Photoshopで遊んでみました
第2期「虎の穴」学生CG作品集
Photoshopの「フィルタ」集
オープンキャンパス学生CG作品
2000年オープンキャンパス展示風景
「情報処理III」履修登録について
富山国体夏期大会開会式を視察しました
赤虎合宿
新作 "Wandering Highlander"
↑その準備・公演風景↑
LEGOロボット製作記
Sensors for Interactive Music Performance
「情報処理III」受講者選抜
↑その講義初日の配布物
2000年後期開講「情報処理III」
第2期「虎の穴」学生レポート集
富山国体秋期大会開会式を視察しました
"Wandering Highlander" Max Patch
富山国体秋期大会閉会式を視察しました
きらりんぴっく開会式を視察しました
「情報処理III」受講者へ
第1回碧風祭
第4期「虎の穴」募集
第5期「虎の穴」募集
静岡文化芸術大学スタジオレポート
怪しさ全開1106研究室(1)
Team「風虎」作品制作風景
第3期「虎の穴」リハーサル風景
インターカレッジコンサート2000参加
インタラクティブ・メディアアートのためのヒューマンインターフェース技術造形
第3期「虎の穴」学生レポート集
「DTM秘伝講座」特講のお知らせ
赤虎2合宿(→第12話-第16話)
ふじっぴーアニメ作品集(1)
メディア・インスタレーションを用いたインタラクティブ・パフォーマンスについて
MiniBioMuse-I
MiniBioMuse-II
MiniBioMuse-III

( 2001年4月 → 2002年3月 )

2001年前期開講「現代芸術論」
2001年前期開講「サウンドデザイン」
Mac室の使い方
Kymaの新しいホスト
2001年入学式
「虎の穴」とは (2001version)
「半虎」ツアー
就職活動のための正しいメイル活用法
ふじっぴーアニメ作品集(2)
メイキング of ふじっぴーアニメ
2001年5月5日の1106研究室
パソコンの選び方・買い方について
ふじっぴーアニメ作品集(3)
2001年5月8日。今日は何の日?
ふじっぴーアニメ作品集(4)
メディアアートフェス・ポスター決定
IAMAS一行御来訪
第6期「虎の穴」学生CG作品集
「季幻」パンフレット
ふじっぴーアニメ作品集(5)
第6期「虎の穴」メイキング風景
技術造形学科教員共同制作「お掃除ロボット」
第6期「虎の穴」学生レポート集
第7期「虎の穴」
「エコパ」を視察しました
第4期「虎の穴」総集編・レポート
SS2001 新世紀メディアアートフェスティバル
第8期「虎の穴」募集
新・筋電センサ"MiniBioMuse-III"とその情報処理
HMACS meeting with SUAC
メディアアートフェスティバル・プログラム
新聞が取材に来ました
Photo Report of Media Art Festival 2001
第8期「虎の穴」の顛末
富士「総合水泳場」を視察しました
竹虎
Composition of "Visional Legend"
第9期「虎の穴」募集
Workshop in Paris
DSPSS2001フォトレポート
宮城国体夏期大会開会式を視察しました
竹虎リハーサル・in 京都
ドイツからの速報(1)
ドイツからの速報(2)
2001年後期開講「情報処理III」
2001年後期開講「ソフトウェア論」
欧州ツアー2001フォトレポート
Photo Report of Europe Tour 2001
竹虎フォトレポートpart2
宮城国体秋期大会開会式を視察しました
宮城国体秋期大会閉会式を視察しました
第9期「虎の穴」の概要
全国障害者スポーツ大会開会式を視察しました
SUACにおけるメディアアート活動の報告(2000-2001)
第7期「虎の穴」学生レポート集
第2回碧風祭
初めてFlashというのを使いました
SUAC移動公開講座を担当
エコパの「キャットウォーク」を歩きました
東野珠実「笙宇宙」
PiriPiri-0
第10/11期「虎の穴」募集
PiriPiri-1
怪しさ全開1106研究室(2)
インターカレッジコンサート2001参加
PiriPiri-2
「大山千賀子・個展」に協力参加
平成12年度学部長特別研究「瞑想空間」報告書
最近知った「ちょっといい一言」
新しいG4Macが来ました
PiriPiri-3
「ごった煮」2002
第9期「虎の穴」学生レポート集
「お掃除ロボット」制御系報告書
10虎・映像素材ロケ「フラワーパーク」
生体センサとMax4/MSP2による事例報告
生体センサによるパフォーマンスとシステムの遅延/レスポンスについて
10虎メイキング風景(1)
10虎メイキング風景(2)
第10期「虎の穴」学生レポート集
「靄夜」(もや)
Interactive Multimedia Art with Biological Interfaces
"Improvisession-II": a performing/composing system for improvisational sessions with networks

( 2002年4月 → 2003年3月 )

怪しさ全開1106研究室(3)
PiriPiri-4
もう今シーズンは十分。思い残すことはありません
2002年入学式
マルチメディア室の使い方
技術造形新入生へ
技術造形3回生へ
「虎の穴」とは (2002version)
メディアアートフェスティバル(MAF2002)スタッフ募集
第12期「虎の穴」募集
第13期「虎の穴」募集
2002年前期開講「現代芸術論」
2002年前期開講「音楽情報科学」
2002年前期開講「サウンドデザイン」
不思議なオブジェ
モーフィング
英語の勉強をしよう
電気刺激フィードバック装置の開発と音楽パフォーマンスへの応用
MAF2002スタッフ募集ポスター
とっても重い「占い」ができました
↑そのメイキング↑
(元)写真少年の初歩テクニック
メディアアートフェスティバル(MAF)2002
もりもりのワクワク
クレイアニメ初作品
「技術造形学科」とは
DV-7 パワーアップ
プロフィール写真撮影
1106 的「健全な健康法」
りっきー・浜松初ライブ
MAF2002デザインコンペ
安全でクリーンなWindows環境設定を求めて
Interactive Multi-Media Performance with Bio-Sensing and Bio-Feedback
(クレイ)アニメ第2号作品
IWEC / SIGMUS ツアーレポート
「時間縮小錯覚」の実験
音楽・映像・インタラクション
赤松御大 来訪
GDS (global delayed session) Music
13虎メイキング風景(1)
13虎メイキング風景(2)
13虎メイキング風景(3)・東野珠実さん特別講義
オペラ に 挑戦
MAF2002 に 挑戦
DSPSS2002 に 挑戦
インタラクティブアートの統合的システム・プラットフォームとしてのMax/MSP
「マルチメディア室」の使い方
ICAD / SIGMUS ツアーレポート
2002 SUAC 「浴衣の日」
AKI-H8制作風景・初公開
ノイズとフィルタの関係を目と耳で体験しよう
「あらえっさっさ」の日記
↑の中で学生が頑張っている写真
第12期「虎の穴」学生レポート集
第13期「虎の穴」学生レポート集
第14期「虎の穴」募集
またまた沖縄に行ってきました
2002年後期開講「情報処理III」
2002年後期開講「ソフトウェア論」
2002年後期開講「インタラクティブシステム論」
2002年後期開講「技術造形総合演習I」
新しい単行本が出ました
メディア・アートと生体コミュニケーション
本棚整理とGun☆Min撮影
「なでなで」センサ
パノラマ写真(QuickTime VR)
電力品質(Power Quality) 視察ツアー2002
鈴木未来デザイン衣装お披露目
メディアアートフェスティバル2002開催報告
「SUAC紀要Web版」ページデザインコンペ(学内アクセスonly)
Photo Report of Media Art Festival 2002
あるインスタレーションの製作風景
パソコン電源ラインのノイズ調査
第15期「虎の穴」募集
すごい虹を見ました
エコプロダクツ2002
インターカレッジコンサート2002参加
Max/MSPとKymaとLabVIEWによる音響処理について
第14期「虎の穴」[IC2002参加] 学生レポート集
謹賀新年2003
平成13年度学長特別研究「渡欧公演」報告書
平成13年度学長特別研究「MAF2001」報告書
平成13年度学部長特別研究「瞑想空間」報告書
ニューヨークでパフォーミングアートを考える
ITセキュリティ・自己チェック
壊れたPCを救おう
古き写真を発掘する
宇宙人音楽と人体音楽の作曲
技術造形総合演習・作品展示公開
作品展示公開のマスコミ報道
総合演習I・リベンジ合評
パソコン室配電盤のノイズ調査
「DIME」に載りました (!?)
浜松音楽情報科学研究会第2回研究会
自由創造工房の写真など
NIME04に向けて

( 2003年4月 → 2004年3月 )

お仕事満載1106研究室
2003年入学式
技術造形新入生へ
「虎の穴」とは (2003version)
第16期「虎の穴」募集
第17期「虎の穴」募集
2003年前期開講「現代芸術論」
2003年前期開講「音楽情報科学」
2003年前期開講「サウンドデザイン」
「Diva」4号に載りました
ベルリナー式円盤蓄音機
代打「技術造形論」(美学/人間工学の章)
Max前夜
「美術科教育法」作品展
二都物語
サウンドデザイン課外特講「DTM/アレンジ道場」
NIME03のコンサートで新作初演です
NIME03のセッションで研究発表です
"Cybot"を作ってみました (1)
5/17 音楽情報科学研究会・パネル発表
5/18 音楽知覚認知学会・初の心理学研究発表
Bio-Sensing Systems and Bio-Feedback Systems for Interactive Media Arts
NIME04で浜松においで下さい
モントリオール旅行記
NIME03レポート
ソニーCSLオープンラボ
Talk Live in 浜松学芸高校
キャノン展 in SUAC
"Cybot"を作ってみました (2)
SCANNED SYNTHESISのための身体動作コントロール
キャノン展 撤収日
阪神百貨店・地下食品売場から届いた荷物
ブラウザのウインドウを小さくしてからクリックして(^_^;)
SUACオープンキャンパス出演
SUAC公開工房出演
Combined Force Display System of EMG Sensor for Interactive Performance
GDS (Global Delayed Session) Music --- new improvisational music with network latency
2003年7月26日の昼食
8/5 音楽情報科学研究会・初の心理学研究発表
川村さんと合作のNIME04予告チラシ(日本語面)
川村さんと合作のNIME04予告チラシ(英語面)
「情報処理III」抽選に関する緊急告知
内田 涼子 展
また新聞に載りました
2003年9月2日の昼食
2003年9月5日のおやつ(学生の大阪土産)
札幌に行きました
小樽にも行きました
2003年9月15日。ありがとう(;_;)
メディアアートフェスティバル2003
MAF2003・作品発表募集/スタッフ募集/デザインコンペ
"Cybot"を作ってみました (3)
2003年後期開講「情報処理III」
2003年後期開講「ソフトウェア論」
2003年後期開講「インタラクティブシステム論」
ICMC2003 Singapore レポート
音楽知覚認知学会秋季研究会・心理学研究発表
たった半日で仕上げた原稿です
音楽/芸術表現のための新インターフェース
動画? 静止画? (出展を発掘しました)
New! わかふじ国体・開会式
電力品質(Power Quality) 視察ツアー2003・他
絶版著書・在庫処分します
DVから記録したDVDの「音ずれ」を考える
Photo Report of Media Art Festival 2003
NIME04チラシ、送ります
「技術造形らしい」作品
平成14年度学長特別研究「MAF2002」報告書
平成14年度学部長特別研究「瞑想空間」報告書
"Cybot"を作ってみました (4)
技術造形学科1期生 卒業制作研究 最終審査
「PC Watch」に載りました(^_^)
メディアアートフェスティバル2004
これがSUACプロモだ ! (伊藤友基子作品) (QTmovie 22MB)
これがSUACプロモだ ! (DV original) (QTmovie 216MB !)
モノクロウム (大隅友紀作品)
マウスを考察する(小川裕己作品)
リハビリシンガース・in グランシップ
DSPSS2004参加
卒展2004表彰式
"off-NIME04"会場候補の下見に行きました
デザイン学部卒業研究制作展2004
初めての「授業評価」
卒展2004打上げパーティ
音楽的ビートが映像的ビートの知覚に及ぼす引き込み効果
音楽インターフェースとしての Scanned Synthesis
SUAC卒業式2004
またまた沖縄に行ってきました
ちょっと遅い卒業式
桜づくし

( 2004年4月 → 2005年3月 )

NIME04
メディアアートフェスティバル2004
Drawing-in effect on perception/cognition of musical beats and visual beats
Controlling Scanned Synthesis by Body Operation
技術造形学科新入生へ
技術造形学科2回生へ
技術造形学科3回生へ
技術造形学科4回生へ
デザイン研究科新入生へ
2004年の新しい技術造形学科
2004年前期開講「現代芸術論」
2004年前期開講「音楽情報科学」
2004年前期開講「サウンドデザイン」
マルチメディア室の使い方
HMACS勉強会 in 静大
高梨廣孝 スケールモデルの世界展
技術造形学科懇親会配布名簿の裏面
Measurement of Latency in Interactive Multimedia Art
ドキドキ☆改造計画 第1期
「NIME04グッズ」入荷
MAF2004新聞報道(1)
MAF2004新聞報道(2)
NIME04新聞報道
Photo Report of NIME04/MAF2004
後期 情報処理B/情報処理III について
2004 Sabbatical予定表
ハンドロールピアノをMIDI化してみました
SUAC浴衣の日
豪雨/叡電/鞍馬/邦楽
"Sound & Recording Magazine" に載りました
2004前期 Shockwave 作品集
Sabbatical 2004
半年遅い卒業式2004
NIME04/MAF2004開催報告
「情報処理B」受講許可者抽選結果について
2004年後期開講「情報処理B」
2004年後期開講「ソフトウェア論」
2004年後期開講「インタラクティブシステム論」
ウノミスモ
大学説明会
某特製マシンの製作
ハンダ付けが出来てこそ「技術造形」
卒業アルバム写真撮影
欧州のComputer Music研究の状況報告
秋の会津若松
碧風祭2004
組み込み技術2004
「毎日小学生新聞」に載りました(^_^)
動画? 静止画? part 2 / part 3
インターカレッジ2004参加
芸文岩渕ゼミ忘年会
技術造形2回生忘年会
FLASH MX 初作品
謹賀新年2005
打込み特講について
水面に波紋の造形
19虎・映像素材ロケ「奥山半僧坊」
技術造形学科2期生 卒業制作研究 最終審査
Mac mini が来た日
高塚紀枝 作品 (2面に進めるか)
藤田奈緒美 作品 (あちこちクリック)
朝倉和也 作品 (無音で音楽を聴けるか)
知のオープンソースを目指して
Creative Commons 関係 リンク集
PGS (Polyagogic Graphic Synthesizer) の検討
技術造形2回生映像作品観賞会
19虎・神谷裕子 映像初作品 (QT MPEG4 30MB)
19虎・石川愛里 映像初作品 (QT MPEG4 24MB)
デザイン学部卒業研究制作展2005
卒展・生産 山本作品 展示
新しい Polyagogic Graphic Synthesizerの実現に向けての検討
卒展・二村/高木 作品
記念すべき衝撃画像
明るさの錯覚
卒展・打ち上げパーティ
美しい松本城がAppleサイトに登場
SUAC卒業式(後)2005
またまた沖縄に行ってきました

( 2005年4月 → 2006年3月 )

コマ撮りアニメ制作は地道な作業
安易にクリックすると・・・(1)
2005年4月1日
今年はもう十分でしょうか
14年前の記事を発掘
2005年入学式
技術造形学科新入生へ
技術造形学科2回生へ
技術造形学科3回生へ
技術造形学科4回生へ
デザイン研究科学生へ
今年はもう、十分です
本当にもう、十分です
もう来年まで十分です
もう再来年まで十分です
2005年前期開講「メディアアーツ論」(芸文専門)
2005年前期開講「サウンドデザイン」(2回生)
2005年前期開講「インタラクティブシステム論」(3回生)
2005年前期開講「メディアデザイン特論」(大学院)
マルチメディア室の使い方
本当に出来過ぎです
「キムタク」錯覚
「虎の穴」とは (2005version)
第20期「虎の穴」募集
ビッグなニュース
被験者募集
技術造形学科・新入生歓迎会2005
11冊目の単行本の予告が出ました
うらら2005
作品系FLASHコンテンツの分類と傾向について
100万桁の「π」
人体機能実験室見学
紙細工のデジカメ写真
無限に上昇する音
無限に下降する音
NIME05に向けて
ちょっとだけ先行紹介
もう本当に満腹です
NIME05レポート
筋肉マウス
iPodには真空管アンプ
来年まで安眠します
20虎・石川マシン完成
メディアアートシンポジウム2005
動画? 静止画? part 4
未踏
内田涼子 個展
20虎・実験週間「仕込み」風景
第21期「虎の穴」募集
21年前の記事を発掘
Happy Birthday
iPodでDJしよう
PS3 の画像処理能力のデモ
Good Times Bad Times 前編
Good Times Bad Times 後編
2005前期 Shockwave 作品集
MAS2005等フォトレポート
第20期「虎の穴」学生レポート集
あぁ青春
初代iPod復活
虎次郎ロケ
安易にクリックすると・・・(2)
作品系コンテンツのための自動作曲システムに向けて(1)
明日は屋久島、これなら安心
夏休みFLASH特訓講座
笙ブレスセンサ
屋久島に行きました
後期「情報処理B」の履修について
欧州ツアー2005
キタ?  
キタ・・  
キター  
キター(^o^)  
キター(・∀・)  
半年遅い卒業式2005
虎次郎特訓
キター(T_T)  
1106熱烈研究中
仕事にならない夜
キター(*^o^*)  
「情報処理B」受講許可者抽選結果について
2005年後期開講「情報処理B」
2005年後期開講「企画立案総合演習」(Jクラス)
2005年後期開講「音楽情報科学」
2005年後期開講「サウンドデザイン演習」
インスパイアは著作権の議論を提起したか
作品系コンテンツのための自動作曲システムに向けて(2)(3)
東京そして京都
Jesus Christ Super Star
喫煙者 = 依存症の病人
インターカレッジ(IAMAS)情報
おめでとう。仕方ない(;_;)
ハロウィンキター(・∀・)
碧風祭2005
100ドルPC
沖縄ツアー2006募集
インターカレッジプログラム
作品系コンテンツのための自動作曲システムに向けて(4)
雪のインターカレッジ2005・参加風景
パソコンが一杯
第21期「虎の穴」学生レポート集
「Java & AKI-80」復刻
某写真集一部流出  
院生 川崎・修了制作
卒業制作・追い込み
ある年賀状
技術造形学科3期生 卒業制作研究 最終審査
卒展 熱烈準備中
大学院デザイン研究科 最終発表会
えふ・えむ・しーきゅーぶ
1106の置物
卒展 会場設置中
メディア系・有ケ谷千佳子 作品
メディア系・藤田奈緒美 作品
メディア系・栗田幸絵 作品
またまた沖縄に行ってきました
学生コンペ受賞No.001 : 小出悠美香 グランプリ(最優秀賞)
送別会と同窓会
ちなつiMacG5
卒展2006
技術造形学科 送別会
著作権フリーBGMのための新提案 - FMC3からの発展 -
「森の熊さん」を探せ
3回生 平野高康 作品 "R&T2" (MPEG4 8.8MB)
3回生 伴野舞 作品 "赤い糸" (MPEG4 3.5MB)
卒展打上げ
卒業式2006
IAMAS in Yokohama展
新生マルチメディア室・新学期準備中
電子制御機器制作室・新学期準備中
高梨先生 卒業制作「超軽量3輪電気自動車[T3]」

( 2006年4月 → 2007年3月 )

メディア造形学科/技術造形学科
[新] マルチメディア室の使い方[間違い版(^_^;)]
2006年入学式
メディア造形学科新入生へ
技術造形学科2回生へ
技術造形学科3回生へ
技術造形学科4回生へ
2006年前期開講「メディアアーツ論」(芸文専門)
2006年前期開講「サウンドデザイン」(2回生)
2006年前期開講「音楽情報科学」(3回生)
2006年前期開講「メディアデザイン特論」(大学院)
[新] マルチメディア室の使い方
北京 紀行 (全制作時間10分) source
ベルリン紀行 (全制作時間10分) source
ニューヨーク紀行 (全制作時間10分) source
モントリオール紀行 (全制作時間10分) source
シンガポール紀行 (全制作時間10分) source
ルーブル紀行 (全制作時間10分) source
オルセー紀行 (全制作時間10分) source
ミシガン紀行 (全制作時間10分) source
パリ紀行2001 (全制作時間10分) source
カッセル紀行 (全制作時間10分) source
"Life" デモ (全制作時間10分)
「虎の穴」とは (2006version)
第22期「虎の穴」募集
「マルチメディア演習」で和田先生が紹介したサイト
「脱皮展」案内
メディア造形学生必見 (→indy3)
過去のMAFとIC参加の資料
世界中の人が知らせる現在時刻
学生コンペ受賞No.002 : 小川裕己 入選
学生コンペ受賞No.003 : 平嶋将成 CG・アニメーション部門賞
平嶋将成 作品 "The Battle of Something" (MPEG4 1.2MB)
脱皮展・鋭意 仕込み中
SUACインスタレーション(1)
脱皮展
阪田久美子作品「キになる木」(MPEG4 2.6MB)   
メディア造形学科・新入生歓迎会2006
メディア造形論(オムニバス)
浜松まつり2006
ゆうこiBookG4
著作権フリーBGM自動生成システムの拡張について(1) - FMC3からの発展 -
著作権フリーBGM自動生成システムの拡張について(2) - FMC3からの発展 -
著作権フリー音楽クリップ生成システム「FMC3」のユーザインターフェースについて
Webデザイン・アルバイト募集
東京藝術大學
メディア系・作品公募リンク集
第23期「虎の穴」募集
金城学院大学
iPod nanoが来た日
NIME06 - 三度目の巴里
オープンキャンパス教員紹介ボード3枚目
インスタ電車男
デビュー浴衣娘
サウンドは映像酔いを抑止できるのか
学生コンペ受賞No.004 : 神谷裕子 最優秀賞)
世界一受けたい授業・宮内博実(MPEG4 36MB) (→indy3)
初めての函館
今年の主役は(→indy3)
示談遊戯(→indy3)
制作三昧の3連休
マーラー/小澤征爾「復活」
プログラマー山田
おかもとハンダ
オープンキャンパス2006・設営中
日本の夏・日本の恥
オープンキャンパス2006・まだまだ設営中
オープンキャンパス2006 当日
初めての胃カメラ
アニメーション制作 初日
著作権と自由利用について
アニメーション制作 2日目
第22期「虎の穴」学生レポート集
アニメーション制作 3日目
アニメーション制作 4日目
後期「情報処理B」の履修について
アニメーション制作 5日目
アニメーション制作 6日目
アニメーション制作 7日目
アニメーション制作 8日目
アニメーション制作 9日目
アニメーション制作 10日目
ライトスタンドは遠かった
アニメーション制作 11日目
アニメーション制作 12日目
アニメーション制作 13日目
アニメーション制作 14日目
アニメーション制作 15日目
メディアアートフェスティバル2006
アニメーション制作 16日目
FIT2006 博多
太宰府天満宮
院生・嶋田 鋭意制作中
アニメーション制作 17日目
NIME06参加報告
アニメーション制作 18-21日目
エンタテイメントコンピューティング2006
これはアイデア商品ですねぇ
アニメーション制作 最終日
吉田拓郎・かぐや姫コンサートinつま恋2006
第23期「虎の穴」学生レポート集
芸術科学会論文誌に掲載されました
倉敷で癒されました
2006年後期開講「情報処理B」
2006年後期開講「サウンドデザイン演習」
インターカレッジ2006(京都)作品発表募集
「情報処理B」抽選結果の告知
「メディア造形基礎演習I」用 GIFbuilder(MacOSX SIT)
オープンキャンパス2006・part2
サウンドによる映像酔いの抑止にむけて(1)
世界初・新ディスプレイ勉強会 (予告)
「HTMLのソースを読む」ということ
世界初・新ディスプレイ勉強会 (風景)
心理学実験結果データ 1 2
空中配線ハンダ付け
学生コンペ受賞No.005 : 柳浩也 栄久庵憲司賞
新楽器・出来ました
SUAC研究棟11階からの眺め
卒業アルバム写真撮影・ゼミComm系
音楽情報科学研究会2006.10.27
iBookG4 が来た(^_^)
「メディア造形基礎演習I」用 GIFbuilder(MacOSX ZIP)
第24期「虎の穴」募集
2006 碧風祭
金沢駅前の風景
学生コンペ受賞No.006 : 神谷裕子 佳作
「ロゴデザインについて考える」資料
ちょっと買えない「セロテープ・消しゴム・鉛筆削り」
リロードするたび変化する?
'Beer goggles' effect
新インターフェース・完成
学生コンペ受賞No.007 : 山口翔 優秀賞
2週間1本勝負・作曲開始
欲しい・・作りたい・・・
やっぱり出たか・・
インターカレッジ2006(京都) 参加
メディア造形1回生 SUACスイッチ
インターカレッジ2006 参加学生レポート
MAF2006フォトレポート
24虎アニメーション初作品
穴開け作業
第24期「虎の穴」参加学生レポート
第25期「虎の穴」募集
和田先生からの年賀状
このプロジェクタの使い方を考えよう(1)
配線作業
「あり得ない」に1票
これもネタでした
正解はこちらのようです
商標登録されているのはコチラ
韓国のパクりだった ?
mixiは研究対象。ここをブックマークして堂々とやろう
ヒットするのか微妙
「チーバくん」 可愛い? 他人の事は言えない?
凄いのかも・・・ 
大詰め 1106研究室
288万円マウス
「乗るマウス」実験中
力強いポスターデザインに学ぶ
これは・・・着けたい?
技術造形学科4期生 卒業制作研究 最終審査
学生コンペ受賞No.008 : 山口翔 自由テーマ賞
待望の発売日。あまりの人気に行列の「最後尾」はよく見えません・・・
さすが中国は仕事が速い
センサ完成しますた
いまいち面白くないなぁ
ワードを使う可哀想な人達
緑化推進ちがい
これで安心です 1 2
名付け親は誰だ
メディア系・板垣真美子 作品 「ももたろう」
メディア系・権平雄一 作品 「爆発太郎」
3回生 山口翔 作品 "Paper Play" (MPEG4 5.3MB)
卒展 鋭意準備中
またまた沖縄に行ってきました
卒展2007 オープニングセレモニー
「数独」クリアしますた(^_^)
卒展2007
ワイン大好きです
戸田達矢・衝撃の話題作「Code : G」MPEG4 (42MB)
卒展打上げ
アウトルックを使う可哀想な人達
卒業アルバム写真一部流出
↑ 原盤(縮小)
↑ プロモFLASH
技術造形作品集 1 2
卒業式2007
学生コンペ受賞No.009 : 山口翔 最優秀賞
「互動藝術展演」國際學術研討會 基調講演
2007台湾ツアー フォトレポート

( 2007年4月 → 2008年3月 )

「助」が取れました(^_^)
2007年入学式
メディア造形学科新入生へ
メディア造形学科2回生へ
技術造形学科3回生へ
技術造形学科4回生へ
2007年前期開講「メディアアーツ論」(芸文専門)
2007年前期開講「サウンドデザイン」(2回生)
2007年前期開講「音楽情報科学」(3回生)
2007年前期開講「メディアデザイン特論」(大学院)
メディアアートフェスティバル2007
差し押さえられたらしい
富士山が見えました
捨てたもんじゃない
メディア造形学科・新入生歓迎会2007
浜松まつり2007
5月8日。そうなんだー。
GHIプロジェクト - 楽器が光ってもいいじゃないか
マルチメディア心理学実験において提示するサウンド素材の検討
恥ずかしくないのかなぁ・・・
音楽知覚認知学会2007札幌
お茶の水女子大学 訪問
NIME07 - 2度目のNY
学生コンペ受賞No.010 : 山口翔 入選
NHKデジスタ収録を逆取材
NHK放送センター・デジスタ収録
恐るべし・○リカン便
Report of WOCMAT2007/NIME07
2次元空間のサウンド知覚と音響素材の検討
うれしい ニュース
筑波大学大学院で講演します
学生コンペ受賞No.011 : 鈴木絢 入選
ソフトウェア業界の真実
筑波大学で講演しました
Interactive Multi-Media Art with New Technology
学生コンペ受賞No.012 : 山口翔 入選
学生コンペ受賞No.013 : 平生七奈子/服部祐代 Art Gallery入選
「いじいじ」センサ
心理学実験結果データ
警視庁公認kintama(URLに注目)
「コンピュータサウンドの世界」復刻
脳内イメージ
MAF2007出展作品解説パネル
初めての長崎
オープンキャンパス2007 (1) / MAF2007
Sensor/Microelectronics Technology for Interactive Multi-Media Art
その風景↑
冷静な対応
メディアコンテンツ・デザイン教育におけるコンピュータサウンドの活用事例
ちょっと買えません
欧州ツアー2007
2007年後期開講「情報処理B」
2007年後期開講「サウンドデザイン演習」
iPod touchが来た日
学生コンペ受賞No.014 : 鈴木絢 壁画施工展示
学生コンペ受賞No.015 : 鈴木絢 芸術祭大賞
学生コンペ受賞No.016 : 山口翔 佳作
学生コンペ受賞No.017 : 山口翔 丸の内賞
学生コンペ受賞No.018 : 山口翔 優秀賞/font>
学生コンペ受賞No.019 : 山口翔 グランプリ
オープンキャンパス2007(2)
カトウヨシミ イラストレーション展「Happy nightmare(ハッピー ナイトメア)」
また屋久島に行きました
漢字・・・奥が深い
昔のiPodと最新Sonyの広告比較
これが話題の「初音ミク」
カトウヨシミ イラストレーション展に行きました
卒業生の結婚式に招待されました (1) (Not Foundとなります)
2007 碧風祭
ガソリン高騰への対策 (TBSニュースヘッドライン)
毅然とした対応
ええ話やぁ(;_;)
GAINER本 キターーー(^o^)ーーー!!!
学生コンペ受賞No.020 : 嶋田晃士 佳作
ソフトが届いたのにパソコンはまだ届かない
自分の文章に温故知新
AniMusic 3 いずれ出ます
キャラクターって可愛いなぁ(中国)
活躍してます Nintendo DS
合唱の演奏会に行きました
アイコン温故知新 (StuffIt)
山田マシン完成
不安を煽るだけのお詫び
学生コンペ受賞No.021 : 山口翔 デジタルシネマ部門 特別賞
学生コンペ受賞No.022 : 鈴木絢 一般 動画部門 入選
学生コンペ受賞No.023 : 鈴木絢 入選
学生コンペ受賞No.024 : 鈴木絢 入選
学生コンペ受賞No.025 : 鈴木絢 入選
SUACインスタレーション(2)
学生コンペ受賞No.026 : 山口翔 グランプリ
学生コンペ受賞No.027 : 嶋田晃士 動画部門 入賞
学生コンペ受賞No.028 : 嶋田晃士 インタラクティブ部門 入賞
学生コンペ受賞No.029 : 鈴木絢 インタラクティブ部門 入賞
学生コンペ受賞No.030 : 山口翔 動画部門 入賞
学生コンペ受賞No.031 : 平嶋将成 動画部門 優秀賞
それが何か?
山田システム完成
他山の石
学生コンペ受賞No.032 : 神谷裕子 防災担当大臣賞
学生コンペ受賞No.033 : 山口翔 佳作
学生コンペ受賞No.034 : 山口翔 審査員長賞
インターカレッジ2007 フォトリポート
欲しいけど使えない5インチ/8インチ
見に行きたい
インターカレッジ2007 参加学生レポート
嶋田晃士 作品 六本木にて展示
木製PC
「映像芸術II」臨時代打担当
大山真澄 イラスト ギャラリー
学生コンペ受賞No.035 : 嶋田晃士 準グランプリ
真摯な姿勢は報われる
8000万円のパソコン
自宅から大学まで歩いたら33分でした
日本でも表示して下さい
技術造形有志東京卒展「ぶんきてん」
空港のロボットポーター
魔除け
ゆみこiMac
明かりの造形
卒展 鋭意準備中
またまた沖縄に行ってきました
初めて石垣島に行ってきました
初めて波照間島に行ってきました
卒展2008
卒展2008(2) インスタ・ビデオ記録
アバラナイト
卒展2008(3) クロージング
技術造形追いコン
26虎ロケ・奥山半僧坊 方広寺
学生コンペ受賞No.036 : 山口翔 ベストセレクション
これは恥ずかしい
東京卒展「分岐展」
見届けよう
卒業式2008
国旗の勉強
ある意味、感動的
さすが、たいしたもんだ
「伯林五輪」AND「北京五輪」の検索結果
卒展のインスタレーション記録を追加しました
学生コンペ受賞No.037 : 山口翔 中島信也賞

( 2008年4月 → 2009年3月 )

ご馳走様
ご馳走様2
ご馳走様3
ご馳走様4
平和のリレー
2008年入学式
メディア造形学科新入生へ
2008年前期開講「メディアアーツ論」(芸文専門)
2008年前期開講「サウンドデザイン」(2回生)
2008年前期開講「音楽情報科学」(3回生)
2008年前期開講「メディアデザイン特論」(大学院)
[新] マルチメディア室の使い方
補助単位用接頭語
Xbox360用リモコン
_| ̄|●
アナログ放送は終わり
マルチメディア心理学実験のためのプラットフォームについて
サウンド・インスタレーションのプラットフォームについて
映像作品を応募してみよう
エコロG
ノートPC覗き見防止
またまたグルグル画像
サントリーホール・東混
学生コンペ受賞No.038 : 小出悠美香 ベストセレクション
だるま落とし
左様ならば押出し仕候
メディア造形学科・新入生歓迎会2008
学生コンペ受賞No.039 : 鈴木絢 最優秀賞
オリンピック記念
高額紙幣(インフレ)
1106研究室・いろいろ作ってます
「ピアス」を考える (微グロ注意)
チロルチョコ(1)
マルチメディア心理学実験のためのプラットフォームについて
サウンド・インスタレーションのプラットフォームについて
学生コンペ受賞No.040 : 山口翔 入選
学生コンペ受賞No.041 : 山口翔 入選
Propeller日記
Arduino日記
フレア
神戸みやげ
可愛い・・・かぁ??
これは便利
これは凄い
カトウヨシミ 作品展 in 銀座
本当なら恐い・・・        
鋭意製作中
買います
まだ鋭意製作中
絶対に迷う
まだ2鋭意製作中
不人気 挽回?
まだ3鋭意製作中
まだ4鋭意製作中
まだ5鋭意製作中
まだ6鋭意製作中
並列処理プロセッサを活用したメディアアートのための汎用インターフェース
まだ7鋭意製作中
掲示 → 詳しくは事務局へ
2GB USBメモリ(1)
まだ8鋭意製作中
10回「ト学」を唱えてクリックすると・・・(→indy3)
鈴木絢マシン・完成
洞爺湖サミット
2GB USBメモリ(2)
2008 SUAC「浴衣の日」・メディアアーツ論 特別講義
恐えーよぉ(;_;) (心臓の弱い人はクリックしないで下さい)
お達者で何より
さすが「笊」 (ざる)
キミは出来る
修理代63500円
こんなミサイル、いらん
「M12.7」絶対あり得ない
情報処理を推進してます
ノーコメント
計算できず想像できず
本当なの? コラなの?
Case Studies as Physical Computing
卒業制作に向けて
紙を貼る良心
この手法は我々も採用します
フリー素材の活用
Sketching in Hardware 2008
↑その英語版
オープンキャンパス2008
活躍する卒業生 : 山口翔
夏はホラーで
知らんかった
「乗るマウス」作品集
黒い雷神
フィジカル・コンピューティングとメディアアート/音楽情報科学
iPig
新潟 そして 佐渡
このCMが放送禁止になった理由は?
発売日3日前
アイデアが大事
ゼミ有志合宿「飛騨高山」
Shing-Kwei教授 来日(1)
半年遅い卒業式2008
Shing-Kwei教授 来日(2)
鈴木絢・激闘制作中
学生コンペ受賞No.042 : 嶋田晃士 ベストセレクション
ベストセレクション3連発
山村知世・絵本作家デビュー
1106・鋭意制作中
Wii体験?
愛されるキャラクター
画像処理
AとBの明るさは?
後期「情報処理B」の履修について
2008年後期開講「情報処理B」
2008年後期開講「企画立案総合演習」(Cクラス)
2008年後期開講「サウンドデザイン演習」
「情報処理B」抽選結果の告知
山村知世「ひっくりかえる」ムービー
今回は我慢できないか?
是非、勉強してください
老兵は去るのみ
オープンキャンパス2008・秋
いろいろ作ってます
そうか
メディアアートフェスティバル(MAF2008)
発売日2日前
インタフェースデザインの失敗例
スパムメイル - 全然読めません
飲んだら駄目
ハンダ付けが出来てこそ、メディア造形
ウルトラマンチャイナ
新作の作曲開始
アヤスズキノコテン
2008 碧風祭
小物いろいろ
ハロウィン2008
ノッチ って誰?
文化庁メディア芸術祭 学生CGコンテスト 2作品ノミネート
文化庁メディア芸術祭 in つくば
これは酷い
黄昏
またやってもーた(^_^;)
欲しい・・・けど買わない
勝負
Photoshop失敗例
野口・撮影ロケ
これは要らない
新しいインターフェース完成
MAF2008 卒業生作品復刻制作プロジェクト(1)
このプロジェクタの使い方を考えよう(2)
全60冊キターーーー!!
   隠蔽体質   
学生コンペ受賞No.043 : 山口翔+前田侑穂+猪又典子+大塚理絵+増田佳織 佳作
学生コンペ受賞No.044 : 見崎央佳 佳作
MAF2008 卒業生作品復刻制作プロジェクト(2)
読破
MAF2008で見られるかも
ゆっくりしていってね
誰かゲーセンで取ってくれたら買います
レタッチ探し
これはヤメテ
逆襲
MAF2008 ライブ・リハーサル
上手く出来ないんですけど
MAF2008 設置
MAF2008 フォトレポート
久しぶりの富士山
さきこ MacBook
メリー制作クリスマス
また富士山が見えました
美味しいか不味いか
これは美味しい
年末読書
27虎/28虎/29虎 レポート集
ある学生からの年賀状 (1)
電子十二影坊
和田先生からの年賀状
素早い修正 ★ → ★ →
あれこれ鋭意制作1106研究室
感動した
先行する者 参考(→indy3)
対抗するPC
卒業制作研究・最終審査会2009
正贋識別困難
函館の烏賊は超旨かった
文化庁メディア芸術祭、行きます
これ欲しいかも
冬の金沢
初音ミク。キターーーーーーー(^o^)ーーーーーーー!!
朝日新聞ニュース
サウンドデザイン課外特講「DTM/アレンジ道場」
学生コンペ受賞No.045 : 大羽詠子 特選
3回生も追い上げ(1)
グッと念じてボールを上げる訓練装置
3回生も追い上げ(2)
3回生も追い上げ(3)
損害に注意
生産・伊藤さん作のImageMap
発報するぞ
こういう車が求められている
1106のルール
GarageBandでの打ち込み
卒展2009オープニング
またまた沖縄に行ってきました
卒展2009
のりこ MacBook
沖縄土産
はるか iMac
ワロタ
こんなパソコンは嫌だ(1)
技術造形・追いコン
念ずれば通ず
新しいiPod
春休み。鋭意製作中(1)
ブレードランナー
春休み。鋭意製作中(2)
卒業式2009
宇宙を撮る
これは無い
お見事 !!
インスタレーション作品のHCIについてのアフォーダンス的考察
インスタレーション撮影
菊と桜

( 2009年4月 → 2010年3月 )

桜が満開
活躍する先輩(→indy3)
癒されるオモチャ
2009年入学式
メディア造形学科 新入生へ
メディア造形学科 2-4回生へ
段ボール・ガンダム
それでも勝つ(→indy3)
本当に放送してるの?
2009年前期開講「メディアアーツ論」(芸文専門)
2009年前期開講「サウンドデザイン」(2回生)
2009年前期開講「音楽情報科学」(3回生)
マルチメディア室の使い方
はるか MacBook
こんなパソコンは嫌だ(2)
第30期「虎の穴」募集
メディア造形学科・新入生歓迎会2009
アニメバブル崩壊
Jimmy Pageだったら受けたい
ゴールデンウイーク(1)
ゴールデンウイーク(2)
ゴールデンウイーク(3)
ゴールデンウイーク(4)
SUACネットショップ
やめて欲しい
ゆみんぽ東京展
iPod touch キター(^_^)
転ばぬ先の杖
ウルトラマン出土
[ともこ・みほ・ちひろ] iMac
政治家のページからFLASHを学ぼう
この密度では感染拡大やむなし?
新I/F 完成
「メディア造形論」出前講義(Comm系) 2009
無理っぽい
ひたすらスクロール(→indy3)
ゆみんぽ 東京個展
バックアップしかない
パクるほど・・・
なるほど、これかぁ (←違いました(^_^;))
目を覚まして下さい
Parallel Processing System Design with "Propeller" Processor
海外遠征の記録(再録)
18年間 同じビルに通学する人生はいかが?
邪悪なブラウザ
NIME09(CMU) フォトレポート
ひとみ iMac
カトウヨシミ 作品展 in 銀座
ゲームについて考えさせられた(→indy3)
30虎・鋭意制作中 (1)
30虎・鋭意勉強中 (1)
どことなく残念
さき iMac
全員、服を着てません
テルミンでマリオ
ガラス工芸のためのLED光源
パクっちゃ駄目
TENORI-OFF (MAF2009展示予定ナシ)
Sketching in Hardware 2009
メディア造形総合演習II・最終合評より
北川桂子 Flash作品
野末悟 Flash作品
油井真穂 Flash作品
石川幸+増田佳織 Flash作品
   ↑その90秒プロモ(MPEG4)
音情研・夏シンポ2009
オープンキャンパス2009・初日
オープンキャンパス2009・2日目
チロルチョコ(2)
30虎・鋭意制作中 (2)
Windows恒例
アカペラ楽譜
1980円。買う?
薬物乱用事件(→indy3)
1106地震被害状況
30虎・鋭意制作中 (3)
30虎・鋭意制作中 (4)
なんか凄い
なんか違う
インカレ2009参加募集
ブッシュ大人気
4マウス・インターフェース
新楽器・誕生前夜
メディアアートフェスティバル2009
いい話
レゴでアニメ
Parallel Processing Platform for Interactive Systems Design
こんな団地に住みたい?
ある学生からのお土産
ちょっと取材準備
欧州ツアー2009 - 4度目の巴里
iPod上位独占
30虎・鋭意制作中 (5)
1106研究室が凄いことに・・・
30虎・鋭意制作中 (6)
Computer Musicにおける即興の事例紹介
アカペラ・関西ツアー
30虎・鋭意制作中 (7)
2GB MP3プレーヤ 衝動買い
30虎・鋭意制作中 (8)
30虎・鋭意制作中 (9)
アカペラ・関西合唱オフ参加
後期「情報処理B」の履修について
2009年後期開講「情報処理B」
2009年後期開講「企画立案総合演習」(Dクラス)
2009年後期開講「サウンドデザイン演習」
特殊メイクより凄い
お墨付き
オープンキャンパス2009・秋
アナログ風味(1)
30虎・鋭意制作中 (10)
30虎・鋭意制作中 (11)
文化芸術研究センターNewsLetter Vol.10表紙
披露宴で受け取った写真
  ↑その披露宴
30虎・鋭意制作中 (12)
このドリンクは飲みたくない
見つめていたい(→indy3)
これはヤバ過ぎでしょう(→indy3)
お急ぎの人は「5分00秒」付近からどうぞ
Pollution in China(→indy3)
30虎・鋭意制作中 (13)
読書の秋
MAF2009 フォトレポート
並列処理プロセッサ"Propeller"によるプラットフォームの検討
2009 碧風祭
これは・・・知らなかった
欲しいけど買えない
これは買わない
なかなかに深い(→indy3)
涙ぐましい
卒業生の結婚式に招待されました (2)
倒産とCMとの関係は?
ギザコワス・・(閲覧注意)
学生コンペ受賞No.046 : 山村知世
第30期「虎の穴」参加学生レポート
うまい話には裏がある (一番下に注意)
3つ該当してます(;_;)
趣味を極める(閲覧注意)
インカレ2009参加フォトレポート
ゆきほ作品、完成
タイガーウッズFLASHゲーム(→indy3)
インカレ2009参加学生レポート集
SUACインスタレーション(2) 増補改訂
SUAC展2009より 鈴木作品
情報処理学会エンタテインメント研究会発表タイトル一覧
有り得ない酷さ
ひぃぃ (Hii)
微細なハンダ付け
ある学生からの年賀状 (2)
不自然な動き
卒業制作研究・最終審査会2010
iPodバッテリ交換
えほんの家
学生コンペ受賞No.047 : 清水誠一郎
総合演習I・石田FLASH作品
総合演習I・片桐FLASH作品
総合演習I・田嶌FLASH作品
総合演習I・徳田FLASH作品
総合演習I・戸塚FLASH作品
総合演習I・平井FLASH作品
総合演習I・増田FLASH作品
[みほ・みきえ・まゆみ・ちかこ] Mac
ぎやーー
ともよMacBook
またまた沖縄に行ってきました
卒展2010オープニング
またも某写真一部流出
この発想は無かったぁ
学生コンペ受賞No.048 : 藤嶋未央
実験協力者(被験者)募集
卒展2010
氷上の格闘技
攻撃されてるらしい
メディア造形・追いコン
メディアアートにおけるインタラクションデザインの事例紹介
美しい
ひっくり返す
メディア造形2回生(→新3回生)へのアンケート
SUACインスタレーション(3)
アンビリーバボ
筋電楽器における音楽的ニュアンスの認識に向けて
卒業式2010
いろいろ切符など
潔く極めれば「美」
初めての陶芸作品
卒業生FLASH発掘・井畑理子 作品
卒業生FLASH発掘・白坂愛 作品
卒業生FLASH発掘・土屋香乃 作品

( 2010年4月 → 2011年3月 )

「インタラクション特講」の案内
エイプリルフール2010
素晴らしいエイプリルフール
ちょっと買えない
2010年入学式
メディア造形学科 新入生へ
アニメーション基礎
コンピュータ音楽における「時間」
iPadは最強ではない
メディア造形・必見(→indy3)
2010年前期開講「メディアアーツ論」(芸文専門)
2010年前期開講「音楽情報科学」(3回生)
2010年前期開講「サウンドデザイン」(2回生)
何もない国が一つだけ
学生コンペ受賞No.049 : メディア10期生
猫でも遊べるiPad
インタラクション特講
寸分の狂いも無い
先行者キター!  (判らない人→(→indy3))
心臓の造形
わが太陽系の太陽
山村知世 初個展
牛久大仏と筑波山
メディア造形学科・新入生歓迎会2010
SUAC同窓会パーティ
奥山半僧坊・竜ヶ岩洞・舘山寺オルゴール
新しい筋電楽器のための筋電情報認識手法
新しい筋電楽器のジェスチャ・表現の検討について
活躍する先輩たち
浜松まつり2010
SUACにも開設したい
おそれ多い
連休のハンダ付け
あると思います
嶋田作品・入選公開
竹田悠子「こねこね寿司」YouTubeトップに登場
これはちょっと欲しいかも
右足が沈む前に左足を出し、左足が沈む前に右足を出し・・・
初めての「焼津」 (山村知世 個展)
この噴火が邪魔しませんように
倫敦五輪キモす
僕は3冊注文しました。これは「買い」です
アップデートは定期的に
いずれ消えるでしょう
仙台 → 函館
学生コンペ受賞No.050 : 竹田悠子
2010時間学会(山口)
乗りたくない
非エコカー
エコなポルシェ
泣けた
ブブゼラの楽譜 ★ 
NIME2010・初めての南半球
「メディア造形論」出前講義(Comm系) 2010
問題は「野球賭博」じゃなくて・・・
人間ドックの速報
セロテープの必要な携帯電話
確かにノーゴール
第32期「虎の穴」募集
1106いろいろ実験中
学生コンペ受賞No.051 : 堀聡美
よく出来てます ★ 
iPhone一眼レンズ
海外渡航歴(備忘録)
活躍する先輩・ゆみんぽ
「和風」にアレンジ
杵塚久・徳田梨那 個展「透明少女」
GarageBand で GeneralMIDI の音色を使う
企業の良心 ★ ★ 
「メディア造形総合演習II」評価基準について
恒例行事
総合演習II・田嶌Web作品
総合演習II・徳田FLASH作品
総合演習II・石田FLASH作品
総合演習II・平井FLASH作品
総合演習II・戸塚FLASH作品
総合演習II・増田FLASH作品
メディア造形総合演習II・最終合評
SUACインスタレーション(3) 増補改訂
どこかに猫
富士山への道
見崎央佳 個展 
富士登山2010
「Arduino臨時特講」のお知らせ
活躍する先輩・竹田悠子
オープンキャンパス2010・夏
ネットワーク時代のコンピュータ音楽
さえこMacBook
「メディアアーツ論(現代芸術論C)」(芸文専門)の成績評価について
2010年のお盆
卒業生から残暑見舞が来ました
このノリは何だ??
学生コンペ受賞No.052 : 桑原靖子+山田千聖
学生コンペ受賞No.053 : 松井詳
注文したものが刻々と近づく ★→
山村知世 個展 in 焼津
見崎央佳 個展 in 焼津
仙台2010
実験協力者(被験者)募集
32虎・MOMプログラム確定
5度目のリンツ
「つま恋」で合宿
買ってもーた
後期「情報処理B」の履修について
Commゼミ合宿・下呂温泉
「即興」について
熱き神戸・2010
路面に描かれた絵
MOM SUACプレゼンテーション
半年遅い卒業式2010
MOM参加フォトレポート(32虎)
2010年後期開講「情報処理B」
2010年後期開講「サウンドデザイン演習」
イタリア武者修行に出発
オープンキャンパス2010・秋
下呂温泉から届いたもの
MOM参加学生レポート集
至極真っ当
静岡県芸術祭・SUAC参加
実験協力者(被験者)募集 part2
4コマ漫画
AKBよりはマシ?
メディアアートにおけるエンタテインメントの視点
時代祭
これは相当に恥ずかしい
2010 碧風祭
活躍する先輩(3期生・藤田クン)
 ↑ そのお蔵[隠しpage]入り版
メディアアートシンポジウム2010
はやぶさたん
ロシアへの道
ロシアでの忙しい予定が判明
ポスター(英語版)はこれです
ポスター(現地版)はこれです
こんな寒いところに今週行くのですが・・・
インカレ直前・モモ頑張る
僕は日本にいませんが皆さんどうぞ (デザイン : M1見崎)
インカレ2010レポート
ロシアでの講演(1)
ロシアでの講演(2)
ロシアでの講演(3)
ロシア土産のマトリョーシカ
ロシア行きフォトレポート(英語です)
ロシアのキリル文字の読み方
無くて良かった(^_^;)
皆んな先輩を応援しよう
また何かやってる1106
引き続き何かやってる1106
さらに引き続き何かやってる1106
少数精鋭
さらに引き続き何かやってた1106
MAS2010・「フィジカルコンピューティング」ワークショップの風景
iPhone充電ケーブル
年の瀬の1106では何かが・・・
ある学生からの年賀状 (3)
和田先生からの年賀状
1月に札幌で発表予定
2月に博多で発表予定
2011年1月7日・卒制前の静けさ
卒業制作研究・最終合評会
「サウンドデザイン」(演習) の教材を作りました
2011年1月9日-10日・卒制前の追い込み
伊達直人
2011.01.09 SUAC来訪の琉球大・河野先生の記録写真
YouTubeアワード2010最優秀賞 竹田悠子「こねこね寿司」 →
下手でごめん
近づいて来た
さらに近づいて来た
遂に来た
がっつり来た
遂に着いた
流氷の海・北海道2011
陸上自衛隊ゲーム集
10分でなんとかクリア出来た
メディア造形総合演習I・最終合評会
バースデーケーキ
卒展opening → 博多
卒展2011
mixiのorz
ロシア公演の模様がYouTubeに・・・
たくさんのiMac(1)
Processing日記(1)
SuperCollider日記(1)
ロシアで知り合ったDenis Perevalov氏のレクチャー資料
たくさんのiMac(2)
築地本願寺のホームページとそのHTMLソース
浜松にも来た
この手があった
メディア造形学科・専門科目(長嶋担当)の新方針
精巧なカモフラージュ
またまた沖縄に行ってきました
SuperCollider日記(2)
卒業式2011
皆んな頑張れ
高度なJavaScriptのサンプル
乗り越えるんだ
見覚えのある場所
ポストを見直した
ロシアからの情報
もう今シーズンはこれで結構です(_o_)
Processing日記(2)
   元気をありがとう   
この映画は観たくない
DASH村ピンチ
Why stop ?
SuperCollider日記(3)
たくさんのiMac(3)
修了制作に向けて

( 2011年4月 → 2012年3月 )

Processing日記(2)
メディア造形学科 新入生へ
メディア造形学科 2-4回生へ ★ 
2011年入学式
公共広告
ここ4月2日に走ってきました
これに行く予定です
新入生に緊急連絡
2011年前期開講「音楽情報科学」(3回生)
2011年前期開講「サウンドデザイン」(2回生)
エンタテインメント・コンポージング教育に向けて
SuperCollider日記(4)
遂にNikonのオーナーになった
Processing日記(3)
サイン関数と等速円運動との関係
GW参加者募集(第34期・虎の穴)
永世名人 vs 永世名人
2011卯年 (卒業生・山村知世 作)
端午の節句 (M2・見崎央佳 作)
メディア造形学科・新入生歓迎会2011
嘘だった (隠しページ)
バッカルコーン
第34期「虎の穴」 フォトレポート
日本のネット状況(嘘を嘘と見抜けないと・・・)
米国のネット状況(嘘を嘘と見抜けないと・・・)
可愛いくない(^_^;)
第34期「虎の穴」 学生レポート集
2011年5月7日の日記 (下宿生へ)
5月8日のmixi
2011年5月8日23時57分に届いた画像 (卒業生・山村知世 作)
このDVDは無い・・
懐かしいこの安堵感
幻想の3D ?
我が青春の京都
これで安心。オスロから届いた便利モノ
コンサートの案内(同女)
東海ぐるっと旅
この影響で無事にオスロに着くかどうか不明
新・見崎マシン 製作開始
SuperCollider日記(4) : オスロで追加中
上空からの富士山
NIME2011・初めてのオスロ
学生コンペ受賞No.054 : 中谷/臼杵/砂越「瓦割 三四郎」(NHKデジスタ入選)
発毛より植毛
この発想に脱帽
「音楽情報科学」曽根クン作品Flash
Processing日記(4)
野口佳恵・個展DM 出来ました
NTT研究所・イリュージョンフォーラム
就活がんばれ
2011時間学会(山口)
見崎マシン製作(続)
野口佳恵・個展
賛否両論
これ見える? →  ʕ•̫͡•ʔ ʕ•̫͡•ʔ ʕ•̫͡•ʔ
見崎マシン製作(続々)
見崎マシン製作(続々々)
小畑マシン+見崎マシン+名人戦
ある記念品
就活がんばれ
小畑マシン製作(続)
活躍する卒業生(芸文編) ★ →
小畑マシン・見崎マシン製作(続々)
Photoshopは上手に使おう
見崎マシン製作(続々々々)
細江マシン製作
これぞ3D映画。僕は観ませんが
見崎マシン/細江マシン製作(続々)
野口佳恵・個展 「けだもの展」
「メディア造形総合演習II」直前追い込み
「メディア造形総合演習II」最終合評
35人と決まっている
Untouchable Instruments and Performances
SuperCollider日記(5)・英国で追記中
Processing日記(4)・英国で追記中
似てると思います
山村知世・個展 (前回 前々回)
オープンキャンパス2011・夏
ICMC2011(英国Huddersfield)フォトレポート
「音楽情報科学」課題の講評(8/9)
見崎マシン製作(続々々々々)
見崎マシン製作(続々々々々々)
「中学星」スーパーデラックスDVD
↑「中学星」 CM(1)
↑「中学星」 CM(2)
奥山作品に向けて
山村知世・個展2011
イタリアからのお土産
あり得ない合成画像に脱帽
挑戦してみよう
見崎システム製作(続々々々々々々)
大阪とかの風景
残像だ
ジャミネータを分解しよう
ジャミネータを解析しよう
SuperCollider日記(6)・欧州で追記中
良い子は真似しないように (Tesla Orchestra)
ショートムービーを作ろう
今年のアルスエレクトロニカ金賞は圧巻だぁ
子供の頃のように感動できなかった orz
6度目のリンツ
さらにショートムービーを作ろう
ジャミネータを改造しよう
就活してみては?
札幌→神戸
ジャミネータをもっと改造しよう
Commゼミ合宿・伊豆北川温泉
ジャミネータとアニメーション
京都のライヴ・・・行きたい?
快調に進む「35虎」
ジャミネータ5台改造完了
→(まとめ) ジャミネータで遊ぼう
2011年後期開講「現代芸術論C(メディアアーツ論)」(芸文専門)
2011年後期開講「サウンドデザイン演習」(2回生)
オープンキャンパス2011・秋
合掌・・・
御愁傷様
謎のプロジェクト起動。AKBなんて目じゃない !
(ToT)
特撮なのか凄技なのか
被験者バイト募集
癒される、いい話
名古屋のファッションショーに行きました
2万7300円・・・惜しい
メディアでは5人中4人以上?
改造による新楽器の創造
(   ↑の高品質版pdf  )
やっと来たAKBスパム
35虎・鋭意検討中
ハロウィン・地味な2回生
ハロウィン・余裕の4回生
お化け屋敷を作ろう
35虎・鋭意検討中(続)
呟かないで・・・
碧風祭メイキング風景
2011 碧風祭 初日
2011 碧風祭 最終日
嶋田晃士・新作入選(^_^) 2012年2月発表 作品紹介PV パフォーマンス (1) (2)
35虎・レコーディング
ものづくりはここまで極めたい
ようやくここまで来たか3D表示
これは東シナ海よりも深い・・・
クルマは顔が命
学生コンペ受賞No.055 : 曽根・他 東京デザイナーズウイーク「学生作品展プラス」
35虎・講堂リハーサル
スマホは全て監視してくれます
ようやく日本初演
ACMP発表予稿
この錯覚画像は新しい
インターカレッジ2011フォトレポート
1兆fpsの動画
インカレ2011学生レポート集
ACMP2011参加
M2見崎・修了制作も追い込み
第36期「虎の穴」募集
OG野口・年賀画像
OG山村・年賀画像
M2見崎・年賀画像
嶋田晃士・新作発表(^_^)
M2見崎・修了制作さらに追い込み
どことなくキモ怖い(^_^;)
M2見崎・修了制作ついに完成
4回生「卒業制作」 追い込み佳境
4回生「卒業制作」 検収日
4回生「卒業制作」 最終合評
卒制・高野FLASH作品
卒制・中谷FLASH作品
これで90KBとは素晴らしいFlash
M2・見崎 修了制作口頭試問
3回生「メディア造形総合演習I」Comm系最終合評の一風景
メイキングをまずアップロード
みろんパン
3回生「メディア造形総合演習I」 最終合評
8分割 遠鉄バス
卒展・鋭意設営中
「ミュージックビデオ」を目指そう
2012卒展オープニング
SUACインスタレーション(3) 増補改訂
「映像演習I」作品鑑賞パーティ
嶋田作品・優秀賞受賞
卒展2012
山村知世・入賞2012
与那国島に行ってきました
35虎リベンジ撮影
ポスター完成
35虎パフォーマンス映像公開
新学期・長嶋ゼミについて
2012メディア造形学科・追いコン
久しぶりにちょっと進展
春休みの宿題(グリップセンサ)
こちらもちょっと進展
卒業式2012
さすが羽生さん
キティとは読めない
ちっちゃい奴が来た
過積載イクナイ
春の五島列島2012
何方もどっち
名局を求めて

( 2012年4月 → 2013年3月 )

4月1日のGoogleMap
↑ファミコン用の解説動画 MPEG4版 FLV版
KDDIの4月1日はイマイチ
これはキモいのか凄いのか
メディアなら作れるLED衣装
特撮映画に学ぼう
立つ鳥 跡を濁さず
2012年入学式
聞こえなーい
案山子
2月9日の掲示(リマインダ)
メディア造形学科 新入生へ
メディア造形学科 2-4回生へ ★ 
メディア造形「長嶋ゼミ」について(2012年度)
Amazon履歴で反省しますた
Flash作品の事例に学ぼう
2012年前期開講「サウンドデザイン」(2回生)
2012年前期開講「音楽情報科学」(3回生)
航空宇宙技術
今年は基板を作る予定ですがこれには負けた
萌えいずる
冷静にちゃんと見よう
メディア造形学科・新入生歓迎会2012
SLと長島ダム
クリアする暇がない
「メディア造形論」(長嶋担当) 2012
第37期「虎の穴」募集
ここは寄付でしょう
なんかキモ面白い・・・
11年前の演奏を今更ですが上げました
過去のComputer Music作品の記録を全部YouTubeに上げてみました
2012.05.21 金環日食
HIP(沖縄)発表予稿
SIGMUS(東大)発表予稿
音知学会(博多)発表予稿
またまた沖縄に行ってきました
2年前のMOM参加の様子
いろいろ進めてます
東大に行ってきました
11年前の演奏をもう1曲上げました
母校の校歌、歌えますか?
巨額の制作費を投じた中国のアニメ映画
2012時間学会(立教大)
遠い後輩・・・清々しい? いや恥ずかしい
学生にはちょっと無理なハンダ付け
博多に行ってきました
伝統のサウンドインスタレーション「水琴窟」
初めてのXBee
ライバル登場
SIGMUS(金沢)発表予稿
活躍する先輩・野口佳恵
卒業生の近況 : 山村知世
MOM2010の記録ムービー4本を発掘しました その1  その2  その3  その4
YouTubeに紹介動画(限定公開)を置いて充実させました その1 その2 その3
リュ君インスタ・本体部分に着手
リュ君インスタ・本体は完成
リュ君インスタのハード完成、次はイ君のシステム
安全設計
これを実現するMaxパッチを試作した事あった・・・
ちょっと安心した
数年前のコマ撮りアニメ実験
Sketching2012発表中
オレゴン大学から発表プレゼンを公開
Sketching in Hardware 2012
4回生「メディア造形総合演習II」 最終合評
作るならここまでやりたい 
オープンキャンパス2012 (1日目)
オープンキャンパス2012 (2日目)
撮影スタジオ・プロカメラマンの撮影風景
壊れたらバラそう
夏の金沢
「数独」またクリアしますた(^_^)
YouTubeにも上げておこう 2007年 2012年
第37期「虎の穴」 学生レポート集
SUACインスタレーション(3) 増補改訂
イタリアから遊びに来た竹田悠子さん
ロシアの友人(Denis Perevalov氏)が関わった最近の作品の情報
活躍する某先輩が最近お仕事した映像2本
38虎「ジャミーズ娘+」MOM2012講堂リハーサル
MOM2012フォトレポート
MOM2012ビデオレポート
第38期「虎の穴」 学生レポート集
活躍する先輩・野口佳恵の個展があります
「飛ぶドラえもん」を制作
続・Propeller日記(1)
続・Propeller日記(2)
今更「カセット→iPhone」
長嶋ゼミ : リュ君/イー君の作品写真完成
野口佳恵・個展のポスター
上空から母校を発見
欧州ツアー2012
続・Propeller日記(3)
「風で光るドラえもん」を制作
フト思い出した1期生の卒制
半年遅い卒業式2012
続・Propeller日記(4)
こんなXmasは嫌だ
2012年後期開講「現代芸術論C(メディアアーツ論)」(芸文専門)
2012年後期開講「サウンドデザイン演習」(2回生)
活躍する先輩・山村知世さんからのハロウィンカード
野口佳恵 個展 open前
野口佳恵 個展 最終日
3D版MacBook
騙されないで・・・
「光で回るドラえもん」を制作
デジャウ゜(既視感) ★ →
化けの皮
10月中旬・加筆
定点観測・記録アニメーションの例
活躍する某先輩が最近お仕事したCM → 講義の中で本人解説とともに紹介します 
「本物」の力は本物
10月末・Raspberry Pi 加筆
遂にSUACの「赤本」が出た(^_^)
「飛ぶのび太くん」を制作
YouTubeに怒られた(米国はブロック)実験映像
YouTubeに怒られた(米国はブロック、日本は無音)実験映像
ハロウィン2012
山村知世・イラスト集に載る
SUAC赤本
2012 碧風祭
意味不明
良い2分半
「ドラえもん望遠鏡」を制作
懐かしいページに遭遇
こんな芸術は嫌だ
実験基板CADに突入
ちひろProcessing(1)
しおりProcessing(1)
ちひろProcessing(2)
焼津で卒業生の個展
「本気出す」のコピペに学ぼう
しおりProcessing(2)
中谷Processing(1)
中谷Processing(2)
インカレ2012チラシ
「からくりロボット・ドラえもん」を制作
分りやすい変化
著作権フリー・BGMサイト
Blink(1)
BrightEyes
遂に試作基板が出来た
タブレットを使いこなす奴のバッグ
メディアデザインウイーク・「スケッチング」ワークショップ 参加募集
ある学生からの年賀画像
2013.01.04 研究室からの富士山
ある卒業生からの年賀画像
野口佳恵・個展 in 富山
M2伊熊・修了制作・検収
ある卒業生からの年賀状
基板を鋭意チェック中
ロゴ作ってみた
4回生「卒業制作」 最終合評
M2伊熊・修了制作作品・記録風景
凄いレクチャーがありそうです
「ドラえもん・空気エンジンカー」を制作
みろんパン2013
ちひろProcessing(3)
1999年にWebに置いた記事を改訂(mp3を追加)
3回生「メディア造形総合演習I」 最終合評
「スケッチング」ワークショップの風景
「スケッチング」ワークショップ 長嶋レクチャー・プレゼン
メディアデザインウイーク2013展示風景
「錯視のデザイン」 レクチャー
しおりProcessing(3)
SUACインスタレーション(3) 増補改訂
さらに基板をチェック中
「ドラえもんラジオ」を制作
2013卒展オープニング
卒展2013
田中茜・リベンジ展示
「映像演習I」作品鑑賞パーティ
「音学シンポジウム2013」の案内
第39期「虎の穴」募集
卒業生・山村知世の★が入選 (^o^)
「空中お絵描きの軌跡が残る」夢を実現
知っておこう
遂に完結、次は新年度から
想定の範囲内
またまた沖縄に行ってきました
ミニ・ワークショップ参加募集
米国学生の分析(真偽不明)
久しぶりの仙台
「じんじん」TV登場
                    小林茂さん・TV登場                     
卒業式2013
いい味でてます
「ジャイロ・ドラえもん」を制作
メディア造形のコース演習室が今年も奇麗に引き継がれました
Shing-Kwei教授 また来日(1)
Shing-Kwei教授 また来日(2)
Shing-Kwei教授 また来日(3)
Shing-Kwei教授 また来日(4)

( 2013年4月 → 2014年3月 )

やや低調なエイプリルフール
エイプリルフールじゃなかった
「音学シンポジウム2013」の全貌が判明
焼津はじまったな
坂上友理 映像作品 (1週間ほどで制作)
体重に応じた航空運賃。これは正論
入学式前日リハーサル
2013年入学式
メディア造形学科 新入生へ
メディア造形学科 2-4回生へ ★ 
メディア造形「長嶋ゼミ」について(2013年度)
だいぶ改良された 以前 → 最新
無慈悲あるある
2013年前期開講「音楽情報科学」(3回生)
「メディア造形論」(補足編) 2013
2013年前期開講「サウンドデザイン」(2回生)
「音学シンポジウム2013」の最新案内
「ドラえもんゾートロープ」を制作
よく沖縄に行きますがこれは買わない
メディア造形学科・新入生歓迎会2013
M1・リュ君 いよいよ始動
グロッケン音色の利用に関する考察
水戸出身ですがこれは要らない
奥浜名湖→浜松まつり2013
浜松まつり2013
何か始動しつつある1106研究室
アイデアは素晴らしいけど大丈夫?
「音学シンポジウム2013」参加レポート
「Raspberry Pi 日記」いよいよスタート。続くのか??
虎の寺
こんなリア充は嫌だ
甲子園は熱かった・2013
「メディア造形論」 2013
第40期「虎の穴」募集
和製英語
OG野口デザイン手拭い・発売
初めての岡山・後楽園
欲しいけどちょっと買えない
可愛い鳩
この演出はちょっと新鮮
「しゃみーず」始動
「ドラえもん化石発掘」
ドラえもんシリーズ完結
OB 山口クン来訪 何かが起きる?
時間学会2013発表・幻のプレゼン
時間学会2013(山口)
「しゃみーず」への道 (1)
当て付け
「しゃみーず」への道 (2)
「しゃみーず」への道 (3)
「しゃみーず」への道 (4)
「しゃみーず」システム完成
「40虎」学内ツアー(1)
こういうの誰か作って欲しい
ゼミ「電子回路講座」
激撮戦隊☆カメライダー
このカメラで何か出来ないか?
山村知世・絵本が出た
「40虎」学内ツアー(2)
活躍する卒業生・山村知世
ゼミ「電子回路講座」(続)
「Raspberry Pi 日記」 part2終了
「Raspberry Pi 日記」 part3開始
ISPS2013詳細発表
Sketching2013のプレゼン
Sketching in Hardware 2013
OG野口・ミニ個展
Sketching in Hardware 2013の別のフォトレポート
Max6の作者自身が作るMaxパッチを見てみよう
及川史織 映像作品 "おばあちゃんのマジックランタン" (MPEG4 13MB)
名古屋のファッションショー(再)
「40虎」設置リハーサル
ISPS2013発表内容
3回生「音楽情報科学」最終プレゼン大会より
(;_;) 幻のガンマン (;_;)
木ノ内朱莉 映像作品 "100頁のスケッチブック" (MPEG4 13MB)
浜松に30年以上住んでますが初めてかも
オープンキャンパス2013 (1日目)
オープンキャンパス2013 (2日目)
オープンキャンパス展示作品を追加
「ドラえもん顕微鏡」
「41虎」 (1日目)
「41虎」 (2日目)
「41虎」 (3日目)
第40期「虎の穴」 学生レポート集
予約しますた(使わないけど)
「しゃみーず」記録 撮影風景
浜松南高校理数科・出前授業
納得できるデータ
「しゃみーず」記録 完成
「41虎」 (4-6日目)
M1・リュ君 鋭意制作中
PureDataのお勉強の旅
こんなのに出ました(^_^)
欧州ツアー2013
こうならないようにしよう
ふーみん「Raspberry Pi本」が出た(^_^)
アカペラ合宿・森林公園
何だこれは 飽きたので誰か続きやって
ハムスターに癒される
頭が通れば身体は通る
半年遅い卒業式2013
「41虎」 (7-10日目)
第41期「虎の穴」映像2作品・完成
2013年後期開講「現代芸術論C(メディアアーツ論)」(芸文専門)
2013年後期開講「サウンドデザイン演習」(2回生)
第41期「虎の穴」・学生レポート集
電子工作キットの制作例
茨城土産
1期生の卒業制作(再録)
Kodaly Zoltan: Turot eszik cigany
2年前の碧風祭「お化け屋敷」の記録
謎の東京日帰り
Ars Electronica2013 映像部門金賞作品とそのメイキング
友人の研究者(ロシア人)が頑張ってます
これはドッキリ
お化け屋敷に向けて2013
絶妙のニュース広告
○○っぽいよね
また何か始まった1106
実に明快である
ほぼ明快である
SF関連の蔵書の一部を並べてみた
たくさんのLEDと共に(1)
たくさんのLEDと共に(2)
山村知世・個展2013
たくさんのLEDと共に(3)
多数のLEDがこうなった
碧風祭2013・前日
碧風祭2013・初日
碧風祭2013・最終日
M1・リュ君 鋭意制作中(続)
博多で12月に発表
バルサ材で謎の工作開始
バルサ材で謎の工作が続く
バルサ材の工作はさらに続く
バルサ材との格闘も終盤戦
この情熱をもっと他に使えないのか
壁に突き当たり作業中断
なんとか概形が見えてきた
重いなら軽くしてみよう
SUACスイッチの1回生に捧げます
ようやく電子工作に移行
SUAC公開講座を担当
↑そのプレゼンPDF
これを懐かしむのは年寄りだけ
「夢ナビ2013」の顛末
特定秘密保護法案の判りやすい解説
ニセコで1月に発表
来春は八重山に一人旅。詳細未定
MaxからQuickTimeをファイル変換に使う
月を回して裏側を観る時代が来るなんて・・・
こんなに飛車と角が軽かったとは
臓器摘出手術
メディアデザインウイーク2014(案)
20日ぶりに電子工作を再開
下から3番目の柳クン(1期生)の修了制作の記録を発掘追加しました
博多2013年12月
年の瀬の高い買い物
充実のクリスマスイヴ
仕事納めもハンダ付け
仕事始め2014
悩みつつも少しずつ進展
これは激しく期待できる
さらに少しずつ確実に進展
ある卒業生からの年賀状
新楽器・遂に完成
新楽器「GHI2014」に向けて
講義の中で解説のライヴ・デモ
小樽→倶知安 の車窓
帰途のフライトで富士山が見えました(山梨側)
小樽・ニセコ・札幌 2014
北海道土産
4回生「卒業制作」 最終合評
M1リュ君・新作「Sand Art」 遂に完成
ひたすら脱帽
メディアデザインウイーク・「スケッチング」ワークショップ 参加募集
M1リュ君・別の新作に向けて
メディアデザインウイーク2014
3回生「メディア造形総合演習I」 最終合評
2014年1月末までのこのページの外観
2014.02.02 MDW 下條先生 特別講義メモ
MDW2014パフォーマンス・ポスター完成
↑その原画
MDW2014ワークショップ・プレゼン
解けて嬉しいのか
MDW2014ワークショップ・Photoレポート
メディアデザインウイーク2014展示風景
ソチのドアは段ボールだった?
「映像演習I」作品鑑賞パーティ
↑最も気に入った長谷川七海作品
2014卒展オープニング
不定期連載開始
卒展2014
またまた沖縄に行ってきました
教科書のようなAppleのバグ
沁みた
過酷な風景
Sketchingの仲間がまた新しいものを出してくれました
活躍する卒業生・山村知世、1106来訪
新M2・リュ君 作品「Sand Art」記録写真撮影
1万円で鼻をかめない
これがこれだったとは驚き
あの伝説の愛生会病院サイトが復活した
コピペは写経だったのか
卒業式2014
奥浜名湖へドライブ
春の牛久大仏
お宝「MS-DOSソースコード」ゲット
メディア映像系なら目指して欲しい
今年のSketching会場候補。行けなくて残念

( 2014年4月 → 2015年3月 )

期待していなかったものの残念な4月1日
2014年入学式
卒業生ゆみんぽ、KORGとコラボ
メディア造形学科 新入生へ
新楽器ベンチャー企業と何かやってみよう
メディア造形「長嶋ゼミ」について(2014年度)
2014年前期開講「音楽情報科学」(3回生)
無駄に凄い高速芝刈り機
これはいいお話
本人登場は別にしてキミ達もこれは出来るはず
2014年前期開講「サウンドデザイン」(2回生)
Propeller日記、新たに再開スタート
イイハナシダナー(^^)(芸文学生に教わりました)
活躍する先輩・高野結花
1日3冊を目指そう
活躍する先輩・山村知世
メディア造形学科・新入生歓迎会2014
↑その「絵伝言ゲーム」の顛末
抜群の破壊力
怖いよぉぉぉ
シンセサイザー回路図集
素晴らしき「作り鉄」
おぉぉ神よ!
BASICが50歳。ナツカシス
奥浜名湖2014
第42期「虎の穴」募集
「メディア造形論」 2014
皆んな挑戦してみよう
甲子園は熱かった・2014
知ってた
littleBits 改造中(1)
キッコサウンド見学訪問
littleBits 改造中(2)
littleBits 改造中(3)
指を伸ばしてまで使いたい?
京都精華大学にて特別講義
これをやっている暇は無い
「無量大数」までしか知らなかった。仏教おそるべし。これからは「不可説不可説転」
来ネクト来たりて何をする?
聴覚的クロノスタシス
ちょっとした改造
日本音楽知覚認知学会2014春
小林茂さんのSketchingプレゼン(Solid)
鋭意・「鋏」録音中
ネットの「心霊写真」を集めてみたけど本当なのか? (閲覧注意)
Tシャツには注意しよう
鋭意・「瞑想空間」検討中
これはアカン・・・
「42虎」学内ツアー
京都精華大学・特別講義の写真
この演技力には脱帽
時間学会2014(柳川)
電子音響音楽作品サンプル
京都市立芸術大学にてワークショップ(1)
Part2に入ってしまった
「靄夜」復刻展示実験
活躍する卒業生・山村知世がテレビに !
「靄夜」修理完了
「namaco」鋭意検討中
LINEの通話は全て盗聴記録されている (皆んな知ってるよね)
「カステラ」鋭意製作中
謎の「MOSS」がやってきた
「namaco」鋭意製作中(1)
京都市立芸術大学にてワークショップ(2)
愚鈍政治家に読ませたい
「namaco」鋭意製作中(2)
My辞書
「namaco」鋭意製作中(3)
「表象文化論学会」に行ってみた
「表象」の時代
理由は皆んな知ってる
「42虎」インスタ設置練習
Part3に入ってしまった
3度目の函館の夜は熱かった
じわじわ来る
何か届いた1106
総合演習II 前日・鋭意設置中
Team「namaco」の成果
Team「かすてら」の成果
「メディア造形総合演習II」 最終合評
土佐谷作品 設置
新楽器の筐体が3Dプリンターで完成
神谷克麻クンの力作「Adventures of 1」 MPEG4 (30MB)
「OMMF2014」参加募集
新たに追加開始
オープンキャンパス2014 (1日目)
オープンキャンパス2014 (2日目)
↑その打ち上げ
二巡目に突入
驚きのチキンバーガー ★ → ★ →
「ふなっしー」が来たなっしー!
第42期「虎の穴」・学生レポート集
犬の散歩
2期生「卒業10周年」同窓会
バグは取れません
2014国内・夏ツアー(京都・大垣・広島)
知らなかった
「POMPOM」への道(1)
Part4に入ってしまった
欧州ツアー2014
こんなMacは見たくない(なりました(;_;)(;_;)(;_;))
デジカメ修理
iPadにダウンロードするために作った論文PDFリンク一覧
これにて「Max日記」も終了でござる
アカペラ合宿・森林公園
半年遅い卒業式2014
ベンハムの独楽 ← 白黒+何色が見える?
iPhone/iPadのユーザ監視
何か始まるのか始まらないのか
2014年後期開講「サウンドデザイン演習」(2回生)
珍しいと思ったらスグに戻った
JR京都駅でもらいました
情報処理学会の情報管理の実態
また何かが始まる・・・
青色LEDとの付き合い
ビデオマニュアル作りました
東京→筑波→水戸
納豆カレー
メディアならハンダ付けは基本
アルスエレクトロニカ2014映像部門 銀賞作品
何故かエラーになっていた沖縄のホエールウォッチングを正しく改訂
碧風祭2014 「お化け屋敷」の準備は出来た
MDW 「スケッチング」ワークショップ 参加者募集
Gainer → SSR
何だこれ?
新しい筋電センサに向けて (1)
この中国製ガンダムを笑った君はここまで作れるのか?
活躍する先輩・山村知世  ★  ★  ★  ★  ★  
新しい筋電センサに向けて (2)
ピタゴラPV
1発撮りPV
part2に進展
新しい筋電センサに向けて (3) ← YouTube
「治具」を作る
2014年後期集中講義「現代芸術論C/メディアアーツ論」
筋電データのレコーディング ← YouTube
碧風祭2014・初日
碧風祭2014・最終日
2014年11月4日の1106研究室
なんか微妙
Wiiバランスボードを分解する
速い自転車
山村知世・個展2014
Wiiバランスボードから改造する
また新しい楽器を目指して (1)
part3に進展
Wiiバランスボードからの発展
新しい楽器を目指して (2)
新しい楽器を目指して (3)
新しい楽器を目指して (4)
誰か欲しい?
MDW「スケッチング」ワークショップ・プレゼン
MDW「スケッチング」ワークショップ・フォトレポート
NYで活躍するOG来訪
我が家の救世主
昔の教材を発掘
「風見屏風」の資料を発掘
また1106に何か新しい動きが
MOSSがBluetoothで動いた
Microcontrollers
活躍する先輩・見崎央佳
↑グッズもどうぞ
日本音楽即興学会2014大会
「プリントゴッコ」いまだ現役
part3で脱稿・終了
↑資料ページも公開
いい話
2015新年の富士山
卒業生からの年賀
またかと思ったら翌日も・・・
M2・リュ君の修了制作、もうじき公開
M2リュ君・修了制作の記録
MOSSmin_Drawへの道
悲しい風景
謎だぁ(^_^;)←謎だ
これはまぁ定番
20150121の1106
これは素晴らしいMoog
4回生「卒業制作」 最終合評
やっぱりね
先輩の過去Flash作品を確認
藤井千夏 Flash作品 "Gamerge Company"
CQ_mbed_EMGの記録
究極の癒し
3回生「メディア造形総合演習I」 最終合評
プラットフォームの比較
甲府で3月に発表(1)
甲府で3月に発表(2)
妙〜なものが来た
MDW2015展示風景
「サウンドデザイン演習」最終合評
leap motionとMyoのテスト
鋭意 校正中
CQ_mbed_EMGのFFTのテスト
神谷克麻 映像作品 "Flat play"
多田陽祐 映像作品 "逆襲 巨大ナメクジ現わる!"
大久保若葉 卒業制作 "やおよろずのかみさま"
藤田彩菜 作品 "Pazoo"
9作品の記録を追加しました
根木隆之 映像作品 "ポタロン"
感動した。GPSは凄い
「映像演習I」作品鑑賞パーティ
INTERIM2015準備
M2リュジュンヒー修了制作作品「POMPOM」
2015卒展オープニング
Myo日記
卒展2015
鈴木千佳 映像作品 "鯖太郎"
またまた沖縄に行ってきました
それ見たことか
明後日が発売日
デジカメ修理・2回目
これとかこれは良いけどこれはいかがなものかSHARP
これは美味しいけどこれはさらに別格
こんなのに駆り出されます
春休みに片付ける予定
初めての甲府
初めての日田
可愛い
Myoな筋電認識が出来た
葉から芽
卒業式2015
Myoによるジェスチャ認識デモ
見えたら目が悪い?本当かな?
「葉から芽」矯正と2台目のMyo
「夕子」に決まってる
環境設定は単純作業
今季はもう満足
これにて当面、終了

( 2015年4月 → 2016年3月 )

今年も残念な4月1日
新入生をお待ちしてます
エイプリルフール?
もう台風が・・・
本当に今季はもう満足
SANYOの次はSONYか?
ニンテンドーDSを分解する
「100周年じゃない」詐欺
2015年入学式
デザイン学科 2015新入生へ
新生デザイン学科・新入生ガイダンス
また新たな日記がスタート
2015年前期開講「サウンドデザイン」(2回生)
2015年前期開講「音楽情報科学」(3回生)
1106のある日の風景
デザイン学部・新入生歓迎会2015
甲子園は熱かった・2015
さすがのGoogleマップ (1) (2) (3)
長嶋ゼミ20150422
こんなのに騙される人っているの?
鳩に困ったら雨宮
CGじゃ駄目なんです
TATOOもピアスも止めて
欲しいけど買えない
ダブルMyo
「葉から芽」日記
波打ってる
「うにうに」センサ 完成
特定秘密保護法違反
扇風機を修理しました
FeliCaセンサ 完成
友人が出した新しい本のCM
Xcode日記 Part2に突入
こういうのがなかなか見られなくなるのは寂しい
EDAセンサを作りました
JR九州版にらめっこ
日本が受諾して世界に認められたポツダム宣言
キミには見えたか? 松崎しげる
ガン細胞を殺すキラーT細胞は偉い
昔の「混み」け?
お見事
希望者にお譲りします(早い者勝ち)
英語のお勉強の教材
「葉から芽」完結しました
↑癒される4週間の軌跡(1時間を10秒でどうぞ)
↑そのダイジェスト
キミには「ブロッケン現象」が見えるか?
↑そのフルversion
音知学会2015・久しぶりの札幌
5分間、止めずに見入った動画は初めてかも
京都芸大Arduinoワークショップ2015
Part2も終わり
Xcode日記 早くもPart3へ
なんだこれは
久しぶりの新潟
筑波大学Sketchingワークショップ2015
色々と届いた1106研究室
鋭意制作開始
作曲/アレンジのための「音楽理論特訓講習」(夏休み特講)について
ネコ飛んじゃった
悪い知らせ
2015年6月24日 1106 長嶋ゼミの様子
名古屋ライヴ「女子力=破壊力」
2015年6月30日朝7時の1106研究室
筑波大学Sketchingワークショップ2015・1日目の風景
筑波大学Sketchingワークショップ2015・2日目の風景
筑波あちこち+BF学会初日
BF学会2日目+産総研見学
チラチラする
デジャヴ
達筆
Kinectの実験
皺のないCGウルトラマンなんて嫌だ
戦争に向かうのは嫌だ
またまた焼津・山村知世 個展2015
良く出来てるなぁ
Part3にて終了
サウンドデザイン2015・課題作品集
「音楽情報科学」2015・最終報告会
「メディア造形総合演習II」 最終合評
Sketching2015のプレゼン
Sketching in Hardware 2015
Maxでブラウザを作ろう(jweb)
デジカメ修理・3回目
オープンキャンパス・鋭意準備中
オープンキャンパス設置日
オープンキャンパス2015(1日目)
オープンキャンパス2015(2日目)
オリジナル楽器にウケる人々の笑顔(Sketching2015)
ゲームデザイナーの鑑
part2も良く出来てるなぁ
SI2015のプレゼン
SI2015・2度目のシンガポール
即興音楽と共に即興ランチを楽しむ
珍しい世界地図
オリジナル楽器にウケる人々の笑顔(SI2015)
宗教映画
ホラー表現の参考に
トップバッターに使われました
これはひどい多○美
2時間で読了。やはり筒井康隆は天才だぁ
欲しいけど100万円じゃ無理
松山・坊ちゃん列車
松山・からくり時計
松山城へのリフト
松山城からのリフト
FIT2015・初めての松山
新たな日記がスタート
EC2015・グルメ札幌
2015年後期開講「サウンドデザイン演習」(2回生)
「基礎演習C」 初日講義 (長嶋)
ハンダ付けが出来てこその「メディア造形」 (1)
神戸でのBFセミナー資料
ある日のゼミ風景(20151014)
やはりスポーツは強い
ハンダ付けが出来てこその「メディア造形」 (2)
何かが届いた1106
何となく判る ← メイキング
ある日のゼミ風景(20151021)
ある日のゼミ風景(20151023)
ハンダ付けが出来てこその「メディア造形」 (3)
先輩の球体関節人形の事例(2008・再録)
超手抜きのポートフォリオ
ある日のゼミ風景(20151028)
ハロウィン2015
ある日のゼミ風景(20151030)
JASMIM2015 - 神戸のハロウィン
part1が終了、さらに続くか?
part2を地味にスタート
ある日のゼミ風景(20151104)
碧風祭2015・設置日
碧風祭2015・初日
碧風祭2015・最終日
デザイン学部Webサイト新規open
ある日のゼミ風景(20151111)
またまた沖縄に行ってきました
沖縄レポートを追記
沖縄土産
やらせ?? マジ??
ある日のゼミ風景(20151118)
活躍する卒業生・山村知世
ある日のゼミ風景(20151120)
「サウンドデザイン演習」の風景
間違い探し
デジカメ再生修理
初めての東京スカイツリー
ある日のゼミ風景(20151125)
ある日のゼミ風景(20151127)
基礎心理学会大会参加
part2が終了
part3がスタート
ある日のゼミ風景(20151202)
あれこれ届きました
目黒と新宿
新幹線車窓からの富士山
届いた本(米国→スイス→日本)
ある日のゼミ風景(20151209)
チーム「サバ」来訪(20151222)
新年の1106研究室
1106に届いた年賀 OG野口さん ゼミ馬ブンさん
あれこれ届いた1106
★←この間のどこかに真実がある→
ある日のゼミ風景(20160108)
ゲオの極み。
ある日のゼミ風景(20160113)
謎の京都 - 座禅とリド
SUACを3分で判るのか?
ある日のゼミ風景(20160120)
Team「さば」用 DoubleFelicaリーダ完成
考えられない転回
ある日の1106風景(20160122)
いくら観ても飽きない素晴らしい宝庫
4回生「卒業制作」 最終合評
ある日の1106とマルチメディア室(20160129)
ダブルMyo
SUACメディアデザインウィーク2016
ある日のゼミ風景(20160202)
ある日のアカペラ風景(20160202)
3回生「メディア造形総合演習I」 最終合評
MDW2016・コンピュータ音楽レクチャー(公開講演会)
MDW2016設置風景
iPhoneを振り回す
part3が終了
これはこれに勝っている
ひたすら製作1106研究室(20160210)
part4がスタート
2回生「サウンドデザイン演習」 最終合評
2016卒展オープニング
卒展2016
2016卒展クロージング
2016メディア造形学科・追いコン
ロボットいじめ
ポスター出来ました
さかなクン素晴らしい
美少女もの
JR東日本の傲慢体質
バイオフィードバックセミナー(人間環境大学)
音楽情報科学研究会(相愛大学)
またまた沖縄に行ってきました
卒業式2016
初めての秋保
MDW2016・コンピュータ音楽レクチャー(公開講演会)・フォトレポート
part4が終了
新学期にネットが使えるために
半年に一度スカスカになる1106
part5がスタート
1106は春休みに謎の進展
メディア造形・新3回生の資料・完成
年度末の1106研究室

( 2016年4月 → 2017年3月 )

桜が咲いてきた
長嶋ゼミ2016
2016年入学式
2016年前期開講「音楽情報科学」(3回生)
デザイン学科 2016新入生へ
デザイン学科・新入生ガイダンス
悟りの境地。感動した
2016年前期開講「サウンドデザイン」(2回生)
「基礎演習C」 初日講義 (長嶋)
音楽理論特訓講座のお知らせ
メディア新歓2016
デザイン新歓2016
浜松まつり2016
何かが届いた1106
「post-Gainer日記」が終了
期待しすぎに注意
博多2016・音知学会
Team「さば」インスタレーション作品記録撮影
さようなら。28年間ありがとう
某システム・完成
少しずつ製作中(1)
音情研2016.05
少しずつ製作中(2)
ICMAの論文サイトに去年発表したSI15発表論文が掲載されました(^o^)
少しずつ製作中(3)
新たな日記がスタート
時間学会2016
充実時程錯覚(Temporal illusion)
新しいMacBookAir4が来た
ゼミの一風景
「音楽理論特訓講座」も実技編に突入
たび重なるバグにもめげず終了
今年も個展、OG・山村知世
ある日のゼミの風景
ダブル+ダブル
オープンキャンパス・スタッフ募集
コラじゃない
誰か3Dプリンタで作ってみて (メイキング)
毎度お馴染み
NIME2016・2度目の南半球
part1が終了
熱かったが残念だった甲子園・2016
ある日のゼミの風景
ポケモンって何? 
何かが届いた1106
新しい日記がまたスタート
「音楽情報科学」2016・最終報告会
「メディア造形総合演習II」 最終合評
「サウンドデザイン(木)」 最終合評
「サウンドデザイン(金)」 最終合評
OCスタッフ・SUACプチ探検
オープンキャンパス20216・設置日
オープンキャンパス20216・初日
オープンキャンパス20216・最終日
PHSが死んだ(;_;)
壊れたら→バラす
いい話や
アカペラ合宿2016
ドア掲示
同時進行で記録中
同時進行で追記中
tempora2016でプレゼン
tempora2016でTV取材
OMMF2016参加プロジェクトメンバー募集
TV断ち1週間には沁みた
バルセロナでMax7日記Part3へ
VS-Games2016で学会発表
ICMC2016発表のためのMakingページ
ロシアでの講演予定
12個の黒点が交互に消える
ICMC2016で学会発表
ロシアでの僕のレクチャーへの参加希望者が多いらしい
ロシアで講演(1)
ロシアで講演(2)
ロシアでワークショップ(1)
ロシアでワークショップ(2)
モスクワで講演(1)
モスクワで講演(2)
補修でなく破壊
ロシアでの写真が届きました
モスクワ・MARSギャラリーでの写真が届きました
ウイーンでMax7日記Part4へ
飛躍する先輩・竹田悠子
Sabbatical 2016の写真1万枚を一気に見るページ(ほぼブラクラ)
2016年後期開講「メディア数理造形演習」(2回生)
後期ゼミ・スタート
「欧露ツアー2016」での動画集
葉から芽クンの生命力
ギャラクシーノート7最強
謎の頭部
記念撮影
3回生ゼミも始動
4回生プロジェクトも進展
内定後と入社後
いろいろ進んだ10月25日
ゼミは早くも盛り上がってきた
OMMFチームも盛り上がってきた
ゼミもさらに盛り上がってきた
「インタラクティブプロダクト演習」の準備
「インタラクティブプロダクト演習」の準備から「新楽器」へ
碧風祭2016
「欧露ツアー2016」の概要報告
バイノーラルにウケる
「VPP-SUAC」チェック
三宅さんの卒制も進展
ロシアの研究者(友人)の学生が制作した数理造形画像作品集
日本音楽即興学会2016
OMMF2016は「第43期・虎の穴」へ
ちょっと寂しいゼミの日もある
2016年後期「インタラクティブプロダクト演習」(2回生)担当回
OMMF2016「43虎」制作開始
MDW2017ワークショップ参加者募集
OMMF2016「43虎」制作も佳境
いんちき発覚
Max7日記(4)も終了
OMMF2016「43虎」制作も終盤
OMMF2016「43虎」大垣ツアー
Max7日記(5)に移行
ゼミも次第に盛り上がりつつ・・・
Mac mini から Mac mini へ
こだわりのコマ撮り
team「おくるかい」のために(1)
team「おくるかい」のために(2)
ゼミも地道に進んでいます
セミナー予定変更のお知らせ
お仕事Macのモニタが大きくなった
参加者がぼちぼち増えてきた
デザイン学部情報交換会「欧露ツアー2016報告」
けいはんなプラザで講演会
卒制も修制も追い込み
「地球防衛軍」の裏方
「インタラクティブプロダクト演習」大隈作品のための下見
ゼミでバイノーラル
ある日の「メディア数理造形演習」
「青」=「緑」
1106に和風が来た
アカペラX'mas会2016
M2杉浦さん中間審査
OG山村知世さんから届きました
OG野口佳恵さんの年賀状
OG山村知世さんの年賀状
電気学会・初めての魚津
遂に届いた怪しきブツ
2017新年初ゼミ
怪しげな1106
感動して泣けた動画
ゼミと記録の1106
参加者がさらに増えてきた
さらに進展の1106
「木村Box」完成
「メディア数理造形演習」の制作も進んでます
迷演奏
4回生「卒業制作」 最終合評
「インタラクティブプロダクト演習」に邁進する1106
「メディア数理造形演習」の課題制作もいよいよ大詰め
これ以上に怪しい工作は無いかも
名演奏
「インタラクティブプロダクト演習」の追い込み
3回生「メディア造形総合演習I」 最終合評
2回生「インタラクティブプロダクト演習」 最終合評
OG山田明歩がどこかの仕事してます
「メディア数理造形演習」いよいよ追い込み
MDW2017ワークショップ初日
MDW2017ワークショップ最終日
「メディア数理造形演習」前日追い込み
MDW2017ワークショップ・RAKASU記録が到着
「メディア数理造形演習」 最終合評
学期末の作品制作を整理
かっこいい12歳
2017年前期デザイン学科3回生・長嶋「仮ゼミ」について
作品記録をまた追加
地球防衛軍「めざせ怪獣王」記録 by木村
OG野口・「寿司」インスタを修理する
これを実際に作っちゃおしまいだと思う
折れたUSBメモリをレスキューする
卒展2017
またまた沖縄に行ってきました
OG野口・4月に個展
2度目の宮古島
久しぶりの慶應(日吉)
OG山村・3-4月に個展
卒業式2017
600円のモーションセンサ
必ず当たるダーツ
顔に見える画像
振動インターフェースで何が出来るか

( 2017年4月 → 2018年3月 )

エイプリルフールかと思った
新3回生向け・長嶋ゼミ案内
OG野口・個展セッティング完了
OG山村・イラストでも本人登場でも大活躍
入学式前日、満開直前の桜
2017年入学式
デザイン学科 2017新入生へ
デザイン学科・新入生ガイダンス
デザイン学科 2回生へ
2017年前期開講「音楽情報科学」(3回生)
2017年前期開講「サウンドデザイン」(2回生)
2017・長嶋ゼミ始動
音楽理論特訓集中講座
デザイン2回生企画「Hello,Design展」
ヤフオクから何かが届いた1106
デザイン学科・2/3回生有志による「Hello, Design展」
USBコントローラ用Maxパッチを作る
part6にて完結
VRゲーム大会1106
デザイン新歓
牛久沼と牛久大仏
1106に スライムが あらわれた
かわ研究室・謎のループ
「mp3」の歴史
「サウンドデザイン」講義風景2017
苦闘そして煙
オープンキャンパス・スタッフ募集
謎なゼミ風景
音楽理論特訓集中講座の途中で出現した謎の現象
水びたし・ゼミ風景
これで32チャンネル・タッチ電極は簡単だぁ
どちらも凄い 中国 と 日本
浜松の今昔(地図)
Uzu Tool
選挙は投票に行こう
GarageBand で GeneralMIDI の音色を使う (2)
1239段のいちばん長い日・2017年6月20日
藤井4段のぼちぼち長い日・2017年6月21日
見たくない/着たくない?
ざわちん凄い
「湖池屋」 渾身のWebデザイン
ある日の某リストの状態
円周率ノートが来る
円周率ノートが届いた
この発想は無かった
藤井4段新記録の長い日・2017年6月26日
「音楽情報科学」 プチ課題
舌根の筋電計測に向けて
→翌日ゼミの風景
50回目の献血
もっと見たくない/着たくない
活躍する先輩・ゆみんぽ
純正ドライブレコ ーダーのバグ
長らくの誤用が判明
この天気予報はちょっと読めない
熱かったが残念だった甲子園・2017
誰かやりたかったら全力で応援します
音楽理論特訓集中講座 無事に終了
ある日のゼミの風景
「ジャバラ」効果が出来た
「領域専門演習」最終合評
「音楽情報科学」最終合評
「メディア造形総合演習II」最終合評
SUAC探検
どこへ来るんじゃい?
ご自由にお持ち帰り下さい
Max7日記をpart2として再開
前期最終日(「サウンドデザイン」合評) → オープンキャンパス設置
オープンキャンパス2017・初日
オープンキャンパス2017・最終日
2017年前期「サウンドデザイン」Max課題・選抜作品集
久しぶりの"Peller-Min"
浜松では何もありませんでした
温故知新(1) : 開学直前のSUAC
温故知新(2) : 開学前日のSUAC
温故知新「1106風景」シリーズ : (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10)
初めての最北端と礼文島と利尻島
↑その写真ベタ置きversion
ある学会のロゴを検討中 (original)
久しぶりのPAWセンサで何かを(1)
久しぶりのPAWセンサで何かを(2)
久しぶりのPAWセンサで何かを(3)
Max7日記part2の(1)が終了
Max7日記part2の(2)がスタート
心して見回してみよう
これは読めないビャンビャン麺
活躍する先輩・野口佳恵
Amazonから届いた・・・と思ったら
お仕事Macが突然死した日
アカペラ合宿2017
新学期の準備も着々
「インタラクティブプロダクト演習」の準備も着々
後期の準備など色々
上手く作れるもんだ
2017年後期開講「インタラクティブプロダクト演習」(2回生)
2017年後期開講「メディア数理造形演習」(2回生)
長嶋ゼミ・後期初日
virtual水戸を歩く
機械学習(ニューラルネット)を学習しよう
ちょっとした修理
後期「メディア数理造形演習」初日の風景
テープを貼れば何でも出来る
長嶋ゼミ・後期2週目
Max7日記part2の(2)が終了
Max7日記part2の(3)がスタート
長嶋ゼミ・後期3週目
Arduino Microのちょっとした実験
Arduino Microのちょっとした実験・続き
長嶋ゼミ・後期4週目
ブンちゃんinterface・3時間で完成
「古城の写真」を発掘
後期「メディア数理造形演習」4日目の風景
1チャンネル→5チャンネルへ(1)
1チャンネル→5チャンネルへ(2)
ハロウィン2017
碧風祭2017・初日
碧風祭2017・最終日
長嶋ゼミ・後期6週目
東京藝大で講演/公演予定
↑そのプレゼンを作成中
活躍する卒業生・山口翔のページ
長嶋ゼミ・後期7週目
長嶋ゼミ・後期8週目
東京藝大プレゼンの準備
東京藝大カンファレンス(自分は写らず)
12月に入った「メディア数理造形演習」の風景
12月の京都・日本音楽即興学会大会
メディア数理造形演習「Arduinoプログラミング」の準備
ゼミ・山本さん制作開始
「メディア数理造形演習」の各チームが始動
中央の緑点を凝視すると・・・
ゼミ・山本さん 鋭意制作中(1)
ゼミ・山本さん 鋭意制作中(2)
皆んなぜひ応募しよう
ゼミ・山本さん 鋭意制作中(3)
(閲覧注意)人工知能が「ポルノ」と判断した画像
Max7日記part2の(3)が終了
Max7日記part2の(4)がスタート
ゼミ・山本さん 鋭意制作中(4)
「メディア数理造形演習」各チーム進行
謎なおじさんのミュージックビデオ
アカペラ・X'mas会2017
ゼミ・山本さん 鋭意制作中(5)
SUACインスタレーション過去学生作品抜粋
ゼミ・山本さん 鋭意制作中(6)
のんびり年末年始
2018年、「ぼじゅつ」に一巡しますた
OG野口さんからの年賀状
これはフォトショ技?
ゼミ・山本さん 鋭意制作中(7)
「じんじん」マスター 永遠なれ
「VPP-SUAC」思い出し
「VPP-SUAC」を量産・ゼミ山本さんも進展
ゼミ・山本さん 鋭意制作中(8)
「メディア数理造形演習」各チームさらに進行
ゼミ山本さん鋭意制作(9)・立松さんセンサ完成
またまた「ジャミネータ」をゲット
ゼミ・山本さん 鋭意制作中(10)
これをやった結果→これだった(^_^)
メディア造形学科「卒業制作」 最終合評
メディア造形・八代晴花・卒制発表
新・筋電センサシステム「VPP-SUAC」
あれこれ進展した1106研究室
メディア造形・高田花波・卒制作品
さらにあれこれ進展した1106研究室(1)
さらにあれこれ進展した1106研究室(2)
メディア造形・高橋麗・卒制作品 映像 プレゼン
さらにあれこれ進展した1106研究室(3)
MDW2018ワークショップ参加募集
デザイン学科「総合演習I」最終合評
「インタラクティブプロダクト演習」最終合評
SUACインスタレーション(4)を追記
「メディア数理造形演習」最終合評
MDW2018チュートリアル資料
柴田クン作品が変貌・完成
「伊計ビーチ」のシミュレーション
MDW2018ワークショップ1日目
MDW2018ワークショップ2日目
ちょっと出来過ぎか
日本時間学会ロゴマークデザインコンテスト
製作と整理の1106
卒展2018
3月末の予定を公開
またまた沖縄に行ってきました
卒業式2018
Max7日記part2の(4)が終了
研究室ワックス清掃→出張準備
BFセミナー(奈良)資料
バイオフィードバックセミナー(奈良学園大)

( 2018年4月 → 2019年3月 )

Max7日記part2の(5)がスタート
2018年入学式
新3回生向け・長嶋ゼミ案内
デザイン学科 2018新入生へ
デザイン学科 2回生へ
2018年前期開講「サウンドデザイン」(2回生)
ポーランドでのWorkshop
デザイン学科・新入生ガイダンス
2018年前期開講「音楽情報科学」(3回生)
ゼミ初日風景
兵庫・大阪・奈良・京都
新たな実験開始の1106
2018デザイン学部・新歓
ゼミがぼちぼち始動
2018大学院デザイン研究科・新歓
「PAW-double」が完成
「PAW-double」をプチ量産
「PAW-double」の作り方
新・触覚センサシステム「PAW-double」
集めた「錯覚」などを発掘整理
連休中ほのぼのニュース
また新しい錯視の情報
ココナラ写真撮影
雨の日曜にはこんな実験三昧
10年前とは思えない新鮮さに脱帽して再録
かつて作った色々なシステムの基板
山本作品システム実験の準備
新しい本が出た
3色LEDでストーリー表現できるか
時間学会・初めての千葉大
Max7日記part2の(5)が終了
ゼミ風景20180613
Max7日記part2の(6)がスタート
「音学シンポジウム2018」(東大)
ゼミ風景20180620
これからはこうなるのか
50年前の写真とか
Arduinoプログラミング開始
りゅうぐう(交差法)
藤井「待った」
Maxで作った3つの錯視パッチ
ゼミ風景20180704
こんなGoogle Mapは嫌だ
癒しロボットの記憶
「PAW-double」をまた量産
ヤマハ本社「イノベーション・ロード」を見学
奈良学園大オープンキャンパス
ゼミ山本作品やや進展
「サウンドデザイン」講義風景2018
"DSPSS2002"の思い出
ゼミ追い込み進展
「領域専門演習」最終合評
「音楽情報科学」最終合評
「総合演習II」最終合評
あれこれ忙しい月末
PAW-doubleはココ
授業アンケート結果とコメント・2018前期
オープンキャンパス模擬授業「インタラクティブなメディアデザインとは」
SUACオープンキャンパス2018
模擬授業の様子(追加)
Maxサマースクール2018 in 藝大
Max7日記part2の(6)が終了
Max7日記part2の(7)がスタート→終了
渡欧ツアー2018
渡欧ツアー2018の写真5千枚を一気に見るページ(ほぼブラクラ)
Max7日記part2の(8)がスタート
「Hand Roll Piano をMIDI化してみました」のページの見てくれを改訂
「インタラクティブプロダクト演習」初日2限のための準備
「メディア数理造形演習」履修について
2018年後期開講「インタラクティブプロダクト演習」(2回生)
2018年後期開講「メディア数理造形演習」(2回生)
まさか豹が隠れているなんて
後期「長嶋ゼミ」 いよいよ始動
難読苗字
愛知県立 高蔵寺高校 出前授業
「長嶋ゼミ」 怪しい儀式?
2年前から使い始めたガラケーのプチ修理
久しぶりに追加
Max7日記part2の(8)が終了
「長嶋ゼミ」 いろいろ報告など
「碧風祭」の裏であれこれ作業
碧風祭2018・初日
Googleがカラスと認識した猫
「長嶋ゼミ」 それぞれ進展
「覗く」をテーマにした学生作品事例
ある日の「メディア数理造形演習」の風景
Myoが終了した日
ゼミの院生と4回生が黙々と作業
ある日の「長嶋ゼミ」
壊れたSONYはバラすしかない
「Suicaリーダ」を一気に2台製作
古田先生の思い出
OMMF2018いざ参加
"やっちゃえ"NISSAN いかがなものか
「ベーシック」って何?
別の日の「長嶋ゼミ」
1989〜90年これを連載執筆していたのは私です
iPhoneをバラして単なるスイッチに改造
また別の日の「長嶋ゼミ」
OMMF2018フォト/ビデオレポート
召喚 ICカードバトラー
音楽即興学会で発表予定
OMMF2018参加学生レポート
また別の日の「長嶋ゼミ」
日本音楽即興学会2018・広島
また別の日の「長嶋ゼミ」
新しいセンサと遊ぼう
ゼミでない日もゼミ生は頑張る
また別の日の「長嶋ゼミ」
↑のその後
↑のその後のその後
↑のその後のその後のその後
カフェ・モーツァルトのザッハトルテ
MDW2019ワークショップ参加募集中
OG・山村知世さんから届いたお年賀
OG・野口佳恵さんから届いたお年賀
新年から頑張るゼミ生
新年週末の1106研究室
1106がゲーセンになった
↑その動画記録
冬休み最終日の1106研究室
日本におけるDST導入への反対声明(日本時間学会)
ゼミ平田くんも快調に制作
卓球少女MAIKO
長嶋ゼミ生の頑張り、あたり前田のクラッカー
スケールが違うシェア自転車
今期最終・長嶋ゼミの長い1日
あれこれ忙しい金曜講義日
MIDI2.0について
追込み週間の1106研究室
4回生「卒業制作」最終合評
「インタラクティブプロダクト演習」も追い込み
平田クン作品ほぼ完成
1106研究室で謎の実験中
平田クン作品記録(撮影スタジオ)
発表直前・ドタバタ1106研究室
「総合演習I」最終合評(インタラクション領域・最初の3人)
明日の発表に備える2回生たち
「インタラクティブプロダクト演習」最終合評
「メディア数理造形演習」最終合評
間違い探し
MDW2019ワークショップ1日目
MDW2019ワークショップ2日目
MDW2019ワークショップ記録の追加
卒展2019
この日記も終了
新たに某実験を再開
皆んな休もう
クリックするたびにAIが実在しない人の顔を自動生成
春休みのお片付け・Amazon到着
デザインの卒業生がこれは恥ずかしい
ぼちぼち開始の日記
那覇と久米島に行ってきました
卒業式2019
活躍するOG山村知世・初めての東京個展
デザインの学生にはこういうものを作って欲しい
デザインの反面教師 (最も不細工なクルマ15種)
これは困った・・・ 1 2 3 4
音楽ネタも加わったりして
あかん優勝してまう 

( 2019年4月 → 2020年3月 )

日記が「AIねた」に新展開?
1106研究室に「AI」が届いた?
音痴オルゴール
2019年入学式
ガイダンス資料用の自己紹介画像
デザイン学科2018新入生へ
デザイン学科・新入生ガイダンス
デザイン学科2回生へ
デザイン学科ビジュアルサウンド領域3回生へ
デザイン学科インタラクション領域3回生へ
2019年前期開講「サウンドデザイン」(2回生)
2019年前期開講「音楽情報科学」(3回生)
学会発表論文から参照される資料ページ(1)
学会発表論文から参照される資料ページ(2)
平成最後の甲子園ライトスタンド
じっと見つめてペアを探して視力回復
Physical Computing Workshops in SUAC
ある日の「サウンドデザイン」講義風景
「令和」最初の大修理
2019デザイン新歓
講演「デザインの世界で羽ばたく創造性」
音楽理論特訓集中講座
何匹の犬が見える?
日本の平和を空から守る卒業生
Part2をようやく開始
ある入試問題(2017)
4分53秒からの超絶クオリティーに衝撃
活躍する先輩・山村知世
日本音楽知覚認知学会令和元年春季研究発表大会出張
令和のプチ修理(Sonyデジカメ)
令和の時代祝い「君が代」歌うキングズシンガーズ
日本時間学会10周年記念大会発表/理事会出張
SLやまぐち号
ある日のゼミ風景
情報処理学会音楽情報科学研究会「音学シンポジウム」発表/運営委員会出張
バイオフィードバック大会シンポジウムの講演資料を準備
補講+ゼミの風景
第47回日本バイオフィードバック学会学術総会出張(シンポジウム講演)
令和のプチ修理(再)
またゼミがゲーセンに
9月末に発行されるらしい
無事に修了、頑張って役立てて下さい
「おはなしパネル」記録の撮影
ある日のゼミ風景
前期ゼミ最終日の風景
「領域専門演習」最終合評に向けての準備
「領域専門演習」(ビジュアルサウンド)最終合評
パクってないらしい
「音楽情報科学」最終合評
「総合演習II」(ビジュアルサウンド)最終合評
オープンキャンパス模擬授業「インタラクティブなメディアデザインとは」
オープンキャンパス2019
大きなNintendo Switchの作り方
音楽情報科学研究会・夏のシンポジウム2019
OG山村知世・個展の準備
「トラ技」断捨離 part1
リハ工学カンファレンス・久しぶりの札幌
夏シンポ2019・発表1件目の資料
夏シンポ2019・発表2件目の資料
夏シンポ2019・発表プレゼン
夏シンポ会場準備
夏シンポ2019・1日目
夏シンポ2019・2日目
このセンスは理解不能
ドローンかっこいい
90色クレパスを進呈
FIT2019・久しぶりの岡山
アカペラ合宿2019
2019年後期開講「インタラクティブプロダクト演習」(2回生)
2019年後期開講「メディア数理造形演習」(2回生)
2019年後期開講「基礎演習E」(1回生)
Part2がようやく終了
Part3がDetroitでスタート
世界は音楽で満ちている
Sketching in Hardware 2019
オリジナルI/Fにウケる人々の笑顔(Sketching2019)
こんなページがあったとは知らなかった
後期ゼミもスタート
永田鈴佳さんのTop画像が加わった(^_^)
地球上の気流が見えます
「Research Map」に鋭意コピペ登録中
浜松聖星高校 出前授業
Radek Rudnicki氏 特別講義
マスク禁止→お面があるさ
GPSモジュール(+LCDモジュール+Seeeduino Lite)の実験
LEDモジュールの確認実験
久しぶりに「はずる」に挑戦(1)
LCDモジュールの確認実験(続)
GPSモジュール→XBee(WiFi)の実験
碧風祭2019・1日目
碧風祭2019・2日目
ある日の後期ゼミ風景
ある日のゼミ後風景
Radek Rudnicki氏 特別講義 フォトレポート
ある日のゼミ風景
学生作品を支える仕込み作業
これは世界中で共有しなければ
日本音楽即興学会大会2019
MDW2020ワークショップ参加募集中
「出会いの広場」でGPS実験
ゼミ那菜・快調に実験/試作
「メディア数理造形演習」3チームの下準備は出来た
ペルチェ素子の実験
温度センサと3色LED制御
冬休みも頑張る1回生(1)
冬休みも頑張る1回生(2)
冬休みも頑張る1回生(3)
2020年も引き続きSketching日記
OG・山村知世さんから届いたお歳暮
OG・野口佳恵さんから届いたお年賀
冬休みも頑張る2回生
ダンジョンのビフォアー・アフター
さすがStanford、これは凄い
新年・ゼミが静かに始動
あれこれ進む1106研究室(1)
あれこれ進む1106研究室(2)
あれこれ進む1106研究室(3)
あれこれ進む1106研究室(4)
あれこれ進む1106研究室(5)
あれこれ進む1106研究室(6)
あれこれ進む1106研究室(7)
あれこれ進む1106研究室(8)
「基礎演習E」の最終提出データが化けた7人の例
4回生「卒業制作」最終合評
「インタラクティブプロダクト演習」最終合評
あれこれ進む1106研究室(9)
「メディア数理造形演習」最終合評
あれこれ進む1106研究室(10)
あれこれ進む1106研究室(11)
「基礎演習E」最終合評
3回生「総合演習I」最終合評
「SUACインスタレーション(4)」が満杯に
「SUACインスタレーション(5)」がスタート
Sketching日記(3)が満杯/終了
MDW2020ワークショップ・フォトレポート
Sketching日記(4)がのろのろと開始
LEDテープを仕入れたものの用途は未定
またまた沖縄に行ってきました
ようやく出版された「音楽知覚認知ハンドブック」(どこか執筆してます)
卒展2020
とっっっても勉強になる(^o^)
新しい(似たのがあった)錯視動画
とっっっても勉強になる(^o^)part2
思わず見入る4分間
磁石の使い方が秀逸
思わず見入る8分間
思わず見入る7分間
チーム「硬派」とともに
「でんぷん」と「硬派」の作品記録の準備
卒業式2020
チーム「硬派」作品記録
↑その素晴らしい記録
チーム「でんぷん」作品記録

( 2020年4月 → 2021年3月 )

Sketching日記(4)遅々として継続中
COVID-19で暇な人は実験においで下さい
ゴキゲンな12分間
沖縄地方の距離感を再確認
ハイテク体温計
ZOOMの実験
1106・ZOOM会議室
Arduinoがたくさん(^_^)
お隣・1105研究室のドア
その日まで、ともにがんばろう
Radek Rudnicki 氏の新アルバム
Max8について(1)
Arduinoについて(1)
Max8について(2) (3)
Max8について(4)
Max8について(5)
Max8について(6)
Max8について(7)
Max8について(8)
学部ガイダンス「学生委員より」
デザイン「よろずZOOM相談」をスタートします
COVID-19と戦いMax8を遠隔学習する方法
(3回生向け)長嶋ゼミ解説2020
長嶋ゼミ紹介2020
「基礎演習E」履修について
「サウンドデザイン」履修について
「音楽情報科学」履修について
2020年前期開講「基礎演習E」(2回生)
2020年前期開講「サウンドデザイン」(2回生)
2020年前期開講「音楽情報科学」(3回生)
Sketching日記(4) 終了
Sketching日記(5) 開始
何かが届いた1106研究室(1)
何かが届いた1106研究室(2)
遠隔授業の教材を発送
謎の確認作業
何かが届いた1106研究室(3)
「日記シリーズ」の記録
「じんじん」よ 永遠なれ
デザイン学部工房使用ルール運用開始
「音学シンポジウム」online用プレゼン
Max8について(9)
ピッチシフトの実験
何かが届いた1106研究室(4)
Fire8HDとともにゼミZOOMミーティング
アクースモニューム2004の記録写真
確実な動作を目指すなら「ハンダ付け」を身に付けよう
「MDW2020・スケッチングワークショップ」梅田那菜チームの作品記録
"CyberKendang"(2006)のメイキング写真
久しぶりのマルチメディア室
ZOOM前の1106研究室
薄型モニタがいっぱい
Jean-Claude Risset 温故知新
4つのCdSをArduinoに繋ぐ
6つのスイッチと6つのLEDをArduinoに繋ぐ
未来を見越した建築
マルチメディア室での作業
「鳴き声」基板を作る
Sketching日記(5) 終了
Sketching日記(6) 開始
SUAC新入生とのプロジェクト
新しい仕切りに向けて
コロナは嫌
「領域専門演習」最終合評
「総合演習II」最終合評
「音楽情報科学」最終課題作品公開
「サウンドデザイン」最終課題作品公開
何かが届いた1106研究室(5)
何かが届いた1106研究室(6)
"GSR2"の改造に着手
"GSR2"をさらに改造
「メディア数理造形演習」履修について
いざ大学院入試へ
オンラインのComputer Musicテキスト
2020年9月卒業式
全部、観た        (嘘)
Sketching日記(6) 終了
Sketching日記(7) 開始
コロナ対策のマルチメディア室
2020年後期開講「インタラクティブプロダクト演習」(2回生)
2020年後期開講「メディア数理造形演習」(2回生)
2020年後期開講「基礎演習E」(1回生)
非接触体温計
2020後期ゼミ・フライング初日
デザイン新入生ガイダンス
インタラクション2回生ガイダンス→コース演習室引っ越し
Princeton University 2003
後期ゼミが始動
謎のゼミ作戦会議
後期ゼミ20201014
「メディア数理造形演習」の風景(1)
また何かが届いた1106
色々と仕入れた1106
ゼミ20201021
「駄目」の確認実験
「メディア数理造形演習」の風景(2)
ゼミ20201028
情報処理学会音楽情報科学研究会での発表ライヴ
非接触体温計の改造(1)
ゼミ20201104
非接触体温計の改造(2)
非接触体温計の改造(3)
完全にオワタ(;_;)
上智大と横浜国大と並んだ
「筋肉造形」に向けて(1)
あれこれ進む1106
ゼミ20201118
Sketching日記(7) 終了
Sketching日記(8) 開始
1106に並んだあれこれ
「筋肉造形」に向けて(2)
「筋肉造形」に向けて(3)
ゼミ20201125
[VNC]の実験
ゼミ20201202
「メディア数理造形演習」の風景(3)
ある休日の1106研究室
ある平日の1106研究室
ゼミ永井さん作品への道(1)
ゼミ20201209
「筋肉造形」に向けて(4)
気合いの入った進捗報告
「メディア数理造形演習」の風景(4)
休日に謎の実験
あれこれ進んだ月曜日
あれこれ進んだ火曜日の午前
あれこれ進んだ火曜日の午後
あれこれ進んだ水曜日
あれこれ進んだ木曜日
あれこれ進んだ金曜日の2-3限
あれこれ進んだ冬休み(1)
「秋月Keyboard」最初の一歩
「筋肉造形」に向けて(5)
ゼミ永井さん作品への道(2)
ゼミ永井さん作品への道(3)
あれこれ進んだ冬休み(2)
あれこれ進んだ冬休み(3)
OG・山村さんから届きました
OG・野口さんから届きました
「葉から芽」クンに花が咲いた
ゼミ永井さん作品への道(4)
ゼミ永井さん作品への道(5)
16個のパステル色LEDが点灯してきた
ゼミ永井さん作品への道(6)
「メディア数理造形演習」の風景(5)
久しぶりの磁気センサ
2021年1-3月の学会発表を準備中
あれこれ進んだ1106
またあれこれ進んだ1106
またまたあれこれ進んだ1106
これを打ってはイケナイらしい
あれこれ進んだ1106
秘技・ズーム流し撮り
またあれこれ進んだ1106
「メディア数理造形演習」の風景(6)
ニャンだコレは??
あれこれ進んだ1106の月曜日
あれこれ進んだ1106の火曜日
あれこれ進んだ1106の水曜日
あれこれ進んだ1106の木曜日
あれこれ進んだ1106の金曜日
あれこれ進んだ1106の土曜日
追い込みの1106
ゼミ永井さん・プレゼン準備
「基礎演習E」最終合評
「総合演習I」・「卒業制作」最終合評
「インタラクティブプロダクト演習」最終合評
最後まで頑張る「がちんこチェキ!」
「メディア数理造形演習」最終合評
「総合演習I」最終合評
「SUACインスタレーション(5)」に追記
活躍するOG・山村知世
「葉から芽」クンの花が色付いた
卒展2021
活躍するOG・山村知世「個展」(二川)
2021年1-3月の学会発表も佳境
バーチャル「お花見」をどうぞ
卒業式2021
The Guthman Musical Instrument Competition より
春休みのマルチメディア室と1106研究室
春・マルチメディア室へ
Sketching日記(8) 終了
Sketching日記(9) 開始

( 2021年4月 → 2022年3月 )

長嶋ゼミ紹介2021
「基礎演習E」履修について
「サウンドデザイン」履修について
「音楽情報科学」履修について
「領域専門演習(長嶋)」について
新学期を待ち構える部屋たち
活躍する先輩が携わった仕事
入学式2021
2021年前期開講「サウンドデザイン」(2回生)
2021年前期開講「音楽情報科学」(3回生)
秋月Keyboard・修復完了
デザイン「新歓」2021
長嶋ゼミ(1)
2021年前期開講「基礎演習E」(2回生)
音楽理論特別講座2021
↑その初日の風景
長嶋ゼミ(2)
特講など
長嶋ゼミ(3)
祝日もMax補習特訓(1)
さらに祝日のMax補習特訓(2)
祝日明けのMax補習特訓(3)
ある日の「サウンドデザイン」
↑その写真が届きました
新しいパソコンが来た
長嶋ゼミ(4)
USBハブが来た
M1チップでMIDI
謎なEMSの実験開始
長嶋ゼミ(5) テント組み立て編
Arduinoの動作確認
長嶋ゼミ(6) テントばらし編
新しいRFID(Felica)リーダを作りました
長嶋ゼミ(7)
新たに項目を追加して「音楽理論特別講座2021」完了
長嶋ゼミ(8)
長嶋ゼミ(9)→その後
「基礎演習E」サポート開始
2021年6-9月の学会発表を準備中
日本時間学会にて発表
長嶋ゼミ(10)→その後
「基礎演習E」サポート(2)
「基礎演習E」サポート(3)
「基礎演習E」サポート(4)
日本音楽知覚認知学会にて発表
Sketching日記(9) 終了
Sketching日記(10) 開始
水面下であれこれ進む1106
あれこれ進む1106研究室
「基礎演習E」サポート(5)
新しい錯視「ビームが見える?」
「基礎演習E」サポート(6)
「EmotiBit」が来た
「基礎演習E」サポート(7)
「基礎演習E」サポート(8)
長嶋ゼミ(11)
長嶋ゼミ(12)
ピンポンボタンの改造
「基礎演習E」サポート(9)
「基礎演習E」サポート(10)
「サウンドデザイン」・「音楽情報科学」追い込み
「基礎演習E」サポート(11)
ゼミ生も追い込み
4回生も2回生も追い込み
前期ゼミ最終日
ゼミ杉山・追い込み
ゼミの2人も追い込み
「基礎E」2回生も追い込み
「総合演習II(+卒業制作)」 最終合評
「基礎E」2回生の最終確認
「基礎演習E」 最終合評
「SUACインスタレーション(5)」に追記
Adafruit Board
Adafruit Board と遊んでみた
Shing-Kwei Tzeng 教授の思い出
また何か届いた1106
Sketching日記(10) 終了
Sketching日記(11) 開始
ワクチン打ちました
「名局を求めて」をリニューアル
データ保護の王道は「バックアップ」のみ
ワクチンパスポート
スモークマシン貸し出し
全部、一気に読みました
作品撮影記録の準備
「ミートスパゲティ」作品撮影記録
情報処理学会・音楽情報科学研究会にて発表
COVID-19が憎い
連休中は実験三昧
「メディア数理造形演習」履修について
2021年9月卒業式
ちょっとだけハンダ付け
新しく部品が届いた
2021年後期開講「メディア数理造形演習」(2回生)
謎の製作スタート
謎の製作が少し進展
去年の学生作品「ひだまりのおもちゃ屋さん」記録完成 YouTube
謎の実験が少し進展
活躍する先輩・東堂のぞみ (SUAC公報誌「碧い風」裏表紙)
謎の実験がさらに進展
活躍する先輩・山村知世 ★   ★ ★  ★ YouTube
後期ゼミ・初日
2021年後期開講「基礎演習E」(1回生)
2021年後期開講「インタラクティブプロダクト演習」(2回生)
19ヶ月ぶりの出張
後期ゼミ・2週日
怪しい動きが出現した
「メディア数理造形演習」の風景(1)
「直進スピーカ」を補修
1106のセンサを調査
後期ゼミ・3週日
ゼミ清水・いよいよ始動
「メディア数理造形演習」の風景(2)
22ヶ月ぶりの京都/奈良
後期ゼミ・4週日
京都鉄道博物館
リュブリャナ鉄道博物館 を発掘
ユトレヒト鉄道博物館 を発掘
Sketching09での発表 を発掘
Make Ogaki Meetingでの発表 を発掘
ゼミ清水さんシステムのセンサ実験
「メディア数理造形演習」の風景(3)
今日は接着固定だけ
今日は格納だけ
遂に動いた(^_^)
新しい実験に着手
それも動いた(^_^)
後期ゼミ・5回日
ゼミ永井さんシステムの予備実験
「メディア数理造形演習」の風景(4)
「基礎演習E」デモの準備
ゼミ清水さん作品に向けて
またまた何か届いた1106
後期ゼミ・6回日
Sketching日記(11) 終了
Sketching日記(12) 開始
Arduinoにスピーカを直付け
Arduinoにアンプとボリュームが付いた
↑こんな風に動いた(^_^)
センサキットとArduinoを繋ぐ
「メディア数理造形演習」から実験へ
後期ゼミ・7回日
Museum f Verkehr und Technik (Berlin)
光センサの実験が続く
進捗アポと制作の続き
「メディア数理造形演習」の風景(5)
後期ゼミ・8回日
光源を強化して解決
ギアボックスと格闘(1)
"Mozzi" FM 2号機
新しいサウンドボードの実験
ギアボックスと格闘(2)
ゼミ永井さんシステムに向けて(1)
「基礎演習E」の支援あれこれ
後期ゼミ・9回日
「木」と格闘する
MDWワークショップ参加募集
この図の中にある「曲がったモノ」を探せ 1 2
ギアボックスと格闘(3)
メカトロが動き始めた
メカトロが完成(^_^)
ゼミ永井さんシステムに向けて(2)
新しい「キムタク」錯覚 (本家「キムタク」錯覚)
後期ゼミ・10回日
Max8のcapsule化されたBEAPなどのモジュールをバラす方法
ハンダ付けの特訓 (良い例と悪い例が共に写っているので注意)
「葉から芽」にまた花が咲いた
一日中あれこれ作っていた日
後期ゼミ・最終回
ゼミ永井さん・卒制追い込み
休講なのに頑張る学生たち
ゼミの2人が追い込み
怒涛のアポ対応
「卒業制作」最終合評(ゼミ生3人)
「基礎演習E」の追い込み
マルチメディア室で皆んな頑張った(1)
プレゼンのための動画撮影2件
作曲家 Jon Appleton の思い出
インタラクション「総合演習I」最終合評
「インタラクティブプロダクト演習」最終合評
またまたデジカメ修理
マルチメディア室で皆んな頑張った(2)
終盤の追い込みと新しいセンサ群
「メディア数理造形演習」最終日
MDW2022ワークショップ・フォトレポート
「SUACインスタレーション(5)」に追記
散らかりまくってます1106
卒展2022
三島スカイウォーク〜虹の郷
ワクチンパスポート 第2弾
MAF2008での風景 (学会発表用に発掘)
OC2008での風景 (同)
春休みの工作(1)
2022卒業式
春休みの工作(2)
 → その結果 (source)
SUACの桜は満開
30年前の記事たちを発掘

( 2022年4月 → 2023年3月 )

長嶋ゼミ紹介2022
「基礎演習E」履修について
「サウンドデザイン」履修について
「音楽情報科学」履修について
「領域専門演習(長嶋)」について
「名札」を整理
Sketching日記(12) 終了
Sketching日記(13) 開始
入学式2022
2022年前期開講「サウンドデザイン」(2回生)
2022年前期開講「音楽情報科学」(3回生)
2022年前期開講「基礎演習E」(2回生)
ゼミ 2022.04.13
3年ぶりの甲子園
領域専門演習の一コマ(1)
これがマスメディア
領域専門演習の一コマ(2)
ゼミ 2022.04.27
連休明けの金曜1-2限
音楽理論特別講座2022
王さん到着 〜 ゼミ 2022.05.11
メンバー全員集合 ゼミ 2022.05.18
ゼミ吉田さん実験(1)
ゼミ 2022.05.25
ゼミ清水さん検討開始
ゼミ 2022.06.01
ゼミ吉田さん実験(2)
また新しい錯視が
2年4ヶ月ぶりの学会出張・初めての草津
新たなデジカメの修理
時代遅れのRock’n’Roll
領域専門演習「Synth講座」再開
ゼミ 2022.06.08
ゼミ清水さんと謎の検討
ゼミ 2022.06.15
キネティック・サンド
「首」だ!
ゼミの2人が新たな段階へ
ゼミ 2022.06.22
↑その後の風景
初めてのハンダ付け
これは怖い
コンピュータサウンド教育のためのインタラクティブ環境について
ゼミの2人がそれぞれ進展
ゼミ 2022.06.29
「基礎演習E」支援スタート
あれこれ進んだ謎の1日
あなたはどっちに聞こえるか?
ゼミ 2022.07.06
七夕にも色々と進んだ1106
楽しい電子工作
それぞれサクサクと進める
ゼミ 2022.07.13
半田付け三昧の1106
一日中どたばた
連休中もArduino
強力コントローラ完成
ゼミ 2022.07.20
いろいろ進んだ木曜日
追い込みのマルチメディア室
真面目に色々と進んだ1106
インタラクション「領域専門演習」合評会
これは超絶面白い(^_^) (1) (2)
インタラクション「総合演習II」最終合評
筋電ジェスチャ認識
「サウンドデザイン」「音楽情報科学」最終合評
Sketching日記(13) 終了
Sketching日記(14) 開始
久しぶり・7回目の仙台
サイコロ任せの人生さ
夏休みのお勉強シリーズ (1) (2) (3) (4) (5) (6)
招待講演の予定(どこかに名前あり)
ゼミ吉田さん・インスタレーション作品記録(撮影スタジオ)
1期生OG・東堂のぞみ さん1106来訪
「凄い」としか言いようがない
Sketching日記(14) 終了
「トラ技」断捨離 part2
Sketching日記(15) 開始
Ars Electronica "Expanded Animation 2022" Symposium - "Synaesthetic Syntax: Gestures of Resistance"での講演
欧州ツアー2022
「メディア数理造形演習」履修について
デジカメ修理/確認
吉田作品記録
久しぶりのXBee
VPP-SUACを増設
Sketching日記(15) 終了
「インタラクティブプロダクト演習」の準備
2022年後期開講「基礎演習E」(1回生)
2022年後期開講「メディア数理造形演習」(2回生)
2022年後期開講「インタラクティブプロダクト演習」(2回生)
Sketching日記(16) 開始
ゼミ 2022.10.05
学会発表リハ
NucleoF401REが届いた
日本音楽知覚認知学会・ゼミ吉田さん発表
ゼミ 2022.10.12
廃棄されてしまった制作途中作品(;_;)
ゼミ 2022.10.19
ゼミ 2022.10.26
Rotary Encoderの実験
大阪からOG3人来訪
OMMF2022に参加します
過去のMOM/OMMF参加の記録
ゼミ 2022.11.02
金曜講義日の祝日
碧風祭2022・初日
ゼミOB・リュジュンヒー君がやってきた
碧風祭2022・最終日
過去のSUAC碧風祭の記録
ゼミ 2022.11.09
いろいろ進む「メディア数理造形演習」
ゼミ 2022.11.16
王さんパフォーマンスに向けた準備が始動
OMMF→特訓科目
ゼミ 2022.11.22
SUAC特別研究成果発表会のプレゼン
OMMF2022のGatherTownに設置された「SUAC」ページ
ゼミ 2022.11.30
OMMF2022に向けて
OMMF2022フォトレポート
基礎演習Eに向けて(1)
ゼミ → GSR実験
インタラクティブプロダクト演習の風景
ゼミ 2022.12.14
これは凄い。宇宙を体感しよう
これはヤラレタ
過去の音楽情報科学研究会での発表記録
名古屋 リニア・鉄道館
ゼミ 2023.01.11
MDWワークショップ参加募集中
ゼミ 2023.01.18
インタラクティブプロダクト演習に向けて(1)
終盤が近い「メディア数理造形演習」
ゼミ清水・「卒制」追い込み
基礎演習Eに向けて(2)
「卒業制作」最終合評
インタラクティブプロダクト演習に向けて(2)
雪景色2023 - 4回目の函館
「基礎演習E」・「インタラクティブプロダクト演習」に向けて
「総合演習I」最終合評
「インタラクティブプロダクト演習」最終合評
学期末の追い込み1106
基礎演習Eに向けて(3)
大学院デザイン研究科・M1ポスター発表会
MDW2023ワークショップ・フォトレポート
卒展2023
ゼミ清水作品・卒展記録
今期の成果を追記しました
「合唱曲」作曲集
新しいRFIDと遊ぼう
誰かこれ弾いて
「悪しきデザイン」に学ぶ
2023卒業式
Sketching日記(16) 終了
またまた沖縄に行ってきました
Sketching日記(17) 開始

( 2023年4月 → 2024年3月 )

「残りあと何日?」カウンタ(CASIO計算機)
残り1年となった「断捨離」1106研究室
↑その「断捨離」前の1106研究室
ラス「虎」募集
電動キックボード
「サウンドデザイン」履修について
「音楽情報科学」履修について
「領域専門演習(長嶋)」について
入学式2023
2023デザイン新入生ガイダンス
ゼミ2023.04.12
2023年前期開講「サウンドデザイン」(2回生)
2023年前期開講「基礎演習E」(2回生)
新しいイラストを追加
ゼミ2023.04.19
もう今年は満足
「ChatGPTにエラーを出させてSTOPさせる」ゲーム
「沖縄行き」の記録
断捨離が進む1106(1)
ゼミ2023.04.26
Supportインスタレーション(1)
Supportインスタレーション(2)
Supportインスタレーション(3)
Supportインスタレーション(4)
Supportインスタレーション(5)
Supportインスタレーション(6)
音楽理論特別講座2023
「即興セッションキャンプ2023」参加
ゼミ2023.05.10
ChatGPTに新しいアイデアを求めてみた
古き写真(音楽活動編)
RFIDリーダを3台増設
ゼミ2023.05.17 (OB:リュジュンヒー作品の再現)
「Max8でゲームコントローラ」を発掘
「画像生成AI」作品集
邪悪な回答を返す対話型AI「BratGPT」
Dysonの12万円ヘッドフォン (空気清浄機付き)
ゼミ2023.05.24
Sketching日記(17) 終了
信じがたい甲子園2023
Sketching日記(18) 開始
久しぶりの東大出張
高木さん作品が進展
ゼミ2023.06.07
高木さん作品が完成
生成AIが作った彫刻
マルチメディア室のロッカーから移動
ゼミ2023.06.14
日本人であれば直視すべき52分29秒
ゼミ2023.06.21
ある日の「サウンドデザイン」
これは中毒性が高い
「サウンドデザイン」教材作り
時間学会大会2023プレゼン
4年ぶりの湯田温泉
ゼミ2023.07.05
ゼミM2・王さんの「新楽器」に向けて (1)
断捨離が進む1106(2)
「基礎演習E」に向けて(1)
「基礎演習E」に向けて(2)
浜松大平台高校・模擬授業
ゼミ2023.07.12
「基礎演習E」に向けて(3)
「基礎演習E」に向けて(4)
頑張るゼミ生2人
ゼミ2023.07.19
「乗り鉄」の記録
梅小路蒸気機関車館(2011)
「基礎演習E」に向けて(5)
ゼミ3D作戦会議
「総合演習II」最終合評
「サウンドデザイン」最終合評
「基礎演習E」最終合評
コレジャナイ
オープンキャンパス2023
"PAW-double"をまた量産(1)
"PAW-double"をまた量産(2)
牛久大仏に墓参
Final Lecture/Workshop by YN
王さんの「新楽器」に向けて (2)
王さんの「新楽器」に向けて (3)
王さんの「新楽器」に向けて (4)
AM2023の全体プログラム
AM2023のインスタレーション発表一覧
王さんの「新楽器」に向けて (5)
エディンバラ2023・4回目の英国
オリジナルI/Fに真剣だったりウケたりする人々の笑顔(AM2023)
またまたデジカメを修理
「工場見学の記録」に2件を追記
王さんの「新楽器」に向けて (6)
2期生「卒業20周年」同窓会
浜松クラフトビールフェス
またまた甲子園へ
「メディア数理造形演習」履修について
王さんの「新楽器」に向けて (7)
謎の作業は不成功
王さんの「新楽器」に向けて (8)
2023年後期開講「基礎演習E」(1回生)
2023年後期開講「インタラクティブプロダクト演習」(2回生)
2023年後期開講「メディア数理造形演習」(2回生)
確実な動作を目指すなら「ハンダ付け」を身に付けよう(改)
ワクチン接種も7回目
ゼミ2023.10.04
「メディア数理造形演習」・謎のスタート
北京からお母さんが来訪
ある日の「メディア数理造形演習」
謎の3日間ツアー (水戸→奈良)
アウシュヴィッツ・ビルケナウ強制収容所 (2018)
大麻、よくない
ゼミ2023.10.18
ある日のゼミと「メディア数理造形演習」
ゼミ2023.10.25
良い子は真似しないでね
王さんの「新楽器」に向けて (9)
ゼミ2023.11.01
またまたまたまた甲子園へ
碧風祭2023
寺本作品に向けて (1)
これは泣けた。ありがとう
六甲おろし?
ゼミ2023.11.08
ゼミ吉田・卒制に向けて始動
寺本作品に向けて (2)
4期生・同窓会
吉田作品に向けて (2)
確認と思い出し作業
届いた「アレ」
378と377の確認
寄稿した「バイオメカニズム学会誌」
バイオメカニズム学会誌Vol.47No.4 特集企画 参考文献
ゼミなど 2023.11.22
ずっと残っていて欲しいページ
ある日の「メディア数理造形演習」
特任助手・藤石さんに「技」を伝授
公開レクチャーの場で展示する基板
公開レクチャーの場で展示する基板の解説
Sketching日記(19) 終了
素晴らしき「作り鉄」(2)
Sketching日記(20) 開始
「アレ」が大賞に
ある日の「メディア数理造形演習」
画像生成AIで「だまし絵」を自動生成
アニメ作家に強敵あらわる
SUACでの「実質・最終講義」(1)
SUACでの「実質・最終講義」(2)
ある日の「メディア数理造形演習」
加湿器のスイッチを外部に延長 (良い子は真似しないでね)
カエルの脚が外鰓を蹴り上げる実験
YouTube絶賛公開中『ささき けんすけの歌』
ゼミ2023.12.13
「過去にゲットした錯視」の最新版
Final Lecture/Workshop by YN
↑そのプレゼン
活躍するOG・山村知世さんから届いた
↑ここにも参加してます
Final Lecture/Workshop by YN フォトレポート
新楽器が嫁ぎ先に旅立ちました
Mini Live 長嶋作品 (Camera 1)
Mini Live 長嶋作品 (Camera 2)
Mini Live 王 作品 (Camera 1)
Mini Live 王 作品 (Camera 2)
「基礎演習E」の支援が続く
ゼミ 2023.12.20
吉田作品に向けて (3)
12月22日の午前
12月22日の午後
東北新幹線に乗って鳴子温泉へ
「飛鳥カメラ」を追加
高波と津波の違い
今年もこのカレンダー
新年からゼミで頑張る
新年からさらにゼミで頑張る
さらに進んで稼働してきた
こんな案内が。これは逃げられない(^_^;)
「基礎演習E」と「卒制」の順調な追い込み
最終ゼミ 2024.01.17
「卒制」と「基礎演習E」のさらに順調な追い込み
「基礎演習E」別プロジェクトの追い込み
「卒制」と「メディア数理造形演習」も追い込み
日本音楽即興学会(JASMIM)大会2024
「卒業制作」と「基礎演習E」の最後の追い込み
「卒業制作」最終合評
ジャミネータをバラす
絶不調の「メディア数理造形演習」
残念ながら時間切れ
「基礎演習E」最終合評
本当に最後の「メディア数理造形演習」
だいぶ片付いてきた1106研究室
「メディアデザインウイーク2024」展示風景
これは必見 小澤征爾ドキュメンタリー 合掌
25年前に載った雑誌記事3本を発掘
我がヒトカラの歴史
吉田彩・卒制作品 Coffee Filter
卒展2024
活躍するOGの「仕事」
卒業生有志企画「謝恩会」
↑の写真が届きました
皆んな、ありがとう
彗眼「めざましテレビ」
22年前に知った「ちょっといい一言」
見入ってしまう凄技
OG・野口さんから届きました
3月・音楽情報科学研究会のプレゼン
「断捨離」終盤・3月1日の1106
なんか違う感じが・・・
SIGMUS30周年 - 5回目の函館
卒業式2024

↓ 以下は、活動の紹介・Projects・所属学会等のリンク集です ↓

Art & Science Laboratory
音楽情報科学
Sabbatical 2004
Sabbatical 2016
「日記シリーズ」の記録
Sketching日記
Basic日記
Max7日記
続・Max7日記
postGainer日記
Xcode日記
mbed日記
Myo日記
Max6日記
Propeller日記
Raspberry Pi 日記
SuperCollider日記
Processing日記
PureData日記
Arduino日記
Basic日記
ジャミネータで遊ぼう
ドラえもんを作ろう
Virtual Performance Project
NIME04
SUAC新入生とのプロジェクト
海外渡航歴
筋電の世界

ICMA
芸術科学会
日本時間学会
日本音楽即興学会
日本音楽知覚認知学会
情報処理学会 音楽情報科学研究会
日本技術士会

沖縄に行ってきました
「工場見学」などの記録
名局を求めて
詰将棋博物館
My辞書
世界中の人が知らせる現在時刻
テレミン
旅に出よう(→indy3)
ロボット(→indy3)
メディア造形学生必見(→indy3)
iPod専用アンプ
携帯電話用ハンズフリー装置(特許出願中らしい)
エキサイト日英翻訳実行結果
「Wiiです」Tシャツ
著作権について考える 1 2 (→indy3)
Winnyに注意
Winnyに3倍注意
示談だ
評判の泣ける最終話(→indy3)
難関入試
コラージュするなら徹底しよう(→indy3)
このエンディングは読めない(微グロ注意)(→indy3)
天にも祈る気持ち 1 2 (→indy3)
日光ショッピング
絶句した・感動した

動画資料

MacBookAirのSMCリセット