2ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【国際】中国株式市場、約1600社が自社株の売買停止か [7/9朝日]★146 [転載禁止]©2ch.net

1 :小助 ★:2015/07/11(土) 07:47:40.74 ID:???*
日経平均、一時600円超安 その後反発、上海は乱高下
http://www.asahi.com/articles/ASH793HYHH79ULFA00F.html
2015年7月9日13時16分

 中国の上海市場は9日、代表的な上海総合株価指数が前日より約2%値下がりして取引が始まった。
いったん約3・8%の下げ幅となったが、その後は一時2%超のプラスまで買い戻される乱高下となっている。

 この日も取引開始前に中国の証券当局が「(証券へ投資する)公募ファンドに国策会社が資金を供給した」と発表するなど、政府は市場のパニック食い止めに懸命だ。
一方、株安に巻き込まれることを恐れ、全上場企業の6割近い約1600社が自社株の売買停止を申請しているとの報道もある。市場の混乱は収まっていない。

 午後1時の為替相場は、対ドルが前日午後5時より47銭円高ドル安の1ドル=121円18〜19銭。
対ユーロが同16銭円高ユーロ安の1ユーロ=134円23〜24銭。(神山純一、ニューヨーク=畑中徹、北京=斎藤徳彦)


本日の終値
http://finance.sina.com.cn/realstock/company/sh000001/nc.shtml

今日(10日)の売買停止銘柄(内藤証券)
http://www.naito-sec.co.jp/chinap/ch_stop_ago.aspx

前スレ (★1:2015/07/07(火) 12:44:48.34)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436551358/

2 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:48:29.56 ID:m9uZEH5t0
146オメ記念パピコ

3 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:48:48.40 ID:t0bE96GD0
■ 神奈川県と大阪府

在留資格ない外国人も「家政婦」に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150708-00000009-mbsnewsv-soci

新たな規制緩和を盛り込んだ改正国家戦略特区法は8日の参院本会議で自民・公明・維新などの
賛成多数で可決・成立しました。

法案の成立で受け入れに手を挙げていた特区の大阪府と神奈川県では
本来、在留資格のない外国人が家事労働者いわゆる「家政婦」として働けるようになります。

政府は特区でのこれらの取り組みが成功すれば、全国に広げていきたい意向です。

4 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:48:50.72 ID:edoc2qVxO
おはよう

5 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:48:53.55 ID:qsKkCFeh0
>>1

6 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:49:07.65 ID:GEqJuOF40
中国オワタ

7 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:49:12.99 ID:zNBz8fse0
.
☆ 中国共産党と南・朝鮮の株式市場

最後の皇帝、終-金兵がマル秘指示 ↓ を発令 → 共産党・株式市場指標工作班
「 7/10日の終値が3877.8なので7/13(月)の終値を4207程度に上昇させろ! 」

▼ 共産党・株式市場指標工作班( 南チョンの株や為替市場もまったく同じ )
   工作部隊が3877.8〜4207までの売買指標データをせっせとPCに打ち込み作成する。
   7/13(月)に国内外へ流すデータが完成したらチャートソフトに読み込ませチャートを
   描かせる。このチャート図がもっともらしく見えるようにさらにデータの修正を繰り返して完成!

7/13(月)上海市場が開いたAM10:30〜から、前日に作成した株式市場指標工作班が
作り上げたデータを国内外へタレ流す → 日本の嘘マスゴミを使い「 中国の株価は力強く復活! 」
と書かせる  → 7/14日移行もこれの繰り返しで上海の株価総合指標は5000を見事に超えます

8 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:49:24.34 ID:TWCQYP3L0
今日もキンペー式昇竜拳?

9 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:49:30.45 ID:YY6Ck7JS0
週末は伸びない

10 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:49:36.54 ID:PMlDTlgl0
持ち直し、株価戻り始め、勢いも無くなり
祭り終了

中国では今日も安泰

11 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:49:41.48 ID:D3KETVZ80
10

12 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:49:47.14 ID:hKiV3Mgr0
>>1

13 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:50:30.30 ID:D3KETVZ80
30分頑張ったのに10も取れないのか_| ̄|○ il||li

14 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:50:43.76 ID:x/z1ad2C0
習近平「ギリシャのATM停止からヒントを貰った」

15 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:50:44.63 ID:A8TF8mER0
NHKみたらバンクーバーって今中華系47%の街になっちゃったんだな
本土のやつらよりこいつらの方が極悪じゃないの

16 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:50:54.14 ID:9yff++Z70
あと10スレでバカチョンと並ぶww
頑張れww

17 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:51:06.22 ID:weaoCJh10
ここ数日で伊藤忠はどうなったん?

18 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:51:24.93 ID:s9sIjMGa0
売買停止銘柄多いなー
これは泣けるw

19 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:51:37.39 ID:GMOfc5Y20
泥棒を家の中に入れるって。

20 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:51:42.79 ID:6ULxGtPS0
デモでももこらんかな
まだ自失の状態か

21 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:51:48.71 ID:XGz94r440
次の祭りは週明けか半年後かどっちになるんだろうか
まあどっちでも中国様はお亡くなりになるんだけども

22 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:52:08.08 ID:/7gOVdIP0
【未来技術】2058年から来た未来人、原田の発言【オカルト】
↓2015年中国経済破綻↓

http://occult.blog.jp/miraijin/37025635.html


↓2062年の未来人さんの発言↓

https://www.youtube.com/watch?v=U-GCB3svm_s

中国は消滅しているそうですが、2015年から国が行き詰まり、外国が陰に介入して内乱が起こり、南北に分裂。その後、

1・インドに吸収される部分
2・独立して華南共和国になる部分、
3・北中国、チベットも独立。

23 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:52:11.91 ID:iyfKllw00
新スレ乙

24 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:52:20.06 ID:PMlDTlgl0
>>15
世界の先進国に入ってるから
世界は中国に負けた
毛沢東の作戦勝ち

25 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:52:24.74 ID:I5T91GPX0
国が無差別大量殺人してもいいなら株価なんて下がらんよ
健康のためなら死んでもいいっていうアレな

26 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:52:26.14 ID:DAWzCSaL0
中国国内は何が起きても不思議じゃない

27 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:52:34.36 ID:D3KETVZ80
>>15
崩壊予測して財産持ち逃げした連中が殆どそこにいる

28 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:52:46.02 ID:o/JF7Ga70
AIIBに参加を促したマスゴミさん
コメントをお願い致します

29 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:52:57.98 ID:GEqJuOF40
一時しのぎは、むしろ被害を増大させる

30 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:52:58.02 ID:orTz4IDk0
1乙

31 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:53:16.71 ID:pKzzQYCh0
凍結したうえでキンペー砲ぶち込んで大幅続伸させたのが昨日(7/10)
その前の記事で今更スレ立てとか何してんだ

32 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:53:36.96 ID:nf49zJTJ0
>>1


33 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:53:48.52 ID:kCx8zhcp0
おはよー

34 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:53:49.72 ID:mWESOzku0
>>24
市場操作も先進的だしね

35 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:53:56.48 ID:pcNXO8iN0
中韓という国を挙げて反日教育をしているような国の転落は愉快だよね。
これが台湾とかタイとかなら心配な気持ちが強くなる。

36 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:53:59.33 ID:LO9D15ze0
>>28
まだ弾けてないから(震え声)

37 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:54:12.02 ID:DZ3rS8Ov0
日経の先行きのほうが気になるんだが

38 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:54:19.26 ID:YL4EisTU0
まだやってたのか
月曜日まで動きないよな?

39 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:54:33.79 ID:Vzq1lh9X0
■■■告発スクープ!■■■

147 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 23:15:20.93 ID:YPB/7Oc50
在日韓国人が、市役所の福祉課に入り込んで、同じ仲間に生活保護を垂れ流しにしています。
その見返りに賄賂もらっています。 これって、在日韓国人による、税金横領で犯罪じゃないの?

こんなにいる! あの有名な犯罪者も実は朝鮮人!!
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=OTusu9obHIQ
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ
https://www.youtube.com/watch?v=H9Hc2np9fWE
https://www.youtube.com/watch?v=75Am9PqG7Vs
https://www.youtube.com/watch?v=DaxKWXb3N28

埼玉県警西入間警察署と鶴ケ島市役所福祉課に入り込んでるカルト創価枠採用の在日
朝鮮人職員が細野晴臣という朝鮮人犯罪者の教唆を受け生活保護の不正受給や組織的な
犯罪を幇助しているのです。ナマポ不正受給で高級車を購入しドヤ顔してるから(笑)
埼玉県警西入間署は補導員だった菊地知子という職員が轢き逃げで川越署員に逮捕されてる。
なぜかネット上から一斉に削除されてるのが笑える。事実だろ事実。 裏金作りに励む朝鮮人。
         ↓
https://www.youtube.com/watch?v=S1RWGTohU6A
https://www.youtube.com/watch?v=NIMf-Q2zpy4

http://dailynewsonline.jp/article/891568/
https://www.facebook.com/paul.sakamoto.9/posts/540922869345825

40 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:54:49.25 ID:D3KETVZ80
小助さんスレ立てありがとうございます。
っ酪王ハイカフェオレ

41 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:55:13.51 ID:4SGu12/H0
マトモな投資家には爆弾が膨らんでるようにしか見えない
しかも起爆タイミングは共産党の一存

これを肥え太った豚と言い張れるのか

42 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:55:15.87 ID:ogbpcB440
こんな市場操作しても、どうせ後で下落幅が増すだけ
さらに国際的な信用を失う支那畜w

43 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:55:16.47 ID:aseMRau+0
溶けた金額とこれから溶ける金額にキンペー怒りの声明発表あるかな?

44 :安倍チョンハンター:2015/07/11(土) 07:55:33.33 ID:gbmGE0Wq0
結構

ビジネスに影響出てるみたいだぞ

送金とかできないらしい

45 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:55:35.29 ID:abDt7aB70
>>20
デモなんてやってたらヤミ金にとっ捕まってそのまま病院逝きになりそう

46 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:55:37.03 ID:I5T91GPX0
>>34
先進というか前衛だろ
中国に人間はいないんだよ

47 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:55:38.59 ID:halWLxZP0
>>38
日本含めたどっかに戦争仕掛けるぐらいやってもおかしくない

48 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:55:50.57 ID:9lEL0lVd0
これ週明けから空売り禁止、大口の売却禁止を継続した上で100づつくらい市場に戻していく作戦かな。

49 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:55:51.14 ID:KBxK/7wb0
死ぬまで子供でいさせるマスゴミに触れず、哲学を考えるにゃ、ぬこにゃ
生きた者は 完結である死を受け入れる、生きてない者は ただただ死を恐れるにゃ、ぬこにゃ
Asian Infrastructure Investment Death、AIID会長にゃ、ぬこにゃ
赤い中国の インチキに 入れ込む バカ がAIIBにゃ、ぬこにゃ
歴史上の文化財破壊してる輩はOW(ワンワールド)の手先?にゃ、ぬこにゃ
先日知った植民地の概念だと、今現在、日本は中国、朝鮮の植民地だにゃ、ぬこにゃ
PSEは強力な電磁波から電気製品を守るため?死人はどうでもいい?にゃ、ぬこにゃ
アンチ・ウリスト・スーパースターにゃ、ぬこにゃ

 TVニュース

 株価は持ち直しました
 

50 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:55:52.73 ID:+vX8Hqx00
月曜朝イチで買い戻しとけよー。
死にたくないならなー。
中国株を売った金が日本に押し寄せる、青天井だぜ。

51 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:56:23.25 ID:BULBGEb5O
くこけ

52 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:56:43.27 ID:GXhCW2xz0
>>1

53 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:56:45.14 ID:Wgu/IyLO0
中国国内向けのAだがら共産党が好き勝手にやればいい。
今回の件で他国の資金は今後中国には向かわなくなったから

54 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:56:55.02 ID:s9sIjMGa0
http://sekai-kabuka.com

世界同時株高来てますやん
月曜日が楽しみですな

55 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:57:13.16 ID:fkSOHx5H0
おい、なんで動かないんだよ。
今日はどうなる?

56 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:57:17.69 ID:DOwkZJuM0
リバウンドし始めみたいだけどこの週末のEUとギリシャの交渉決裂なら今までの小細工は全部吹っ飛ぶから

57 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:57:24.48 ID:mWESOzku0
>>46
アバンギャルドというよりシュールレアリズムw

58 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:57:29.49 ID:Poz1wKTf0
月曜日の10時半が楽しみw
昨日の金曜日と同じ手を使うのか?

59 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:57:56.55 ID:5egi2lW80
指数を守るためにいろいろ失っていないかい
中共ってアフォの集まりか

60 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:58:10.36 ID:gSidAdVi0
みんな休みですもの(´∀`)

61 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:58:23.91 ID:Vzq1lh9X0
https://www.youtube.com/watch?v=78oPhbXpwlE

62 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:58:31.68 ID:2zQRqB1g0
>>59
本末転倒だよね。

63 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:58:32.56 ID:ogbpcB440
世界中のハゲタカどもに食い散らかされて終わり

64 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:58:34.75 ID:pKzzQYCh0
>>56
リバウンドじゃねえよ
「売ったら逮捕」って株主脅したうえでキンペー砲ぶち込んで強制的に上げただけだよ

65 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:58:35.07 ID:nf49zJTJ0
>>31
どちらにせよ4日ルールで終わるし

66 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:58:53.50 ID:KBxK/7wb0
死ぬまで子供でいさせるマスゴミに触れず、哲学を考えるにゃ、ぬこにゃ
生きた者は 完結である死を受け入れる、生きてない者は ただただ死を恐れるにゃ、ぬこにゃ
Asian Infrastructure Investment Death、AIID会長にゃ、ぬこにゃ
赤い中国の インチキに 入れ込む バカ がAIIBにゃ、ぬこにゃ
歴史上の文化財破壊してる輩はOW(ワンワールド)の手先?にゃ、ぬこにゃ
先日知った植民地の概念だと、今現在、日本は中国、朝鮮の植民地だにゃ、ぬこにゃ
PSEは強力な電磁波から電気製品を守るため?死人はどうでもいい?にゃ、ぬこにゃ
アンチ・ウリスト・スーパースターにゃ、ぬこにゃ

 為替って何でしょうね

 元の価値って、すごく不思議

 他所の国はまともなフリしてるのに、偽造、偽物隠しもしない
 

67 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:59:16.43 ID:m1h7IQg+0
>>45
>>20
数週間以内に史上最大のメガ暴動が
中共と南北朝鮮で起きそうだなうぇww
https://www.youtube.com/watch?v=tfNtOxQ46-4
https://www.youtube.com/watch?v=y03NiZyhQSM#t=4m23s
https://www.youtube.com/watch?v=-3LrGOVMwp0
https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m18s

まだ、いまはシナ国内の2億人の投資家が、
世界第三位の上海マーケットが瞬間凍結
されてオケラになったリアルにピンと来てねえw

ブルームバーグ 
「2015年7月9日以降の上海市場の
 瞬間凍結後、記録的勢いでシナから外資流出中」

「欧米エコノミスト:中共政府は気が狂った」

1995年から1998年ごろまで、ヨーロッパ
の北朝鮮といわれた、
独裁政権のアルバニアで蔓延した、改革開放政策。
リーマンショック後の支那に蔓延する、
景気維持のためのメガ積極財政、
超金融緩和が招いた3000兆円以上もの
不良債務、シャドーバンキングである理財商品、
脳筋愛国統制マーケットと同じ巨大ネズミ講が
1997年すえごろに破綻。
ネズミ講幹部らは国外逃走。アルバニア人総オケラに。

このため、1998年に、アルバニア巨大暴動が発生、
軍や警察も破たん。
アルバニア全土が無法地帯に。
NATO国際平和治安維持軍、アルバニア首都を占領。

68 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:59:25.67 ID:fkSOHx5H0
>>65
中国がルール変えるんだ、ここだって其の程度変えたってw

69 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:59:29.77 ID:17cfQDkd0
懲りないバカだな
取引停止にならない銘柄は優良企業で信用出来るから買いだ!
イヤイヤ、中国の国内市場がバブル崩壊したらその残ってる銘柄も暴落するぞ
ドミノ倒しのスタートの1枚目は確実に倒された
運が良ければ自分のドミノは倒れないかもしれないが
焼け跡や瓦礫の中に数枚ドミノが立っていても意味は無い
ドミノとしての用を成さない

70 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:59:47.26 ID:ze424dKD0
ダウや欧州各国のチャート見ると、何も無かったようなフリしてるが
さてどうなんのかねえ

71 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:59:48.32 ID:U0sQaPV80
リーマン・ショック以上の世界恐慌が始まってしまった訳だ。
これの間接的、直接的な影響で世界戦争起こるかも分からんな、
我々に逃げ場はない。死ぬしか無いんか・・・?怖いよう、

72 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:59:59.07 ID:I5T91GPX0
しかしあんな国の民族が差別するなってよく考えたらおかしいな
自国を捨てた奴にしか言える権利ねーぞこれだけは

73 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:00:13.86 ID:R/hPDsS/0
小沢一郎は元気?

74 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:00:29.50 ID:m1h7IQg+0
>>45
>>20
株価つり上げ紅衛砲も、毎日毎日
うたなきゃ腐った死体みたいな、
上海やシンセンの株価は、もう上がらんわけで、
その紅衛弾がなくなった時が、
シナ、チョンメガデフォルトw

一昨日からの上海市場「瞬間凍結」で、
外貨はすべて逃げ出し、死んでいる、
上海など株価維持のため市場に
じゃぶじゃぶと最近、超金融緩和、
通貨毀損で流出しまくりのシナの外貨準備高や、
元を垂れ流す
いや、もう巨大津波のように市場に垂れ流して
買い支えしてたら、外貨準備高はすぐに
すっからかんw 
シナは、食糧も燃料も輸入不可能にw
元の通貨の価値がものすごい目減りするから
ウルトラインフレだわさ。下手したらハイパーインフレwww

上海脳筋大本営マーケットを維持するため
紅衛砲をひたすらギガ乱射するため、
外貨準備高は猛烈減少、元を刷りまくりなら、
財政破たんでの金欠、超金融緩和、超通貨安
からの、
シナ、チョンでのハイパーインフレ、
メガデフォルト、これらが同時に起こるかもねw
http://youtu.be/twgZW_7YIV0#t=1m20s
https://www.youtube.com/watch?v=4llGHCqa4JQ#t=3m16s
https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m14s
https://www.youtube.com/watch?v=-cIdWwV-dHQ#t=2m57s
https://www.youtube.com/watch?v=-cIdWwV-dHQ#t=12m55s
https://www.youtube.com/watch?v=vTrqOLJzY1o#t=2m39s

75 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:01:06.24 ID:TBl6l/lc0
一方的に売れないとかビックリする株式だよね。斬新だった。月曜が楽しみ。

76 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:01:06.51 ID:y7BqT5Yc0
>>13
w

77 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:01:14.99 ID:9lEL0lVd0
>>55
週末くらい休ませてやれよ
メタトレの日経先物も日付変わる前に20000乗せて20100手前でニューヨーク時間終了
香港ハンセン指数先物も時間外で25000超えたが、結局市場終わりの24900近辺で週末へ

78 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:01:40.84 ID:x07SIRgL0
重要事項に関する公告未発表のため
って何ですか?

79 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:02:03.51 ID:2rit8N+C0
ブサヨだんまり

80 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:02:26.56 ID:0USiwzUN0
>>70
嵐の前の静けさやな。

81 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:02:28.46 ID:Vzq1lh9X0
https://www.youtube.com/watch?v=zO9-vkYqDtg

82 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:02:53.98 ID:fkSOHx5H0
>>70
参加者の総意として、聞こえない聞こえない、見えない見えない ですよ。
ギリシャ・・・風光明媚な観光地だね。
中国・・・すごい躍進、21世紀は中国の時代!

83 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:03:15.60 ID:Vj9+qHoj0
>>35
納得。

84 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:03:48.47 ID:5YzNhqwq0
しっかし日経新聞今朝の朝刊も中国市場何事も無かったかのように掲載してるし
その上アジア株チェックでは中国の銘柄勧めてる
何とかならんか

85 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:03:49.45 ID:AEYAC6gh0
>>75
ビットコインと性質が同じだわな。
擬似株式と呼んで良いレベル。

86 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:04:37.71 ID:GVNOIu610
>>1
信頼を失ったというかそもそも株式市場じゃなかったっていうw

87 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:04:39.50 ID:iu/mWPvC0
この週末、共産党の皆さんはどうお過ごしでしょうか?

キンペーちゃんは次の弾仕込んでるところかな?

88 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:04:46.18 ID:I5T91GPX0
>>75
崩壊を無期限停止と読み換えてるに過ぎないな

89 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:04:51.15 ID:BcYXI86t0
中国今どうなってるのよ

90 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:05:18.78 ID:nf49zJTJ0
>>68
良く分からんが同じ記事でのスレ立ては4日までらしいということが言いたかったんだが

91 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:05:27.16 ID:pKzzQYCh0
外人が参加できる上海Bからはすでに外資全部逃げて
木曜ぐらいから心電図停止したままだろ

だからダウだの欧州相場だのにはもう影響しないんだよ

92 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:05:38.92 ID:j6fXZcp40
http://livedoor.blogimg.jp/sudama_news/imgs/2/5/2586d0e3.jpg

93 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:05:42.82 ID:rSBlSn9y0
(´・ω・`)ここまでやると元の市場に戻る見込みはないかな
売買停止解除、自社株買い売戻し、5%保有主の売り解除、あと融資元の返済やらETFやらもろもろ?

94 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:06:38.27 ID:I5T91GPX0
>>90
チャンコロに倣って4日ルールをここだけ停止しようぜってことだろ

95 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:06:41.21 ID:djdan/Ma0
決戦は月曜日

96 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:06:45.59 ID:fpTeJU4Z0
まさか株よりビットコインの方がマシだったとかwwwwwwwwwwないよね・・・

97 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:07:01.37 ID:dC7yQ4cg0
>>15
香港返還からの逃げ出した組ちょっと前はホンクーバーって言ってたね。

98 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:07:09.14 ID:zn7Y82+A0
すげーな

強制自社株買いって。。。

企業側の現金、大丈夫なのか??

99 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:07:13.10 ID:h0r8FM/W0
今が良ければそれで良い
自分さえよければ良い
人民が死のうが政府は知ったこっちゃない
人命がチリ紙より安い国
とにかくカネカネカネ
信じる者は全てを失う
中国共産党は国内において神

船転覆事故から今回のバブル崩壊まで、いろいろと再確認させてもらいました

100 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:07:16.27 ID:TpOynNme0
米国債の金利がブリブリ上がってるなぁ  誰が売ってるんだろう??

誰か知らないけど、ドルのキャッシュが大量に必要なんだろうなぁ

101 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:07:21.21 ID:DAWzCSaL0
月曜日も規定路線の階段心電図やろ

102 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:07:32.19 ID:XYQUdx3E0
売買停止?意味がわからん

103 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:08:02.16 ID:4SGu12/H0
もしかしてAは国内向けだからデータ改竄してんじゃないだろな
まぁ改竄するくらいなら止めないか

104 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:08:10.21 ID:lkVWkN+b0
大口は半年停止なんだろ?
もう大きな動きはないだろ

105 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:08:14.49 ID:DOwkZJuM0
>>85
上がり方も下がり方も一方通行
丁半博打と変わらんよ
しかも胴元が堂々とイカサマしてるのに参加者は文句言えない

106 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:08:17.21 ID:SGvcdumb0
日経平均も、これ以上高値更新は無理なんだろうな・・・。

107 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:08:30.47 ID:dC7yQ4cg0
>>98
すごいよね。自転車のペダル取っちゃったよ。

108 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:08:57.91 ID:bJ92vY6H0
外資が逃げ出すってことはドルを持ってくということだからな。

109 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:09:17.14 ID:fkSOHx5H0
>>99
まあ、最終的に国内市場だから元を刷れば良いだけ。
その自転車全力がどこまで続くか。

つうか、言葉遊びかな?
株式暴落 暴落対策といえば 売り規制
売り規制 売り規制対策といえば ・・・

どこまで続くかね?

110 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:09:18.66 ID:LO9D15ze0
トップで大特集しないとだめなのにな
マスコミするーしすぎだろ
スポンサーだからか?

111 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:09:19.52 ID:hYeVmLpr0
中国が斜め上に言ってて予想外すぎる

112 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:09:20.32 ID:pKzzQYCh0
>>104
停止のままで現金化できないと個人投資家はもちろん銀行も持たないだろうと思うんだけどどうすんだろうな

113 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:09:22.68 ID:TpOynNme0
>>103
データ改竄なんかしてないよ  ちゃんと売買してるよ!!!

売ってるのも買ってるのもキンペーだけどwww

114 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:09:29.20 ID:VKr0x2q10
兎に角なんでもありという国。
中国人が1億死んでも、13億の人口があるからびくともしない。
そんな発想。何が4,000年の歴史だ。
ウソ、捏造、誤魔化し、ヤクザ国家というよりもっとひどい国。
自分さえ良ければ人がどうなろうとお構いなし。
クズ人種。

115 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:09:56.39 ID:djdan/Ma0
もうあれだw上海株式市場は『カイジ』のパチンコ台『沼』だわw

116 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:10:04.51 ID:/T2w8QBQ0
>>107
国内ほとんどの企業が、自転車操業にすらならないってすごいよな(´・ω・`)

117 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:10:25.82 ID:BULBGEb5O
>>87
荷造り中だろ

118 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:10:25.87 ID:Vj9+qHoj0
>>87
どこの国に行く航空券を買おうか思案中。

119 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:10:52.74 ID:ASZgUcNH0
世界に中韓が異常な国というのが認識されて良かったね

120 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:10:58.03 ID:VrYTPUlt0
単なる折れ線グラフ

お金なんて流れてない 黄河の河口なのじゃ

121 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:11:14.63 ID:dC7yQ4cg0
>>37
18500円 120円〜108円っていうぼちぼちがいいなぁ。

122 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:11:16.66 ID:e9LW04iJO
いくさじゃあああ!
\(^o^)/
今日はいくさせんのか?
http://m.youtube.com/watch?v=Wo9J1EVqPBg&itct=CBMQpDAYDiITCICK4ePT0cYCFYhsWAodrogGs1IP55yf55Sw5aSq5bmz6KiY&hl=ja&client=mv-google&gl=JP

123 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:11:27.35 ID:2zQRqB1g0
>>116
最後は国営化かな。
そして株は現金化できずに紙屑と化す。

124 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:11:51.40 ID:bJ92vY6H0
ドルがなくなったらインフレだね

125 :安倍チョンハンター:2015/07/11(土) 08:12:00.74 ID:gbmGE0Wq0
企業は

株式市場から資金を引っ張ることができなくなって

逆に株式市場に資金を吸われるんだから

本末転倒だよなw

そんなの持続できるはずがねえ

126 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:12:04.83 ID:zn7Y82+A0
6か月間はインチキ相場だからな

日々、世界中から信頼を失い、失笑される

ざまぁ

AIIBどころじゃなくなったな

守勢に回るよ

127 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:12:05.14 ID:TpOynNme0
>>114
もともと6億の農村戸口の奴隷の上に成り立ってる国家だからねぇ

日本のブサヨはシナに行って、本当の身分制 格差社会ってのを見てきた方がいいよ
ブサヨの大好きなシナをww

128 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:12:35.15 ID:Ug07e/lb0
五輪が終わったら・・・
万博が終わったら・・・
月曜日になったら・・・←NEW

129 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:13:13.18 ID:/T2w8QBQ0
いつまで売り側停止すんの?(´・ω・`)

130 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:13:44.79 ID:YTtj6Uec0
>>129
半年間は取引停止。

131 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:13:48.87 ID:dC7yQ4cg0
>>116
民主の原発事故思い出す。

経済プレーンは占い師かお母さんだと思うよ。

132 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:13:52.78 ID:j9kE3A0G0
>>129
月曜の午後からチョコチョコ解除するらしいよ

133 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:13:53.65 ID:I5T91GPX0
>>114
幸せになる以外は何をしても許される国なんだよ

134 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:13:53.87 ID:GUNBQbzK0
キンペー「株を売る人間は資本主義の尖兵である
       当局以外の売りボタンを失くすことこそが
       共産主義の体現、地上の楽園への近道となるだろう」 

135 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:13:54.61 ID:pWqJEMQ30
もはや数字作った方が手っ取り早いレベル

136 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:13:55.30 ID:1pLo039N0
最近、月曜日が来るのが楽しみになってる・・・

137 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:14:03.36 ID:Ag65XhsT0
日本で、企業が勝手に自己都合で強制売買停止って聞いたことないが、
倒産危機で管理銘柄に移っても売買は行われるのに。

よっぽど、ひどい詐欺事件は東証が停止させるのかもしれないが。

日本で、こんなのやったら、違法なのか?
そもそも上場株式には、そんなシステムがないのか?

138 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:14:24.80 ID:bJ92vY6H0
>>127
アカは党内順位が全ての、
能無しでも勝ち組に
なれる社会を夢見ているだけ。

139 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:14:46.92 ID:ep4YF4/b0
おはよう

140 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:14:51.37 ID:clINF7pTO
>>3
でも通報すればいいんじゃね?
どうせ家政婦どころか働きもしない無職ナマポだろ
無職のうちに強制帰国

141 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:15:20.27 ID:s9sIjMGa0
逃げた外資の金が日経に注ぎ込まれると嬉しいんだけだどな
どうなるかな

142 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:15:26.65 ID:LO9D15ze0
>>137
違法ではないが信用がなくなりみんな売って逃げる
こんなの株ではない寄付だな

143 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:15:28.20 ID:VYV196Rp0
>>96
誰も保証してくれない通貨

VS

国家が勝手に凍結できる市場

まあ…どっちも嫌ですな

144 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:15:53.05 ID:5wGWj5O50
>>15
アグネスもカナダに別宅持ってなかったか?何せ香港の金持ちが逃げてる印象があるな>カナダ

145 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:15:55.67 ID:vDwEfFk90
上海誰もおらへんぞー!

146 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:16:31.91 ID:4SGu12/H0
もう株を売り抜くレベルじゃない

国を売り抜くレベルに達してる

インフレと信用下落で国内市場を破壊して
共産党幹部だけサイナラする作戦だもの

147 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:16:34.56 ID:fkSOHx5H0
>>132
将棋の山崩しをやる感じだな。
ちょっとずつ。まだだいじょう・・・あっ。

148 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:16:54.81 ID:zn7Y82+A0
売買停止 解除がまず楽しみだな

149 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:17:01.74 ID:DOwkZJuM0
>>136
3週連続ギリシャ問題だからな

150 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:17:21.80 ID:7SCqlE9c0
>>98 タコが自身の足を食うようなもんだね

151 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:18:00.03 ID:v0BdMO19O
田代また刑務所行き宣言してたよ

http://x-ch.net/x/i/TashiroMasashi_007.jpg

152 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:18:24.87 ID:YL3O2vNa0
お前らの負けスレまだ続けるの?

お前らちゃんと息してる?

153 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:18:29.02 ID:vXhZA0Fg0
中国は持ってあと数ヶ月ぐらいだろうな

154 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:18:31.41 ID:I5T91GPX0
>>147
仮にソフトランディングできたとして必ずマリオのタイムを押す前より悪化する状況が来ることがわからないんだろうな
だから金払ってもタイムを押す

155 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:18:31.48 ID:lojKEeEN0
自国通貨なら
その気になれば刷りまくって配れば
いくらでも上げれそうだけどな

156 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:19:51.11 ID:dC7yQ4cg0
>>153
告知するんですか?先生。

157 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:19:56.34 ID:KQKmF/qT0
田代が捕まってもこっちが祭りになるのが今の2ちゃんの客層を象徴しているな

158 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:20:14.41 ID:gXn+a1sq0
二重丸+明日からの研修楽しみにしましょうね

いみわからん

159 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:20:35.09 ID:PEAvQhPU0
暴落なら阿鼻叫喚の地獄絵図ですんだのに、
完全に首と胴を切り離しちゃったか。

160 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:20:36.72 ID:fkSOHx5H0
>>155
多分、結果国内元がだぶついてインフレ&元安。
だけど、生産業の中国回帰は無いから、本当に貧しくなるだけ。
爆買いしている層が既に逃げていれば、そこは残るかもしれん。

161 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:20:40.05 ID:vQBuoIVOO
>>155
インフレが凄いことになるけどな

162 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:20:45.71 ID:NSzRyNT50
ベトナム漁船 中国船に衝突され沈没

163 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:20:50.61 ID:ogbpcB440
金は印刷するものという考え方だからな
こんな国が存在しちゃいかんのだよ、本当は

164 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:20:52.94 ID:I5T91GPX0
勢いが落ちたほうがチョンモメンはストレスが溜まるんだな
書けないもんな

165 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:21:26.73 ID:0p/bZTV1O
何、6ヶ月も八百長するんだったらその間に世界各国、脱中国しちまちえばダメージ最小限じゃないの

166 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:21:37.07 ID:m1h7IQg+0
>>152
もう、外資はすべて逃げ出して、完全閉塞して
機能していない
世界第三位の規模の上海株式市場>>1は、
永久に封鎖するアル。
大型で非常に強い台風10号の直撃で
水没したことにするアル。

167 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:22:09.69 ID:qrKHwg0e0
あえてハードランディング狙うかっこよさ。

168 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:22:21.66 ID:vXhZA0Fg0
リーマンショックも世間との時間差があったが
中国のこれも思えばあの時だったと記憶されるんじゃないかな

169 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:22:25.24 ID:0tFOD13f0
売れ
売れ
売れ
売れ
大暴落
大暴落
大暴落

170 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:22:29.03 ID:4SGu12/H0
月曜の解除で、現状を把握するつもりなんやろな
おそらく解除された取引も共産党のお墨付きで
「ホラ取引復活してるぅ!」ってやるかもよ

171 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:22:34.16 ID:DOwkZJuM0
>>141
その動きは実際にあるよ
不透明な中国株式市場が余計に日本の株式市場の透明性を引き立てる結果になった
日本もグレーな部分はあるけど中国に比べたら月とスッポン
あと是非はともかく日銀やGPIFが下値を買い支えてくれる安心感がある

172 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:22:40.67 ID:Ghj9E31Q0
>>166
10号じゃなくて9号じゃ

173 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:22:54.22 ID:ed6dAakn0
勢い落ちたのはマーシーが盗撮したからだろww

174 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:23:02.59 ID:ZJc4Cnsk0
  マーシー祭り?       
|
|■\
|∀` )
⊂  ノ
|' ノ
|__)

175 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:23:31.43 ID:djdan/Ma0
油田屋さんも中国の対応見てリアルでコーヒー吹いてPCにぶっかけしただろうなwww

176 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:23:36.08 ID:hYeVmLpr0
たしかに勢い落ちたね

177 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:23:37.22 ID:s11cYSzo0
こんな一大事、特番を組んでもいいのにテレビはニュースは軽い?スルー?

178 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:24:14.78 ID:pKzzQYCh0
反発する者は粛清しちゃえばいいんだから楽なもの

179 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:24:14.89 ID:cidmjY4i0
★★★★★ ニュース速報+歴代スレ数ランキング ★★★★★

  ..1位 2010年   311スレ 尖閣諸島中国漁船衝突映像流出
  ..2位 2009年   263スレ 朝日新聞社員2ちゃんねる差別表現書き込み
  ..3位 2008年   230スレ 毎日デイリーニューズWaiWai問題
  ..4位 2010年   156スレ 韓国人による2ちゃんねる攻撃
★ ..5位 2015年   146スレ 中国株式市場、自社株(約1600社)の売買停止か
  ..6位 2007年   117スレ 2ちゃんねる閉鎖問題
  ..7位 2011年   106スレ バードカフェお粗末おせち問題
  ..8位 2014年   101スレ 韓国旅客船沈没事故
  ..9位 2014年    95スレ 橋下氏と在特会・桜井誠会長の面談(10分で終了)
  10位 2009年    93スレ 民主党国旗切り張り問題
  11位 2014年    88スレ コンビニ店員に土下座させ動画投稿
  12位 2007年    87スレ 滝川高校いじめ自殺事件
  13位 2013年    80スレ NHK広報が視聴者に対して暴言(伝わる?)
  14位 2014年    78スレ 使うと恥ずかしい、年代を感じる昭和な名詞
  15位 2012年    77スレ 韓国大統領(李明博)による天皇陛下侮辱発言
  16位 2007年    73スレ インターネット規制疑惑
  17位 2011年    72スレ フジテレビの韓国報道問題(花王不買)
  17位 2008年    72スレ 毎日デイリーニューズWaiWai問題での処分内容
  19位 2009年    69スレ 麻生太郎発言
  19位 2011年    69スレ 前原誠司への在日韓国人からの違法献金問題
  21位 2011年    67スレ 韓国通貨スワップ問題(2011年)
  22位 2009年    66スレ 鳩山由紀夫発言
  23位 2008年    64スレ 秋葉原通り魔事件
  23位 2011年    64スレ フジテレビのドラマで韓国語のスラング「JAP18」
  25位 2010年    63スレ 尖閣諸島抗議デモ
  26位 2011年    59スレ フジテレビの韓国報道問題(抗議散歩8.7)
  26位 2012年    59スレ 韓国人による日本侮辱動画
  26位 2013年    59スレ 元フジアナ横手(旧姓千野)志麻(ホテル駐車場で男性をはね死なす)
  29位 2008年    57スレ 筑紫哲也さん死去
  29位 2011年    57スレ 劇団ひとりとAKB・秋元によるブータン国王夫妻侮辱問題
  31位 2007年    56スレ 姫井ゆみ子スキャンダル
  31位 2009年    56スレ 岡田克也発言

180 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:24:26.22 ID:tGFsiKCT0
株価操作したのは中国共産党なの?

181 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:24:26.64 ID:I5T91GPX0
>>176
落ちたほうがチョンモメンがわかないというのは素晴らしい

182 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:24:28.61 ID:1NkF6T7i0
>>34

前衛芸術なみの先進さだな

183 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:24:34.72 ID:WXUSZK590
株暴落で経済崩壊寸前なのに日本侵略の準備は着々と進めるシナ

中国、東シナ海に新施設…軍事拠点化の恐れ

中谷防衛相は10日の衆院平和安全法制特別委員会で、「プラットホームにレーダーを配備する可能性がある。
空中偵察などのためヘリコプターや無人機の活動拠点として活用する可能性もある」と述べ、
安全保障上の懸念になり得るとの認識を示した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150710-00050144-yom-pol

184 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:24:34.73 ID:y/9g4RCR0
中国共産党では札束などいくらでも刷れます
ええ
子ども銀行券と扱いが同じですから

185 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:24:40.77 ID:e9LW04iJO
竹中直人秀吉がやりたくなった。

どうじゃ!官兵衛!
取引停止にしてやったぞっ!
うわあっはっはっはっはー!
\(^o^)/

186 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:25:02.22 ID:iATliQYD0
>>167
単に往生際が悪くて
迫る最悪の結果から目を逸らしてずるずる先延ばしにしてるだけじゃん

見苦しいことこの上ない

187 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:25:06.80 ID:8oPMafh20
5%以上の6ヶ月停止も時限爆弾だが
小口は、いつ停止解除されるか分からんものを
ずっと張りついてるってことか?
ほんとこれ滅茶苦茶だよなw
成り売りでずっと差しとくのかなぁ

188 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:25:07.82 ID:m7d7ueKZ0
中国株をバリバリ運用してそうなのは、保険会社あたりか。

189 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:25:18.71 ID:qrKHwg0e0
>>177
日本の中韓シンパ企業の株売られちゃうからね。
マスゴミのお仲間よ。

190 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:25:46.16 ID:zkp8m7gV0
キンペー「資本主義むつかしーアルね」

191 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:25:57.02 ID:fkSOHx5H0
まあ、この48時間ぐらいであと何ができるかだな。
斜め上対策も三次元的な感じで方向を全てやった感じ。
もう四次元殺法ぐらい出さないと。斜め上じゃもう足りない。

192 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:25:59.51 ID:/SmytC/k0
週末は市場が閉まっているんだから勢いも落ちるわな
また月曜日に期待

193 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:26:16.25 ID:5wGWj5O50
>>47
問題は戦争継続できる資金が残ってるのかどうか
一発花火を上げるくらいは出来るだろうけど

194 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:26:18.18 ID:pKzzQYCh0
>>180
売ったら逮捕なんて公言した以上そこしか考えられないでしょう

195 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:26:49.40 ID:YTtj6Uec0
日本製のプリンターなら、いくらでも人民元を刷れる

196 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:27:38.25 ID:jUMnjMiW0
全然伸びてねぇじゃん!お前ら今後は1スレ/10分で逝け

197 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:27:38.99 ID:clINF7pTO
>>177
テレビ局員が中国株式に手を出してたりしてな
帰化人と在日多そうだし
青くなって見ないふりww

198 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:28:01.48 ID:PFJx1ics0
記念パピコ

199 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:28:04.72 ID:LdMMZMqH0
ハイパーインフレでラーメン1杯1億元とかになるんだけど
株価とかいう数字キープする意味あんのかね

200 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:28:08.50 ID:QGNkc93b0
本番これから起きる金融恐慌だよ
債務で膨らませた経済は不良債権と共に縮小する

201 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:28:16.01 ID:djdan/Ma0
中国に金突っ込んでる日本の金融機関も多いから
日本もあまりTVで騒げないんだろうwww

中国もそれをいい事に現地にいる日本人にオレンジの服着せて後ろ手に縛り(以下自主規制)

202 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:28:34.28 ID:FUJJ1EwB0
>>196
だって爆上げじゃん上海。
負けたんだよ、俺らは。

203 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:29:01.60 ID:NSzRyNT50
上から下まで粉飾決済 実経済は疲弊しまくってる

204 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:29:09.30 ID:CTcLFWpI0
資本主義は「モノに価値があるという幻想」を土台にしているので容易く崩れます
ユダヤはそれを利用して騙しますw
中華はそう考える頭を吹き飛ばしますw

205 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:29:24.64 ID:pKzzQYCh0
>>196
だってソースが古いんだもん

10日に絞り込んだ銘柄に対してキンペー砲打ち込んで
ストップ高を演出するとかいう面白ニュースがあるのに

206 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:29:30.80 ID:4AJsZH0G0
そして世界行ってこい相場の到来にwktk

207 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:29:40.08 ID:ltBg6jzw0
中国がインフレになると日本はどうなるの?

208 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:29:42.32 ID:d/oWcozZ0
今、テレビでハゲの中国人投資家が「財産をなくした」と涙目で言ってた

209 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:29:43.12 ID:O7i7rNv00
中国の国内でしか 元 は通用しなくなるんじゃ?

日本のマスコミの多くが 言ってた バス乗り遅れ事件は もう

誰も言わなくなった・・・・・・

民主党政権でなくて 良かった!

日本の被害が 少なくて済みますように・・・・・・

210 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:30:06.48 ID:WUBJIbN90
中国株上昇もなお警戒感…「先進国の投資家の信用完全に失う」と市場関係者
http://www.sankei.com/world/news/150710/wor1507100007-n1.html

欧米エコノミスト「中共政府は総発狂してる、 投資不適格だ!」−中共市場資本総力流出
2015/07/10 14:32 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NR94XZ6KLVR501.html

http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKCN0PK10G20150710
中国の上海証券取引所は10日、複数の国内証券会社が株式買い支え資金のため、
短期社債により総額914億元(147億ドル)を調達したと明らかにした。平均利回りは5.35%

211 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:30:09.39 ID:xZs6efhK0
内乱ワクテカしている奴もいるが、内戦状態と国際的に認知された後、
アフリカから地中海に来ている難民みたいに、船乗ってきたら
日本も難民受け入れさせられるんだよ。
日本までは来れないだろうってタカをくくっても、台湾経由で日本亡命希望とか
言われても、国際世論で受け入れを求められる。
これまでヨーロッパに来ている難民のニュースは日本は高見の見物だったけど
中国難民が日本を希望すれば、ここぞといわんばかりに受け入れろって欧米がうるさいぞ。

212 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:30:37.75 ID:ZhvnNNJUO
>>1
経理課の丹羽智子さん♪
スレ建てどうもありがとう♪

213 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:30:38.54 ID:halWLxZP0
>>205
企業にストップ高価格で自社株買いさせるというおまけもあるよ!

214 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:30:55.86 ID:I5T91GPX0
そら市場という共通言語の世界でいきなり前衛やられたら負けるわな
笑ってはいけないの話だろ?

215 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:31:05.57 ID:s9sIjMGa0
伊藤忠、もっと下がるかと思ったけどそんなでもないな

216 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:31:09.29 ID:djdan/Ma0
>>211
はあ?朝鮮半島に行けよ!

217 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:31:10.83 ID:fkSOHx5H0
まあ、この後韓国が日米に媚びてくると思うやつ居るだろ。
多分そんなことはない。

だって、なくなるから。

218 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:31:26.97 ID:Ju+XQEgQ0
これからの予想
・日本、アメリカの信用力が欲しいため全力ですり寄る。
・日本、アメリカの信用力が欲しいため戦争示唆で恫喝する。
・食料輸入確保のため、農業国と元決済契約
・石油確保のため産油国と元決済契約
・周辺の農業国、産油国を侵略

あと何かある?


219 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:31:36.68 ID:lReNTHdY0
中国、盛大に踊ってくれよ

220 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:31:46.12 ID:jEwY/CZN0
>>202
あの写真の中国人がその後どうなったか、
というチープな話にシフトしつつある。

221 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:32:15.47 ID:sv3IptSN0
>>218
なんの予想?

222 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:32:25.59 ID:7GJos0ZC0
>>1
シイイイイイイイイイイイイイイイイイナアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアポオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
チョオオオオオオオオオオオオオオオオオオンモメエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエンw

糞トンスラー猿糞ブッサイクな時給300円のチョンモメン

     ■■■■■■■■■■■■■■■
    ii    /               \   ii
   |      \          /      |
  /   _ _                   _ _  \  =ガチ朝鮮人=名誉G7=トンスルランド人
  \                           /    日本人様(G7)ネトウヨ様(G7)の前じゃネット上でさえ国籍言えないヘタレウンコ猿
   |   __/   ●  ●   \__   |
   |        ______        |
   |         \    /         |
    \_______________/

糞食いトンスルランドオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオw

糞食いトンスラアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアw

223 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:32:33.55 ID:NzWO1qan0
>>207
特にどうもならない

224 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:32:47.60 ID:fkSOHx5H0
>>218
そんな時間的余裕があるかが問題。
借金とかは幾らあってもいいんだが、手元資金が無くなったら終わる。
ドルがどれだけあるかがまだ必要。元を暴力で基軸にする時間が1年足りなかった。

225 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:32:50.49 ID:1pLo039N0
中国バブル崩壊・・・中韓スワップ・・・徴兵・・・厳罰・・・在日韓国人定着支援の在日村・・・

226 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:33:25.38 ID:KYX3UeAz0
んでこっから何が起こるん

227 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:33:50.98 ID:HKB0rUrw0
まだスレ続いてたか

228 :安倍チョンハンター:2015/07/11(土) 08:33:54.27 ID:gbmGE0Wq0
中国の上海証券取引所は10日、複数の国内証券会社が株式買い支え資金のため、
短期社債により総額914億元(147億ドル)を調達したと明らかにした。平均利回りは5.35%

ははは

いいよいいよもっとやれー

229 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:33:54.88 ID:a1OPH+AD0
国あげて粉飾しまくり中国

230 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:34:20.71 ID:NSzRyNT50
>>218 人の移動の制限再強化

231 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:34:21.83 ID:lReNTHdY0
中国は絶対に負けを認めないだろ
面白いww

232 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:34:23.67 ID:WXUSZK590
こんな社債だれが引き受けるの?

中国の証券会社、株買い支え資金を短期社債で調達

[上海 10日 ロイター] - 中国の上海証券取引所は10日、複数の国内証券会社が株式買い支え資金のため、
短期社債により総額914億元(147億ドル)を調達したと明らかにした。平均利回りは5.35%。

http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKCN0PK10G20150710

233 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:34:24.30 ID:cIf6siGC0
武器も金が要るから先制攻撃で為替にサイバー攻撃したあげく現金もってそうな国を制圧、うるさい米は仕込んで置いたバックドア付き機器で軍隊骨抜き
因みに米製の通信制御装置で一般企業向けの機器でもなぜかデフォルト値に中国のアドレスが設定されてるんだよね

234 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:34:39.11 ID:0o9LFCLz0
ハイパーインフレはやく見たい!

ハイパーインフレ来たら、中国あそびにいくヨ!ドル持ってw

235 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:34:51.46 ID:ZbDNSq7Z0
まだ月曜、火曜まではここも残ってるんだろうな、間違いなくw

236 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:34:55.20 ID:Ju+XQEgQ0
>>221
これから秋にかけての中国の動き方

237 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:35:03.52 ID:5wGWj5O50
>>99
歴代中華帝国の伝統ですなw

238 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:35:20.67 ID:xMiS2SkD0
>>17
昨日はV字回復

239 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:35:23.33 ID:8qqQ2OkL0
>>202
祭りに勝ち負けはないだろ
今は幕間
次の演目は売買停止解除

240 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:35:32.17 ID:DuGUGexs0
>>232
利回り40%は必要だろこれ

241 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:35:34.23 ID:x/z1ad2C0
浮気してる最中に嫁と子供が帰ってきたので気絶させてみた
浮気相手は帰したからまた幸せな家庭生活が送れるに違いない

242 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:36:01.42 ID:I5T91GPX0
株式(かぶしき)市場(しじょう)だと思って参加してたらガイジが仕切ってる株(かぶ)式(しき)市場(いちば)だったっていう

243 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:36:03.58 ID:8oPMafh20
>>210
上昇ったって、ネタがなくてタマゴとカッパ巻きで開店してる寿司屋だからな

244 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:36:04.17 ID:VVwrBMJb0
>>211

住民の50%が富裕層中国移民のカナダと比較にならない


酷い貧困層が難民になり日本にスラムを作り犯罪が多発するわけだな


何を言われても絶対に受け入れてはいけない!!

245 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:36:06.29 ID:jEwY/CZN0
>>165
「(いまのうちににげて。。。)」

そんな優しいキンペー見たこと無い。

246 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:36:06.51 ID:nkY2dKEm0
仮に、取引停止が解除されても、株価はそれほど下がらないんじゃないか?
なにせ、企業経営者の持ち株と、大口株主の売り禁止を公言している。
こちらは、とんでもない俺様ルールではあっても、表向きたいした影響はない。
業績の悪い企業がほとんどだから、経営者も大株主も、株価下落を凍結してくれる方がうれしい。
問題は、1億とも2億とも言われているにわか個人投資家だが、
共産党と裏で繋がっている経営者や大株主ら、富裕層が売り禁止になるくらいだから、
個人の売買、特に売却がスムーズにできるとはとても思えない。
こういう連中の大半は、株価ボードのプラスだけ見て、めくら滅法買いを入れるような素人ばかりだから、
売りを拒否されて騒いだり、売って儲けたやつをしょっ引いて見せしめにすれば、自然と黙る。
よって、売りは増えず、株価は下がらないと見た。
一番の問題は、株価粉飾しても、バランスシート粉飾しても、それで経済実態がよくなるわけじゃないって事。
欧州はギリシャ問題で減速必至。米は中国に反発を強めるだろう。
AIIBのカネ横流しする程度じゃ、屁の突っ張りにもならんが、どうするんかね?

247 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:36:06.73 ID:ogbpcB440
「あまり騒ぎたてるな!」という中共の指示で
ひたすら平静を装う日本のマスゴミ

248 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:36:14.71 ID:Om7MPAlu0
これどういう形で収束するのか想像できない

249 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:36:21.72 ID:WXUSZK590
>>226

売りが解禁された瞬間に新たな大暴落が始まる
そしてシナ狂惨党政権に天文学的レベルの負債が残る

250 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:36:37.87 ID:LdMMZMqH0
125 cis ◆YLErRQrAOE 2013/12/30(月) 23:59:35 ID:ztjayE7s0
完全に自己を客観的に見てやれるところ、やりたいところ、を考えてみた


株 来年資産1000億超 現実可能性4% 
3桁億円を1年で5倍は世界的にも厳しいが今の俺は株の腕は自惚れではなくて世界トップクラスと言える
夢はこのくらいを視野に入れて来年はリスクを取っていく!

ポーカー SNEを来年も達成しつつオンラインで+10万ドル以上 現実可能性30% 
EV的には今年もぎりぎり達成できた感じはあるが
勝負の世界はイカサマや通しもあるとして実際に稼いで換金しないと意味が無い!
そういう意味では実際に稼いでみて初めて意味がある。来年は収支にこだわる
もちろんマカオなどのライブは当然の鉄板勝ち

目標
株 2年連続年収100億超え 達成確率50% 
今の資産からさらに資産+50%以上は厳しい感じもする
が!相場環境、俺自身の充実度から見れば十分やれるはず
逆にこのくらいやれなければもう俺は日本でもトップクラスではない可能性もある

ポーカー SNEを継続しつつスカイレートに挑戦して年間損益プラス 現実可能性70%
世界に挑戦しつつ、レークバックの力を借りてでもいいので収支をプラス
たぶん、zoomとハイパーサテなら今のままで達成できるし、スカイレートリングを挑戦しても
スターズミドルレート+で100万ハンド+0.4BB/100のなのでそれほど差は無い・・・はず??

年初から再度猛勉強しつつやるぜ!!!

251 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:36:38.56 ID:PFJx1ics0
中国はバブルだと明確になったわけだがw

252 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:36:56.25 ID:xZs6efhK0
だから、キンペーにはもう少し頑張ってもらって、1980年以前の貧しいけど安定してた中国に戻してほしい。
・今回の破産者は都市戸籍をはく奪されて農村戸籍にするかわりに、債務免除とする
・債務免除者は政府が指定した農村に農奴として売却される
・中国企業は企業の形を成してないことがわかったので、今後は請負製造のみが企業活動になる。
・海外企業からの請負製造は政府がドルを受け取り、工員の賃金は政府が配給券を渡す北朝鮮の
開城工業団地の形式にする。

253 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:36:58.30 ID:t6Ak1rqk0
ジンバブエみたいになっちゃうん?

254 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:37:16.70 ID:HZmBwWmh0
売国企業炙り出し

255 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:37:31.55 ID:XgAYRd/o0
>>232
中国政府
さらに続ければ量的金融緩和→インフレ?

256 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:37:38.09 ID:WUBJIbN90
■日本への影響

上海株価に充満する“暴落エネルギー
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20150529/ecn1505291550004-n1.htm
>円安を受けた日本や景気回復基調が定着した米国の株高とはわけが違う。

http://www.asakurakei.com/newsDetail.cfm?newsID=1843
  しかしもっと深刻な問題ととらえているのは中国の上海市場のようです。上海市場は
8%近く高く始まってきましたが、その後伸び悩み現在では2.15%高にまで上げ幅を
縮めています。あれだけの株価対策を出したのに上昇は続かない模様です。
 一連の流れの中でさすがに日本株も売られていますが、再三指摘してきたように
日本株の下値は堅く、これ以上大きく下げないでしょう

257 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:37:43.19 ID:XKGhiIZ60
>>159
中華名物腰斬

258 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:38:01.18 ID:djdan/Ma0
>>248
超新星爆発しかないw

259 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:38:10.61 ID:VVwrBMJb0
>>247

中国共産党が崩壊寸前で

協力者に支払う金も無く

マスコミ内部の協力者も逃げ出しそうだな

260 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:38:15.06 ID:dITzfRpX0
中国株が暴落

中国人が爆買する金がなくなる

日本に外貨が落ちない

外貨がないから石油も買えない

日本が北朝鮮化

261 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:38:34.00 ID:gUxT0yoM0
ブラックマンデー、日本のバブル崩壊、リーマンショック
国の研究者が研究に研究を重ねてバブル崩壊時のソフトランディングを
導いていたんだろうけど、共産党員の一声で目の前の問題だけ阻止してるんだろうな

262 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:38:53.15 ID:bcjeO3XFO
>>202
一時停止ボタン押してるだけだから一旦解散してるだけ

含み益と利確の違いを勉強して来い

263 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:39:19.56 ID:KYX3UeAz0
>>249
解禁されない可能性はないん?

264 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:39:21.80 ID:NzWO1qan0
>>207
つーか、今、既にかなりのインフレ状態。預金してたらどんどん
資産が目減りしていくだけだから不動産や株式に投資してる人が
たくさんいる状態

265 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:39:23.10 ID:DuGUGexs0
>>246
株価の心配なんて不要だよ
だって、単に「株の値段を下げてはいけません」という決まりを作ればいいだけ。
ほら、簡単でしょう?

266 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:39:32.59 ID:ZwmqR1zz0
>>261
電磁砲S 学園都市の研究者

「これは(学園都市のレベル5の)
ハッキングですね、
外部との接続をいますぐ、
すべて遮断しなさい。」

中共政府
「ひらめいた、パニック売り阻止のための
瞬間凍結処置により、
2億人の国内投資家は、換金できない
株券抱えて完全閉塞、
外資には香港市場で売り払われすべて逃げ出す
もう株式市場として機能していない
<世界第三位の規模の、上海株式市場>は、
永久に封鎖するアル、国際市場から
遮断するアル」

「ん〜〜、イスラムテロの自作自演やらは
まずいが
大型で非常に強い台風9号の上海直撃
で、上海株式市場が水没した、
ということにするアル。」

267 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:39:40.00 ID:IG13iTP/0
>>234
強盗にあうぞ

268 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:39:42.46 ID:3xD5ENdQ0
>>248
上海市場ごと「解け合い」
直近の終値で、全投資家の株式を清算。
現金の換わりに「減点」ならぬ「元天」紙幣でw
その後、上海市場は、閉店ガラガラ。

269 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:40:11.54 ID:7GJos0ZC0
★★★★★ ニュース速報+歴代スレ数ランキング ★★★★★

  ..1位 2010年   311スレ 尖閣諸島中国漁船衝突映像流出
  ..2位 2009年   263スレ 朝日新聞社員2ちゃんねる差別表現書き込み
  ..3位 2008年   230スレ 毎日デイリーニューズWaiWai問題
  ..4位 2010年   156スレ 韓国人による2ちゃんねる攻撃
★ ..5位 2015年   146スレ 中国株式市場、自社株(約1600社)の売買停止か
  ..6位 2007年   117スレ 2ちゃんねる閉鎖問題
  ..7位 2011年   106スレ バードカフェお粗末おせち問題
  ..8位 2014年   101スレ 韓国旅客船沈没事故
  ..9位 2014年    95スレ 橋下氏と在特会・桜井誠会長の面談(10分で終了)
  10位 2009年    93スレ 民主党国旗切り張り問題
  11位 2014年    88スレ コンビニ店員に土下座させ動画投稿
  12位 2007年    87スレ 滝川高校いじめ自殺事件
  13位 2013年    80スレ NHK広報が視聴者に対して暴言(伝わる?)
  14位 2014年    78スレ 使うと恥ずかしい、年代を感じる昭和な名詞
  15位 2012年    77スレ 韓国大統領(李明博)による天皇陛下侮辱発言
  16位 2007年    73スレ インターネット規制疑惑
  17位 2011年    72スレ フジテレビの韓国報道問題(花王不買)
  17位 2008年    72スレ 毎日デイリーニューズWaiWai問題での処分内容
  19位 2009年    69スレ 麻生太郎発言
  19位 2011年    69スレ 前原誠司への在日韓国人からの違法献金問題
  21位 2011年    67スレ 韓国通貨スワップ問題(2011年)
  22位 2009年    66スレ 鳩山由紀夫発言
  23位 2008年    64スレ 秋葉原通り魔事件
  23位 2011年    64スレ フジテレビのドラマで韓国語のスラング「JAP18」
  25位 2010年    63スレ 尖閣諸島抗議デモ
  26位 2011年    59スレ フジテレビの韓国報道問題(抗議散歩8.7)
  26位 2012年    59スレ 韓国人による日本侮辱動画
  26位 2013年    59スレ 元フジアナ横手(旧姓千野)志麻(ホテル駐車場で男性をはね死なす)
  29位 2008年    57スレ 筑紫哲也さん死去
  29位 2011年    57スレ 劇団ひとりとAKB・秋元によるブータン国王夫妻侮辱問題
  31位 2007年    56スレ 姫井ゆみ子スキャンダル
  31位 2009年    56スレ 岡田克也発言

270 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:40:17.97 ID:WRLMIr+80
ネトーヨの敗北宣言いつー?

271 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:40:32.62 ID:6p7bO3Bb0
期待してスレ見てるけど
みんなが書いてるような面白い状態に
ならないじゃん!

つまらん。

272 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:40:41.08 ID:IPMHfpaq0
新国立競技場みたいに、どうでもいいもので勢いを削がれてるな

273 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:40:48.94 ID:ogbpcB440
>>259
金の切れ目が縁の切れ目
沖縄の反日新聞とか飯食って行けなくなるぞw

274 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:40:55.61 ID:wnV3n2RA0
上海連日の爆上げで
露骨にスレの勢い落ちたな

赤っ恥かいた馬鹿ウヨが逃げ出したw

275 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:41:01.26 ID:oNDvFQhm0
>>271
なるよww

乞うご期待

276 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:41:02.14 ID:tWpN9dZk0
随分と勢い落ちたな。
これで終わりか、お前ら?

277 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:41:10.20 ID:fkSOHx5H0
まあ、信用取引の追証・期限を延期するぐらいしか対策無いよね。
プラスウリ規制。

とりあえず永遠の先送り。みんな含み益抱えてる幸せな永遠。

278 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:41:14.90 ID:vXhZA0Fg0
武力侵攻だけはやめてくれ
ソ連崩壊みたいなソフトランディング希望

279 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:41:26.12 ID:VVwrBMJb0
中国共産党は

アメリカの政府機関をハッキングし

情報を人質に融資を引き出すつもりだろ

戦争になるぞ

280 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:41:31.68 ID:w3tVGO3S0
この場合心配せにゃならんのは、株価よりむしろ金融関連業績の悪化なんじゃなかろうか
こいつら買い支えやら信用取引き返済の期限延期とか無理に強要されちゃってるわけだろ
日本のバブルを見ると金融システム弱体化ってのが長期崩壊の鍵になるわけだが
モロにそこに向かい、ショートカットで邁進してるようにしか思えんのだが

281 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:41:36.68 ID:5egi2lW80
マオの時代に回帰したいからこうしたと言うのが一番つじつまが合うか
外貨を獲得するタネの米国債もうっぱらちまったんだろ
金の切れ目は縁の切れ目と

282 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:41:40.04 ID:XgAYRd/o0
中国株が暴落

行き場を失った投資資金が日本にも

日本の市場がさらにバブル化

283 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:42:14.18 ID:BULBGEb5O
>>279
二千万人かwww

284 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:42:25.66 ID:bcjeO3XFO
>>218
株を信用買いしてるのがほとんどだから
借金返済の為の不動産投げ売り

資産投げ売りだから不動産だけどは限らないけど
資産と言えば大部分の人間は不動産だからね

285 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:42:35.61 ID:DKuSUxND0
中国はなりふり構わぬ金融緩和策で、その副作用はおそらくハイパーインフレやろね
日本がハイパーインフレになるとか叫んでいた連中は、なぜ中国のハイパーインフレを
心配せんのやろ(´・ω・`)

286 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:42:42.04 ID:djdan/Ma0
辛坊さんが中国の動向を知らないはずがないから
ニュースに取り上げないわけないと思うんだけど・・・。
それにしても扱いがずいぶん後だねw
やっぱ報道規制かかってるのかな?w

287 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:42:44.89 ID:0tFOD13f0
日本は中国に勝利しています
日本はアメリカに完敗しました
毛沢東は国民党に追われ延安に逃亡していました
戦後毛沢東は時の首相田中角栄に共産党が政権を取れたのは日本軍のおかげです
日本軍がいなければ私たちは国民党に抹殺されていました
と感謝の言葉を述べました
太子党の人たちが今日生があるのは日本軍のおかげです
太子党の人たちはいつ靖国神社にお礼まいりするのでしょうか

288 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:42:54.98 ID:7oYJfh5b0
>>274
おいおい、むしろウヨだらけだろw

289 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:43:04.74 ID:dC7yQ4cg0
中国行っておけば良かったなぁ。ちょっと殺気だってそうで怖い。

290 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:43:04.83 ID:qrKHwg0e0
>>261
法則が自国には当てはまらないと思いこむ。
そもそも自国の状態を誰も知らない。
正直ってホントいいもんですね。

291 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:43:57.32 ID:kCx8zhcp0
日テレで始まるよ

292 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:44:17.89 ID:WVAYxTMi0
44年前の8月、ニクソン米大統領が突然のドル紙幣と金との兌換一時停止を宣言。
当時、誰もが一時停止と思っていた。現在も一時停止が継続中。(駐車違反?)
米政府は今でも大量の金塊を保有している。

逆ギレのショックは起きるか?

293 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:44:25.78 ID:vXhZA0Fg0
中国の掲示板では投資家ざまぁwとかも多いな向こうもこっちも同じだなw

294 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:44:33.55 ID:7SCqlE9c0
辛抱の番組でチャイナやるよ

295 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:44:43.98 ID:I5T91GPX0
>>288
もう市場も株価も右翼も全部独自言語なんだよきっと

296 :安倍チョンハンター:2015/07/11(土) 08:44:45.74 ID:gbmGE0Wq0
もう株式市場から資金を引っ張ることは無理

こっからさらに外国人投資家や国内個人から金を集めることが出来ないだろ

すでに実体経済は停滞してるしどんどん減速していく

当然日本も影響を受ける

297 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:44:48.70 ID:IG13iTP/0
俺の会社の時給上げきた

298 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:45:04.45 ID:ytaMIj1F0
ネトーヨの現実逃避タイム終了したぞ
さっさと怒りのアニメ鑑賞でもしとけ

299 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:45:12.82 ID:fkSOHx5H0
まあ日本もアメリカもそうだが。
俺は異次元、過去の失敗者とは違う!と思い上がった瞬間が一番やばい。

大暴落もバブル崩壊もITバブルとサブプライムも。

300 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:45:22.45 ID:i92iRAwq0
木トーヨ涙目w

301 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:45:31.86 ID:TaalOn1s0
ネトウヨざまぁ、とかいうやついるが。
意味わからんてマジで。

302 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:45:42.22 ID:b9zmbDHe0
★★★ 芸スポ歴代スレ数ランキングベスト10位 ★★★★★★

..1位 2011年   522スレ 高岡蒼甫(蛆テレビ批判で解雇)

..2位 2009年   213スレ 酒井法子(夫覚せい剤逮捕 子連れ行方不明)

..3位 2009年   171スレ 草・剛(全裸逮捕)

..4位 2006年   127スレ 山本圭一(淫行 吉本解雇)

..5位 2012年   108スレ AKB48高橋みなみ(母親が淫行で逮捕かつ異常な報道規制)

..6位 2011年   101スレ アディダス社員石**穂(ハーフナーマイク ツイッター中傷)

..7位 2004年    93スレ 田代まさし(覚せい剤 銃刀法違反 逮捕)

..8位 2009年    92スレ 押尾学(麻薬 知人女性死亡)

..9位 2011年    73スレ 高岡蒼甫(8気持ち悪い)

..9位 2004年    73スレ いかりや長介(訃報)

303 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:45:44.62 ID:qrKHwg0e0
チュンバブエ

304 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:45:54.89 ID:ZfTHnQMIO
>>291辛坊はどう発言するかな

305 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:46:09.43 ID:WUBJIbN90
>>260
中国人が爆買なんかたかだか6000億円に過ぎない、爆買いツアーが団体でくればボーナスステージくらいの感覚。
なければ無くても何とかなる、日本の中国輸出4.6%、対中貿易 輸出18% 輸入22%。

韓国の貿易黒字の80%を中国輸出で稼ぐ、北朝鮮化するのは韓国だなw
韓国銀行、来月から人民元危機時の「韓中通貨スワップ」資金供給。
中国株下落まえから、韓国の大企業、1−3月期の売り上げ大幅減少…12年ぶり最大減少
韓国で「限界企業」が増加ムーディーズが「韓国の銀行資産が危ない」と警告

306 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:46:12.69 ID:I5T91GPX0
チョンモメン起き出してきたな

307 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:46:17.69 ID:PEAvQhPU0
大衆の資産の巻き上げに成功しました。

308 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:46:30.35 ID:XKAzeCDY0
ネトウヨ連呼しても、中国の景気は良くならんよw

309 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:46:32.48 ID:djdan/Ma0
中国の社会が完全民主化してアメリカの言い分を全て飲めば助かるかもなw

310 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:46:32.47 ID:Yb3yFXS00
3分の1取引停止?が2か月、3か月続けば
潰れる会社も出るんじゃないの?

311 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:46:33.18 ID:POiiUWBE0
>>271
短期ではならない
素人目にみてもどう見ても崩壊だけど
急に安値になった所を世界中の
博打うちが集まって買ってる状態
先週は異様な上げ
相場は凄い読みにくい
短期筋の買い玉は売りの燃料に変わるが


中国株ファンドに過去最大の資金流入、8日週に130億ドル=調査

http://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20150711-00000004-reut-bus_all

中国関係売った人とか損してると思われる
長期にはトンデモナイ信用収縮が起きるのは確実

312 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:46:53.18 ID:fAnHlMEt0
けっきょくみんな中国共産党に収奪されるんだろ

313 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:46:57.42 ID:FJrlzCC10
>>301
連呼してる奴はただ罵倒したいだけだから意味とか考えるだけ無駄

314 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:47:15.17 ID:fkSOHx5H0
なんか、Mrサタンが血みどろになっても大丈夫と言ってる絵が思い浮かぶ。

315 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:47:32.39 ID:lReNTHdY0
海外に金持ち中国人がいるんだから当分は遊べるだろ
楽しんでほしいよね

316 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:47:48.42 ID:IqVb5hl60
      ._
       \ヽ, ,、
        `''|/ノ
         .|
     _   |
     \`ヽ、|
      \, V
         `L,,_
         |ヽ、)  ,、
        /    ヽYノ
       /    r''ヽ、.|
      |     `ー-ヽ|ヮ
      |       `|
      |.        |
      ヽ、      |
        ヽ____ノ
        /_ノ ' ヽ_\
      /(≡)   (≡)\
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
     |     |r┬-|     |
     \      `ー'´     /
     /          \
     (  |          |  )
     \|    э    |/
       (    ,,,,    ,ノ
       \  、(U)ノ ノ
         \/  /            ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /  /\            d⌒) ./| _ノ  __ノ
      ⊂⌒__)__)

317 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:47:57.26 ID:xMiS2SkD0
>>9
市場休みだし

318 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:48:00.86 ID:tuLtW/pS0
>>210
>一方、ロイター通信によると、日本人投資家の中国株の保有額は10億ドル程度で、
さほど大きくはない。中国株の損を取り返すため、日本株を投げ売りする投資家は少ないとみている。

さすが石橋叩く日本人と言いたいが機関投資家だったらどこがかぶるんだ?

319 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:48:11.22 ID:5wGWj5O50
>>186
南沙の埋め立て地がこのまま廃墟になるのがベストだけどね〜

320 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:48:14.40 ID:1pLo039N0
>>273
紙面めいっぱいの広告料収入がなくなるんだから効果的だわなw

321 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:48:15.53 ID:R7EVSlL10
お前ら馬鹿だから盛り上がってるけど、日本だってオリンパスやら東芝やら粉飾だの不適切会計だのしても
上場廃止にならないんだぜ?おかしいよなぁw
この日本という馬鹿民族のやってることはシナと全く変わらんよwww

322 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:48:15.91 ID:ZwmqR1zz0
>>271
超電磁砲S 学園都市の研究者

「これは(学園都市のレベル5の 御坂美琴)
ハッキングですね、
外部との接続をいますぐ、
すべて遮断しなさい。」

中共政府
「ひらめいた、パニック売り阻止のための
瞬間凍結処置により、
2億人の国内投資家は、換金できない
株券抱えて完全閉塞、
外資には香港市場で売り払われすべて逃げ出す
もう株式市場として機能していない
<世界第三位の規模の、上海株式市場>は、
永久に封鎖するアル、国際市場から
遮断するアル」

「ん〜〜、>>1のせいにしたいが、
リアルには、エレクトロマスターは
いないし、
イスラムテロの自作自演やらは
貴重な通貨にまずいが
大型で非常に強い台風9号の上海直撃
で、上海株式市場が水没した、
ということにするアル。」

323 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:48:28.37 ID:8oPMafh20
>>301
書きたくなる気持ちくらいは察してやれw

324 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:48:31.74 ID:gxOW6EDt0
>>304
こいつは圧力に屈するどころか喜んで靴なめそうだから許される発言しかしなさそう

325 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:48:40.43 ID:n9uExFk70
中国ETFに流入した金は中国政府の資金でしょが
むしろ追い込まれて自分で金を出しているという恥ずかしい記事
なのは他の記事とあわせてぐぐれば解るよ

326 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:49:16.45 ID:VkQhaU8O0
これしばらくはジリジリ上がるだけか

327 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:49:27.56 ID:qrKHwg0e0
>>308
「日本世論の反中をやっつけて親中に導けば、日本を食い物にできて活路が開けるアル」
という古い命令に忠実に従いつづけるロボだよ。

328 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:49:29.86 ID:XYQUdx3E0
上がり過ぎた株価が戻っただけで実害は無いと思うが
多額の借金してたら別だけど

329 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:49:30.52 ID:DdvzFUXD0
ネトーヨははやくごめんなさいしないとね

330 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:49:43.49 ID:4SGu12/H0
月曜の限定解除も、自作自演すると思うんだよねぇ
「解除したけどホラ大丈夫でしょ?」って前例を作りたいから

じゃなんで停止したんだよって話に戻るだけだが

331 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:50:04.82 ID:RGPery210
上がっても
売れない

332 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:50:12.35 ID:GdICFijv0
日本の株の6割は海外投資家
海外投資家は中国の市場にも手をだしている。
400兆円が溶けてるし
日本の株が投げ売りされるのは当然な流れだな。

333 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:50:19.40 ID:fkSOHx5H0
木、金の日本市場の緊張感のほうが面白かった。

大丈夫?すこしでも高く損切りしたいんだけど・・・まだいける?もう少し?
市場の総意がそんな感じ。だるまさんがこん・・・きった!

334 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:50:25.67 ID:+NsC0N8Z0
中国が買い支えられるぐらいまで取引停止すれば問題ない

335 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:50:55.99 ID:edKvKZR50
致命傷で済んだぜってこれほど似合う状況もないな.....

336 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:50:56.45 ID:nkY2dKEm0
全世界で中国株バブル崩壊が報道されればされるほど、
メンツをつぶされたくない共産党政府は、目の色変えて株価対策に奔走する。
その結果、見かけの株価維持するためにだけ、なけなしのカネを突っ込まざるを得ず、
本来手当てしなけりゃならない所へカネがいかなくなる。
収入がないのに見栄張って、人に見せびらかすためのブランド品買いあさるようなもの。
自分で自分の寿命縮めてるようなものだが、世界には北朝鮮みたいな国もある。
そこまで行くと思えば、まだ道のりは長いから、まあ気長に頑張るさ。

337 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:50:58.49 ID:I5T91GPX0
誰かチョンモメンにレスしてやれよ
次のレス抱えてんだから

338 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:51:18.00 ID:e9LW04iJO
(-_-;)y-~
今日中に取引所を焼き払う、明日は台風で焼け跡すら残さない。
これでええやん。

339 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:51:18.30 ID:ZhvnNNJUO
>>263
解禁の前に上場企業の倒産が相次ぐ

340 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:51:19.43 ID:BULBGEb5O
>>315
最終的には海外に逃げた人の資産も回収かー(棒)

341 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:51:32.03 ID:M++0TrZv0
>>317
キンペー団をなめたらいかんぜよ。
土日ですら、なぜかプラスに向かっていくシステム構築しているはず。

342 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:51:40.75 ID:lv/P2eU90
1週間後には3000社が停止〜

343 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:51:50.61 ID:FJrlzCC10
>>337
ばっちい菌がうつっちゃうからやだ

344 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:52:15.04 ID:AfESR5tp0
実を言うと中国人投資家はもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。

2、3日後くらいに
売買停止が解除されます。

それが終わりの合図です。
程なく大きめの追証が来るので
気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて
終わりがきます。

345 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:52:18.52 ID:DKuSUxND0
中国は輪転機回してただけや
爆買い現象は、借金しまくって日本製品買いまくってただけの話

346 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:52:20.90 ID:9iOkDvhh0
ソフトバンクのSprint含み損が3,971億になった
この損失計上すると大型爆弾になりそう
仮に理論株価まで下げたとして1社で日経平均300円くらい下げる
さながらソフトバンクショックといったところか
http://www.softbank.jp/corp/set/stock_data/performance.html

347 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:52:28.58 ID:fkSOHx5H0
日テレいいな〜。
家売って投資とか、まさにバブル末期じゃん。ババ引き。

348 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:52:34.81 ID:mZSQkewb0
取引停止になった銘柄は実質的には上場廃止と変わらない。
いつ取引停止になるかわからない銘柄を買おうという投資家はいないでしょ。
要は中華独自ルールで市場をシュリンクさせて防衛しただけ。
今後は海外投資家で参加するのは中国人並みの博打打ちしかいなくなるでしょ。

349 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:52:35.82 ID:tuLtW/pS0
>>211
経済難民は拒否しておk
戦争難民は出ない
なぜならヒャッハーして勝ったもんが次の王
どうせ内乱ならここが政権奪取のチャンス
下手に生き残っても奴隷になるしかないなら賭けてみるのが支那土人

350 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:52:53.93 ID:5egi2lW80
規制せずに売らせて灰汁抜きさせれば良かったんだがな
根本的にわかってねーなーって感じ
ガラで暴動が起きてもいつものやつ発動するんだし

351 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:53:06.66 ID:KkaaoC/uO
今頃幹部集合してこの事態の責任を誰々にするか会議中
一斉一気に粛清だろ
日本かも知れないな

352 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:53:21.18 ID:pKzzQYCh0
>>263
解禁されなきゃ、個人投資家はもちろん
銀行に金がなくなる

353 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:53:33.25 ID:fkSOHx5H0
指数だけ放送する意味あるのか?
あんなインチキ指数、

354 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:53:56.49 ID:I5T91GPX0
>>343
変な長音で乞食してる奴にアンカーだけつけてやってくれ
すぐ釣れるから

355 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:54:03.45 ID:DKuSUxND0
>>346
社内の給与格差が100倍以上になった企業は滅ぶという海外の論文がある
ソフトバンクはまさにそれに当てはまりつつある
次にヤバイのが日産

356 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:54:11.91 ID:StGQAdsMO
斬新すぎ

357 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:54:35.94 ID:DtXDP4HJ0
中国で儲けられない日本企業カワイソス

358 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:54:36.80 ID:pPMXLrxb0
ネトーヨちゅあん、あわれ

359 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:54:44.14 ID:4Yw45c/rO
この週末
中共政府はこれまでにない規模、努力で資金繰りに必死のパッチ

どれほどドルを作れるか元を印刷できるか

月曜日の相場はこの週末の資金繰りの成果に懸かっている

360 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:54:51.72 ID:DuGUGexs0
借金して物を買ってデフォルトしたら、物だけが残る。
俺様一人勝ちアルねw

361 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:55:00.10 ID:ZhvnNNJUO
>>341
その場しのぎwww

362 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:55:00.88 ID:lReNTHdY0
換金できないパチンコは大当たりしやすいから楽しめるよ
時間つぶしには持ってこい、中国ファイト

363 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:55:01.12 ID:KkaaoC/uO
今頃幹部集合してこの事態の責任を誰々にするか会議中
一斉一気に粛清だろ
日本かも知れないな

364 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:55:01.56 ID:2WJjsfqF0
>>334
けど、イカサマ有りの株式ごっこじゃ誰も寄り付かないよね?

365 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:55:11.34 ID:n9uExFk70
ヤバイ銘柄とされる7割を停止し
さらに売りが出そうな残り3割も徐々に停止し
大口取引を全面禁止して
相手を零細個人だけにしてしまえば
最終的に従来の資金量の10分の1以下で株価を操作できる
今これをやっている

とは言え、残り3割の株価を毎日10%ずつ上げていったら
PERからはありえない個別銘柄の異常高値に到達する
結果的にあと3営業日ぐらいで中国政府以外は一切手を出さない
という地球上初のヘンテコ独裁株市場が誕生するだろね

366 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:55:31.95 ID:UXqOG9an0
中国の9000万人の個人投資家は、3分の2が高卒以下の学歴。
さらに米紙ウォール・ストリート・ジャーナルの報道を引用し、
中国では農民が仕事を放棄し、借金をして株式投資をしていると紹介。

中国の投資は競輪や競馬に注ぎ込んでいるのと同じ感覚だな。

367 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:55:47.19 ID:nDS8HoCW0
>>330
停止した事実だけは公になってる以上
そんな国の株式を買う事自体がナンセンス

もう世界中が知ってるからね
コレで騙される奴は株やる以前に常識が無い

368 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:55:50.91 ID:t6Ak1rqk0
>>260

369 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:56:09.53 ID:RdD3JWLw0
キンペイは株取引の仕組みなんか知らない

370 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:56:15.43 ID:VDoInHv30
中国ズブズブ、伊藤忠。
さていかに。

371 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:56:17.06 ID:ts/wSR2C0
今日明日は台風のせいにして三峡ダムを全開にするんだろうな

372 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:56:50.23 ID:xghOGJfd0
【禁聞】中国株暴落 ギリシャ10個分消失 20150711
https://www.youtube.com/watch?v=BB4g6HZfbqE

373 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:57:03.51 ID:nkY2dKEm0
>>309
中国共産党としては、絶対にそんな事はしないだろうが、
習近平や李克強個人としては、
ヤバくなったら、しゃあしゃあとアメリカに亡命を申請するだろうな。
そのために、カネも移してあるし、家族ぐるみ移住する準備は万端だろ。

374 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:57:08.08 ID:C8WvRu9O0
将来にツケをまわした、といういつものセリフで幕引き。
とんだ茶番だったなぁ。売りが出ないんじゃ今回のバブル崩壊騒ぎは収束だね

375 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:57:16.46 ID:fkSOHx5H0
キヤノンの研究員、言葉に困るw

376 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:57:19.38 ID:qrKHwg0e0
>>370
いとうただしに改名

377 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:57:20.19 ID:djdan/Ma0
辛坊さん半笑いw

378 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:57:49.48 ID:y5XTNa4B0
>>347
ここと同じことTVでいってるな 
w

379 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:58:01.68 ID:WUBJIbN90
★【中国】アリババの株価が80ドルを割る、過去最低を更新[05/06] [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430881255/

★中国アリババ幹部、当局に拘束 テンセント在職中の問題で
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0ZP5GN20150709

380 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:58:02.83 ID:TISwVfvr0
今は脳死状態に生命維持装置で形だけ生かしてる状態
生命維持装置外したら死ぬのと同じで市場は元には戻せない
キンペーはいつまでもつかな

381 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2015/07/11(土) 08:58:46.35 ID:haEgw8vM0
>>378
詳しく

382 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:58:48.66 ID:jEwY/CZN0
ラスベガスにて

客「丁!」客「半!」客「丁!」客「半!」

ディーラー「(>_・)チラッ」

ディーラー「この賭場、一旦運営に預けさせていただきます。結果は後日、Webにてお知らせ致します。」


〜6ヵ月後〜


「カジノ「上海天国」をご利用されたお客様へ
 今回お賭けになった掛け金は、一旦、少額ずつお客様にお返しする事になります。
 システムの都合上、返金に時間がかかった事を心よりお詫び申し上げます。
 尚、サイトは現在大変混み合っており、お客様にはお手数ですが時間を置いて再度おこしくださるようお願い申しあげます」

383 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:58:56.16 ID:fkSOHx5H0
日本のバブルに学ぶとしたら。

下手に作為セずに市場にまかせてとっとと淘汰すべきってこと。
今のこの対策って、住専問題を100倍にしてやってるぐらいのこと。

384 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:58:56.60 ID:WDvvRSKo0
ほんとやね。
ここ見てるような口ぶりだな

385 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:58:58.96 ID:xj3l/UB/0
買うことも売る事もできない
ただ政府の介入を見てるだけの株主w

386 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:59:04.28 ID:gXn+a1sq0
いま、ウ+に出ているキャノングローバルは親中派
宮家とは違う

387 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:59:05.33 ID:ycb094tdO
国が終わりかけてるってのに工作しに2ちゃん張り付きってシナチョンはのんきだなぁ
どうなろうと知ったこっちゃないが日本には入ってくんなよ?w

388 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:59:11.24 ID:1pLo039N0
全国枠なのに中国市場の説明するのにニヤニヤが止まらないとかw

389 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:59:27.37 ID:VVwrBMJb0
>>366

中国人は株の銘柄を占いで選んでる

縁起のいい数字を購入してる

390 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:59:31.21 ID:autkWFW80
借金で廃墟を作りその借金を担保にして株を買っていたわけで
もうどうにもとまらない
創価山本リンダ先生なんです

391 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:59:31.95 ID:XgAYRd/o0
逆に考えるんだ。
今は買いだ!
株を政府が買ってくれるんだぞ。
いつまでかわからないけど(小声)

392 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:59:32.71 ID:9iOkDvhh0
>>355
ただ1社潰れるだけなら良いが日本経済が被る悪影響をどうするか困ったところだ
日経平均暴落のきっかけになること
税収が単純に5000億消えること
各メガバンが兆単位の不良債権を抱えること
3つの理由から国内被害はリーマン・ショック以上かもしれない

393 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:59:44.94 ID:cw2SEBmd0
中国の数のいい加減さ粉飾ぶりは、他の件も怪しいと疑って欲しい。 増える被害者とか。

394 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:59:55.28 ID:vLHFUxel0
今って海でボートで遭難した人が飲料水も持ってない中で
すでに喉乾いてる状態?

395 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:00:03.96 ID:djdan/Ma0
解説者満面の笑みw

396 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:00:04.73 ID:I5T91GPX0
>>387
チャンコロはバカだけど流石にそれは底辺チョンモメンだろ

397 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:00:20.52 ID:fkSOHx5H0
日テレ、王様は裸だと普通に言えるのは、まだ辛抱の両親。

398 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:00:29.71 ID:+20b6Fem0
すげぇ、日テレ責めるねぇ

399 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:00:38.70 ID:jzyQr3To0
「赤壁の戦い」に例えるなら、
鎖で繋げた船々に火が拡がり、船と兵士が焼けているところに、更に陸地側から太い鎖で船を固定している状態。
金平の大勝利じゃね!

400 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:00:42.29 ID:oyGLnQ/4O
そもそも共産主義って国民が株の売買に手を出した時点で
死刑とかじゃなかったのか

401 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:00:49.67 ID:5wGWj5O50
>>274
海外発信のニュースも少しは読もうなw
釣り針デカすぎるよ
お前のほうが赤っ恥だぞw

402 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:00:55.82 ID:8oPMafh20
>>350
どうせ強引に売買を止めるなら、値幅の下限を2%とかにしたらどうだったんだろ
連日S安で張りつくだろうけど、だいぶ下がるまで結構期間かかるじゃん
とりあえずパニックは回避できたんじゃね

403 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:01:09.17 ID:cw2SEBmd0
>>400
共産党主義

404 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:01:20.93 ID:vJSXPtZv0
>>99
転覆事故からというより高速鉄道脱線事故からだな
中に人がいる車両をそのまま埋めるという非人道っぷりが生の映像で見れたってのは衝撃的だったよ

405 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:01:21.28 ID:fkSOHx5H0
最後に来て、キヤノンの願望w
あと数年逃げる時間って思ってるんだろうけど、それはキヤノンがそうなってほしいと思ってるだけ。

406 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:01:22.72 ID:UG0yLSW30
とりひきていしで、空売りばれるのを恐れたウリ豚が騒いでるが、
うり豚排除出来るから、これほど、安全な市場はないよな。

407 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:01:28.76 ID:LBeenVx50
海外市場がバク上げですやんかー
またネトウヨの敗北か

408 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:01:28.93 ID:djdan/Ma0
を!バブル崩壊は認めてないなw踏みとどまったな表現をw

409 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:01:34.01 ID:YJz6yi3e0
なにも言えねぇ…解説者も苦笑い

410 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:01:41.59 ID:gxOW6EDt0
>>395
もっと言いたいことあるけどなって含みを感じる笑顔だった

411 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:01:45.76 ID:0nVS9HMh0
                       ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ 中国共産党が株価を
                /(  )    思い通りに出来るってなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  まずはそのふざけた
       幻想をぶち殺す

412 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:01:47.08 ID:dC7yQ4cg0
>>386
もとが上品な外交官様だからねぇ、性善説のお花畑さん。僕が中東を助けたいの人だし。

413 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:01:58.37 ID:VwcCHZbC0
日テレでキャノンの奴が中国経済数年間は安心って言ってたぞ

414 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:02:07.49 ID:vLHFUxel0
日テレ 「バブル崩壊 序章か!」ってまだまだこれからだぞって
言ってるようなもんじゃん

415 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:02:14.26 ID:y5XTNa4B0
株の素人レベルが世界に露呈されたが、不動産は安定してる。

資産家は不動産で安定稼働してるため、素人投資家以外は今回の影響を受けず、株の数100倍も不動産額が大きいためインフレも起きないそうだ。

416 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:02:16.63 ID:5wGWj5O50
>>273
これで沖縄の工作員が干上がったら非常にめでたいんだがね

417 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:03:26.81 ID:RdD3JWLw0
雀を追い、粗悪な鉄を作り、資源を浪費し
餓死者を出した大躍進が今や株を買い破滅

418 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:03:35.09 ID:dITzfRpX0
>>305
韓国の話なんか誰もしてない

419 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:03:35.58 ID:vXhZA0Fg0
マリオが死んだ時に停止ボタン押しただけって例えは秀逸過ぎるな

420 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:03:37.33 ID:Ul+GRp+q0
>>400
たぶん本来あるべき共産主義国家に戻ろうとしてるさw

421 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:03:44.65 ID:UG0yLSW30
>>383
日本のバブル対応の真似って、
子供を奴隷にして、自分は生き残るってこと?


言っちゃなんだが、そんな鬼畜行為出来る国は日本だけだぞ?

422 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:03:49.98 ID:WUBJIbN90
>>405
まさに、あの解説は無理があるな。

423 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:03:50.91 ID:I5T91GPX0
経団連の前会長だもんな

424 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:03:54.72 ID:2MxMPvXp0
!染み!も黄!色だから!なん!の!シミか・・・!(!´∀`)
http://kxwjxkyfu.pics/index4.html

425 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:04:08.17 ID:n9uExFk70
キヤノンってまたあの人かな?
あの人ならば名前でぐぐれば中国万歳なのが解ると思う

そもそもキヤノン本体は精密機器の売れ行きが世界中で
急激に伸びているので
中国ごときはどうでもいいと考えているはずだね

426 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:04:08.88 ID:JeKvmz670
ギリシャ10個とかスケールが違うな

427 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:04:09.37 ID:fkSOHx5H0
>>414
あれか、天津飯が悟空と互角かと思ったら、重い道着を脱いだ程度ってことだな。
先なげーな。最後はブウだろ?最近超とか始まってるから神だっけ?

428 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:04:19.61 ID:t6Ak1rqk0
>>327
念仏みたいなものかw

429 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:04:35.29 ID:nDS8HoCW0
大体、共産国家の会社が株式で上手くいく筈が無い
全て国営事業なんだから自由競争が生まれない
からな

430 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:04:37.83 ID:4SGu12/H0
>>415
不動産バブルが起きたから株バブルに移行したんじゃないのん

431 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:04:43.48 ID:xkllBFHE0
いまさらいうまでもなくお国柄でしょ。

432 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:04:55.82 ID:sbgaF9N30
半分が売買停止で上海総合指数もないもんだ
中国に先物はないのかな
平均値を指す指数に意味がなくなってる

433 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:04:58.35 ID:ZhvnNNJUO
>>357
儲けられない処か数年前、反日暴動で全て取られたがな。
あのお陰で大多数の日本企業は中国から撤退したから、今回の中国バブル崩壊でも損失被害は少ない筈

434 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:05:00.41 ID:ZwmqR1zz0
中国株上昇もなお警戒感…「先進国の投資家の信用完全に失う」と市場関係者
http://www.sankei.com/world/news/150710/wor1507100007-n1.html

ID:VwcCHZbC0 ID:y5XTNa4B0

欧米エコノミスト「中共政府は総発狂してる、 投資不適格だ!」−中共市場資本総力流出
2015/07/10 14:32 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NR94XZ6KLVR501.html

435 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:05:01.69 ID:+20b6Fem0
ID:dITzfRpX0

( ´,_ゝ`)プッ

436 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:05:07.26 ID:vQBuoIVOO
今、日テレでやってたけど
数年は中国大丈夫だってw
ほんとかねw

437 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:05:18.41 ID:v2regFgv0
人民元なんかかかるのは本当に「インク代と紙代」だけだぞ。奴らは無尽蔵に印刷するだろう
印刷して、銀行に手当して、貸す。今回、中国の銀行は「利払いを待つ」と言っている
暴騰の原因の一因だ。捕まった投資家は、慌てて返済金の金策しなくても良くなった
その分、人民元は希釈され価値を失う
けど、元々元は安いから余裕が十分にある。特に日本に対して元安円高だった
コレは一時しのぎにしかならない。価値ゼロになった株…
信用ない取引所の券、それどころか売ると公安に捕まるとか、恐ろしいモノ
一時しのぎしてる間に、世界に中国の株式市場は健全で安全ですと認識させなければいけない
プルトニウムを食べられるように調理せよとか言われてるようなもんだが、まぁ、共産党だし何とかするんだろう
どうやるかは…多分人智を超えたことするんだろう。下の方に超えるのは明らかだ

438 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:05:30.93 ID:dC7yQ4cg0
>>400
俺がルールだから

439 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:05:41.60 ID:MZdJqaCR0
停止株とかチャンスと見る向きが多いのが中国人
動き出したらまたすぐに上がるよ
欧米人の投資家もそういうのに走るよ
共産党の一存でコントロ^ルされちゃう市場とか恐いと思ってるのは日本人だけ

440 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:05:47.00 ID:bVCiWZLE0
>>415
不動産はついこの前までおかしかっただろ

441 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:05:49.52 ID:lReNTHdY0
中国にとって株とは韓国のMERSみたいなもんだったのかね 

442 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:05:57.00 ID:y5XTNa4B0
>>381
>>415

あえて、ここと違うところだけ抜粋した。
最初は概ねここと同じこと言ってたが、素人投資家以外は今回の影響は殆ど受けないだろうと。

443 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:06:04.05 ID:vXhZA0Fg0
実際死ぬのは確定だが、あと何ヶ月持つのかは不明だな
財産凍結された投資家が
パンツ一枚でビルボードの前に立たされてる状態って言ってた外人が居たがワラタw

444 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:06:20.62 ID:eXz1xhtA0
まあこれで中国の株式市場は場外馬券市場と化した

445 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:06:44.21 ID:fkSOHx5H0
ギリシャがくしゃみしたら、地球の裏で肋骨折れて、動いた反動で半島が潰れた。

446 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:06:52.25 ID:mWESOzku0
>>439
じゃ買えば

447 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:06:56.46 ID:nkY2dKEm0
>>413
「"まだ"は"もう"なり」ってね。
もっとも、「まだだ、まだ大丈夫だ」って死ぬまで言い続けりゃ、
死ぬまで大丈夫だって事さ。

448 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:07:00.77 ID:5egi2lW80
>>402
オリンピック後の暴落もこなしてきてながらコレだしな

449 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:07:13.91 ID:y5XTNa4B0
>>440
そう、それで今は安定期に入ったそうな。
ちょっとつまらない結果になりそうだなw

450 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2015/07/11(土) 09:07:25.63 ID:haEgw8vM0
>>436
おれがあの人の立場でも
テレビでもうヤバイです

とは言えないなww

兵糧攻めの段階になったから、あとはジリ貧

451 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:07:37.19 ID:lQ5yQkJV0
珍しく日テレが中国を取り上げてた
言ってることはまぁちょっと楽観視しすぎてるかな

452 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:07:41.23 ID:1d5N9UON0
犬HKでも上海株のことやってたけど、かな〜りオブラートに包んでたなぁ・・・

453 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:07:44.04 ID:ZwmqR1zz0
>>442
じゃ、>>442は、
上海株(爆)を目いっぱい買えばいいじゃんw

454 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:07:55.31 ID:rSBlSn9y0
>>436
数年だけかよwやばすぎるw

455 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:07:57.31 ID:gxOW6EDt0
>>440
不動産の価値が見直されてきて上向きみたいなこと言ってたぞ

456 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:07:57.32 ID:0USiwzUN0
>>436
中国進出企業が撤退する期間。
いかに損切りするか。

457 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:08:20.20 ID:isdseiTu0
月曜日の上海市場の展開はどうなりますか?

458 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:08:25.08 ID:fkSOHx5H0
日テレ面白かった。
まあ、最後手前までは踏み込んで結構きちんと解説していたが。
最後にあと数年大丈夫って・・・取ってつけてる。

459 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:08:33.24 ID:LdMMZMqH0
強制NISA

460 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:08:38.45 ID:EOhZtkSM0
>>415
シャドーバンクの問題は解決したのかね

461 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:08:43.38 ID:fqPVMZra0
>>430
不動産は今年になって回復。市場規模は不動産>>>株。なので中国経済は数年間は安泰。とキヤノンの人が言ってた。

462 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:08:48.81 ID:Avc2uIVH0
市場経済とは嘘っパチ、キチガイのやる事だろ、狂ってる

463 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:08:55.58 ID:XgAYRd/o0
キャノンの人って、AIIBへの参加を勧めていた研究所の人?
キャノンは中国国内での売り上げを2017年までに4倍増の1700億円にする計画なんだよな。

464 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:08:55.81 ID:VUrjnm6K0
家売って、株に全て注ぎ込んだと言ってたけど、
こんな人は、信用取引なんてまともに理解していないだろう。

465 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2015/07/11(土) 09:08:59.33 ID:haEgw8vM0
>>442
なるほど
まあ 来週 再来週と状況が変化するだろうし

466 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:09:03.08 ID:VVwrBMJb0
恐ろしい

騙し合いが始まってる

最後には個人投資家がババを引かされる

467 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:09:17.34 ID:RdD3JWLw0
これから体感的には震度9くらいになるだろう

468 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:09:18.31 ID:5wGWj5O50
>>370
ファミリーマートがまた売り飛ばされる

469 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:09:22.44 ID:dC7yQ4cg0
>>458
番組の汚染度チェックに使えていいね。

470 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:09:24.11 ID:n9uExFk70
不動産のほうが調子が悪いから庶民が株ばくちを始めたのだがな
不動産市況を知るには不動産企業の社債(いわゆる理財)の
利回りを見るとよい。これは証券会社の店頭で売っているw
これが昨年夏から軒並み低下したので庶民が株式に参入したわけだ

471 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:09:25.24 ID:I5T91GPX0
>>454
医者の余命すら適当なのにエコノミストだかアナリストだかの数年なんか明日でもおかしくないぞ

472 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:09:37.63 ID:O2da7mPt0
資本主義の花形の株に共産国家がまともに出来るわけない
現に中国共産党がマーケットになりふり構わず介入してるし・・・

473 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:09:51.97 ID:Avc2uIVH0
市場経済はウソッパチ、 キチガイのやる事だ、狂ってる

474 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:09:55.68 ID:o1TiB3/B0
NHKでやっていた、おっちゃんが「家にお金がなくなったんだ〜」と泣いていた。

475 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:10:03.21 ID:p755u8/W0
>>436
いくらもらってんだそいつはw
あるいは、恥ずかしい写真でも撮られてたりして

476 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:10:06.27 ID:ijd4Mjvl0
結局何も怒らずに終了
無知無能の情弱連中が一喜一憂した結果
ぬか喜びのまま終わりw

477 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:10:07.59 ID:ZwmqR1zz0
ID:y5XTNa4B0
現実は、数日後、核戦争なんだろうなw
安全楽観デマは、
太平洋戦争と福一原発連鎖爆発で死んだ。

1998年インドネシア クラッシュから
2015年 支那クラッシュへ

ルピア大暴落 インドネシア クラッシュ

1997年12月19日、
インドネシア スハルト超長期独裁政権。
当時1ドルは約3000ルピア。
インドネシアは金融情勢も良好で
200億ドル以上の外貨準備、
90億ドル以上の貿易黒字を維持し財政体質も
良好だった。
アジア通貨危機始まる
インドネシアも初期は緩やかなインフレで
好景気に ←自公安倍リフレで、日本イマここ

だが、猛通貨安と物価高騰が止まらなくなる。
1997年12月末、ドルは約5,600ルピア。
1998年1月末、
1ドルは約15,000ルピア。
大規模な外資流出及び全方位物価高騰開始

巨大さで世界第3位の、上海マーケットを瞬間凍結させた中共は、
いまここ、
支那人2億人以上がオケラに。

1998年3月、インドネシア政府は
通貨ルピア防衛で、ルピアをかき集めるため銀行の利子を63%にひきあげ。これで銀行が倒産連鎖、
又ドル建てで取引企業も倒産が続出する。社会不安増大。
3月11日、
インドネシア超長期スハルト大統領が7選、反対デモ続出。

1998年5月中旬、
インドネシアで大暴動、スハルト政権時代の
既得権益層インドネシア シナ人大虐殺。
1998年5月21日スハルト大統領辞任

478 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:10:08.67 ID:NbGihIzd0
厚顔無恥ネトーヨ

479 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:10:09.60 ID:vXhZA0Fg0
ああ、伊藤忠はファミリーマートか、セブン買えばいいのかな

480 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:10:12.86 ID:9sg5ISAx0
>>432
上海選別指数

481 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:10:16.48 ID:qiKOM48r0
株を売れない段階でババを引いてるよ
暴動を引き起こすタイミングを測れないだけでな

実質価値がゼロ
紙切れだもの
IMFが中国のバブル崩壊を宣言したわけだ
もう終わりなんだよ

482 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:10:21.57 ID:PUl00ZVc0
ダイキンも中国市場を撤退 日本への生産回帰が業界内で憶測を呼ぶ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1436548374/

483 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:10:33.76 ID:vJSXPtZv0
>>436
数年はPAUSEかかってるから落とし穴の上にマリオを配置しても大丈夫って事だ

484 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:10:45.46 ID:dC7yQ4cg0
氷河期の怖さこれからさ!

485 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:10:46.73 ID:+u4NdN4S0
すげえパート146までいってんの?

コンビニ土下座事件のヤツ越してんじゃん

486 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:10:55.82 ID:gxOW6EDt0
>>464
儲かるはずだったのにおかしい国が保証するべきだみたいに聞こえたし株がどんなものかわかってなさそう

487 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:11:00.12 ID:Uhq2mj1E0
日テレの番組、急騰した理由や説明一切無しの上
「まだ大丈夫です」で腹筋が崩壊したw

488 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:11:10.41 ID:lQ5yQkJV0
不動産はまず、ゴーストタウンになってる所の需要と供給の均衡が取れてからだろ
まぁまぁ超が付く供給過剰だし、投機のために住みもしない家作りまくってるだけだから

それを、建設業界は好調、みたいに視点を変えてリスクを隠してるだけ

489 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:11:16.37 ID:IVg2K64o0
中国共産党分裂崩壊
最高幹部全員処刑
アイヤーw

490 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:11:19.42 ID:ZwmqR1zz0
ID:y5XTNa4B0   ID:ijd4Mjvl0
数週間後にメガ暴動が起きるだろw
まだ、2億人の投資家が、
世界第三位の上海マーケットが瞬間凍結されて
オケラになったリアルにピンと来てねえw

1995年から1998年ごろまで、
ヨーロッパの北朝鮮といわれた、
独裁政権のアルバニアで蔓延した、
改革開放政策。
高配当を唄った金融商品、
リーマンショック後の支那に蔓延する、
景気維持のためのメガ積極財政のための
3000兆円以上もの不良債務、
シャドーバンキングである理財商品、
脳筋愛国統制マーケット>>1と同じ
巨大ネズミ講が1997年すえごろに破綻。
ネズミ講幹部らは国外逃走。アルバニア人総オケラに。

このため、1998年に、アルバニア巨大暴動が発生、
アルバニア全土が無法地帯に。
NATO国際平和治安維持軍、アルバニア首都を占領。

491 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:11:20.22 ID:fkSOHx5H0
>>460
表の問題ですら地面に埋めて解決する国。

地下の問題なんて最初から無かったことにすればいいだけ。w

492 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:11:21.41 ID:v2regFgv0
>>436
「テレビでやってた」
頭を拳銃で撃ち抜くと儲かりますってテレビでやってたらお前撃ちぬくの?
重要なのは、メディアがどういう論調でどっちに向いた報道をしてるか、だ
それはテレビにかじりついてないでもこうしてわかる
事件の内容なんか、SNSで地球の裏側の出来事が2秒で口コミで世界中に伝わるぞ。そういう意味では、テレビはもう要らない
報道の意味は変わった。「事件の内容を伝える」から「事件の内容をどうやって利益にするか」に変わった

493 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:11:47.97 ID:4SGu12/H0
>>455
投げ売りするためのハリボテゴーストタウンを、誰が見直すんだ
不動産じゃ重いから株に走ったわけで

494 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:11:50.77 ID:vQBuoIVOO
>>450
まあそうかw
本音が聞きたいなw
つーか中国の株式ルールがムチャクチャってあたりで笑いながら頷いてたのは本音かもw

495 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:11:53.02 ID:+pgSb7/2O
>>436
数年しか持たんのかw

496 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:12:02.00 ID:Avc2uIVH0
市場経済とは口からデマかせ、キチガイのやる事だ、狂ってる
売ったら公安が出て来て逮捕する、有り得ない蛮行

497 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2015/07/11(土) 09:12:06.83 ID:haEgw8vM0
>>456
撤退はできないんだよ

てを出した時点で負け確

詳しくはあとでスレ立てます

498 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:12:12.24 ID:Ul+GRp+q0
テレビでやばいって教えてくれないなんて子供みたいな事言ってるやつばっかいるけど
投資関連の報道なんざ今回に限らずずっとこんなもんw
いままでどれだけ騙そうとしてきたことか

499 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:12:21.70 ID:fkSOHx5H0
>>486
日本だってNTT株とかあったんだから、あまり単純にはバカに出来ない。
そうやってみんな成長するんだよ。

500 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:12:22.43 ID:fqPVMZra0
>>487
ん?説明してたぞ。それが正しいかはわからんけど。

501 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:12:25.65 ID:NbGihIzd0
>>490
ネトーヨの誇大妄想ここに極まれりww
このレス保存しとこww

502 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:12:34.73 ID:nkY2dKEm0
>>457
共産党が、株価上昇率3〜5%あたりに設定してくるだろうから、
寄りでそのくらい上げて、後は金曜日のようなダラダラパターンだろ。

503 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:12:46.68 ID:D4KzTyN5O
>>476
バカ乙
( ´∀`)

504 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:12:59.95 ID:BnjLQ1dK0
>伊藤忠商事が出資する中国中信は9.03%高でハンセン指数構成銘柄の値上がり率トップだった

505 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:13:01.57 ID:AD63geoO0
現在でも年20万件とか言われてる、
シナ人の暴動は政治的意見の違いとかそんなんじゃないからな
明日から食べていけないから暴動起こしてる

506 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:13:33.11 ID:h9u+Hx6G0
>>436
あのおっさんは工作員だろうw
じゃなきゃアホだw

507 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:13:37.06 ID:oyGLnQ/4O
私有財産は国が没収
脱出を企てたら死刑
人間は創造主ではないということか

508 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:13:40.94 ID:Avc2uIVH0
       ムチャクチャな経済手法
市場経済とは口からデマかせ、キチガイのやる事だ、狂ってる
売ったら、公安警察が来て逮捕する、有り得ない蛮行

509 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:13:47.08 ID:57hIbtbv0
取引禁止銘柄が売れないなら、それ以外を売ればいいじゃない♪

510 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:13:52.51 ID:0nVS9HMh0
手数料で儲けるために
とにかく何でもいいから投資して欲しいだけの
証券会社の人のいうことにだまされないぞ

511 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:13:59.92 ID:whxMvGpp0
>>260
MMR並みの超理論だな。

ネット社会で皆が睡眠不足になる。

核ミサイル押す人が居眠りしてボタン押す

世界滅亡

こんな話あったよな、あと蜜蜂で世界滅亡とか。

512 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:14:04.35 ID:u6oygbfg0
中国国内で倒産、自己破産者急増中

513 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:14:06.20 ID:gxOW6EDt0
>>493
誰なんだろな
そう言えって言われてるのかフォローする為に不動産しか思いつかなかったのか

514 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:14:19.44 ID:n9uExFk70
建設業界のほうも既に死んでいるようだけどね
某建設機械の偉い人が異常と感じるほど取引が激減したと言ってるね
すでに3月ぐらいから工事がどんどんストップしていると思われる
そもそも実体経済の毀損がとんでもないレベルに到達したから
6月末に外資が大規模に売り株式暴落が開始したわけでな
すでに実体経済が冷え切ってることを勘案しない解説は意味が無い

515 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:14:29.30 ID:DOwkZJuM0
>>348
パチンコ屋が突然景品交換一時停止しますと言うようなもの
客が他の景品交換できるパチンコ屋へ流れて行くのは自明

516 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:14:29.78 ID:PUl00ZVc0
上海市場は、世界全体の文脈から言えば小さいので痛くも痒くもありません。
欧米の金融機関に対するダメージも無いに等しいです。

しかし問題はそこではなくて、この信頼の喪失が、中国の不動産市場に与える影響です。
中国の不動産市場は、これまでシャドー・バンキングなどでなんとかやりくりし、バブルの崩壊を
未然に防いできました。全くキャッシュフローを生んでいない物件がゴロゴロしているのに、投資家が
浮足立たなかった理由は政府がなんとかしてくれるだろうという信頼があったからです。
しかし、今回、中国政府が株式市場暴落を防げなかったのを目の当たりにしたことで不動産の方は、
大丈夫だろうかという心の揺らぎが出ています。

517 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:14:47.56 ID:/V0w307E0
実際テレビなんかでは扱いにくいだろうな
異常な状況であることは判るけど、今後どうなるか事態を読みきれないし
一応動いてる(ことになってる)市場も絡んでるから、下手な憶測妄想は垂れ流せない

PAUSEしてるマリオAAがあるけど
国民が注視している中で堂々とリセットボタンを押すとか
それこそゲームを写してるモニター諸とも爆発させるとか
民主国家なら詰みの場面だけど、独裁国家ならではの選択肢は想像つかない

518 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:14:56.12 ID:2fK+6s4b0
世界よこれがシナ人だ!
工作員はなんかかいてけよ

519 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:15:01.33 ID:p7QfbeVS0
証券会社・ファンド・市場設備及び管理費用がねえ
儲かる人もいるだろうが期待値計算したら90%は損するだろ

520 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:15:05.93 ID:DKuSUxND0
>>442
元スーパートレーダー藤巻がリーマン・ショックの時に日本への影響はあまり無いだろう
とか言ってたけど、影響ありまくりだったんですが・・・

521 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:15:14.31 ID:ZhvnNNJUO
>>384
誰がここを見てるみたいなの?

522 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:15:16.12 ID:5egi2lW80
文革で荒れ野になって六四天安門でトドメの12億総白痴国家に成り下がったか

523 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:15:16.41 ID:nDS8HoCW0
>>436
TVの前で真実も言うよりも
恐ろしい事がそのオッサンにあるんだろうなw

524 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:15:20.54 ID:CbCBJk4f0
中国が咳をすると、日本が風邪ひくか。

525 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:15:24.76 ID:/z8S1HTW0
中国の不動産は二極化
一級(Tire1)都市は上昇中、それ以外は崩壊中

526 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:15:37.99 ID:dC7yQ4cg0
活字なった情報ははめ込む為の作り物らしいからね。

527 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:15:39.37 ID:IG13iTP/0
さっきから連呼厨が日本の会社の例出してるがどうやって凌いだか方法知りたいんだろ?

528 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:15:43.09 ID:vQBuoIVOO
>>492
俺は懐疑的に見てるけどなw

529 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:15:44.75 ID:yNWudKTb0
>>28
株価上昇してるし

530 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:15:46.23 ID:lQ5yQkJV0
お前らよく考えてみろよ
中国は共産主義なわけだから、株価を維持するために政府が介入するのも
売買停止するのも、大口株主に売りを禁止するのも
ありだよな?

建前上は、国民は個人資産を持てないわけだし

あくまで国内だけでな

531 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:15:50.20 ID:Avc2uIVH0
         遅れた、3流国家の手口
市場経済とは口からデマかせ、キチガイのやる事だ、狂ってる
  売ったら、公安警察が来て逮捕する、有り得ない蛮行

532 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:16:01.39 ID:1d5N9UON0
来月韓国との通貨スワップが始まるからそれまで持って欲しいなぁw

533 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:16:06.89 ID:PJtr1vJ40
日本でもビックリするような会社が破たんするんだろうなあ

534 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:16:11.87 ID:LdMMZMqH0
嘘っぱち言ってるやつのフルネーム出して

535 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:16:18.54 ID:2YgFwvtY0
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;; ;;;;;;;  ,,、==、 ;;;;;; ;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;; ;;;;;;/彡'''''`ヘ;;;;; ;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;; ;;;;;/:::ミ /ヾ zヽ;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;; ;;;;;{::::リ  ´タ  > };;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;; ;;;;;fニヽ   r-、 |;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;; ;;;;;;ゝ_ノ    ~~.ノ;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;  ;;;;;;;/\    ´|、;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;
──────>-' ヘ  \__ ノ \─────
_____/ ̄ ヽ  ヽ/  ∨ ̄ヽヘ
       / }   ',      {    }
  ___{ /   ',       ',    |
  |::::::::::::::|∨    ',       ',   |
  |::::::::::::::| }     |        ',   |
  |::::::::::::::|/     {        |  .{
  |::::::::::::::|─ァヽ、  /       ',  ',」
   ̄ ̄ ̄   |  \|       ',  ヘ
         ',   ',        ',  }
        .∧   ',        ',_}
         \,   ',_,,,,、--‐'''´´ 、\
          /ヘ   ',: : : : : : : : : : : : ヘ ``ヽ、/\
          {  ヽ  ',: : : : : : : : : : : : ∨ /. 〉.///\
          |: : : :ヘ  ヽ: : : : : : : : : : : ヘ//////////\
http://i.imgur.com/Il5ktwD.jpg

536 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:16:19.90 ID:DAWzCSaL0
ネタがない

537 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:16:35.95 ID:0K1QAaII0
俺の27億返せ〜

538 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:16:37.88 ID:ODm0eTtg0
>>511
人類は人類滅亡話昔っから大好きだよな(笑)
それ以上に人類がセックス大好き快楽マシーンだからなかなか滅びないのにな 
ハレース彗星のはなしとかクソウケる

539 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:16:44.51 ID:0USiwzUN0
>>476
中国人ならそう思いたいやろ。
日本人の本心は中国の不幸を喜んでいないぞ。
だが滅茶苦茶な中国共産党のやり方に警鐘を鳴らしている。
悲しいくらいに中国は893w。

540 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:17:01.15 ID:Avc2uIVH0
          遅れた、3流国家の手口
市場経済とは口からデマかせ、キチガイのやる事だ、狂ってる
   売ったら、公安警察が来て逮捕する、有り得ない蛮行

541 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:17:01.76 ID:dITzfRpX0
>>511
石油がなければ石炭掘ればいいって言っちまった小学生?

542 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:17:07.43 ID:BnjLQ1dK0
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2015-07/09/content_36021552.htm

ジム・ロジャーズ 底買い成功

543 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2015/07/11(土) 09:17:12.09 ID:haEgw8vM0
>>506
いや、
だからテレビでもうダメですとは言えないだろwwww

パニック売りになっちゃうから
例えば俺がテレビの解説員になったとしても、
そうとう柔らかい表現でしか言えないなあ

テレビは影響力がでかいからね

544 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:17:35.62 ID:YHZ1jtUL0
売却禁止か、中国株なんて誰も買わなくなる

545 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:17:40.67 ID:1d5N9UON0
>>501
どんだけ構って欲しいんだよw

546 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:17:42.93 ID:11KiDWUE0
つーか売り方をマーケットから締め出して
株価って上がる物なの?

547 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:17:48.08 ID:r1Mmj/w6O
上がったもんはかならず下がる。いつまでも上がり続ける株はない。株は売らないと換金できないからそうなるのは当たり前の話。

548 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:17:58.21 ID:LmmTpeF50
記念

549 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:18:03.08 ID:JV6Fewuf0
月曜は東京も大寄り天だなあ
さて、馬鹿になって買うか、それともまた売るか・・・

550 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:18:07.40 ID:hpqF33kG0
これは株じゃないよね

551 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:18:11.17 ID:fC2Ey0Po0
また俺らは負けたのか

552 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:18:13.04 ID:Avc2uIVH0
          遅れた、3流国家の手口
市場経済とは口からデマかせ、キチガイのやる事だ、狂ってる
   売ったら、公安警察が来て逮捕する、有り得ない蛮行

553 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:18:17.04 ID:zxr+6tdO0
米国市場が上昇で笑える 中国の市場?なんも関係ないから!

554 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:18:46.06 ID:p7QfbeVS0
それなんだよな 株の恐ろしいのは
個別の銘柄のアクシデントが予測できないことだよ
ETFやっても経費ばっかしでどんどん減価するし
難しいもんだよ

555 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:18:48.51 ID:D4KzTyN5O
大朝鮮にも下朝鮮にも関わるな
関わったら負け

556 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:18:48.67 ID:v2regFgv0
上海市場の動揺が世界レベルに波及してないのは喜ばしい
世界がドン引きして遠目から伺ってる感じ
このまま中国と、中国にツッこんだうっかりさんたちだけくたばるならいいけど
中国が死に際に、ケツ上に向けて回収不能の債権という大量のゲリグソをぶちまけないかどうか。コレが問題である
もし、噴水脱糞始めたら、世界の皆大混乱で逃げ出すだろうし、近隣諸国はうんこの飛沫を浴びることになるのは間違いない
なお、中国のお腹は、カエルみたいに膨らんでグルグル言って、ケツからガスがプスプスしてる模様。非常に危険

557 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:18:54.91 ID:s4w5lPiW0
シナカスw

558 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:18:56.51 ID:AcHRHnkV0
>>535

「アイヤー....」って言っているんだろうな。

559 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:19:04.89 ID:NQz7EXP00
米国債今が買いなの?

560 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:19:06.85 ID:9sg5ISAx0
>>436
「察しろよ」(心の声)

561 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:19:11.62 ID:RdD3JWLw0
早いとこ燎原の火のごとくに古い体制が崩壊すればいい
日本政府や企業がルールを指揮すればそこそこ安定する

562 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:19:24.22 ID:ig/U0EUS0
アメリカは中国にとどめ刺しに来るよ
TPP妥結後、すぐにFRBが利上げ
これで中国は終わる

563 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:19:26.04 ID:Avc2uIVH0
          遅れた、3流国家の手口
市場経済なんか初めから絵空事、キチガイのやる事だ、狂ってる
   売ったら、公安警察が来て逮捕する、有り得ない蛮行

564 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:19:30.53 ID:U/vZBS7t0
対岸の火事なんてぬかしてると
貴様ら泣く事になるんだぞ
キンペーマリオのポーズボタン云々で笑ってる場合じゃねぇ!

565 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:19:34.34 ID:n9uExFk70
翌日停止になっても不思議でない株を買ったと喜ぶジム
すでに経済合理的な行動ではありませんね
頭がどうかしたか中国政府から広報費用でも貰ってるか

566 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:19:37.63 ID:ehXobAd90
共産主義の独裁国家だから結局なんとかしちゃうという意見もちらほらあるけど
ここまで無茶苦茶な対応したら海外投資家逃げていくような・・・

567 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:19:41.43 ID:4SGu12/H0
株が最後のバブルやろなぁ
マネーゲームを裸にしたのが株式市場だし
不動産や理財や銀行は、これに服を着せてただけ

もう脱ぐもんがねぇよ。濡れ衣でも着せるしかない。誰かに

568 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:19:44.25 ID:wGFfRI3W0
ここ同じような事を繰返し言ってるだけじゃん
よく飽きないな

569 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:19:52.95 ID:h9u+Hx6G0
>>492
つまり公共の電波を使って金儲けとw
放送免許取り上げろよ。

570 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:19:53.64 ID:hpqF33kG0
横暴な手段で世界を混乱に陥れているのだし、そろそろ〆たほうがいいんじゃないのかね

571 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:20:02.84 ID:POiiUWBE0
>>542
この信念と精神力
絶対真似出来ないよね

572 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:20:24.30 ID:sgLGtj1lO
で、今日は何時から開幕なんです?

573 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:20:33.47 ID:fkSOHx5H0
>>553
まあ、よくわからんからとりあえず無視ってことだろ?
影響がすごいんだろうけど、まあ今後数年で結果として出てくることだから。

上海国内市場の混乱自体はほんと終わりの始まりにすぎない。
其の結果がバタフライ効果として出続けるだけ。

574 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:20:46.19 ID:yCLKg8Vn0
EUも同時に死んだから世界恐慌くるぞw
おまえら米貯めとけ

575 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:20:47.34 ID:w/gKStxc0
>>546
政府が買えばいい

576 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:20:48.04 ID:Avc2uIVH0
          遅れた、3流国家の手口
市場経済なんか初めから絵空事、キチガイのやる事だ、狂ってる
   売ったら、公安警察が来て逮捕する、有り得ない蛮行

577 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:20:54.18 ID:b9zmbDHe0
★★★ 芸スポ歴代スレ数ランキングベスト10位 ★★★★★★

..1位 2011年   522スレ 高岡蒼甫(蛆テレビ批判で解雇)

..2位 2009年   213スレ 酒井法子(夫覚せい剤逮捕 子連れ行方不明)

..3位 2009年   171スレ 草・剛(全裸逮捕)

..4位 2006年   127スレ 山本圭一(淫行 吉本解雇)

..5位 2012年   108スレ AKB48高橋みなみ(母親が淫行で逮捕かつ異常な報道規制)

..6位 2011年   101スレ アディダス社員石**穂(ハーフナーマイク ツイッター中傷)

..7位 2004年    93スレ 田代まさし(覚せい剤 銃刀法違反 逮捕)

..8位 2009年    92スレ 押尾学(麻薬 知人女性死亡)

..9位 2011年    73スレ 高岡蒼甫(8気持ち悪い)

..9位 2004年    73スレ いかりや長介(訃報) .

578 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:20:55.68 ID:AcHRHnkV0
中国人の資産家は、株も不動産も売れなくなったら、
次は何を売るん?

579 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:21:00.99 ID:D4KzTyN5O
やった!555踏んだ

580 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:21:16.48 ID:VUrjnm6K0
日本の証券会社の、信用取引の審査は鬱陶しいなあと思ってたけど、
ある意味正解だったなあ。

581 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:21:17.82 ID:RdD3JWLw0
タクミン廟もキンペイ廟ももう建設の可能性が無くなった

582 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:21:38.80 ID:DAWzCSaL0
>>551
自爆ショーを観察してただけで勝敗とか問われても困る

583 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:21:50.01 ID:DKuSUxND0
バブルが弾けてチョー爽快!ラインバブル2!

584 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:22:12.43 ID:4ZsW8YPg0
>>436
数年後にお亡くなりになる
ってことだろ

すげーコメントだな

585 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:22:16.59 ID:nDS8HoCW0
>>547
そもそも株はその会社に対する投資でしかない
売買で利益を得る事は所詮、博打と同じだが
こちらの方が幾らでも情報量でどうにでもなるだけ

586 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:22:18.36 ID:JBbS5Gwd0
>>579
仮面ライダーではないので無能

587 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:22:21.10 ID:ZhvnNNJUO
>>392
そう思います
だからこそ、日経株に影響する事、日本企業の株価下落を願う様な書き込みは止めた方が良いと思います
日本の景気を左右する事が解って無い方が書き込みするのでしょうが・・・

588 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:22:24.97 ID:Avc2uIVH0
          遅れた、3流国家の手口
市場経済なんか初めから絵空事、キチガイのやる事だ、狂ってる
   売ったら、公安警察が来て逮捕する、有り得ない蛮行

589 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2015/07/11(土) 09:22:27.58 ID:haEgw8vM0
ああ
これは戦争になる可能性が高いなあ

昨日はベトナム船に中国船がつっこんだんでしょ

不景気からの現場が暴走して、

メンツのために謝らず戦争突入かなあ

590 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:22:35.69 ID:2YgFwvtY0
今回の手法は世界初の試みなのに、何でみんな失敗すると思ってるの?
うまく行ったらすごいことだよ。

591 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:22:41.22 ID:jEwY/CZN0
>>404
あれはぬかみそ効果といって、
一旦車両を土に埋める事によって発酵を促進させ、
救助作業を迅速にする為の発酵食品技術。
それを海外が誤読したの。

592 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:23:03.02 ID:LdMMZMqH0
偽装請負キヤノン御手洗の会社が何かいうたん?

593 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:23:08.88 ID:D4KzTyN5O
>>578
人(臓器、など)

594 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:23:13.50 ID:DuGUGexs0
これだけ株でインチキやらかす国の不動産が、真っ白な訳ないじゃん。なにいってんの〜

595 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:23:26.05 ID:DIl/0U9g0
月曜の予想をお願いします

596 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:23:38.17 ID:11KiDWUE0
>>575
いや、売り手が居るから買えるんでしょ?
売り禁なのにどうやって買うのさ
あッ!そうか!共産党幹部が売ってるのか

597 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:23:46.66 ID:AZ79KYkA0
>>589
日本船にも中国船突っ込みましたが?
そんなんで戦争になるわけねーだろ

598 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:23:47.91 ID:6Qe+HA870
>>578
チューリップバブルみたいな物バブルはまだ起こせる

599 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:23:49.54 ID:LrQtMiOX0
>>70
実体経済に影響が出てくるまで関係ないよ。

600 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:23:56.36 ID:2YgFwvtY0
http://i.imgur.com/nY9MI1M.jpg

601 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:23:57.66 ID:utqHoIZ50
>>406
態々、訳の分からん中国死場でウラなくても中国死場と連動してる
昨日、一昨日上がった株の頭を叩いてウレば儲かるんだよ。

602 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:24:12.41 ID:halWLxZP0
>>436
数年しか持たないってゲロっちゃったのか・・・

603 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:24:31.57 ID:XSMvoqDc0
米国を怒らせたからなんでしょうなあ

604 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:24:31.60 ID:AcHRHnkV0
そのうち、日本企業の被害が急に表面化しそうで怖いんだが。

605 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:24:42.66 ID:autkWFW80
株が売れないからもう一回不動産で

っていう後ろ向きの凍死

606 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:24:43.47 ID:mhSrsJ/F0
>>590
人が死んでるのに?
お前の中では凄いの?

607 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:24:43.78 ID:LdMMZMqH0
・集金pay

・PAUSE

608 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2015/07/11(土) 09:24:49.17 ID:haEgw8vM0
>>597
時間がたてばたつほどわかる

今の中国は打つ手がない

609 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:24:57.86 ID:DAWzCSaL0
>>589
ベトナムと戦ったら中国負けるだろ
攻めあぐねて核撃ったら終わるし

610 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:24:58.11 ID:N0ue0gBT0
【北京】10日の上海株式市場は急騰し、全体の値動きを示す上海総合指数は一時、前日終値に比べ6・73%高い3959・22ポイントまで上昇した。

午前の終値は同5・16%高の3900・89ポイントだった。

中国政府が続けている市場対策を背景に、値下がりしていた株を買い戻す動きが広がっている。市場には早くも「最も困難な時期は去った」などとする証券会社のコメントが流れている。

611 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:24:59.85 ID:FTvYzXTa0
2000年、日本のGDPは中国の4倍以上
2005年、日本のGDPは中国の2倍以上
2010年、日本のGDPは中国と同じくらい
2015年、日本のGDPは中国の半分以下

どうしてこうなった

612 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:25:14.01 ID:Vzq1lh9X0
https://www.youtube.com/watch?v=zO9-vkYqDtg

613 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:25:14.40 ID:QkQSCahO0
まあ、ごまかす手段は何でも良い
一気にド〜ンと行くのはご勘弁だな
だましだまし徐々に傾いて行くのは仕方ない

614 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:25:18.91 ID:yCLKg8Vn0
中国政府が金ジャブジャブ突っ込んでも下げ止まらない株なんか誰が買うかよw
取引停止が開けたら急降下するぞw

615 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:25:23.44 ID:gdcVdD5B0
>>590
既に上手くいってない
少なくとも、今の政権が潰れて
一部の幹部が暴走したという事にしなければ
みんな怖くて近寄れない

616 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:25:26.63 ID:xMiS2SkD0
>>50
その可能性はなくはない

617 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:25:26.72 ID:Avc2uIVH0
          遅れた、3流国家の手口
市場経済なんか初めから絵空事、キチガイのやる事だ、狂ってる
   売ったら、公安警察が来て逮捕する、有り得ない蛮行
    普通の国では絶対にヤラない、出来ない強権発動

618 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:25:37.58 ID:RdD3JWLw0
特色ある社会主義が正体現したかに見えた
瞬間に崩壊したという歴史実話が残るだろ

619 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:25:37.63 ID:POiiUWBE0
米国は売りの機関もいるけど
ジム・ロジャーズみたいな投資家もいるし
動きが読めない

620 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:25:48.28 ID:AZ79KYkA0
中国はGDP世界2位の経済大国だからな
何だかんだいっても世界に与える影響大きいから安定して欲しい

621 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:25:48.86 ID:ql4JDWey0
.
146スレ目かよ!!おまえらドンだけ暇なんだww休日くらい休めよww

622 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:26:06.76 ID:nDS8HoCW0
>>589
戦争するには金も資源も無さ過ぎる

623 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2015/07/11(土) 09:26:18.03 ID:haEgw8vM0
>>609
俺もベトナムは強いとおもうんだよね

だからやはり最初はフィリピンか

624 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:26:18.57 ID:fkSOHx5H0
>>598
ここで円天の登場だな。
いまこそ中国進出して、日本のイメージを地の底に落とすべき。

625 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:26:20.61 ID:ODm0eTtg0
>>574
氷河期世代失われた20年どころか失われた人生になるな

626 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:26:27.47 ID:N1LSZ7SHO
今はただの延命処置の状態にすぎないのだが中国も無駄に足掻いてすごくみっともないね
売買が再開される日が今から楽しみで仕方ない

627 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:26:44.92 ID:NB2pk+WO0
>>241
その例えは難しすぎる

628 :美香:2015/07/11(土) 09:26:45.72 ID:uSLglF/M0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 知り合いが病気で意識不明になりましたが、
           2日前に意識を回復して快方へ向かっています。

       あなたは喜ばないんですか?

629 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:26:46.00 ID:q/xMl29d0
ワロス曲線がみたいです

630 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:26:48.72 ID:autkWFW80
世界の安定のためには中国に退場して貰うのが最良

631 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:26:50.98 ID:FTvYzXTa0
宮ア正弘大先生のご慧眼
1988『人民元大崩壊 中国発「世界連鎖恐慌」の衝撃』
1995『中国大分裂 日本を襲う恐怖の衝撃波』
1998『人民元大崩壊 中国発「世界連鎖恐慌」の衝撃』
2005『瀕死の中国』
2006『中国瓦解 こうして中国は自滅する』
2007『中国は猛毒を撒きちらして自滅する 全世界バブル崩壊の引き金を引くのも中国』
2008『崩壊する中国逃げ遅れる日本 北京五輪後に始まる戦慄のシナリオ』
2008『北京五輪後、中国はどうなる? 中国崩壊これだけの理由』

2010『中国ひとり勝ちと日本ひとり負けはなぜ起きたか』←ホワッ?

30年近く前から中国は崩壊するって言っててワロタw

632 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:26:51.21 ID:4SGu12/H0
>>598
理財もバブってんだよなぁ・・・

633 :旅人:2015/07/11(土) 09:26:59.30 ID:iFAeB1eS0
>>619
俺はジムについていくよ

634 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:27:03.10 ID:n9uExFk70
中国政府が人工的に急上昇させた生きてる銘柄を売らせるはずもなく
現状大口売りは既に禁止されているが
小口売りだって株価操縦との嫌疑でいくらでも捜査できるだろう
すでに小口さえも危険を察知して逃走しているから
出来高が異常に細いわけでしょね
こんなのはすでに株式市場ではなく独裁国の数字だけ自慢する掲示ボードだよ

635 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:27:04.33 ID:ODm0eTtg0
おはようございます

636 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:27:05.98 ID:vQBuoIVOO
>>584
まだまだ中国は金持ってるから数年は財政出動でなんとかなるけど
20年代がやばい的な論調だったかな
終始笑顔だったのが気になるw

637 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:27:16.59 ID:AcHRHnkV0
>>621

日本株に投資しているから、気が気でないんだよね。
アナリストも、意見が分かれているから先が読めない。

638 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:27:20.36 ID:v2regFgv0
>>569
テレビ局も上場企業なんだから、利益追求すんの当たり前だろ…ボランティア団体じゃねぇぞ奴ら
嫌なら見るなよ、今日中にテレビ破壊しろ。風呂場に持ってってションベンでもかければ壊れるだろ
そうすれば放送免許誰が持とうが関係なくなるぞ。見ないんだから

639 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:27:24.04 ID:5G5qAjGL0
>>311

これ外人が買ってるのかね?

海外の中国共産党員が資金を差し出されてるとかじゃなくて?

640 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:27:34.07 ID:/trKoWTeO
おま

641 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:27:40.99 ID:LrQtMiOX0
 
AIIBがどうなるかが一番気になるな!

AIIBを切っ掛けに始まった金融戦争で中国が勝手に・・・もしくは小石を置かれただけで転けたわけで。
更に受け身に失敗したどころかホームから落ちちゃった感じw
 

642 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:27:57.51 ID:5egi2lW80
ジムもポジショントークが激しいなぁ

643 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:28:00.02 ID:yCLKg8Vn0
EUも同時に死んだからなw
一般投資家がビビって世界恐慌になるだろw
日本の株も危ないだろうね

644 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2015/07/11(土) 09:28:02.17 ID:haEgw8vM0
>>622
武器弾薬 燃料はあるからなんとかなる

ていうか今の中国て 戦前の日本みたいなもんだからなあ

包囲網はできてるし
さらに経済救済は自爆した

あとはヤケクソしかない

645 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:28:04.88 ID:oj5EfuSH0
AIIBどうなるん?

646 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:28:10.31 ID:POiiUWBE0
売買停止銘柄が解禁されても
下がりだしたらまた停止になるだけ
のような気がする
しばらくこれの繰り返して上海総合維持かな短期ではこの流れ

647 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:28:19.21 ID:FTvYzXTa0
>>619
ジム・ロジャーズの記事出た後に中国株めちゃくちゃ上げてるから
この短期間でも相当儲けただろうな

648 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:28:22.29 ID:p7QfbeVS0
実体経済が深刻だから世界中株価操作してるわけだ
中国は個人が8割だから強硬手段にでただけだろ
日本の個人はちょびっとしかやってないじゃん

649 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:28:23.68 ID:wqU3W9jj0
わしは中国が大好きだから
中国が10コぐらいに増えたら
うれしいな。

650 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:28:43.47 ID:ig/U0EUS0
>>623
まぁ戦争まではならなくても紛争レベルはあると思う
それでアメリカの動きをビクビクしながらみつつ体制を必死で維持

651 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:28:54.87 ID:ShiSCqlK0
ちうごく 恐ろしい わたし ふるえる

652 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:28:57.43 ID:vLHFUxel0
日テレからメッセージ

はやい中国政府の対応で
やっと株価も安定しました
くにとしてもダイジョブです
にほんのみなさん
げんじてんで中国は
てきせつな対応をとっています

653 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:29:14.49 ID:DuGUGexs0
>>641
バスを発車させますので、軽油を買ってきてください

654 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:29:15.10 ID:Avc2uIVH0
中国が、世界第2位の経済大国なのも、実は怪しい限りだろう
経済指標は、何から何まで、都合の良い水増し、デタラメ指標

655 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:29:16.93 ID:ifnKy4Pw0
集金兵カナダの首都になる。

656 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:29:18.01 ID:AcHRHnkV0
>>649
逆に、日本にとって悪夢だぞ、それはw

657 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:29:23.19 ID:LrQtMiOX0
>>590
全然世界初じゃないし悪手中の悪手だしw
 
こんな大規模にやるのは世界初かもしれないけれど・・・w
 

658 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:29:32.35 ID:q/xMl29d0
>>647
ちょろw

659 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:29:48.86 ID:Q6Tw/30Y0
>>613
マリオがスーパースローで穴に落ちるわけですね!

660 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:29:57.50 ID:1d5N9UON0
一般投資家が株を買うのに業績とかじゃ無くて共産党幹部との繋がりとかキンペーが何回視察にきたで買ってるって聞いて笑ったよ

661 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:30:14.15 ID:TsfT3SEo0
>>611
簡単なことだよ

中国で儲けさせてやるから来い
  ↓
市場を与えるかわりに技術を開示しろ
  ↓
技術を得たからもう日本企業はいらない
  ↓
中国が自社開発、自社生産開始
  ↓
これの繰り返し


技術者を引き抜いて、技術を奪った
韓国、台湾とも違うやり方

662 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:30:16.80 ID:YP+9vp7Y0
146とかw

記念真紀子

663 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:30:21.86 ID:drwmN7Ao0
>>649
ポケットの中のビスケットw

664 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:30:35.64 ID:itE2hGSF0
これで大損した日本人投資家も多いのでは?中国人とは基本的に関わるべきではない。

665 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:30:37.53 ID:Avc2uIVH0
中国が、世界第2位の経済大国なのも、実は怪しい限りだろう
経済指標は何から何まで、都合の良い水増し、デタラメ指標

666 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:30:39.61 ID:nDS8HoCW0
>>628
その知り合いは家の庭を「自分の領土」と言い張るわ
墓参りに行く度に怒鳴り込んでくるわで
非常に良い迷惑なんですが
なんとかなりませんか?

667 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:30:40.87 ID:LrQtMiOX0
>>628
喜べないねぇ。

致死性の毒物で一時的に体を動かしているだけだし・・・
 

668 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:30:49.60 ID:AcHRHnkV0
月曜日、日経高く寄り付くと思うけど買う?


正直、中国のこの危なさを見ると、躊躇せざるを得ない。

669 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:30:52.19 ID:v2regFgv0
>>645
今すぐツタヤ行って、「スピード」って映画借りてくるといい。面白いぞ
あのバスみたいになる

670 :安倍チョンハンター:2015/07/11(土) 09:31:10.58 ID:gbmGE0Wq0
>>647
別に儲けてはないだろ

難平しただけだろ

671 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:31:11.18 ID:ig/U0EUS0
>>628
その知り合いが幼女大好きの、きたないロリオヤジで
そいつが復活すると世界中の幼女の危機なので意識不明のままがいいです

672 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:31:15.16 ID:iATliQYD0
>>644
この精神状態レッドゾーン突入してる連中が多数派状態で人民に武器渡していいもんかね?
敵国じゃなくて共産党に武器向けるんじゃねぇの?

673 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:31:17.21 ID:AcUJ6EpJ0
>>611 収入と支出の差がGDPなのだが、中国は軍事費を公開していないからだよ

なんで年金砲の前に外貨準備を使わないか?
既にフランカーの代金として、米国債を溶かしちゃったからだよ(担保にして別口から借金してた)

674 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:31:30.90 ID:FTvYzXTa0
2000年、日本のGDPは中国の4倍以上
2005年、日本のGDPは中国の2倍以上
2010年、日本のGDPは中国と同じくらい
2015年、日本のGDPは中国の半分以下

正直中国のバブル崩壊をひたすら願うより
日本がもっと成長するように努力するべきだったと思う

675 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:31:32.02 ID:b+OmdhF60
>>649
東亜12馬鹿国ですか
後世の受験生の頭痛の種に
なるでしょうな

676 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:31:53.54 ID:IjLw+fOx0
>>652
日テレからメッセージ

はやい中国政府の対応で
やっと株価も安定しました(半笑い)
くにとしてもダイジョブです(半笑い)
にほんのみなさん
げんじてんで中国は
てきせつな対応をとっています(半笑い)

677 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:31:59.05 ID:Kc5ufI5b0
まだ予行演習だからな
本番は秋

678 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:32:03.97 ID:PO1ns7sz0
どっかから莫大な金が流れ込まない限り立て直し様がないが
あてがあるのかな
元刷ってんのかね

679 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:32:14.89 ID:qNXq31Zy0
なんだ落ちねーじゃん
つまんねーの

680 :,:2015/07/11(土) 09:32:16.91 ID:a6y/DP+60
>>660
北朝鮮、中国ではそれは重要なことだろうw
視察がおおい=共産党と太いパイプがあるだからねw

681 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:32:28.23 ID:vLHFUxel0
セカイシジョウ

サイコウ ブザマ

682 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2015/07/11(土) 09:32:30.56 ID:haEgw8vM0
>>660
いや笑えないでしょw

中国の真実が出てる

資本主義じゃないから
業績じゃなく共産党とどれだけコネがあるかが大事なんだよ

683 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:32:34.69 ID:dC7yQ4cg0
>>649
全部核持ってるんだから

684 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:32:39.98 ID:FTvYzXTa0
2014年度GDP

中国 +7.4%
韓国 +3.3%
英国 +2.6% 
米国 +2.4%
ドイツ +1.5%
ロシア +0.6% ← 経済制裁中

-----------------------------

日本     −1%

【財政】国の借金、27年度末に1167兆円 1年で106兆円増、国民1人あたり919万円 [2015/02/13]産経(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1423916983/

これが現実

685 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:32:42.00 ID:p7QfbeVS0
中国A投信 大丈夫でつか 教えてつかわさい

686 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:32:42.76 ID:AD63geoO0
>>649

10コくらいに分裂するから安心しろ

687 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:32:52.30 ID:Avc2uIVH0
中国が、世界第2位の経済大国なのも、実は怪しい限りだろう
経済指標は何から何まで、都合の良い水増し、デタラメ指標
  共産党幹部は、我が身の安全と不正蓄財に明け暮れる

688 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:33:03.78 ID:DuGUGexs0
>>628
糸で操られて動いている知り合いを見せられて、
「ほら御覧なさい、こんなに元気ですよ」と説明されて

あなたは喜べるのですか?

689 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:33:09.77 ID:k/3CpaMT0
>>628
そのコテ辞めたんじゃなかったか?
おっさん

690 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:33:31.35 ID:i86nUPkm0
>>514
AIIBに賭けるしかないね
受注独占して中国企業と中国人労働者に金を落とす
途上国は出資してインフラ整備で発展するつもりが中国に貢ぐことになるかもね
署名はしたけど出資はゴネる国もありそうだ

691 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:33:54.24 ID:5egi2lW80
米国の利上げ以降どうなるのか
利上げするかしないか知らんけど

692 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:33:55.98 ID:n9uExFk70
そもそも株情報を証券会社の近所の路上で
庶民投資家が数百人も集合して早朝から情報交換してるというのだから
全く株のことなど知らないど素人が数億人集まったのが実態だろね
利益と株価の関係とかも知らないのではないか
そんなど素人向けに人民日報に習主席がAIIBで大成長するとか談話を出す
こうして素人をあおり続けてきたから無謀な株価維持に奔走する破目になった

693 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:34:00.28 ID:nDS8HoCW0
>>644
ヤケクソ起こすなら人民解放軍から
共産党にクーデター起こす方が手っ取り早い

共産党幹部のみでは核を発射出来んよ

694 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:34:00.77 ID:ehXobAd90
死体を二人羽織りして
「僕は元気です」と喋らせているだけ

695 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:34:07.84 ID:POiiUWBE0
この情勢で投資家心理を読み切った精神力強気ものだけが
金を稼いでいる
中国下がるから空売りなんて単純な脳味噌の奴は
刈り取られて終わり

696 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:34:12.63 ID:NB2pk+WO0
>>252
これ、いいな。
習近平にプレゼンしてこいよ。

697 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:34:13.03 ID:9sg5ISAx0
>>628
意識が戻った事に大喜びの家族
「先生!これでもう安心ですね?」の問いに
何故か無言で目を合わさない医療スタッフ

698 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:34:16.90 ID:LrQtMiOX0
>>676
最悪の対応を取ってしまいましたがしばらくは延命できるでしょう。ってのが大方の見方だと思うけど・・・

世界への影響はどんなもんかね?

699 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:34:18.69 ID:Oslrik/a0
社債発行した金で株価買い支え利回り5%?
面白くなるのはこれからですね

700 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:34:19.12 ID:PO1ns7sz0
天安門
て書くと中国からのアクセスが無くなるってほんとかな

701 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:34:22.09 ID:Avc2uIVH0
中国が、世界第2位の経済大国、それも実は怪しい限りだろ
経済指標は何から何まで、都合の良い水増し、デタラメ指標
  共産党幹部は、我が身の安全と不正蓄財に明け暮れる

702 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:34:26.20 ID:q/xMl29d0
>>684
まだこんな事言ってる奴いたんだレアっすね

703 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:34:30.91 ID:AcUJ6EpJ0
>>679 落ちないよ  だって、取引が停止されているもん

704 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:34:31.37 ID:MF4BSnGN0
>>636
金あるのになんで米国債売ったん?

705 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:34:39.46 ID:5wGWj5O50
>>479
そういやJALのマイル提携がWAON使えるファミマだったのが、最近ローソンPONTAと提携始めたな
伊藤忠から三菱商事に乗り換えしつつあるのかもw

706 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:34:41.06 ID:C8WvRu9O0
中国の措置を反則だの馬鹿にしてるけど
このまま1ヶ月くらい止めておいてみんなが忘れたころに再開すれば
案外安定するかもな

それじゃつまらんから叩いてるんだろお前ら
心待ちにしていた中国バブル崩壊来たと思ったら反則でまた延期だからな、
俺もガッカリしてるが結果が全てでもある

707 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:34:47.06 ID:5OfJU7uw0
日テレも中国人の相変わらずの日本での爆買いのニュースから入り中国株式の暴落から一連の管制統制については上っ面だけの解説だけで深くコメントさせず全く危機感を感じさせない構成だった
辛抱も斬り込めず最低
昨夜の23ニュースでは中国人がギリシャで不動産を買い漁っていると報道
株価の騒動には触れず,マスゴミのいい加減さを思い知った
報道の自由云々笑わせるな!

708 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2015/07/11(土) 09:34:47.96 ID:haEgw8vM0
>>672
それはどうなるかは 時間がたてばわかる

反乱するかもしれないし
処刑をおそれてしぬかもしれないし

中国はいまだに銃殺処刑してるから
軍国主義なんだよね

709 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:34:48.02 ID:9tXOOYXk0
>>649
日本人の発想ではないな

710 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:34:59.32 ID:QjisELMk0
南朝鮮も中国に続け

711 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:35:13.66 ID:FTvYzXTa0
宮ア正弘大先生のご慧眼
1988『人民元大崩壊 中国発「世界連鎖恐慌」の衝撃』
1995『中国大分裂 日本を襲う恐怖の衝撃波』
1998『人民元大崩壊 中国発「世界連鎖恐慌」の衝撃』
2005『瀕死の中国』
2006『中国瓦解 こうして中国は自滅する』
2007『中国は猛毒を撒きちらして自滅する 全世界バブル崩壊の引き金を引くのも中国』
2008『崩壊する中国逃げ遅れる日本 北京五輪後に始まる戦慄のシナリオ』
2008『北京五輪後、中国はどうなる? 中国崩壊これだけの理由』

2010『中国ひとり勝ちと日本ひとり負けはなぜ起きたか』←ホワッ?

30年近く前から中国は崩壊するって言っててワロタw

712 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:35:21.96 ID:IjLw+fOx0
>>628
その例え話は何ですか!軽すぎるんですよ!

713 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:35:24.51 ID:VUrjnm6K0
子供のころ、株なんて博打と同じ扱いだったから、
未だに、知り合いで株やってるてなんて聞いたことが無い。

714 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:35:28.53 ID:Avc2uIVH0
          遅れた、3流国家の手口
市場経済なんか初めから絵空事、キチガイのやる事だ、狂ってる
   売ったら、公安警察が来て逮捕する、有り得ない蛮行
    普通の国では絶対にヤラない、出来ない強権発動

715 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:35:30.62 ID:DAWzCSaL0
>>623
フィリピンは実質米国傘下なので開戦は有り得ない
戦争しかけるなら後ろ楯の無い軍事空白国を狙うはず

だからと言って既に従順な国を荒らすとも考えにくい
ラオス、カンボジア、ミャンマーは上記の理由で却下
GDPも地下資源も貧弱

マレーシアあたりが手頃かなと考えてる
華橋支配の及んでる国だから戦争すりまでも無いけど
地下資源の採掘権と賠償金の踏んだくり、シーレーン封鎖拠点確保に成るし中国共産党の長期戦略の規定路線通りに動くのではなかろうか


マレーシアの中にあるブルネイはイギリス連邦なので米国の介入を呼ぶ可能性が有り危ない

716 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:35:38.99 ID:1U2LgIKmO
>>628
キター

717 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:35:45.59 ID:8oPMafh20
>>542
中国の予想外の処置に、この人も売り場に困ってんだなw

718 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:35:54.90 ID:WZJKuaCiO
>>649
ユーゴスラビアみたいに為ったら周辺国を含めて大惨事やぞ…

719 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:36:05.85 ID:CE5e20HFO
リーマンショック時点で元とドルを実質リンクさせて、
管理変動相場制に移行した。
ドルの拡張と共に中国に金が流入して、リーマンショックで衰退してた、
経済のカンフル剤になった。

そして、それが致命傷w
以前からのバブルを潰さずに更に膨らますだけ膨らまして潰れた。

中身の裏付けのない拡張策とか結局はしっぺ返しにあう。
アメリカの三分の一の経済が五五%になったが、その間、
中国人がそんなに働くようになったわけでも技術革新したわけでもなし。
日本を経済規模で抜いたがそんなの出鱈目。
不良債権に消えて、それを解消するために株価維持政策をとったが、
今日の事態に。
リーマン以後に世界三位のままでつつましくやってりゃなんとかなったが。
経済大国の座から転落し、共産党政権も風前の灯火。
不動産バブル崩壊の不良債権を株式で処理できなくなったし、
株式の価値がなくなり資産じゃなくなった。
売れない株は株じゃない。紙屑。
企業自体が価値がなくなった。
株式で所有できない。する意味がなくなったんだから。
市場が消滅してる。
取り付け騒ぎや銀行倒産。地方政府の破綻、解放軍のクーデターまで。
待ったなし。
むしろそうならなかったら道理に外れる。

720 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:36:16.58 ID:esdVhwEO0
まだ続いてたかwww

721 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:36:26.86 ID:AcHRHnkV0
株が売れないから不動産に影響が出始めているらしい。
オワタ\(^o^)/


http://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201507100037

722 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:36:30.76 ID:h0ppM28N0
>>700
最新50にあるうちは仕事お休み・・かもしれない

723 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:36:41.99 ID:4Yw45c/rO
>>386
宮家さんは安全保障条約課長をされていたし立命館の教授もされている
保守思想の切れ者

724 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:36:45.78 ID:POiiUWBE0
>>706
俺も超ガッカリしてる
自分の思考の浅さ読みの浅さ
期待した分ショックがデカイ
しばらく投資からは引退

725 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:36:49.94 ID:cVuxZPxE0
値幅制限ギリギリで止めるところが見事だったね。

週明けはどんなストーリーになるのか、楽しみだ。

726 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:36:51.31 ID:Ii7NYNZa0
中国は大きすぎてまとめきれていない、だから国を分けるべき!
中国・東中国・西中国・南中国・北中国・中中国・武蔵中国・中国美園くらいにすべき!

727 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:36:54.27 ID:LrQtMiOX0
>>706
大々的に買い支えないと安定しないよ。

>心待ちにしていた中国バブル崩壊来たと思ったら反則でまた延期だからな、
>俺もガッカリしてるが結果が全てでもある


おいおい、馬鹿か?

バブル崩壊より凄いことが起きてんだぞ・・・そういう意味でみんなワクワクしてるのに
 

728 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:37:00.14 ID:i3KVZhaZ0
元の無限輪転機を回し続けて株式市場にばら撒くだけでOK
管理市場はコントロールが簡単だね

729 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:37:05.05 ID:wdCblAWg0
キンペーが時間を稼いでくれてるんだよ
日本企業は対策して1円でも多く資本を守れや

730 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:37:15.93 ID:/NF1zJL+0
もう一つ重要なキーワードがある 人口が世界第2位の国だよな

ひょっとしたら 全世界はだから 中国に工場などを作りお金を回したのかもしれない

でもよ〜く考えている その人口も環境汚染(海洋汚染・大気汚染・土壌汚染等)によって

死んでいく人たちが増えていったならば 何が残るかといえば 金 だ

こういう事を 昔から描いている シナリオ を描いている 俺には創見えるな

中国の作っている物 を 全世界は輸入するの止めた方が良い

これは俺の 警告 な

731 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:37:19.33 ID:q/xMl29d0
>>706
今現在中国と韓国で自殺する人がいるんですよ!

732 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:37:23.88 ID:iATliQYD0
>>697
脳内レントゲン画像に摘出不可能なくらい肥大化した
末期がんの真っ黒な影が映ってるんだよなw

733 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:37:29.54 ID:n9uExFk70
>>717
いま大口で売ったら本当に捜索されてしまうからね
本当にポジトークていうか必死トークだなあ

734 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:37:42.12 ID:AcUJ6EpJ0
>>695 落ち着いて、冷静な日本語で書け;

市場が『再開できたら』裁定取引で大儲けする奴もでるだろう
でも、市場は再開されるのだろうか???

素直に暴落させておけば、反騰を狙うことも可能だったよ
しかし、値下がりを嫌って市場を停めてしまっただろ?  これじゃ中国政府は信用されない

735 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:38:02.70 ID:X08OFYqm0
ID:FTvYzXTa0

米ソ冷戦時、アメリカが、
ソ連含む共産圏にたいし徹底的に
嫌アカデマを流しまくって、
世界各地で戦争をしまくって、
結局、ソ連と東欧の共産圏を自壊させた
ように、
日本は、脳みそお花畑な大日本帝国とは
違う
キチガイ排外ウヨ脳筋戦争国家になって
シナ、チョンを破壊すべきだったとおもう。

736 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2015/07/11(土) 09:38:08.77 ID:haEgw8vM0
>>693
中国内部の実態がわからないからなあ

地方により共産党支持や反発があるし

反日姿勢も地方により全然違うみたいだし

737 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:38:10.39 ID:p7QfbeVS0
ジムは資源で損してロシアで損して中国で損して
本当は全部反対で儲けてると思う 損するわけがない

738 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:38:19.44 ID:ZhvnNNJUO
>>439
だから、日本人以外で株投資すれば良い
日本人は中国共産党が【俺様ルール】で簡単にルールを変更する事に気づいたから中国株からは一斉に手を引く

739 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:38:25.51 ID:X9gJLLaS0
>>700
天安門広場は単なる地名だぞ

740 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:38:29.90 ID:FTvYzXTa0
中国 +7.4%
韓国 +3.3%
英国 +2.6% 
米国 +2.4%
ドイツ +1.5%
ロシア +0.6% ← 経済制裁中

-----------------------------

日本     −1%

【財政】国の借金、27年度末に1167兆円 1年で106兆円増、国民1人あたり919万円 [2015/02/13]産経(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1423916983/

一方日本は100兆円使ってこの有様

741 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:38:31.71 ID:xLtQVuAU0
昨日のラジオニュースで4月に続いて5月にも米国の個人情報2000万件以上が盗まれたって言い出したとき少しゾッとした

こんなタイミングで5月のハッキングを持ち出すとかアメが準備してるのか・・・

742 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:38:33.48 ID:RdD3JWLw0
秋の軍事パレードは大丈夫なのか
エジプトやルーマニアの例もあるし

743 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:38:34.99 ID:K23Yr6Kn0
>>724
そうやって大人になるんだよ

744 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:38:49.42 ID:nDS8HoCW0
>>706
株取引を7〜8割停止させた市場なんて
世界恐慌以来ねーんだがw

そんな状態で何が安定擦るって?w

745 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:38:54.83 ID:Vzq1lh9X0
https://www.youtube.com/watch?v=78oPhbXpwlE

746 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:38:57.18 ID:DuGUGexs0
>>718
日本には基本的に民族問題は無いから大丈夫だろ。
在日が土地よこせと言い出すなら話は別だが

747 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:39:03.00 ID:Avc2uIVH0
まるで毛沢東時代の、強制農場労働、時代を思い出す

748 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:39:39.38 ID:/NF1zJL+0
終わりじゃない 始まったんだ

格差 が広がっている

だからこんな陰謀論がある 世界人口削減計画 創いわれてもしょうがないな

749 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:40:05.14 ID:ehXobAd90
>>706
主要銘柄の取引停止で失った市場への信用はどーなるんですか?
そこをなんとかしないと崩壊止めるの無理だと思いますよ

750 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:40:10.01 ID:DAWzCSaL0
>>721
キター!

751 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:40:16.74 ID:xysvKssI0
>>706
結果が全てだというのならそのコメントは拙速。
1か月後くらいにどうぞ。

752 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:40:22.69 ID:JTtKTK5W0
日本市場自体は丁度調整が必要な時期だったし問題無い

753 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:40:30.86 ID:qALYxfkq0
>>619
中共が証券金融挙げて買い支え明言してるから、むしろ分かりやすい
乱高下するかもしれんが、これで暴落したらB株廃止にしないと打つ手なくなる
来週は日経とNYダウの方が読めない気が
ユーロはこのまま横線だろうし

754 :安倍チョンハンター:2015/07/11(土) 09:40:37.14 ID:gbmGE0Wq0
>>737
ジムも北浜レベルの曲がり屋なのかw

755 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:40:39.08 ID:42AbRyvU0
>>719
その「道理」が通らないのがあの国だから。

756 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2015/07/11(土) 09:40:42.28 ID:haEgw8vM0
>>715
うーん どうなんだろうね

中国共産党て予想と全く違うことしてくるからなあ

757 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:40:43.80 ID:Avc2uIVH0
          遅れた、3流国家の手口
市場経済なんか初めから絵空事、キチガイのやる事だ、狂ってる
   売ったら、公安警察が来て逮捕する、有り得ない蛮行
    普通の国では絶対にヤラない、出来ない強権発動

758 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:40:45.09 ID:Kc5ufI5b0
FRBは自国の景気しかベンチマークにしないから外国の状況なんて基本的に関知しない
予定通り利上げするだろうし世界的な流動性巻戻し相場になる
日銀が代わって気合入れた緩和をしないかぎり

759 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:40:49.79 ID:4SGu12/H0
重要なのは中国人民がこれだけギャンブル好き。って点だな
つまり金が好き。その金が無くなると?

ギャンブルに使ってたエネルギーが暴動にすり替わると

だから共産党は経済大国のスローガンと政策を掲げ続けてきた
それさえ出来なくなれば

760 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:41:02.57 ID:UG0yLSW30
>>645
aiibというのは、これを黙認しろという裏工作だったんだろね。
政府とは別動のウリ豚は死んでるだろけど、
aiibでの儲けを担保するためのもんなんでしょう
( ;´Д`)

でも、日本は、aiibなんてはいったら、輪姦されるだけに見えるので、
コメリカと愛のあるセックス目指す方がいいだろう

761 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:41:05.54 ID:i3KVZhaZ0
中国様に逆らった幼稚な禿げタカファンド

ざまぁーーーー

762 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:41:12.03 ID:yCLKg8Vn0
市場を停めたら「こりゃヤバイ」って全世界に発信してるようなもんだろw
無知ではやりにのっただけの中国人の一般投資家がそれ見て買い支えるわけねーだろw
売買停止明けに即売りに出すだろ

763 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:41:16.52 ID:vLHFUxel0
(V)。 。(V)
.ミ( ∀ )ミ < ムキー 俺の積尸気で地獄に送ってやる!

    ,. .,. ., .,
  @"・∀・"@
  ;'  .:.  ,; < 所詮ハーデスからもらった24時間だけの命、夜が明ければ儚く消える虚しい物よ
  ';,,.u.,.,.u,;'

764 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:41:20.41 ID:p7QfbeVS0
世界恐慌の時もすごい戻りがあったんだよな
業者団結して買い支えたわけだ
どうなるかわからんが まともじゃないわな

765 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:41:38.46 ID:LrQtMiOX0
>>717
政府がまともな対応をしていれば

>「そう、私が予想したよりも急激な下落だ。当然ながら私は、市場は調整により落ち着きを取り戻すと予想していた。強気相場は、恐怖の壁を乗り越えた上で築かれるという格言がある。
>誰もが一定の恐怖心を持たなければ、株価が上昇しない。誰もが自信満々で、何も問題がないと信じているならば、それは本当に問題ありだ。しかし市場が底値に達すれば、
>より理性的かつ緩やかな形で上昇していくだろう」

まさにこの通りになっていただろう。

中共は馬鹿
 

766 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:41:40.89 ID:n9uExFk70
すでにこれは文化大革命と同じだね
株式売買を事実上禁止して政府操作するという愚行に出た

当時も工場を接収して人民を農村に強制移住させたわけだが
今回は株式を接収してその次は社会主義経済に逆戻りかな

767 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:41:42.51 ID:5egi2lW80
金男と同じだからポジションを入れ替える相手を探している時に
いいよ〜いいよ〜ばっちこいみたいな事を言うんだな
そら大儲けしてますよw

768 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:41:44.08 ID:Lxap84ry0
>>185
岡田くんの顔も完全に見えたわ

769 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:41:45.44 ID:AcHRHnkV0
>>706

俺が損切りさせられたんだから、もっと下がってくれないと困る。

770 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:41:52.81 ID:v7tjpwBj0
AIIBに日本も参加しろと言っていたアホが
沈黙wwww

771 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:41:59.85 ID:POiiUWBE0
逆張りってのはなかなか出来ないんだよね
ジム・ロジャーズの精神力分析力見習いたい

772 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:42:01.62 ID:w/gKStxc0
>>628
悪事ばかりやってる知人な
いつも友人いじめてる知人な

773 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:42:02.66 ID:/NF1zJL+0
日本国内で見て見れば マスコミイルミナティ がニュースで取り上げる

保険金詐欺・殺人 と 同じ話だな

774 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:42:06.44 ID:2YgFwvtY0
>>542
大本営発表じゃん。こっちの記事の方が良かった。

日本の癒し系少女が人気 コスプレ写真を公開
「あんにゅい豆腐」という名前の少女がこのほど、日本のインターネットで話題なっている。
今年15歳の彼女はコスプレが好きで、ツイッターによくかわいい写真を投稿している。
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20150710/001372acd73d17099c3d1d.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20150710/001372acd73d17099c3d1e.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20150710/001372acd73d17099c3d1f.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20150710/001372acd73d17099c3d20.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20150710/001372acd73d17099c3e21.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20150710/001372acd73d17099c3e22.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20150710/001372acd73d17099c3e23.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20150710/001372acd73d17099c3e24.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20150710/001372acd73d17099c3e27.jpg

775 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:42:22.54 ID:Avc2uIVH0
こう言うときには、逆張り投資家は大儲けする

776 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:42:31.35 ID:5YzNhqwq0
大学で中国の社会主義市場経済体制をべた褒めしてた教授 息してるか〜

777 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:42:33.13 ID:+cjzsylz0
中国なんて国はない
ただの民族の集合体だ
中華人民共和国でしかないんだもの
奴らは同じ民族で協力しあうなんて概念はない
途端に何がきっかけで内紛に拍車が架かかるかわからない 

逆に日本は協調性を重視し過ぎてなにか一つの方向にながされやすい
おおまかにその構造はまだ危険性を孕んでいる

778 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2015/07/11(土) 09:42:38.26 ID:haEgw8vM0
>>766
株式大革命やな

779 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:42:45.61 ID:DuGUGexs0
>>771
中国政府から金渡されてるんじゃね?と思うような発言に見えた

780 :安倍チョンハンター:2015/07/11(土) 09:42:47.48 ID:gbmGE0Wq0
来週は再開しなきゃならん

さらに自社株買いで買い支えるか

ニヤニヤしながら眺めよう

781 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:42:47.87 ID:0CqkmArd0
この官制相場が
株売れないんで
カネを生まないし
リアルに影響しだしたら

経済崩壊のハードランディングです。
キンペイ砲で政府はデフォルト
射ちすぎてハイパーインフレ
頼みの米国債もなくなってるかもよー

782 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:42:49.32 ID:7SCqlE9c0
>>628 近所の粗暴なヤクザが瀕死です 周りのものは安堵してます

783 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:42:56.31 ID:hwXQ0ykj0
アイヤーなだけに深刻な事態も1年で終わるってか

784 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:43:13.76 ID:Lxap84ry0
>>191
毎日ジャンプ展開

次のジャンプは月曜!か

785 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:43:20.72 ID:v2regFgv0
>>727
俺だって、周囲巻き込んで大崩壊と見て、インバウンド銘柄にドカドカ空売りしかけたんだよ
一週間ぐらい下がりっぱなしだな!とか思ってた。つーか、普通の市場ならそうなる。周りも巻き込まれる
もう少しで死ぬところだった。中国ののトンデモナサの片鱗を味わったぜ

786 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:43:22.50 ID:NueDDWsa0
>>778
市場大躍進w

787 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:43:31.75 ID:XHXAmZI70
>>706
会社あっての株価ってのはわかってるよね
株価維持のために自社買いさせられてる企業はいったいどうなるんだろうねぇ
半年間資金繰りが悪化どころか停止するんだぜww

788 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:43:44.87 ID:u3XaU7Kg0
ここまでの流れを五行で頼んだ

789 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:43:47.40 ID:X08OFYqm0
>>706
>>743
もう、これ、
中共とロシアの株式市場が全崩壊してる
だろw
狂乱的な買いささえ命令、
売買停止企業、禁則事項だらけw
これはもう株式市場じゃないw
ただの、腐った死体だなw

・中共は、リーマンショック後に、
株価維持のために、
第二次世界大戦直前の大日本帝国や
ナチスドイツ、ムッソリーニイタリアの
猿真似をしている、
大軍拡含むメガ財政出動、
シャドーバンキングで、幽霊都市、
鬼城を大量生産。
5000兆円もの不良債務抱える。
中共は、紅い金融緩和繰り返し、
物価と株価だけが、ひたすら超高騰中。

なおウクライナ侵攻後のロシアも同じような状態。

・2015年前半、
5年遡及して、株投資外国勢には
プラマイ関係なしで課税
地方政府の年金資金を株式市場に投入、
株取引手数料を半額に

・不動産を株信用取引担保に解禁、
空売り禁止
主要銘柄30社を当面 取引停止
(主要銘柄は更に拡大して90銘柄超え -2015/07/06)

・中共の大手証券会社21社共同で計1200億元
(約2兆4千億円)上海の株式相場を下支え

・2015年7月、上海 香港マーケットの
連鎖暴落開始。
株価が4500に戻るまでは売却不可
社保理事会「保有株を一切売却してはならない」と通知-2015/07/06

・1600社が売買停止へ 
これは、上海マーケットに上場されている株の45% 
中共政府は、株価維持のために
大株主や大企業を総動員し、愛国買いを強要。また半年先まで、
株売りを禁止する-2015/07/08 ←New

これじゃ、中露イランあたりの全面核戦争まったなしww

https://www.youtube.com/watch?v=tfNtOxQ46-4
https://www.youtube.com/watch?v=y03NiZyhQSM#t=4m23s
https://www.youtube.com/watch?v=-3LrGOVMwp0
https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m18s

790 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:44:10.78 ID:b9zmbDHe0
★★★ 芸スポ歴代スレ数ランキングベスト10位 ★★★★★★

..1位 2011年   522スレ 高岡蒼甫(蛆テレビ批判で解雇)

..2位 2009年   213スレ 酒井法子(夫覚せい剤逮捕 子連れ行方不明)

..3位 2009年   171スレ 草・剛(全裸逮捕)

..4位 2006年   127スレ 山本圭一(淫行 吉本解雇)

..5位 2012年   108スレ AKB48高橋みなみ(母親が淫行で逮捕かつ異常な報道規制)

..6位 2011年   101スレ アディダス社員石**穂(ハーフナーマイク ツイッター中傷)

..7位 2004年    93スレ 田代まさし(覚せい剤 銃刀法違反 逮捕)

..8位 2009年    92スレ 押尾学(麻薬 知人女性死亡)

..9位 2011年    73スレ 高岡蒼甫(8気持ち悪い)

..9位 2004年    73スレ いかりや長介(訃報) .

791 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:44:14.43 ID:yCLKg8Vn0
>>721
世界恐慌キター!

792 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:44:23.14 ID:+n0yAlEO0
中国のマーケットは今日休みじゃないの?

793 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:44:23.51 ID:tuLtW/pS0
>>708
また『食肉宴席』が始まるのかな
あるサイトで紹介されてるのをネットで見ただけでキモチ悪過ぎた

生きたまんま玉竿切られるのはかなんから殺してからにしてくれって懇願してるのに
生きたまんまやってそのあと人民はそれぞれ内臓をお持ち帰り
ゲロゲロ

794 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:44:27.94 ID:cW7zIGqz0
>>721
実体経済に影響が出始めたな
まんま日本のバブル崩壊をたどっとる
ソフトランディングのつもりで手を出した手段が空中分解、又は浮上不可能な墜落とは皮肉な話だなw

795 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:44:33.77 ID:p7QfbeVS0
官制相場の踏み上げの どっ天井での 渾身の売りで
野村はできた

796 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:44:57.06 ID:DuGUGexs0
>>775
「株は売れるもの」という大原則が守られているなら、そうなんだろうな

797 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:44:57.21 ID:POiiUWBE0
>>751
短期的な結果は出てるけど
長期では崩壊するとみんな思ってるよ

798 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:44:57.98 ID:ig/U0EUS0
>>721
やっぱり株と連動して不動産問題でたか
理財商品で得たカネの行先が株投資と不動産投資だったから当然だな

799 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:45:10.46 ID:Iqnp1I8H0
しかし、日銀砲がピンポイント射撃だとすると面子砲は飽和攻撃だな。
物量にモノ言わせる中国らしいわ。

800 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:45:12.23 ID:y7BqT5Yc0
>>128
三連続崩壊真っ最中だな。
あと何連発してくれるのかな?

801 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:45:15.69 ID:LrQtMiOX0
>>771
木曜日は凄く逆張りしやすかった。
水曜みたいなのが一番こえーw

802 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:45:18.01 ID:AcHRHnkV0
中国で、今後、不動産市場での投げ売りが爆発的に増加する可能性だって。

中国オワタ\(^o^)/

803 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:45:19.15 ID:Mm2LvLds0
事件はすでに株価が上がるか下がるかという次元を超えている
中国が市場経済の原理原則を守る気が全く無いのが明らかになり、
世界の市場関係者はあきれ返っている
たとえば人民元を国際通貨にするなどの話は全くの夢に終わるのが確定した
こんないかさまを平然とやる国には国際通貨の担い手など全く荷が重過ぎる

804 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:45:25.49 ID:Avc2uIVH0
          遅れた、3流国家の手口
市場経済なんか初めから絵空事、キチガイのやる事だ、狂ってる
   売ったら、公安警察が来て逮捕する、有り得ない蛮行
    普通の国では絶対にヤラない、出来ない強権発動

805 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:45:28.00 ID:l5gNYlv20
こんなの致命傷で済まないはず
死ぬのを待つだけ

806 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:45:28.84 ID:4SGu12/H0
>>706
何を忘れるんだ?

再開する直前まで停止されてたわけで
10年停止しようが「ついさっきまで」停止されてた。のに変わりないんだぞ

市場を流したままなら暴落を忘れてもらえたかもしれんのにな
皮肉にも、暴落を止めるために暴落を思い出させてるのが現状よ

807 :,:2015/07/11(土) 09:45:28.85 ID:a6y/DP+60
AIIBに日本、アメリカがすんなり了承してバスに乗ってたら、
AIIBの金庫にある金に手をつけたんだろうなw
すんなり発車せず、ぎりぎりまで待ったしまったのがまずかったね。
金庫に金が集まる前にこれだもんw
欲をかかずに、さっさとバスを発車させてたらよかったのにw

808 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:46:27.12 ID:FTvYzXTa0
宮ア正弘大先生のご慧眼
1988『人民元大崩壊 中国発「世界連鎖恐慌」の衝撃』
1995『中国大分裂 日本を襲う恐怖の衝撃波』
1998『人民元大崩壊 中国発「世界連鎖恐慌」の衝撃』
2005『瀕死の中国』
2006『中国瓦解 こうして中国は自滅する』
2007『中国は猛毒を撒きちらして自滅する 全世界バブル崩壊の引き金を引くのも中国』
2008『崩壊する中国逃げ遅れる日本 北京五輪後に始まる戦慄のシナリオ』
2008『北京五輪後、中国はどうなる? 中国崩壊これだけの理由』

2010『中国ひとり勝ちと日本ひとり負けはなぜ起きたか』←ホワッ?

30年近く前から中国は崩壊するって言ってからな
いつ当たるの?

809 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:46:29.52 ID:skTOxwSj0
結局理財商品の利息払えないシャドウバンキングがショートショートしちゃったって事?

810 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:46:57.19 ID:n9uExFk70
>>721
そもそも株式も借金で買ってるので莫大な利息が払えない

そこで不動産を売却して目先の現金を作ってるわけだな
ちなみに不動産のほうも借金でぜんぶ借金まみれなのが実情

811 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:47:01.11 ID:xj62215z0
抗日勝利式典とかでブーイング浴びるキンペーが見たいです

812 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:47:04.67 ID:qiKOM48r0
資金調達が不可能になったわけだが

中華系企業は年を越せるのか?

813 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:47:06.67 ID:z3/SzQTz0
>>721
不動産売買も停止するしかないな

814 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:47:16.97 ID:Avc2uIVH0
          遅れた、3流国家の手口
市場経済なんか初めから絵空事、キチガイのやる事だ、狂ってる
   売ったら、公安警察が来て逮捕する、有り得ない蛮行
    普通の国では絶対にヤラない、出来ない強権発動

815 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:47:17.84 ID:yCLKg8Vn0
元が基軸通貨とかそういう次元をとっくに越えてるだろw
食えなくなった民衆が反乱を起こすかどうかとかそんなレベル

816 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:47:19.45 ID:Iqnp1I8H0
>>802
不動産の売買停止するんじゃね?

817 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:47:26.77 ID:2itiSJWp0
こんな前例造ったら売停解除してももう信用は無いだろうな、いろんな意味で。

818 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:47:34.25 ID:yNU36x9p0
>>706
それもあるな
だがもしバブルが安定できるなら
株価は青天井で上がって行くのだから
そうなると世界の株式市場の原理が覆ることになる
それはそれで面白い
世界中の誰もが億万長者の勝者になるぞ

819 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:47:42.23 ID:+cjzsylz0
>>721
それにしても中国人は日本の土地を買い漁ってたと聴く
だが、それに関する不動産絡みの話題が少ししかでてこない
噂程度でしかでてこない
不動産関係のスレはみていないけどね

820 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:47:45.55 ID:I3nBxedMO
(´・ω・`)中国の一般投資家たちはみんなヤマラムみたいになりましゅ

821 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:48:28.08 ID:kegvspXL0
>>721
(ノ∀`)アチャー
今度は不動産買い支えするんかね
弾いくらあっても足りないな

822 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:48:34.11 ID:m4q85XOA0
今の状態変わった?どうなってるの?
三行で頼む

823 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:48:36.13 ID:Ii7NYNZa0
仮にAIIBに日本やアメリカが参加してたとして、AIIBの資金を中国が使い込んでたらどうなってたんだろ?

824 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:48:39.92 ID:U/vZBS7t0
>>788
文字が出来た
国が統一された
焚書坑儒が国是になった
中共になった
空きれい

825 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:48:40.08 ID:u6oygbfg0
日本は株安にはいずれなるよ
円高には必ずなる
今後は為替が面白い
元は知らん

826 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:48:42.44 ID:4YpzXOYm0
崩壊するなら中韓スワップで巻き上げるだけ巻き上げてから崩壊してほしいね

827 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:48:42.63 ID:AcHRHnkV0
不動産の売買止めたら、中国人どうやって資金調達するん?

人民元の輪転機フル稼働?

828 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:48:50.10 ID:cw2SEBmd0
世界中で団結して見なかったことにすれば(;^ω^)

829 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:48:50.96 ID:q/xMl29d0
中国さーん株価上がったなら取引再開してくださーい

830 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:48:51.81 ID:Lxap84ry0
もう祭りが始まってたから話題に
ならなかったけど

6/26?の理財のデフォルトって
そもそもどうなったんだ?

831 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:48:53.35 ID:LrQtMiOX0
>>810
借金てか信用取引ね。

リアル借金した金で信用売買している奴は知らんw
まぁ日本のバブル崩壊も多額の借金こさえた馬鹿はこのタイプだったが・・・

832 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:48:53.93 ID:0FgVF1D40
あたーらしーい朝が来たー♪

833 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:48:55.11 ID:nDS8HoCW0
>>818
お花畑過ぎて吹いたわw

834 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:49:00.76 ID:qiKOM48r0
中華系企業は配当金を確保できるのか?
株価も上がりっぱなしだと企業は死ぬのでわ?

835 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:49:08.70 ID:/NF1zJL+0
>>818
安心しろ それは絶対にない

確定&鉄板 だ

836 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:49:16.11 ID:Avc2uIVH0
中国が、世界第2位の経済大国、それも実は怪しい限りだろ
経済指標は何から何まで、都合の良い水増し、デタラメ指標
  共産党幹部は、我が身の安全と不正蓄財に明け暮れる
     共産主義政権の経済は所詮こんな物だな

837 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:49:27.42 ID:w/gKStxc0
日本のバブル崩壊時も
「まだ大丈夫」と動いた奴が
一番やられた

838 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:49:28.20 ID:yNU36x9p0
>>805
逆に功を奏して中国共産党が勝てば、ユダヤ金融資本家が滅ぶ

839 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:49:28.88 ID:d3Gxx82d0
売りボタンはありまああす

840 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:49:42.71 ID:Vzq1lh9X0
https://www.youtube.com/watch?v=r0tF0vquzMM

841 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:49:48.07 ID:seXonGHi0
ワールドトレダー前回までのあらすじ

ある日、キンペーは米国債売って、
キンペーキャノンで株式市場を下支えし始めた。

しかしこれはアメリカの怒りを買い、
対外的に外貨が中国に残ってないのがバレてしまう。

上海は遂にハゲタカの四年ぶりの大規模侵攻を受けることになった

ハガタカの狙いが上海市場C級1600社であることに
気付いたキンペーはC級を取引停止させ
A級B級600銘柄で対応、なんとか
ハゲタカの攻勢を削ぐかに見えたが・・

キンペーの運命は如何に

842 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:50:08.02 ID:q/xMl29d0
>>822
中共
株売ったら逮捕
株を会社に買わせて株価上げ

843 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:50:29.67 ID:5aUVmTUR0
>>731
所詮、中国の国内問題じゃん?
株で損した2千万人くらい死んでも何ともないのが中国。
そこに痺れる、憧れ(ry

844 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:50:36.72 ID:5ZqMJbZM0
スマホで株やFXやってる専業トレーダーの人いる?
不便じゃない?

845 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:50:42.12 ID:9hEJwSz+0
国家レベルの仕手株かなにかか

846 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:50:45.80 ID:Avc2uIVH0
中国が、世界第2位の経済大国、それも実は怪しい限りだろ
経済指標は何から何まで、都合の良い水増し、デタラメ指標
  共産党幹部は、我が身の安全と不正蓄財に明け暮れる
      共産主義政権の経済とは所詮こんなレベル

847 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:50:50.07 ID:AcHRHnkV0
>>819
日本の不動産株やREIT指数が下がり続けているのは、爆買い終了懸念の反映なのかね。

848 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:50:54.73 ID:LrQtMiOX0
>>818
いやいやいやw
バブルが安定するならって・・・その状態を持続的な経済成長をしているって言うんだよ。

誤解を恐れずに言うなら経済の規模が3倍になるなら株価も3倍になるんだよ。

849 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:51:09.31 ID:u6oygbfg0
中国の株は死亡確認
後はゴールドと円とドルが買われる
元は知らん

850 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:51:10.66 ID:MP2V9Aqh0
>>762
売ったら逮捕だろもちろんw
逃げ遅れたヤツは血反吐吐きながら買い支えるしかない可哀想

851 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:51:10.71 ID:RfCDUGVC0
売買再開したら大暴落するな

852 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:51:12.50 ID:U/XqnAK/0
  _/貧  _
  <`∀´>()))) <法則じゃないニダ
 ()Lo|ト、//
  /__|′
  U U

853 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:51:13.40 ID:qNXq31Zy0
l''!,彡⌒ ミ
 | |(´・ω・`)  やぁまた会ったね 
 \    ヽ
   | ・  ・.| |
   | .,,;,. | |
   | i.uj |リ

854 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:51:25.54 ID:wv3WLCNt0
>>808
大企業だって調子悪いといわれてから10年は余裕でもったりする
ましてや国だからね、皿に10年もってもおかしくは無い

急な戦争などを経なければ国の崩壊なんてそのくらいゆっくり進むものさ

855 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:51:38.90 ID:+n0yAlEO0
>>706
なるべく長く反則技で持ちこたえてもらって
その間に日本企業がダメージ減らせればいいと思うし
それを心から願ってる

856 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:51:43.09 ID:vQBuoIVOO
>>704
あーすまん
金があるじゃなくて
政府の財政に余裕があるから財政出動が可能って感じかな
まだまだ国債発行出来るってことかなーって俺は思ったけど

857 :,:2015/07/11(土) 09:51:46.12 ID:a6y/DP+60
>>819
海外の不動産を買ってたのは本当の中国富裕層で、共産党とのパイプがあるから、
この人たちのPCには売りボタンが表示されてるんじゃね?
この人たちが換金終わるまで金をぶちこんでたりしてなw

858 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:51:48.40 ID:w/gKStxc0
>>788
宇宙できた
銀河系できた
太陽系できた
地球できた
生命できた

859 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:51:53.80 ID:BtX/PlOa0
ID:FTvYzXTa0
ていうか、今の中共 北チョンとロシアて、
もう第二次世界大戦直前のナチスドイツ、
大日本帝国、ムッソリー二イタリア
みたいなもんだからなあ。

他国に侵攻してひんしゅくをかい
経済封鎖や金融封鎖受けてるし、
包囲網はできてるし
さらに、頼みの綱の経済金融政策も完全に
自爆した>>1

んで、ICBM、MRBM、武器弾薬 燃料 兵士
はたっぷりある
あとは、
こうなると、もうヤケクソ開戦しかない。


https://www.youtube.com/watch?v=tfNtOxQ46-4
https://www.youtube.com/watch?v=y03NiZyhQSM#t=4m23s
https://www.youtube.com/watch?v=-3LrGOVMwp0
https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m18s

860 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:51:54.28 ID:teGS3foL0
146にワロタw

861 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:51:58.05 ID:h0ppM28N0
今、中つ国の指導の方々のやっていることが驚きをもって見られているのは、
原理的にできないことをやったからではなく、過去事例ではやればやるほど後でひどい状況に陥った記録
が多数あるため、経験的な「禁じ手」とされていることを次々実行しているから。
例えばですけど、金本位(兌換)に基づかない相場の買い支えは容易にインフレを引き起こし、資本構造を破壊する・・はっ!共産主義諸侯の狙いはそこか!

862 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:52:23.81 ID:POiiUWBE0
今は思惑市場
思惑で乱高下しまくってて
一気に相場が動いてる
中国のイナゴが焦って売りまくった
のを見て上海指数が超悪くなると
みんなで思った所で相場が成立した
物凄く下げたから投機家が入り
買いまくって上がりまくってる状態

実体経済の悪材料がガンガン出てくれば投機家が入り込めないレベルで
下がる

実数が出るまでは思惑で市場が動く

863 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:52:24.98 ID:Avc2uIVH0
          遅れた、3流国家の手口
市場経済なんか初めから絵空事、キチガイのやる事だ、狂ってる
   売ったら、公安警察が来て逮捕する、有り得ない蛮行
    普通の国では絶対にヤラない、出来ない強権発動

864 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:52:29.26 ID:VqGT7toU0
>国際通貨の担い手

恐らく支那の頭の中には、信用/信頼/責任/役割なんて存在しない。
あるのは支那が恣意的に世界を支配すること。

支那国内では、それが当たり前で通ってて
だから外から見ると奇異に見えても
彼らにとっては違和感がないと思われ。

865 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:52:32.56 ID:5aUVmTUR0
>>803
共産主義国家の手法としては別に不思議じゃない。

866 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:52:34.57 ID:0/Le90e60
>>807 その秘め事を堂々と言ってしまう可能性すら今の中国には感じてしまう。

867 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:52:41.50 ID:sG++fVMOO
さすがに勢いが落ちているな

868 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:52:43.41 ID:Ii7NYNZa0
勇者キンペーは魔王ハゲタカの猛攻にあってピンチ!
反撃のチャンスを待つべくアストロンを唱えた!

こんな感じであってる?

869 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:52:52.96 ID:yNU36x9p0
トレーダーは今は超がつくほどエキサイティングだろうが
前例が無いのでどうなるかわからん丁半博打
予測不可能

870 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:53:03.73 ID:n9uExFk70
大口で売ったら本当に逮捕されるからね
すでに抱えている某氏などは頭を抱えているのではないか
こんな市場に塩漬けしかも国家強制的ってな
すでに資本主義ではなく中央アジアの独裁国と同じだよ

871 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:53:18.29 ID:0CqkmArd0
人民たちは不動産も借金、
株も借金だわさ
どちらもすぐ売れないし
返済日には返せない

株やらない富裕層は不動産で
儲けてたのに、
ここにきて富裕層と株貧困層が
不動産でガチンコバトル

これはもう(´Д⊂ エーン モウダメポ〜
経済崩壊だにゃん

872 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:53:19.59 ID:Mm2LvLds0
例えば東芝が自社株が下がりそうだから売り注文の受付を止めてくださいとか
東証に申請して認められるかというと、絶対に認められない
そんなインチキが認められて、当たり前のように多くの会社が自社株売買を止め、
その上で株価の指数が計算されて当たり前のように株価は上がっています!とか
言えてしまう
中国は世界の金融関係者から信用を完全に失った

873 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:53:23.78 ID:mVru2sgf0
>>684
シナチョン発表のGDPを信じている奴が居るとは
久しぶりにワロタ

874 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:53:24.37 ID:KwIQ/6i20
 ;   __  ジャップ!
   /ノ ヽ\ ネトウヨ!     ___
  ;| (○)(○)         /ノ  ヽ \  今日は好きにさせておこう・・・
.  ;| ヽ(_人_)'|;        /(●) (●)  \
   ;| ソ )ェ( |       |   (__人__)   u; |  明日、生きてるか分からんし・・・
   ;i  `⌒´ |;         \   `⌒´    /
.   ;ヽ  ー'ノ;        /        ヽ
  /⌒`  (;  ∩;     /           ヽ
 ;/ /ヽ  . .ヾ//;       | i         i  |
 ;| |  ;i ミハ彳___    .|人乂         |  |
  U  ヾ _ ̄二二ニ∈ll⊃て        |  |
     ノ ノ ̄  ̄    | | ペチッ       .|

875 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:53:32.26 ID:d3Gxx82d0
売りボタンと見せかけて実は買いボタンだったりして…

876 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:53:40.83 ID:q/xMl29d0
>>859
ロシアは資源大国って知らない?

877 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:53:44.21 ID:v2regFgv0
>>849
なお、ゴールドも大暴落の模様。ゴールドまで換金してます本末転倒だろ
プラチナ?ボスケテw

878 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:53:58.11 ID:yCLKg8Vn0
借金して買った株が売れなきゃ利子だけが増えていくんだぜw
売買停止が続いても破綻は確定コース

879 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:53:58.56 ID:I3nBxedMO
>>853
お腹がドーモ君!(´・ω・`)

880 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:54:02.63 ID:5ZqMJbZM0
>>842
そんなので株価が上がっても、バレてるからなんの意味もなくね?

881 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:54:10.68 ID:FTvYzXTa0
宮ア正弘大先生のご慧眼
1988『人民元大崩壊 中国発「世界連鎖恐慌」の衝撃』
1995『中国大分裂 日本を襲う恐怖の衝撃波』
1998『人民元大崩壊 中国発「世界連鎖恐慌」の衝撃』
2005『瀕死の中国』
2006『中国瓦解 こうして中国は自滅する』
2007『中国は猛毒を撒きちらして自滅する 全世界バブル崩壊の引き金を引くのも中国』
2008『崩壊する中国逃げ遅れる日本 北京五輪後に始まる戦慄のシナリオ』
2008『北京五輪後、中国はどうなる? 中国崩壊これだけの理由』

2010『中国ひとり勝ちと日本ひとり負けはなぜ起きたか』←ホワッ?

30年近く前から中国は崩壊するって言っててワロタw

882 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:54:17.90 ID:l5gNYlv20
>>838
中華に傾倒してたユダヤも中華と一緒に滅ぶよ
いずれにしても中国は滅ぶことに決まったんだよ

883 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:54:22.54 ID:p7QfbeVS0
ツボ振りが 丁と振るのが分かってたら 丁にはるのがよろしい

いつ貸元が逃げ出すか トイレか遁走かそこが問題だ

884 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:54:24.09 ID:QsTDD2LV0
株価大躍進政策だったね
次は株価大革命かな

885 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:54:30.67 ID:1NkF6T7i0
なんだかんだで落ち着きそうだね

3000台で安定かな

886 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:54:33.00 ID:DKuSUxND0
>>619
中国は金融緩和策続行だから、そりゃ投資家は投資するわな
しかし、その副作用はインフレ
ハイパーインフレになれば、国民暴動に手が付けられない状態になり
中国共産党は崩壊する

887 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:54:48.62 ID:5aUVmTUR0
>>867
目に見えるような崩壊や混乱が起きてないからね。
逆にうまくいくんじゃないかと思えてきたw

888 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:54:49.32 ID:jCY5do+00
一体中国のどこにそんな莫大な投資をするべき価値のある優良企業があったのか教えて欲しい

889 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:54:59.74 ID:qiKOM48r0
中国国内の内需も資金調達できないなら停滞するんじゃね?
大企業だけでなく中小や一般的な商店などにも即刻大打撃を与えると予想

これは間違いなく暴動が起こる

890 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:55:03.14 ID:skTOxwSj0
結局誰が売ってるか解らないままなのかな

891 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:55:16.35 ID:AwLvu6y80
売買停止してるのに、安定wwwwwwwwwwww

バカなの?

892 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:55:21.63 ID:FTvYzXTa0
2000年、日本のGDPは中国の4倍以上
2005年、日本のGDPは中国の2倍以上
2010年、日本のGDPは中国と同じくらい
2015年、日本のGDPは中国の半分以下

893 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:55:48.68 ID:u6oygbfg0
>>888
中国共産党

894 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:56:06.54 ID:nDS8HoCW0
>>867
株価が安定したので落ち着いた→×
見せかけの数字を見向きもしなくなった→○

895 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:56:08.82 ID:Vzq1lh9X0
https://www.youtube.com/watch?v=78oPhbXpwlE

896 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:56:13.13 ID:5aUVmTUR0
wktkして久しぶりに+に来たけど、何も起こらんのでつまらんな。
JIMになって、120秒規制が60秒になったのか、連投できるのは良い。

897 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:56:22.22 ID:BY52Ir6W0
暴動が起こっても情報はねじ曲がって入ってくるだろうし、
もう触っちゃいけないブラックボックスだわ
いきなり来る状態は中国崩壊だったりして

898 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:56:23.92 ID:q/xMl29d0
まあ中国とか半分以上は農耕民族だろ?大丈夫大丈夫w

899 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:56:52.82 ID:UWwr9EAt0
新資本論を実践中アルネ

900 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:56:55.84 ID:QTj84tGI0
中国は生ポあるんか?

901 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:57:05.20 ID:AD63geoO0
>>898

環境汚染で農業用の水が…

902 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:57:10.82 ID:AcHRHnkV0
日本株も暫く手出し無用ですかね?

ギリシャが解決しそうで、月曜日は浮かれて上昇だろうが、
なんかそこで買ったら痛い目に遭いそうな気がする。

中国の問題は、相当根深い問題に見える。

903 :,:2015/07/11(土) 09:57:24.06 ID:a6y/DP+60
さすがw中華思想w
自分がルールの国には勝てんわw

904 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:57:29.30 ID:Mm2LvLds0
株の売買自体を差し止めたら、たしかに株価は下がらないw
でも、そんなもんで喜んでいていいの?

905 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:57:36.75 ID:5YzNhqwq0
>>876
その資源の価格が爆下がりしてるから不況なんだよ
欧米の経済制裁に加え原油が50$前半で推移
ロシアが黒字化する原油相場は100$付近と売れば売るほど損が出てる
天然ガスも先週から下がりに下がってるし

906 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:57:48.60 ID:UG0yLSW30
http://ks.c.yimg.jp/res/chie-ans-273/273/912/869/i320
これからのウリ豚の予定
中国から、引き渡し要求あったら、どうすんのかね?

907 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:57:48.89 ID:AYPz9sST0
しかし、これって戦前の日本の状態に似ているな。

世界恐慌 → 経済規模の縮小 → 軍人・低所得者層の不満拡大 →外征(満州事変)

の流れに。
今回は中国だけの規模に終わっているから世界恐慌にはならないと思うが。
この流れで行くと数年後に外征を行う可能性がある。

尖閣諸島上陸ぐらいは、やらかすんじゃないのか、あいつら。

908 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:58:01.79 ID:AwLvu6y80
売買再開なんてできないだろ

紙くずになった株で資金繰り行き詰る会社や個人が続出

そいつらを全員粛清すればいいんだろうけど、それはもう国じゃないね

909 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:58:05.77 ID:+n0yAlEO0
>>900
生保つぎ込んだっていうのは生命保険だと思うよ
その件じゃなければごめん、スルーして

910 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:58:07.60 ID:teGS3foL0
この2日で10%程度戻したけど、実はそれ以前の指数と連動性は無いんだよね。
あとは停止銘柄の再開時に何が起きるかだけど、まあ今はただのあや戻しだと思うから、
来週また笑わしてくれるだろうなw

911 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:58:07.93 ID:xj62215z0
昨日おとといに売り抜けもしくは買い増しした一般人民のインタビューとかTVでやった?

912 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:58:08.72 ID:l17NbaZT0
地球規模でいうと貨幣資産というのは泡のように膨らむ一方だからな。
実質の資産価値というものは、流通している貨幣のみにある。
物を買うのに使われていないのが救い。

913 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:58:16.43 ID:Avc2uIVH0
中国が、世界第2位の経済大国、それも実は怪しい限りだろ
経済指標は何から何まで、都合の良い水増し、デタラメ指標
  共産党幹部は、我が身の安全と不正蓄財に明け暮れる
      共産主義政権の経済とは所詮こんなレベル

914 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:58:20.51 ID:4eHDkZI+0
でいつまで売買停止続くわけよ?

915 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:58:27.58 ID:u6oygbfg0
月曜からバーチャルリアリティー弾を
共産党が打ち続ける
まぁ4500は行くよ
だが、今後誰が買うの?

916 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:58:28.04 ID:sG++fVMOO
>>898
中国では農民ですら株を買っているのですが

917 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:58:33.35 ID:DuGUGexs0
>>904
国外へ逃げる時間を稼ぐには十分だ
そういうことなんじゃないか?

918 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:58:33.72 ID:l2WLzggz0
国有企業に愛国投資させはじめたな
投資すると公表する
載らない企業は人民に叩かれる
国有に注ぎ込んだ伊藤忠にはじめて売り材料が確定した
なんとなく凄く下げたな

919 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:58:34.15 ID:yNU36x9p0
先日、オランダでベーシックインカムの実験が始まったし
この中国市場の大狂乱とあわせて
世界経済の秩序は今後大きく変貌すると見ていいだろう

920 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:58:37.15 ID:/QD8sPJ20
土建もダメになって投資もダメ
公共事業で維持しますっていうけど、何やるんだ?
もう経済成長の余地ない
GDPの数字にこだわらず地道にインフラ整備するしかないやん

921 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:58:45.98 ID:wdCblAWg0
見掛けの株価なんか重要じゃない
外貨獲得できない事が深刻
外貨が尽きたら終わり

922 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:58:53.37 ID:OcRlZ+Ti0
4位いくな

923 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:59:27.06 ID:Avc2uIVH0
          遅れた、3流国家
市場経済なんか初めから絵空事、キチガイのやる事だ、狂ってる
   売ったら、公安警察が来て逮捕する、有り得ない蛮行
    普通の国では絶対にヤラない、出来ない強権発動

924 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:59:39.85 ID:qALYxfkq0
>>905
おまけにイランが原油吐き出しほぼ確定だしねえ
ルーブル正念場はここから

925 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:59:42.54 ID:n9uExFk70
既に外資金融は逃亡
大口売り買いで逮捕されるのではこれは当たり前

外資製造業も株式市場が凍結されている以上
この異常事態では色々影響が出てくるだろう
そもそも消費力の落ち込みがハンパないので
中国販売戦略も大幅に変更せざるを得ない

しかも共産党がどんな外資イジメを発動するか判らない
現在はテレビ局が毎週外資をイジメ国産を絶賛するキャンペーンをしている
本当にどこぞの独裁国と何ら変わらない本性を出してきた

926 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:59:49.45 ID:+n0yAlEO0
一番問題なのは株式市場の信用を失った事だよね

927 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:00:01.17 ID:p7QfbeVS0
ガンガン売らせたら中国市場は大発展しただろうね
共産党もせこい役人あがりみたいな根性なしだから
震えてせっかくの大発展の芽をつぶしたわ

928 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:00:01.18 ID:ctDnx0Ov0
昨日から特に面白い燃料ないな

929 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:00:03.43 ID:drGc4eOF0
>>721
もうハイパーインフレしかないだろ

8000万人の共産党員を納得させる
ためにキンペーならやってくれるさ

株価と地価を高値で据え置く
ハイパーインフレの荒技をww

930 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:00:13.87 ID:xZs6efhK0
>> 436 テレビで楽観論なのはしょうがないよ。
まだ邦人が中国本土にたくさんいるのだし。
もう、パニックです、明日にも暴動が起こりかねないなんてテレビで言ってしまったら、
日本にいる中国人が親戚に伝えるし本当に引き金になりかねない。
中国人にはそういう怖さがある。

931 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:00:20.74 ID:0CqkmArd0
>>921
だよねん、国営は赤字ばっかで
外資からの投資でもってた国だもんね。

932 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:00:30.14 ID:yCLKg8Vn0
売買停止してる間に投資家は利子で死ぬw資金調達もできないから景気は急激に原則
⇒結果不動産売るしかないから不動産価格は急下降
⇒土地ころがしやってる企業と成金が死ぬ
⇒そいつら死ぬと借金返済のため株を売るしかなくなる
⇒取引最開直後に株投売り開始

933 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:00:30.41 ID:/QD8sPJ20
>>907
経済規模縮小の後軍艦建造してデフレから脱却したものの財政悪化して軍縮条約調印、軍人ブチ切れ

934 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:00:31.48 ID:u6oygbfg0
世界を騙して中国を救う戦いが
月曜から始まる…
しかもバーチャルリアリティーの世界でだ

935 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:00:40.52 ID:ig/U0EUS0
>>898
その農民がたちわるい親類縁者友達からカネあつめて株や土地ころがし

936 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:00:54.20 ID:BtX/PlOa0
ID:FTvYzXTa0

今の、ロシアや中共や南北朝鮮って、
脳筋バカウヨ大軍拡や巨大官製バブル含む
猛烈なメガ財政出動、猛烈な通貨毀損での
超輸出偏重政策・国民総奴隷化をやってた、

第一次世界大戦直前のドイツ帝国

第二次世界大戦時の大日本帝国
ナチスドイツ、ムッソリーニイタリア、

ルーマニア チャウシェスク政権崩壊時

ここらそっくりになってるぞw

937 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:01:01.09 ID:Avc2uIVH0
中国が、世界第2位の経済大国、それも実は怪しい限りだろ
経済指標は何から何まで、都合の良い水増し、デタラメ指標
  共産党幹部は、我が身の安全と不正蓄財に明け暮れる
      共産主義政権の経済とは所詮こんなレベル

938 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:01:02.17 ID:UG0yLSW30
>>919
世界の左傾化の極みが、今回のこういが、賞賛される理由だろ?

939 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:01:07.42 ID:ed6dAakn0
中国ヤバイな
このままじゃ危険だ

940 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:01:14.95 ID:nDS8HoCW0
               |     0」;;;ノ;;;:|         |         
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ↓    レ' ヽO  ↓       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                      ,-´`ヽ_
                      ヽ‐-‐┘
               P A U S E
                ↓          ↓
                                  _
                                   |?|
                                   ̄
        , へ、      
       /   \          ∧∧              ,、 ,、 ,、
     /      \       / 支\_ O          / `´ `´ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ( ;`ハ´)ノノ       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ↓   /::||。。||ノ  ↓    

941 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:01:16.54 ID:esdVhwEO0
市場崩壊の様が見られるなんて胸熱だな

942 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:01:29.87 ID:u6jY1GsK0
記念真紀子

943 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:01:34.24 ID:DuGUGexs0
>>930
逃げられなくなってから、逃げて下さいと言われてもなあ

944 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:01:42.44 ID:u6oygbfg0
口を開けたオッサン、まだ生きてるか〜?

945 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:02:08.58 ID:Kc5ufI5b0
中国市場はどうでもいいが、欧米勢が代わりに日本を売ってくるのが困るな

946 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:02:17.90 ID:Avc2uIVH0
          遅れた、3流国家
市場経済なんか初めから絵空事、キチガイのやる事だ、狂ってる
   売ったら、公安警察が来て逮捕する、有り得ない蛮行
    普通の国では絶対にヤラない、出来ない強権発動

947 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:02:19.93 ID:n9vk91cf0
>>721>>847
不動産関係者だが元々冷え切ってたのに
中国人の組んだローンが不良債権に
確実になるので、日本の銀行と不動産に
大ダメージ。額が大きい。兆越えかもな。

948 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:02:26.47 ID:gq0AVAjm0
売り圧力が収まった頃に再開すれば大丈夫な気がするな
共産主義だからこそできる力技として歴史に残るだろう
そして株を買うなら共産主義国という新しい常識が生まれる

949 :安倍チョンハンター:2015/07/11(土) 10:02:35.36 ID:gbmGE0Wq0
こんどは不動産がヤバイのかw

株も買い支えながら不動産も買い支えられるんかなあ

来週も楽しみだな

950 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:02:41.03 ID:+n0yAlEO0
>>868
国に騙されて土地を安く取られて職を失った元農民もけっこういるらしいし
のどかに農業やってた頃の方が良かったのかもね

951 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:02:41.62 ID:uiZYelnh0
結局パニックも暴動も起きない
ブラックマンデーとか世界を巻き込んで不幸にしたアメ公よりずっとマシ

952 :,:2015/07/11(土) 10:02:51.87 ID:a6y/DP+60
>>907
やるとしたら、海軍でベトナムあたりだろうな。
陸上からベトナムだと勝った事ないのでトラウマでできないんじゃね?
仕掛けたら、負けは許されないからね。
海軍ならベトナムとは戦力差がものすごくあるからタコ殴りができる。
フィリピンあたりだとアメリカが出てきそうだからできないと思う。

953 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:03:11.16 ID:Y33RU/Y60
>>937
それを言うためだけに無理に無理を重ねてる結果がこれなんで
共産党としてはそうやって求心力を維持しないと存在意義が問われてしまう
ただ今、2020年までの所得倍増計画に邁進中です
所得倍増計画、懐かしい響きだ

954 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:03:15.28 ID:/QD8sPJ20
>>936
軍拡は経済的側面からみれば妥当な選択だ
その後に軍縮に向かおうとしたら軍からの反発が強すぎて第二次大戦に向かう契機になった
鄭幡には理解できんだろうがな

955 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:03:22.68 ID:qiKOM48r0
AIIBのときも見え見えの詐欺だったけど、
あれは切羽詰まっていたからだと明らかになった

そして株売りの禁止は、経済が崩壊することはだれでも予想できること
中国政府の狙いは何?
内乱が確定している現状、家族を国外へ脱出させることか?

956 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:03:24.89 ID:Avc2uIVH0
中国が、世界第2位の経済大国、それも実は怪しい限りだろ
経済指標は何から何まで、都合の良い水増し、デタラメ指標
  共産党幹部は、我が身の安全と不正蓄財に明け暮れる
      共産主義政権の経済とは所詮こんなレベル

957 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:03:35.02 ID:Lxap84ry0
アメリカが元ドル交換停止を発表



したらどうなるの?

958 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:03:35.22 ID:qH0JZk050
>>948
>売り圧力が収まった頃
株券が化石になった頃かな?

959 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:03:36.52 ID:dRGpV8PHO
逮捕ってマジ?
完全に逆効果じゃん。

960 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:03:36.76 ID:xj62215z0
自社株買いで価格支える限界って何日くらいなんだ

961 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:03:50.80 ID:5XayLZbg0
売れなくすれば下がらないってかw

962 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:03:53.54 ID:p7QfbeVS0
ブラマンはならんだろうが 永久ジリ貧だろ

963 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:03:59.00 ID:MzrqcrvU0
>>944
あれからずっと、口開けたまま動いてないアルよ

964 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:04:04.67 ID:Mm2LvLds0
>>948
再開した瞬間に現金に逃亡したい筋の売りが殺到する

965 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:04:12.02 ID:0KW6ivYU0
株価操作なんてちょろいもんですよ
ただの数値いじりだからな
株価なんざ何の意味もない数字の羅列

966 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:04:14.24 ID:ZhvnNNJUO
>>918
>なんとなく凄く下げたな

自分の気のせいか?
「なんとなく」と「凄く」って反語じゃない?
「なんとなく下げた」のか「凄く下げた」のか、一体どっちなの?(大笑

967 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:04:19.76 ID:DKuSUxND0
>>898
低品質の製品を作る方が儲かったもんで、農村部を潰し、農民から工員への転換を
図ってきた
農村からの人材供給が続いたからこそ、中国の人件費は安くすんだけど、その農村
からの人材供給が現在はストップ状態で人件費が高騰、工場は東南アジアの方へ
逃げてしまっている

968 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:04:30.53 ID:teGS3foL0
>>948
何主義であろうと、人間の欲望や恐怖心は変わらんよ。
だからチャートは似たような形になるんだよw

969 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:04:32.40 ID:5YzNhqwq0
>>943
この中国の事態を見越しての周辺事態法改正案だったのかな

970 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:04:35.45 ID:u6oygbfg0
誰か中国から株式市場のライブ中継やってほしい
ニコニコとか、言わなくてもやりそうなもんだが

971 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:04:39.28 ID:0CqkmArd0
>>956
そんなの常識、中国人を信じるヤツなんていねぇーよーーwww

972 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:04:51.74 ID:Avc2uIVH0
          遅れた、3流国家
市場経済なんか初めから絵空事、キチガイのやる事だ、狂ってる
   売ったら、公安警察が来て逮捕する、有り得ない蛮行
    普通の国では絶対にヤラない、出来ない強権発動

973 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:04:54.87 ID:emUrfveq0
>>956
中国に行ったことがある人間にはわかる
施設が全体的に汚いしょぼい
これはGDP盛ってる

974 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:05:01.67 ID:vG4kIOII0
息の根を…とまってたわ

975 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:05:19.27 ID:Ul+GRp+q0
なんだかんだ言っても共産主義国家
いざとなれば資本主義は悪、キンペー一派が全て悪い粛清だで
済まそうとしてるんじゃねw

悪意ある空売りなんて言ってる時点で資本主義は悪って言ってるようなもんでしょw

976 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:05:22.05 ID:ODm0eTtg0
>>970
ノエルがいたらな

977 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:05:25.52 ID:5aUVmTUR0
>>951
共産主義が資本主義より優れていることが証明されたってことか。

978 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:05:29.68 ID:l2WLzggz0
>>966
雰囲気だけでよく下げたなと言いたかったw

979 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:05:29.69 ID:I3nBxedMO
>>940
|っ【≡】ポチッ

980 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:05:30.42 ID:AYPz9sST0
>>952
ベトナム海軍を相手に局地的な勝利をすれば、一時的に政府への求心力は増すだろうね。
彼らは今でも中華帝国の夢を見ているし。

981 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:05:38.43 ID:Y33RU/Y60
外国勢力の陰謀に荷担して株を売るのは愛国心がないからだキャンペーン中
当然、愛国心がないものはタイーホされます

982 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:05:39.35 ID:ed6dAakn0
香港人海外に逃亡してるだろうなこれ

983 :,:2015/07/11(土) 10:05:43.22 ID:a6y/DP+60
>>947
日本の銀行は中国在住の中国人に住宅ローンなんて組まないぞw
日本の不動産を買ってた中国人は現金買いだよ。

984 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:05:47.03 ID:kYB4Zene0
「元が基軸通貨になるアル!ホルホル!」

なんて、夢のまた夢。wwwwwww
アホだな中国人。

985 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:05:52.48 ID:n9uExFk70
党幹部が安全に逃げ場で逃げたら相場操作する必要もなさそうだが
それでも面子にこだわって相場操作するならば
最後は隠しきれなくて海外弱小国に暴発とかないわけではない
人民軍はそれぐらいやったほうが軍事予算が取れるからね

986 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:05:54.66 ID:R49+fLjV0
チャリダーに戻れ。それがお似合い

987 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:05:58.94 ID:nDS8HoCW0
>>960
取引停止をすればする程日数は延びるだろうが
両刃の剣だなw

988 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:06:08.88 ID:seXonGHi0
バブルが崩壊しても別のバブルを用意すればいいだけ
日本は「別のバブル」を用意できなかった

中国は不動産バブル崩壊後、
株式市場のバブルを膨らませてた

これが崩壊したとなると、
次はセオリー通りなら軍拡バブル

989 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:06:12.68 ID:YZjeY5Ea0
>>941
PER80からの株価崩壊、土地崩壊、金融危機、長い長いデフレ、少子高齢化、財政難と
何重苦も味わった日本のバブル崩壊は、胸熱だったでしょうか?

990 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:06:16.06 ID:Avc2uIVH0
北朝鮮と中国共産党政権は そっくりそのまま、だな

991 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:06:16.43 ID:0CqkmArd0
>>972
それ中国で言ったら政治犯確定だしなwww

992 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:06:19.41 ID:AD63geoO0
>>907

海越しに日本と地域紛争やったら
アメリカ抜きのガチ勝負でも負ける可能性ある
周辺最強国のロシアや日本でガス抜きはないでしょ

993 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:06:23.40 ID:CE5e20HFO


994 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:06:43.73 ID:5aUVmTUR0
1000なら三峡ダム決壊

995 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:06:44.14 ID:+cjzsylz0
>>857
だけどもここまで情報が不透明というのはおかしい
ここまで隠し通せるものなのか情報が行き交ってないだけかもしれないが
それにそこまで日本の土地を保有しようという意味も分らなかったが
理由の一つに中国は不動産に対して70年しかその土地を所有することしかできず
あとは国に返還しなくてはならない独自のルールがある
それからすると投資の為に日本の土地を所有しようという流れもわかる

996 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:06:51.10 ID:rQ15v5AR0
>>157
いや、もう田代痛々しいと感じるのがまともな神経の持ち主だろ

997 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:06:55.91 ID:AcHRHnkV0
>>947
成る程....
不動産株中心に投資していたが、今週損切りしたのは正解だったか...
今年に入ってあまりにバフォーマンス悪いものだから。

998 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:06:56.23 ID:DAWzCSaL0
5年以内に南シナ海にて太平洋の支配権をめぐる前哨戦が始まるだろう
中露同盟 vs 日米同盟
ASEAN諸国とイギリスを引き込んだ方が有利に成るはず

999 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:06:56.39 ID:BtX/PlOa0
ID:FTvYzXTa0
シナ、チョンが、アジアの経済大国、
それも、実は怪しい限りだろw

指標は何から何まで、都合の良い水増し、
隠ぺいねつ造、デタラメ指標。
あとは、軍国脳筋バカウヨ侮日。
んで、権力者は、我が身の安全と
取り巻きへのバラマキ金権腐敗、不正蓄財に
明け暮れる。

日本以外のアジア経済とは、
所詮こんなレベル。

1000 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:07:00.79 ID:DuGUGexs0
>>969
これから始まる一連の事態に対応しましょうって事じゃないかな。
今から準備しないと間に合わんような気がする。

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

236 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.02.02 2014/06/23 Mango Mangüé ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)