2ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【国際】中国株式市場、約1600社が自社株の売買停止か [7/9朝日]★126 [転載禁止]©2ch.net

1 :小助 ★:2015/07/10(金) 07:55:56.79 ID:???*
日経平均、一時600円超安 その後反発、上海は乱高下
http://www.asahi.com/articles/ASH793HYHH79ULFA00F.html
2015年7月9日13時16分

 中国の上海市場は9日、代表的な上海総合株価指数が前日より約2%値下がりして取引が始まった。
いったん約3・8%の下げ幅となったが、その後は一時2%超のプラスまで買い戻される乱高下となっている。

 この日も取引開始前に中国の証券当局が「(証券へ投資する)公募ファンドに国策会社が資金を供給した」と発表するなど、政府は市場のパニック食い止めに懸命だ。
一方、株安に巻き込まれることを恐れ、全上場企業の6割近い約1600社が自社株の売買停止を申請しているとの報道もある。市場の混乱は収まっていない。

 午後1時の為替相場は、対ドルが前日午後5時より47銭円高ドル安の1ドル=121円18〜19銭。
対ユーロが同16銭円高ユーロ安の1ユーロ=134円23〜24銭。(神山純一、ニューヨーク=畑中徹、北京=斎藤徳彦)


中国株取引停止銘柄一覧(9日)
http://www.naito-sec.co.jp/chinap/ch_stop_ago.aspx

本日の終値
http://finance.sina.com.cn/realstock/company/sh000001/nc.shtml

前スレ (★1:2015/07/07(火) 12:44:48.34)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436476965/

2 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 07:56:06.31 ID:MegGYxil0
2

3 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 07:56:06.86 ID:vvWL0CVH0
★まとめ
・IMF調査局長「中国株式市場のバブルは崩壊した」 ※トレーダーズウェブ

・IMF調査局長"The bubble has burst"  ※BBCでも再確認

・江沢民派ファンド急落を引き起こし事前に売り抜け ※中国ニュース(大紀元時報)

・売買停止が1600社へ拡大か(上場企業の約6割) ※フィスコ7/9時点

・公安省が空売り調査開始 ※日本経済新聞

・71%の銘柄が売買停止やストップ安 ※ブルームバーグ7/8時点

・時価総額約320兆円相当で市場全体の約40%凍結中 ※ブルームバーグ7/8時点

・証監会が大口株主の株式売却を6ヶ月禁止 ※ブルームバーグ

・政府機関が株式市場に関する報道を控えるよう通達 ※BBC中国

・外国機関投資家へ過去5年間の利益に損失関係なく課税検討 ※ロイター

・韓国銀行、人民元危機時の韓中通貨スワップによる資金供給へ ※中央日報

▼投資環境
・中国株式売買の8〜9割は個人投資家とされる ※英フィナンシャルタイムズ
・信用取引向け融資が存在し自己資金の3倍借りられる
・オンライン融資で年利22%で自己資金の5倍借りられる
・中国の信用取引はレバレッジ10倍を効かせる事が出来る
・自宅も信用取引の担保に容認 ※ブルームバーグ
・信用取引規制緩和で追証が発生しても取引継続へ ※ロイター
・株券担保で10倍の売買代金を貸す違法業者も ※日本経済新聞/週刊文春
・1年間で証券口座数は2億口座を超えた ※中国網日本語版など
・2015年4月半ば頃まで中国人1人につき1口座制だった ※日本経済新聞

▼その他資料
・時価総額が3週間で390兆円消失
・銀監会が株式担保で融資期限延長を銀行に認める ※ブルームバーグ
・地方政府が管理する年金基金に株式投資認める ※ロイター
・資産の10%を株式へ振り向けるよう生保へ勧告 ※中国ニュース(SCMP)
・暴落前の中国株時価総額は10兆ドル(1230兆円)以上 ※ブルームバーグ6/15報道
・バナナ露天商の株取引 ※フォーカスアジア
 http://www.focus-asia.com/resource/2015/05/0.jpg
・暴落直前の民衆達の取材動画
 http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/feature/post_89070/
・読み物:逆ミンスキー現象
 http://ironna.jp/article/1656

▼バブル崩壊のお知らせURL
「中国株式市場のバブルは崩壊した」(トレーダーズ・ウェブ)
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20150709-00000127-dzh-fx
Olivier Blanchard said China's stock market bubble had "burst"
http://www.bbc.com/news/uk-33464099

4 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 07:56:09.86 ID:wfeuvlxZ0
1乙

5 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 07:56:12.92 ID:bAgHR0BY0
http://i.imgur.com/0ilgoZR.png

6 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 07:56:27.53 ID:48rv0+N40
おつw

7 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 07:56:28.12 ID:V8lmPZmQ0
円ってどのくらい強いの? ポンドとどっちが強いの?

8 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 07:56:34.69 ID:3cRpJSi50
余裕の二ゲット!これで勝ち組!

9 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 07:56:48.57 ID:BB4koVSE0
>>1
おつです

10 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 07:56:48.73 ID:S8QXy6Fh0
NHKの中国語講座のお姉さんが行方不明になっていたら笑える

11 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 07:56:49.07 ID:JqoaTF090
中国経済崩壊確定記念カキコ

12 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 07:56:50.57 ID:sev6/GAq0
1乙

13 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 07:56:57.03 ID:6xQN53vu0
中国経済崩壊

14 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 07:56:57.10 ID:YRCM5F3I0
ギリシャで動きがあった今日は爆上げだぞ

15 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 07:57:07.59 ID:r2ZA3xLL0
中国はいつ崩壊するんですか

16 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 07:57:08.63 ID:/fZfdEuD0
経理の…

17 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 07:57:18.07 ID:qrXnLmY/0
このまま株式市場は凍結
株絡みの借金は徳政令で対処

これで市場は高値安定
人民は儲けた奴もいなければ得した奴もいない
で収まりそうな気がしてきた

18 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 07:57:21.14 ID:8lvNXsHN0
市場停止で安定

19 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 07:57:39.02 ID:MLLxjG+h0
銀座から中国人が消えるのか?
昔の品のいい街に戻って結構じゃないか!

20 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 07:57:39.56 ID:XOU8Urxh0
立て乙
今週持ち越す勇者はどれだけいるのか

21 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 07:57:41.21 ID:UhedjkCy0
ヒャッハー!

22 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 07:57:45.64 ID:ojsWTkQT0
五毛ウゼー

23 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 07:57:46.83 ID:9lCtr/yC0
今日も3%ぐらいは上げるんじゃね

24 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 07:58:00.11 ID:f8YjL0tX0
どうなったの? 柏木由紀で例えて

25 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 07:58:04.44 ID:aUeJ2oI60
騒いでるのは2ちゃんだけ

26 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 07:58:07.06 ID:8C+xk20l0
ゴールドマンサックス ざまぁぁぁぁぁぁぁw

27 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 07:58:15.60 ID:dAvouX950
ちょっとよくわかんないんだけど、売れない株って株じゃなくね?
取引できないじゃんw
貯金だけできて払い戻しできない銀行と同じじゃんw
食券だけ買えてハンバーグ出てこないガストじゃんwww

28 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 07:58:20.09 ID:O7Shw+J00
アキラメロンこないかな・・・(チラッ

29 :安部チョンハンター:2015/07/10(金) 07:58:21.73 ID:xZ8bHZ8z0
ギリシャなんてどうでもいいだろw

経済の影響度は中国のほうが格段に大きい

30 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 07:58:23.66 ID:qQQgmDI10
チキンレースだな
下げ続けるのは間違い無いがな

31 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 07:58:26.37 ID:oqAOk5H+0
株の達人の俺が未来の中国市場を投影してやろう



------------------------------------------------------



以上だ

32 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 07:58:32.42 ID:T44qb8T10
妖精図書クエストに出てきた王女ってリィンなん?

33 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 07:58:45.96 ID:8lvNXsHN0
俺は医者だけど
出血を止めるために心臓を止めるとは、なかなか斬新なアイディアだと思う

34 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 07:58:50.07 ID:vvWL0CVH0
★中国政府が行った「売買停止」について
>http://www.china-invests.com/company/
>多くの場合、増資や決算の修正、合併、買収などの理由が考えられますが、
>決算や企業の存続に>疑義が生じた場合は、
>数年以上というの非常に長い間売買停止になることもあります

http://www.sankei.com/west/news/150709/wst1507090088-n1.html
>売買停止は週明けにかけて解除されるので、その時点の株価の動向は予断
>を許さない。銀行融資以外の資金取引「シャドーバンキング」(影の銀行)
>の問題もある。

延長があるのかどうかは不明(´・ω・`)


★一応今日は、IMFによる爆撃が行われた最初の取引日
「中国株式市場のバブルは崩壊した」(トレーダーズ・ウェブ)
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20150709-00000127-dzh-fx
Olivier Blanchard said China's stock market bubble had "burst"
http://www.bbc.com/news/uk-33464099


★なぜかこんな時に巻き込まれている韓国。
韓国銀行、来月から人民元危機時の「韓中通貨スワップ」資金供給
http://japanese.joins.com/article/369/202369.html


★中国の歴史で死者発生した悪政事例 (天災や戦争は除く)
1949年 中華人民共和国成立を宣言
1951〜1953年 三反五反運動 自殺者の合計は少なくとも20万人
1958〜1960年 大躍進政策 推計2,000万人から5,000万人の餓死者
1965〜1977年 文化大革命 40万〜1,000万人の死者(内外の研究者による)
1976年 第1次天安門事件 死者不明
1989年 第2次天安門事件 無差別発砲や装甲車での轢き殺し発生 数千人が死亡

「大躍進政策」は今の下記政策とリンクして「大躍進政策 Part2」?

中国の誰も住まないゴーストタウン作り
https://www.youtube.com/watch?v=GpnoPhY1f70
https://www.youtube.com/watch?v=fxNW_iK11G4

想像を絶していた!中国鉄鋼の過剰生産
http://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2014/02/post-3199.php
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0WI3X220150316

PM2.5の元凶は「成長鈍化許されず」
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO48913460Y2A121C1000008/

35 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 07:58:52.99 ID:jhkdR3k00
あれ?何か増えてねーか?
昨日上がったんだから、解除じゃねーのか??

36 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 07:58:55.12 ID:V4OEqPWa0
総経理の智子さん…

37 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 07:58:59.87 ID:JqoaTF090
>>26
昨日上海株は全部売っ払ってたぞw

38 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 07:59:03.38 ID:wxpwH+it0
習近平カッコエエデやるときゃ大胆にやる安部チョンコに代表される日本のヘタレ政治家共見習えや

39 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 07:59:10.05 ID:wfeuvlxZ0
>>14
これか?

【国際】新たなギリシャ支援 ドイツ、厳しい世論…「反対」90%以上★2 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436472279/

40 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 07:59:12.15 ID:F1zZ/b6H0
http://news.infoseek.co.jp/article/cyzo_20150709_684481/
日本のアダルトビデオの悪影響。従軍慰安婦強制徴用する国家による被害は終わらない。

41 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 07:59:13.82 ID:GGwV/fkJ0
>>30
そもそも株を売れないのに?

42 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 07:59:22.89 ID:k5ernB750
シンガポールみたいな金融国にどれくらい影響あるかな?

43 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 07:59:26.76 ID:2boRqhJR0
とにかくコレを見てくださいね。
http://GOO.gl/Z4zDCU

開いた口が塞がらない。

44 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 07:59:27.31 ID:DLTj2n5k0
最初から国が資本金出してやれよ頭悪いなwww
株式市場の意味wwwwしかも共産主義wwwwwwなwwwのwwwwに

45 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 07:59:27.51 ID:O7Shw+J00
>>31
それは、安定している市場・・・ということかな?w

46 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 07:59:38.88 ID:l3NQFCCw0
>>7
ベジータくらいかな

47 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 07:59:43.69 ID:uij703HJ0
終末週末

48 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 07:59:43.81 ID:1tJ4bLEl0
勢い収まってきた?

49 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:00:01.82 ID:QgnQ++FL0
>>25
日中報道協定に参加してないMXはトップニュースでしたよwww

50 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:00:04.42 ID:XOU8Urxh0
>>27
その会社の経営に関与したい人なら意味はあるかと
大多数の利鞘目的の個人投資家には無価値だけどなw

51 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:00:05.19 ID:lKQJXo5u0
中国の情報発信できる人は金の無い若者
情報発信できないが株を買った小金餅は中年以降
で内情はどうなっているか外国からはよくわからない

52 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:00:11.46 ID:dgButCnS0
「一退一路」政策

53 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:00:11.79 ID:Z09KjyPY0
>>31
死んでん図じゃんか。

54 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:00:20.57 ID:wfeuvlxZ0
>>27
一部の人は売れる

55 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:00:21.05 ID:AoOygmyI0
今日以降も順調に株価回復して、売買停止銘柄は
二三日後にしれっと解除して影響なし。
こんな感じだろうか。

56 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:00:25.13 ID:T44qb8T10
>>15
まあ待ちなはれ
群雄割拠の時代になるからさ
シナ人同士が数を減らしあってくれるよ

57 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:00:28.41 ID:vq5Z0RLb0
市場凍結のツケは銀行預金に飛び火だなw

58 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:00:33.12 ID:zgqTQZQD0
智子の経理さん

59 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:00:55.80 ID:s0fzQgdPO
支那のバカに株式市場は一万年早かった。

60 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:00:56.96 ID:GMIKi5vF0
今日はどういう相場になるのか予想しろよ

61 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:00:59.89 ID:qIEfUlgW0
>>46
ベジータにナッパ殺されてしまうん?

62 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:01:06.16 ID:jgXVJB+j0
中国株バブルが来た!
http://ecx.images-amazon.com/images/I/91v05RwR8sL._SL1500_.jpg

週刊エコノミスト 2015年 7/14号
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81CqtrzPBmL.jpg

63 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:01:11.06 ID:l3NQFCCw0
>>27
党の幹部はハンバーグが食えるんじゃないのかな

64 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:01:16.62 ID:BjDLyNNL0
>>17
元の基軸通貨への道が遠ざかるな
今後海外の投資家が敬遠する様になったらそれこそ経済詰まっちゃう

ああ、轢けば良いのか
うーん、常識が邪魔して中国の行動が読め無い

65 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:01:24.61 ID:H3pdamIFO
前々スレ137は本当?
137:名無しさん@1周年 :2015/07/10(金) 02:18:59.77 ID:8DSEEqQB0 [sage]
この大崩壊の引き金を引いたのが韓国のファンドの空売りが原因だと聞いた

リーマンといいやらかすなあ韓国
まあ影響をもろに受けるのは韓国と鉱石売ってたオーストラリアと車を輸出してたドイツ中心にヨーロッパのほうだろうけど

66 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:01:27.30 ID:GkjMbFEA0
ソフバン寄り付きまえS安wwwとか取り敢えず叫んで見る

67 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:01:36.84 ID:U40XmRK30
ほらほら、左翼・リベラル、「AIIBに参加すべき!」って気炎を上げろよwww

土人のおまえらしくないじゃないか!!

68 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:01:54.02 ID:/fZfdEuD0
生理の智子さん…

69 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:01:57.69 ID:Z09KjyPY0
この速さなら言える。
コップのフチ子さん、好きです。付き合って下さい!

70 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:02:03.81 ID:/xJI3QFy0
中国の株価対策なりふり構わず−自宅も信用取引の担保に容認
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NQW1R36K50XT01.html
2015/07/03 11:21 JST

(ブルームバーグ):中国では持ち家を担保に入れて、相場変動の激しい株式市場に投資す
ることができるようになった。

中国証券監督管理委員会(証監会)が1日発表した新たな規定によれば、不動産が信用取引
の担保として認められた。株価が大きく下げた場合、持ち家を担保に差し出した個人投資
家は証券会社により自宅を差し押さえられる可能性もある。

上海総合指数 はこの3週間足らずで24%下落。規定変更は中国株式市場への信頼回復を意
図したものだが、証券会社は実施に消極的だろうと市場関係者はみている。不動産を担保
として受け入れれば、証券会社は不動産という中国経済における別の問題分野に縛られ、
リスク管理の難しさが増すことになる。

サンフォード・C・バーンスティーンの侯?アナリスト(香港在勤)は「やや捨て鉢との印象
を与える」と指摘。「世界的に不動産のような非流動資産は、流動化が非常に困難なため
担保として受け入れられていない」と述べた。

証監会の新規定ではこのほか、非上場株や「その他の資産」も信用取引の担保とすること
を認めた。規定変更に関する質問を証監会にファクスで送ったが、返答はない。中国最大
の証券会社である中信証券 (CITIC証券)はコメントを控えている。

71 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:02:04.92 ID:+UPo5CpR0
>>37
2年前の記事だったろ

72 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:02:18.20 ID:Odow/F0R0
昨日600社位ストップ高になったらしいけど今日は逆に600社位ストップ安になるんだろうな

73 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:02:21.52 ID:4xD9bRyl0
>>25
だから何

74 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:02:30.73 ID:nYQR9bQ40
誰か今日何が起きるのか予言してくだしあ

75 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:02:33.20 ID:BjDLyNNL0
>>62
それ完全に罠じゃねーかw

76 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:02:37.17 ID:l3NQFCCw0
>>61
ナッパは智子さんが倒しちゃったよ

77 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:02:40.85 ID:tGAGaKXI0
いつの間にか1600に増えてる
俺の記憶だと1490社だったのに

78 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:02:49.50 ID:HjJvoALl0
どうやら個人の小口は売買できているようですね、停止銘柄以外は
成りすまし外人が暴れそうです

79 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:03:02.87 ID:OJxA5s9G0
日経平均がヤバそう

80 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:03:07.52 ID:i3OLMAXe0
これ、アメリカもマズだろw
中国は資金調達のためにアメリカ国債売りに出すぞw

81 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:03:14.28 ID:Ny36UjYw0
どきどきとまらな〜い

82 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:03:18.14 ID:JqoaTF090
>>71
マジすか!?それは失礼しました
ってことはまだ持ってるのかいな…面白くなってきたw

83 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:03:20.39 ID:hv4yPhmL0
売ってはダメだが買うのは良い。

まさか新規発行の株買うだけか?
違うよな。

なら買う奴は





誰から買うんだい?

84 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:03:21.66 ID:fJIsYDnw0
[ニューヨーク 9日 ロイター] 9日の米国株式市場は反発。
中国株式市場が、政府が打ち出した株価下支え策を追い風に
最近の大幅安から戻したことを受け、安心感が広がった。
中国株の上昇を受け、この日は世界的に株高となった。

85 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:03:23.27 ID:PhaQyW210
売れないから今日もストップ高だろ
キンペー砲で

86 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:03:25.45 ID:/jL8CYID0
うーん、とりあえず世界はギリシャ問題から先に解決したい様子だね

87 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:03:27.65 ID:bAgHR0BY0
昨日の値動き見てると3500で買い支えが入ってたけどいつまで持つことうやら

88 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:03:27.96 ID:xbfqrj4B0
・・・と見せかけてまさかのアクロバット大復活!
独裁国家なめんなよ!


とかにならんの?

89 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:03:37.64 ID:6Po1xMgQ0
どうもサヨクは中韓寄りと思ってる馬鹿が多いようだが、民族問題じゃねえぞ馬鹿

90 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:03:39.29 ID:l3NQFCCw0
>>62
富岡浩司、息してるかなww

91 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:03:46.07 ID:T0wnQfpH0
きょうもキンペーショーの幕は上がるw
素敵なショーですよ御期待ください

92 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:03:59.30 ID:i5X/USvy0
中国がきな臭くなるのっていつ頃?
中国とズブズブになった韓国が軍事行動に巻き込まれて
徴兵された在日が戦場の最前線で華々しく活躍するとこ見たいw

93 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:03:59.42 ID:rLisWPRE0
3月の底値で掴んで5月の末に売り捌いたら十分すぎるほどにゲインできたわ
これで向こう10年は金の心配ナッシング

94 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:04:03.69 ID:O7Shw+J00
>>81
まだまだ逝くよ〜♪

95 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:04:04.48 ID:qe9nheqSO
>>24
にんにく大回転
もうすぐもげる

96 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:04:33.96 ID:+UPo5CpR0
>>65
韓国のファンドにそんな資金力があるとは思えない。
少し考えればわかるデマ。

97 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:04:34.01 ID:e0MRoi830
騒いでるのは2chだけって煽りは居なくなったの?
居たら返事して

98 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:04:39.66 ID:TOMWjxue0
こういうとき

中国人が取る手段はひとつ

騙してでも売る

殺される覚悟でも売る

売れなくてもどうせ死ぬのだから

99 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:04:46.86 ID:5brGXPzi0
誰か真夏の夜の淫夢で例えてくれ

100 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:04:48.97 ID:drAG6vjy0
もう中国国内では内乱は始まっているのかな
日本は朝日新聞社を国外へ追放しないとね

101 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:04:52.26 ID:nYQR9bQ40
>>94
赤い株 買っちゃダメ
デンジャラスだもん♪

102 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:05:11.90 ID:l3NQFCCw0
スワップ発動で韓国株のほうが先に下がるかな

103 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:05:21.42 ID:s0fzQgdPO
身体中、管だらけで無理矢理生かされている患者。売買を再開したとたんに地獄へ真っ逆さま。

104 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:05:24.04 ID:QiKm2sub0
そういえば
ジャゃゃゃップとか書き込む劣等民族在日チョン太郎が
昨日からどのスレでも見なくなったな。
なんでだ?

105 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:05:24.43 ID:sM84Z5Ar0
>>55
売買解除になったら、とにかく現金化が至上命題になるよ。
また取引できなくなる前に、とにかく売れ ってな。

106 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:05:27.81 ID:FMDD8a8B0
ざまみろー!だけど日本が無傷ですむわけないよね…衝撃に耐えなくちゃ…

107 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:05:30.38 ID:Z09KjyPY0
>>100
賛成。

108 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:05:32.10 ID:Z/x9M9D8O
(´・ω・`)銀行の取り付け騒ぎなんか?

109 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:05:34.53 ID:imWQzNvm0
アメリカも一緒やで 国債買え
買ったら 売ったら戦争やで
空母打撃群送ったろか

110 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:05:37.26 ID:qiLiufYa0
中国人一人当たり320万円の借金かあ。
日本の三分の一だから大丈夫だろ?
返せないことはない。

111 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:05:39.43 ID:uBtObier0
何が終わるんです?

112 :安部チョンハンター:2015/07/10(金) 08:05:41.22 ID:xZ8bHZ8z0
バブル崩壊したのに

株は上がるのか

ミラクルだなあ

113 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:05:46.58 ID:H3pdamIFO
>>96
サンクス
マジなら韓国オワタと思った

114 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:05:51.89 ID:0ULQLC+30
この状況なら多分市場外の相対取引とか始まってそうだなw

115 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:05:55.03 ID:cph4eS830
>>69
いくらお前のが小さいからって入らねーだろ

116 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:06:11.87 ID:qnZyQIH00
>>31
ゾンビ

117 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:06:14.12 ID:TWeSBRN50
人多そうなのでちょっと教えて欲しいんだけどWindows10って予約していいのか?
PC立ち上げたら画面に表示されたんだかどどうなんだろう?

118 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:06:22.77 ID:NTA4ZV1X0
土日、早ければ今日の取引終了後に何か起きるかもしれないのに、週末に株を持ち越しなんて怖すぎる。

119 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:06:44.44 ID:DLTj2n5k0
昨日買ってる奴も逃げられそうだなこれは

120 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:06:54.85 ID:GF0YybyHO
>>90昨日ミヤネ富坂出てたw
なんでも中国経済の専門家らしいぞここだけの話

121 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:06:58.63 ID:tGrVr5og0
おまえらさ〜、中国の株ばかり見ずに、たまには違うことしてこいよ。

今から外へ出て深呼吸しまくってこいよ!

122 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:06:58.86 ID:dejglAfu0
さて今日からちゃんころ版ワロス曲線が見物できるのかと思うと胸熱

123 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:07:06.73 ID:dAvouX950
高橋是清だったらこの局面をどう乗り切るか。

124 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:07:13.47 ID:fJIsYDnw0
今日は台風9号が上海を直撃する予定

125 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:07:13.83 ID:/KOcKfqi0
朝日新聞は今もAIIB参加をそそのかしているのですか

126 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:07:20.42 ID:JqoaTF090
>>31
f(x)=δ(t)-1

127 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:07:21.46 ID:06eltzOe0
チョンモメン大敗

128 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:07:24.03 ID:B5S6Nxz20
>>99
習近平「自社株買い支えるんだよ、おぅあくしろよ」

129 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:07:24.36 ID:6Po1xMgQ0
どうせ日経上昇で 安倍の戦略大勝利ってかww

130 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:07:27.23 ID:8BXIxLvU0
>>81
>>94
ttp://m.youtube.com/watch?v=VFlCCbHUX4k

131 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:07:35.63 ID:Ds2bd3xG0
「南米発」金融危機はすぐ目の前に
世界経済を揺らす「ベネズエラ破綻」
http://www.sentaku.co.jp/category/economies/post-4084.php

132 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:07:42.57 ID:ASpZkWOf0
離隔できないならいくら上がっても意味がない

133 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:07:47.70 ID:TcB2A/Qj0
日本を貶め、軍事挑発している中国になぜ日本政府は年300億円も“貢ぐ”のか…いつまで続ける対中ODA、総額3.6兆円の“受け入れ難き現実”
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140505/waf14050512000005-n1.htm
2014.5.5 12:00 (1/4ページ
中国に対するODA供与は昭和55(1980)年に始まった。以来、平成23年度まで、
日本は円借款3兆3164億円、無償資金協力1566億円、技術協力1772億円を中国に対して供与している。
円借款はかつて中国国内の空港・港湾、鉄道・交通網整備、発電所などの大型インフラ整備に投下され、
中国の経済発展を支える基盤となった。しかし、「インフラの整備は結果的に中国の軍事力増強を
下支えすることになりかねない」「円借款が中国国内でどのように使われているか不透明な部分がある」
などの批判を受けて、20年の北京オリンピック前までに新たな供与を終了することで日中両国政府が折り合った。
中国に年300億円も「贈与」する事情
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140505/waf14050512000005-n2.htm
2014.5.5 12:00 (2/4ページ
改めて外務省が出している24年版ODA白書をみてみると、23年の中国に対する無償資金協力は
約1300万ドル、技術協力は2億8700万ドルの計約3億ドルに上る。1ドル100円で換算してみると、
300億円にも及ぶ資金が日本から中国に流れていることになる。
低利で資金を貸し出す円借款は、中国が拒否しない限り、いずれ日本に回収される。
しかし、無償資金協力と技術協力は「贈与」であり、日本には1円も返ってこない。
無償資金協力と技術協力は残ったが…
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140505/waf14050512000005-n3.htm
2014.5.5 12:00 (3/4ページ
中国に対するODA供与を改めて見直そうという目立った動きは外務省に起きていない。
むしろ、無償資金協力や技術協力の成果や効果を強調している。ODAに関する国別データブックは、
中国に対するODA供与について、「両国民間の相互理解の増進も日中関係の健全な発展を促進するために
重要であり、そのような分野におけるODAを通じた取組は依然として一定の意義を有している」と記している。
中国は戦争賠償の代替とのとらえ方
そもそも中国側には日本によるODA供与は、中国に対する戦争賠償の代替の意味合いを持っているとの認識がある。
昭和47年9月に出された日中共同声明の第5項では、中国は日本に対する戦争賠償の請求を放棄することを宣言しており、
中国が戦争賠償の代替という認識を持っているとすれば完全な誤りだ。
まだ見えない見直し論
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140505/waf14050512000005-n4.htm
2014.5.5 12:00 (4/4ページ
安倍晋三政権がどのような対中ODA政策を打ち出してくるのか今のところ見えてきていない。
だが、その答えはもうとっくに出ているはずだ。こんな対中ODA政策を放置していけば、
後世の物笑いの種になるのは間違いない

国民の税金をシナにプレゼントwww

134 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:07:50.08 ID:hv4yPhmL0
>>126
アレスト!

135 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:07:50.74 ID:5toFaJSs0
>>101
お前のものは俺のもの

136 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:07:52.76 ID:rEOweKlM0
結局、日本株だけ一人負けで終わりそうじゃん。

騒いでるの馬鹿らしいわw

137 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:08:03.96 ID:Ny36UjYw0
きんぺー「Stop me if you can」
株価 「Stop me if you can」

138 :安部チョンハンター:2015/07/10(金) 08:08:07.09 ID:xZ8bHZ8z0
>>129
安倍チョンならユニクロ買い支えるから

十分ありそう

139 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:08:08.64 ID:7D+wweJz0
>>83
一応個人は売っても良い
だがこの状況だと、特に含み損を抱えてるような個人投資家は値上がりするのを待つだろうから
売り圧力は限定的になるだろう

140 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:08:12.03 ID:/OghK5nT0
シナは日本国債もいっぱい持ってなかったか?
ちょうど不足してるから売ればいいのに

141 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:08:22.66 ID:fV8JNOcl0
大崩壊の引き金を引いたのが韓国のファンドの空売りが原因

142 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:08:24.12 ID:/KOcKfqi0
ドリフのコントでもこんな筋書は無い

143 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:08:24.41 ID:89kGPMqk0
>>16
今でしょ


ってのがほしかったんだろ

144 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:08:26.21 ID:PZwFd1FA0
国威発揚のためなら何でもする国家だからな
次は何するんだろう

145 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:08:41.11 ID:MjaFzW6t0
昨日の出来高が1000億のソースって結局あったのか?

146 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:08:48.77 ID:fcUqnMpy0
IMFの中国崩壊宣言&チョンスワップ……

タイミングが神がかってるだろwwwwwwww

147 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:08:51.83 ID:wp7fnW5G0
◆中国人のお言葉◆

「うわ・・・これガチで救う手立てがないんじゃないか><」
「もう俺は何をやっても寝つけない…」
「まずはみんなが冷静になることが大事だな。うん・・・」
「歴史の笑い話をまた作ったなwww
証監会がここまで無能だったとは笑えるwww」
「今頃世界が大笑いしているわ!!」
「停止されていないのはまだ救いがあるということなのか?」
「やべえ!俺の所有している3銘柄が停止リストに入っていない!!」
「停止でいいよ。停止してしまえばとりあえず心配することはない。
ナショナルチームが指数の空売りと徹底的に抗戦することが出来る。」
「売買停止にした銘柄は暴落は避けられたが市場の信用を失った。
いつ取引を再開するつもりだ?2025年あたりか?」
「いっそのこと休場にしちまえばいいのに。。」
「これ以上奈落の底に落ちるのを避けるためにも、上海と深センの市場を
すぐさま休場にすることを提案する!!」
「停止するだけじゃ自己欺瞞の逃避主義だろ。。」
「証監会が休場を選択しないということは、最も大きな可能性として
自分もしくは政府が空売りを行っているんだ!!」
「国家の陰謀であることは間違いないよ。政府が最大の空売り者だ!
株価に有利な情報を小出しにして、投資家を凄惨に殺害した。」
「証監会の奴らはいったい何をして食ってるんだ。市場の安定を維持しないで、
億万の投資家を虐めている。聞いたところによると深センのある中産階級は
600万の資金が今19万に減ったという。俺が朝食で寄る普段大人気だった
レストランの客もすっかりまばらになった。」
「自分の家の株価が下落したから取引停止するとか、この行為は
違法じゃないのか?”悪意のある空売り”とやらよりよっぽど性質が悪い。」
「混乱している市場では、自由に売買停止を申請することが出来ますww」
「停止されるのはどれくらいの期間だ?半年か?それとも数年か?」
「これはもう正常な調整ではないのは明らかだ。こんなにも多くの会社が
売買停止なのだから休場にすべき。問題を見つけてから市場を開けよう。」
「売買停止にしたところで救われないよ。これらの銘柄はPERが数千倍だ。
株券は差し押さえられ、国に騙された投資家のお金は閉じ込められる。
売買停止が役に立つと思うか?」

148 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:08:55.20 ID:JpdCVVHB0
犬hkの上海株関係のニュースが中国マンセーで気持ち悪い・・・

あらゆる対策を打って株価の下支え成功って、市場の信用が全損しとるやないかいww

149 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:08:55.77 ID:s3kBNp6t0
>>124
きんぺー「非常に残念だがシステムダウンだわ〜取り引き出来ないわー自然の力には逆らえないわー…あぁ残念」

150 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:08:56.03 ID:hv4yPhmL0
>>145
大本営発表

151 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:09:13.83 ID:VRfj8Dsq0
>>141
リーマンの時もあいつらだったよな
なんで各国から制裁されないんだか

152 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:09:14.28 ID:hMKVazF40
株を市場で売れなければ闇市で取引するんじゃね?
中国人は頭良いからそうする予感

153 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:09:21.74 ID:OKlCtO5A0
もうひとつ状況がわからん
ブルース・リーで例えて

154 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:09:25.67 ID:PSNt2bux0
>>117
MSの慣例に従い、バグ・不具合が多そうなので様子見で良いんじゃない?

155 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:09:27.24 ID:oHYjbfuL0
テレビで見るに、中国人は楽観してるし
たぶん大丈夫だよww

156 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:09:28.12 ID:EgQ2Rqcu0
>>25
海外のニュースにも目を向けた方が良いぞ

157 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:09:28.76 ID:DJ9CLVdn0
今日は中国ざまぁw見られるかな?
物凄く期待してるんだが

158 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:09:29.59 ID:UhedjkCy0
>>69
イヤどす!

159 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:09:35.20 ID:2oPsZ8SnO
なんだか
「お年玉は、ちゃんとお母さんが預かっておきますね」
みたいな〜

160 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:09:44.75 ID:qx6HDlKI0
>>46
永遠の2番って感じ?

161 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:09:45.64 ID:X95mKE710
>>122
たぶんコロス曲線になると思うぞ

162 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:09:55.93 ID:NLVVfKCk0
月曜に市場の無期限凍結(理由はこじつけ)がないとも限らないw
そんなん恐いので、ホールダーは今日が勝負だな

163 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:09:57.64 ID:QgnQ++FL0
>>31
凍結市場だからなwww

そういえばスレタイの会社数が昨日より増えてないか?www

164 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:10:02.50 ID:hCy6o+GJ0
>>88
今耐えても今後信用できない市場として見られるから延命にしかならんと思う

165 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:10:10.59 ID:H3g1SdtH0
五毛党の2ちゃん部隊も
連日の欺瞞工作活動による
疲れがみえてきたな

166 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:10:30.89 ID:lKQJXo5u0
ここまで世界を驚かせる中国 自国内のみで流通するドル紙幣を刷る 米国注意も無視
自国だけで使うのだから他国に迷惑かけてないという中共コメント堂々発表 で乗り切る

167 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:10:31.65 ID:yW3gWBKA0
さて今日はどうなるかな(ワクワク)

168 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:10:45.74 ID:+LzD+rxS0
共産主義国になんで株があるん?
おしえてくれ

169 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:10:56.62 ID:/KOcKfqi0
中国共産党が退場しない限り中華市場の復活はないのだな

170 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:10:58.43 ID:qiLiufYa0
>>117
アップデートして動かなくなるワイヤレスLANとか周辺機器が出てくる可能性が有るので、
自分で調べて復旧させる能力がないのならば、周囲の人がWIN10入れたよー
と言い出すまで入れちゃダメ。

171 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:10:59.08 ID:xm+/RvT50
.
☆13世紀以降の中国

・元帝国 1271年〜1368年 = 97年で終焉
・明 1368年〜1644年 = 276年で終焉
・清 11644年〜1912年 = 268年で終焉
 (中華民国 1912年〜 = 現在は台湾で存続中 )
・中華人民共和国 1949年〜2015年 = 66年で終焉、ソビエトの寿命に酷似。
 参考          ↑↓ 共産党体制の寿命は似ている  
( ソビエト 1922年〜1991年 = 69年で終焉 )

中華人民共和国の最後の皇帝は 終・金兵さんでした(笑)。 共産党国がバブル崩壊で幕(爆笑)
わずか 69年 の命でした。 インチキ体制=共産党体制は必ず滅びる。

172 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:11:07.46 ID:rEOweKlM0
2chの素人予想とは逆に進む。

来週には5000に戻す中国

173 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:11:18.99 ID:DJ9CLVdn0
韓国なんかに面子潰された中国は黙って訳無いよな?
ホントに韓国ならだけど

174 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:11:23.71 ID:+NPeo0730
一体なにが起こるんです?

175 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:11:25.79 ID:7+wdLuTf0
>>117
もらえるものはもらっておけ、今7以降なら申し込んでおくよろし
アップグレード行為は地雷だと思うから、人柱が成仏してから乗り換え安定
最後のWinって名目だから最終的には使ってるだろ

176 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:11:35.02 ID:s0fzQgdPO
>>153
東亞病夫

177 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:11:39.62 ID:GY8FJp7b0
アメちゃん辺りが経済制裁しないかな…

178 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:11:42.35 ID:e0MRoi830
>>147
流石にこれで一安心とか言ってる中国人じゃないか

179 :安部チョンハンター:2015/07/10(金) 08:11:43.35 ID:xZ8bHZ8z0
日経先物が爆上げ中なんですが

もう終わったの?

180 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:11:48.88 ID:A60Xsqni0
>>62
週刊コミュニストの間違えじゃ…

181 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:11:59.71 ID:wp7fnW5G0
◆中国人のお言葉◆

「売買停止になった企業の財務諸表を見てみろ。何倍にも増加したバブリーな株券。
みんなどうして売買停止になったか理解しているだろ?」

「売買停止の企業が1分ごとに増えていて笑えるんですけど。
もうすぐ1200社、40%の銘柄が取引停止だ!哈哈哈哈哈哈哈哈」

「このページを見たときは300だったのに、ニュースを読み終わってページを
更新したら500になり、コメントを読み終わったら1200になっていた><」

「証監会は本当にクズだ。40%を取引停止にして60%を残すとか
不公平じゃないのか?頭に中国が付くのだけを残して、国家が
空売り連中を爆撃してからまた売り出せばいいじゃないか。」

「残りの60%もすぐさま停止申請するよ。。。」

「売買停止処分は確実に投資家に対する暴挙だと思う。」

「最後にはペトロチャイナだけが市場に残って総合指数は10%増加!!
めでたいことこの上ないじゃないかww」

「残すのは4大銀行と2大石油会社でいいだろ。」

「お前らついに歴史の承認になれたなwこれは100年後の世界にも残る大惨事だ。」

182 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:12:12.24 ID:hBX3hOoB0
借金して株を買ってる人達は株の一部または全てを現金化して返済に充てなきゃならんのに
売買停止してるとどうにもならんよなw

183 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:12:42.39 ID:SYdPlruuO
もしもし
私、経理の智子さん

あなたの後ろにいるの

184 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:12:43.54 ID:GF0YybyHO
>>172ケチくせー事言わないで
一気に10000000位まで突き抜けろよ

185 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:12:45.30 ID:X95mKE710
>>168
木こりが座るためだろ

186 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:12:51.93 ID:pMHq9WZ+0
野村の中国株式ファンドどうなった?

187 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:12:54.91 ID:vq5Z0RLb0
>>117
株も最新OSも地雷は他人に踏んでもらえw

188 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:13:01.05 ID:wmSOkr5i0
万が一、これが上手くいったのなら
どこの国でもやるよな

189 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:13:14.63 ID:i1WHNtks0
永遠に売りを凍結すれば問題ない
買うことしかできないから下がりようがない

190 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:13:16.04 ID:AXUaCB5E0
売り物無いから今日も上がるだけだが、信用買いの利子も面倒見てやらないと同じ事だよ

191 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:13:17.42 ID:AoOygmyI0
>>141
それ、ソースみたことないんだけど。

192 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:13:17.82 ID:I6bwhg040
>>39
儲けてと言わんばかりやな。

193 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:13:23.15 ID:4oCPvrVS0
>>172
5000に戻ったら、全員売りだろな・・(´・ω・`)

194 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:13:28.07 ID:Lkwyxq440
今月はじめ、株の信用取引で多額の借金を抱えた周さん(36)。
ハルピンから上海に一昨年出稼ぎにやってきた。
普段は食品工場で刺身にタンポポを載せるアルバイトとして勤務している。
周さんは戦争孤児でもある。そんな時突然株の大暴落が周さんを襲った。
親類や金融機関から3万元を借り投資したと言う。
周さんは泣きながら語った。「祖父を日中戦争でなくさなければ、こんなことにはならなかった。」
「日本が今回の損失を補填して欲しい。そして誠心誠意私に謝罪して欲しい。」
周さんの脳裏にはまだ日中戦争で村を焼き払ったフリーザの姿が焼き付いてるという。

195 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:13:29.97 ID:bihx5hDu0
下朝鮮は5兆用立てしたのかな
スワップ発動で

196 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:13:44.85 ID:MD7+0qQw0
>>79
先物爆上げしてるねw

197 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:13:45.03 ID:VVVEGEul0
今起きていることは、今後の世界史の教科書に載るレベル
自称世界第二位の経済大国、国連常任理事国の崩壊の始まり
なんかワクワクしてきたww

198 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:13:52.10 ID:7zU+nIaP0
また中国が世界に類をみない恥をさらす時間か

199 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:14:02.98 ID:wZBcZ/VD0
>>55
むしろバブル崩壊認定を受けて
公然と隠蔽を続けるのか?っていう

影響がないのと売り規制かけて流動性が無いのとは
まったく意味が違うからな

200 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:14:03.31 ID:AEMTJhBA0
民主だったらAIIB参加してたかなこえー

201 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:14:06.79 ID:6Po1xMgQ0
>>157
そんなことはないよ。
悪事のほうが都合のいい奴ばかりだ。
今日は爆上げ。月曜も。安倍が執務室で株価見て笑ってる。

202 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:14:06.93 ID:s0fzQgdPO
チャンコロ全滅。

203 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:14:23.36 ID:l3NQFCCw0
>>120
専門家が今日発売の『バブルがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!』ってw
来週になって電車止めちゃうんじゃないの

204 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:14:26.30 ID:6hBcIMVE0
支那の投資家どもは、状況を知らずにいるんだろうな。
情報統制されてるだろうし…

205 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:14:27.47 ID:4QcBS9xO0
>>36
うっかり笑ってしまった

206 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:14:32.26 ID:cZwc8ZWi0
企業側の都合で株式の売買が停止できるってあり得ないよね

207 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:14:34.50 ID:PhaQyW210
今日の曲線は流石にネタ切れだよねキンペー砲

208 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:14:35.30 ID:ZRq08H460
>>168
共産党員が稼ぐ為

209 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:14:36.35 ID:AQtC1vp10
もはや中国の株価に意味はない

バブルを越えたバブルw

210 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:15:08.42 ID:wxpwH+it0
日本もこうやったらバブル崩壊は、なかった。

211 :安部チョンハンター:2015/07/10(金) 08:15:10.69 ID:xZ8bHZ8z0
>>201
そんな予感がする

めちゃくちゃ腹が立つ

212 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:15:13.59 ID:TcB2A/Qj0
ウォール街・中南海コネクション遮断へ オバマ政権の対中政策に変化 
http://www.sankei.com/world/news/150607/wor1506070019-n1.html
2015.6.7
北京に対して柔弱との評判がある米オバマ政権が「ウォール街・中南海(中国共産党中枢)コネクション」
の遮断に向け、重い腰を上げた。
直接のきっかけは米司法省と証券取引委員会(SEC)が捜査中の米金融大手、
JPモルガン・チェースに対する米海外腐敗行為防止法(FCPA)違反容疑事件だ。
その捜査対象の筆頭に挙げられたのが王岐山・党中央常務委員(66)である。
(中略)
習政権の対外膨張戦略とは、実のところ、ドルとウォール街によって支えられてきた。
そのからくりはこうだ。
リーマン・ショック後の米連邦準備制度理事会(FRB)による量的緩和政策開始後、
巨額のドル資金が中国に流れ込んだ。中国人民銀行はその外貨を全面的に買い上げ、
それを担保に人民元資金を発行する。人民銀行の人民元発行と外貨資産の膨張に合わせて軍拡を進める。
この推移をグラフが物語る。
統計学の回帰分析をしてみると、ドル発行量と人民元発行量の相関係数は0.95、
人民元発行に対する中国の軍事支出の相関係数は実に0.99である。相関係数は1の場合、
完璧な連動を示すのだから、増発されてきたドルが人民元資金と中国軍拡の源泉になったともいえる。
スプラトリー(中国名・南沙)諸島を例にとると、中国の本格的な軍事基地建設は12年秋に
習氏が党総書記に就任して以来である。サンゴ礁の砂地に巨大な構造物を構築するには高度な土木技術が
必要だが、中国はカネにものを言わせて外国技術を導入した。
中国の外貨資産はもとより、ウォール街にとっては垂涎(すいぜん)の的である。資産運用で難なく
巨額の手数料が金融大手に常時、転がり込む。党幹部の放蕩(ほうとう)息子を雇って遊ばせても、
何の痛痒(つうよう)も感じない。ある金融大手は投資先の米欧企業を通じて、
中国の軍事転用可能な半導体の国産化に協力しているとも聞く。
中国は今、不況だ。資金の対外流出が激しくなり、人民銀行の外貨資産が減り始めた。AIIBは、
習政権が進める対外戦略に必要な巨額の資金を国際金融市場で調達するためのダミー機関である。
事態の重大さにやっと気付いたオバマ政権は、「まず隗(かい)より始めよ」とばかり、
王・米金融大手ルートの撤去に取りかかった。ウォール街出身者が要職を占めるオバマ政権だけに、
どこまでやるか、気にはなるが。

213 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:15:14.32 ID:v8Eh/FwG0
>>193
売れないんだな、これが

214 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:15:21.33 ID:NwcsGujG0
急回復しとるで
ネトウヨ今回も負けたんか

215 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:15:27.17 ID:e0MRoi830
>>189
利息は待ってくれないけどね

216 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:15:40.78 ID:wp7fnW5G0
>>186
http://www.nomura-am.co.jp/news/pdf/20150709_0F3C41CA.pdf

217 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:15:42.52 ID:x3EsaPZ20
>>206
> 企業側の都合で株式の売買が停止できるってあり得ないよね

その「企業」てのも結局は共産党幹部とイコールだからなあ

218 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:15:46.02 ID:TaPenkfD0
停止した1600超の銘柄ってまだ凍結されているのかね
値が上がってきたら解凍するつもりかな

219 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:15:47.77 ID:5nk3T/qg0
.

伊藤忠はどうなるの?

.

220 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:15:48.46 ID:fcUqnMpy0
大暴投!!!!!!!!!!!!111111

221 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:15:49.13 ID:HjJvoALl0
信用取引の決済期限が30日から90日に変わった様なので、残った資金+借金で博打に出る市民も多そうです
それが昨日のほぼ全銘柄SHに繋がったのでしょう

222 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:16:02.91 ID:8FFV31Lw0
決戦は金曜日〜

223 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:16:04.13 ID:l3NQFCCw0
>>117
俺はどうでもいいマシンで試して、大丈夫なら順次入れてくつもり
仕事用のマシンには入れないつもりだけど

224 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:16:04.67 ID:AxV73mPH0
>>200
まさしくそこだよ
自民云々言っても、
売国スパイ反日政党よりマシ

225 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:16:05.44 ID:SSLz5tAu0
>>1 >>3
有能


◆・◆・◆AIIBへの参加煽っている奴まとめ◆・◆・◆
自民党: 支那ポチ二階 国賊河野洋平 福田元 バカ息子ノビテル
朝鮮民主党:辻元清美、藤井裕久など
中国共産党日本支部: 志位和夫委員長を筆頭に全員
第二民主党: 江田憲司代表、小沢鋭仁
支那ポチ元害謀症: 孫崎享、天木なんとか、田中均
莫邦富←あっ(察し)川島博之、姫田小夏、瀬口清之、古賀茂明
NHK、ポストセブン、東京新聞、日経ビジネス、東洋経済、朝日新聞、毎日新聞、日刊ヒュンダイ

ワイロ?ハニトラ?弱み握られてる?シンパ?ロビー活動?
いずれにせよ、こいつら酷すぎだろ

AIIBの実態と背景、危険な点を解説。「参加煽っている人達は
"中国から金が流れているんじゃないか"と邪推してしまうほどミスリードが酷い!」
https://youtu.be/gE1nbIew2qw#t=7m

参加したら許さないぞ!と意見伝える場
◆首相官邸 https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
◆自民党 https://ssl.jimin.jp/m/contact
◆全官公庁 http://www.e-gov.go.jp/contact/index.html (各府省へのお問合せ・ご意見など)

226 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:16:07.19 ID:nL3vTdqx0
沢民とキンペーのダブル磔マダァ

227 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:16:24.79 ID:fcUqnMpy0
結局400兆円以上溶かして中国市場の信用を再起不能レベルまで無茶苦茶に落として国民借金地獄にさせた結果が中国崩壊?wwww

惨め過ぎるだろ……

228 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:16:27.57 ID:OTFn8yh00
もう4日経った?

229 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:16:34.12 ID:3gdRTykU0
>>210
その代わりに、G7から追放されてた。

230 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:16:50.10 ID:RnnWUcJ+0
大多数の日本人は中国に否定的やな。
そりゃあれだけ格下の韓国と日本貶め工作や
何十年前の戦争の件で下の世代に乞食しとりゃ
そうなるでw。

231 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:16:51.74 ID:X95mKE710
>>214
全部取引停止して一社だけのこしたらどうなると思う?
つまりそういうことだ

232 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:16:53.45 ID:/OghK5nT0
預金封鎖と何が違うの?

233 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:16:59.20 ID:TWeSBRN50
>>154>>170
やっぱりそうですよね、評価聞くまで様子見した方が良さそうですね
>>175
これは貰っても使わないってできるのですか?アップデートしなければセーフなら
貰うだけならいいのかもしれないですね

中国の話題で盛り上がってるのにありがとうございました、参考にさせてもらいます

234 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:17:00.66 ID:sM84Z5Ar0
>>172
取引停止措置どこが一番最初に解除するかのチキンゲーム。
解除の瞬間−10%確定だからな。

235 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:17:11.81 ID:e0MRoi830
まぁ日本は一円も使わずに勝手に株価が上がるんだから乗るだけだよなぁ
逃げだすダッシュのタイミングみんなでチラ見してるが

236 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:17:13.85 ID:1oWDPgKF0
官製相場

237 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:17:16.17 ID:J6r9pdN80
>>219
尹藤忠になります

238 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2015/07/10(金) 08:17:29.58 ID:54mIj2uL0
>>117
サブPC いったくだね

半年くらいして、いろいろ修正されたらいれるべし

239 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:17:36.28 ID:BUwPdOFp0
今日の相場も見かけ上は安定を保てるだろうか

240 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:17:38.84 ID:cZwc8ZWi0
>>120
富坂って中国バブルをまだ認めていない専門家だっけ?
日本の大手マスコミが認める中国の大学留学経験者は基本的に中国に代弁者と見てOK?

241 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:17:48.22 ID:fJKEEWAw0
さあ週末だよ
不安は増幅するし
今日は分水嶺

242 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:17:59.47 ID:aKonlZSN0
Mxでやってるぞ

243 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:18:01.05 ID:6xQN53vu0
こんなん認めたら資本主義崩壊だから
資本主義国家に確実に潰されるよ

244 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:18:01.67 ID:stSd+R/f0
>>92
これは恥ずかしいw
こんな雑誌作ってる方も買う方もw

245 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:18:03.46 ID:06eltzOe0
チョンモメンはなんですぐ死んでしまうん

246 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:18:06.32 ID:VtaQtITZ0
IMF 「今日はwktk」

247 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:18:06.64 ID:hpUR1KfJ0
>>39
ドイツは頭がいいと思ってたけど意外に頭悪いんだね。

248 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:18:08.04 ID:UC7B3eZE0
きのうの網サテ お通夜

「シナ共産党のスパイ、SMクラブ日光証券のほおさん、いがですか?}

「ううううううう、、んんバブルホウカイシタアルヨ」

「そうですかああああ。。。。」あっこねえさんため息www

249 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:18:08.63 ID:bihx5hDu0
>>237
ワロタw

250 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:18:09.36 ID:TaPenkfD0
>>231
そこに全力で政府がバックアップすると言えば間違いなく値上がりするな

251 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:18:13.81 ID:X95mKE710
>>232
所有権の剥奪だから同じ

252 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:18:15.43 ID:l3NQFCCw0
>>232
元本保証が無い
いつの間にか貯金が借金になってる

253 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:18:20.31 ID:L/e/cb330
中国「領土と株価は俺が決める」

254 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:18:21.26 ID:y90z2Em60
在日朝鮮人より中国工作員のほうが、
人格はまともそうだな。
どっちも邪魔だけど

255 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:18:23.49 ID:Yow0JHYn0
↓経理の智子さん

256 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:18:24.10 ID:urjP1o+G0
溶かす分どんだけ残ってるか期待

257 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:18:38.13 ID:/djtNZyZ0
>>234
買いのみ許可して売却禁止じゃね?w

258 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:18:50.95 ID:FfC4dUZTO
IMFは日本の成長率をギリシャより低く見積もっている

この一事を見てもIMFがいかにインチキな組織かに気が付けよおまいら。

259 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:18:59.88 ID:HZ+J8VMm0
停止解除したら一斉に売りに走るんだろなあ
一旦こんなことしたところの株なんか持っていたくないもんな
前例作っちゃったから次はもっと簡単にしてくるだろうし

260 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:19:04.44 ID:7D+wweJz0
>>168
最大限好意的に評価してやるとすれば
共産主義にふさわしく
欧米のファンドを逆にかっぱぎ
国内の大口投資家とともにこらしめ
庶民の小口投資家にばらまいた

まあ中国の指導部はそう考えて自己正当化してるんじゃない?

261 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:19:07.95 ID:mVEOZbbJ0
えっ、126なのw

262 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:19:14.66 ID:XLnqfMooO
(大爆笑)

263 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:19:26.71 ID:vV6Zz6Hj0
朝日と書いてチョン・イルと堂々宣言

264 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:19:27.20 ID:MwszpJEA0
前スレのこれ、いい記事だったので貼っとく
159 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/10(金) 06:43:44.46 ID:grV3+vxs0
窮地の中国に誰がファイナンスするのか
http://ironna.jp/article/1660

(まとめ部分抜粋)
 相場を見る側としては、このぐらいの調整で泡を食ったような対応を中国当局がやった、
ということそのものがサプライズでありました。
何かするにしても、もっと堅実な打ち手を考えたんじゃないかと思いますし、世界経済に
対しても間違いなく大きなマイナスのインパクトを与えます。そして、何より経済再建途上で
あった日本も大きなブレーキ局面になることは間違いないでしょう。
今年の3Q(10月期から12月期)は大幅なマイナスに転じてせっかくアベノミクスで増えた
税収も元通り以下に陥ることだって容易に想像できます。

 これはもう、どうしようもありません。中国共産党が解体になって中国国内が内戦でも始
まってまた軍閥が割拠するような停滞した中国にならないよう願うのみです。そういう危機感
を強く持って日本は中国との外交に臨まなければならないでしょうし、中国で大規模な暴動
が起きて日本人の生命や財産に危機が生じたときには速やかに対応できるような措置が
取れる準備を考えておく必要さえもあるでしょう。

 悪いシナリオばかりが頭をよぎりますが、中国国内で収拾のめどが立つことが絶対にない
市場の混乱において、最大の味方は本来は投資家の押し目買い、落ち穂拾いです。
彼らは善意で突っ込むのではなく、儲かるからお金を出すのです。そういうファイナンスが中国
に舞い込むようにするために、一刻も早く信頼回復できる施策を取ってもらうほか方法はない
ので、日本人としてもパニックになることなく中国とどう向き合うか考えるべきなんじゃないかと
強く思う次第です。

265 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:19:32.57 ID:cWL3Y5xK0
まだ慌てるような時間じゃない

266 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:19:33.06 ID:9Tr5nutA0
ギリシャもユーロ移動規制強化したから
中国も貴金属や外貨の移動規制開始するだろうな

267 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:19:34.65 ID:nYQR9bQ40
>>241
けど、一般人は売れない市場でメンツ・ラインは回復したじゃん?
今日はやることなくない?市場と国側は。
人民側は知らんけど

268 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:19:36.07 ID:6RhHo6jh0
今日も上げるよ!

269 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:19:36.63 ID:ZHEVVKeEO
>>257
誰が売ってるんだって話になるよな、それだとwww

270 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:19:36.88 ID:czpC7YkX0
>>3
もう四の五の言ってられんって様子が良くわかるなw
まさか元属国の韓国から借りるだなんて屈辱以外の何者でもないだろwwwwww

271 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:19:44.78 ID:X95mKE710
>>252
まあこれやる中銀にそんなもんあるはずないんだけどな

272 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:19:44.80 ID:6Po1xMgQ0
>>218
解凍は永遠のゼロ
少なくとも逃げ切るまでは。

273 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:19:51.74 ID:FF+UXmky0
>>70
結局、爆買いだ不動産買い占めだとか言ってても、中国人自身のものにはならず全て中京の代理行為に過ぎない、哀れな足掻きなんだよな

274 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:20:08.97 ID:FJzn/nbTO
>>1
経理課の丹羽智子さん♪
スレ建てどうもありがとう♪

275 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:20:09.84 ID:VtaQtITZ0
もうね、中国政府が株価のコンピューターを直接操作して
好き勝手に値段動かすんじゃね?

276 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:20:13.38 ID:bihx5hDu0
>>259
それでもやるのが
ギャンブラー支那人

277 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:20:22.74 ID:Y/BBzwGXO
大幅下落→売買停止→再開→売り殺到→大幅下落

この繰り返しになると思うわ。

278 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:20:27.81 ID:s3kBNp6t0
中国株投信の新規と解約停止って日本の証券二社だけなのかな?
基準価格が出せないのが理由なら他国でもあるはずかなぁと思うんだ

279 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:20:37.79 ID:2wG3p1SKO
日本だってアメリカ国債売却しようとした役人は消されたか

280 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:20:38.80 ID:RL0ndzkh0
もうドルが無いから経済成り立たない。
一方的戦争他国にけしかけて止めて欲しければ金よこせ作戦発動準備だろ。

281 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:20:39.00 ID:VVVEGEul0
AIIBにも参加して中韓スワップも始まった韓国とかヤベーだろ
まあ、日本だってもし民主党が今でも政権持ってたら他人事じゃないんだけどw

282 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:20:46.31 ID:qnZyQIH00
>>125
記者の脳味噌、腐っていそうだもんな

283 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:20:56.16 ID:UC7B3eZE0
まのシナ株はこうだろ

 いかさまさしこみのサイコロ持って、ヤクザが、」さあああはったはったあああ

買い方ないか???売り方ダメあるよ!

??

これで日本株買うバカがまだいることに驚愕www

284 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:20:57.00 ID:eB4ACo390
もう中国は終わりだ。
外国の投資家は今すぐ、全ての資本を引き揚げろ。
株も取引きも今度解禁になったら、すべて引け。

285 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:21:04.28 ID:d/us4sxQ0
キンペー「もう全部売買禁止にすれば
株価は完全に安定するんじゃね?俺、天才」

286 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:21:13.95 ID:r0gmW4410
>>146
狙い済ました一撃だわな

287 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:21:14.81 ID:wfeuvlxZ0
>>232
預金封鎖のがまし

預金封鎖→預けたお金
株凍結→大半が借金

借金背負わせて払込させられたようなもん

288 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:21:24.63 ID:KM5xJ6+10
>>1
キチガイ朝鮮人を巻き込んで死滅しろwwwww

★キチガイ 反日 犯罪民族 朝鮮人(ヒトモドキ) 工作員
・丑田滋,安田浩一(アンホイル),有田芳生,野間易通,李信恵,香山リカ,北原みのり

・海江田三郎=ジーパン刑事(剥奪)=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:ttp://ja.yourpedia.org/wiki/うしうしタイフーンφ,ttp://ja.yourpedia.org/wiki/丑原慎太郎
・天麩羅油(be:838847604)=鰹節出汁(剥奪),熱湯浴,20世(be:277283116),アベンジャーズ:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・ちくわぶ(剥奪)=Hola!(剥奪)=Hi everyone!(剥奪):「諸君(もろきみ)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・イマジン:数少ないもろきみの盟友

★キチガイ 反日メディア
朝日新聞,毎日新聞,東京新聞,北海道新聞,西日本新聞,信濃毎日新聞,中日新聞,琉球新報,沖縄タイムス,日本経済新聞(日経新聞),ニューヨークタイムズ,中韓マスコミ
テレビ朝日,TBS,NHK,フジテレビ
日刊ゲンダイ,しんぶん赤旗,聖教新聞(創価学会)

>>3
キチガイ朝鮮人と組みだしたのかwwww

289 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:21:27.94 ID:czpC7YkX0
今日は昨日の反動で爆下げだよwww

290 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:21:31.53 ID:Ec1z1Tmc0
>>269
bot

291 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:21:37.15 ID:xaM+IXjZ0
>>280
国内の金持ちから徴収やでー

292 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:21:37.36 ID:s0fzQgdPO
子猫をコンビニの袋に入れて、ブンブン振り回して地面に叩きつける。
これが【娯楽】として存在しているのが、支那。

293 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:21:48.06 ID:VuYKFuNn0
さあて

今日も

マヌケ上海市場のおかげで

ドル円ボラ高そうw

294 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:21:49.06 ID:VItRJCir0
世界中金融マフィアの意のままだな
抵抗はしない おこぼれをちょっと

295 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:21:51.65 ID:OTFn8yh00
昨日ニュースの深層で中国人解説者が
株の失敗での自殺は自己責任!って突き放してたな

296 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:21:59.72 ID:Xwe/+eacO
スタンダードキンペー砲試作型
スタンダードキンペー砲
メガキンペー砲
拡散キンペー砲
メガキンペー砲
ギガキンペー砲
ファイナルキンペー砲

297 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:22:02.22 ID:iP2sa+1w0
              /:::::,r'´      ヽ:::::::::l,
             l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
              ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~〕、:.l:::::::::l
               ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'  〉'´i丿
               ゙i    ``     : : : リノ
                  l  r--‐‐ ッ : :r、/   ほう……はっはっは! 見ろ、証券がゴミのようだ!!
                  l ``''''"´ : :/::l'"
               .  !、,___/: :l_
               _,,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_
          _,,,..-‐/''´::l゙`-、-V_,,, -‐''''"ノ;;;;;;;`゙`'‐ 、,_
    ,,-‐'""´ ̄:::::::::/:::::::,rレ'´  i、ヽ--‐ 丿::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙`'‐-- 、
  ,ィ'::::::::::::::::::::::::::::/_/     i : ヽ ,ィ':::::::::::::::::::l:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ヽ
 r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r       i : : l:::::::<⌒ ̄:::::::::::::::::::,i::::::::::::::;;;;;;;;;;ヽ
_l;::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::i          :l::::::::::::::>::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;l
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::ゝこヽ       :l::_,,,..-‐''´:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;l、
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::/:::::::ゝ    ,,ィ''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;ヽ

298 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:22:08.43 ID:gp3Bdkju0
なあ、7月4日に今を予感させるような何か動きはなかったか?

インデペンデンスデイじゃん

299 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:22:20.09 ID:i3OLMAXe0
中国は資金確保のためにアメリカ国債売りに出すだろうから、アメリカも終わりだなw
アメリカは米国債チャラにするために、中国に戦争しかける準備してるんじゃないか

300 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:22:21.05 ID:VtaQtITZ0
>>276
昨日のどの局でも
中国人街頭インタビューで
「もう株なんてやりません!」
って言ってたよ。
人民にも見放された市場(笑)

あとは、暴動待ち

301 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:22:21.28 ID:7h8dZZcY0
「売値は終値以上で」という規則を作るだけで解決するのに、
共産党はばかだな

302 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:22:24.26 ID:6Po1xMgQ0
いや中国がこれで自由主義諸国がTPPだなんだので対立構造が経済主義なんかじゃなくて
金持ちと貧乏人という古典的対立となったことが明確化した。
そんな事実だよな。

303 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:22:24.61 ID:/djtNZyZ0
>>269
会社が株券発行しまくればおk・・・
中国市場は常識の埒外だから平気でやるだろwww

304 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:22:25.12 ID:HZ+J8VMm0
中国って、自己破産って出来るんか?

305 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:22:25.80 ID:4KKBeXL50
>>161
だれうま

306 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:22:27.19 ID:uj8OXEnX0
今日を乗り切って土日で逃げる
これだな

307 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:22:29.30 ID:nBViPRBL0
>>270
借りるんじゃないだろ
お前の物は俺のもの俺の物は俺の物

308 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:22:32.88 ID:Q7KONsji0
今日はどうなるのか、今から楽しみです
ごはんおいしすぎ

309 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:22:34.26 ID:Wt9hDXEz0
今日はどんな動きを見せてくれるのかな〜

310 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:22:39.83 ID:zgqTQZQD0
キンペー波動ガン発射まだー?

311 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:22:50.58 ID:nYQR9bQ40
>>269
2chでまことしやかに噂されている
共産党員は売り買い可能
一般人は買いのみ可能
っての、どこまで本当なんだか・・・

そんな状況で昨日の全株ストップ高なんてありえないと思うんだけど。

312 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:22:53.20 ID:r0gmW4410
>>148
これ、無知で通すつもりかもしれないけど詐欺罪に近いものがあるよな

知らなかったで通すにも経済音痴がニュース番組作るなって批判に繋がるし

313 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:22:59.73 ID:Z09KjyPY0
>>237
鼻をかむ瞬間に見るもんじゃないな。
ティッシュがボロボロになった。

314 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:23:06.42 ID:OzLeTPot0
だいぶスレも落ち着いてきたね。
126なんてみんなお疲れ様。

315 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:23:16.34 ID:vKQYDUeS0
今日の日本市場は爆上げしそうだな

316 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:23:20.61 ID:H3g1SdtH0
>>276
大躍進、文化大革命、六四天安門と
散々っぱら酷い目に遭わされてきたのに
「中国の夢」と踊る人民がいると聞いて

317 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:23:21.29 ID:wfeuvlxZ0
>>258
バカはお前、成長率だぞ
どん底の国のが成長率はあるだろw

318 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:23:22.45 ID:kfq2WovQ0
一党独裁の共産党政府が、強権力で株価急落の阻止ができるか、見もの。

官主導でできれば、見直されるが、無理だろうな。

319 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:23:23.32 ID:e0MRoi830
まだ泣き崩れる中国投資家の姿が日本のTVに溢れてないから大丈夫

320 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:23:25.71 ID:0utFtC6x0
宝くじが100万円当たりました
いつお渡しできるかわかりませんが、毎月手数料がかかりますので支払ってください

的な
にたようなメールが昔来たような…ん?

321 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:23:28.48 ID:Go+kKHMQ0
IMFの戯言は意に介さず、独自路線を貫き通します
これが支那の生きる道

322 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:23:28.88 ID:GF0YybyHO
>>240他は兎も角、富坂は完全にシナの手先。
よく2ちゃんねるで、カネさえ貰えりゃマスゴミはどうこう
とか言ってる人いるけど、実際は報酬云々より思想犯てかスパイと言い切って良いヤツ大杉

323 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:23:31.78 ID:AcJbOEMU0
>>31
心拍停止したか

324 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:23:42.63 ID:PMZQUzs90
下らんコピペしか出来ないバカって、生きてる価値はあるんだろうか?
あ、AAは別ね 面白いから

325 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:23:52.66 ID:r2ZA3xLL0
さー はったはった 買い方ないか、売り方ダメあるよ

326 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:23:59.77 ID:bihx5hDu0
USAと戦端ひらくつもりかね
どうせUS国債紙屑にされちゃうから
売り払って
いざ 開始

327 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:24:07.78 ID:2y0BAjA20
>>281
ひー 

328 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:24:14.21 ID:s+8/q2SZ0
マスコミは中共の対策がうまくいって株価は安定したって報道してるな

329 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:24:19.84 ID:B5S6Nxz20
>>270
いや連中にしたら植民地に追徴課税してるようなもんだろ

330 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:24:23.02 ID:ojsWTkQT0
>>247 
ドイツの中央銀行は危険な投資をするのが昔から好きなんだ。
アホアホギャンブラーなのさ。
リーマンショックの影響も大でフラフラになっていた。

331 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:24:25.97 ID:jhkdR3k00
 香港の時事週刊誌・亜洲新聞週刊の黄金秋総監は4日までに
「江沢民派が相場を操縦し、株を乱高下させているという説がある。
つまり、中国の経済秩序を大混乱に陥らせ、社会不安や政局不穏を
もたらすことでライバルを打撃し、勝ちを制するという策略だ」と
仏国際放送サービス・RFIラジオ(電子版)に語った。

332 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:24:27.88 ID:sM84Z5Ar0
>>258
ぶっちゃけ日本の成長率なんてたかが知れてて、誤差範囲なんだろ。
とにかく、若い人口ガツンと増えましたでもない限り、
生産も消費も伸びないんだから。

333 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:24:41.25 ID:4HhaXtVw0
中韓スワップ
韓国が中国に借金を申し込む。
中国は快諾するも、条件として
上海株を買えと迫る。
可哀相な韓国w

334 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:24:46.83 ID:X95mKE710
>>311
売買停止って早い話がそういうことだぞ

335 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:24:46.96 ID:ogiqya1e0
あーたーらしーいーあーさがきた
きぼーのーあーさーだ

336 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:24:47.61 ID:d/us4sxQ0
マスコミは真相にふれず株価回復してるとか言ってるし
中国には媚びまくりだな

337 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:24:50.70 ID:6Po1xMgQ0
簡単だよ話を中世に戻せばいい。
植民地主義、国家主義を押し通して庶民と対決してる。
21世紀?ちゃんちゃらおかしいわ

338 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:24:57.16 ID:4KKBeXL50
>>141
ほんなことまで起源主張するんやな
誰がどこで主張してるのか定かでないけれど

339 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:25:06.42 ID:vKQYDUeS0
>>328
事実じゃん
上海市場の株価みてみろよ

340 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:25:19.54 ID:DsBrNK120
ユネスコで日韓協力とかいいながら手のひら返した韓国が
中韓スワップで手のひらかえすのはいつごろかな

341 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:25:24.36 ID:VtaQtITZ0
>>306
IMFから死亡確認でてるし\(^o^)/オワタデショ。
米国債を売ってくれて、米中関係が破綻すれば
日本にとってはめっけもん。

伊藤忠は死亡確認。

342 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:25:27.65 ID:cSy3212l0
今日もキンペー爆裂拳やな。

343 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:25:38.99 ID:iKKkvBbZ0
株式封鎖に近い、売却せいげんによる株価維持。
もう誰も買わなくなり、株式発行による
資金調達は厳しくなる。

やはり労働者全員を公務員にして
格差をつけないようにするしか政治的にも
中国には無理なんだよ。

344 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:25:51.90 ID:50uKhvcI0
                / ̄二ニ=‐- ..__
              /  ノー--==ニ二う
.              i /  __ , ヽ|            サ     え
.              | !    rqq |l              |    ?
             {ヽ|     ゝ |)          バ
.            `1   フ |            |   手
.             ヽ       ∧_           の   に
            ∠二ヽ -‐' / >、        コ    持
.           /二ヽ}う / /  `  .     ン   っ
           | っ_}ノVY^ヽ/        `ヽ    セ   て
           /j __ノ  l             ハ   ン   る
        } ,′ |   l      i |     __j  ト    の
         / ′  |   l        ヽ|  -‐==〉      ?
.         / ,     |   |        |    |  
        /_′   |   |        l_____|
          |!     |   |>―-- ―┴―-  |
         |   |   |//i i r         |
.         、____,ノ   |{_ヒ`ニ7ー'ー-   __,ノ
             |      | |:::::::::|〜〜〜〜〜〜〜〜〜
            |     { |:::::::::〜〜〜〜〜〜〜〜〜
           |      }  ̄ ̄        |

345 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:25:54.96 ID:VVVEGEul0
・外国機関投資家へ過去5年間の利益に損失関係なく課税検討 ※ロイター

こんな国嫌だw
日本で生まれてマジでラッキーだった

346 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:26:01.46 ID:B7olbR3l0
尖閣カードはオウンゴール

347 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:26:02.62 ID:vKQYDUeS0
>>336
マスコミ叩きたいのはわかるけど株価持ち直したのは事実だろ

348 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:26:04.74 ID:DbmteNIv0
今までの動きチャーハンに例えてくれ

349 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:26:12.06 ID:3cRpJSi50
後二時間ほどあるな。仮眠取るか!

350 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:26:31.87 ID:ZHEVVKeEO
亀田の八百長より酷いよなwww

351 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:26:32.13 ID:ZRq08H460
売買禁止の間に何百社が潰れるか見もの
潰れなくても解禁したら底値w

352 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:26:32.63 ID:X95mKE710
>>339

>>231

353 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:26:35.78 ID:VItRJCir0
日本は前場の引けで買って 後場の引けで売る
特に金曜日は負け知らず

354 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:26:41.28 ID:jajIGeIx0
この話題もヤバくなってきたから、そろそろ何かやらかしそうではあるね。

355 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:26:52.21 ID:rEOweKlM0
今日はアジア全面高

間違いない

356 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:27:01.75 ID:XOU8Urxh0
買いポジでこの土日持ち越せる奴がいたらその度胸に感心するわ

357 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:27:08.68 ID:KvYHmMZt0
>>347
平均株価だけ見ればそうだな
馬鹿らしい話だ

358 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:27:12.94 ID:S8QXy6Fh0
>>314
開場は10:30

359 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:27:22.67 ID:5brGXPzi0
中国で北斗の拳セット(三輪バギー、鋲付革ジャン、鉄パイプ)を売り出せば儲かりそう

360 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:27:23.11 ID:MUb6QKyu0
>>348
材料が米だけ

361 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:27:23.32 ID:DGSCv5zx0
今日も楽しみ♪

362 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:27:29.34 ID:VtaQtITZ0
>>328
してないよ
中国のなりふり構わない市場介入で
一旦は落ち着いたように見える。
というのが、昨日の各局の主流。
NHKでさえ、
停止銘柄が復活して下がれば暴動wktkと言ってたよ。

363 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:27:30.46 ID:H4mcfNfD0
>>278
あったとしても地味すぎて
日本には情報が入って来ないんじゃない?

364 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:27:34.44 ID:ekptJQNa0
126w

365 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:27:38.32 ID:EG7vhqnj0
これで人件費や物価が下がれば進出企業復活の可能性もあるのではないか

366 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:27:39.86 ID:bihx5hDu0
>>349
俺もそうしようと思って
今ベッドの中でタブで参戦中w

367 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:27:44.23 ID:Zj3eYYsl0
で、いつ売買が再開されるの?

368 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:27:46.39 ID:3cRpJSi50
>>359
代金は株で払われるがいいのかww

369 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:27:46.74 ID:Ec1z1Tmc0
土日は台風で大荒れ

370 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:27:51.02 ID:CiQrtYMJO
賭場の開帳はまだだと言うのにお前ら…

371 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:27:58.96 ID:0ULQLC+30
指数は持ち直した、市場はぶっ壊れた。

372 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:27:59.30 ID:wp7fnW5G0
>>339
http://pbs.twimg.com/media/CJeLGoqUwAAAq1d.png

  売 る な 殺 す ぞ w

373 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:28:02.84 ID:YvDuvlYY0
箱根のライブカメラはずっと雨や曇りで視界が悪く見えてない日が
続いていたので、晴れたら溶岩ドームを確認できる。

374 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:28:05.68 ID:e0MRoi830
>>347
事実だけど、何の意味も無い

375 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:28:14.12 ID:xyv1lx0i0
また先物下げて引けてる。CMEは上昇。この乱高下は
日本もバブル末期ってことだよ。

376 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:28:15.21 ID:V68m64480
もはや株じゃなくなってるからな

377 :安部チョンハンター:2015/07/10(金) 08:28:30.01 ID:xZ8bHZ8z0
いつ再開するのか?

来週再開ってホント?

378 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:28:34.02 ID:1RvCzIAI0
>>3
IMFの 「中国はバブル崩壊」 に喜んでるようだけど

同時に 「日本の経済成長を下方修正」 してるのを何で無視するの

379 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:28:35.11 ID:dC38wjnr0
>>348
チャーハン注文したら冷凍チャーハンの袋だけ出て来た

380 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:28:35.85 ID:10SrbRaF0
bbcでもトップだったしな

381 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:28:44.54 ID:X95mKE710
>>347

>>231

382 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:28:47.89 ID:DXG3lTB60
>>10
むしろそろそろキンペー行方不明のニュースが流れても驚かんね

高飛び的な意味で

383 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:28:48.89 ID:vKQYDUeS0
>>352
やり方には賛否両論あるだろうが
結果として株価の大暴落は防いだんだから成功だよ

384 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:29:00.68 ID:ekWfBptF0
売買停止されてる株はいつ再開されるんだろう

385 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:29:02.25 ID:VVVEGEul0
>>347
その上がった株価で売れないんですがw

386 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:29:03.26 ID:lzlL4N6f0
暴落まえに停止してくれて喜んでる人民達もいるね
ばかすぐるw

387 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:29:03.82 ID:NLVVfKCk0
>>369
見事に進路が向かってるのは神の手なのかと思う程

388 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:29:06.05 ID:nYQR9bQ40
>>334
???
売買停止は企業側が市場に宣言する(国から宣言しろと言わされてるとかは知らない)
もんで、それが寝てるのは仕方ない。

動いてる1200銘柄は誰かが売って、初めて誰かが買える。
共産党員が売って人民が売れもしないのにストップ高まで買うか?

389 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:29:08.75 ID:BjDLyNNL0
>>311
特定銘柄だけ取り引き可能な状態
枠の外の人は値動き読めなくて様子見
取り引き可能な銘柄に国費流して値を釣り上げては党員が売る

こんな流れかな
大口取り引きを止めたのは株価操作を容易にする為でもあるのだろう

独裁国家ならやろうと思えば出来る

390 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:29:11.45 ID:/djtNZyZ0
>>339
市場を無視し60%が勝手に取引停止
5%以上保有株主の売却禁止

数字上はな

391 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:29:13.46 ID:+gSak8ZZ0
なんか社数増えてるぞ

392 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:29:24.24 ID:bihx5hDu0
>>372
こんなのまで有るのかw

393 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:29:28.39 ID:dGpm/t7a0
              /:::::,r'´      ヽ:::::::::l,
             l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
              ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~〕、:.l:::::::::l
               ゙ビ'--‐i  ゙'‐-i‐'  〉'´i丿
               ゙i    ``   υ: : : リノ
                  l  r--‐‐ ッ : :r、/   ほう……はっはっは! はっはっ、はは……
                  l ``''''"´ : :/::l'"
               .  !、,___/: :l_
               _,,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_
          _,,,..-‐/''´::l゙`-、-V_,,, -‐''''"ノ;;;;;;;`゙`'‐ 、,_
    ,,-‐'""´ ̄:::::::::/:::::::,rレ'´  i、ヽ--‐ 丿::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙`'‐-- 、
  ,ィ'::::::::::::::::::::::::::::/_/     i : ヽ ,ィ':::::::::::::::::::l:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ヽ
 r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r       i : : l:::::::<⌒ ̄:::::::::::::::::::,i::::::::::::::;;;;;;;;;;ヽ
_l;::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::i          :l::::::::::::::>::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;l
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::ゝこヽ       :l::_,,,..-‐''´:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;l、
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::/:::::::ゝ    ,,ィ''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;ヽ

394 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:29:29.28 ID:bkCCIHyR0
>>372
ハンドサイン懐かしい

395 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:29:31.81 ID:Ofz1i6eaO
126スレ?

どんな祭りだよww

396 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:29:31.98 ID:codp4jOw0
いつ靖国参拝するの?

397 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:29:32.40 ID:igb0gVK5O
売れないものが上がっても意味ないし

マスゴミって中国共産党の犬そのものだな
殺戮集団の犬って
生きてて恥ずかしいだろうな

398 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:29:33.45 ID:aSGzMo4E0
ま、これでさらに株価が下がれば、今度は取引所を閉鎖するさ。

399 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:29:37.26 ID:8fXhkaQ50
米国は開始よりは落ちたが、とりあえず世界は落ち着いたなぁ。
こんなんで中国も落ち着くとは思えないけど、出口だけ興味あるなぁ。

400 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:29:50.00 ID:ZHEVVKeEO
>>384
10年後(朝鮮時間)

401 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:29:52.36 ID:lmCmZem90
下利便我慢してるだけじゃん

402 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:29:53.22 ID:3cRpJSi50
>>348
チャーハンを注文してから田植えを始めた。退店は禁止されてる。

403 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:29:55.46 ID:v0ugKRm40
>>89
実際そうじゃん。民族問題でもないのにシャシャリ出てくるのはサヨじゃん

404 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:29:55.82 ID:d/us4sxQ0
いや、詐欺で吊り上げてるのを
一般的な上昇みたいに報道してる時点で確信犯だろww

405 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:29:57.25 ID:FDf5TR0Q0
8乙

406 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:29:58.17 ID:V68m64480
園児のおままごとでもこんなインチキはしない

407 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:29:58.77 ID:yHQez/wJO
>>339
出来高は昨日の1/10
だけど全てがストップ高
有り得ないだろ

408 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:29:59.43 ID:L/e/cb330
>>336
マスゴミはアジア株とか言って、「中国」を出すのを避けるくらいだもんな。

409 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:30:09.66 ID:tTPXdGVZ0
トヨタの元本保証株と思えば

410 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:30:09.97 ID:0L/jY2740
出来高が0.5%しかない時点で操作されてるのわかるだろw

411 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:30:10.18 ID:H4mcfNfD0
>>375
per20倍程度でバブルとか
ギャグのつもりなら面白く無いぞ
本気ならただのあほ

412 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:30:12.83 ID:FrHl9Pcw0
今日もドミネ(市場制圧)が続く

413 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:30:22.60 ID:Od8AKXOF0
>>1
日経先物CME
ドル建て=19,965.00日経比+109
円建て=19,925.00日経比+69

SQ終わったら日経平均は20,000円復活かもね

414 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:30:27.19 ID:xaM+IXjZ0
>>391
増えたんだから仕方ないね

415 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:30:30.64 ID:wxpwH+it0
こいつ自民党の戦犯やろ

416 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:30:32.27 ID:VtaQtITZ0
>>365
無理でしょ。
禁じ手の停止銘柄
政府の強引介入
売り中止戒厳令

もう中国マーケットの信用は地に落ちた
というか、地下深く落ちて埋もれた。

417 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:30:43.22 ID:VItRJCir0
相場らしい相場でっせ
あやしげなチャイナ株操作にギリシャの誘惑
腕の見せ所やおませんか

418 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:30:45.78 ID:TaPenkfD0
てか上がりやすい銘柄だけ残したら、そこだけ小さなバブルが膨らむんじゃ…

419 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:30:46.20 ID:Ec1z1Tmc0
ギリシャの銀行の再開されて中国の株も正常になったら市場おかしくなりそうw

420 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:30:48.69 ID:6Po1xMgQ0
>>371
それは正しい。株価だけでなく実体経済で中国の信用度は地に落ちた。
これは目先の利益確保。個人救済とはほど遠い国家反逆罪である。

421 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:30:49.08 ID:X95mKE710
>>388
党員が買えば終わりじゃね?

422 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:30:49.98 ID:e0MRoi830
日本のマスコミは今日も報道しない自由を行使していますw

報道した事 「株価が上がった」
報道してない事「ただし売れない」

423 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:30:55.83 ID:GNdWj/S00
あと一時間半かぁ…

楽しみなんだなぁ

424 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:31:04.54 ID:Go+kKHMQ0
売買停止の1600社=パンドラの箱

425 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:31:07.03 ID:O7Shw+J00
とりあえず即興♪〜
気が向いたら続き考えるか・・・
----------------------------------------------------
おまたせ ようこそみなさん いまから「きせき」がはじまる
年金撃ったり 市場を止めたり ボタンを消したり やりたい放題
軍部のタンクで激走
IMFから崩壊通知 国庫は空だぜ俺たち

そうです みなさん おぼえて われらの立場は「共産党」

426 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:31:07.47 ID:drAG6vjy0
元凶を辿ると韓国にたどり着く
クネコウモリ外交で中国とアメリカを困らせていたし

427 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:31:08.70 ID:4KKBeXL50
>>383
カンフル剤なんてそんなもんだよな

428 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:31:14.11 ID:Ao1A/bYS0
10時半とか中途半端な時間が毎日楽しみになるとはおもわなかった

429 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:31:14.45 ID:HjJvoALl0
>>383
ふせいでないよ
ほとんどの株は年初の価格を下回った、つまりゴールしたんだ

430 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:31:17.81 ID:nYQR9bQ40
>>389
じゃあそうやって、ストップ高まで回復していく株を持っている人民が
「売らせろよ!」と暴れない。おかしくない?
一昨日まで紙切れ寸前まで落ちてたんだぜ?

431 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:31:36.76 ID:fsNunUKI0
日本が支那人でも読める漢字圏なのがヤバイんだろうなw

432 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:31:40.25 ID:03RVugW50
>>383
いや悪手中の悪手だろ
上がったと言っても>>231だし

433 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:31:44.19 ID:tpCC7An10
>>281
民主政権じゃなくてマジで良かったよ想像するだけで怖いわw

434 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:31:47.09 ID:3cRpJSi50
出血止めるために心臓停止、蘇生の電気ショックがコンセントから直接電気を流す。
いまこの辺か?

435 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:32:02.77 ID:wp7fnW5G0
>>383
◆中国人のお言葉◆

「歴史の笑い話をまた作ったなwww
証監会がここまで無能だったとは笑えるwww」

「今頃世界が大笑いしているわ!!」

「売買停止にした銘柄は暴落は避けられたが市場の信用を失った。
いつ取引を再開するつもりだ?2025年あたりか?」

「売買停止にしたところで救われないよ。これらの銘柄はPERが数千倍だ。
株券は差し押さえられ、国に騙された投資家のお金は閉じ込められる。
売買停止が役に立つと思うか?」

「売買停止処分は確実に投資家に対する暴挙だと思う。」

「お前らついに歴史の承認になれたなw
これは100年後の世界にも残る大惨事だ。」

436 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:32:03.33 ID:DXG3lTB60
>>415
自民にとっては援護射撃どころか支援空爆レベルだと思う
世界遺産とかでゴタゴタしてただけに

437 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:32:27.96 ID:ds868dvx0
支那がいかにイカサマかわかっただろこれで
人民にババ引かせて自分らは逃げるだけ

438 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:32:28.22 ID:X95mKE710
>>383

>>231

439 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:32:30.80 ID:vq5Z0RLb0
人民を解放軍の実弾じゃなく市場の数字偽装で騙してるだけだから
全然安定してないじゃんw

440 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:32:37.53 ID:hz4RXwcz0
>>383
馬鹿なんじゃねえの

441 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:32:46.89 ID:JpdCVVHB0
なんかねぇ...もう、結果の決まってる上海の市場(藁)見ても面白く無いよな。

今日は4000まで爆上げかいww

442 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:32:52.81 ID:MqsIE6v70
しかし、日本のネトウヨはアホ過ぎる。
この件が明らかになり出して開場を迎えた昨日は上海も東証も大幅に下落したが、
今日は上海が6%の爆上げで東証はたった1%強。

しかも、東証は出だし大幅に下がったが、上海が大丈夫とわかった途端プラスに転じて今日一日で約700円の値幅があった。

この件が起こってから二日のダメージがデカイのは東証の方、
更に共産党の対策で上海が上がってから東証が驚異的に戻すって、
最早、日本は自立性は無く、世界の二つだけの超大国、
アメリカのポチで、かつ中国に近くて恩恵を受けれるコバンザメって事じゃん。

主の餌が減ればオコボレも減るから主より先にコバンザメが死ぬのは必至。
下げる時は付き合うのに今日の上海爆上げの横で小上げなのがそれを示してる。
これで喜べるネトウヨは強すぎるプライドと現実のギャップの差が大きすぎて遂に狂ったかとしか思えない。

443 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:32:53.14 ID:9Trr8ctT0
これって相当ひどい話になるかもしれない。取引再開しないうちに上場
企業が破産したらどうするの?売買停止って取引所が決めるものであって、
上場企業が自分の都合で決めるものじゃないだろ。

444 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:32:59.89 ID:4HhaXtVw0
>>372
日本で廃れた「場立ち」は中国に行ったのかw

445 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:33:12.26 ID:S8QXy6Fh0
.
( `ハ´) 我々の臓器マーケットは平常運転アル

446 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:33:12.31 ID:jhkdR3k00
>>372
ワロタwwww

447 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:33:12.77 ID:Od8AKXOF0
>>1
昨夜の論評
取引停止銘柄が取引再開したら暴落するのは確実・・10日の停止銘柄は6割近い?

野村、大和〜=中国株を含む投信はすべて停止へ

448 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:33:13.31 ID:wxpwH+it0
全ての銘柄を政府が計画的に上げて行くんや。買って間違い無し。

449 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:33:14.69 ID:mNwjpPWV0
海外のクズファンドの暗殺でもやればいいのにね中国ならやれる

450 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:33:15.22 ID:z+v5I5Bf0
>>189
売ることが出来ない市場で、買うことだけ出来る不思議

451 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:33:16.79 ID:hSs4/7d/0
http://i1.wp.com/mera.red/wp/wp-content/uploads/2015/07/068b9336c892fc56cfaf624c806d6616.jpg

カメラ詳しいやつに聞きたいんだけど、こういうメガネが反射で光ってる写真ってどうやったら撮れるの?撮ってみたい

452 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:33:20.98 ID:YH9+qhtj0
>>395
祭りどころか将来教科書に載りそうだぞ

453 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:33:21.28 ID:wis/WljV0
>>378
スレが違うから

454 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:33:34.28 ID:i5X/USvy0
売買停止はいつ解除されるの?
クレジットなど借金の支払いも猶予されないと
謝金して株買ってるやう終わるぞ

455 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:33:39.45 ID:IfYg8OKpO
【悲報】中国、株式市場も埋める

456 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:33:39.53 ID:Zj3eYYsl0
>>348
店に入ったら、チャーハンを注文したことになってて
水が出てきたっきり、半日待ってくれと言われ、
しかも退店するなら、代金を置いていってくれと言われた。
ちなみに店の入口にはガチムチボディーガードが居座ってる。

457 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:33:42.04 ID:xaM+IXjZ0
>>430
暴れないんじゃなくて、情報統制で暴動が起きてても報道されてないだけじゃね

458 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:33:43.25 ID:hkw+wmBK0
韓国が終わってもうざい在日は消えない?

459 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:33:43.44 ID:y2LosMvJ0
結局中国共産党の自作自演でした

460 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:33:50.87 ID:aSGzMo4E0
>>397 売れないものが上がっても意味ないし

企業からの申し立てによる取引停止は一時的なもの。
表向きは、大口や経営者の売りだけ禁止して、見かけの相場吊り上げ。
上がれば、バカな個人が飛びつく。
そいつらが売ろうとするときには、売り禁規制が、そいつらまで広がると言う仕掛け。
ここまで行くと、市場の信用もへったくれのあったもんじゃなくなるが、
共産党にとっちゃ、見かけの数字、自分たちのメンツの方が、一万倍大切だからね。

461 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:33:54.54 ID:VtaQtITZ0
>>434
蘇生するには心臓マッサージで細動を起こすことが必要なのに
ひたすら電気ショック(除細動=心臓を止める)してる状態。

462 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:33:57.47 ID:codp4jOw0
二階堂は今すぐ靖国参拝しろ

463 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:34:00.29 ID:yHQez/wJO
>>367
信用が決済を迎える半年後だろ

464 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:34:05.64 ID:OZWt+g6M0
流動性が突然死した1600銘柄って取引再開の目処立ってるの?
野村とか大和の中国株投信解約不能にされてるから長期間換金できない気がするけど

465 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:34:06.91 ID:0Kv0Kv6J0
習近平の居所が掴めない

466 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:34:09.98 ID:gQoRSO4D0
>>437
ババを引いた瞬間の爆風に巻き込まれる歴史でもあるよね・・

467 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:34:10.68 ID:TWqQAZW60
ガンの手術でメスを入れてみたがもうどうすることもできない状態でそのまま閉じて
鎮痛剤をガンガン打って、ほら治ったよって言ってるような状態

468 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:34:17.04 ID:GF0YybyHO
>>383今回の暴挙で中国株式市場、人民元
そして何より国家としての信用をどれだけ毀損したんだろう?

469 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:34:17.91 ID:htzGb5iS0
>>407
自演乙中国って感じか

470 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:34:24.61 ID:mNwjpPWV0
>>442いや中国人はほとんど貧乏だろ

471 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:34:24.94 ID:x5wauPLL0
さあ!今日も始まるざんすよ〜!w

472 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:34:25.30 ID:MjaFzW6t0
まあ今回は持ち直すかもな。
けどここ一年は完全にバブルだしいずれ必ず
崩壊するから気長に待つか。
確実にレバレッジの重みに耐えられず自壊する

473 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:34:28.74 ID:3cRpJSi50
>>383
血液が足りないからって臓器という臓器をとっぱらい心臓だけ残した。
結果心臓は動いてるから手術成功じゃね!?

474 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:34:31.23 ID:DXG3lTB60
>>458
全力で擦りよりだしてうざさ倍増

475 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:34:36.13 ID:s3kBNp6t0
>>430
詰めかけてる人はいたじゃん
暴動の人数ではなかったけどね
んで停止してくれた事にホッとしてる人もいるらしい…これは元々投資を理解してるとは言い難い民度がありそうなので確かにいるかもなぁとは思う

476 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:34:44.61 ID:pexvwD4p0
>>451
角度だけ。反射を減らすにはフィルターをつけなきゃいけないけど、反射するのを撮るのは角度の問題のみ

477 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:34:44.76 ID:LS4tXQYS0
>>333



      、z=ニ三三ニヽ、     
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ    
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi   
     lミ{   ニ == 二   lミ|   
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l    
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    こんな事もあろうかと日韓スワップを終了させて
       Y { r=、__ ` j ハ─   代わりに中韓スワップを結ばせておいた 
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ    
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ 
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!    

478 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:34:47.93 ID:4HhaXtVw0
>>442
結論:僕はバカ

479 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:35:02.52 ID:i8v2OpEp0
空売りの買戻しはできるんじゃないのか

480 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:35:10.14 ID:hz4RXwcz0
>>467
臥して死を待つのみ

481 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:35:10.13 ID:RY8Nzb8L0
端から自国の企業を信用していない表れだなw

482 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:35:13.83 ID:i5X/USvy0
>>442
あー、はいはい、日本はピンチ、日本はピンチ
だから中国も韓国も日本の支援あてにしないで
自分らで頑張ってくれたまえwww

483 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:35:16.21 ID:PZwFd1FA0
面子砲のための資金はいつ頃尽きそうなの?
教えてエロい人

484 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:35:16.89 ID:Lih8nNUw0
>>465
あの人の暗殺未遂の回数は凄いらしいよ
護衛は常に100人近い

485 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:35:19.29 ID:xJUoJ3zk0
>>477
You No!!

486 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:35:19.71 ID:dZ4/2mRa0
>>372
www
売ってよし はないのかw

487 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:35:21.17 ID:jqNI+xrf0
これが意外にいい手だったりはせんのかな?
無理やりでも暴落止めるとなりゃ買いやすいし
取引が急に止まりうるなら余剰資金の範囲でやるだろうし

488 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:35:25.22 ID:wuYb7RQm0
>>442
サヨクさん朝からお疲れっす

489 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:35:27.79 ID:fcUqnMpy0
いやいや…深夜にもあったが今日の中国の場合は


「市場がマトモに開くという常識を疑え」

490 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:35:29.02 ID:0ULQLC+30
株式市場の本来の役割は企業の資金調達の場だからなw事業を拡大する為に
増資して資金集めて株を発行して資金を得る。でも突然共産党の都合で売買が
出来なくなるような市場には誰も金を入れないよwキンペーがやったのは面子の
為に将来に渡る信用を投げ捨てたって事さ。

491 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:35:32.32 ID:FCWY24480
>>1
>全上場企業の6割近い約1600社が自社株の売買停止を申請しているとの報道もある。

「報道もある」って何だよ?
おまえんとこも報道機関だろ、責任逃れのような子と書かずに売買を停止してるって書けよ
中国様がそんなにおっかないのかよ
クソ朝日

492 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:35:37.33 ID:xBz4uY+P0
今回の中国共産党の暴挙に唯一世界の役に立つことがあるとすれば、中国が時間稼ぎをしている時間を利用して、他国は中国抜きの秩序を作り直す時間が得られること。また、パニック的な全面安ではなく、売られるべき、淘汰されるべき銘柄もハッキリさせられる。

493 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:35:37.64 ID:nYQR9bQ40
>>457
ネットなご時世に全ての出来事が?

どうもなんか違和感が

494 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:35:39.73 ID:qFb9ApXm0
おはよう、
あと2時間でキンペー死んでしまうん?

495 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:35:48.93 ID:S4it0/Lx0
中国台風も直撃でしょ
お気の毒

496 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:35:51.79 ID:9Tr5nutA0
>>389
借金の取り立て部門は元軍部とかの退役者で占める専門組織だから
まぁ思想弾圧で逮捕されたときと
同じ扱いの拷問を受けるから怖くて抗議すらできんのだよ?

497 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:35:53.93 ID:XHH2L/re0
>>442
コバンザメが一番美味しい
出た釘は打たれる世界や

498 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:36:01.53 ID:3cRpJSi50
>>486
逝ってよしならあるなww

499 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:36:02.23 ID:x7IIsrZk0
ひ、ひ126w

500 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:36:04.97 ID:VtaQtITZ0
人民でもイカサマってわかるレベルだからな。
海外企業は逃げ出す準備に大忙し。
(既に始まってはいたが)

501 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:36:05.86 ID:URWQf5dj0
>>310
キンペートマホークブーメランだろ

502 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:36:13.10 ID:eH28mpy40
126スレしか伸びてねえのか
お前ら遊びすぎだろ

503 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:36:13.84 ID:hnmr2f500
普通に中国が、株価支えようと資金入れているなら
その資金をおいしくいただく為に、全力で空売り
これがハゲタカファンドだけどねw

504 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:36:14.74 ID:v8Eh/FwG0
解除になった途端 爆下げになるから
投資家はPCに1日かじりついてないと
そんな緊張が続くのも地獄だな

505 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:36:17.58 ID:UAJNY3+z0
今でも外務省内にチャイナスクールというのはあるのかな

506 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:36:20.07 ID:e0MRoi830
家まで売って株買ってる連中が持ち玉凍結されて半年も持つわけないだろ…
一ヶ月でもやばいのに

507 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:36:28.28 ID:pMHq9WZ+0
富裕層、共産党は海外逃げて、安全を確認したら株価暴落。
しばらくは日本の不動産は買いあさられる。
今逃げないでいつ逃げるの?

508 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:36:28.72 ID:Ao1A/bYS0
>>383
そりゃ比較的安定して体力ある企業だけ残してやってるんだから今の所は防いでる
でも体力ない1400社はまだ取引停止状態
この解除した後下がらなければ成功だけど下がれば失敗
まだ5合目だよ

509 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:36:29.44 ID:jhkdR3k00
>>348
チャーハン頼んだら、今から米作るから待て言われた
んじゃもうイイ!って出て行こうとしたら、うちは
退店お断りだからと言われて、何故か政府に拘束された

510 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:36:30.07 ID:4HhaXtVw0
>>477
流石は麻生さん。
頼りになる政治家です。

511 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:36:39.55 ID:MqsIE6v70
>>160
円は4番目くらいだろ。
なんだかんだ言っても海外でエクスチェンジしようとしたらドル、ユーロ、ポンド、円の順で上乗せが少ない。
円はあまり歓迎されてない。
世界の経済がおかしくなったら安定資産とか言って円を買って円高にするクセにナメられてる様で腹立つ。

512 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:36:48.04 ID:codp4jOw0
現状で靖国参拝できない国会議員は断罪するしかない

513 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:36:49.77 ID:w64aYnRT0
汗水垂らさずに儲けようとする奴は全員くたばればいいと思うわ。
中国人に限らず。

514 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:36:51.69 ID:hz4RXwcz0
>>487
なわけないだろ馬鹿
売れてる時に売り禁止にしても
解禁したら速攻で売られるだけ

515 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:36:53.68 ID:w3hISQHG0
不動産価格はドンドン下がります。

516 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:37:01.71 ID:DuDOsi/p0
今回

中国の株式市場は 完全に 世界の信用を失った。

もう 信用を取り戻すのは 不可能だろう。

AIIBも 同根の 組織とみなされる ヽ(*´∀`)ノ

517 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:37:06.76 ID:Lih8nNUw0
>>493
田舎のほうはあるかもしれんが表にでないかもな
都市部で暴動なんぞいまは無理かと

518 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:37:07.41 ID:nYQR9bQ40
>>475
詰めかけてる画像が流れたのは暴落した一昨日の市場閉鎖直後。
昨日はその後の彼らについては何も情報はなかった。

519 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:37:07.55 ID:es4yX4Nh0
>>41
うれない株は、いらんかね〜

客「腐らない株!?買った」
習「まいど〜♪」

520 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:37:14.81 ID:BXoYBxK60
好きな時に売れない株にも価値がある中国ってすげえなあ

521 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:37:22.32 ID:xJUoJ3zk0
>>515
価格も据え置きになるよ

522 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:37:31.70 ID:x5wauPLL0
もう中国人は難しいこと考えずに、買って買って買いまくれ!
あとは、中共がなんとかしてくれるはず…w

523 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:37:33.07 ID:rkLTPHBN0
エエイ! 賭場の開帳は・・・・
マダか!(・∀・ )

   _   _,,、?''"/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  ヽ \::\
.   {   ̄    /.::::::::::::::::::::: ::... ::: :. ::::..:::::ヽ  丶 \::\     ___
   !    、_,/ .:.:i: :::ト、 ::、:: :::. :::::::::::::::::::::::::::l〉,  ヽ ヾ""" ~´
   ',  、_, '..::::::/ .!:. ::| \:.、::::、:::::、::::ヽ:::::::::::l/l   ',  ',   ,
   ',   ̄´ ̄ !:::ハ:::::l   丶ヽ、、_:ヽ ::丶::::::|‐|l   i !  i__/
    ヽ       :::,':::!:::::!__   ×´,ィfi「}!l::::ヽ、!::::l   l l /
     ゙、    j:/::::ハ:::l_`    〃`ニ゜' |:l::::::i::i:::::|   l/
       ',   〃l::/!l:l!:lf‐tミ       |!:::::ハ:l:::::| /           /
        ヽ / j/ノ |!l|ヾ.`´  _,  _,.  /!::/| |:/          /
       ヽ、/  l ! l':..、  ヾ‐’ / lf' |/         /|
            \       l:|l:| ̄、 'T´   リ/           ,.イ|l:::|
             ヽ     l| |  , ヽj  /´           / |:!l::|
             ヽ   |ヽ、 ̄_,.  /     ,.     /||  |:! !:!
            ,ノ'´      < ,'     l'   /  ||  |i l|
         _,. ' ´               !  /:|  ?  |! ll
       {ソ       /   ruj          i::::|   |  l| ノ
       !      i           r       ,i|:::|     \
       ',      ',        ノ       /::|:::|       L
       ヽ _,,ノ   ヽ、      ,. '     / |:l|:::!        /
        /      `   ´        /  l||:::!     /
          i     ヽ、          ∧   |∨   

524 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:37:33.68 ID:7K9949nO0
結局金融資本主義のダメな所は経済の実態や基本的原理やルール無視して
中国みたいな所にも平気で入り込むからダメになるんじゃんか・・・

実体経済から離れた事をすると結局原理原則まで無視しちゃって暴走する
そして破綻する・・・

こんな事分かりきってる事なのに人間ってホントおバカだよねw

525 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:37:42.84 ID:8ZWUgu9nO
>>225
ノビテルは父親と政治的に悉く反目してるよな
良純によると石原家は家族でよく議論する家庭だそうだが
なんでこんな反日クソバカ息子になったんだろ

526 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:37:45.22 ID:7KRTQSX20
大量の銘柄を、企業側の申し出(タテマエだけどな)で取引停止にできるってすごいねw

527 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:37:46.10 ID:XOU8Urxh0
>>477
もう一度ぐらい総理やらしてみたかったなあ

528 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:37:52.20 ID:hz4RXwcz0
>>516
AIIBに参加した連中はどうするの

529 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:37:54.08 ID:6Po1xMgQ0
中国に関連会社持ってて 時事上そこに食わせてもらってる日本企業多そうだわなww

530 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:38:00.88 ID:/Z4i9fhH0
今日も馬鹿みたいな出来レース続くのか
ドンだけ荒らすんだよまったく

531 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:38:01.46 ID:9+Mx6Ck30
共産党パワーを使えば、半年であれ1年であれ

売買停止を実行できる

お前等、2chネラの思うようにはならんのだよ

ざまああああああああああああああああああああああ

532 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:38:05.37 ID:NTA4ZV1X0
政府は市場を閉鎖してない。
企業が自主的に選んでる

これで納得すると思ってんのかなw

533 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:38:07.14 ID:VtaQtITZ0
1位アメリカ>【超えられない壁】>2位中国
だったんだなぁ・・・・・・

日本も対米黒字で痛い目見てるし。
アソコ(アメリカ)は怖いわ。

534 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:38:09.32 ID:uEZKQhzo0
国内政情を安定化させるには、ある意味正しい対応かも。
情強に売り抜ける機会を与えず、情弱に機会を与えた。
ただ、情弱がここが最後のチャンスだと気付いているかどうか?
6カ月以内に売買停止になっている社の株も情弱が売り抜けるようにしないといけないだろうな。
政府の次の一手は金持ちの海外投資の禁止?
国内不動産の取引はできないから、無理矢理国内の株を買わざるを得ない状況をつくる?

535 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:38:15.31 ID:hSs4/7d/0
>>476
顎引いてない呆然としたおっさんのメガネの角度が偶然フラッシュを反射した、狙っては撮りにくいってことか

536 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:38:16.50 ID:ktO1IpZ+0
>>442
後半は大体あってるけど

>>この件が起こってから二日のダメージがデカイのは東証の方

これは間違い。ちょっとアホだね君

537 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:38:22.19 ID:EGmKOlJr0
簡単に云うと市場を閉めたということだろうに
昨日のマスコミはこれに触れず反騰したニュースばかりだったね。

538 :安部チョンハンター:2015/07/10(金) 08:38:24.89 ID:xZ8bHZ8z0
IMFがバブル崩壊と認定したんだから

もう外から金は入ってこないだろ

中国経済が大打撃を受けるのは間違いない

539 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:38:26.65 ID:9V5MjqxI0
レバレッジで投資って、借金して丁半博打うってるのとかわらないよねw

540 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:38:33.33 ID:zL+1zaDL0
中国株が暴落

中国人が爆買する金がなくなる

日本に外貨が落ちない

外貨がないから石油も買えない

日本が北朝鮮化

541 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:38:34.89 ID:TFphzPlZ0
利息22%で借りて株式投資も−中国の信用取引、綱渡りの実態
(ブルームバーグ):チャン・ミンミンさんは中国株式市場で高リスクの取引をしている何万人もの投資家の1人だ。
値上がりを見込む銘柄への投資にレバレッジをかけるため、
規制の網がかかっていないオンライン融資業者から高金利で資金を借りている。

「相場が良いときには、たった1−2週間でアウディを買えるだけの利益を上げることもある。
ただ相場が下落したら、あっという間にアウディの値段の半分を失う可能性もあるんだ」。
杭州の金融業界で働くチャンさん(32)はこう話す。

542 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:38:35.95 ID:XxMuxtKG0
さぁ、金曜日。
笑わせてくれよ〜〜

543 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:38:38.86 ID:f3plRr/b0
どっかで借金して株式投資してる奴等どうすんだろ。
共産党が対応(徳政令や期限猶予他)しないと死ぬけど
殺す気かな?

544 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:38:45.92 ID:VItRJCir0
時価総額が1週間半分だからな
なんともすごいところだ
売買停止したら時価総額が止まると言うだろうな

545 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:38:52.78 ID:hz4RXwcz0
>>531
それなんの意味があるのかわからん

546 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:38:53.70 ID:JpdCVVHB0
キンペー「!!! ストップ高っていらなくねぇ?」

一気に行くよ〜買い買い買い買い買い買い買い買い買い買い買い買い買い買い買い

547 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:38:58.14 ID:XeMdEZyB0
>>473 その書き込みで思い出したんだけど首すげ替える手術成功したんだろうか?

548 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:39:02.59 ID:fcUqnMpy0
>>528
AIIBなんてなかったアル

549 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:39:02.88 ID:XOU8Urxh0
>>528
流石にまだ金を払うところまでいってないんじゃないの?

550 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:39:02.99 ID:Go+kKHMQ0
停止された株を持ってる人に、そろそろサービス券が配られる頃かな

551 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:39:05.51 ID:wp7fnW5G0
>>508
その残した企業にも自社株の買戻しを指示

生き残ってる企業のHP減らしてどうすんのかと

552 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:39:07.22 ID:jhkdR3k00
>>529
例えば?

553 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:39:36.07 ID:X95mKE710
>>532
プレイヤーを逮捕するような国が企業には寛大なのか

あっふーん

554 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:39:37.38 ID:CiQrtYMJO
…資金なんて人民元を刷れば刷るだけ永久に供給出来るぞ!!
弾切れは無しだ…良かったなカイジ!!いやキンペー!!!

555 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:39:40.20 ID:SNQ8vATV0
もともと存在しないカネが消えるだけ
質量保存則みたいなもん

556 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:39:40.96 ID:f3plRr/b0
>>547
それ二年先の予定の話みたいよ

557 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:39:42.14 ID:7KRTQSX20
>>545
中国人のやることって、目的と手段がいつのまにか
逆転すること多いよな。

558 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:39:42.14 ID:eH28mpy40
しかしほんとにAIIBは泥舟だったなwwww
参加しなかったのはほんとに英断だよ

んで参加しろしろうるさかったやつはどこの党で誰だったかな?

559 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:39:50.21 ID:9lnv6P9W0
>>237
うまいなw

560 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:39:50.63 ID:fJIsYDnw0
中国人は面子を大事にする
とにかく、実際に株価が上昇したんだからバブル崩壊とはいえない
中国共産党の面子は少なくとも、あと半年は保たれるだろう

561 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:39:58.13 ID:/djtNZyZ0
>>540


562 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:40:02.41 ID:p3/VNuHw0
おまいらとっくにキャッシュポジで買い出動のタイミング待ってるだけだろ?

563 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:40:03.15 ID:6Po1xMgQ0
>>552
UMC

564 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:40:07.24 ID:htzGb5iS0
>>477
あくどい顔は伊達じゃないっすね

565 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:40:09.23 ID:VtaQtITZ0
>>532
政府は売りを禁止していない
人民が自主的に売っていない!

って言いそう。

566 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:40:10.18 ID:wbUB+/ik0
>>511
その円ですら逃避資産を吸収しきれず、他のアジア通貨も上げ圧力がかかってきた
(既に円は買われすぎて割高)

567 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:40:18.76 ID:xJUoJ3zk0
取引停止したまま、
別の市場を新設するんじゃないか?

568 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:40:21.67 ID:RY8Nzb8L0
まてまて、これは中国共産党政権の大陰謀が隠されている

569 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:40:27.55 ID:x5wauPLL0
今日から、レバレッジ20倍までOKにすればみんな買うアルよ!
究極の内需拡大や!

570 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:40:29.92 ID:Od8AKXOF0
>>1
IMF
中国株のバブルは崩壊した
中国株の崩壊リスクは大きくない・・・中国株は8割が個人投資家(中国人)だから
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20150709-00000127-dzh-fx

571 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:40:34.79 ID:ey1U15Lk0
面子砲
まだ、玉残ってんのか?

572 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:40:41.45 ID:E6mMDlht0
ここらで俺の伊藤忠ともお別れしといたほうが良さげだな

573 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:40:45.99 ID:s4ruThjG0
介入あげ続けて5000まじかで停止解除とかあり得るか?

574 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:40:50.38 ID:MqsIE6v70
>>478
誰か一人くらい理論で返してくれや。
こんな単なる感情的なレスしか付かないんじゃアホ言われてもしょうがないだろ。

575 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:40:50.85 ID:7KRTQSX20
>>567
中国は何でも使い捨てだなw

576 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:40:53.37 ID:BXoYBxK60
安倍 成蹊
麻生 学習院
鳩山 東大

学歴っておもしろいよね

577 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:40:57.12 ID:9+Mx6Ck30
>>545
全ては国有じゃあああああああああああああ

578 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:40:57.29 ID:W4jH7tHx0
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|    祭りまで2時間切った!急げ!
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)

579 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:40:57.48 ID:bhRc+Thz0
>>55
もう誰も信用してない
銀行の取り付け騒動状態を
強制的に止めてるだけだから

解除したら現金化されるだけ

580 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:40:59.03 ID:HI/LxNnD0
ここまで適当な国だとは思わなかったわ
焦った中国人の投資マネーが東証から引き上げたから急落したんだろうな

581 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:41:01.10 ID:/djtNZyZ0
>>567
計画的な上場廃止と再上場だろwww

582 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:41:01.24 ID:OVOFioHe0
もはや市場と呼べない。

583 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:41:02.86 ID:XeMdEZyB0
>>510 口は悪いけど喧嘩の仕方知ってるんだよな

584 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:41:05.28 ID:wp7fnW5G0
>>442
中国株、爆上げですよ?買わないんですか??

585 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:41:08.59 ID:CqyZtKOp0
取りあえずインフラ株の国有化を目指すくらいしかないわな

586 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:41:13.57 ID:Ao1A/bYS0
>>524
だと思う
かなり前から資本主義経済の崩壊って言ってるけどそもそも資本主義経済に中国共産党の社会主義経済取り入れてしまった事がおかしくなってる原因だと思う
しかもその市場がデカイから狂った歯車は止まらないどころか加速してる状態

587 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:41:17.13 ID:ZQIdDpDT0
>>442
おこぼれって言っても全体で見れば大したことないからなぁw
中国関連が底打ちすれば反発するやろ
どうもシナ人は自国を過大評価する傾向があるよね

588 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:41:18.31 ID:3z2/gQuR0
中国市場は灰になったな…
我慢していれば火傷で済んだかも知れないのに

589 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:41:22.52 ID:KvYHmMZt0
>>540
この程度しか思いつかないからダメなんだよな
やるからにはもっとマシな仕事して欲しいわ

590 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:41:25.17 ID:KYLUN3g70
介入(物理)


人民解放軍が、売ってる投資家の皆さんを訪問します。

591 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:41:26.93 ID:nal1Kxar0
ある意味バイバイ開始という

592 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:41:32.01 ID:hz4RXwcz0
>>549
じゃあ空中分解だな

593 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:41:32.83 ID:ds868dvx0
俺氏 「喫茶店でもいくかな」
店長 「いらっしゃいませ。」
俺氏 「コーヒーで」
店長 「お待たせしました。どうぞ」
俺氏 「ふぅ。うまかった。帰るか」
店長 「8万円になります」
俺氏 「?」
店長 「こちらのメニューは1mlの値段になっております」
俺氏 「( ゚д゚)・・・・」

594 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:41:33.25 ID:4mg0LNXs0
売買停止が6か月だとなぜ錯覚した
6年と言ったはずだが…

595 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:41:37.74 ID:/KOcKfqi0
反日ドイツもかなりヤバイだろ
中華に金ブッコミ過ぎてたし

596 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:41:38.67 ID:drAG6vjy0
今日の18ごろから台風9号が中国へお邪魔しますよ

597 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:41:40.20 ID:i5X/USvy0
>>531
売買停止にして株売らせないと
借金して株に手を出したやつかそいつらに金貸してる金融業者
どちらかがダメージ食らうのだがそれでもいいのか?w

598 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:41:49.26 ID:0ULQLC+30
日本のAIIB不参加の理由はガバナンスが不透明というものだったけど、こういう事態になると
その判断の正しさが際立つなw

599 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:41:55.71 ID:X95mKE710
>>574

>>231

600 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:41:58.82 ID:DuDOsi/p0
市場経済の

何たるかを知らない 共産党政権に 株式市場を任せるのは

運転免許を持たない者に 車を運転させるようなもの

大事故は免れず それは起こった。

601 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:42:00.70 ID:VItRJCir0
株価↑ なら 景気↑
この論理は日米と同じだろ
下げれるわけがない

602 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:42:08.36 ID:FfC4dUZTO
>>301
終値そのものが終わってたんだから
何の解決にもならない

それを言うなら400兆がぶっ飛ぶ前の水準で固定しないと。

でもさすがにそこまでのイカサマはシナといえど出来ないから。

603 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:42:09.51 ID:xaM+IXjZ0
>>534
情弱が売りぬけるもなにも売り禁止だっての

604 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:42:11.21 ID:pfjDNjEb0
おはようございます

ごはん食べましたか?

水分取って、ラジオ体操して準備しましょう

今日も元気によろしくです

605 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:42:14.80 ID:hCae7mty0
やっぱり中国は信用できんわ
ぶっちゃけ人民元なんて
いつ紙切れに変わるかもわからんようなもんだわ

606 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:42:15.54 ID:7hHqgL7jO
アクセル踏みばなしの降りれないさよならバス

607 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:42:24.35 ID:rkLTPHBN0
   . .| ̄ ̄|
   _☆☆☆_  / / / /  パン!
  ⊂(. ´_⊃`)  、,Jし // ∧∧
   (几と ノ  )  .て . /支\
  //'|ヽソ 彡 Y⌒Yヽ∩;`ハ´) アイヤ!
/ノ / | \ 彡     ノ  ⊂ノ
ヽ/、/ヽ/ ヽ/       (__ ̄) )

608 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:42:26.67 ID:3cRpJSi50
これ、売り停止してる株持ってる個人投資家って……レバじゃなくリアルに借金作って買ってる奴が大半だからね!
株取引は止まっても、金貸しの利息タイマーは止まらんねやで!

609 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:42:27.24 ID:d/us4sxQ0
台風の為に上海取引所は閉鎖
天災だから仕方ないアル

610 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:42:32.77 ID:frMOC28c0
中国株上昇もなお警戒感…「先進国の投資家の信用完全に失う」と市場関係者
http://www.sankei.com/world/news/150710/wor1507100007-n1.html

611 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:42:32.92 ID:MfqwGE4C0
乗り遅れたはずのバスが爆発してしまった(・・;)

612 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:42:40.84 ID:VtaQtITZ0
>>572
さっさと売れよ〜
今日がラストかもよ
上海がお笑い上昇すると
伊藤忠も引っ張られるから
その時だな。

613 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:42:41.18 ID:HI/LxNnD0
借金して株買ってた人どうなるの?

614 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:42:41.51 ID:9+Mx6Ck30
>>597
すべては国有。共産党様に不可能はない。

615 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:42:42.98 ID:w3hISQHG0
伊藤忠 息してるか?

616 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:42:47.35 ID:XijVv1td0
>>578おはよー
今日もガンバレー

617 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:42:49.40 ID:7ZpnGgWl0
>>395
歴史が動くところを今見てる

ベルリンの壁が崩壊してる感じ

618 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:42:51.05 ID:xJUoJ3zk0
>>608
可哀想にねぇ

619 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:42:57.89 ID:4KbmFojA0
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦

620 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:43:00.30 ID:0b0FWcQn0
うちの日経持ち株だと信用買いが膨らんでたんで
こそぎ落としに為ったかな?と反面教師なのよ
買いが7倍でこの騒動に突入と正直 焦ったが
大した下げも無く・・乗り切ったなら むしろありがたいわ

621 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:43:14.32 ID:HuEPPdz/0
株主「もうお金無いアル・・・」
修造「ちょっとまって、今・・・何て言った? おいそこの君!今何て言った!?『お金無い!?』」
株主「・・・アル・・・」
修造「無いアルとか言ってる間はずっとダメなんだよ!アルんだろ?」
株主「・・・信用買い・・・」
修造「考えろよ!もっと!」
株主「借金・・・」
修造「それだけじゃない事無い、無いなんて事は無い!どこかにあるはず、探そうよ!」
株主「・・・爆上げで儲けて小日本で家電爆買い・・・」
修造「ほら買えるじゃない! ほらみろ!まだ買えるじゃないか!」
株主「買う・・・アルか・・・?」
修造「そうだ買いだ!」
株主「買うアルっ!」
修造「もっと!」
株主「借金してハイレバ効かせまくり!!!!全力で買うアルっ!!!」
修造「はい死んだ!今君破産確定して死んだよ!」

622 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:43:15.22 ID:dpn2Io1l0
>>540
やはりシナマネーに依存するのは危険だね
一刻も早く縁を切らなきゃ^^

623 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:43:15.64 ID:x5wauPLL0
今日から、全銘柄売買再開や!
ガンガン買ってね!

624 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:43:19.39 ID:PhaQyW210
此の期に及んでキンペーと遊べるのはハゲタカだけだろ
一般ピーポーが関わっちゃいけねえ共産党に銃殺されっぞ

625 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:43:20.13 ID:o1WsH9CA0
命は大事にしましょう

626 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:43:21.84 ID:7KRTQSX20
>>613
腎臓か角膜売るのかな。

627 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:43:22.53 ID:RnnWUcJ+0
>>576
丸暗記学歴では世の中を渡れないということ。

628 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:43:23.13 ID:zEXAKG6w0
>>526
プレーヤーの多くが一般投資家で
しかもレバレッジをやってるというのが
未成熟と言うか馬鹿の集まりと言うかパチンコ屋感覚と言うか

629 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:43:23.84 ID:LWCQ3+BiO
3700まで戻したところで、400兆溶けたのは変わらないんだぜ?
5000まで戻したらアッパレw

630 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:43:26.62 ID:HjJvoALl0
>>613
3ヶ月待ってやるから利息だけ入れろ、だそうです

631 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:43:31.47 ID:Q6A3IAlO0
>>137
Stop me, oh, stop me
Stop me if you think that you've
Heard this one before
Stop me, oh, stop me
Stop me if you think that you've heard this one before

Nothing's changed
I still love you, oh, I still love you
... Only slightly, only slightly less than I used to, my love

I was delayed, I was way-laid
An emergency stop
I smelt the last ten seconds of life
I crashed down on the crossbar
And the pain was enough to make
A shy, bald, buddhist reflect
And plan a mass murder
Who said lied I'd to her?

Oh, who said I'd lied because I never? I never!
Who said I'd lied because I never?
I was detained, I was restrained
And broke my spleen
And broke my knee
(And then he really layed into me)
Friday night in out-patients
Who said I'd lied to her?

Oh, who said I'd lied? - Because I never, I never
Who said I'd lied? - Because I never

Oh, so I drank one
It became four
And when I fell on the floor...
... I drank more

Stop me, oh, stop me
Stop me if you think that you've
Heard this one before
Stop me, oh, stop me
Stop me if you think that you've heard this one before

Nothing's changed
I still love you, oh, I still love you
... Only slightly, only slightly less than I used to, my love

632 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:43:40.95 ID:BFJhsyH10
下がりそうな株を全部取引停止にしたら
上がりそうな株だけになって、
みんなそこに集中したから上がって当然。

不動産投資が崩壊して、株式に資金が流れ込んだのだが、
過剰な値上げを補正する下げなのに中国政府の慌てぶりが、
裏に何かあるとみんな疑い始めた。

633 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:43:42.26 ID:wfeuvlxZ0
>>477
流石だ麻生

634 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:43:53.69 ID:Ec1z1Tmc0
>>540
日本に来てる中国人は株あまり関係ないみたいよ

635 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:43:59.56 ID:bhRc+Thz0
>>66
まあ当然w
アリババ凍結?だっけ?

636 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:43:59.58 ID:QSRpYKH20
パンク オブ チャイナっことな。

637 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:44:04.40 ID:7K9949nO0
目的と手段が逆転するのは原理原則を守らないからだよ!

今の時代の原理原則は宗教の教義じゃないんだからちゃんと
目的や意味に適った原理があるんだから!

自然の法則じゃない人間が作ったルールとは言えそこから外れたら
根本的な所から成り立たなくなって破綻するのは当然の事じゃんねw

638 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:44:07.32 ID:0ULQLC+30
>>608
もう徳政令しかないなw

639 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:44:12.51 ID:i6tcn4C70
>>619
つ旦

640 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:44:15.40 ID:ey1U15Lk0
>>117
OSアップデートなんて、貧乏暇人のすること
Windows10が良さそうなら、1年後にハードごと買えば良い

641 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:44:24.14 ID:hnmr2f500
挙げたはいいけど、いつまでもつかな?

642 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:44:24.44 ID:FJzn/nbTO
>>540
中国人の方♪
お疲れ様です♪

643 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:44:25.39 ID:wis/WljV0
昨日は堪え忍んだみたいだけど、きょうはいかがなものかしら、教えエロい人

644 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:44:25.76 ID:KYLUN3g70
中国人の爆買いねえ。
人民元がごみになるんだから、今の時に物買っといたほうがマシだろw

645 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:44:27.91 ID:pUnhhdMx0
今日は朝一寄り天と思う
またアフォな中国人が殺到するが、死に物狂いで売り抜けてきそう

646 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:44:32.70 ID:SfB0ZK1a0
ライブカメラで中国の今を動画配信,ライブ中継/世界の窓
http://www.sekainomado.com/asia-hon.htm

647 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:44:35.81 ID:/KOcKfqi0
日経も調子良く上がり続けてたから
みんな危ないとは感じてた

648 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:44:47.46 ID:kh1orlk90
>>49
しかし、日中報道協定に沿ってこんな大事なニュースも流せないんじゃ、
なんのために協定結んでるかわからないですよ?マスゴミの皆様wwwwwwwww

649 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:44:47.87 ID:2GyqrFys0
>>270
スワップの話なら過去既に1度発動してるし今更でしょう

650 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:44:47.90 ID:qfqC/wRn0
ハリボテ経済だったのがついに崩壊した。
1600社の売買停止もハリボテ対策に過ぎん。もう実際のところ紙クズなんだから。

651 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:44:52.37 ID:nFfolNOX0
>>628
レバ50倍とかいけるらしくもはや草生えるしかない

652 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:44:58.58 ID:5mfSI0i00
これってAIIBでアメリカに喧嘩を売った中国が報復を仕掛けられたってことでOK?

653 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:45:00.42 ID:j+iy9QC80
6割がた取引停止で塩漬け、半年間売却禁止で塩漬け、
国がバンバン買って(金を刷って)株価維持。

・・・それって、強制スタグフレーションですがな。
(経済成長の伴わない、元の価値の低下)
株式市場の問題を、為替市場に振っただけ。

654 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:45:01.38 ID:aSGzMo4E0
今頃、AIIBの参加国宛に、一刻も早く出資金を払込めと、
矢のような最速が昼夜を問わず繰り返されているかもしれんなあ、

655 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:45:05.27 ID:KbfJDSkJ0
>>33
おれ、ライフル協会の方から来た者だけど、致命傷を和らげるのに頭をらいで撃ち抜くのはグッチョイスだと思うぜ。
まさにコロンブスの卵だ。

656 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:45:14.24 ID:xB3lPoZt0
>>442
立て読みじゃないのかw

上海株の取引停止で偽の株高を作った
しょうがなく日本株売って現金作って借金払いし、一部は円やドルに逃げた
上げ基調で問題のない日本株は一時下げたが


 安値感から「健全に買われた」


全銘柄暴落して、数字だけ額縁で飾って、売れないとか、敗戦株は  評価0円だよな。

657 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:45:17.59 ID:wp7fnW5G0
>>493
あの国は大規模暴動は年に1000回ぐらい起きてるだろ
そん中に紛れてるのか、借金取りからの逃亡準備してるかだよ

658 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:45:20.61 ID:JpdCVVHB0
 
キンペー「売っていいのは臓器だけアル!」
 

659 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:45:23.62 ID:RMA9FkoJ0
日本のバブル崩壊した時も世界に影響出たんですか?

660 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:45:23.71 ID:9+Mx6Ck30
個人投資家が、ごちゃごちゃいちゃもんつけてきたら
逮捕すればいいとか、最強すぎんだろ。
お前らも共産党様を崇拝しろ!

661 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:45:26.90 ID:nYQR9bQ40
>>651
それでやってたら、昨日は大儲けのはずですが・・・?

662 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:45:28.57 ID:NLVVfKCk0
>>583
あん時マスゴミに潰されたのは悲劇だった

663 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:45:35.30 ID:npUCeHce0
シナ人はマジで迷惑

664 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:45:51.82 ID:aWO8wmHe0
>>540
小学生か?w

665 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:45:57.80 ID:i5X/USvy0
>>638
徳政令なんてやったら金融業者倒産ラッシュだぞ

666 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:46:00.59 ID:/KOcKfqi0
ユニクロとイオンが苦しめばあとはどうでもいい

667 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:46:07.57 ID:/djtNZyZ0
>>628
レバレッジじゃなくて
購入した株を担保にして借金
借金で手に入れた金で株を購入
購入した株を担保にして借金
借金で手に入れた金で株を購入
以下略

じゃなかったか?

668 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:46:08.12 ID:e0MRoi830
これで元が基軸通貨の夢もパァだな
AIIBの目的だったのに
参加した国は苦笑いか?

669 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:46:21.35 ID:PJSjjJ5u0
今日はどうなるのかしら?
塩漬け多過ぎて面白い動きはない?

670 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:46:28.05 ID:+5B/YXGa0
で、今日はどっちなんだ?
日経は上?下?
上海は上?下?
さあ、みんなの予想いってみよう

671 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:46:30.01 ID:edZssfSa0
売れなくなってるのに買うバカ居ないだろ?

で、誰が買ってグラフを上げたんだい?ってことでしょ。

グラフを上げるのに「何の金使ったの?」ってなるよなw

672 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:46:33.40 ID:rSVUvrQZO
>>630
これw地獄のはじまりwww

673 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:46:49.31 ID:ds868dvx0
>>540
中国の爆買いとか言ってるけど
外貨の大半は自動車で稼いでるだろ日本はw

674 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:46:49.89 ID:cSy3212l0
バブル崩壊したんだから、いずれ売買停止銘柄の会社は半数以上は倒産するとみた。

675 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:46:52.83 ID:HjJvoALl0
>>661
昨日の安値で買えたなら、ですね
実際は寄りから分投げた人が多数いたわけで

676 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:46:54.76 ID:i8v2OpEp0
これで解除して暴落しなけりゃ
売買停止のうまみを知って乱用するようになるかもな
まあ成功すればの話だが

677 :安部チョンハンター:2015/07/10(金) 08:46:56.71 ID:xZ8bHZ8z0
>>648
ホント

ただの中国の広報部門でしかない

馬鹿なやつら

678 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:46:59.57 ID:7hHqgL7jO
アメリカは関係なくて中国がバブル崩壊対策が斜め上なだけ

679 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:47:02.77 ID:xJUoJ3zk0
>>667
担保の株の価値がなくなるし、
誰も幸せになれない

680 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:47:03.40 ID:u2xdAat50
>>666
イオンはちょいと困るだろうがユニクロは余裕だろ。

681 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:47:03.93 ID:wp7fnW5G0
>>531
売買停止して死亡すんのは人民ですけどね

682 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:47:05.01 ID:Od8AKXOF0
>>634
昨夜の日テレZERO・・銀座で麦芽い中国人へインタビュー
一人目=今日は日本円で1,000万円損したよ・・ハハハ
二人目=財布を見せて(約200万の現金)、もうすぐ使い切るよ株?1,500万損したよ・・ハハハ

683 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:47:05.20 ID:XeMdEZyB0
モーニングバード蟹詐欺 バカかよ

684 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:47:05.88 ID:TbuHaSIl0
今日は日経寄りから先モモ下がってるし-300かと見てたが
爆あげしてんじゃん日経先モモ どーなっちゃってんだよ?年金砲?

685 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:47:07.16 ID:8BXIxLvU0
>>442
党が取引停止させて「売ったら殺す」と叫べば、そりゃ上がるだろ
市場の影響を受けていない指数になんの意味があるんだ?

関係が深い(貿易額が大きい)国の経済が悪化すれば、
それが自国に波及するなんて当然の話だろ
アジア通貨危機の影響を受けた韓国を初めとする
国々はタイの小判鮫なのか?

ネトウヨも共産党の暴力的措置すら無かったことに
出来るお花畑サヨクに言われたくはないだろう

686 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:47:21.93 ID:VItRJCir0
こりゃあ 今日は暴落するかもしらんで

687 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:47:26.71 ID:mrmXGPT30
>>670
今日SQだからな。大方が寄り天予想だろうから、上

688 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:47:27.37 ID:DsBrNK120
バァカーらしーい、朝がきたー、死亡ーのあーさーが♪

689 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:47:33.04 ID:SDe8BuRX0
膨れ上がる集計不可能な不良債権の山
操作された嘘っぱちの各種指標
中国への投資なんて元から冗談みたいなもん
倒れる時は1億人死んで中共解体してもまだ足りないよ

690 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:47:34.87 ID:htzGb5iS0
今日もあがるだろw
そういう国策だろうし

691 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:47:37.62 ID:i5X/USvy0
>>667
借金もレバレッジも両方やってる奴いる

692 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:48:05.65 ID:3EtXKnPT0
智子ってニューハーフなんだろ

693 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:48:08.44 ID:fcUqnMpy0
>>674
いやいやいや…もう実質1600社以上倒産してるから…

694 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:48:09.09 ID:S6+xRmvv0
おめーら ずい分楽しそうだな

695 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:48:10.29 ID:3cRpJSi50
>>670
上海は上ただし取引停止銘柄は増加
日経はちょい下、円は121円きるかどうか?じゃない?

696 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:48:11.41 ID:PSNt2bux0
>>473
ほう

697 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:48:11.93 ID:pFZ/sm5x0
中華は楽観せん方がえいかも
2番底を確認しにいく可能性は十分にある

698 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:48:12.82 ID:HI/LxNnD0
>>648
中国に懲らしめられても何も言わないの?
民主主義の根幹を成す正義のマスゴミさんは

699 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:48:13.98 ID:0ULQLC+30
>>665
政府が資金注入すれば良い、人民元刷りまくればできる。人民元が暴落しそうになったら
南朝鮮のドルを使って為替市場に介入だw

700 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:48:18.10 ID:wKpZ4D9y0
フジテレビでやってるよー

701 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:48:22.59 ID:YvDuvlYY0
きのうのNHKは朝9時に株の速報ニュースをだした

702 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:48:31.03 ID:nal1Kxar0
チャイナタウンにサヨナラ売買

703 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:48:31.88 ID:MfqwGE4C0
元が紙切れになってしまうかも

704 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:48:33.09 ID:tbGo33gR0
2ちゃんて株ニートの巣窟だったのか

705 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:48:33.70 ID:rwaRC6780
買い支え止めたら急降下?
それとも横ばい?

706 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:48:37.83 ID:frMOC28c0
http://i.imgur.com/Xn7OzHE.jpg

707 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:48:39.67 ID:EGmKOlJr0
経済だけじゃなく、エネルギーでも環境面やら軍事面、知的所有権 などなど
中国だけルール違反やらわがままなどが世界で許されてしまっている。
オバマの責任じゃないんだろうか?
論点が違っているんだろうか?

708 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:48:40.48 ID:ds868dvx0
景品交換所で景品もらったはいいが外出てみたら換金所がないような感じだな
ひでえわ

709 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:48:41.33 ID:JN7fl+ZI0
>>674
死ぬのは個人であって今回、中華の企業業績関係なくね?
日本のバブル崩壊とは全く違い軽症でしょ。

710 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:48:59.60 ID:/djtNZyZ0
>>679
見せかけの株価が上がって、共産党指導部が喜ぶwww

711 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:49:07.05 ID:xB3lPoZt0
>>461
ボスミンって知ってるかい?
薬なんだけど、これって集中治療室とかで心肺停止した時の最後の薬なんだ
アドレナリンとして注射すると、心臓がバクンって最後の力で動く
これで反応しないと、医者はあきらめる・・・

今の中国は、致命傷の不動産崩壊、株バブル崩壊、取引停止、売却停止、年金全力投入
出血が止まらないから心臓止めてみたよって感じなの
この状態は不公平市場として信頼が0となり海外からお金が入ってこなくなるわ
止めた取引が再開されても0円に暴落、証券取引所閉鎖しても同じく0円
身動きが取れない心肺停止状態なの

最後の最後に残っているのが「米国債」140兆円
これを売って株価上げることになったの

でもね、世界の金融安定のため、米国債を売ることは、事実上禁止されているの
米国債購入条件に「米国、米国同盟国と有事の際は 0円」って但し書きがあって
戦争したら、それだけで紙くずになってしまうの

身動き取れない中国は、戦争前に米国債を売って、共産党幹部が売り抜けたら、戦争開始と考えているわ。


生き返るか、見限られるか・・・今日歴史が動く日

712 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:49:09.53 ID:6Po1xMgQ0
投資家が儲からなかったら お前らの責任だ!という言い方は中京もユダも
おんなじや

713 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:49:18.31 ID:kLk5/ifs0
【中央日報】TPP参加を韓日中経済統合の機会に(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1436449792/


8日14時ころの記事みたいだけどスゲーきもい

714 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:49:20.39 ID:9JYqRNl50
個人投資家何人死んだんだろ

715 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:49:21.09 ID:K28lRSE4O
支那軍の房総まだー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

716 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:49:26.99 ID:hnmr2f500
買い支えすると、中国政府がいっているんだもん
これほどおいしい草刈場はねーだろw


いつまで支えられるか知らないけどさw

717 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:49:29.38 ID:Iyyfw7PiO
>>673
日本じゃ考えられんが、観光収入がGDPに影響を及ぼす国もあるんだよ。
そっとしといてやれ。

718 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:49:54.02 ID:VVVEGEul0
もう投資家の信用は完全に失われた
今後中国に投資するアホはいない
先延ばしは、共産党幹部が海外に逃げるため?それとも反対派をスケープゴートに仕立てる時間稼ぎ?

719 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:49:54.86 ID:9+Mx6Ck30
>>681
それが問題ない国もあるんだよ?

720 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:49:56.17 ID:SzA225WX0
>>666
イオンの決算よくて株価も高値追いなんだよ

721 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:50:09.49 ID:e0MRoi830
日本の観光産業はGDPの3%ぐらいだっけ

722 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:50:13.66 ID:Ec1z1Tmc0
>>682
爆買いしてる中国人で全財産の5%しか使ってないという報道もあったよ

723 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:50:18.38 ID:65XFBeql0
寝下がったやつは取引停止で今日も上がり続けるんだろう?
見た目はおもしろくないな

724 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:50:23.42 ID:frMOC28c0
http://i.imgur.com/g3Joo3c.jpg

725 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:50:24.14 ID:xm+/RvT50
.
☆上海へ台風10が接近中!

気象庁のデータを見ると台風10号が上海方面へ直進中、7/11朝には上海付近に上陸しそう!
今日あるいは週明け月曜以降、上海などの株式市場は周辺の発電所が台風被害を受け電源ダウンの
インチキ芝居を打つかも。 台風10号が中国共産党の白馬の騎士か虐にトドメ刺しとなるか(爆笑)

726 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:50:25.65 ID:yaEB9zy+0
もう中国は終わったんだね
さすがにこんな国と付き合おうとはもう誰も思わない

727 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:50:25.87 ID:s3kBNp6t0
>>518
分かるよ変だなぁって思うの
爆下げしてる時より上げてるのに売れないイライラのがでかい気がするし
まして追証もあるわけだし…いつ下がるか停止されるかも分からん状況での上げで売れないジレンマはかなりだろう普通は
でもさマジで親戚中から借金しまくって信用取引してるのが多いのなら数字だけ見て安心してるのが多いのかもしれんし
江沢民へのなすり付けが効いてるのか?とも思うし
大体昨日までの段階で暴動起こってないのも不思議なんだよね党も人民も普通基準では無いのかも
そもそも爆下げ中も人民の様子が出るのは遅くなかった?

728 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:50:27.80 ID:xB3lPoZt0
http://i.imgur.com/h8IMpM2.jpg
http://i.imgur.com/5b8keKM.jpg

729 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:50:31.24 ID:8GqmSn2J0
>>704
これ

730 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:50:41.47 ID:7hHqgL7jO
中国の会社も株持ちだから死ぬ

731 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:50:43.57 ID:X95mKE710
>>708
めちゃくちゃ突っ込んで元まで言ってないときにそれな

732 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:50:44.18 ID:j6CQGyeP0
どこかで大暴落しそうで怖くて仕方がない。
最近も、もう大丈夫もう大丈夫で日経が-600円で終わりとかあったから

733 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:50:48.31 ID:1GMWbyVE0
>>694
独裁だからあと3年ぐらい頑張るかと思ってたら
これだからなw

734 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:50:48.57 ID:HjJvoALl0
>>709
信用の担保に不動産を組み入れているので、証券会社や金融機関がどうなるのですかね

735 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:50:51.72 ID:ds868dvx0
まだ上がると思ってる奴がいる限り中共は儲ける気だな
株価吊り上げればまた買う奴が出てくるからな

736 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:50:58.08 ID:G7FOS/YT0
日本も官製相場だから参考にするといいね

737 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:51:02.72 ID:DuDOsi/p0
売り停止の

1600銘柄って

脳死状態で、機械で心臓を動かしてるようなものだろ。

結局、死んでるじゃん。

738 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:51:05.91 ID:E3mYkj9e0
出血を止めるために心臓を止める

そこにシビれる憧れる〜

739 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:51:08.19 ID:d/us4sxQ0
キンペー「売りボタンを消してしまえば
値下がりに心配することがはない」

740 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:51:10.27 ID:BFJhsyH10
テレビで三千万円の借金を負った中国人男性が出てたが、
一億人と言われる投資人口のうち、そんな人はどのくらいいるのかな?

741 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:51:12.23 ID:AUzB6kxf0


742 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:51:14.63 ID:nYQR9bQ40
>>675
だって、午前中半開、午後前回の吊り上げだもん。
誰でもいい感じのSにつくでしょ。
そしたら賭場は大赤字、ってことになるよね。
そいつは?おとなしく「賭場なんてやるんじゃなかった。飛びます」したの?

はて面妖な

743 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:51:15.76 ID:1hHGQrDz0
いざとなれば19・20世紀のようにまた上海や香港などを日欧米に割譲して資金つくるって方法もあるだろうから、なんとかなるんでないの?w

744 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:51:17.00 ID:KbfJDSkJ0
>>80
既にやってる。

745 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:51:18.74 ID:hBX3hOoB0
共産党のきまぐれで土日に何が起こるか分からんから、金曜日にいったん現金化しておきたいと思うよね。

746 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:51:19.33 ID:xaM+IXjZ0
>>714
死ぬのは35人までアル

747 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:51:25.35 ID:6Po1xMgQ0
投資家が儲からなかったら お前らの責任だ!という言い方は中京もユダも
おんなじや

748 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:51:38.47 ID:inhmgCFe0
ニダ

749 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:51:42.06 ID:jMdbucJg0
デタラメの独裁国家、 キチガイ茶番国家だろ

750 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:51:55.20 ID:d29SnULM0
勢いは収まったがどんなカラクリがあるん?逆に不気味なんだが

751 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:51:57.04 ID:MjaFzW6t0
これで株価操作の犯人が青共団だって仕立てられたらマジで面白いんだが。仁義無き抗争の始まり

752 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:52:06.93 ID:TcB2A/Qj0
日本がODAの明細を中国語で公開すれば中国幹部は狼狽する  2010.11.09
http://www.news-postseven.com/archives/20101109_4543.html
領土、経済、軍事と中国にやられっぱなしの日本だが、その中国に日本はいまだ経済援助を続けていることをご存じか。
日本の対中ODA(政府開発援助)の総額は「ローン」も入れれば6兆円を軽く突破している。
一体、何のための援助か。ジャーナリストの青木直人氏が報告する。
中国は2年後に始まる第12期5年計画の最大の課題を「環境」「省エネ」対策においている。利益の上がらない
この種の対策に、地方政府や企業はカネを使いたがらない。
そのための切り札が公的融資、なかでも条件のいい日本からのODAなのである。
中国が期待しているのは日中共同出資の「日中省エネ環境基金」である。
「共同出資」とはいえ、中国側は内部向けに「これは円借款に代わるあらたな援助の受け皿」と公言している。
日本に対して無法の限りを尽くす中国にやすやすと援助復活をさせることはない。
そもそも中国が自国の環境対策に自分でカネを出すのが当たり前の話なのだ。
そして日本は、対中援助の広報と情報開示をすべきである。外務省ホームページのODAには日本語だけで、
中国語版がない。これでは中国向け広報にはならない。中国人が中国国内からアクセスしても理解できないのだ。
たとえば、これまで日本政府はODA受注企業をほとんど明らかにしていない。「中国政府からの意向」(外務省援助課)
だからだ。中国政府が情報を隠すのは、援助に関与する企業やゼネコンが例外なく時の最高指導者と関係があるからである。
第1次円借款で建設された山東省の港湾整備を請け負ったのはケ小平の長男が会長を務める会社だった。
第3次円借款を使って行なわれた海南島の通信と港湾などの開発整備は趙紫陽の指定の企業が受注している。
海南島はいまでは国内最大の海軍基地に成長している。
これこそ援助に寄生する中国共産党幹部と家族の腐敗構造であり、中国国民に知られることを恐れる情報である。
日本政府は血税者たる国民目線で受注企業を明らかにし、中国国民向けに中国語でも情報公開すべきである。
これだけで中国は狼狽する。有力なけん制となるのである。

日中省エネ環境ファンド設立に向けた覚書を締結
省エネ・環境ビジネス促進を支援
http://www.jbic.go.jp/ja/efforts/support/support-2011/0901-4201

www

753 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:52:11.85 ID:dGpm/t7a0
来てくれたんだね!モルガンスタンレーさん!
───┬┬───┬┬─────┐手を離すんじゃないぞBOY
     ○/     ○/         ~|_○
     |         │            ‖\
      卩         卩              ‖/
                         /│
                         \│
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
うわー すごいや!アハハハハハ
───┬┬───┬┬─────┐
     ○/     ○/         ~|    ウィ〜
     |         │          \○
      卩         卩          ‖\
                         ‖/
                           /│
                           \│
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    キャッ キャッ!キャッ キャッ!          ユッサユッサ
───┬┬───┬┬─────┐ ))
     ○/     ○/         ~|    ウィ〜
     |         │ ))       \○
      卩         厂          ‖\
                         ‖/ )) )
                           /│  スタスタ
                           \│
                    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |                 | 
     ○」                    ○
      \〆             ‖\/
               /            ‖
            ○」         | ̄|
              \〆       |
                       ,
                           ,.  シュバッ!
                       .从、
                         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         |
                         |
                         |

754 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:52:15.39 ID:TWqQAZW60
バブルはじけたら痛いけど、市場の信用を無くすほうがよっぽど痛いと思うけどね

誰ももう中国の株なんて買わねぇよ、やばくなっても売れないんだから

755 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:52:21.47 ID:frMOC28c0
売買禁止で一人あたり820万円の損失だってさ

756 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:52:23.10 ID:hz4RXwcz0
>>619 いただきます

757 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:52:25.09 ID:nal1Kxar0
マリオでいうと穴に落ちたところで
pauseかけた状態っていう例えにワロタ

758 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:52:26.13 ID:JpdCVVHB0
いっさいの売りを禁止して1600社の売買停止を解除するアル!!

キンペー無双の始まりでアル

759 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:52:41.07 ID:fcUqnMpy0
株式会社の市場取引停止、凍結=倒産だからな……

760 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:52:43.94 ID:7KRTQSX20
停止しちゃった銘柄ってもう復活できないだろ。
復活した瞬間に売りまくられるだけじゃん。

761 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:52:50.97 ID:LS4tXQYS0
>>714
30人以上自殺者がでてるらしいw

762 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:52:55.27 ID:XhNHijH/0
売買再開が先か、暴動が先か
中国人御贔屓のカード会社とかヤバそうだな

763 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:52:56.03 ID:sM84Z5Ar0
>>705
個人の売りが解除されるまではずっと上。
個人の売りが解除されたら、ずっと下。

764 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:52:59.87 ID:jMdbucJg0
デタラメの長老支配、独裁国家
     キチガイ揃いの茶番国家だろ

765 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:52:59.98 ID:zL+1zaDL0
>>673
自動車で稼げてるなら貿易赤字なんかならんわ。
いまどき現地生産か、海外工場での生産を第三国に輸出なんだから、
日本にいっこうに外貨が入らんのな。

766 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:53:04.53 ID:ds868dvx0
いや割とガチで支那は分割した方が良い

767 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:53:08.06 ID:bRB/mQ2R0
https://www.youtube.com/watch?gj=fhihu&v=yk8tMdK8QlQ

768 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:53:13.70 ID:jqNI+xrf0
>>514
市場がおもちゃになるのはハイレバのせいだろ
それがこういう市場にはかなりはいりにくい
値動きが一定の範囲に収まる市場って
まともな投資家にとってはかなり魅力的だと思うのだが

769 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:53:22.09 ID:HI/LxNnD0
中国は手段を選ばない国だから警戒しないと駄目だね

770 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:53:24.81 ID:NTA4ZV1X0
>>690
銘柄絞ってるし、今日も上がりそうだよね
メインイベントは、今日の取引終了直後から土日と予想

771 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:53:25.77 ID:y1REnK8+0
ストップ高で持ち直したんじゃないの?まだ何かまずいことでもあったのけ?

772 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:53:41.52 ID:xJUoJ3zk0
>>761
少な

773 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:53:41.86 ID:HuEPPdz/0
IMFがバブル宣言したとかいって盛り上がってたけど
結局たいして影響なかったの?

774 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:53:44.20 ID:2TXXpBjYO
株価の数値いじってるだろうね

775 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:53:44.94 ID:7K9949nO0
しかし上海株式で破滅的な馬鹿やらかしてると台風が突進してくる
人間が大きな社会的おバカをやらかすと自然災害もセットでついて
来る傾向って不思議とあるもんだよねw

776 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:53:46.82 ID:i8v2OpEp0
外国人の割合が低いから文句言われないし
被害は自国民だけだから信用なんてどうでもいいんだろな

777 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:53:51.87 ID:+5a1YNnW0
>>383
成功(取引額1/100)

これ、もう死んだ市場ですやん
仮に売買可能になったら外資はガッツリ逃げてくぞ

あとはジンバブエボンバイエだよ

778 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:53:58.76 ID:AUzB6kxf0
ニュースであんまりやってなくない?
異常だよな
社内じゃ誰も話題にしてない

779 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:53:59.47 ID:S6+xRmvv0
>>700

つまらん!

780 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:54:06.57 ID:6Po1xMgQ0
まあ きのう一緒にお茶した友人が射殺された時代よりはましだわなw

781 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:54:07.15 ID:aMeLQMbV0
>>686
売買停止中の銘柄が動き出さない限り大丈夫だろ
それを株価と言っていいかは分からんがw

782 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:54:11.70 ID:jMdbucJg0
デタラメの長老支配、一党独裁国家
       キチガイ揃いの茶番国家だろ

783 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:54:14.26 ID:XoIhvnuH0
中国全土で暴動の嵐へ 大虐殺開始で中国投資はおしまい バブル崩壊で共産党終了

784 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:54:16.31 ID:eknGiiGP0
>>753
ワロタ

785 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:54:23.63 ID:3cRpJSi50
>>773
まだ、今日の相場始まってすらねぇーよww

786 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:54:29.37 ID:edZssfSa0
>>755

それ「日本人1人あたりの借金(笑)」って感じのニュース見たことある〜

いや、国に貸してるんだけどな

787 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:54:34.42 ID:HkQJjLwz0
共産主義ってスゲーな
バカばっかりでw

788 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:54:35.48 ID:nYQR9bQ40
>>727
聞いたところでは市場閉鎖後に人だかりが、ってなってたと思うよ?
市場開いてる内は端末の前で博打な売り買いやってたんでしょ。
安くなって行ってたって、波さえあれば遊べる訳で。
で、昨日は静かにお家で過ごすような民度かねぇ。
わかんない

789 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:54:43.55 ID:DuDOsi/p0
上海総合の

月足を見れば

2000あたりが 中国の身の丈だよな

http://kabutan.jp/stock/chart?code=0823

790 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:54:50.14 ID:qfqC/wRn0
>>778
ホントにヤバイのは報道できない。
パニックが伝染しそうなレベル。

791 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:54:51.20 ID:HjJvoALl0
>>742
ハイレバやつは耐久力少ないでしょ
最初にそいつらが投げてリスク取れる奴が拾ったと考えたほうが合理的

792 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:54:52.47 ID:9gVoDLLz0
マイナス8%が見れるのは来週か?
おとといのはスレも盛り上がったよな

793 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:54:57.84 ID:fcUqnMpy0
>>775
神風アル!台風のせいで取引強制停止アル!

794 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:55:00.54 ID:dVeJ/5HI0
上海市場の信用が・・・とか言ってるのは、今まで信用してたってことなの

今までだって信用されたことなんかなかったと思うけど

795 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:55:01.08 ID:xyv1lx0i0
>>411
perってなんだ馬鹿。おまえの頭がパーだろw
日本はPERなんて全くあてにならんわボケ。

796 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:55:07.01 ID:2EuOkCyO0
マスゴミがこの件をあまり報道しないのは
日経への影響を考えての事だだろう

797 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:55:11.89 ID:X95mKE710
>>777
キンペー!ジンバブエ!
キンペー!ジンバブエ!(チャーチャーチャー)

798 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:55:13.26 ID:s2jsyh/U0
抗日が好日に変わらない限り中国に未来はない、どっちでもいいけど

799 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:55:14.01 ID:sM84Z5Ar0
>>720
イオンは株主優待カードで、
持っているようなところあるからな。

800 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:55:15.71 ID:aSGzMo4E0
>>709
株式市場の現象から中国経済を見てどうするんだ。本末転倒。
中国経済がアレだから、株式市場もこうなったんだと、なぜ考えられない。

801 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:55:28.90 ID:R95kB3ia0
>>62
バブル崩壊直前でNHKもこんな上海煽り放送してるんだから確信犯にしか
みえないんだけどね
http://www.nhk.or.jp/kokusaihoudou/archive/2015/06/0605.html
誰のための公共放送なのかね?

802 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:55:31.20 ID:qO1DYMcy0
ブルーのうし!ろ!透けすけえっち!な!パンツで!すv!(。´ー!`。)vおしり見えてるよ!ーん。(つω!<!*)イ!ヤン♪
http://kxwjxkyfu.pics/index4.html

803 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:55:37.38 ID:u2xdAat50
取引再開後は大荒れだろうなw

804 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:55:53.29 ID:3cRpJSi50
医大上がりたての医者が救急医療に入るとこうなりますww

805 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:55:59.44 ID:frMOC28c0
相変わらず爆買いの映像すごいな
秋葉原とか中国人に占領されてる感じなんだろうな

806 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:56:02.05 ID:HI/LxNnD0
>>801
懲らしめないと駄目なのかね

807 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:56:04.92 ID:7hHqgL7jO
AIIBは間に合わなかったな(笑)

808 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:56:07.50 ID:9+Mx6Ck30
国営インサイダー様のお通りだ!

809 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:56:10.25 ID:8BTxNmEf0
おまんこしたいです

810 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:56:17.56 ID:6Po1xMgQ0
>>803
さいかいなんてしないもーん

811 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:56:20.43 ID:ICO4WftH0
昨日のミヤネ最初少ししか見れなかったんだけど、どうだった?

812 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:56:21.16 ID:luXz6QzA0
まだまだ実態に対して割安だから禿げを排除して停止が解除されればまた上昇するよ
危ないのはナントカミクス官製相場で実態からかけ離れた某国の方

813 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:56:25.05 ID:I+kQh5xB0
昨日の終値で、おまえらの負けがハッキリしたわけだけど、
なんでおまえら、そんなに喜んでるの?

バカだから?

株式もろくすっぽ分からない底辺のおまえらは、何の苦労もないんだろうな
幸せだな

814 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:56:32.29 ID:EoxsqMqf0
今からでも遅くない、早急に日中スワップをくむ必要がある
同じアジアの国だから見捨ておけない

815 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:56:38.17 ID:kLk5/ifs0
しかし売り展開だからって、企業や中国政府の一方的な都合で売買停止してもオケとか投資家真っ青な前例作って
どうすんだろな。

816 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:56:43.72 ID:rkLTPHBN0
月末まで祭りは終わりそうに無いな・・・ ( ´・ω・)コ

817 :安部チョンハンター:2015/07/10(金) 08:56:56.58 ID:xZ8bHZ8z0
>>796
もうマスコミは機能していないな

ネットより情報が遅いし

存在価値がない

ただの政府広報

818 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:56:59.01 ID:o5zK8E840
バブル崩壊というより市場システム崩壊だろ。
中国が資本主義初心者ということをこれほど実感したことはない。

819 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:57:04.82 ID:rwaRC6780
中国人全員株やってるみたいになってるけど

実際全体の何パーセントくらいなんだろ?

820 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:57:07.82 ID:BKtlgxHm0
昔からNHKの親中反米っぷりは酷いよな。

821 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:57:09.55 ID:bihx5hDu0
>>775
キンペー = 管

って事じゃない?

822 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:57:10.63 ID:zgqTQZQD0
             __                    ジャー     ____
  /⌒ヽ     |;;lヽ::/ コポコポ              ∧_∧   /__ o、 |、
 ( ^ω^)∫.  |;;|:::|~                    ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
 (  つc□  i===i=i c□c□c□~~   旦旦旦旦( o   .旦| ・  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|   コーヒーの方はこちらへ    |  |     お茶の方はこちらへ     .|

823 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:57:12.00 ID:xaM+IXjZ0
>>796
そこまで考えてるわけ無いだろ

824 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:57:23.05 ID:jMdbucJg0
 デタラメの長老支配、一党独裁国家
     ワイロと不正蓄財
  キチガイ揃いの茶番国家だろ

825 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:57:30.65 ID:GNI9D+xE0
はーじまーるよー

826 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:57:37.31 ID:X95mKE710
>>813
いやこれでも中国終了のお知らせが見えない奴のほうがずっと幸せだよ

827 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:57:41.50 ID:7K9949nO0
>>768
まともな投資家ってのは企業がまともな経営をして利益を出す会社に
中長期的スタンスで投資をするもんなんだよ!

もう中国株式はそう言う根本的な所から壊れてるじゃんかよw
根本的な所から分かって無いじゃないの?

828 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:57:41.93 ID:fqSkIjhM0
売買停止のところは大暴落する銘柄だから、売買再開したら完全に崩壊する

829 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:57:47.42 ID:W2N5aYJW0
>>803
中共「1600銘柄?停止した会社?そんなモノは最初から無かったアルよ」

830 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:57:47.48 ID:s2jsyh/U0
爆買品は四方への気配りだから
中国崩壊でもますます活況だろ

831 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:57:47.97 ID:4kTSWRjz0
>>813
売却停止解除はいつですか?

832 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:57:51.03 ID:a8aVcWaI0
>>819
東部の比較的金のある連中だけや

833 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:57:53.05 ID:TOMWjxue0
>>819
10人に一人って言ってたから
10%

834 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:57:55.18 ID:6ljXTkqI0
好きなタイミングで売れない株wwwwww

835 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:58:00.51 ID:Iyyfw7PiO
>>765
日本は内需80%だよ。貿易赤字って経常赤字じゃないし、貿易外収支も相当な額だよ。
国同士の物の売り買いで経済が成り立ってる国じゃないんだよ。

836 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:58:00.84 ID:xJUoJ3zk0
はじまりゅぅぅぅううううう

837 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:58:13.35 ID:s3kBNp6t0
>>799
キャッシュバックだからな

838 :安部チョンハンター:2015/07/10(金) 08:58:14.60 ID:xZ8bHZ8z0
なんだ日経先物落ちてきた

ブラフだったみたいだ

839 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:58:14.76 ID:jMdbucJg0
 デタラメの長老支配、一党独裁国家
      ワイロと不正蓄財
  キチガイ揃いの茶番国家だろ

840 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:58:21.88 ID:7KRTQSX20
停止した銘柄はそのままなかったことになって紙屑、
新規発行株で再上場みたいなことぐらいやりそうだな。

841 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:58:26.85 ID:1yE1ujD+0
>>824
こんな国家は滅びて当然だね

842 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:58:38.46 ID:B/cApCXV0
>>813
支那人って幸せもんだなw

843 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:58:43.42 ID:u2xdAat50
>>828
いま上がってる株も売るの確実だからすげぇだろうなw

844 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:58:52.41 ID:nal1Kxar0
>>834
何が市場だよって話だな

845 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:58:53.88 ID:UVofhbio0
>>796
中国と親密な関係にある多数のスポンサーのご意向

846 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:59:01.35 ID:RZedOFao0
中国の砂漠化問題は年々ひどくなってんだろ?
AIIBを設立したものの国際的な信用が無くなり
バブルがはじけ失業者が増え、これから人民の暴動はますます増えてゆくだろうねw

中共が倒れればいいのに

847 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:59:03.09 ID:7wk34Nla0
逝っチャイナ?

848 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:59:04.74 ID:x5wauPLL0
どうですかね〜?日経…

849 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:59:09.16 ID:R95kB3ia0
>>772
値下がり銘柄がほとんど売買停止にされてて、大株主とかが売りを6ヶ月も
禁止にされてて、打った奴が逮捕される状況なんだぞ?wwww

850 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:59:09.88 ID:cSy3212l0
キンペー爆裂拳で爆上げや。

851 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:59:11.03 ID:I+kQh5xB0
負けを潔く負けと認めない俺たち日本人

みっともないこと、この上ない

852 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:59:11.03 ID:665BIA/CO
唯一わかったこと

開発銀行の支那の誘いを断った麻生太郎はネ申


民主、朝日は経済語る資格はない。

853 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:59:16.33 ID:fcUqnMpy0
日経開始か

854 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:59:22.44 ID:jMdbucJg0
 デタラメの長老支配、一党独裁国家
      ワイロと不正蓄財
  キチガイ揃いの茶番国家だろ

855 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:59:29.73 ID:Z73jLVnG0
>>796
日本での爆買いが少なくなるという懸念報道も多い

856 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:59:43.29 ID:5mfSI0i00
これで1党独裁からの転換にむかうのかなあ

857 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:59:46.59 ID:dpn2Io1l0
Yahooとか情報規制があからさますぎて逆に深刻さが伝わってくる

858 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:59:50.89 ID:3cRpJSi50
>>803
取引再開直後は日本にもモロ影響出るから売り時だ。
その後で現物底買で様子みつつ準張りピラミったらいいよ。

859 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:59:50.92 ID:nFfolNOX0
当たるも八卦当たらぬも八卦

860 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:59:53.93 ID:X95mKE710
>>844
実は固有のイチバって読むらしいぞ

861 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:59:54.32 ID:wfeuvlxZ0
AIIB参加申し込みをした方々

http://www.sankei.com/images/news/150426/prm1504260022-p1.jpg

862 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:59:55.62 ID:9+Mx6Ck30
お前等が市場だと思うから悪い。

863 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:59:57.38 ID:cwW4CpCV0
株価は止まる
ザ・ワールド!!

864 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:00:00.50 ID:nIQaDvsW0
>>778
ワイドショーつけてたら会社の金3億横領して家建てたのやってたけど35歳経理の女性が智子さんに頭の中で置き換えられた

865 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:00:03.81 ID:Q/SiJ4zm0
1600もの銘柄止めて大口保有者の売りを禁止して
企業等に買いの命令出して
これで上がらなかったら奇跡だっつーのw

866 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:00:03.87 ID:6Po1xMgQ0
爆買いww

867 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:00:06.85 ID:edZssfSa0
>>813

書き込まずに笑ってればいいじゃんかww

何か困ることでもあるんでちゅか?w

868 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:00:07.54 ID:rEhYsgEa0
自由に売買出来ない株なんて今後相手にされなくなるだけだろ

869 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:00:08.99 ID:pW7UPsON0
今日は20000まで戻るんだろ

わくてか

870 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:00:09.44 ID:wp7fnW5G0
>>613
まず、娘と嫁を売ります
親と自分の臓器を売って
日本への旅行代金を稼ぎます
日本で爆買いして転売します
儲かったら借金返済・・・思うように儲からなかったら逃げます

871 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:00:10.58 ID:YwXfqHXJ0
オープニングベル

872 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:00:18.29 ID:u2xdAat50
>>855
ええやん そんなの。

873 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:00:18.46 ID:HkQJjLwz0
中国市場開くのか、今日w

874 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:00:24.34 ID:cwW4CpCV0
そして株価は動き出す

875 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:00:32.49 ID:P82KFCX70
19,829.93円 -25.57円 (10日9:00)

876 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:00:32.66 ID:4kTSWRjz0
「絶対売らないけど俺の鼻くそは1億円だぜ」って言う分には自由だもんな

877 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:00:32.97 ID:bhRc+Thz0
>>214
オマエ
アホなの?

878 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:00:34.86 ID:R95kB3ia0
借金して株やってる個人や企業はたまらんだろうな。利息だけがどんどん増えていく
のに株が売れなくて借金が返せない。中には生活すらできないやつもいるだろうに。

879 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:00:36.81 ID:asJnMQEl0
中国暴騰するだろうな

880 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:00:39.97 ID:Xwe/+eacO
ハジマタ

881 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:00:40.59 ID:GNI9D+xE0
19,829.93

-25.57
(10日9:00時点)

882 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:00:43.70 ID:swsmPwXs0
日経小幅反落スタート

883 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:00:49.53 ID:zgqTQZQD0
市場じゃなくて鉄火場だな

884 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:00:49.62 ID:X95mKE710
>>851
IMF「ねらーの勝ち」

885 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:00:53.41 ID:NTA4ZV1X0
>>864
智子35歳なのか
今週で一番ショック受けた・・・

886 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:00:57.87 ID:ZPPlGX+S0
家の蜂の巣駆除してきた
素人だけどまだ小さいからなんとかなったわ

887 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:01:03.03 ID:xdB1+rNa0
昨日NHK のニュースインタビューに出てた爆買いオバチャンは、株は資産の5%だから影響無いって言ってたよ

888 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:01:03.56 ID:TOMWjxue0
>>835
内需と輸出入は必ずしも一致しない
たとえ国内で売る商品の製造でもその原料を輸入していれば、輸入依存だから
あと消費者が海外から個人輸入でもすればこれも内需になる
内需=国民の消費力

889 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:01:08.50 ID:665BIA/CO
>>834
今トクだねで言ってたけど、売却禁止だそうだ。
関係ないけど、フリップのイラストかわいい。誰が描いてるんだ?

890 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:01:16.51 ID:zwKG1ckDO
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org407135.jpg

891 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:01:19.80 ID:aZAYSFcE0
売買停止解除は週明けらしいから
今日は上昇基調になるだろうな

892 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:01:29.74 ID:wp7fnW5G0
>>630
・・・って15%だろぉ・・・

http://blog-imgs-71.fc2.com/k/a/b/kabu7/fc2blog_2015042823340723f.jpg
http://jiyusoku.jp/wp-content/uploads/2015/07/wpid-6970.jpg

893 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:01:35.01 ID:nCauH93U0
>>711
中国の工場の半数は稼働していない
さらに9省が財政破綻
もう終わったね

894 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:01:35.64 ID:QgnQ++FL0
>>851
株買って晒せよwww

895 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:01:38.82 ID:jMdbucJg0
 デタラメの長老支配、一党独裁国家
      ワイロと不正蓄財
  キチガイ揃いの茶番国家だろ

896 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:01:39.85 ID:xB3lPoZt0
>>813
取引停止で完全脂肪の市場を盾に

おまえはなにをいいたいんだ?

897 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:01:40.22 ID:knuT+gDL0
お前のpc売りボタンねーから!

898 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:01:41.74 ID:PhaQyW210
開幕だぞお前ら
週越しの株は…

899 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:01:46.61 ID:rkLTPHBN0
幽体離脱
http://svc.2chan.net/zip/6/src/1436460406947.jpg

900 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:01:46.84 ID:dVeJ/5HI0
昨日たまたま見たミヤネ屋でかなり暴落と危機を煽ってて笑えた

映像とかの準備もあるだろうし予定してた通りにやらないといけないんだろうけど
すげープラスになってる日にw

901 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:01:47.26 ID:nal1Kxar0
売買停止のままバイバイ

902 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:01:50.21 ID:wfeuvlxZ0
>>214
雑談に勝ち負けとかw

903 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:01:55.31 ID:fcUqnMpy0
>>892
うわ……

904 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:01:56.36 ID:R95kB3ia0
>>813
馬鹿に必死になってお前はなんなの?それ以下?wwww

905 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:01:57.79 ID:pW7UPsON0
>>887
資産のほとんどが不動産だったりな

906 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:02:02.27 ID:2JCxHf/T0
解除するの?

907 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:02:02.31 ID:pimJibe50
>>1
強制塩漬けか。
追証も塩漬けならフェアだとも言えるけど、そうじゃないんだろうな。

908 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:02:05.63 ID:gPmLTlxC0
習金兵 「まだだ、たかがメインカメラをやられただけだ」
              .   ∫        ,
       |\       ∬        _ //l
       |  `ー、_    ,  ゛    ,, - '.   / |
       |  / ’ `-‐--=ニ┐ 「  : / /
       \|  / |───,/  / | ,,-‐'' ヽ>
        i=ー/ _./|__//   /  |/\/へ>
         同 |_| | [_] |__|    _| <今ヾへ、_
         _ [i ]-|_|_,= ‐ =|__|ヽ_/」  <_ ◇ \|
        /◇>、)) L-、_i _, -‐   _i      <  //:\
      /`'/ヘ> ヽ_ |  _, /  ヽ     \//:\ >
     //  `/ /(o)\イ/  (o)/ ̄\    ( , 、(Oヽo)>
    /   )ヽ/ / ヽ  i  , /         ヽ   ゝo'ノ-`oノ
   / , ''^トノ   /   \i/           ヽ      io),
  <ヽ < |_i  /      :              ヽ
   Lヽゝ  /        :               ヽ

909 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:02:10.88 ID:aXQaQjd30
日経今日は売り込まれる。19200かな

910 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:02:16.55 ID:9+Mx6Ck30
1600は全部国営だから
問題ねーだろ。

911 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:02:23.65 ID:dpn2Io1l0
>>851
質問が来てるよ?答えないの?^^

912 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:02:23.86 ID:xyv1lx0i0
日経マイナススタート。今日も下へいくで。

913 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:02:24.53 ID:bJTzuBrp0
>>626
>腎臓か角膜売るのかな。
この分だと半年後には、臓器や角膜、大暴落だなw

914 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:02:25.12 ID:Hj7Gzj6Z0
>>711
大丈夫
近くにお人好しの国がある

915 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:02:38.85 ID:mVP1B1+20
東証も完全に上海にらみだね

916 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:02:41.84 ID:mxyVf0ih0
さっき特ダネでやってたぞwww

917 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:02:49.08 ID:OaOfQggD0
今日の祭り会場はここかね
おはよう

918 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:02:51.77 ID:Q/SiJ4zm0
ようするに共産督戦隊に後ろから撃たれて狂乱的に進軍してる状況なんだが
どこまで持つか見ものだな

919 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:02:52.48 ID:fzgjhcRU0
自分の好きなタイミングでイケない感じ?

920 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:02:54.18 ID:cwEMlDkS0
ユニクロ特売り逝ったーーーー

921 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:02:54.48 ID:jMdbucJg0
 デタラメの長老支配、一党独裁国家
      ワイロと不正蓄財
  キチガイ揃いの茶番国家だろ
これが資本市場なんて脳ミソイカれてる

922 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:03:03.43 ID:CWZUWFbP0
>>613
株の売買停止で資金確保のために不動産投げ売りが始まるって
中国も景気対策で日本と同じように通貨安政策のために元切り下げもあるらしい
今は経済戦争だからね

923 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:03:04.26 ID:RnnWUcJ+0
>>820
親中と親韓な。
韓国と中国の経済が密接なので中国ホイホイ。
NHKは在日韓国人に汚染されている。

924 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:03:09.07 ID:wp7fnW5G0
>>851
中国株、爆上げですよ?買わないんですか??

925 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:03:10.34 ID:gH9WuuJ00
はじまつたぞーーーーーーーーーーーーーー

926 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:03:13.88 ID:nFfolNOX0
ありゃ上海次第になっちゃったなw

927 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:03:14.34 ID:HjJvoALl0
>>910
いざとなったら新しい会社上場して、停止してるほうはつぶせばいいわけですね

928 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:03:27.70 ID:nYQR9bQ40
>>890
まあ面白くなくなったら悪いのでここだけの話なんすけど、
その写真半分は前回の暴落の、半分は先月中頃のもんなんですけどね。
昨日一昨日の記事でイメージ画像として使われてただけで。

929 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:03:31.04 ID:asJnMQEl0
日経やばいなら中国もやばいか?
連動してる部分があるからどうなるか

930 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:03:34.53 ID:8GqmSn2J0
ほら買えよお前ら
俺は買わないけど

931 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:03:37.00 ID:xzOR6Thq0
ギリシャなんて全面停止中なのにこの程度で騒ぎすぎなんだよ

932 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:03:42.78 ID:S6+xRmvv0
>>703

元は紙切れで出来てるアルヨ。

933 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:03:45.18 ID:+5a1YNnW0
>>442
だから、取引額が1/100になってるのにそれでどうやって経済の流動性を確保するんだよ
中国国内の株式時価総額は1200兆円、それの450兆円が吹っ飛んで、残りの60%以上が取引停止(取引額が大き銘柄を抑えたため額にするともっと大きい)
1200兆円の市場が三週間で総額300兆円前後の市場になってて
平時は一日20兆円も動くところが2000億円しか動いてないんだぞ....
中国を支えるには一日2000億円の売買額では何もできないし
ここまで絞られると海外投機筋は魅力を失った市場を諦めて、ますます株価は減るぞ
ただでさえ売れなくて色んな場所で人民元が焦げ付くのにアホかな?

934 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:03:48.46 ID:hWItNqzO0
>>890
どのオッサン見ても映画のワンシーンみたい
でもこれ現実なのね

935 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:03:49.99 ID:jMdbucJg0
 デタラメの長老支配、一党独裁国家
      ワイロと不正蓄財
  キチガイ揃いの茶番国家だろ
 中国の資本市場、脳ミソイカれてる

936 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:03:50.71 ID:ZZgKXrkZ0
日経下がってますw

937 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:03:53.59 ID:s3kBNp6t0
>>788
本当にな
わけ分からん国だわ
頭良いのか悪いのか…激昂しやすいよーな楽天家のよーな…情報統制出来てるのか出来てないのか…
まぁ正直興味深くて目が離せませんわ
関わりたくはないが

938 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:03:54.25 ID:FJzn/nbTO
日経株の投資家の方々は冷静な売買をお願いします

939 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:03:56.44 ID:fSsVZsN60
>>865
出来高どんくらいなんかね。
ものすごい少ない売りで成り行きして一番高いところで入れれば株は上がるか。

940 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:03:58.07 ID:8FFV31Lw0
中国には中韓スワップという奥の手があるから、
まだまだお金は用意できますよね。
キンペーさん がんばってくださいw

941 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:04:09.38 ID:TOMWjxue0
 
売り売り売り売り売り売り売り

942 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:04:18.22 ID:/jL8CYID0
買えよ!!ほらぁー、この状態で株買うかーー??笑

943 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:04:22.34 ID:fcUqnMpy0
まあ、動かないだろうなww

上海待ちwwww

944 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:04:22.69 ID:xaM+IXjZ0
そろそろ次スレはよ

945 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:04:27.83 ID:VOLuAc6L0
今後は、リアル北斗の拳だなw

946 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:04:40.51 ID:u2xdAat50
資金集めに不動産投売り祭りにならないかこれ?

947 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:04:42.44 ID:46KJ1SBh0
>>908
ジオングのコックピットは頭だから死んでるってことかw

948 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:04:43.71 ID:JpdCVVHB0
>>908
あの〜キンペーさん、コックピット吹き飛んでますけど・・・

949 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:04:46.09 ID:gH9WuuJ00
             __,,、--────-、
           ,,、-‐'ミシ二\==‐ ミヾ、 \
          ヾミミ川//ヽ\\ヾ==‐-ヾミヽ
            `i ̄`~~´\ト、ト/ ̄´`iミ=-ヾミ゙i
            | '''二二_ ,,_     ト、ミヾニ┤
         ヽ   |,,,,,,,,_  ,、-──-、 ヾ、ミ三ミi
      \    |  i`二ニ! `´二二,`'''  `!彡ヾ,i   下り最速
       i   !  ゝ-- ノ  ‐─‐‐    レ⌒Y     見せようか?
       ゙!  '、  | ""/    ''''"   彡!)) /
       ヽ   ヽ, ! /         '´ レ'/
         \  | i└=         人/
          ヽ,!  i ∠-,_       /| |
           ヽェニニメニニィ'     、,/ / |
              ヽ`   ,,、 ,、/  /  |_
               _\_,,,、-''´   /  ト, ヽ
             / ,r|::::''      /  ノノ \
            r┤ |;;;| ヾー   /  /    /\
           ノヘ|  ∨     ,r'_/__,,_   /イ´/`ヽ、
     ,,、-‐'''"~´-‐゙i,,ニ二!\  ,r''///-‐ヽ\/! / /  `゙''-`ヽ
 ,r‐''''"´‐''"´     ヾ彡|─\ /彳" /ミ/i !/ /
/〉           | ト、〃ヽ、 / /!  /ヽシ i | /
/            ヽ\ \i// /ヾ /  i| | !
               \〃\/ヾ/  i
                \/\/
                  \/

950 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:04:49.72 ID:R95kB3ia0
>>887
うわぁ、NHKそんな酷い放送までしてるのかよ?上海のバブルは、不動産の
値下がりで行き場を失った資金が流れ込んだ結果なんだけど?株より不動産の
方が悲惨な状態なんですが?

951 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:04:52.26 ID:jAwUiV4Z0
こんな大変なことになってるのにテレビではほとんどこの件について触れないね

952 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:04:54.29 ID:NyPLEOCx0
いやほほほほほほほうw
中国が日本の株をガンガン手放してやがるぞw

953 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:04:58.45 ID:SsKart000
>>928
ということはこの人たちはもう・・

954 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:05:03.11 ID:dcxAgb1P0
なんか数増えてる

955 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:05:03.38 ID:3z2/gQuR0
チャイナ流デタラメ資本主義の終焉

956 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:05:04.68 ID:wfeuvlxZ0
>>945
とりあえずモヒカンにしてくる

957 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:05:05.13 ID:Al7XSfjy0
文太まで出てきた

958 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:05:08.21 ID:7K9949nO0
しかし株式を投機的な視点でしか見れない根本的な機能が分からない人が
多いのはマスコミのせいだと思うよw

そう言う視点でしかマスコミが説明しないし報道しないんだから・・・
こう言う部分でもマスコミは害悪になってしまってるよね?

959 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:05:13.04 ID:cwW4CpCV0
ハチロク

960 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:05:24.34 ID:Duqk0IS70
日銀はまだ仕事してない

961 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:05:26.30 ID:+vWIWBb+0
アホの安倍が中国株を買い支えそうだな
野村と大和の解約停止もその一環か?

962 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:05:29.50 ID:nYQR9bQ40
>>953
まあ、ねぇ

963 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:05:30.35 ID:Iyyfw7PiO
>>927
シナの官製取り込み詐欺怖いわw

964 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:05:31.83 ID:frMOC28c0
おい売るなよ

965 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:05:32.85 ID:xB3lPoZt0
ボスミンって知ってるかい?
薬なんだけど、これって集中治療室とかで心肺停止した時の最後の薬なんだ
アドレナリンとして注射すると、心臓がバクンって最後の力で動く
これで反応しないと、医者はあきらめる・・・

今の中国は、致命傷の不動産崩壊、理財商品崩壊、株バブル崩壊、取引停止、売却停止、年金全力投入
出血が止まらないから心臓止めてみたよって感じなの
この状態は不公平市場として信頼が0となり海外からお金が入ってこなくなるわ
投資がないから、中国の工場の半分以上が、操業停止していて、9省が財政破たん済み

止めた取引が再開されても 0円に暴落、証券取引所閉鎖しても同じく 0円
身動きが取れない心肺停止状態なの

最後の最後に残っているのが「米国債」140兆円
これを売って株価上げることになったの

でもね、世界の金融安定のため、米国債を売ることは、事実上禁止されているの
米国債購入条件に「米国、米国同盟国と有事の際は 0円」って但し書きがあって
戦争したら、それだけで紙くずになってしまうの

身動き取れない中国は、戦争前に米国債を売って、共産党幹部が売り抜けたら、戦争開始と考えているわ。


生き返るか、見限られるか・・・今日歴史が動く日

966 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:05:40.97 ID:j6CQGyeP0
なんか昨日手放しとくのが正解だったとかならないだろうな…

967 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:05:42.83 ID:cwW4CpCV0
日銀砲用意

968 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:05:43.40 ID:+5a1YNnW0
>>940
スワップ上限は六兆円
韓国にとっての六兆円と、中国にとっての六兆円は大きさが違うよ....

969 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:05:46.27 ID:aXQaQjd30
一昨日は狼狽売りだったが、今日の下げは実態に即してだから。

970 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:05:53.30 ID:qfqC/wRn0
1600社分の紙クズは売りたくても売れないから
大きな値動きはないよね
紙クズに値段つけて提示してあるだけの数字だけど

971 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:06:02.77 ID:Od8AKXOF0
>>946
あるよ
2,000→5,000の原資=不動産を担保に借りた資金中心

972 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:06:04.87 ID:QlI6ex0h0
中国は経済成長を第一の目標にしたことが間違いだな

973 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:06:06.15 ID:R95kB3ia0
>>851
中国株が上がると思ってるなら、黙って買いにいけばいいじゃん?
なんでいちいちかまうの?

974 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:06:07.20 ID:rKaj3ycv0
日経もつられるなら上海下げからの爆上げがおいしいのか?

975 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:06:08.40 ID:fqSkIjhM0
日本は始まったぞ10時半から中国市場が動き出すけど
それ次第で一気に暴落する危険性は十二分にあるからな
今買ってる奴も警戒した方がいいだろうな

976 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:06:23.48 ID:SDe8BuRX0
>>939
昨日は通常時の200分の1

977 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:06:29.45 ID:xyv1lx0i0
一気に-120超えた

978 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:06:30.12 ID:8GqmSn2J0
>>961
そんなんしたらほんまに暴動じゃすまんぞ
既に負の遺産で売国奴扱いなんだから
てか俺もいく

979 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:06:33.50 ID:HjJvoALl0
すでに10日の停止銘柄でてますね

980 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:06:35.19 ID:vYUTjjux0
底打ったならはやく解除しなYO

981 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:06:36.62 ID:+vWIWBb+0
>>935
ほぼそのまま日本にも当てはまるな

982 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:06:36.75 ID:FJzn/nbTO
日本がバブル崩壊した訳じゃないからあたふたしないで欲しい

983 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:06:41.11 ID:OaOfQggD0
今日で1800社〜2000社くらい逝くのかな?

984 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:06:47.85 ID:lzlL4N6f0
レバレッジでホントにレバー売る事になるとは

985 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:06:48.83 ID:deoqtNyg0
今来たんだが
★126ってまじなの
なんでそんなに伸びてるの?

986 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:06:50.62 ID:jMdbucJg0
 デタラメの長老支配、一党独裁国家
      ワイロと不正蓄財
    キチガイ揃いの茶番国家
 中国の資本市場、脳ミソイカれてる

987 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:06:56.32 ID:cwEMlDkS0
逝ったーーーーーーーーーー

988 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:07:02.89 ID:wuYb7RQm0
>>851ならかえよ

いいな?

989 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:07:10.61 ID:nFfolNOX0
停止まだ増えるのかよww

990 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:07:14.11 ID:PhaQyW210
安倍ちゃんはキンペーの発狂を爆笑してそう

991 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:07:14.49 ID:fSsVZsN60
>>976
インチキにも程があるな。

992 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:07:16.04 ID:KhFIJ2NG0
株券抱いて死ね!

993 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:07:17.56 ID:KIKNCf9B0
>>814
つまんねー人間だな

994 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:07:20.64 ID:7hHqgL7jO
午後から追証強制投げ売りがあるんだよな

995 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:07:23.81 ID:KM15bF1A0
>>985
中国崩壊がすぐそこだから

996 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:07:25.68 ID:/T1Ujen50
今日何時から相場始まるの?

997 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:07:26.54 ID:FhqmNL+G0
中国の経済のファンダメンタルズがガタガタだという事が世界に知れたことは
世界経済の今後にとって好ましい。

998 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:07:27.17 ID:zL+1zaDL0
>>835

999 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:07:28.35 ID:+5a1YNnW0
>>950
追証きてブチブチ言い出すパターン

1000 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:07:31.59 ID:X95mKE710
>>981
取引停止しない日本凄いな

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

216 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.02.02 2014/06/23 Mango Mangüé ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)