SI2015 - 2度目のシンガポール

2015年8月 長嶋洋一


2週間前に Sketching2015 で渡米したばかりですが、2003年の ICMC2003 に続いて2回目のシンガポールに行き、 Soundislands Festival /Si15 /2nd International Symposium on Sound and Interactivity に発表参加してきました。 当初はOral Presentation(Paper)だけでしたが、主催者からの依頼でArtScience MuseumでのDemo Presentationでも発表しました。 paperは ここ 、プレゼンは ここ です。 ★をクリックして別ウインドウで開いた写真を閉じずに、さらに★をクリックすると中身が変わります。

8月18日(火)

朝イチで浜松駅へ、新幹線で品川へ、モノレールで羽田空港へ

初めての羽田空港の国際線ターミナルへ

いよいよフライトへ。今回は787でした

シンガポール・チャンギ空港に到着

ezリンクカードを購入して、MRTでホテルのあるチャイナタウンへ

駅から出てみると、そのままチャイナタウンのお土産屋台のど真ん中でした(^_^;)

ホテルは昔、中国劇場だったところを改装したという、真っ赤っ赤なところでした。ただしシングルの部屋は超狭くて、トイレの便器の向こうには脚が入らず横座りとなりました(^_^;)

前泊のこの日は、ホテルのドアを出ればそのままフードコートなので、あちこち眺め回ってから、ここで夕食(食事10ドル、ビール8.5ドル)

食後もぐるりと周囲を冷やかしました。全てホテルから徒歩数分以内、これでこの日はおしまいです

8月19日(水)

この日のレジストレーションとオープニングは以下のように夕方にArt Houseに予定されているだけです。 晩のインスタレーションとライヴをパスして、受付だけしてレセプションのタダ酒をいただく作戦としました。
Wednesday, August 19th

16:30-18:30 Session 3B: Registration Desk
Location: The Arts House

18:30-19:30 Session : Opening Reception
Location: The Arts House

19:30-19:45 Session 4: Installation-Performance: When We Collide
19:45-20:30 Session 5: Daniel Belton Performance: ONEONE, LINE DANCES, and SOMA SONGS
Location: The Arts House
そして、前日に「地球の歩き方」で作戦を立てたように1日を過ごしました。 まずはMRTでリトルインディアに行き、いくつもの寺院を見て回りました。 途中で食べた朝食(目玉焼き+チャーハン)は1ドルです

次に向かったのはシンガポール最大の高級ショッピング街のオーチャドロードです。 ここで留守宅の奥さんが「地球の歩き方」の「お土産」のページに3つの店の商品をマークしていたので、赤道直下の暑い中を、全て回って探しました。

マークされていた3軒すべてが駄目だった(1件は記事のショップが2ヶ月前に消滅、1件は記事の写真の商品は販売終了、1件は地球の歩き方の記事がガセで扱っていない)という結果にヘコんでカフェで休憩、その後MRTの東西線の西端を目指しました

途中のChinese Garden駅で降りてChinese Garden(無料)に行きましたが、7重の塔は絶景でした

YouTube

そしてMRT東西線の終点から、事前にWebで予約(入場料18ドル支払い)を済ませていた、タイガービールの工場見学ツアーに行きました。 なんとこの時間の申込者は僕だけで、ガイド貸し切りで45分のツアー、そして45分のビール飲み比べを堪能しました

再びMRTで市内に戻る途中で、Haw Par Villaという駅に立ち寄り、Haw Par Villaという不思議な公園(入場無料)に行きました。 タイガバームの創業者が作ったというなんとも凄い人形パークでしたが、あまりに暑いのでちょっとだけで退散しました

市内に戻り、お土産など仕入れたのでいったんチャイナタウンに寄ってホテルに荷物を置き、今回は初のシティ・センターを目指しました

Art Houseでのレジストレーションとオープニングに参加して、その後、さりげに脱出しました

マップを眺めてみると、駅から遠いArt Houseからであれば、ホテルまで歩いていけそうだったので、夜景や寺院を眺めつつ散歩しました

夕食はこの日も、ホテルを出て徒歩10秒のフードコートでした(食事10ドル、ビール8.5ドル)

8月20日(木)

実質的にセッション初日となる朝、MRT東西線でブーン・レイ(文礼)駅に向かいました

ブーン・レイ駅からバスで会場のNTUに向かい、イノベーションセンターの会場に痛着しました。 この日の午前の予定は以下で、僕の発表もありました。

Thursday, August 20th

09:00-09:15 Session 7: Proceedings Opening & Welcome
Permagnus Lindborg : Welcome remarks from Si15 Chair

09:15-10:15 Session 8: Stefania Serafin Keynote: Sonic Interactions in Multimodal Virtual Environments

10:30-12:00 Session 9: New Interfaces for Multimodal Expression 1
Chair: Naotoshi Osaka
Location: Theatre @ The Nest
10:30 Chih-Fang Huang, Yu-Chen Tong and Wei-Gang Hong : Taiwanese Virtual Singer By Singing Synthesizer
11:00 Rafael Ramirez : EEG & music performance
11:30 Yoichi Nagashima : ASSEMBLING MUSIC

いよいよ僕の発表です。 写真は座長の電機大の小坂さんに撮ってもらいました

YouTube

ランチを経てさらにセッションは続きます。午後の予定は以下です
13:00-14:30 Session 10: New Interfaces for Multimodal Expression 2
13:00 Jingyin He, Jim Murphy, Ajay Kapur and Dale Carnegie : Beyond the Keyboard and Sequencer: 
	Strategies for Interaction between Parametrically-Dense Motion Sensing Devices and Robotic Musical Instruments
13:30 Stefano Fasciani : Interactive Computation of Timbre Spaces for Sound Synthesis Control
14:00 Robert Casteels and Dirk Johan Stromberg : Having a Ball with The Sphere

14:30-15:15 Session 11: Performance Demos & Posters
14:30 Permagnus Lindborg : About When We Collide
14:40 Natalie Alexandra Tse and Andy Chia : Performing Sounds Using Ethnic Chinese Instruments with Electronic
	Pedals: A Case Study on SA
14:50 Paul Fletcher and Mark Pollard : Illustration of the Resonating Spaces Collaborative Process And Presentation 
	of Two Sonic Artworks

15:30-16:30 Session 12: Music Perception and Cognition
15:30 Marko Ciciliani and Zenon Mojzysz : Evaluating a method for the analysis of performance practices in 
	electronic music
16:00 Yago de Quay : Same Time, Same Place, Keep it Simple, Repeat: Four Rules for Establishing Causality 
	in Interactive Audiovisual Performances

SI15はこの後、バスでArt Houseに移動して以下の晩のライヴとなるところを、自力でMRTで帰るためにここで脱出しました

17:00-18:00 Session : Bus to ASM

20:00-21:00 Session 13: Ryoji Ikeda Performance: Supercodex

チャイナタウンのホテルに帰って荷物を置いて身軽になり、チャイナタウン界隈にある寺院などをぐるっと巡りました

いくつも経験な寺院を巡ったためか、ここで遂に「印鑑を掘ります」のお土産屋さんにふらふらと入り、黒い虎の印鑑で名前を彫ってもらいました。 ケースを入れて50ドル、ちょっと気合いのお土産となりました

YouTube

ここで奥さん向けの中国茶の詰め合わせもゲットしました

いったんホテルに戻って荷物を置き、この日の夕食は徒歩数分のチャイナタウン・コンプレックスのフードコートに行きました。 ホテルの前は観光客価格でしたが、ここは市民が来るので、食事3ドル・ビール6ドルでした

何となく飲み足りないので再び街に出て、バーが並ぶゾーンにいい感じのお店を発見して、ずっとタイガービールだけだったシンガポールで初の、スコッチウイスキーでサウンドと映像を堪能しました。発表がうまくいった自分を褒める打ち上げ代は50ドルでした(^_^;)

YouTube

そして徒歩数分のホテルに帰り、この日が終わりました

8月21日(金)

実質的にセッション2日目の朝です。昨日は手探りでNUTに辿り着きましたが、この日はサクサクとMRT乗り継ぎ、さらに179のバスでなくNUTに直行する179Aのバスで快調に会場へ到着しました

朝には シャワー が通過しましたが、午前のセッションは以下のWebメニューよりも実際には何件もあり、充実していました。 「味覚と音楽」というテーマは、興味があれば学生のチャレンジを支援してみたいです

Friday, August 21st

09:15-10:15 Session 14: Charles Spence Keynote: Sound Bites & Digital Seasoning

10:30-12:00 Session 15: Multimodal Perception
10:30 Takashi Obana Surprise-induced deafness 
11:00
11:30

YouTube

ランチをはさんで午後には以下のように、インターネット中継を交えて世界中の専門家とのディスカッションもありました

13:00-14:30 Session 16: Aesthetics of Sound Art and Music
13:00 Mark Wong : Against Museums: Sonic Innovations to Gamelan
13:30 Biju Dhanaplan : Interaction between Song and Dance in Bollywood Cinema 
14:00 Joseph Chin Pang Tham : Beyond Sound in Sound Art: Society and Politics in the Art of Yasunao 
	Tone and Akio Suzuki

14:30-15:15 Session 17: Perception Poster session
14:30 Nan Shang and Suzy Styles : An Implicit Association Test on Audiovisual Crossmodal Correspondences
14:30 Shao-Min Hung : Pre-conscious Automaticity of Sound–shape Mapping
14:30 Rachel Chen : Tone-Colour Synesthesia and Absolute Pitch: A Case Study Comparing Two Siblings

15:30-17:00 Session 18: The Sensoriality of the Third Space
15:30 ]Randall Packer : Introduction to the session
15:35 Randall Packer : Re-imagining Television for the Internet
15:50 Nicolas Maigret : Physicality of the Network
16:05 Roger Mills : Understanding Spatiality and Temporality in Intercultural Tele-Musical Improvisation
16:20 Michaël Borras : Live Net Performance
16:30 Panel - Q & A / Discussion

この後、この日は以下のようにライヴやBBQバンケットとかの予定でしたが、疲れたのでタダ飯をパスしてここで抜けて、ホテルに帰りました

18:00-18:45 Session 19: Soundislands Concert

19:00-19:45 Session 20: Black Zenith Performance: Microsaccades

20:00-22:30 Session : Soundislands BBQ

チャイナタウン駅から徒歩数分のホテルに到着するまでの動画も撮ってみました

YouTube

昨日に続いてチャイナタウン・コンプレックスの屋台街に行き、完全に日本のと同じ味のカツ丼(4.5ドル)をビール(6ドル)で堪能しました。 まったく英語が聞こえてこない(中国語ばかり)喧騒の中で、タイガービールとともにまったりとシンガポールの雰囲気を満喫しました

ホテルでの晩酌は8%のビール(6ドル)と、謎の「サーモン風味わさび味」ボテチ(2ドル)でした

8月22日(土)

この日の前半は参加者がバスでBollywood Veggiesに行き、そこで「食事+音楽」を体験する(一緒に即興する)という以下のようなイベントのため、NTUに向かいました
Saturday, August 22nd

09:30-11:00 Session : Bus to Bollywood Veggies

11:00-13:00 Session 21: Event: BrunchMusic at the FoodMuseum

Sound is a medium that acts as a glue between the senses. Hearing is deeply intertwined with vision and movement. 
Beyond that, researchers and artists are mapping out crossmodal associations with touch, smell, feel, and taste, 
leading to new and fascinating multimodal designs and experiences, and a veritable coral reef of artworks. 

The BrunchMusic@FoodMuseum event will serve surprise concoctions of smooth sonorities, silken tofu, sonic cacaphonies,
banana salads, spiccato notes, spicy chicken, surround sound, steamy soups, and sensory interactions served up hot by
curator and musician Bani Haykal together with Bollywood Veggies famed warrior chefs. Lingering flavours and scintillating
music guaranteed for aficionados and everyone hungry for something genuinely unusual. Featuring Bani Haykal, Natalie Tse,
Andy Chia, Michael Spicer, Deborah Tan, James Lye & Evan Low.

13:00-14:00 Session : Bus to ASM

乗り慣れた179のバスの2階に座り、あれこれ撮りました

会場のBollywood Veggiesに到着し、まずは自由に散策しました。知っている植物をたくさん撮りました

あまりに暑く(^_^;)、ゲートに戻ってスタートを待ちます

いよいよ怪しいランチの会場へ

そしてランチと音楽が始まりました。参加者はテーブル上に置かれたカードから適当に選んだもの書かれた指示にテーブル全体で従い、約90分のランチ+音楽の楽しい時間となりました。食べる時間も必要なので、以下の動画は1時間10分ほどです(^_^;)

YouTube

楽しいランチも無事に終わりました

ここからベイエリアにバスで向かいました

そして、なんとも巨大なエクスポセンターに着きました。いやいや巨大です(^_^;)

ようやくArtScience Museumに到着しました。明日のDemoは、ここが会場なので下見しました

ここから以下のセッションの予定でしたが、3時間もトーク会場にいても辛い(^_^;)ので、ここでお土産を仕入れに退出しました

14:30-17:30 Session 22: Conversations Event

17:30-18:00 Session 23: CLUBbleu Performance: “DARK~asian~ENERGY [singa~core album]

チャイナタウンに戻り、「地球の歩き方」でチェックしていた庶民的なショッピングモールへ

お土産に「冬虫夏草」をゲットしました。いただき方も写真を撮らせてもらいました

「地球の歩き方」でチェックしていたスーパーに潜入

このセンターの両替が臨時休業していたので、向かいのビルに行き、1万円を110ドルに両替しました

だいぶ歩いた疲れたので、まだ明るい夕方にビールでまったり(^_^;)

部屋で1時間以上の動画をYouTubeにアップロードしている間に出かけて、この日の夕食は屋台でなくワインの置いてあるお店へ

8月23日(日)

いよいよSI15の最終日、この日は以下のように午後にデモなので午前中にホテルで昨日の写真などを整理して(ホテルからはサーバにFTPアップロードか出来ないのでWeb公開は帰国後)、10時半過ぎにホテルを出て、コンプレックスで朝食を取りました
Sunday, August 23rd

13:00-19:00 Session 24A: Expression Showcases
Ross Williams : Protosonus
Kian Peng Ong : Particle Waves
Patrick Hartono : Benjolin
Francesco Bossi : living protrait: FM mona lisa
Joyce Beetuan Koh : When We Collide 
Rob Adlington : Looking Sound: Rolling Visual Audio SI15 Artwork Submission by Rob Adlington

13:00-19:00 Session 24B: Inspiration Showcases
Joel D F Lim and Suzy J Styles : Guitar Face: Super-Normal Integration of Sound & Vision in Performances
Nora Turoman and Suzy J Styles : How well do humans capture the sounds of speech in writing?
Scott Barton : Opus Palladianum: voice and drums
Ayako Sato : sen ni kazamado
Shumpei Tamura and Yasuo Kuhara : Spandex Shoji Synthesizer Transforming Elastic Interaction into Images and Sound
Chin Ting Chan : Rituals
Julius Bucsis : I Am Who Am I
Nagashima Yoichi : ASSEMBLING MUSIC (demo)
Kamarulzaman Bin Mohamed Sapiee : Sandrome 
Michael Spicer : A Painting In Sound
Patrick Hartono : Benjolin

13:00-19:00 Session 24C: Curiosity Showcases
Ross Williams : Eterna
Jeremy Goh : IMBA Interactive demo
Martin Eklund : Addictive Keys demo
Axel Mulder : I-CubeX demo
Daniel Belton : TimeDance
Daniel Belton: Experimental films by participants at Daniel Belton Workshop
Syarf Nurul Syarfiquah Bte Renniev: Documentary from Daniel Belton Workshop

MRTのダウンタウン線で昨日、確認したルートを逆順で辿ってベイフロントのArtScience Museumに向かいました

会場では早い人は前日からセッティングをしていて、僕のスペースも発見しました

あけこれ不足する機材をスタッフに依頼しつつ、ぼちぼちセッティングを始めました

公開時間の13時となり、五月雨式にお客さんが来るので、貼り出した予定とはまったく関係なく、ズルズルとデルを始めました(^_^;)

合間に、周囲のデモなども見て回りました

貼り出した予定とまったく関係なく、新楽器GHI2014のデモも何度もやりました

YouTube

YouTube

YouTube

さらに延々と来場者が来るとあれこれデモりました。「うにうにセンサ」はシンガポールでも好評でした

17時前となり、別会場ではライヴなども始まるタイミングで、もう6時間も連続して立ちっぱなしだったのでサッサと店を畳んで会場を脱出、ホテルに向かいました。これでSI15はオシマイです

ホテルに戻って荷物を置いて一息ついてムービーをYouTubeにアップロードしてから、最後の晩餐、一人打ち上げのためにまたまたコンプレックスのフードコートに行きました。ホテル前の観光客向けのフードコートよりも、地元民の集うこちらの方がずっと雰囲気があります(^_^)

8月24日(月)

帰国日です。荷物をパッキングして、昨日の写真を整理して、朝7時にホテルを出ました

チャイナタウン駅の中のファストフード店で朝食。おばちゃんがコーヒーを淹れるのをやらせてくれました(^_^)

通い慣れたチャイナタウン駅から空港へ

チャンギ国際空港でお土産を仕入れて、ネットに繋いで11月の出張のANA特割を予約完了

羽田に向かうANAの機内へ

石垣島のあたりにある大きな台風を避けるために、沖縄上空でなくだいぶ東を迂回していきました

羽田に到着

モノレールで浜松町へ、そして品川駅へ。品川から羽田空港には、京急よりモノレールの方がずっと快適である、と確認できました

なんと品川駅の向かいのホームに、新しいドクターイエローが停車しました(^o^)

あとはいつもの新幹線で浜松へ

・・・お疲れさまでした。(^_^)