3回生Comm系ゼミ有志合宿「飛騨高山」

2008年9月 長嶋洋一


後期から「Communication系」ゼミがスタートする3回生12人のうちの6人と、 初めてのゼミ有志合宿ということで、飛騨高山に行ってきました。 異常気象で雨が多かった2008年の夏ですが、この3日間は奇跡的に好天でした。 以下、写真または「★」をクリックして別ウインドウで開いた写真を閉じないでおいて、さらにクリックすると、その別ウインドウの中身が変わります。

2008.09.09(火)

早い人は「静岡 06:23」から乗った東海道線普通列車「浜松 07:39→ 08:15 豊橋」は通勤通学客で混雑していましたが、 無事に全員集合できました。東海道線快速列車「豊橋 08:19 → 09:07 名古屋」も途中から座れました。

名古屋駅で「名鉄バスセンター」を目指して

無事に、Web予約していた「名古屋 09:30 → 12:15 高山 高速バス」に乗り込みました。 さすが世間は夏休みが終わっていて、けっこう空いてました。

高山駅のバスターミナルに到着。

昼食は、事前ミーティングで決めていた「飛騨そば 小舟」です。 僕はさっそく豪華な「飛騨牛そば」をいただきました。

腹ごしらえして元気になったところで

駅に戻って切符を買いました。

買った切符は、翌日に使う と、この日に使う でした。

「さるぼぼバス」で最初に向かったのは

飛騨高山美術館



でした。なんと太っ腹なことに「写真撮影OK(フラッシュ禁止)」ということで、 ガンガン撮りました(^_^)。

あまりに天気がいいので、一人カフェでお茶しました。 北アルプスまでよく見えました。

飛騨高山美術館を後にして、そのまま徒歩で次の目的地まで歩きました。

次に行ったのは、ウランガラスのあるという、

世界アンティック木の国館

でした。 あれこれ雑多な「お宝」と、ちょっと怪しい放射能の出ているウランガラスを、おじさんの語りとともに拝見しました。

ウランの放射能で美味しくなった水でのコーヒーと麦茶まで御馳走になりましたが、 次の目的地「飛騨の里」に着いてみると時間が足りなくて、入るのを断念しました。

さるぼぼバスで高山駅に戻ってきました。皆んな元気です。

迎えの車とタクシーの2台で向かったのは、初日の宿である、 「ペンション ココット」です。

いよいよ、ペンションでの夕食です。

夕食後、ワインをいく人、素面でいく人。 なんとパソコンは僕の他に3人も持ってきてました。 さすがComm系、恐るべし。

学生は部屋に上がり、一人のんびり2ちゃんねる。 初日の晩はこれでおしまいです。

2008.09.10(水)

2日目の朝になりました。 朝は靄っているような薄曇りっぽいカンジなのですが、 これは盆地特有の天気で、ちょっとするとカラッと晴れます、と太鼓判。

さすがペンション、朝食もお洒落でした。

チェックアウトして高山駅に移動。 いよいよ、新穂高温泉からロープウェイに向かいます。

「高山濃飛バスセンター 09:20 → 11:13 新穂高温泉」のバスに乗り込みました。

かなりの標高差を上り到着、いよいよ新穂高ロープウェイへ。

新穂高ロープウェイ


第1ロープウェイの次は、メインの第2ロープウェイへ。

しらかば平駅 → 西穂高口駅
QuickTime MPEG4 movie (24MB)

左手でムービーを撮りながら、右手では写真も撮りました。

終点の駅の建物の屋上が展望台です。素晴らしい天気、素晴らしい風景を堪能しました。

こういう場所では定番ですが、デジカメから無線で飛ばして記念写真を1分で作る業者がいました。 せっかくなので撮ってもらうと、自分のカメラでも撮ってくれました。

さらに展望台からの眺めを楽しんでから

すぐに折り返しのロープウェイに乗りました。

西穂高口駅 → しらかば平駅
QuickTime MPEG4 movie (24MB)

左手でムービーを撮りながら、右手では写真も撮りました。

中継地の「しらかば平」で昼食、ビジターセンターなども見て、休憩しました。

そして、最後のロープウェイで新穂高温泉駅へ。

駅からバス乗り場に向かいます。

ここから高山駅行きのバスに乗りましたが、「新穂高温泉 13:50 → 14:53 鍾乳洞口」と途中下車。 もう一つの行き先は

飛騨大鍾乳洞

でした。 ここは「大橋コレクション」というのと一体となっていて、なんというか、 まぁ豪勢なお宝がありました。 金塊を展示していて、強盗にとられて、戻ってきたニュースもあったところです。 なかなかに大きな鍾乳洞でした。 まぁ、鍾乳洞の写真というのは、実際に行ってみないと判りません(^_^;)。

バス停まで送ってもらって、「鍾乳洞口 16:53 → 17:22 高山濃飛バスセンター」のバスで高山へ。 コインロッカーから荷物を出して、この日の宿は市内の民宿「桑谷屋」です。

この日は宿の夕食でなく、あらかじめ決めていた候補「寿々や」「やぐら」「萬代角店」を 目指しましたが、お休みが多くて、結局

寿々や





になりました。

ここでお子ちゃまは宿に帰り、残りの有志は2次会として居酒屋に行って、 飛騨の地酒や飛騨牛刺しなどを堪能しました。美味しかったぁ。

2008.09.11(木)

さて、最終日となりました。 この日は「朝市」に行く、と皆んなで早起きして、朝6時過ぎに民宿から外出、宮川朝市に向かいました。

宿に戻って、ようやく朝食です。

朝の8時半にはチェックアウト、高山駅のコインロッカーに荷物を置いて、 この日は高山市内の散策です。

最初に行ったのは、

高山陣屋


です。この前でも朝市をやっていました。

陣屋を後にして、次に古い町並みの残るという「さんまち」を目指しました。

ここで遂にスイーツの誘惑に負けて、甘味所で休憩。

元気が出たので、さらに「さんまち」を散策。 とろけるほど旨い「飛騨牛霜降り串」も堪能しました。

さんまちから、次の目的地「獅子会館(からくり会館)」を目指しました。

そして着いたのが、

獅子会館(からくり会館)



です。いかにも観光施設なのですが、さすが「からくり人形」は本物、圧倒されました。

からくり実演(1)
QuickTime MPEG4 movie (13MB)

からくり実演(2)
QuickTime MPEG4 movie (5MB)

からくり実演(3)
QuickTime MPEG4 movie (27MB)

記念写真を撮り、からくり会館を後にしました。

ここからそれぞれバラバラに散策しました。 僕はしばし、河原のベンチでまったりしました。

高山駅に戻って、集合までちょっと「飛騨コロッケ」をいただきました。

無事にバスターミナルに全員集合しました。

帰途のバスはひたすら、爆睡しました。

名古屋駅に到着、ここで解散しました。

・・・お疲れさまでした。 後期はゼミで頑張りましょう。