2ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【国際】中国株式市場、約1600社が自社株の売買停止か [7/9朝日]★138 [転載禁止]©2ch.net

1 :Japanese girl ★:2015/07/10(金) 16:00:26.82 ID:???*
日経平均、一時600円超安 その後反発、上海は乱高下
http://www.asahi.com/articles/ASH793HYHH79ULFA00F.html
2015年7月9日13時16分

 中国の上海市場は9日、代表的な上海総合株価指数が前日より約2%値下がりして取引が始まった。
いったん約3・8%の下げ幅となったが、その後は一時2%超のプラスまで買い戻される乱高下となっている。

 この日も取引開始前に中国の証券当局が「(証券へ投資する)公募ファンドに国策会社が資金を供給した」と発表するなど、政府は市場のパニック食い止めに懸命だ。
一方、株安に巻き込まれることを恐れ、全上場企業の6割近い約1600社が自社株の売買停止を申請しているとの報道もある。市場の混乱は収まっていない。

 午後1時の為替相場は、対ドルが前日午後5時より47銭円高ドル安の1ドル=121円18〜19銭。
対ユーロが同16銭円高ユーロ安の1ユーロ=134円23〜24銭。(神山純一、ニューヨーク=畑中徹、北京=斎藤徳彦)


本日の終値
http://finance.sina.com.cn/realstock/company/sh000001/nc.shtml

今日(10日)の売買停止銘柄(内藤証券)
http://www.naito-sec.co.jp/chinap/ch_stop_ago.aspx

前スレ (★1:2015/07/07(火) 12:44:48.34)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436508454/

2 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:00:37.13 ID:psU0vw9o0
ネットゥーヨ脱糞逃亡へ

3 :安倍チョンハンター:2015/07/10(金) 16:00:41.35 ID:xZ8bHZ8z0
もういいだろw

4 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:00:42.44 ID:BK++ZPQF0
フフフ

5 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:00:44.79 ID:W1FjI3JS0
いつのまにか、3880の攻防になっとる

6 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:00:46.01 ID:LmAFk/ji0
いつまで続くんだこのスレw

7 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:00:51.32 ID:sVFRd9Ik0
>>2なら来週ブラックマンデー

8 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:00:53.04 ID:QSvbDZKn0
午後からの取引高が異様に少ない

9 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:00:55.74 ID:l0eG0FMe0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ

10 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:01:03.42 ID:ovx7fnDQ0
【韓国】韓国ネット「次は日本人に生まれたい」 ―韓国人の死亡原因、「自殺」が10年で突出して増加[7/6] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1436153943/

11 : ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2015/07/10(金) 16:01:03.84 ID:xiFWWxWs0
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/images/20150703/frn1507031700006-p1.jpg

12 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:01:04.83 ID:3cRpJSi50
五ゲットなら週明け再開崩壊

13 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:01:09.18 ID:LCnwBl410
ロスタイム

3900は維持できたかな

14 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:01:14.26 ID:Jsl2AQtS0
3900割ったかぁ・・・

15 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:01:20.90 ID:2WrsHiToO
ブサヨの叫び


現実見ろよ(泣)
IMFは絶対なのか?(泣)
IMFがYesと言えばYesなのか?(泣)
現実見ろよ(号泣)
暴落なんて来てねえだろ(嗚咽)
素直になって負け認めろよ(白目)
見苦しいわ(パニック症発症中)

16 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:01:26.55 ID:eQO87OYo0
よく分から無いのでドカポンで例えてください

17 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:01:30.51 ID:XfoAl+l60
早く売買再開しる!

18 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:01:30.60 ID:AT2F6a0d0
3900切るとか粛清だなこれは

19 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:01:32.37 ID:7dDqs7H20
テレビの「上海市場は、沈静化した!」の大合唱は、ニヤニヤできたw

でかい株価下落銘柄は売買停止だっけ、今あるのは小さいクズみたいな株で、それをチャイナ政府がゴニョって勝利宣言!」ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


今日はこれをコピペしてやんよ。

20 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:01:32.77 ID:p5Sc/mDo0
売買停止解除で投げ売りで確定してるもんなぁw

早く世界恐慌の引き金ひけよキンペーw

21 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:01:35.02 ID:sC7XviBv0
支那人投資家に送る曲
(Don't Fear) The Reaper

22 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:01:45.81 ID:/uIEmBLk0
躍動性がほとんど無い
死んでる

23 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:01:48.40 ID:OwNXl2KS0
汚くてくっさいシナ畜のお墓はこちら(´・ω・`)b
はぁ劣等ミンジョクのシナ畜核で焼き払って殺菌してぇ…(´・ω・`)

24 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:02:00.21 ID:xB3lPoZt0
http://i.imgur.com/X3YFYiI.gif

25 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:02:07.10 ID:s0fzQgdPO
チョンコはトンスル飲んで死ね!!チャンコロは毒餃子食って死ね!!

26 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:02:25.08 ID:kDx1rjZ60
【悲報】海戦ゲームWorld of Warshipsが旭日旗の排除を決定し、日本海軍は日章旗使用 完全敗北
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1436509999/

ジャップ・・・w

27 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:02:31.60 ID:ojsWTkQT0
ブサヨ沖縄へ行ってこいよw

28 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:02:31.95 ID:wxkUl+GO0
チャートが酷いな
これが、買いは出来るけど売れない形か・・・

29 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:02:41.24 ID:RofaIb5f0
売買停止
売買停止
売買停止

30 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:02:48.09 ID:GVexQs7h0
取引全面再開はいつですか?

31 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:02:50.38 ID:KSXZ6v+I0
ぶっちゃけ、中国の資産が大幅に安全パイの日本に流れ込んできてるだろ

32 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:02:50.92 ID:mjkfGqae0
上海A株、弾幕うすいよっ

33 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:02:57.13 ID:tr+ZtrP90
3900切ったけど3800は超えてるから事実上共産党の勝ちだな。

取引が頭とお尻しかないけど。
そしておしりでは下げ続けたけど。

34 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:03:07.07 ID:70Sth2UN0
>>16
ドカポーーーーーーーッン!!!

35 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:03:07.32 ID:bHJvTItK0
そういえば香港はシグナル8出てなかったん?

36 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:03:08.92 ID:m6dO2Ytp0
>>20
中国が潰れても世界恐慌にはならんよ

37 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:03:11.44 ID:vtIekLVf0
まあもうこうなっちゃったら株価なんて何の意味もないな
人民に武器がないから、政府転覆は起きないし
地方軍閥もこんな状態で(中央)政府なんてやりたくないだろうし。
共産党が潰れるシナリオがイマイチわからん

38 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:03:14.18 ID:FxbVXiNz0
伊藤忠はまだ息してるの?w

39 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:03:16.27 ID:ah7ytJmS0
>>2が一番張り切ってる

40 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:03:24.33 ID:1LMhA1qJ0
しかし中共は粘るな。
きっと年末までこの調子だろう。
株価10万P目指してガンバレ

41 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:03:30.13 ID:g5sJ95vY0
高値から25.1%まで回復w
自社株買いすげーw

3,878.94
▲4.57%
+169.61
[07/10]

42 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:03:31.57 ID:pBgW1UND0
しばらく前まではパチンコ屋だった
今日見たら換金出来ないゲーセンのパチンコメダルゲームになってた

バカがまだ普通のパチンコ屋だと思って打ってるのがいる
しかも今日は大勝だーと狂喜

でも共産党幹部だけは例外でなんか換金してる

哀れ

43 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:03:39.20 ID:ZvK7n+EQ0
俺は怖くてできないけど
美味しい蜜吸ってる人いないの?
小銭稼ぎできると思うんだけど

44 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:03:39.44 ID:0pRJyfWb0
>>20
解除を永久に先延ばししていけば、中国は安泰なのです

45 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:03:39.88 ID:QhlhA+qM0
臨終間近の脳波みたいな曲線だな

46 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:03:45.73 ID:w34QG5ss0
ネトウヨ連呼するしか脳の無いシナ人って事の重大さ理解してんのかな?
してたらとっくに飛び込んでっかw

47 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:03:56.03 ID:Jsl2AQtS0
>>28
このチャートは後世の教科書用に必要だなぁ。

48 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:04:09.03 ID:sC7XviBv0
ネトウーヨとかネットゥーヨってなんだろうな?w

49 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:04:10.90 ID:hHpPPVd40
なんだよ結局日本が負けただけじゃん
おまえら責任取れよ
http://chart.sekai-kabuka.com/i-shikyou.html

50 :安倍チョンハンター:2015/07/10(金) 16:04:13.59 ID:xZ8bHZ8z0
月曜から再開するらしいよ

再開しなかったら面子丸つぶれだろ

株式市場も運用できない似非国家と

恥を世界に晒してるようなもん

51 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:04:16.29 ID:LCnwBl410
3877.80
+168.47
+4.54%
2015-07-10 15:03:04

これで確定かな?

52 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:04:17.06 ID:FJzn/nbTO
>>1
経理課の丹羽智子さん♪
スレ建てどうもありがとう♪

53 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:04:17.50 ID:UTQcywc60
こんなことしてると、中国の信用皆無=人民元の信用皆無で、
輸入品は人民元での決済完全拒否されるんじゃないの?

売買ストップしたもんねー。だからバブル崩壊なんてしないよーんあばばばば
とか言ってる国の通貨なんて、ある日「あ、その人民元もう使えねーから。新しいのはこっちなw」
とか、本気でやりかねない。信用が無いってことは、そう思われても仕方がないってことだ。
通貨の価値は、結局その国の信用で成り立ってるわけだし、信用がゼロなら価値もゼロ。

いくら世界の工場とか威張ってたって、原材料は輸入頼みだし、富裕層の食事はほぼ輸入品。
世界から総スカンくらって、ドル建て決済以外不可なんて言われたら、一瞬で詰むんじゃね?

54 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:04:22.53 ID:w91v5LLj0
これから、数日に分けて、解除銘柄に介入資金を集中させれば、
中国投資家は、解除した株は上がる、と見込みをつけるだろう。
共産党の手口は見え透いているけど、たぶん、効果あるよ。
共産党の危機管理は成功しつつある。

55 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:04:29.03 ID:FxbVXiNz0
しかしアトラクションかよw

56 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:04:30.84 ID:hnmr2f500
しかし、韓国も必死の形相だろうな
いま上海がこけたら、連動して韓国もあぽーんだしなw

57 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:04:37.62 ID:nU3OBuL10
Cash
Rules
Everything
Around
Me
C.R.E.A.M.
Get the Money!
Doller Doller Bill Y'all

58 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:04:38.58 ID:cfBS4Gy60
バカにもわかるように説明してよ。
バブルが崩壊したの?

59 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:04:39.92 ID:1mJsPM+M0
4000いかなかったか
来週またあがるかな?

60 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:04:44.83 ID:NwNMCf/d0
今日六本木ヒルズに行ったら、まだ中国人がでっかい声で買い物してたよ。

61 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:04:47.37 ID:gS8p3N7s0
>>7
回避できるのか?
情報欲しいよね?

62 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:04:54.19 ID:M4RbRcFR0
下がってきた?

63 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:04:57.11 ID:yW2J7xjM0
〜隠蔽体質 岩手・中二自殺事件 矢巾北中学のあり得ない対応集〜

●鈴木美成校長、校長なのになぜか顔を隠してインタビュー
http://i.imgur.com/1rQKiyh.jpg http://i.imgur.com/2gwI3Gc.jpg http://i.imgur.com/dBj6QRm.jpg(25年前の校長)
●生徒「先生にはいじめの多い人のなまえをおしえましょう。もうげんかいです」→一年時担任「上から目先ですね」
https://pbs.twimg.com/media/CJWZGTOUkAABJTv.jpg
●生徒「ボクがいつ消えるかはわかりません」→二年時担任「明日からの研修たのしみましょうね(二重丸つき)」
http://mainichi.jp/graph/2015/07/08/20150708k0000m040123000c/image/001.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CJWZGTSUEAEyuiY.jpg
●二年時の生活記録ノートのやりとり(抜粋)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20150708/20150708-OYT1I50035-L.jpg
●学校側「一年時の担任は転任した」→しかし現在もまだ在籍していることが判明
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00124065-1436488083.jpg http://uproda11.2ch-library.com/e/e00124064-1436488083.jpg
●生活記録ノートの存在が明るみに出始めると学校の公式ホームページのほぼ全てのコンテンツを削除する徹底ぶり
http://www.town.yahaba.iwate.jp/school_12/
●7月9日頃から回線を切っているのか学校への電話が繋がらない
TEL 019 − 697 − 1921
●学校側が自ら定めていた年に三回行う予定のいじめ早期発見のためのアンケート調査を実施していなかった
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150708/k10010143441000.html
●7日夜の保護者会の出席者によると、学校側 からいじめの有無について明確な説明はなく、 生徒が死亡したことへの陳謝もなかった
http://mainichi.jp/select/news/20150708k0000m040123000c.html


【岩手中2死亡】「先生に助け求めていたのに…」男児の父親が悲痛な訴え★5 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436509611/

64 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:04:57.41 ID:tUDHOID70
>>20
暴騰しても「クラッシュ」してるんでw
成長率とか経済力とかとは一切関係ない数字

65 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:05:01.49 ID:EIuqI/ig0
よく考えりゃまだ地獄の入り口に立っただけでこの勢いなんだよな

66 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:05:03.54 ID:0Kv0Kv6J0
そもそも、市場から無くなった400兆円の事を忘れて安定も糞も無いんだよなあwww
馬鹿だから本当に忘れてそうだけど

67 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:05:09.78 ID:MX/EHbpNO
>>41
吹いたw
きんぺー、(馬鹿過ぎて)すげえwww

68 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:05:12.59 ID:tr+ZtrP90
これ実際月曜とかヤバイんじゃないの?

まぁ土日で輪転機フル稼働させて、また来週も乗り切る打算だろうが…。

69 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:05:13.75 ID:JKrpzO1E0
http://quotes.money.163.com/0000001.html

2chに乗っ取られ始めた

70 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:05:19.03 ID:PeE1MNND0
>>58
中国政府主導のバブルを絶賛膨らまし中

71 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:05:20.47 ID:Jsl2AQtS0
>>48
相手をして欲しく手のNGワード対策なんだろう

72 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:05:21.54 ID:EIyq2PjG0
なんだよ、もっと爆上げするかと思ったら
キンペーしょっぺぇなw

73 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:05:22.22 ID:AQtC1vp10
1000万人くらい首吊ったかw

74 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:05:23.71 ID:PaimJm+P0
資本主義もIMFもたいしたことねぇな
管理経済の共産主義が最強

なーにがバブル崩壊だよw
そんなもん関係なしに上がってる
中国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>世界の資本主義
これくらいの差があるじゃん

75 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:05:24.34 ID:YH+PgIWQO
共産党幹部が売り抜けたら終わり説、があるけど
売り抜けってそんなに時間が掛かるもんなの?

76 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:05:25.90 ID:psU0vw9o0
ネットゥーヨ話題そらし(田代、三馬鹿)に必死へ

77 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:05:27.46 ID:s0fzQgdPO
もしかしたらキンペーは円天の幹部だったの?

78 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:05:32.81 ID:82GAmFa50
>>49
なんの責任だろ

79 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:05:33.97 ID:sC7XviBv0
>>59
39防衛にも失敗してるんやで

80 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:05:35.19 ID:RLMHOxVX0
今の状態キンペイ砲はお札印刷してだから、
ハイパーインフレしか呼ばないし
長く続けば国の借金だけ膨らんでデフォルトw

米国債をジワリジワリ売るしかなくなるのねんw

どっちに転んでも地獄だね。

81 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:05:39.31 ID:70Sth2UN0
>>43
通貨自体に信用ないのに弄れんだろ。

82 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:05:43.43 ID:YMCkKEfE0
シナの爆買いってなんで成立するん?俺ら普通にアメリカのアマゾン使ったりするよな?

83 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:05:50.17 ID:2WrsHiToO
>>46
ブサヨの叫び


現実見ろよ(泣)
IMFは絶対なのか?(泣)
IMFがYesと言えばYesなのか?(泣)
現実見ろよ(号泣)
暴落なんて来てねえだろ(嗚咽)
素直になって負け認めろよ(白目)
見苦しいわ(パニック症発症中)

84 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:05:51.27 ID:TAhgYxUv0
自社株買いを続け株価を押し上げさせて株価回復アピール

共産党マジぱぁね〜すwww

85 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:05:51.91 ID:FJzn/nbTO
>>2
ネトウヨって書いてみて(大爆笑

86 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:05:54.87 ID:vTVd7R5N0
とりあえず上海の指数仕込んでおいた

お前らが下がると言ってるんだから、上がると確信

87 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:05:55.14 ID:sZKlhpUu0
>>43
共産党で偉い人になる
共産党幹部の身内になる

だったら美味い汁吸えるかもしれんね

88 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:05:55.72 ID:EiwJdlde0
なんでギリシャほど騒がねーのかな
借金して株買うとか緊縮はいやだけど金貸せよりひどいだろ

89 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:05:55.92 ID:w34QG5ss0
>>48
マジレスすると、日本語覚えたての中韓工作員にありがちなミス
ハングルキーボード使ってる在日は小文字の入力が難しいんだとw

90 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:05:56.43 ID:QhlhA+qM0
来週月曜日には、上海取引所はなくなってるんじゃないかな…
土日で建物壊して、更地になってたりして

91 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:05:59.60 ID:WmYsRlFp0
粘ってたみたいだが3900は守れなかったのか?
どの道 売却はできないんだから1000でも4000でも大して変わりは無いだろうがww

92 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:06:10.65 ID:SOJf6o/20
関係あるのか知らんが最近テレビ見たら中国観光客の宣伝してたな
中国見捨てるなって命乞いでもしてるのか?

93 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:06:11.68 ID:GMNrY6XZ0
この国はストップしないとダメなのかってぐらい値動き荒すぎる
出来高も少ないしデイで稼いでるやつと値下げを止めようとするメンツ砲しか無い

94 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:06:14.44 ID:g5sJ95vY0
終値訂正。高値5178.19から-25.1%

3,877.80
▲4.54%
+168.47
[07/10]

95 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:06:17.32 ID:lt7KVhuc0
中国にはもうバブれるものが無くなっちゃって
下り坂の実体経済だけでこれから13億人どうやって食わしてくんだ

96 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:06:20.02 ID:n4b1dYOU0
さすがにこの状況理解して煽ってないだろ
緑を増やせペンキ
株価を上げろ売らせない
日本を陥れろネトウヨがー

97 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:06:25.33 ID:1mJsPM+M0
>>79
でぇじょうぶだきんぺー砲がある…溶かす分が残ってれば…

98 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:06:32.55 ID:1XyET7YC0
株式売却が月曜に解禁って本当なの???

99 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:06:52.44 ID:OwNXl2KS0
中国人に頭のいい人はいる!→汚職塗れの畜生でした(´・ω・`)
ウンコロ「ビジネスは全うアルヨ〜」汚職塗れの賤業でした(´・ω・`)
チンコロは地球の癌、はっきりわかんだね(´・ω・`)

100 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:06:55.40 ID:tCtbsozv0
ヒイヒイゼイゼイ…我が国の資本主義は西側より優秀アル
小日本は教えを請いたいだろう?教えを請うべきアル
AIIBに参加すれば教えてやろうAIIBに参加するヨロシ
い、いや全然焦ってないアルヨ!キンペー砲の残弾ならいくらでも…(チラッ(蒼白

101 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:06:57.41 ID:zYOvOweE0
>>26
糞ジャップが

102 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:06:59.19 ID:TOMWjxue0
>>88
ギリシャのほうは「これ以上のさらなる緊縮は嫌だ」だからね
既に緊縮自体はやってるんだよ

103 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:07:14.99 ID:p5Sc/mDo0
まぁシナ経済がぶっ潰れるのは良いが

逃げ場で円買いされるのだけは勘弁だなw

104 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:07:16.05 ID:PW0fz4K80
個人投資家の塩漬けされた株はどうなっちゃうんだろう?

許可された機関だけの売買で永久に「株式市場ごっこ」つづけるのかな?

105 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:07:17.57 ID:SOJf6o/20
>>95
こんなジョークがある
中国人は椅子と机以外はなんでも食べる。
日本人は潜水艦以外何でも食べる。

106 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:07:23.77 ID:O14K7B+y0
だれかブッコんで儲けてる日本人いないの?
共産党幹部だけ?

107 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:07:23.90 ID:+5DgT4leO
>>58
バブル崩壊認定された

108 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:07:31.28 ID:s0fzQgdPO
人民元を受け取るやつはもういない。

109 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:07:32.38 ID:Otjo4rau0
>>53
大丈夫
間に属国を挟むからw

110 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:07:33.83 ID:/uIEmBLk0
チビチビと株の売買の許可を与えながら、
ごまかしていくつもりなんじゃないか

「バブルははじけてないアル!」

111 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:07:38.70 ID:yu4t6dui0
>>2
>>26
               , -――- 、
              /       ヽ
              | ノ  ー    |   
              |(・) (・)   |       お前ゴキブリ朝鮮人だろ
              |  (      |       Don't Korea!
              ヽ O    人       韓国するな
               >ー-― ´   ̄ ̄\  K-POOP共々トンスルランドへ帰れ
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |  早く仏罰が下って死滅しろ
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |
          ヽ__/ |        |   |

112 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:07:44.66 ID:sC7XviBv0
>>73
新小岩とか大丈夫かな

>>89
安い工作員なんだなw

113 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:07:50.93 ID:n4b1dYOU0
みんなギリシャに注目してるからバレないハズアル
買って買って買いまくれ

114 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:07:53.07 ID:1Kxou1dN0
これでまたインフレ加速したら生活大変だな
株持ってても売れないしw

115 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:07:54.62 ID:27qFKXfN0
>>43
ここまで市場操作されていると
共産党にコネがないと一般人が儲けるのは無理でないかと思う
日本の証券会社で解約停止とかされているんだから

116 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:07:55.74 ID:psU0vw9o0
一部のネットゥーヨは負けを悟り田代スレへ

残りカス底辺無職ヒキニートネットゥーヨは現実逃避で負けを認めず脱糞食糞中!

ママに抱きつきながら敗北宣言していいんでちゅお?

117 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:07:56.88 ID:70Sth2UN0
>>53
基軸通貨になりたかったのもそういう理由だろうな。
間に合わなかったけどw

118 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:08:05.99 ID:to1vf9iO0
>>95  食わせなければ自然に調整される キリッ(中国共産党)

119 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:08:09.66 ID:tqf6LwVE0
来週の木曜ぐらいまでこの調子で頑張って4500ぐらいにして金曜に一部解除で勝負ってとこか。

120 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:08:10.86 ID:pA6thTvl0
               |     0」;;;ノ;;;:|         |         
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ↓    レ' ヽO  ↓       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                      ,-´`ヽ_
                      ヽ‐-‐┘
               P A U S E
                ↓          ↓
                                  _
                                   |?|
                                   ̄
        , へ、      
       /   \          ∧∧              ,、 ,、 ,、
     /      \       / 支\_ O          / `´ `´ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ( ;`ハ´)ノノ       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ↓   /::||。。||ノ  ↓    

121 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:08:15.93 ID:1jyXcqOc0
>>54
上手く事態を収集できたらキンペーにノーベル経済学賞を与えて欲しい
割と本気で

122 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:08:22.76 ID:JbvmiFIW0
車掌さん泣いちゃうから早まらないで…

123 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:08:28.05 ID:J3SPNHp90
韓国銀行、来月から人民元危機時の「韓中通貨スワップ」資金供給 2015年06月26日
http://japanese.joins.com/article/369/202369.html

今溶けてるのは韓国の金だからwww

124 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:08:31.52 ID:sZKlhpUu0
>>88
中国に関わってる企業が多いから
ギリシャは関係ないからね

125 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:08:32.46 ID:m6dO2Ytp0
>>95
共食い?!

126 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:08:34.51 ID:nCauH93U0
田代まさしはアメリカで同時多発テロ事件があった年に
風呂場の盗撮で逮捕されたんだ。それでタイム誌の一面を飾る
人物投票でビン・ラディンを抑えてトップになった。
こいつ、世界的大惨事が起きる時になぜか盗撮して捕まるんだよ。
伝説上の生物のキリンとかくだんとかそういうやつだから
田代がまたスカートの盗撮で再逮捕されたという事は
中国経済に本格的に終わりが来る合図です。

127 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:08:35.25 ID:5Q6ZdPLa0
3900死守できませんでしたあああああああああああ

粛清かなぁ
輪切り展示かなぁ

128 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:08:35.38 ID:nEwa2QCBO
■□■□■□■腐ったメディアを変えるために■□■□■□■


※日本を愛する国民は絶対に読んでください!(コピペ保存しておきましょう)


■「電通」苫米地英人(著)より簡略

@メディアは電通を通じて支配者(米国政府ではなく、米国を中心とした欧米の複合巨大企業群)に支配されているのも同然。

ATBSテレビは電通が創設母体で支配下。テレビ朝日は電通の保有している株2位。フジテレビ株も保有。1位は映画会社。
読売新聞、日本テレビはCIAの出先機関。ネット・SNS、新たなメディアに触手を伸ばす電通。

B戦後GHQは、電通を意のままに動かすことができれば新聞などのメディアまうまく動かせることになるので、利用していたふしがある。

C元電通社長の成田豊は韓国ソウル生まれ。自ら「韓国はふるさと」と公言している。

D「自分が一流の仕事をしている」と思っていても、結局は支配者の手のひらで踊らされていただけだったという日本の企業の例は多い。

E日本人愚民化計画・・・例)一日中バカな番組。バラエティ番組などで出演者のセリフを画面の下に字幕テロップで流す手法など。洗脳に有効と実証済。
「ゆとり教育」は沢山学びたい子の権利を奪う行為。「脱ゆとり教育」は学習内容を増やし本来のIQ向上のための学習をさせず、
知識量の獲得競争でうつつを抜かさせる。(学習内容を増やし獲得競争をしたからといってIQは高まらず無意味。)どちらも愚民化。

F視聴率調査を独占しているビデオリサーチの社長は元電通の取締役。

G電通の独占状態を公正取引委員会が見過ごしているのは、元委員長が監査役にいる事実。

H「独占禁止法適用」海外の広告代理店では一業種一社制が常識。
電通がやっているのは、広告主の代理店とメディアの代理店の両方を掛け持つ双方代理という禁じ手。

I【電通を解体するために私たち個人ができること】→電通自体を放送法違反で解体してしまう。
※最も効き目があると思われる方法は、放送局が外部からの干渉を受け、番組内容に手を加えた場合、放送法違反として放送免許を剥奪する。
・「苫米地英人の本を読んで、電通独占の危険性を認識した。ぜひ、一業種一社制実現と、広告主と広告媒体の
両方の代理店業務を同時にすることを禁じるための法改正をお願いしたい」と地元の国会議員に陳情する。
・有名人のつぶやき・コメントはすべて広告・宣伝だと思い、メディアの主張を疑う。
・他には、比較広告の解禁で独占を阻止。電波のオークション制度の導入。利権の絡まない新たなメディアを利用。権力の監視。など。

J日本のジャーナリズムが電通という一社に支配されてしまった原因の一つは「編集権の独立がない」。
誰かがある報道をしようとしたとき、それを報道されては都合が悪い別の人間がその報道に介入し、規制できてしまうのである。



■5月にガンで亡くなった元自衛隊で愛国俳優の今井雅之「韓国の指揮官はパク大統領ではなく、オバマ大統領。」
「G20はマフィアの集まりみたいなもの。」「知る限り、堂々と欧米に対して戦ったのは田中角栄が最後。戦ったためにあんな結果になった。」
https://www.youtube.com/watch?v=1pqi0y6UEz0 (最後まで必見!時間の無い人は倍速再生モード推奨)


■武道家の朝堂院大覚「テレビ局・芸能界は暴力で支配されており、暴力団・警察OB・検察OB・国税OBなどとズブズブ。
バーニング、エイベックス、ジャニーズ、吉本に乗っとられている。
おかげで非常に低俗で芸術性価値の無い下品極まるコンテンツが毎日朝から晩まで垂れ流し。
これによって日本のこども達は馬鹿になる。大人も馬鹿になる。利口な人はテレビを観なくなる。」https://www.youtube.com/watch?v=WsyzdMLppck

■芸能界のしくみがよくわかるNHKでの抗議街宣。2015年6月14日 https://www.youtube.com/watch?v=buTVdD-K6z8


【※他人任せではなく、一人一人が全力で広め行動してください!日本の未来はあなた次第です!まずは家族と友人に!】


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

129 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:08:35.70 ID:p5Sc/mDo0
>>95
そりゃ破産宣告して共産主義経済に戻すのさ
人民服で自転車こぐ

文句いうヤツは、戦車で轢き殺す

130 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:08:41.16 ID:0Kv0Kv6J0
NGされると寂しいからいちいち変えてるんだよww

131 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:08:41.43 ID:vTVd7R5N0
>>107
じゃあこれでこの先下がらなかったら
実態経済が想像以上に巨大化だったって認識でいいの?

132 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:08:43.96 ID:vTVd7R5N0
>>107
じゃあこれでこの先下がらなかったら
実態経済が想像以上に巨大だったって認識でいいの?

133 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:08:44.65 ID:cbWYCxWZ0
報道官とか痩せ我慢かなんか言ってる?

134 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:08:45.49 ID:OwNXl2KS0
チンコロの馬鹿人民「こうなること承知の上ネ」(´・ω・`)
事実上の家畜宣言でしたとさ(´・ω・`)
文明レベルさげたら?劣等人種には分不相応だよシナコロ(´・ω・`)9m

135 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:08:46.27 ID:9TW5QjWm0
午後からほとんど取引がない
上海市場は死んでるw

136 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:08:47.00 ID:21OQ2fag0
一京元札を刷っちゃえば一発で解決するんじゃないの?

137 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:08:48.85 ID:VIeYOp8Q0
一つだけ手段があるわ
停止してる銘柄全部にクジ方式でオッズをつける
つまり1600頭立てで儲かるのは300頭のみ
海外からも投票出来る

138 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:08:49.43 ID:CLgktQoG0
>>105
中国人は4本足なら椅子と机以外は何でも食べるだからなw

139 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:08:52.07 ID:Jsl2AQtS0
>>121
いやいや平和賞でしょうww

140 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:08:53.01 ID:EiwJdlde0
>>102
前々から言われてたのにATM殺到してたり、外国人は以外と危機感薄いやつ多すぎだろ

141 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:08:56.34 ID:3+bS/c+u0
こんな株式市場、ゾンビと一緒で動いていても生きているとは呼べないな

142 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:08:57.51 ID:7pFFVM6P0
>>120
落ちるときは落ちるもんだ

143 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:09:01.68 ID:tr+ZtrP90
いやしかし中国政府は金持ってるな。
すごいと素直におもったよ。

144 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:09:12.01 ID:3hk1LZQb0
>>58
まさにこの2週間が”終わりの始まり”。

145 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:09:44.25 ID:2WrsHiToO
>>48
ネトーヨもいれてやってwwwwこれ、海外の掲示板で日本人のふりした人が間違えやすい。

あと、チョウセンジンをチャウセンジンとかwwww

146 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:09:46.03 ID:OwNXl2KS0
      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     /

147 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:09:49.34 ID:SfBcvFgy0
お店で買い物できない商品券みたいな状態なんだよね?
それなんか価値あんの?そのお店は商品券だけ売りつけて使わせないのに客が逃げないの?

148 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:10:02.06 ID:D6lCSZ8i0
>>50
保つ面子なんて無いのになw
やればやるほど恥曝し

149 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:10:02.49 ID:hYnHMiq40
>>37
武器を持ってる奴が株やってたらどうだろうか

150 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:10:05.97 ID:9B0H0klQ0
なんだろう
最初下がり続けてたのが逆に異常な状態だったんじゃないかと思えてきたぞ

ってのを狙ってるのかな

151 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:10:10.13 ID:3cRpJSi50
>>138
共食いが始まるんですねっ!!

152 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:10:21.61 ID:1XyET7YC0
売れない株はただの紙だ

153 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:10:22.30 ID:RmWukHnD0
こんなインチキとわかりきった株でも儲かるなら買うもんなの?
人民以外で

154 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:10:26.47 ID:+modQPns0
>>6
あと20時間

155 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:10:28.52 ID:uM/w7ZyH0
>>147
逃げられない

156 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:10:30.07 ID:hldbPjFh0
( ´Д`)ノ~バイバイ停止

157 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:10:31.11 ID:0wB3yto80
ID:vTVd7R5N0
今週は 第三次世界大戦開戦として歴史に残るよw

ロシア、中共政府がリーマンショック後、
ここ数年、必死に買い支えてきた株価。
大日本帝国、ナチスドイツ、ムッソリーニイタリアな、
はりぼての鬼城の大量産、軍拡含む巨大財政出動、
3000兆円以上の不良債務w
また猛烈なインフレ上等で超金融緩和と通貨安誘導、年金使ったり。
もうね、脳筋愛国統制大本営マーケットw>>1

中共は、上海市場で1600社という
多くの株を、いきなり取引停止したり。

だが内外で不満爆発してて、
10:0の売り圧力が始まるよ。
昨日までは7:3位だったけどね
いいか見てろよ

上海市場では、数日ではガトリング年金砲で3800を伺うが、
さらに数日で2900から2200位まで落ちて
数週間以内に1000台突入し、
金融破たんした中共とロシアは
核戦争前提で武力侵攻に切り替える。

1929年 世界大恐慌のグラフ的に沿うとこんな感じだよ。

今月末に、「大アジア同盟」である
中ロ同時発表
「欧米日勢力に経済戦争を仕掛けられたので、
第三次世界大戦、物理的戦争開戦でお返しします」と宣言www
https://www.youtube.com/watch?v=tfNtOxQ46-4
https://www.youtube.com/watch?v=y03NiZyhQSM#t=4m23s
https://www.youtube.com/watch?v=-3LrGOVMwp0
https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m18s
https://www.youtube.com/watch?v=0y1DcAGHmgw

158 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:10:37.70 ID:9TW5QjWm0
午後からほとんど取引がない
上海市場は死んでるw

159 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:10:41.45 ID:MX/EHbpNO
(´ω`)シャボン玉飛んだ〜屋根まで飛んだ〜
屋根まで飛んで〜壊れて消えた〜

(;`ハ´)風風(民衆がブチギレるとか、軍が暴走するとか、ウイグルあたりが微笑むとか)
吹くな〜シャボン玉飛ばすアル〜汗

160 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:10:45.22 ID:ojsWTkQT0
ほら、ブサヨにめぐんでやろう   〜I チャリーン

161 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:10:46.65 ID:JpdCVVHB0
7月13日(月)より新アトラクション開始!!

【イッツア キンペー ワールド】

株式はどこだって 買いがあり買いがある 中共幹部助け合う上海市場
売ったら殺す 売ったら埋める 売ったら殺す 見せしめに〜♪

投資家はだれだって 買い入れればなかよしさ みんな輪になり手をつなごう紐無しバンジー
売ったら殺す 売ったら埋める 売ったら殺す 一族全部〜♪

162 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:10:51.37 ID:WbApU2Ch0
 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ旦⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J

163 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:11:04.31 ID:sC7XviBv0
なんていうか、ワープエリアがわからない「アトランティスの謎」状態だよな
支那共産党もどうしていいかわからなくなるだろう

164 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:11:05.99 ID:NoDtOeXP0
福一原発事故に例えると、砂かけて埋めてしまい、なかったことにしている状態か。

165 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:11:06.22 ID:oxCVy9ok0
>>58
バブルは弾けたが資本主義では出来ない力技で今のところ封じ込めてる
何処までも頑張れるかも知れないし弾けてしまうかは神のみぞ知る

166 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:11:07.82 ID:h4Vy8KK20
今回は信用取引で死んだ人民が首つって終わり?

167 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:11:08.07 ID:EkfXqLmr0
おそろ支那

168 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:11:08.80 ID:9B0H0klQ0
>>156
座布団3枚

169 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:11:12.40 ID:lexrmUdR0
140いくかな?

170 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:11:13.28 ID:u01HdVXi0
>>147
>そのお店は商品券だけ売りつけて使わせないのに客が逃げないの?

逃げたら死刑とか・・・

171 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:11:14.37 ID:CthtYzyt0
テレべで農民や学生や貧乏人も株に投資している
と、画像を流している。

シナはパチンコ・競輪・競馬など博打が一切ない。
だから、株は博打として人気がある。

株式市場の破たんが
これらの連中の反感に火を付けたら
暴徒となる可能性は十分にある。

172 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:11:14.73 ID:2MoDUnb40
株から目をそらすために土日何か仕掛けてきそう

173 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:11:16.50 ID:MilBHKs40
友達とマリオで勝負してたら落ちそうになった友達が突然ポーズで止めて、
手持ちのDSでマリオやって、「俺、負けてないしー」と言い始めたんだけど、
こいつの友達誰もいなくなるよね?

174 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:11:17.26 ID:Qb63zABn0
シューちゃんが4500まで戻して安定させると言ったんだよね
つまり、何が何でも4500までは上げる、しかし・・・・・・
4500には、すざまじい戻り待ち売りが待っている・・・・
本当の地獄はここからです! WW

175 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:11:18.55 ID:tUDHOID70
>>132
いやあれ、経済でもなんでもないからw
「株式市場」って看板を付けてるだけの別の物

176 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:11:30.63 ID:KcyjBl510
中国国内では

共産党が私達を助けてくれた!!がんばれ!!共産党!!!共産党!!!
偉大なる習近平は我らの英雄だ!!!中国の底力をみせつけてやれ!!!

って感じになってるなぁ

まさに土民ですよ 状況をまるで理解していない

177 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:11:32.06 ID:hldbPjFh0
>>138
動いてるものなら自動車とバイク以外は食べるシナ

178 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:11:32.47 ID:Y+2NKaOW0
日足の横ばい見ると笑うwww

179 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:11:33.32 ID:VtaQtITZ0
フラット上海

取引ねぇーんだから
どーでもいいわ

180 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:11:39.26 ID:Y8z7TU9I0
>>131
実体経済の規模を時価総額まで膨らせたらその通りになる
もっともその時は金をアホほど刷る羽目になってハイパーインフレに突入するけど
だから時価総額が落ちるに任せた方がダメージは少なかった

181 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:11:45.75 ID:OwNXl2KS0
くっせえチンコロは核で殺菌すべき(´・ω・`)
悲しいけどこれが全世界の総意でグローバルスタンダードなのよね…(´・ω・`)
ウンコロ、息してる?(´・ω・`)

182 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:11:46.53 ID:SCoF+BbK0
伸びすぎだろ
田代の影響はないのか

183 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:11:47.04 ID:Jsl2AQtS0
>>153
ジム・ロジャーズは「どんどん中国株買ってる・・・」って言ってる・・・お電話でw

184 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:11:48.80 ID:Hi7vr57v0
こんな茶番いつまで続けるんだねキンペー君

185 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:12:01.80 ID:w34QG5ss0
>>145
この流れで今や懐かしのヨットウヨク思い出したwwww
いちいち日本人のふりしないと何も言えないクソっぷりは中韓共通か。

186 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:12:02.85 ID:ZZgKXrkZ0
ダメか
北朝鮮とは違うな

187 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:12:07.73 ID:hnmr2f500
>>147
逃げたら銃殺だから、逃げられない
取引再開まで、じわじわと死ぬしかない状態

188 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:12:08.71 ID:PW0fz4K80
チベット虐殺みたいに世界から閉鎖された空間で何が起こってるか分からない状況

本当に売買されてるかも疑問だな

189 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:12:14.34 ID:1Kxou1dN0
数字ごまかしてもバラす奴いなければ大丈夫な方法でやってきたけど
さすがに誰が見てもわかるインチキやってしまうとは
内部どんな状況よ

190 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:12:22.77 ID:dcROeZlA0
停止銘柄解除までスレ続くだろw

191 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:12:23.47 ID:gKsyFYaS0
王大人はまだか

192 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:12:25.27 ID:2WrsHiToO
>>161
素晴らしいアトラクションだね!でもコリアンアトラクションより怖い((((;゜Д゜)))

193 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:12:26.35 ID:b/lztKIV0
陽線かもしれないけど。それでもチャートを見るとトレンドは
明らかに下方向なんだよね。短期的にも長期的にも
http://nikkei225jp.com/china/

194 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:12:30.14 ID:MX/EHbpNO
>>92
あの大気汚染の中にわざわざ行くのか。気管支炎酷くなるから絶対無理。

195 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:12:31.15 ID:tAkq8hhM0
ニュー速+の歴代スレ数リストとかないの?

196 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:12:31.69 ID:psU0vw9o0
ネットゥーヨの勝ち知らずは世界遺産レベルだお

197 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:12:37.27 ID:5Q6ZdPLa0
売買可能株がいつ売買停止措置になるか分からない
儲けようと売却したら摘発される可能性がある
そもそもいつ正常化するかは分からない


リスク回避で株式全撤退するだろこれ

198 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:12:40.03 ID:CLgktQoG0
この展開は読めなかったわw
まだまだ中国共産党を甘く見てたなあ
中国の個人投資家は見殺しじゃん
暴動起こしても即射殺してんじゃねーのw

199 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:12:44.99 ID:21OQ2fag0
09:46頃、海老名駅で発生した人身事故の影響で、現在も列車に遅れが出ています。なお、東京メトロ千代田線との直通運転を中止しています。(7月10日 11時00分掲載)
09:49頃、奈良〜郡山駅間で発生した人身事故の影響などで、現在も列車に遅れや運休が出ています。(7月10日 11時00分掲載)
14:16頃、豊島園駅で発生した人身事故の影響で、現在も練馬〜光が丘駅間の運転を見合わせています。なお、振替輸送を行っています。(7月10日 14時40分掲載)
15:20頃、大和西大寺駅構内で発生した人身事故の影響で、現在も一部列車に遅れや運休が出ています。(7月10日 16時00分掲載)


ttps://twitter.com/kikilala_sanrio
Kiki&Lala【公式】 ?@kikilala_sanrio 7月9日
今日は、ジェットコースターの日☆ 私たちの悲鳴、地球のみんなに届いているかなーー☆ーー☆ーー☆ーー!!

200 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:12:48.30 ID:+modQPns0
失った400兆を共産党が補填しただけだな
この相場

201 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:12:51.66 ID:LJrcblHM0
売買停止してる中、異常な買い支えでジリジリ上げてるけど不健全過ぎだろ
売買停止になってる株式っていつになったら解除されるの?
されたらナイアガラな気がするんだけどなぁ
こんなのでバブル崩壊じゃないよ、まだまだあがるよーと言われても誰も信用しないわな

202 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:12:56.37 ID:9TW5QjWm0
こんなに動きがないのは、大手の売りは禁止されてるし、個人が売ろうと思っても買い手がいないので売買が成立しないんじゃないか?

203 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:12:58.28 ID:eqxSMEnP0
あ、質問。

市場活動が実質かなり制限されていることで、悪化する経済指標ってありますか? GDPとか大丈夫?

204 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:13:00.41 ID:665a8XfB0
新たなソースでスレタイ変更されているので★138ではありません。
歴代5位も認定されません。

205 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:13:00.93 ID:SzA225WX0
中国の某大手証券でデルタワンやってるデスクが、当局の意を受けた上層部の指示で、
ショートを全部解消させられ、ブックがただのロングバスケットになっちゃったんだってさ。

206 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:13:02.81 ID:SCoF+BbK0
>>185
ネット右翼        ヨット右翼
|W|          |W|      |\
|W|  _       |W|    ○ノ  \ フフ〜ン♪
|W|\へ|_< ○ /|W|     |.| /
|W|  `#####/  |W| __ノ〉|/__
|W|          |W| \      /
|W|____,,,___|W|〜〜〜〜〜〜〜〜
ニット右翼  メット右翼 キャット右翼 /丶ラット右翼    ボルト右翼
    (~)                 /∧"  バット右翼   (,,゚Д゚ )
  γ´⌒`ヽ   , -─-、        ミ゚Д゚ミ          (ノ|彡|つ
   {i:i:i:i:i:i:i:i:}  {===±=}   /ヽ_/i C|  /|  ‖   チョット右翼
  ( ´・ω・) (. ´・ω・`) ( ΦωΦ)  ||/| ‖ (∀゚)ハ,.ハ .  |彡|
   (:::::::::::::) (   :  )ヽ(    )  | |   ̄(\ノω・)  _|彡|_
    し─J    し─J    し─J   ノ  >    / \-J゚  (,,゚Д゚ )
                        ̄           ナット右翼
ポット右翼  ぽっぽ右翼  ちんぽっぽ
   ____     _,,_    ∧ ∧    もっと右翼
.  /__ o、 |、  /´o ヽ   (*'ω' *)     ∧_∧         勇み橋
    | ・ \ノ,.ィゝ     l    (   )     ( ・ω・)  ブーメン .  _
    | ・  |  ̄ヽ     l    v v       (====)    ヘ⌒ヽフ  _|_|_|_
ズズ ( ´・ω・)  (・ω・` )  ぼいん右翼 ____( ⌒) )   (  ・ω・)  |お|
   (っ=|||o)  (  : )    川    /\   ̄`J ̄\\∽∽/ .|手|
 ̄ ̄ `――´ ̄| し─J   ( (  ) )   ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄  └─┘  |も|

207 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:13:03.43 ID:sC7XviBv0
>>187
まあ今死ぬか後で死ぬかの違いでしかないなw

208 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:13:09.40 ID:bYEaJO4C0
>>176
まさか

投資してて現状分からないわけでもあるまい

209 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:13:09.73 ID:VSLwDnlQ0
>>186
国力の国内向け粉飾という意味同じでは
大朝鮮だし

210 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:13:12.83 ID:OwNXl2KS0
豚顔のジンピン暗殺されろ(´.・ω.・.`)、
汚ねーんだよ家畜デブ(´.・ω・..`)

211 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:13:19.13 ID:2WrsHiToO
>>167
逝っChina☆

212 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:13:25.47 ID:p5Sc/mDo0
バブル崩壊

政府の資金で買い支えしようとしたが市場規模がデカすぎるので不可能

上場企業の暴落しそうな1600社の売買禁止して強制的に市場規模を縮小

政府が縮小した市場に資金を入れている 



しかし、売買停止解除とともに
個人が投げ売りして暴落するのは確実

213 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:13:26.16 ID:1prmHs8Q0
>>179
フラット上海www
出来高がねえw

214 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:13:28.88 ID:/uIEmBLk0
これで「中国勝利!」大喜びしてる奴って
とにかく株価が高ければ無問題って事か

215 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:13:38.11 ID:LCnwBl410
ブルームバーグによる1929年の大恐慌のダウチャートと今回の上海のチャートの比較
China Brokers Dust Off Wall Street Playbook From 1929 Crash

http://assets.bwbx.io/images/iZBRHFUoWSUU/v3/-1x-1.jpg
---
落ちつつあるときに必ず反発するんだよ
で、抜ける

216 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:13:39.94 ID:s0fzQgdPO
チャンコロに株式市場は一万年早かった。

217 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:13:54.73 ID:hS2lSUVx0
>>196
え!?中国は大勝利なの?たまげたなぁ

218 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:13:57.20 ID:NyjoRxrO0
>>9
おまえがな

219 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:14:05.18 ID:gS8p3N7s0
>>44
買うお金がなくなったらどうなるの?

220 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:14:10.99 ID:NLqys6K+0
内戦が始まるのが先か
どっかに仕掛けるのが先か

221 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:14:12.61 ID:aE406QEh0
売買を再開して「パニック、暴動何でも来い、天安門も上等だあ、
        文句があるやつ戦車で引いちゃうぞ。」
はできませんか?

222 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:14:13.76 ID:AsP3BCLG0
「IMFが中国バブル崩壊って言っちゃったね」てウチの親に言ったら
「ううん、持ち直したってTVでやってる」って言われた

TVが嘘なの? 本当に持ち直したの?

223 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:14:14.46 ID:gKsyFYaS0
中共が田代を囮に使ったのか

224 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:14:19.89 ID:0ULQLC+30
うったやつはぜっこうだ!
うったやつはぜっこうだ!
うったやつはぜっこうだ!
うったやつはぜっこうだ!
うったやつはぜっこうだ!
うったやつはぜっこうだ!
うったやつはぜっこうだ!
うったやつはぜっこうだ! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


225 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:14:20.78 ID:dcROeZlA0
停止銘柄のことを無視して喜んでる人って馬鹿なの?

226 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:14:25.50 ID:CLgktQoG0
>>203
破産、倒産、自殺
まともに報道されるとは思わないけどねw

227 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:14:27.99 ID:qNpJIm2C0
中華バブル復活ワロタwww

228 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:14:29.51 ID:0Kv0Kv6J0
IMFに崩壊宣言された意味は
中共の最終的な狙いの人民元の基軸通貨化への道がほぼ閉ざされた
って事だよ

多分、習近平政権にとって最悪な宣告

229 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:14:30.86 ID:KcyjBl510
>>203
というよりも 
まともに中国経済を映し出す指標がもうどこにも存在しなくなった
っていう感じじゃないですかね

230 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:14:34.17 ID:70Sth2UN0
>>176
石油が止まって食い物なくなってジワジワ気付くんじゃね?

231 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:14:35.24 ID:ru4EXbob0
これ官製バブルじゃね?
傷口拡げたようにしか見えんのだけど
一時はダメージ負っても自然に任せたほうが良かったような

232 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:14:45.75 ID:EIyq2PjG0
中国市場はインチキやってますって公言しちゃったようなもんだからな
チャイナリスクは加速する一方だな

233 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:14:48.45 ID:8L0xjtSF0
暴落した時までが「上海市場」
今は市場では無く「中共面子シュミュレーター」

234 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:14:48.81 ID:AQtC1vp10
上海市場は完全に死んだなw

235 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:14:49.36 ID:zYOvOweE0
>>196
黙れ糞ジャップ

236 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:14:50.50 ID:n4b1dYOU0
資産取り上げられて喜んでるのか
いやあー国士は違うねご立派だ

237 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:14:51.63 ID:gfyyWX340
まだ地獄を見ただけ、まだ地獄の中にすら入ってない
勝利者のみが生き残れる本当のサバイバルはここからだ
地獄から逃げるなら今のうちだぞ海外金融
地獄を踏破するなら今からだぞ鬼企業共

238 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:14:54.94 ID:yH3mr4BzO
>>126
そんなジングスがあるのか?
奴に関しては、あるいは、「風呂場盗撮」は政治的配慮であり、実際はガチの二重スパイかもね
普段は泳がしているが、政情不安定になる気配があったら「風呂場盗撮」で拘束するという、政治的配慮

239 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:14:58.99 ID:5aNxHeFK0
売るとだめなんだっけ?逮捕者出たりしてね

表面上ごまかし続けてきてもいつかは限界がくるよね

240 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:14:59.33 ID:SOJf6o/20
これからどんどん世界経済悪化するな
日本の経済も芋ずる式に悪化するか心配である。

241 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:15:03.17 ID:Hi7vr57v0
>>120
市場はPAUSE(停止)しているのに、株価は天井知らず
つまりこういうことですね

242 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:15:03.69 ID:sC7XviBv0
>>219


     死

243 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:15:09.32 ID:2WrsHiToO
>>185
ヨット右翼wwww

>>206
大爆笑

244 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:15:11.47 ID:pDwGhK3h0
>>95
まず、ルール無用のデスマッチで食いぶちを減らします

245 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:15:13.52 ID:5nUoSXmQ0
いやいや、いくら株価額面を3800を維持したって
売れない株は実質紙屑だろうに。

246 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:15:20.29 ID:QNkLRv3LO
これは本当に中共が買い支えたのか数字をいじっただけなのか
分かる日は来るのだろうか

247 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:15:23.69 ID:x0ni+mj40
ちょっとづつ取引企業を入れ替えるんだろか?
それともちょっとづつ取引停止企業を元にもどすんだろか?

248 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:15:25.35 ID:to1vf9iO0
>>214 たぶん、上海チャートとキンペー君のやってる事を
注視されるのが嫌なんだと思うよ。

こんな面白い物、見ない訳にはいかないけどww

249 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:15:34.38 ID:p5Sc/mDo0
>>221
できる。

しかし、中国の資本主義経済は終わる

結局、人民服で自転車こいでた頃に戻る

250 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:15:35.65 ID:X95mKE710
これ生殺与奪を市場に任せずに国が国民殺してるだけだぞ

251 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:15:37.64 ID:HksqE2LU0
>>212
このまま永久に解除しないんじゃw
重機で生き埋めにするんだから何でもやるっしょ

252 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:15:37.84 ID:cUokuLGWO
金ペー君
株価安定、危機脱出したって宣伝してるらしいじゃねえか
取引禁止解除しよぜw

253 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:15:38.83 ID:bMx5RNQs0
>>222
IMFはおまいんちの親に信用ねえなw

254 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:15:46.65 ID:PfpTtvnj0
で、今日はどんな動きがあったのか
ガンダムでまとめてはくれまいか。

255 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:15:49.45 ID:k2ftegm90
日本の老害が中国や韓国などに進出しなければ資本主義?の世界だったのに
工場やら余計な技術を盗まれて反日されても反撃できない情けない時代残して
老害経営者どもや引退した老害どものおかげで日本人は迷惑してる

256 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:15:50.43 ID:KSXZ6v+I0
>>222
マスコミを信じるやつは池沼

257 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:15:54.65 ID:gS8p3N7s0
>>43
実際株高だから売れれば小銭どころではないわけで。

258 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:15:56.78 ID:OwNXl2KS0
劣等人種国民総ダウン症のチンコロに社会構築は無理(´.・..ω・..`)
劣等人種は劣等人種らしく家畜小屋で家畜の餌になる、それは出来るよね?(.´.・ω・..`)

259 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:16:09.12 ID:1RvCzIAI0
今日も日経は上海の様子を伺いながら
恐る恐る取引してる感じだった
ホント苛々する

260 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:16:09.48 ID:7beva1G80
>>222
この状況見て持ち直したって見えるか?
売れない紙切れ
ただ上がっていく数値
流動してない金で自分の商品買って値段だけ上げまくってる状況
どうなるかわかるよね

261 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:16:11.00 ID:nddlsH540
ギリシャも上げとるよー

262 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:16:13.82 ID:82GAmFa50
>>228
身の丈ってもんがあるよな

263 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:16:14.35 ID:W2N5aYJW0
>>187
しかし取引再開など存在しないのは明白
予告無しで足場落とされて高度数万mから
数千万人が一斉に落とされる姿が!!

なお絶望に狩られてすでに自ら命を絶っている人民も居る模様

264 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:16:17.01 ID:g5sJ95vY0
>>220
給料が売っちゃいけない株券なら暴動くらいはおきるよな

265 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:16:17.40 ID:Zwmms8qY0
この不自然な状況を何年も続けるわきゃないと思うが
ならなんで続けてんだろ?
なにか待ってるよな、これ

266 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:16:17.87 ID:9TW5QjWm0
大手の売り禁止は公表されたが、裏で買い禁止令も出てる?
なので実質売買が出来ない状況か?

267 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:16:18.65 ID:+5DgT4leO
田代って絶対カネもらってるよな
でももう2ちゃんは世代交代してるから話題そらしには出来ないよね

268 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:16:26.95 ID:9Bx6MtRc0
中国のGDPも出鱈目なんでしょ?
中国の統計でまともなのってあるの?

269 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:16:31.84 ID:SOJf6o/20
>>138
牛は割と最近らしい
詳しく聞いてないから自信ないけど
とりあえず長年労働力として重宝したとかなんとか。

270 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:16:35.13 ID:sZKlhpUu0
>>231
AIIBが走り出すまで時間稼ぎしたかったんじゃね
なんか最悪な方向に向かったようだが

271 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:16:43.44 ID:dcROeZlA0
停止銘柄を無視して株価が安定とか意味不明なんだけど。
正気なの?

272 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:16:50.79 ID:KSXZ6v+I0
つか中国から支援受けてる韓国もやばいだろ

273 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:16:54.91 ID:2WrsHiToO
>>229
指標は出すだろうが。実態がないと投資家は完全に見放す。
企業自ら売買停止ができるというのがバレたのはかなり大きい。

274 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:16:55.15 ID:1qse2bj40
>>115
あれは酷かったw

275 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:16:56.34 ID:1Kxou1dN0
今停止された株持ってる庶民は
「売れないけど株価は維持してるアル、財産は維持されてるアル
キンペーすごいアル」言ってるのかなw

276 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:17:01.72 ID:Msqhdy/i0
お前ら祭りだぞwwwwwwwwwネトウヨ音大講師やっちまったなww


音大講師 藤田雅「中国人が道を尋ねてきたので適当にあしらってやろうとしたら台湾人だった」 [転載禁止]©2ch.net [479913954]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1436507928/

277 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:17:06.39 ID:AsP3BCLG0
>>253
「IMFって何?」って言われた…

278 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:17:06.47 ID:edZssfSa0
中国からのニュースが一切見かけないんですが、現在まさかの天安門?

279 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:17:10.73 ID:Lih8nNUw0
中韓は来週死ぬかもな

280 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:17:18.04 ID:NoDtOeXP0
>>221
>売買を再開して「パニック、暴動何でも来い、天安門も上等だあ、 文句があるやつ戦車で引いちゃうぞ。」 はできませんか?
兵士も将官も大損したり売れない株を抱えていそう。売ると逮捕だし。
軍の年金まで溶かしちゃったらしいとの話もあるし。

281 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:17:19.34 ID:s0fzQgdPO
株は売れなくても、利息は待ってくれないよ

282 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:17:24.42 ID:kQaKCX9s0
>>173
友達がいなくなるかどうかは知らんが。少なくとも同じゲームを
「一緒にやりたい」奴はいなくなる。

不愉快な思いをするだけ。おまけに、その後「俺は勝った」
「お前が負け組だ」って怒鳴り散らしてる。

友人とか仲間じゃなくてもゲームや仕事はできるのよw そこに
利があれば。利益であったり、メリットであったり。気に食わない
相手とでも一時的には組まなかればならない場合もある。

中国には。その程度の忍耐もルールもない。

283 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:17:25.26 ID:0smP4iT30
借金して株買ってる連中はどうなるんだよ

284 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:17:27.70 ID:gS8p3N7s0
>>242
やめろww

285 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:17:28.93 ID:TOMWjxue0
 
これやっぱり

アメリカ様による仕掛けだろうな

AIIB撃滅作戦だわ

マジこれ

ヤバイ

 

286 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:17:30.10 ID:OwNXl2KS0
おい、見てんのかチンコロキンペーwww(´・.ω.・`)w
情報統制してみろやカスwwwwwwww(´・.ω.・`)w
バーカバーカwwwwwwwwww(´・.ω.・`)w

287 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:17:31.96 ID:W2N5aYJW0
>>222
そらまぁ親御さんは『TVは嘘付かないし!!』
の団塊白痴脳死世代ですからしょうがないです

288 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:17:32.76 ID:0wB3yto80
>>249
1998年
ヨーロッパの北朝鮮といわれた、
独裁政権のアルバニアで蔓延した、
改革開放政策。

リーマンショック後の支那に蔓延する、
超金融緩和、超巨大財政出動のはて、
3000兆円以上もの
高配当を唄ったシャドーバンキングである理財商品、
あるいは、脳筋愛国統制マーケット>>1と同じ、超巨大ネズミ講が破綻。
ネズミ講幹部国外逃走。アルバニア人総オケラに。

アルバニア巨大暴動、アルバニア全土が無法地帯に。
NATO国際平和治安維持軍、アルバニア首都を占領。

289 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:17:34.11 ID:lmCmZem90
始まる前にAIIB終了宣告

290 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:17:37.08 ID:aE406QEh0
>>249
北京に青空が戻り、河川は美しくなるのですね。

291 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:17:45.77 ID:w91v5LLj0
ネトウヨ、また負けたのか。

292 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:17:48.26 ID:CLgktQoG0
>>222
実はお前の母ちゃんが嘘つきで
しかも戸籍を確認してみたら……

293 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:17:51.66 ID:sC7XviBv0
>>270
まだバス発車できてないやんけ

294 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:17:55.81 ID:fLoCDLFT0
>>1
すごーーいこんなに上昇してるのに昨日よりも出来高が少ないー。。。
すごいねー(棒)

295 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:17:56.39 ID:TAhgYxUv0
えっ!漢・朝鮮民族を信じる日本人がまだ居たの!

296 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:17:56.77 ID:psU0vw9o0
ネットゥーヨの妄想世界へようこそ

297 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:18:05.62 ID:yH3mr4BzO
>>241
時間が止まっているのに、株価が動くのは
物理的にありえない

298 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:18:12.29 ID:2hR2vP750
今日勝ちなら明日死んでもいい
ぐらい目先の勝利が好きだからな

299 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:18:14.86 ID:X95mKE710
自国民殺していいなら株価なんていくらでも上げられるわな

300 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:18:16.86 ID:PSbQL/Q80
前代未聞。日本に旅行に来る中国人が減るといいな

301 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:18:19.57 ID:W/+89R7H0
フジで中国の株について始まったぞ

知識人の第一声
「当面は問題ないでしょう」

マジ?

302 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:18:20.26 ID:KcyjBl510
>>265
今のうちに今回の件で大量に出来るであろう不良債権を
世界中にばらまいて各国を道連れにして無理やり中国を助けさせる計画です

まぁいつの時代でもやることはみんな同じですね

303 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:18:28.58 ID:5Q6ZdPLa0
約1000社の平均株価は5%上昇

後1600社以上は売買停止措置継続中


売買停止措置の理由は「異常な株価変動のため」

来週が楽しみだね。
「上海市場 怒りのデス・ロード」開演

304 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:18:33.14 ID:Ekly55sG0
これ中国以外の世の中の人のためになってる可能性があるな
バブル崩壊が確定的な状態にあるから、関わってる国は関係を薄くして、
他の国に輸出を頼るような方を取る時間が出来る
外資はみーんないないし、関わり合いが無いとなれば、
中国バブルは中国だけが被害を受けて滅茶苦茶になる

305 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:18:42.24 ID:gS8p3N7s0
>>277
ギリシャ金貸したとこだよ。
て教えてあげれば。

306 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:18:44.89 ID:RLMHOxVX0
>>231
日本も官制だから、いまの中国が日本の未來かもねんw

307 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:18:46.89 ID:zQmQ0eXl0
SQ日が終わったらいよいよ地獄の釜が開くぞ・・・

308 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:18:49.43 ID:s2jsyh/U0
停止って。
解除したら大変なことになりそうだな。

309 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:19:00.24 ID:gKsyFYaS0
>>301
当面は問題ないよ
売れないし

310 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:19:01.21 ID:n4b1dYOU0
真綿で首絞めてる事にいつ気がつくのか時間の問題

311 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:19:03.41 ID:Lih8nNUw0
1000万人以上はじわじわと人口が減る事態に…

312 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:19:12.90 ID:ZQAigf3P0
月末まで、祭りは続く…
口を開けたオッサン生きてる?

313 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:19:13.26 ID:rJfzFDjX0
中国株もってたけど二年前の二倍になって今回の騒動で二割くらい損したけどまだ余裕でプラス
さらに国が支えてくれるなら下がる要素ないし買い増ししたわ
完全な押し目

314 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:19:14.08 ID:YH+PgIWQO
>>215
ワクワクしてきた

315 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:19:15.67 ID:ApfbhBSp0
株式市場なんて嘘だったわけだ。

GDPも成長率も嘘だったと白状しているようなものだ。

316 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:19:18.40 ID:Jvr/as7a0
中共の党員に俺はなる!

317 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:19:22.44 ID:B1Am5oYN0
出来高の数字が増えてないのに株価が変動してたのには笑ったw
ひょっとして出来高の数字は1日の予定数を最初から入れちゃったかなw

318 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:19:22.84 ID:sZKlhpUu0
>>293
うん
だからバス停立地を間違えてる感じ

319 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:19:26.94 ID:bMx5RNQs0
>>277
世界最大銀行で国際格付最高の銀行って教えてあげなさい

320 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:19:33.81 ID:h4Vy8KK20
1600社って全体の何割?

321 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:19:35.14 ID:27qFKXfN0
>>222
持ち直してない
全身複雑骨折を包帯ぐるぐる巻いて「治りました!」と言い張っても治ってない

322 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:19:35.22 ID:LCnwBl410
>>228
AIIBを踏み台に元をハードカレンシーにする夢も消えちゃったな

323 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:19:35.45 ID:7uu8eZy/0
実際これからどうなるんだろ?
色んな中国株専門のやつのウェブ見て回ったけどよく分からん
楽しみだわ

324 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:19:35.76 ID:IwaNCLa+0
>>308
解除したら…。

325 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:19:39.68 ID:OwNXl2KS0
くっさいくっさいチンコロキンペーの親族が紛れこんでますね・・・(´,,・ω・,,`)
おええええええええええええwwwwwwwwwwwうぇっうぇっうぇwwwww(´,,・ω・,,`)ww

326 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:19:40.88 ID:GMNrY6XZ0
値動きが慣らされるまでは全然安定じゃねえよな
つか3500までは調整の範囲内だったんだからほっぽっておけば良かったんだよ

327 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:19:43.80 ID:Msqhdy/i0
反中IMFの課長が言った発言を真に受けてる奴wwww

328 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:19:46.00 ID:3YVar+TB0
面子のために中国市場の信頼性はゼロになったな

329 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:19:50.36 ID:9TW5QjWm0
この状況だと普通の庶民は売りだから、相場が止まってるって事は買手がいないって事だろ
あるいはこのチャートがイカサマ(架空)だったりしてw

330 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:19:51.04 ID:eSLzewo80
昨日ぶりにきたけどまだ下がってないって事は売り解禁されてないのか

331 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:19:54.51 ID:k43A1ZVT0
上海Bとシンセン……

332 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:19:54.87 ID:BW6oDV670
バブル崩壊はネトウヨの嘘っぱちだと思うなら
上海株買えばいいのに

333 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:19:57.37 ID:sC7XviBv0
>>301
これで問題ないって言ってるのは痴識人

334 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:19:58.44 ID:avtVDwmW0
B株チャートwww

335 :推しメン:2015/07/10(金) 16:19:59.79 ID:oJdAjNmy0
欧州歌謡祭ユーロビジョンで優勝した「ひげの女装歌手」

336 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:20:04.68 ID:GdlfkWSA0
朝日新聞はぶれずに「中国人爆買」報道をしていればいいんだよ

337 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:20:19.07 ID:yH3mr4BzO
>>298
朝に核を持たば、夕に餓死すとも可なり
ですか?

338 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:20:23.54 ID:nYM9FRYX0
1600社位が売買停止なのに市場が爆上げしてると言われてもね
5%以上あがったという印象操作を中国中央政府はやりたいんだろ稚拙だけど

339 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:20:29.01 ID:w91v5LLj0
中国が崩壊するとか、はかない夢だったな。
いい夢みれたね。

340 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:20:31.09 ID:qrBN/p7n0
何でこの程度のニュースに怯えてる奴が多いんだよ
中国が普通の国だとでも思ってたのか??

341 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:20:37.68 ID:gvne7ryF0
とにかくコレを見てください。
http://GOO.gl/Z4zDCU

開いた口が塞がらない。 

342 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:20:38.14 ID:3cRpJSi50
ちったぁマーシーになったと思ったら、またミニにタコかよ。賤人か支那畜かよ!

343 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:20:38.24 ID:tUDHOID70
>>254
リュウ, 「実は、金平が新米の兵隊のよくかかる病気になっているんだ」

344 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:20:42.28 ID:5Q6ZdPLa0
売り解禁どころか
自社株買いさせられてんだけどな。

345 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:20:43.00 ID:LAGpPcRq0
田代が今日記事にされたのは安保法案の話題そらしだよとマジレスしてみる

346 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:20:51.13 ID:OwNXl2KS0
ヘタレ一族ウンコロキンペー一族のお墓はこちらw(.´,,・ω・,,`)ww
黙って自殺する、それは出来るよね?(.´,,・ω・,,`)

347 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:20:53.28 ID:fqSkIjhM0
追証自体は一度払えばいいんだけど、払えない場合強制決済は当然
売買再開と共に自動的に行われる
なので大暴落してからの売買停止してる企業が1600社もあるので
1600社の売買が再開した時点で中国の市場は大暴落する
基本的に追証が一切払えない人達がほとんどの中国の個人投資家が
8割近くひしめいてる状態ではな
それに利息は毎日付くから絶対にお金は発生する
それは損した状態でも同じ事

348 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:20:53.38 ID:LmAFk/ji0
>>333

リーマンの時も、日本に影響は少ないと言ってたからなw

349 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:20:53.60 ID:0wB3yto80
>>320
世界第三位の巨大マーケットである
上海マーケットの半分近いw
上海マーケット、実質的に瞬間凍結ww

350 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:20:54.48 ID:EIyq2PjG0
売買停止というパンドラの箱を開けた時に
どんな事になるんだろうな、楽しみだ

351 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:20:57.73 ID:cVy1PrIq0
>>9
ああ?
怒るわ!

352 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:20:59.38 ID:zQmQ0eXl0
>>312
死んだよ、間に合わなかった。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org408144.jpg

353 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:21:05.70 ID:AsP3BCLG0
習金平さん、尖閣近辺に軍事拠点作るって言ったそうですね

経済ヤバくて内紛抑える為に戦争しかけてくる確率がうなぎ上りなのに
野党はこんな状態っでも屁理屈で安保法案じゃましてるのは
もう外観誘致罪じゃないのかなー?

354 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:21:06.44 ID:BW6oDV670
>>308
解除しなけりゃいい

企業が資金調達出来ない?共産党が何とかしろ

355 :安部チョンハンター:2015/07/10(金) 16:21:07.38 ID:xZ8bHZ8z0
ほとんどの個人投資家は追証かかって

にっちもさっちもいかない状態で

さらに借金して買ってくるとか

ないと思うけどねねえ

356 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:21:11.86 ID:Lih8nNUw0
テレビのコメンテーターがお前らの意見に右往左往してるのが笑える

357 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:21:12.22 ID:hldbPjFh0
     (⌒)
  ∧__,∧ (~) ま、和みなよ
 (。・ω・。)( )
 { ̄ ̄ ̄ ̄} アッタカイネェ
 {~ ̄お__}
 {~ ̄茶__}
 {____}
 `┗━━┛

358 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:21:14.27 ID:CLgktQoG0
Q 売買停止を解除したらどうなるの?いっせいに売られてまた下がるんじゃないの?

A 売買停止の解除は中国人個人投資家が絶滅してからだと予想されます、だから売られません

359 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:21:14.52 ID:rrpQhxM90
>>321
今思い出したんだが、  ペンキ吹き付けて「緑化」 から全然進歩して無いのな。結局。

360 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:21:14.82 ID:Od8AKXOF0
>>1
取引停止銘柄=6割以上?

笑える市場だね

361 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:21:25.07 ID:X95mKE710
>>339
儚いのは>>54

362 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:21:26.02 ID:2MoDUnb40
>>301
来週ぐらいは持つんじゃねえの
月末にかけて終わっていきそうな気がするけど

363 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:21:28.91 ID:cUokuLGWO
>>280
ロシア製RPG7砲持って集会すれば大丈夫だろw

364 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:21:30.44 ID:PW0fz4K80
(ブルームバーグ):中国本土以外で最大の中国ファンドを管理運用する資産運用会社フィデリティ・インベストメンツは、
過去20年で最悪の下げに見舞われた中国株について、ゴールドマン・サックス・グループと同様に「買い」を勧めた。

ゴールドマンサックスってもしかして危ないの?

365 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:21:35.05 ID:fLoCDLFT0
>>1
株価安定?売買停止銘柄が多数ある時点で不安定じゃん。

金PAYちゃんオツム大丈夫???

366 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:21:35.64 ID:hnmr2f500
>>283
先月、上海の株が下がり始めたころ悪質な民間の信取が規制されたけど
それ以外は規制されてないはずだから、何もできないなら株価が上がろうが
信取して、株してた8割の個人投資家のうち何名かは利息で死ぬ
どのくらいの規模かわからないけど、35名以上死亡と出たら相当な人数だろうね

367 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:21:37.54 ID:p8dtce620
解除する人命懸けだな

368 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:21:38.48 ID:dcROeZlA0
>>348
少なかっただろw他国に比べたらw

369 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:21:44.29 ID:sC7XviBv0
>>343
いもち病かな?

370 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:21:45.67 ID:pA6thTvl0
>>301
そら、売りが停止されてりゃ安泰だろうなw

371 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:21:51.55 ID:OwNXl2KS0
【悲報】シナ畜キンペー、情報統制出来ずに敢え無く死亡

372 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:22:00.55 ID:cVy1PrIq0
そうか。
危機になれば都度売買停止すればいいんだ。
これはよい解決策。

373 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:22:12.06 ID:tBTYJm+J0
信用を失った中国市場が、この先まともに機能しなくなるのが目に見えてる
今はその信用を金に変えて凌いでるだけだよ

374 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:22:12.75 ID:r0gmW4410
昔からこうゆう国だったけど信用を完膚なきまでに失ったけど
それ以上に借金付けの人間どうするつもりなのかが気になる
六四天安門以来の虐殺くるー?

375 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:22:17.33 ID:lzlL4N6f0
株の補填したように見えて補填してないのが凄い
人民は体よく金を押さえられた訳だし、このトリックが解らずに共産党を支持し続けるしかないんだろうな

376 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:22:23.82 ID:7pFFVM6P0
>>284
オブラートオブラートオ
ブ           ブ
ラ     死     ラ
ー           ー
トオブラートオブラート

377 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:22:24.47 ID:NyjoRxrO0
>>336
テレビ東京はブレずに今も支那進出を煽ってるからな。

イオンは託児施設のある大規模ショッピングモールを今年秋までに50件以上作るらしい。支那で。
富士フイルムは日本で減ってしまった写真の現像サービスを大規模展開するらしい。支那で。

ナムアミダブツwww

378 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:22:29.83 ID:2WrsHiToO
>>301
売れないから問題ない

379 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:22:37.39 ID:MX/EHbpNO
>>277
イーサン・ハントの所属団体

380 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:22:41.57 ID:9TW5QjWm0
売買が停止されてるのは1400社だけど、額からいったら全体の75%以上の取引が停止されてる。

381 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:22:42.77 ID:xB3lPoZt0
http://i.imgur.com/X3YFYiI.gif

382 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:23:02.98 ID:KLCPsaaj0
>>340 思ってないけど国や企業が、見て見ぬふりして普通の国として扱ってヨイショして
今現在も異常な状況なのに見て見ぬふりしてるのが怖い

というか面白くて見てんじゃねww

383 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:23:05.97 ID:1Kxou1dN0
指標は前から嘘言われてたけど一応メンツは保てた
でもこんな派手にインチキした国の企業とどんな顔して取引したらいいんだろな

384 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:23:12.32 ID:zQmQ0eXl0
>>347
売れないのに買い玉強制決済なんてどうするんだろ?
証券会社の中の人が逮捕されちゃうのか

385 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:23:18.75 ID:NyjoRxrO0
>>369
農大生乙w

386 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:23:19.05 ID:gfyyWX340
今逃げれば後でまた来て儲けに参加できるのが海外勢のあり方だと思う、どう儲けに活かせるかはその人のやり方次第だけど
国内勢はこの地獄をどう乗り切れるかで真の勝利者に成り上がれるかだな、もしこの現状を生き残れた中小、もしくは被害を軽度に抑えられる大企業があるようだったら
要チェックもんやで

387 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:23:19.84 ID:5Q6ZdPLa0
数千社持ち回りで6ヶ月売買停止措置とかで
ソフトランディング(という名のロシアンルーレット)できるかな?

388 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:23:24.65 ID:7uu8eZy/0
新浪財経見てきたんだけど
一般はさっさと停止銘柄解除しろって言ってる
ちゃっちゃと解除して市場で調整させりゃいいのに

389 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:23:25.50 ID:hYnHMiq40
>>203
> あ、質問。
>
> 市場活動が実質かなり制限されていることで、悪化する経済指標ってありますか? GDPとか大丈夫?

中国の指標はほとんど粉飾レベル
当の首相が、わが国で信用できる経済指数は
電力使用量と鉄道貨物の輸送量だけだ、と仰っている

390 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:23:26.16 ID:EIyq2PjG0
>>372
その場しのぎにはなるかもしれないけど
あくまで臭いものにフタだからなぁ
フタを開ける時が怖いw

391 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:23:26.84 ID:XVvU2XsB0
中国の擁護とか死ぬほど虚しいなw

一体幾らで雇われてるやらw

392 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:23:30.91 ID:W2N5aYJW0
>>301
当面は問題無いのはあってるな
所詮中国内部の問題で、日本にとっては概ね蚊帳の外だし

中国から助けろの声?きこえねーし助ける義理もねー

393 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:23:31.13 ID:3cRpJSi50
素人の個人投資家って依存症になったパチンカスと一緒だよな。
ロスカットも売り時も考えずに、もうそろそろ上がるだろ!とか。いやいや国がほっておくわけないとかいってジャブジャブ金をつぎ込んで首を吊る。

394 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:23:32.05 ID:cUokuLGWO
>>285
バス発車お見送り7国は、お仕置き保留してやろう

395 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:23:34.07 ID:LmAFk/ji0
>>368

他国に比べればだろwwww
その後アホが政権運営して被害甚大だったじゃねぇかw

396 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:23:36.06 ID:MilBHKs40
企業も株を自由に売買できないとすると代金払えないで実態経済の方が
大混乱するだろうな。挙げ句に売れない自社株ま無理矢理買わされてると
すると益々流動資産が枯渇してる状態。中国の企業と取引してる日本の
会社の株とか下がってるんじゃね?

397 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:23:38.79 ID:L7QEgcee0
>>2
こんなこと書いてるやつ、本気でもう大丈夫なんて思ってるのかなぁ?

不動産も終わってて、今回の株式売買停止って…明らかに詰んでるやん

しかし日本への影響がマジで恐いわ!
アホみたいに中国に進出してる企業とか…コイツらのケツを拭くのだけは勘弁だわ!

398 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:23:40.62 ID:bMx5RNQs0
B株の取引停止銘柄が再開した時と
5%以上保有者が動き出した時が真の上海市場の実力

399 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:23:41.73 ID:yu4t6dui0
>>76
>>116
>>196
>>296
               , -――- 、
              /       ヽ
              | ノ  ー    |   
              |(・) (・)   |       お前ゴキブリ朝鮮人だろ
              |  (      |       Don't Korea!
              ヽ O    人       韓国するな
               >ー-― ´   ̄ ̄\  K-POOP共々トンスルランドへ帰れ
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |  早く仏罰が下って死滅しろ
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |
          ヽ__/ |        |   |

400 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:23:42.27 ID:OwNXl2KS0
ウンチク息してないじゃん(´・ω・`)
どこで嗚咽してるの(´・ω・`)

401 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:23:43.04 ID:OZUfLnJT0
このスレも、もう138かよ!?

もうそろそろ、俺の体重に近づくなぁ。(苦笑)

402 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:23:43.94 ID:OGPaJcUo0
株はジェットコースター
素敵な元を集めながら
君をさらいたい いいだろ?
株はジェットコースター
時のレールを走りながら
ぼくの手をギュッと抱いてて

403 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:23:45.50 ID:W/+89R7H0
遠藤 誉って人なんだけど、
「共産党への批判を下げろって言うのは全くの嘘、確認したけどそんなものはなかった」

これマジ?この人中国人?

404 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:23:52.49 ID:5nUoSXmQ0
上海株は一夜にして中国銀行預金にかわったようなもんか。
しかも引き落としができない一方的な預金・・。

預金ではなくもはや接収だわな…。

405 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:23:57.45 ID:aE406QEh0
確か以前中国のエライ人が「人口が多いので2000万人くらい戦争で死んでもどうということはない」
みたいなことを言っていたと思うが、その考えなら株失敗で少しくらい死んでもどうということは
ないのだろうなあ

406 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:24:05.84 ID:tqf6LwVE0
欧州は軒並み上げてるな。
中国の動きも予定通りってとこか。

407 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:24:12.03 ID:KSXZ6v+I0
国際情勢的に見て
中国の資金(海外の国家が補償する)をすべて吸い尽くした後は、中国で文革を起こそう
アジアで中国を嫌ってない国は特亜以外ない、むしろ皆殺しに行きたい国が大半

簡単な革命方法を教えます
たった10000丁の散弾銃(軍用的にあんまり意味がない銃)とその10倍の数の拳銃を
100種類の強盗団に撒きます(たまに関しては、時価で販売します)
地区の警官を皆殺しにできる量でかまいません、政府統治ができなくなれば後は革命の準備がし放題です
その中で軍隊出動まで巨大化するものも出てくるでしょう
何十回も強盗団にたいし軍を出撃させ
軍隊を疲弊させた後、海外支援で強盗団に強力な武器を渡しましょう
それと同時にアジア中で中国へ攻撃を開始します

これで文革がおきます

408 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:24:14.17 ID:eSLzewo80
>>344
それはもはや株じゃないな

409 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:24:36.86 ID:r0gmW4410
>>380
開放されてる株の殆どはストップ安の銘柄だからな

410 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:24:37.05 ID:21OQ2fag0
キンペー : 言ってやれよ。死なせない方法なら、いくらでもあるって。でもな、生きる事と、死なないって事は、違うんだよ。
キンペー : 体中チューブ付けられて、意識もなくて、それでも生かしといて欲しいのかってちゃんと国民に言ってこい。


なお最終回、キンペーは

411 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:24:37.05 ID:YOJM9Rhe0
以降海外とは韓国同様ドル現物取り引き
自転車操業で資金ショートしたところから
市ぬだろうな。

412 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:24:38.21 ID:W/+89R7H0
>>403
下げろ× 避けろ

413 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:24:45.96 ID:cVy1PrIq0
>>390
それでもある程度時間かければ沈静化するかも。
大体はマインドの問題だし。

414 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:24:53.40 ID:9TW5QjWm0
今まで人類の歴史でこんなインチキ前代未聞だろ

415 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:24:58.57 ID:1KaEVP2w0
現在1600社を有限会社に切り替え中

416 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:25:02.05 ID:B1Am5oYN0
しかし中国政府が国を挙げて株を買ったら、みんな国営企業になっちまうな〜
と、久々にボケてみるw

417 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:25:02.51 ID:yXRfMIcB0
新・三国志って出版されてないの?????

418 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:25:14.66 ID:8C+xk20l0
>>123
中韓通貨スワップは元ウォンの交換で韓国は元を戻してるだけだから、中国としては今のところ旨味は無いよ。
今後はドルを要求してくると思われるが

419 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:25:15.58 ID:k2ftegm90
ブランド品も中国人の爆買いのおかげで持ってると恥ずかしいし
バーバリーを見習えよ日本市場に直営店だけ残し撤退だろ?高級ブランドイメージを選択
長期的に見て今の金より未来の金選択に思える
日本も海外に出て人件費安いとこ行かないで国内で全部作るとか考える時代だよ
超少子超高齢化時代にプラスネット時代に日本製が重要になるよ
人口減るのに余計なことしないでいいよ

420 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:25:19.14 ID:5Q6ZdPLa0
「直ちに影響は出ない」
「当面は安心」

信じるもよし
信じないもよし

421 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:25:21.25 ID:gKsyFYaS0
返品不可と考えればいいアルヨ

422 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:25:23.16 ID:TOMWjxue0
STAP細胞級のお祭り騒ぎだワッショイワッショイイ

423 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:25:25.46 ID:qe9nheqSO
ちょっとづつ解除して集中上げしていけば最終的には復活だからな
ある意味最強の戦術
停止期間が伸びないように速攻かける必要があるけど実質の連日ストップ上げでそれもクリアしてるっぽい

424 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:25:30.38 ID:cUokuLGWO
>>320
6割ぐらい

425 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:25:31.14 ID:OwNXl2KS0
チンチクの焼却処分マダー(・∀・)

426 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:25:35.23 ID:Vyp+5YR7O
つーびーこんてにう(-.-)y-~

427 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:25:39.49 ID:LmAFk/ji0
まぁ途上国にはたまにあるらしいが
これほど大規模なのはちょっと見たこと無いw

428 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:25:49.16 ID:RpGZ/A0C0
>>415
上場廃止で株主は無限責任を負うのか。
最悪だな。

429 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:25:54.63 ID:lcttTs9+0
いっそのこと賭博場を閉めたら

430 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:25:56.96 ID:0wB3yto80
>>373
>>321
ちょい先が読める人間は、とっくのとうに
>>1を予測していたwww

1999年 元日経新聞主幹 水木楊著
近未来予測ノベル 2055年までの人類史
ー中国の分裂 2020年ごろー 181P

だが、上海は、北京が考えるような
金融都市に
ななれなかった
21世紀になってから中国が
チベット、ウイグルでの猛弾圧や
南シナ海などでASEANと紛争を
起こし、
集り根性、傲慢自己中さから強い孤立感を深め、資本が逃避し、
2016年に起きた三峡ダム全壊で
長江流域が壊滅したことによって、
長江経済圏が破壊されたこともあった。

だが、より本質的な問題があった。
(シティやウォール街、兜町のような)
国際金融都市になるには、法律に基づく、
契約精神が定着していなければならない。
いつでも、通貨の売買や、
資金の貸し借りができねばならない。
国際金融都市とは、
国際情報都市のことでもある。
あらゆる情報がいきかう政治的自由が
欠かせない>>1
ところが、中国は法治主義ではなく
人治主義であり
人が変われば、あっさり政策が変わる。
政治的自由のほうは望むべくもない>>1

上海市が、北京政府の肝いりで
つち音高く築いた高層ビルは軒並み空家
(いわゆるハリボテ都市の鬼城)。
とりわけ二十階だて以上の建物が二十以上も
出現した浦東開発区は、いまや閑古鳥がなき
激しさをます気候変動、環境破壊と
物価高騰の激化で農村を追われた、
無数の浮浪者と、ネズミの天国となった。

※浦東開発区
最近、ドヤ顔で中国資本主義の象徴(爆)の象徴になっている高層ビル群

431 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:26:02.53 ID:82GAmFa50
>>313
がんばれ!

432 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:26:03.63 ID:Vp7+Aikj0
上海株急騰、早くも「最も困難な時期は去った」(12:53)

433 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:26:05.20 ID:KSXZ6v+I0
>>406
中国内で回ってるはずの資金がその他の国に流れてるの
今は、比較的安全な資金だが
さっさと円元のレート絞めないと紙くずで日系や日本の資産交換することになるぞ

434 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:26:06.94 ID:tUDHOID70
>>364
いつものフラグ

435 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:26:08.62 ID:gS8p3N7s0
そうだ、日本から枝野に行ってもらって
直ちに影響はないって言ってもらおう。

436 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:26:09.18 ID:7dDqs7H20
>>303
だな、こんなチャイナの歴史的イベントに立ち会えて、本当によかったよw

437 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:26:10.50 ID:dcROeZlA0
>>423
解除した端から投げ売りになるんじゃ?

438 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:26:11.60 ID:WtWJYIjS0
中国は資金資産凍結とか強攻策やれるからな。
動かせないなら下がることはないからとりあえず崩壊はしないし。

439 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:26:17.37 ID:fqSkIjhM0
>>384
強制決済は基本的に売買が再開されたと同時に自動的に行われる
なので、追証の追加担保を払えない人が多いとされてる中国市場では
売買再開=大暴落となる

440 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:26:21.29 ID:rrpQhxM90
>>347
という事は、 売買停止という水防ダムには、強制決済株という水圧がどんどん溜まっていってるわけね。

怖くて水門が開けられないな。

441 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:26:31.44 ID:2tyBKKCv0
ネトウヨ元気ないゾ!w

442 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:26:36.85 ID:gqQPRGsn0
よくわからないので北斗の拳で例えてください

443 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:26:42.13 ID:g5sJ95vY0
>>417
コーエーがネタを待ってアップしてるとかしてないとか

444 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:26:46.94 ID:DPM9p8bf0
キンペイ砲撃ち方はじめ!

445 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:26:47.02 ID:gS8p3N7s0
>>376
あからさますぎるwww

446 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:26:58.22 ID:ZAhAN0Ux0
今北産業

447 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:27:01.30 ID:1Kxou1dN0
取引停止してくれたキンペー様すごいアル
ワタシの財産守られたアルってなるのかね
今凍結されてる庶民どんな気分だろな

448 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:27:06.89 ID:AQtC1vp10
中国人は持ち家を担保に10倍の信用取引とかして株に突っ込んでるらしいなw
これは死んでも返せないぞ
臓器市場が賑わうなw

449 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:27:11.90 ID:iAI/HR/OO
ストップ安の制度がありながら、売買停止だらけって市場の意味ねえじゃん。ほとんど詐欺だろ。
機関投資家の反発招くのは必至だし、再開されたら売り圧力一色になる。

450 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:27:16.37 ID:1mJsPM+M0
もう安心だから企業の売買解禁しよ?

451 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:27:17.81 ID:rGllxtMd0
黒田&安倍「あ、う、うん、そ、そうだよね、公金で株価操作が許されるのは発展途上国までだよね」

452 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:27:21.14 ID:NUsIwezt0
>>383
今の真っ平らな指標観れば判るだろ
要するに外資からは危険過ぎて
介入出来る相場ではない

劇団死期の
金Payミュージカルを眺めてるだけ

453 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:27:21.22 ID:p8dtce620
人民寝てるあいだ市場開けようw

454 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:27:24.64 ID:NyjoRxrO0
>>428
会社の負債を株主に振り分けるアル。
1株あたり100元振り込まないと逮捕アル!

455 :安部チョンハンター:2015/07/10(金) 16:27:24.96 ID:xZ8bHZ8z0
>>389
なんでそれだけはインチキしないのかも謎だがw

456 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:27:29.84 ID:bMx5RNQs0
いやいやまだ買支えてるのは共産党配下の証券会社だから空手形みたいなものだぞ
つまり株主不在の株券が大量に発生した
これを中国人民に売るとどうなるか
そしてそのタイミングでB株の規制が解かれでもしたら…
来週も目が離せないな上海市場w

457 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:27:36.70 ID:eSLzewo80
>>432
最も困難な時期はまだ来てないというね

458 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:27:42.24 ID:cUokuLGWO
>>369
生き腐れやんけw

459 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:27:45.79 ID:e7NbwxoZ0
上海B株 +8.05%

全銘柄ストップ高 w

460 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:27:49.71 ID:5Q6ZdPLa0
「今月から自社株を給料代わりとする。」
「6ヶ月間は保有してください。」
「現在売買停止措置中なので解除後売買してください。」
「儲けが出た場合摘発される可能性があるので注意してください。」

こんな未来が見える。

461 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:27:52.69 ID:+BgY9R3U0
要するに絵に描いた餅うまいうまいみたいな遊びだなw

462 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:27:58.56 ID:OGPaJcUo0
>>430 誰このノストラダムス?

463 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:28:01.94 ID:DAWzVaje0
数年に一回、中国展が街にやってきてた頃に戻るのか

464 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:28:03.22 ID:cuXyl5me0
日経介入しなかったら800円維持できただろコレ
馬鹿じゃねーの

465 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:28:04.35 ID:LmAFk/ji0
>>451

あーそっちじゃなくて、上場の6割の売買停止のほうねw

466 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:28:07.96 ID:p6vPyeCQ0
田代まさしは

もう、公式サイトで
タイホグラフィーでも公開しろよ。

467 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:28:18.05 ID:XijVv1td0
まつりおわってしもうたん?

468 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:28:22.97 ID:73MNvrOu0
ヽ( ・∀・)ノ○ ウンコー

469 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:28:25.53 ID:dAvouX950
>>157
もし第三次世界大戦が
中露vs欧米日で開戦になったら
まずチャイナは北朝鮮を使って
韓国と日本の主要都市に核ミサイル撃ってくるかもね。

470 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:28:40.31 ID:CLgktQoG0
>>460
マジでありそうなのが中国だなwww

471 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:28:40.90 ID:9TW5QjWm0
売り禁止どころか自社株の買いを命令してるから凄いわ
国内では共産党は無敵だな
変に逆らえば殺されるし

472 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:28:53.19 ID:qe9nheqSO
>>437
売り禁バリアでダメージ抑えつつキンペー砲で押し返すとか

473 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:28:56.56 ID:MX/EHbpNO
台湾の動きも気になるなあ。
馬はMajiで馬刺の5秒前って感じ?

474 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:28:58.96 ID:PScj7gRr0
BBCでIMF見解流してたけど"The bubble has burst"だってさ。 さいなら。

475 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:29:02.90 ID:0smP4iT30
>>366
サンクス
なんというか生き地獄だね...

476 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:29:07.67 ID:qNpJIm2C0
中華バブルは不滅だ!!www

477 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:29:14.01 ID:2WrsHiToO
今後の日本政府の対応

キンペー『さあ、今こそ手を握り仲良くしましょうや。』

安倍『風が強くて聞こえません。』


クネクネ『もう、ダメです。反日は極力しませんからどうか助けて下さい。』


安倍『日韓スワップありませぇ〜ん。中韓スワップありまぁす。』
とどめの、靖国バリアーで終り。

478 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:29:15.04 ID:NKeip8XA0
内藤証券の上海総合を見てカウントしてみた

前日比+9.9%以上        385社
前日比+0.0%以上+9.9%未満   39社
前日比+0.0%未満          6社
取引停止中            200社
全630社

479 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:29:15.27 ID:Otjo4rau0
>>442
20XX年中国は株の下落に包まれた
だが漢民族はまだ死に絶えてはいなかった

ヒャッハー

480 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:29:16.05 ID:myVcOqiP0
>>413
沈静化した体を作って個人投資家を巻き込んで数ヶ月後にズドンでしょ

481 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:29:18.25 ID:t0/H9lYX0
>>423
解除するまで会社が潰れず残ってたらいいね

482 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:29:24.41 ID:8C+xk20l0
>>442
トキが閉ざした核シェルター自体がトラップだった為に外も中も世紀末。

483 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:29:36.27 ID:rrpQhxM90
>>449
企業が勝手に売買停止したり、 有限会社化するとか、 市場なんてもんじゃねぇぞ。 

という事を、外国の投資家達もあらためて実感しただろうな。

484 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:29:39.73 ID:yu4t6dui0
>>101
>>235
               , -――- 、
              /       ヽ
              | ノ  ー    |   
              |(・) (・)   |       お前ゴキブリ朝鮮人だろ
              |  (      |       Don't Korea!
              ヽ O    人       韓国するな
               >ー-― ´   ̄ ̄\  K-POOP共々トンスルランドへ帰れ
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |  早く仏罰が下って死滅しろ
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |
          ヽ__/ |        |   |

485 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:29:48.12 ID:r2ZA3xLL0
中国お笑い株式市場w

486 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:29:49.70 ID:w91v5LLj0
>>467
せやな。
さみしいだろうが、いつかは祭りも終わるものなんや。
いまは最後のキャンプファイヤーみたいなもんやね。

487 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:29:51.74 ID:Gk+WrOa/0
売買停止で、売り禁止?なんじゃそりゃ。共産党最強かw

488 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:29:56.34 ID:sC7XviBv0
>>475
いや、生きられん
死ぬんやで

489 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:29:57.64 ID:gKsyFYaS0
上海はサイボーグになって蘇るアルヨ

490 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:30:00.47 ID:Dknu4Yky0
 ETF買い増しが  ヽ 丶  \
  日常です!   \ ヽ  ヽ     ヽ
/  /    ヽキ   \ ヽ   ヽ
 /   |  ヽ \ ン   \  ヽ  ゝ           (売買停止)
ノ 丿       \ ペ   \   ヾ
 ノ  |   |  丶  \ \   \         (1300社)
   /          \  砲  \/|                (全体の45%)
 ノ   |   |      \        |         ↑
     /\        \      |         (  ↑
   /   \       /      |          )  (
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         (   )
/_        \                    ) (       ジ・エンドにゃん
 ̄  | じ  買 買| ̄         ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ           / /
   | ゃ  え い|         ノ自社株買い・自宅担保ゝ         / /
   | | ば た|        丿  保険会社融資    ゞ      _/ ∠
   | ん い い|       丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ     .\  /
   | ! い な|               │                V
――| と    ら|――――――――――┼―――――――――――――――――
   / い    ヽ巛巛巛 大量保有株主の株式売却を半年間禁止巛巛巛巛売りたくても売れない時のワタシ
    う
    気    . 
    持      -┼-  -┼-.     ̄フ .i   、  ┼-┼-  -┼、\ .i   、 
    ち      -┼- . ,-┼/-、 ∠ニ、.|   ヽ   |  J.   / |   |   ヽ
           αヽ. .ヽ__レ ノ   o,ノ ヽ/   '   ヽ___  ./  J    ヽ/  

491 :安部チョンハンター:2015/07/10(金) 16:30:01.86 ID:xZ8bHZ8z0
>>440
それはあるなあ

こうしてる間にも利息はどんどんつく

実体経済と結びついてる

492 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:30:04.46 ID:dcROeZlA0
>>469
北朝鮮w
最近核実験してないけど飛距離伸びたの?

493 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:30:08.96 ID:zQmQ0eXl0
>>467
ギリシャの債務問題で銀行を助けるかどうかの決着が12日につくから中国の件はその後考えるんじゃない?
ゆうべIMFが証券市場でインチキすんなよって声明だしてたけど聞く耳持たなかったからキッツイお仕置きがくるぞたぶん

494 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:30:23.19 ID:fie4JwAK0
本当の本命だった こちらで決着がついたのだと思う。
自分は中露が英米に対して全面的に近い譲歩を受け入れたのだと思う。
AIIBとBRISC銀行を両輪とした独自経済圏の放棄だ。
ドイツも来週からギリシャへの財政支援を始めるのではないか?と予測する。(あくまでも個人的推察)

習主席、7月に訪露へ BRICS会議に出席
2015.6.29 20:05
http://www.sankei.com/world/news/150629/wor1506290035-n1.html

中国外務省は29日、習近平国家主席が7月8、9両日に
ロシア・ウファで開催される新興5カ国(BRICS)首脳会議に出席すると発表した。

同9、10両日に開かれる中国とロシア、中央アジア4カ国でつくる
上海協力機構(SCO)の首脳会議にも出席する。(共同)

495 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:30:24.19 ID:FFqE4eMJ0
つーか、出来高が一気に100分の1しか無い市場って
それお前市場って言うより質屋の店頭じゃん

496 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:30:29.82 ID:KSXZ6v+I0
>>464
中国が保有している海外資産ががんがん中国外の市場に注入されている
日本の株のそのひとつ
どれだけ損を出しても、市場として機能しなくなった、実質上上海下部の価値はなくなったから
元の崩壊も確定路線に乗った

497 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:30:30.11 ID:1QKIk7rv0
これってだだ下がりでキツイとこは取引停止して停止してないとこは自社株買いしてるから上がってるように見えるってことでいいの?

498 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:30:34.81 ID:ojsWTkQT0
いいからブサヨは上海株買えよw

499 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:30:37.78 ID:RpGZ/A0C0
>>442
お前はもう死んでいる

500 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:30:40.18 ID:g5sJ95vY0
>>469
一方日本は三峡ダムに数発ミサイルを撃ち込んだ

501 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:30:42.89 ID:GtXK6ql50
人民元は紙くず状態でしょ

刷りすぎ

502 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:30:58.12 ID:O14K7B+y0
儲かったwwって言ってる中国人いないの?損してる人の情報ばっか出るのに

503 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:31:01.21 ID:ncPub2nF0
株屋は股民てんだってさ。やったねキンペー

504 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:31:12.29 ID:1Kxou1dN0
企業に株大量に押し付けるとか
これが暴落した場合確実に実体経済も破壊していくな

505 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:31:13.72 ID:rGllxtMd0
>>493 安倍&黒田「そ、そうだよね。公金使って株価操作するなんてIMFがゆるさないよね」

506 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:31:15.78 ID:VQZ8SdLx0
意外とこれで乗り切れたりして

507 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:31:18.34 ID:AQtC1vp10
もう10万人くらい解体されて
臓器市場に送られているだろ
難病の人はチャンスだw

508 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:31:18.68 ID:EGmKOlJr0
株価については国内問題だろうけど
いくら公的資金を投入したのかは公開する義務があるんじゃないか?
でないと適性な為替交換レートが導きだせないじゃないか。
元は10分の1ぐらいでいいんじゃないだろうか。
石油も買えない、水も食料もなにも買えないはずだ。

509 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:31:22.51 ID:/fZfdEuD0
智子

510 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:31:23.99 ID:o0M/WnG00
いきなり全社倒産して新しい企業に入れ替わってるかも。

511 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:31:26.68 ID:hFLpzayn0
欧米の反応はどんな感じなの?
わろてる?

512 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:31:28.80 ID:gfyyWX340
今の中国でわざわざ利益出そうとするのはゲーム風に言えばdie hardレベルって言えばわかりやすいかな?
見返りはそこそこなのにミスするとかなり手痛いトラップが来るみたいな感じ

513 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:31:30.24 ID:iIsbkFEH0
よく考えたら、上海Aだからこの高値は中国人民に向けてのアピールだよな。
それこそ売買停止の意味すらわかってない大多数の素人層に、安心して買わせるための呼び水じゃないの?
部外者が問題点を指摘しても、本質が見えてこない気がする。

514 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:31:34.13 ID:HwLBuKCN0
日経平均はドル建て組が食い散らかしてるな!
まぁ…あっちダメならこっちってとこか…

515 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:31:42.48 ID:nt16Gd0l0
【芸能】田代まさし 尿検査でも陰性★2
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wres/1409028427/

516 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:31:46.79 ID:O44Z+7Gc0
有野さん、次がラストコンティニューになります

517 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:31:47.23 ID:RpGZ/A0C0
>>448
日本もそのぐらいやって景気拡大して借金返そうぜ。

518 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:31:54.12 ID:t0/H9lYX0
>>502
売って金にできないのに儲かるわけがない

519 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:31:57.84 ID:NLVVfKCk0
>>429
習支配人
「新装開店、全台入れ替えの為閉店します。」 

520 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:32:02.60 ID:qNpJIm2C0
全世界同時株高きてるwww
中華が世界経済をけん引する!!

絶好の買い場だったなwww

521 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:32:05.32 ID:TOMWjxue0
>>502
そんなこと言ったら狙われるだろ
命が危ないよ
儲かっても黙ってつらいーつらいーしぬわーって言ってるのが吉

522 :安部チョンハンター:2015/07/10(金) 16:32:05.49 ID:xZ8bHZ8z0
>>502
儲かった分をそのまま再投資してるよ

だから儲かったやつも全力で捕まってる

523 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:32:12.07 ID:tUDHOID70
>>343
端折りすぎやろーwまぁええけどw

524 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:32:13.62 ID:wQf6dSgV0
ギリシャ問題が小さく見えるから不思議だ

525 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:32:15.83 ID:gS8p3N7s0
>>502
株高で儲かったから日本で爆買情報欲しいとこだね

526 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:32:19.13 ID:GtXK6ql50
いま、1元=1円くらいじゃねえの?

527 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:32:21.84 ID:gKsyFYaS0
×損した人
○塩漬けしてる人

風説の呂布は良くないアルヨ!

528 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:32:22.29 ID:VwlIXbu90
まさかキンペーもタレントの盗撮事件に話題持ってかれるとは思ってねえだろうな

529 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:32:28.90 ID:9gVoDLLz0
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NR94XZ6KLVR501.html

外国人投資家は既に上海株式市場 から引き揚げている。
上海株は9日に2009年以来の大幅高となったものの、海外投資家は香港証券取引所との株取引接続を通じて本土株を売却。
ブルームバーグの集計データによると、4日間の資金流出は記録的水準となっている。

530 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:32:29.81 ID:U3R42aVL0
韓国第2の投資対象国が中国
火傷どころじゃすまんし、それこそスワップ使ってでも尻尾振りたい
見上げた属国根性
日本は中韓に近寄るな

531 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:32:30.50 ID:NVQV3+Qu0
ちょっと冷静になって考えてみると
ここまでの流れでも中共は既存のルール度外視の行動に出ている

今後も同様のルール度外視の俺様ルールをかましてくるかもしれん
例えば、残高がないなら「0を2つ足しておけ」とかいうこともできるのかもしれん

どんな手を使ってでも、バブルは崩壊させないということができるのであれば、、、

ジム・ロジャーズはそれを分っていてA株を買いあさったのか…

532 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:32:32.25 ID:rrpQhxM90
>>491
すでに 多分1000人単位の自殺者、失踪者が出てるんだろうなあ。

533 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:32:37.65 ID:5iLXgq290
>>58
バブルが崩壊したから「見た目だけ問題無いように取り繕った」

534 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:32:50.19 ID:KSXZ6v+I0
>>469
脅しになってねーよ

535 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:33:01.99 ID:9TW5QjWm0
中国バブルの崩壊も明らかだけど、中国金融の信用も同時に崩壊しただろ
もう外資は戻ってこないだろな
ハゲタカは政府のインサイダーで儲ける事が出来るけどばれたらその外資は潰れるだろうな

536 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:33:02.73 ID:gS8p3N7s0
>>522
そこまでするのかwww

537 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:33:07.71 ID:dcROeZlA0
>>472
それだと投げ売りする端から金ぺーが解除銘柄を買うってことで、
結局中国の市場全部を金ぺーがカバーする流れになるよね?
そんな金さすがに無理だろうからやっぱりAIIB待ちでなんかなー。

538 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:33:14.39 ID:vgMbqqVU0
日本の一般中流家庭に何か影響ある?頭のいい人教えて

539 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:33:17.45 ID:wp7fnW5G0
>>359
莫大な費用をかけてペンキを塗って誤魔化しても
ペンキで塗った山肌はいつかもとに戻る

2007年
http://portal.nifty.com/2014/09/12/c/img/pc/011L.jpg

2008年
http://portal.nifty.com/2014/09/12/c/img/pc/010L.jpg

2014年
http://portal.nifty.com/2014/09/12/c/img/pc/009L.jpg

540 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:33:18.23 ID:fqSkIjhM0
既に株式市場じゃないな
まあ、もしも売買停止してなかったら今頃1000ポイントぐらいまで指数が下がってたかも
知れんが、今回の売買停止で4桁を割る可能性が出てきた
信用は金利が毎日付くので売買停止が長引けば長引くほど損が増えるからな
しかも、追証の担保を払えないとなるとほとんどが売買再開と共に強制決済されて
しまうから、嫌でも暴落する

541 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:33:21.07 ID:ApfbhBSp0
株式市場なんて嘘だったわけだ。

GDPも成長率も嘘だったと白状しているようなものだ。

542 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:33:21.98 ID:uGUiHl720
祭りわってしもたん?(´・ω・`)

543 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:33:40.01 ID:LAGpPcRq0
元に代わる通貨が株になるわけか
支払いに株券使われたら困るなぁw

544 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:33:40.44 ID:MX/EHbpNO
>>435
菅直人も派遣して「ウリはかぶにくわしいんだ」って言わせようw
男ばかりは嫌なら、エリタテレンホウやらバイブやら当たりややら色々いるよね。

545 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:33:45.13 ID:w91v5LLj0
まつりは終わった。
口をポカンと開けていても、
もう、ご馳走はないよ。

546 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:33:53.18 ID:CFI9Gnkh0
さすがきょ

547 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:33:54.05 ID:bHJvTItK0
>もし第三次世界大戦が
中露vs欧米日で開戦になったら

その場合、韓国は中露陣営なのではないでしょうか?

548 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:33:55.58 ID:NUsIwezt0
>>510
奴等ならやりかねんなw
マリオで言うとタヌキマリオで地蔵に変身してるが穴からは逃れられない状態ってとこか

549 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:33:57.87 ID:1KaEVP2w0
画上的株券

550 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:33:57.91 ID:TOMWjxue0
 
3900キープじゃ今後の買い要素がないじゃんww

上げないと、上げないと誰も買わないよ?

売りたくても売れない分がドンドン溜まっていくだけ

売買再開した途端にドカーンデスぜ旦那ww

551 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:34:03.24 ID:GtXK6ql50
>>533
新幹線を生き埋めにした時と同じですね(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)

552 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:34:03.56 ID:KLCPsaaj0
>>460 
ムリゲーストックオプションwww案外従業員頑張るかもなww

553 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:34:05.81 ID:NyjoRxrO0
>臓器市場が賑わうなw

臓器も暴落するから逃げ道ないよ。

554 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:34:11.94 ID:p5Sc/mDo0
こんな出来高の無い上げやったって
流石の中国人も騙されるアホおらんやろw

株やってるヤツなら誰でも分かる

思う事は、信用取引で買った売買停止されてる銘柄を投げ売りする事w

555 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:34:14.82 ID:XV0cBbfh0
こりゃ、中国市場がただの投機の場でしかなくなる。
まともな大口資金はこないね。

556 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:34:15.28 ID:L/M1jYh90
株価のほうが田代よりも三馬鹿よりも面白い

557 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:34:21.96 ID:OwNXl2KS0
ところで全世界に散らばったゴキブリはどう処分したらいいの?

558 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:34:25.01 ID:gS8p3N7s0
>>510
その場合役員もろとももれなく逮捕ないし自殺及び行方不明とかw

559 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:34:26.17 ID:4W0l7t0G0
>>536
ちょっと前までそう「だった」から

560 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:34:28.09 ID:wQf6dSgV0
常識の無い人にあなた非常識ですよと言った所で通じるわけが無い

561 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:34:29.61 ID:AsP3BCLG0
元が基軸通貨になるまえにバブル崩壊して良かったなー

562 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:34:31.35 ID:sC7XviBv0
>>525
えー、球審の株高です

563 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:34:50.27 ID:6ebfGC6N0
>>483
これを見てそろそろ西洋の人間も中華というものが何か理解して欲しいところだよな
連中にまともな理屈は通用しないと

564 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:34:56.79 ID:5Q6ZdPLa0
>>542
来週も再来週も
多分年内ずっと祭り開催だと思う

565 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:35:02.35 ID:bMx5RNQs0
その場しのぎな取引停止措置程度じゃハンセン25000は回復しない

566 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:35:15.74 ID:k2ftegm90
テレビだと情報遅いのと音がうるさいからダメ
パソコン何台か見てると騒音にしかならない
スポーツや地震とか台風のときに見れば十分
スマホ世代はWCもオリンピックも見ない

567 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:35:20.22 ID:t0/H9lYX0
>>542
土日はお休みじゃね?
来週まで小休止

568 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:35:25.54 ID:gS8p3N7s0
>>544
名言が期待できるwktk

569 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:35:27.84 ID:ApfbhBSp0
上海市場自体をぶっ壊してまで株価を維持する必要性がわからん。
バブルなんだから弾けさせるしかないだろう、投資家への対策は別にいくらでも打てるだろうに。
何考えているんだ?

570 :安部チョンハンター:2015/07/10(金) 16:35:33.12 ID:xZ8bHZ8z0
再開しないわけにはいかない

メンツがある

しかし一気に開けたらダムが決壊するから

少しづつ開けるしかないだろうなあ

571 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:35:35.39 ID:tUDHOID70
>>494
推測が何も根拠の無い妄想になってるw
もう駄目やん、見え透ぎてるw

572 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:35:38.77 ID:dcROeZlA0
>>542
停止銘柄がいつどうやって解除されるのかニラヲチするスレになった。

573 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:35:50.83 ID:M8eGcPfn0
とりあえず胸を撫で下ろす中国政府
そんな中国を見てほくそ笑むハゲタカ外資

完全にハゲタカの罠に嵌まって中国がATMにされてしまってるのだが

574 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:35:52.38 ID:RdGY8p4o0
今日はどれくらい出来高あったの?

575 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:35:56.85 ID:OwHkAgK90
指導力というか 独裁力が足りなかったな

576 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:35:58.24 ID:1Kxou1dN0
まあ逃げ場を作って権力ある人を逃してるのかな
そのおかげで庶民と動けなくされたり買わされた企業は破滅するけど

577 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:36:01.62 ID:APF9E2KV0
1600社ぶんは上場廃止すればいいんだね。自主的に。

578 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:36:02.55 ID:Sm22loGy0
>>542
いつか終わりが来るから祭りは楽しいんだよ。
ずっと続くならば、それは『日常』というんだ(´・ω・`)

579 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:36:04.05 ID:iW877yGg0
中国市場は信用も共産党が下支えしてくれるのでバブルは起きません
というより共産党がどんなことしてもバブルを起こさせません!

580 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:36:05.53 ID:GtXK6ql50
中共を信じる人

IMFを信じる人

さて・・・どっちが

581 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:36:07.25 ID:jJB3xN850
IMF「バブル崩壊やで」
中国人学者「バブル崩壊やで」
日本マスコミ「バブル崩壊やだ」

582 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:36:08.87 ID:CFI9Gnkh0
さすが共産主義市場
完全統制禁じ手連発でウリはあっても売りはないw

583 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:36:13.14 ID:TOMWjxue0
>>561

いやいや

アメリカ様の狙い通りですよwww

計画通りwwwwww

安保法通って日本も巻き込んだ世界大戦まったなしwww

うはwwwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwww


 

584 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:36:14.87 ID:CFI9Gnkh0
さすが共産主義市場
完全統制禁じ手連発でウリはあっても売りはないw

585 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:36:17.70 ID:sC7XviBv0
今日上がる値で結ばれる
今週も来週も再来週もずっとー♪

586 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:36:25.29 ID:7dDqs7H20
>>490
なつかしいなwマサルさん!

587 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:36:30.63 ID:2WrsHiToO
>>511
アメリカは予測済なうえに、楽観視している欧州を馬鹿にしている。
ギリシャ問題ではドイツ人を爆笑。相手が何で強気なのか分からないのか?ギリシャを馬鹿にしたら、ドイツが思いっきり馬鹿にされるぞ?

といった感じで、欧州にギリシャ問題を交えて馬鹿にしてますwwww

588 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:36:31.32 ID:wTqr4Ud70
台風の進路がおもしろいことになってんぞ

589 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:36:38.37 ID:GNdWj/S00
ワオワオワオー!!

590 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:36:39.90 ID:7ibJLRPi0
>>105
日本人の喩えは初めて聞いたわ、中々粋じゃないか気に入った

591 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:36:43.78 ID:btV2JoXb0
いつ売るの

今でしょ

うれねえええええええええ

592 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:36:47.82 ID:RLMHOxVX0
中共は株式市場乗っ取りで遊んでるけど、
人民は借金返済の時期はまったなしに来るからなぁw
時間が経つだけ虚しさしかなくなるね

593 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:36:56.12 ID:IDzfkMJs0
上海の株価って取引止めてる株の数字も反映してるの?
動いてる株だけの数字?

594 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:36:56.35 ID:bMx5RNQs0
>>540
そうなんだよな
中国が崩壊しようが知ったこっちゃないが
日経に影響出そうでそれが一番の懸念だ

595 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:36:59.21 ID:LHM+Fy930
銀行、証券に公的資金投入かな?
これバブルで不良債権減ってはいるんだろ?
まだ増えるけど・・・

なんか不良債権を不良債権でフォローしてきて
最終的には最低最大の被害っぽい気がする。

596 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:37:03.87 ID:tUDHOID70
あ、失敬>>523>>369へのレス

597 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:37:09.83 ID:Yil/w5mk0
この相場を見てはしゃいでるやつはある意味すげえな
典型的な後進国市場じゃないか

598 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:37:14.05 ID:LCnwBl410
>>542
キッズリターンじゃないけどマジでまだ始まってない

599 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:37:23.32 ID:hRWiDcDo0
チャイナボカンマダーーーーーー??

600 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:37:23.81 ID:zQmQ0eXl0
>>569
取引市場そのものをブッ壊しちゃえば最後に高値が付いてたら見た目だけはそれでオッケーってノリじゃないのか

601 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:37:24.91 ID:wQf6dSgV0
株をやりなさい

官製相場で絶対あがるから

ほ〜れほれほれ どんどんあがるだろ

あれ?どこかの国も同じ様な事やってるぞ

602 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:37:25.96 ID:fw/cNL9p0
13日のブラックマンデー

603 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:37:26.71 ID:fie4JwAK0
>>571
もう少し 言いようがないのか? 惨めすぎるぞ。 まあ 来週のドイツでお互い見極めてみようw

604 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:37:31.93 ID:om7k/4Qp0
究極の官製相場
もはや相場でもないか

605 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:37:34.60 ID:tdIJpsaM0
>>569
見栄や自分の資金が目減りすることに耐えられなかったんだろう

606 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:37:39.26 ID:wYyhIPah0
ヒラリーってすごい。
中国は世界一貧しい国になるって言ってたよな。

607 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:37:49.33 ID:9gVoDLLz0
この3日間の一連の流れを見て「底を打った」とか言うプロがいるのが信じられん

608 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:37:53.41 ID:p5Sc/mDo0
>>597
株式市場を知らない
先進国に住んでる土人だろw

609 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:37:57.30 ID:FFqE4eMJ0
取引停止中に100分の1の売買で指数を上げても
もしも取引再開したらそこから一気に高値の間に売ろうと殺到するだけ
つまり、中国政府はまだ損失を負担すらしていない
民間であるべき企業に負担させていて、資金ショートをジワジワ待ってるだけだよ。

610 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:38:02.32 ID:4W0l7t0G0
面子株価はすごいな

611 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:38:03.19 ID:hnmr2f500
>>542
終わりの始まり、が今の状態じゃね?
粉飾インサイダーなんでもありというのを全世界に公開したし
上海市場はまるで、ろうそくが消える前に盛大に燃える様子を
リアルチャートでみせてくれたからね
ただし、取引停止が半数以上なので、個人投資家は死屍累々だろうけど

612 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:38:09.63 ID:btV2JoXb0
これ最後やっぱりお得意の

中国が爆発!

の未来しか見えてこない連日の動きだったなw

613 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:38:09.81 ID:z+v5I5Bf0
ボーナスが売ってはいけないストックオプション

614 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:38:10.50 ID:EipKGesb0
月曜から取引再開してどんどん下がってくれていいぞ

615 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:38:17.35 ID:gfyyWX340
今一番怖いのって安部さんとかが余計な仏心出すことかな、それ以外は企業さんごとの判断次第だからそこまでじゃない気がする
でも今の安倍さんはほんと何考えてるか分かんないから変な支援とかしそうでホント怖い

616 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:38:27.51 ID:DPM9p8bf0
天罰が下ったなご冥福をお祈りします 人。

617 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:38:29.29 ID:1Kxou1dN0
インフレ起こして全部ぶっ飛ばすのかな
人の命軽いし

618 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:38:31.13 ID:gS8p3N7s0
>>575
これ程の独裁力見たことないぞ
ことは中国だけじゃない。
上海の外資でやってる諸外国のメンツ信用まる潰しだからな。

619 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:38:34.99 ID:O7Shw+J00
>>563
マトモな理屈は通じないが正面切って刃向ってくる相手でも無い
ぐらいに思ってそうだ
どうせ日本企業だけがヤラレルだけだろw みたいに
実際そうなるんだろうけど

620 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:38:35.32 ID:XHH2L/re0
戦争は確定してる

621 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:38:38.20 ID:Y8z7TU9I0
>>478
何これ?
取引停止イコール実質的な値下がり扱い?
430銘柄が値上がりってか

622 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:38:42.31 ID:GtXK6ql50
>>595
公的資金を使い果たしたから元を刷ってるんでしょ?
価値が0の紙幣で穴埋めできるの?

623 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:38:52.43 ID:6mIcJuy10
辻元清美に「中国がミサイル撃ってきたらどうしますか?」って聞いてみたww

https://m.youtube.com/watch?v=iVkvliVGF00

改めて質問してみるべきじゃね?

624 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:38:58.53 ID:MX/EHbpNO
>>542
これが祭の始まり。

625 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:39:02.89 ID:1e4Zd0fl0
嬉しいなったら、嬉しいな。

626 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:39:11.90 ID:5iLXgq290
>>580
IMFが正しいよ
中国のやってることは「新たなバブルという幻想を作った」だけ
それに皆が乗ればバブルが実体化するが、乗らなかったり売り圧力が強いままなら崩壊する
後はどちらが得か、って話だな

627 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:39:18.26 ID:+5DgT4leO
まさに面子砲だったな

628 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:39:28.37 ID:tUDHOID70
>>603
いや他の言いようは無いだろ、論とソースとの飛躍が「無関係に等しいレベル」なんだから
ボロボロすぎてるよ、君

629 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:39:37.81 ID:kNXSOyD60
みんなのニュース見たけど、もうピンチは脱したらしいじゃん
中国のスペシャリストって言う人が解説してたぞ

630 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:39:39.93 ID:1qse2bj40
・約1600銘柄が売買停止
・企業に自社株買いさせる
・大株主が株を売ることを半年間禁止

完全にギャグだなw

631 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:39:46.68 ID:Otjo4rau0
>>594
影響は出るだろうけどパニックにはならないと思う
近々死ぬことは確定だからね

632 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:39:48.97 ID:yDsWqxLs0
>>222
★わかりやすい上海株のしくみ★

7月10日、上海ABシンセンAB共に値下がり銘柄無しという奇跡の中国株、そのカラクリとは?

明らかに共産党による株価操作だから今が買いのチャンスと見せかけて
いつその企業が売買停止に指定されるのかわからないという恐怖、
しかも大口じゃないから売りに制限がないと思わせて
いつ個人投資家にも適用されるかわからない恐怖、それが上海株
油断も隙もあったもんじゃねえ・・・


( ;`ハ´)<困たアル、もうメンツ砲の資金が持たないアル・・ずっと共産主義だったから資本主義経済は実は素人アルヨ、難しいアルネ・・・
  ↓
  !
( `ハ´)<そうアル!心細くなってきた資金で上海株のチャートを上げ世界中にあたかも株価が復活したように見せるには企業の数を減らせばいいんだ!
  ↓
中国株式市場、200社以上が売買停止
  ↓
中国株式市場、600社以上が売買停止
  ↓
中国株式市場、1000社以上が売買停止
  ↓
中国株式市場、1400社以上が売買停止
  ↓
中国株式市場、1600社以上が売買停止
中国株式市場、大口株主の売りを停止。違反した場合は逮捕
  ↓
( `ハ´)<これで少なくなった銘柄に集中してメンツ砲を撃ち込めば平均株価も上がりメンツ弾も有効に生かせるアル!
  ↓
1600社以上も取引停止にした結果メンツ砲の効果が表れ大幅にチャートが上昇しだす
  ↓
日本のマスコミ
(;@Д@)「一時下がりましたが後半すごい勢いで大幅上昇してます!!(1600社売買停止は語らずに上昇した事だけを取り上げる)」
(;@Д@)「引き続き中国経済は底堅いとの味方も専門家の間から聞こえてきています続いてスポーツです。」
  ↓
( `ハ´)<これが共産的資本主義アル!我が工作員ネットワークは最強アル!!  ← 今ココ
  ↓
〜これからの流れ〜
  ↓
(;@Д@)「中国の株価の上昇が止まりません」
(;@Д@)「日本もAIIBをもう一度検討してみる機会ではないだろうか?このままでは乗り遅れてしまう」


     ∧∧
     / 中\
    (  `ハ´)
  (( ┯つ╋つ┯ ))
   | |  |  |
   | |   l .  |
   | |   l   .|
   | ! ∧_!_∧ .| 
   | ∩-@Д@)!  < 無策だった日本のバブルは崩壊したが、
   !__y 朝 つφ    
   (,,_._   ノ      中国は見事な指導力で乗り切りさらに勢いを増したように見える
     `l,_,ノ   

633 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:39:49.07 ID:L/M1jYh90
今日の上海B頭おかしすぎて笑う

634 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:40:07.78 ID:WqEEEaeZ0
これ、途中で介入やめるわけに行かないし
支那の国民はもう買わないし
逃げた海外資本は二度と上海には戻ってこないし。
どうするつもりだろうね。市場潰す?

635 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:40:13.55 ID:N1SaIfUR0
午後じわじわ下げてたな
来週はどうなるだろ

636 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:40:15.00 ID:WMb0cI1FO
なんか上がったぞ、昨日が買い時だったのかもしれん

637 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:40:15.93 ID:xdB1+rNa0
集金pay

638 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:40:16.98 ID:wuYb7RQm0
中国ははたしてグランドルートにたどり着けるのか?

639 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:40:21.58 ID:dcROeZlA0
>>629
中国のスペシャリスト

変だと思わないのかw

640 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:40:25.40 ID:4wqwD3Hc0
>>621
あんたは成績が悪いから、試験の日には風邪ひいてな!って話だよ。

641 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:40:29.06 ID:gS8p3N7s0
>>624
ほんとに負け宣言したら前夜祭つまりeveだ。

胸が熱い

642 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:40:31.90 ID:Hn7MID6P0
こんな市場に誰が興味持つんだろw

643 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:40:34.63 ID:1mJsPM+M0
今日みたいな上がり方そうそうないもんな
ええものみさせてもろたで

644 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:40:35.35 ID:wQf6dSgV0
>>629
ピンチは通り越してアウトになった

645 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:40:35.43 ID:XXvXSwVM0
禿げ山にペンキで「緑化成功」
これで自国の土民を騙せたように
幼稚な手口で世界も騙せると信じてるキンペー

646 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:40:37.23 ID:3NfWrjAl0
これで株価が戻った言われても、全然説得力ねーなw

647 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:40:37.34 ID:ohxmBMT60
結局日本のバブル崩壊と同じ感じなの?
これから大変?

648 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:40:41.77 ID:gKsyFYaS0
株主を文革すれば売買停止を解除できるんじゃないか

649 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:40:47.41 ID:RE7QqmV10
上海株闇市場はどこですか?

相場の10%の値段で売りたいんですけど

650 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:40:49.73 ID:Y8z7TU9I0
>>105
何だかんだで俺ら海の民なんだな

651 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:40:52.88 ID:BjDLyNNL0
外国資本が少ないから大丈夫とか言ってる人居るけど
借金だらけの中流層が破産したら間違いなく消費が冷え込んで不景気になるって
消費意欲だけが取り柄だった中国がそうなったら手のひら返しは酷いものになるよな

652 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:41:03.03 ID:oxCVy9ok0
>>607
平気で人騙すプロが金も貰わずに本当のこと言うとでも

653 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:41:09.35 ID:LYeiJWXG0
開会式は無事に終わりましたか

654 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:41:11.21 ID:Sm22loGy0
>>598
      ,' /
     i .l
.    | 、
    、.\ ヽ
      、 \ . ヽ ._
         丶.   ‐  _
           ` ‐ _  (´・ω,(´・ω・)
                  (ー(,, O┬O
                   ())'J_))
    「祭り、終わっちゃったのかなぁ・・・」

    「まだはじまっちゃいねぇよ」

655 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:41:14.58 ID:2AyjNRzb0
下がる時のほうが出来高多いな。売り圧力が大きいってこと?

http://finance.sina.com.cn/realstock/company/sh000001/nc.shtml

656 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:41:18.14 ID:3C4URCUe0
まさか中国に対するODAを続けないよね
外務省?か 知らないけど

657 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:41:24.00 ID:5iLXgq290
上海市場の問題は、過半数の銘柄が取引停止状態、ということ
これでは小さな取引をやるだけで、一時的な利益は生まれるだろうがすぐに中折れになる

658 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:41:25.83 ID:RD1RUmpYO
俺が主催した格闘大会で、
参加者全員を「俺に勝った奴死刑な」と脅した上で
俺優勝しました!とドヤ顔。

株式市場でこんな事できる神経が凄い。

659 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:41:26.16 ID:1Kxou1dN0
マスコミとかいう中共の広報笑えるな

660 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:41:26.87 ID:5Q6ZdPLa0
中国株式市場を看取るスレとか
出来そうだな。

661 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:41:27.19 ID:8C+xk20l0
>>504
実態経済は崩落だな。
今の時点で株式による資金調達全否定だからな。
株式だけが経済じゃないと意識高い誰かが言っていたが、異論としての材料は困らなくなるな

662 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:41:28.76 ID:GtXK6ql50
中共『もともと上海の市場なんて無かったんです。幻想です。』

663 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:41:33.63 ID:zm6f0Zid0
中国がバカだからであってる?

664 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:41:40.19 ID:fLoCDLFT0
??
指数が上がっても自分が持ってる株が上がらないと意味無くね?
2000から持ってる人はどこで売ってもプラスだけど要するにここ数か月で
購入した人は「株価が確定していないだけ」だろ。
板がどこで止まってるか(1600も見る気無いけど)見れば、実態が分かるわ罠。

665 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:41:39.26 ID:LAGpPcRq0
      / ̄ ̄\
    /    ノ, \  
    |   ( ●)(●) じゃ、いつ売れるのか?
    |     (__人__) 
    |      |r┬| .}  6ヶ月後でしょ!
     |      | | | }  
   , -'ヽ     `ニニ }
  ./   ヽ、.,__ __ノ
 / i     ヽ、 /  _ノ´`ー -,,_ _
./ .|      .`ー-;f"  、    イ/ `i
   ヽ、      .テ    \xー.ォ、__ノ
    `ヽ、   r'   ` 、_冫y"
      /`ート、  ヽ,_ノ"ー'
          `ー、,_ノ

666 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:41:44.68 ID:0DoTRgGe0
 
ファシズム国家・シナでは当たり前


ハイル、我が総統! ハイル、近平!

チャイナチス! チャイナチス! チャイナチス!
 

667 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:41:45.16 ID:dcROeZlA0
>>642
2chの皆さんは興味津々ですが。

668 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:41:47.38 ID:5mSKT67H0
>547
WW3ならロシアは連合側だろ。
負ける方に付く訳がない。

669 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:42:02.37 ID:vr8Xuqln0
>>601
そして梯子を外して知らんぷり。

670 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:42:03.52 ID:sglNRgCW0
で取引停止銘柄は今日でおいくつ?

671 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:42:10.71 ID:gS8p3N7s0
>>559
中国怖い

672 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:42:26.10 ID:GMIKi5vF0
パニックになってんのは中共だろ

673 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:42:26.83 ID:tUDHOID70
>>665
おぃw不覚にもワロタわw

674 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:42:27.53 ID:/dPR7r340
ネトウヨガーの空元気っぷりが痛々しいなw

675 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:42:28.08 ID:IETLjWhb0
最低4800までは戻さんとこれは下落圧力解消されないな。

676 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:42:34.68 ID:Opfyi+Rx0
ナイナイの番組で釣り勝負してた。マグロは釣れると、一旦途中まで軽く浮いてきて手応えがないです〜
その後一気に深くまで引き込むんで気を抜くと持っていかれます。って船頭の指導があり、そのまんまの動きだったわ。中国相場を頭に浮かべ、今と同じだー
ちょっと笑った。マグロカーブと呼ぼう

677 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:42:38.40 ID:MVtdj1yR0
売れない株はただの紙切れだとか、元が紙切れになるとか、いろいろ言ってるが。
それがどうした。
中華じゃ紙幣も株もいざとなったら食えるのだ。

地溝油とか段ボール肉まんとかおまえらでも聞いたことあるだろ。
おまえら知らないだけでその他にもいろいろある。
中国四千年の歴史をなめてはいかん。

678 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:42:57.85 ID:MilBHKs40
>>542
映画の3部作の2部の終わりが急に3部の予告に変わったようなもん

679 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:43:01.80 ID:rrpQhxM90
>>542
これからが本番だと思う。

ミッションインポッシブルで言えば、最初のつかみの派手なアクションが終わったところかと。

680 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:43:05.54 ID:fie4JwAK0
>>628
なぜ? そんなに必死になって食いついてくるんだ? なんか必死すぎるぞ。お前w
来週のドイツのギリシャ支援の動向 そして現在ロシアで行われている中露会談。
ここら辺をまったく無視して今回の上海とまったく問題ないと君は言い切れるのか?

681 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:43:07.40 ID:XhiW9Yvg0
ギリシャの売買停止はいいのか?

682 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:43:09.12 ID:9TW5QjWm0
昨日と今日は中国経済のターニングポイントだな。
バブルは崩壊し、中国金融の信用も同時に崩壊した。
中国は完全にドツボに嵌ったな。

683 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:43:10.34 ID:ePJgbYhF0
まあ市場閉鎖して企業全部国の所有にすれば正しい共産国家に戻るんだしw
なんか本当にそう考えてる共産党幹部がいそうで怖い

684 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:43:12.12 ID:D1D44C0T0
一体何が起こるんです?

685 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:43:18.23 ID:3NfWrjAl0
>>667
まあ、興味と言っても不幸になるのがわかってるのを見て楽しんでる類だがな
人の不幸は蜜の味

686 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:43:26.41 ID:O7Shw+J00
>>629
AIIBの件もそうだけど
おまいらちゃんとその手の番組を録画しておいてくれよ
後でようつべで晒して笑いものにしなきゃならんのだから

687 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:43:27.65 ID:Y8z7TU9I0
>>640
言わんとする事はわかる
しかしこんな値下がりしそうな株を売買停止にする措置を続けたら、
やがて取引銘柄が一個もなくなってしまう
全銘柄上場廃止とか影響の大きさは計り知れん

688 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:43:28.58 ID:Otjo4rau0
>>668
ロシアは勝敗目前で旗幟鮮明にし
韓国は終戦後に勝った側につく

689 :川西洋:2015/07/10(金) 16:43:29.86 ID:d6QeiAuJ0
今日も普通の金曜日だw
ここのバカどもは何を期待していたんだ?w

690 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:43:32.45 ID:tdIJpsaM0
>>634
もう潰してるでしょ
いまさら売買制限解除したって危なっかしくて国外おろか国内ですら買わんよ

691 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:43:32.78 ID:NLVVfKCk0
>>606
予言というより、絶対いてこましたる
という意気込みやったかと。性格キツイで

692 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:43:36.41 ID:UfJspJIS0
中国産食材を懲りずに大量使用の日本マックは株と同じように人気急降下w 

【悲報】マクドナルド、6月も23.4%減収!!!!!!!!! 既存店不振続く [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1436351218/

693 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:44:02.31 ID:5iLXgq290
>>655
そもそも売り圧力が大きいから6割が取引停止になったわけで

694 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:44:02.43 ID:r3guC9LU0
まあ待て、考えようによっちゃ大量の高額ケツ拭き紙ができたんだぞ

695 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:44:07.87 ID:0wB3yto80
>>578 >>661-662
>>542
ちょい先が読める人間は、とっくのとうに
非常識キチガイ>>1を予測していたwww

1999年 元日経新聞主幹 水木楊著
近未来予測ノベル 2055年までの人類史
ー中国の分裂 2020年ごろー 181P

だが、上海は、北京政府が考えるような金融都市にななれなかった。
21世紀になってから、
中国のチベット、ウイグルでの猛弾圧や南シナ海などでASEANと紛争を
起こし、傲慢自己中さから
強い孤立感を深め、資本が逃避し>>529
2016年に起きた三峡ダム全壊で
長江流域が壊滅したことによって、
長江経済圏が破壊されたこともあった。

だが、より本質的な問題があった。
(シティやウォール街、兜町のような)
国際金融都市になるには、法律に基づく、契約精神が定着していなければならない。
いつでも、通貨の売買や、
資金の貸し借りができねばならない。
国際金融都市とは、
国際情報都市のことでもある。
あらゆる情報がいきかう政治的自由が
欠かせない>>1
ところが、中国は法治主義ではなく
人治主義であり
人が変われば、あっさり政策が変わる。政治的自由のほうは望むべくもない>>1

上海市が、北京政府の肝いりで
つち音高く築いた高層ビルは軒並み空家
(いわゆるハリボテ都市の鬼城)。
とりわけ二十階だて以上の建物が二十以上も
出現した浦東開発区は、いまや閑古鳥がなき
激しさをます気候変動、環境破壊と
物価高騰の激化で農村を追われた、
無数の浮浪者と、ネズミの天国となった。

※浦東開発区
最近、ドヤ顔で中国資本主義の象徴(爆)の象徴になっている高層ビル群

696 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:44:15.73 ID:S8QXy6Fh0
Yahooトピックスにシナ関連のニュース無しw
http://news.yahoo.co.jp/topics

697 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:44:17.04 ID:wQf6dSgV0
>>647

信用で買ってる証券会社は銀行からの借入があるはずだから、それが焦げ付く
何兆円なのか何百兆円なのか?

698 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:44:19.76 ID:7dDqs7H20
まあキンペーは絶対に敗北宣言しないだろうけど、もう上海市場の復活はないだろうなwwwwwwwwwwwwwwww

699 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:44:28.67 ID:gTVsFh8c0
世界中のトレーダーはどんな顔でチャートを見ているのだろう。

700 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:44:29.29 ID:TOMWjxue0
>>671
なにをいまさら
日本企業が「中国から撤退します」って言ったら
中国当局に「なら財産ぜんぶ置いて行け!身一つで帰れるだけでもありがたいと思え!」
って脅迫される
チャイナリスクがーって散々言われててたのに

701 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:44:31.39 ID:r0gmW4410
実態経済が悲鳴を上げるのは何カ月後だ?

702 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:44:36.50 ID:4W0l7t0G0
あのチウゴクジンですら「もう株は怖くてできない」とか言い出す相場

703 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:44:48.56 ID:tUDHOID70
>>680
それの逆をまんま返すよ

加えて、寝言は寝床で言ってろ

704 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:44:54.79 ID:1Kxou1dN0
株式の自由譲渡性を全否定してしまうとはさすがだよな
白人の作ったゲームをルール守って正しくプレイするなんて中国人に無理なのはよくわかった

705 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:44:56.28 ID:gfyyWX340
逆に言えば嵐後は良い物優先の日本みたいな考えの人が多く残りそうだからなぁ
これからは向こうの市場で簡単に儲けるって感じはちょっとやりにくくなってくかもな

何にしろこの状況を乗り切ることが出来た残った中国マンはそこそこやり手なのばかり残ってるだろうから
こっちも関係ある企業さんとかは要勉強が必要だろうな

706 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:44:59.87 ID:3NfWrjAl0
>>677
紙幣の方は最近は性病に汚染されてるいう話もあるけどなー

707 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:45:03.78 ID:X8UIjzRE0
株価なんか気分だから
中共は良くわかってる

708 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:45:06.29 ID:1+ZGo64q0
共産主義者が資本主義を導入した結果
まぁ どうでしょう〜

709 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:45:06.58 ID:dcROeZlA0
中国企業の決算期とかいつなんだろなーw

710 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:45:15.76 ID:9TW5QjWm0
これこそが嵐の前の静けさだろ
台風の目が去ってその後暴風雨がやってくるみたいな
中国は完全に詰んだ

711 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:45:23.31 ID:8+yf09ad0
半年後が楽しみだな

712 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:45:38.01 ID:bMx5RNQs0
こういう時マスコミは
もう上海市場は死んだも同然なんだからニカや世界の株価にどう影響が出るか?
って事を解説者付きで報道すべきだと思う
この現状で持ち直しとか言ってて恥ずかしくないのか?

713 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:45:45.34 ID:GMNrY6XZ0
とりあえず土日はまったりできるな!

714 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:45:50.95 ID:RpGZ/A0C0
>>506
おれもそんなことを思ったことがありました。
絶対無理。

715 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:45:51.10 ID:j0v/OaI/0
>>48
そいつ釣ってるだけ3レス前ぐらいからずっとそれ使ってるw

716 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:46:00.36 ID:Vb4mi07o0
>>526
10元=1円になっていても今なら驚かないわ

717 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:45:59.20 ID:/dPR7r340
問題は個人投資家がどうなるかだな
救済あるのか切り捨てられまくるのか

718 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:46:07.27 ID:Y8z7TU9I0
徐々に石化

719 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:46:09.18 ID:zQmQ0eXl0
>>696
Yahooって本当にヤバいときはビッグニュースでも伏せるってウワサあったんだよな

720 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:46:12.60 ID:DPM9p8bf0
>>699
Σ(´゚д゚`)

721 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:46:13.63 ID:8niwuRR/0
中国共産党との管理の元中国人だけが延々と回す市場になるのかね

722 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:46:38.64 ID:yQOM5EEC0
これ半年続けんの?
さすがちうごくは凄いわー

723 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:46:46.45 ID:ZRm3B+yN0
IMFが、中国のバブルは崩壊した、と明言しているからな。

もう、まともな資本は入らないだろうし、中共の崩壊もそうとおい未来じゃなかろう。

724 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:46:49.56 ID:kzBiDJYq0
>>714
後は頭から突っ込むか、何とか手をついて着地するか、足から行ってキリモミしながら突っ込むか位の差しか残ってない気がする

725 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:46:53.17 ID:gfyyWX340
嵐後の話はしたけど嵐が去ったとは一言も言ってないぞ?W

726 :安部チョンハンター:2015/07/10(金) 16:47:00.16 ID:xZ8bHZ8z0
でも

危機は去ったらしいね

マスゴミが言うには

727 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:47:02.45 ID:w91v5LLj0
中国が崩壊してほしくてたまらないネトウヨの思惑通りにはたぶんならない。
むなしい願いだ。

728 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:47:15.92 ID:9IxvKPnt0
停止を解除したらチャイナボカンで2000↓になるけど、日経も大ダメージくらうなぁ
12000〜13000程度で収まれば御の字だけど、10000↓まで可能性あるわ

729 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:47:17.49 ID:v4z88yezO
関係ないけど過去スレで中国がアメリカにサイバー攻撃集中してるってレスあったよな?

アメリカ政府から2150万人分漏れたで

730 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:47:19.93 ID:MvjeYwBm0
しっかしほんと無茶しよるなぁ…

731 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:47:25.06 ID:p5Sc/mDo0
この出来高半年とかムリだろw
それこそ共産主義経済と変わらんw

732 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:47:26.21 ID:WqEEEaeZ0
下げさせるわけに行かない以上、もう1万超えとか目指せばいいじゃん
簡単に出来るだろ
表示されてるだけで誰も売り買いできない指数1万。証券市場博物館だな

733 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:47:35.67 ID:imGmzAhs0
>>251
それって株価がゼロになるのと同義でしょ。
暴落よりさらに悪いって気がつかないのかな?
中国だしな・・・・・・

734 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:47:43.96 ID:4W0l7t0G0
とりあえずこれからある危機は停止銘柄を動かす時

735 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:47:53.67 ID:pA6thTvl0
世界中に金Pay劇場という茶番見せ付けたんだ
コレでまだ中国株を買いと言えるなら
ソイツは華僑位だろ

736 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:47:55.24 ID:4y1k+MPr0
実態に見合わない株価に政府が突っ込んでもインフレ招くだけ。

737 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:47:57.94 ID:aywETPYR0
これで共産党幹部が売り抜けてたら週明けは阿鼻叫喚だなぁ・・・

738 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:48:02.44 ID:tdIJpsaM0
>>715
人材不足で煽りの数がたりないんかねw
工作の資金力が確実に減るだろうしちょっとはましになるのかな

739 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:48:06.50 ID:MilBHKs40
>>696
アリババの筆頭株主だからだろ?

740 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:48:09.13 ID:MHg11blh0
これでAIIB() 状態だから、残りの先進国は大分楽になったな
予想外の形だけど、世界経済が荒れることもなかったし、ある意味助かった
あとは需要の変動が起こるだろうけど、想定よりはゆるやかに影響が出る形に落ち着きそうだ

741 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:48:11.83 ID:RpGZ/A0C0
>>712
なんなんだろうな。
本当に不思議なんだが。

742 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:48:13.00 ID:k2ftegm90
香港ドル急に安くなって25000か?

743 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:48:13.61 ID:yW2J7xjM0
岩手県矢巾町立矢巾北中学校自殺事件 加害者リスト

■校長 鈴木美成(岩手県教育委員会教職員課首席経営指導主事)
【画像】http://i.imgur.com/dBj6QRm.jpg (25年前の校長)
【備考】顔出しNGインタビュー http://i.imgur.com/1rQKiyh.jpg http://i.imgur.com/2gwI3Gc.jpg
■一年時担任 30代女性
【備考】上から目先の人 https://pbs.twimg.com/media/CJWZGTOUkAABJTv.jpg
■二年時担任 田口千賀子?(40代女性、英語担当?)
【備考】研修楽しみましょうねの人 http://mainichi.jp/graph/2015/07/08/20150708k0000m040123000c/image/001.jpg
ノートのやりとり(抜粋) http://www.yomiuri.co.jp/photo/20150708/20150708-OYT1I50035-L.jpg
■主犯 エンドウユウタ?、イトウユウタ?、他数名
【罪状】暴行罪、侮辱罪、名誉毀損等
【備考】同級生の証言 https://pbs.twimg.com/media/CJcG4bJUwAAeIuy.jpg
■向田 ( 女子バスケ部キャプテン、自殺生徒と同クラス)
【備考】いじめではないと主張(主犯との関係性は不明不明)
■佐藤 奏美(かなみ)
【罪状】Twitterで遺族を誹謗中傷、侮辱罪、名誉毀損(主犯との関係性は不明)
【URL】https://twitter.com/kanaminny2000/status/618360115033341952
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org406005.jpg
■同級生 (自殺生徒と同クラス)
【備考】同級生のLINE上でいじめに否定的な発言
【URL】http://i.imgur.com/MxZzBF4.jpg http://i.imgur.com/YtwZpef.jpg http://i.imgur.com/Ex182FS.jpg
■向田悠人(妹が被害生徒と同クラスでバスケ部キャプテン)
【学校】一関工業高等専門学校4E
【備考】Twitterにていじめに否定的な発言を繰り返す
【URL】https://twitter.com/pathin_solter
■佐藤 馨 (保育士、奏美の母)
【罪状】Twitterで遺族を誹謗中傷、侮辱罪、名誉毀損
【URL】https://twitter.com/bin_rin_non/status/618542345395396609 (垢削除済)
【魚拓】https://archive.○is/3AQAe (○を削除してURL欄へ)
【画像】http://i.imgur.com/gL6axRT.jpg http://i.imgur.com/DGKWYNX.jpg http://i.imgur.com/mri9Ij8.jpg

【岩手中2死亡】「先生に助け求めていたのに…」男児の父親が悲痛な訴え★5 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436509611/

744 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:48:22.14 ID:8niwuRR/0
>>727
おう、中国株いくら買った?

745 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:48:30.14 ID:kzBiDJYq0
>>727
えーと、中国の崩壊ってのをどういう意味で言うかにもよるが、
経済的にはこれで国としては死に体だぞ?今までの国の規模を確保出来ないレベルで

746 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:48:31.49 ID:Otjo4rau0
>>728
ふたを開けてみないと分からないな

747 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:48:34.19 ID:xehHZUQL0
>>634

事実上すでに、市場崩壊したってことでいいと思う
共産主義者には、資本主義で言うところの市場ってものがなんなのか理解できない

748 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:48:40.14 ID:0wB3yto80
ID:w91v5LLj0
まあ、ちょい先が読める人間は、とっくのとうに
上海マーケット瞬間凍結事象>>1を予測していたwww

1999年 元日経新聞主幹 水木楊著
近未来予測ノベル 2055年までの人類史
ー中国の分裂 2020年ごろー 181P

だが、上海は、北京が考えるような
金融都市にはなれなかった
21世紀になってから、
中国がチベット、ウイグルでの猛弾圧や
南シナ海などではASEANと紛争を
起こし、
集り根性、傲慢自己中さから強い孤立感を深め、資本が逃避し、
2016年に起きた三峡ダム全壊で
長江流域が壊滅したことによって、
長江経済圏が破壊されたこともあった。

だが、より本質的な問題があった。
(シティやウォール街、兜町のような)
国際金融都市になるには、法律に基づく、
契約精神が定着していなければならない。
いつでも、通貨の売買や、
資金の貸し借りができねばならない。
国際金融都市とは、
国際情報都市のことでもある。
あらゆる情報がいきかう政治的自由が
欠かせない>>1
ところが、中国は法治主義ではなく
人治主義であり
人が変われば、あっさり政策が変わる。
政治的自由のほうは望むべくもない>>1

上海市が、北京政府の肝いりで
つち音高く築いた高層ビルは軒並み空家
(いわゆるハリボテ都市の鬼城)。
とりわけ二十階だて以上の建物が二十以上も
出現した浦東開発区は、いまや閑古鳥がなき
激しさをます気候変動、環境破壊と
物価高騰の激化で農村を追われた、
無数の浮浪者と、ネズミの天国となった。

※浦東開発区
最近、ドヤ顔で中国資本主義の象徴(爆)の象徴になっている高層ビル群

749 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:48:43.99 ID:j0v/OaI/0
こんなことしてたら誰も中華株買う外国人投資家なんていなくなるだろう。

750 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:48:48.09 ID:wQf6dSgV0
これは元を刷りまくって中央銀行が株買い捲ったら収まるのか

あれ?これどこかの国でやってるな

751 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:48:52.35 ID:gUL4B7oB0
傷ましい事故だったな
キンペーくんが調子の悪い上海くんを介抱するように見せかけてのバックドロップ
上海くんは意識不明に陥り、後に脳死判定がされた

752 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:48:54.20 ID:fecbrbxR0
こんなもん単なるニセ札じゃねーか
ニセ株

「失礼な
 ちゃんと約款に書いてあります」
「どこにだよ」
「ここです」
上下左右
「ぎゃあっきたねえ!
 株券の周りを飾る模様かと思ったら
 文字だったとはしかもアラビア語!」

753 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:48:55.43 ID:bHJvTItK0
素人で悪いけど
中国に何かあっても、日経だけが大ダメージってわけでもないだろ?
欧米も痛み分けでないの?

754 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:48:58.00 ID:fie4JwAK0
>>703
逆に返すってどうやって返すんだい?ちゃんと説明してみたら?
お前の煽り楽しいからお前とやり取りしながら
こうやってアンカーをつけて>>494を赤くしていく事にするわw

755 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:49:01.14 ID:bMx5RNQs0
>>735
いや華僑は共産党嫌いだし
アホの人民と違って資本主義に適してるから買わない

756 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:49:05.43 ID:1Kxou1dN0
株式は自由譲渡性があるから資金調達として優秀
システム全否定の中国雑技団芸はすごいな

757 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:49:08.30 ID:5Q6ZdPLa0
中国一般投資家の危機は継続中です。


俺の持ち株は大して目減りしてなかったので
全部売り払いました。
そういう意味では危機は去ったね。

758 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:49:13.76 ID:lt7KVhuc0
結局、中国の市場はパチンコ屋と同じだってことか
釘をあけたりしめたりしながら客を楽しませて店は損しない
ただ、今回の件で損させられたアメリカ様はどうでるかわからんけど

759 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:49:14.71 ID:oQfuxz+Y0
増えてるー!?(ガビーン)

760 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:49:15.13 ID:BjDLyNNL0
>>577
その株持ってた人はどうなるんだよw

多分ハゲタカが介入し無いような形で救済する
個人の借金を帳消しにするのと同時に
貸し手の焦付き債権を補填する

ドル元の相場は今でも弄り放題だから過度な通貨安にはなら無いつまり輸入コストも今までと同じで見かけ上は元通り

精神面は知らんがw

761 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:49:29.10 ID:4W0l7t0G0
停止してたらしてたで資金拘束されてる人民激おこ

762 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:49:37.52 ID:BEsIao5V0
爆上げの前の水準に戻るだけなのに何を恐れているんだろうね

763 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:49:45.32 ID:ZXMPi14B0
極端な話、上海AとB株にそれぞれ1銘柄だけ残して後は売買停止にすればよい
あとはそれを買い支えれば良いだけw
5年も売停にしておけば借金して株買ってた人民は死滅するから無問題w

764 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:49:45.83 ID:OG25v9d20
ぬるぽ

765 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:49:46.96 ID:1jyXcqOc0
>>74
うまくやり切れば富の再分配になるから、管理経済の共産主義が最強でおk

766 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:49:52.97 ID:3cRpJSi50
>>733
取引停止しているあいだに、会社を倒産させて株価を無効に、同じ会社で名前変えて株式上場!まっさらな株式会社が設立できるよ!とか考えてそう

767 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:50:02.01 ID:dU94qBrP0
>>206
ブーメンw

768 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:50:02.07 ID:p5Sc/mDo0
うーん
中国株って市場外取引できんのかなw

もしかしたらどうしても売りたくて原価の半分とかで
闇取引されるとかw

769 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:50:02.66 ID:hIP68fkH0
何を面白がってるのかがわからない
日本に良いこと一つもないんだけど

日本の経済もおかしくなるし東アジアがマジで不安定になり兼ねないだろ
本当にミサイル飛んでくるわ

770 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:50:08.52 ID:u9L+gJIJ0
中国はもうちょっと狡猾にやると思ってたんだが、どうやら買い被り過ぎだったかな
こんな力任せにやって、どう収拾つけるつもりなんだろう

771 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:50:14.89 ID:1LMhA1qJ0
最後は全部日本の責任と言い出すだろうな
着地点が見えない

772 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:50:17.48 ID:DPM9p8bf0
>>764
がっ

773 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:50:29.87 ID:s3kBNp6t0
4000までいくのかと思ったw
凄いよきんぺーマジで
力技とはこうだ!って感じだな
今月はずーっと中国から目が離せないね
日経はもう少し落ちるのかと思ってた

774 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:50:32.51 ID:bHJvTItK0
>>762
株価が同じでも、信用の有無は大きな違いなのでは?

775 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:50:36.96 ID:7Ui5AKnR0
出来事無さすぎてスピード落ちてきたね

776 :名無しさん@0新周年@転載は禁止          :2015/07/10(金) 16:50:40.35 ID:Jd2lO1Hr0
 中国の株式市場を日米欧先進諸国の資本主義メカ二ズム同様に
考えていると大やけどをすることになる。

上場企業情報の透明性、有価証券報告書、そして証券管理委員会
(SEC)の厳しい目がある国々と、それがまったく機能しない
中国との格差を、ものごとを考える出発点にしなければならない。
 
 株式市場に上場されている大半の国有企業の公開情報は出鱈目、
有価証券は虚偽の報告。SECは、あってもなくても同じ。

 株価罫線(チャート)、「PER」(一株あたりの収益率)
「PBR」(同純資産倍率)という株式形成理論はいっさい通じない。
(だって、殆どがインサイダー取引だもの)。

777 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:50:43.42 ID:kzBiDJYq0
>>762
そりゃあ、そのバク上げを画策してその金の上に胡座書いてた連中と、
これからも金絞りとるぞ!って思ってた連中の手元から金がにてくからだろうw

778 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:50:45.78 ID:KLCPsaaj0
>>687 週明けには新規上場1600社が誕生するアルよ!
心配いらないニダ 皆こぞって投資するアルよ
 

779 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:50:46.45 ID:WqEEEaeZ0
ゲスゴミの言う危機と一緒に数百兆円の海外資本が去りましたけどねえ
自分のカネが入ってない国の経済なんて、どうなろうと知ったこっちゃねえわな
見捨てられた中国

780 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:50:46.67 ID:sZKlhpUu0
スレ落ち着いたな
取引停止銘柄復活はいつだろう

781 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:50:47.61 ID:RpGZ/A0C0
>>697
やっぱり銀行から煙が上がってくよな。
公的資金投入すんのかな。

782 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:50:54.04 ID:/uIEmBLk0
こんな状態でも(だからこそ?)
国際通貨の野望を押し進めてきそうだなぁ
メルケルもトチ狂った事言ってるみたいだし

783 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:50:56.34 ID:7dDqs7H20
土日のキンペーは、国外逃亡の準備が捗るな、よかったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

784 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:51:05.41 ID:4W0l7t0G0
良いこと?撤退したがってる企業の背中押してくれた

785 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:51:08.64 ID:9IxvKPnt0
ここ数日の日経の動きをみると、中国の動向をみながら動いてるもの
今日は大丈夫そうとみるとジワジワ上がり、中国の午後が危なそうとみればジワジワ下がる
中国の動きに過敏に反応してるわ

786 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:51:33.64 ID:k2ftegm90
最後25254ニコニコよ
で終わったら素直に笑う

787 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:51:35.77 ID:iGAU/4OO0
2日で5パーも6パーも上がってるんだから、取引停止の株も売買解禁すれば爆上げなんじゃないの?
それとも最初っから取引停止株は政府に見捨てられたクズ株?

788 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:51:42.02 ID:5Q6ZdPLa0
>>769
かといって日本含め世界が何か出来るかというと
何も出来ないわけで。

シューキンペーがどうするか
見守るしか出来ません。

ミサイル飛んできたら落とすだけだろ。

789 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:51:47.61 ID:bMx5RNQs0
>>769
短慮だなあ
マーケットが健全な状態になるのは良い事なのに

790 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:51:50.40 ID:p5Sc/mDo0
>>753
株だけで見ると日経も欧米も痛いけど

それ以上に、安全資産と言われてる円買いをされるから
ダブルパンチで日経が下がる

日経の上昇要因は円安だからね

791 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:52:02.52 ID:9TW5QjWm0
金融を全く理解せず禁じ手を次から次に出すこんな中国がAIIBを運営するんだぜ!
もうめちゃくちゃになるのは見えてる。
欧米の参加国は頭抱えてるだろうな

792 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:52:04.15 ID:bn9clQHB0
生まれ変わっても中国と韓国にだけは生まれたくないな…

793 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:52:11.05 ID:3C4URCUe0
偽りの輝きか
さようなら中国

794 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:52:16.98 ID:tqd5MVCN0
           ┌─┐
           |. ● l
           ├─┘
         _\レ'_
.      ;/__愛●国\;
     ;/.ノ└ \,三._ノ\;
.   ;/::::::⌒(( 。 )三( ゚ )\;
   ;|:::::::::::::::::⌒ (_0 0_)⌒ |.;
.   ;\::::::::::.   |++++|  ,/;
.   ;ノ      ⌒⌒   \;

795 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:52:17.37 ID:r0gmW4410
核拡散をさせない為に監視を強化しないとあかんな

796 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:52:17.56 ID:fLoCDLFT0
>>1
株価は「値段がついたところ」が株価なのよ。
この意味が分かってる人は出来高を伴わない今回の指数上げが
どれだけ意味無いか分かるだろ。

797 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:52:25.13 ID:r39D8qN40
キンペーとメルケルとパククネは脂汗流してるだろうな
これと言った解決策な無いw

798 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:52:26.10 ID:xZpToUwz0
俺はネトウヨとかネトサヨとかではないが共産党が無茶苦茶な行動をしてるのと向こうの株が異常な動きしているのは確かな話。

799 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:52:36.22 ID:9aHdXPhk0
株売り拒否ってのは投資側のメリットを全否定ってことだろ
これは大いに信用を失うだろうね
再開した瞬間ほとんどの株が売りに出されるだろう
自ら首を絞めたな

800 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:52:39.25 ID:ONeOGiW60
>>776
ぶっちゃけ日本もおなじ、量的緩和やってる時点で需要ガン無視で
金融資産だけが膨れ上がるからな

801 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:52:39.43 ID:xvcr89ye0
シリアとかが原油元で決済OKとかいってたが突き進むのかね?

802 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:52:40.99 ID:DPM9p8bf0
共産党幹部の資産はこれで守られたアル

803 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:52:52.98 ID:ixNbztU+0
上海のチャートは、標示が動いてるだけらしいよ
どっかのレスで誰か言ってた

804 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:52:54.53 ID:ZRm3B+yN0
ギリシャ、中国絡みで一番とばっちりを受けるのはドイツ。

反日メルケルのババアざまぁーみろ!

805 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:52:54.69 ID:hxLv6+Tq0
>>222
通貨の単位にお墨付きを与えるところ

1000とか100000だけだと机上のもので意味がない。$とか¥とか£とか単位がついて始めて実態が伴う。

806 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:52:57.44 ID:zQmQ0eXl0
中国のネットで謎の規制入ってるっぽい
alibabaみたいな主流のとこは普通の速度だけどマイナーなサーバーに入ってるとこが恐ろしくスピード絞られてる
というかチャイナテレコムのバックボーン網から先が恐ろしく低速になってる

807 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:53:02.28 ID:9TW5QjWm0
金融を全く理解せず禁じ手を次から次に出すこんな中国がAIIBを運営するんだぜ!
もうめちゃくちゃになるのは見えてる。
欧米の参加国は頭抱えてるだろうな

808 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:53:02.87 ID:j0v/OaI/0
>>785
中国の行動が異常すぎるんだものwあたりまえw

809 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:53:06.62 ID:kzBiDJYq0
>>769
これで日本企業は日本に戻って来ざるえず、
ドサクサに紛れて拘束されてた資産の数々が引き上げられる可能性が出てきたからな

ついでに言えばこの程度でミサイルが飛んでくるとしたら、
本来飛んでこなかった今までがおかしかったってだけの話
サクっと事件起こして後処理したほうがいい

810 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:53:07.37 ID:7x3NKTKA0
あれだけ介入した割には上がらないな

811 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:53:07.71 ID:vXwGb1Ei0
よく分からないのでガンダムで例えてください

812 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:53:09.03 ID:1jyXcqOc0
>>782
中国経済死ぬと困る国は共産党に協力するかもね

813 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:53:23.43 ID:tqd5MVCN0
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
   /::::: 愛 :::::: 国:::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ 
  |:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ 
   !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・| イライライライライライライライライライライライラ
   ヽ::::::::  ──  _ ノ イライライライライライライライライライライライラ
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ

814 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:53:26.37 ID:k2ftegm90
欧米なんてチプラスと遊んでるようにしか見えないw

815 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:53:28.67 ID:X/JvrUgh0
中国語勉強しなくてよかたアルね

816 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:53:31.12 ID:RpGZ/A0C0
>>768
株券発行してんのか。

817 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:53:38.25 ID:NUsIwezt0
>>787
禿がタカって毟るだけのズタボロ市場しか
浮かんでこないなw

818 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:53:39.06 ID:3NfWrjAl0
民衆が疲弊して深く静かに反乱が進行中になりそうな予感

819 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:53:42.69 ID:ICZciKWJ0
さすがに田代まさしネタごときには勢い負けないな

820 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:53:48.07 ID:fLoCDLFT0
>>800
同じなのになんで結果が違うんだろうね。

821 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:53:49.78 ID:YHasq9Ku0
取引停止が解除されたらどうなるんです?

822 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:53:50.65 ID:YH+PgIWQO
中国の貧乏化はもう今の時点で始まってるの?
それとも始まる直前?

823 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:53:54.39 ID:hIP68fkH0
>>789
マーケットに健全もクソもない
儲かるか儲からないかだけ
これまでの中国を見ないふりしてきただろ
いくら健全でも儲からなきゃ意味がない

824 :名無しさん@0新周年@転載は禁止          :2015/07/10(金) 16:53:54.56 ID:Jd2lO1Hr0
 「この企業のPERは幾らですか?」

と訊いても証券会社の窓口ではきょとんとしている。

ロビィでの個人投資家たちの会話は「あの会社は共産党幹部の
某某の息子が経営している」「この会社は習近平が最近二回視察
した」等々。

 つまり共産党との結び付きの強弱が株式を買うか、売るかの
判定基準であり、最近の下落にしても「なぁに、大丈夫、共産党
が救済に動き出すはずだからと言う暗黙のコンセンサスが投資家
たちの意識にある」
(サウスチャイナ・モーニングポスト、7月9日)。

 中国の証券会社のロビィをじっくり観察すると、よく分かる。
大きな電光掲示板。個人投資家たちは掲示板の赤いLEDの数字
が入れ替わる度にどっと歓声を挙げたり、悲鳴を挙げたり、まる
で鉄火場、日本での類似をあげると、場外馬券売り場、新装開店
のパチンコ屋。その耳をつんざくような大声、阿鼻叫喚。

825 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:53:58.52 ID:jfBIFCHU0
         ,, -──- 、._
      .-"´         \.
     :/    _ノ    ヽ、_ ヽ.:
     :/    o゚((●)) ((●))゚oヽ:
    :|       (__人__)    |:
    :l        )  (      l:
    :` 、       `ー'     /:
     :, -‐ (_).        /
     :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
        :ヽ   :i |:
           :/  :⊂ノ|:

826 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:54:02.31 ID:2WrsHiToO
>>727
日本のバブル崩壊とは何もかも違うぞ?
日本の場合は、普通の日本人になったけだ。

で?中国はどうよ?普通の中国に戻ったとしても、財ある富裕層が中国に残るとでも?いいや、逃げるよ。
つまり、中国のバブル崩壊は借金を抱えた庶民しか残らない。もう、中国に期待する国なんていないよ。奴隷のように使う国はいるかもだけど。

827 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:54:04.14 ID:2EuOkCyO0
>>792
やりたい放題の中国共産党幹部に生まれ変わりたいw

828 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:54:06.91 ID:8niwuRR/0
バスいつ出るのかな?楽しみ〜

829 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:54:16.73 ID:O7Shw+J00
>>812
ドイツの自動車産業はアウツだろうからなあ

830 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:54:22.77 ID:dcROeZlA0
>>823
銘柄停止されたら儲からないんですがw

831 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:54:25.23 ID:PgpF4RUv0
>>56
日本も対岸の火事じゃないけどな。

832 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:54:29.19 ID:ApfbhBSp0
これじゃ、上海は市場ではなく国ぐるみの投資詐欺場に堕ちたよ。

833 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:54:30.64 ID:s3kBNp6t0
>>781
だけど少しずつにしても来週取り引き再開していくなら暫くは買い支えの資金もいるぜ
理財償還で煙上がるトコもありそうだし
…元刷れば何とかなるんかな

834 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:54:32.09 ID:axtofAji0
ジムロジャース、いくら損したかなー?w
はやくご高説をうかがいたいわんww

835 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:54:35.34 ID:FeCrlXR/0
>>812
新々枢軸国は中韓独?

836 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:54:35.88 ID:0wB3yto80
>>769
21世紀前半からの、
中露イスラム、やや遅れて
統一チョンの銭ゲバ脳筋いかれ軍国カルテットの、
ユーラシアモヒカンヒャッハーを
予測していた
>>748 1999年発刊 2055年までの人類史著元日経新聞主幹 水木揚氏

「まあ、そやな」

837 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:54:40.08 ID:MXU5GH+/0
何?この不自然な値動きwww

838 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:54:44.10 ID:PA4ZWRcM0
買っても売ることができない商品
それが支那株W

839 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:54:46.85 ID:1qse2bj40
>>827
王侯貴族だもんな

840 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:54:51.39 ID:XDs8obPW0
そういえばテレビ局連中はAIIBのことも触れなくなったな…

841 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:54:56.51 ID:LiDaHsnt0
中国企業には投資しない

でFA?

842 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:54:57.13 ID:FFqE4eMJ0
アメリカ人が言ってたぜ

売れないのに何故買うの?
今日から上海株を、ゴキブリホイホイと呼ぶ事にするわw

だってさ

843 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:54:58.62 ID:kzBiDJYq0
>>823
中国が邪魔で儲かる仕組みが作れなかった部分もあるからな、
中国排除した上で儲かる仕組みを組み替えようや。それで解決する話さね

844 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:55:00.69 ID:i4qwqt3c0
PTAは
ありがた迷惑。大きなお世話。子育ての障壁。学校と保護者の間に立ち塞がる壁。
学校奴隷調達システム。学校裏金調達システム。女性の社会進出の足枷。
保護者間の不和や揉め事の原因。集団によるいじめ人権侵害の見本。
カルト教団の道具。補助金詐取。

マジキチガイ集団

845 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:55:01.20 ID:Wwr2PGqNO
きんぺー

846 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:55:04.55 ID:cDIPH8nTO
株価落ちなかったからスレの勢いもなくなったね。

847 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:55:05.50 ID:8CV9uvI2O
>>706
銀行員が紙幣に触った手を洗わずにトイレで用足して性病に感染したんだっけかw

848 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:55:07.88 ID:YH+PgIWQO
>>795
それ怖いな
ISILとかの手に渡ったら

849 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:55:10.47 ID:gUL4B7oB0
>>811
やけにジムが強いと思ったらイデオンだった

850 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:55:15.92 ID:TOMWjxue0
  
誰も信用しないよ?

こんな

中国共産党ずっと俺のターン市場

 

851 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:55:19.77 ID:imGmzAhs0
>>632
大口だけじゃない。
たぶん個人が証券会社に株の売却を申し込んでも、いろいろ理由をつけて
拒絶される。
豊田商事の純金ファミリー証券状態。
売却を受け付けてもらえるのは、コネのある共産党幹部のみで、庶民は、
永久に売却できない株価の上昇を眺めるのみ。

852 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:55:21.60 ID:fecbrbxR0
>>811
たとえましょう!
セイラさんが中国株を買ったら約1600社が自社株の売買を停止した

853 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:55:22.40 ID:p5Sc/mDo0
空売り出来ない暴落相場とか
なんのメリットも無い

854 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:55:34.12 ID:Otjo4rau0
>>827
粛清されないようにな^^

855 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:55:41.27 ID:fLoCDLFT0
>>824

馬路か!!!

856 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:55:41.45 ID:hIP68fkH0
>>809
引き上げられる資産なんて微々たるもんだろ
そんなレベルの話じゃなくないか?

事件起こしてサクッと処理ってなんだよ
そんな簡単に処理できるわけないと思うが

857 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:55:50.22 ID:sZKlhpUu0
>>799
まず幹部から売りボタン復帰する
次に煽ってた懇意の海外投資家の売りボタン復帰
最後人民のボタン復帰
その頃にはキンペーちゃんは海外に

858 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:55:53.82 ID:zaZOrGXL0
中国人は裏表何でもあり日本人が考え付く事
なんかはとっくにやってるご安心をwwwwwwwwwwwwww

859 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:55:57.54 ID:QSRpYKH20
これ、上海B再開したら支えれるの?ドル決済じゃないの?外貨持ってるのかな?

860 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2015/07/10(金) 16:56:05.88 ID:tjOlkPPz0
>>827
派閥闘争に負けたら命が危ないがな。

861 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:56:07.86 ID:HjJvoALl0
>>834
ジム「いや買ったの昨日だし」

862 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:56:11.52 ID:FJzn/nbTO
>>727
崩壊は望んで無いよ
只、共産党から新しい別の政権が生まれて欲しいのと、台湾・ウイグル・チベット・内モンゴルを解放し、尖閣諸島は日本の領土なので来てほしくない

863 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:56:13.48 ID:D1D44C0T0
チャイ崩壊とか大袈裟じゃなくて?

864 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:56:15.41 ID:r39D8qN40
元は以前から経済流動性の問題が指摘されていたが
今回の強権発動で完全に信頼を失ったからな
基軸通貨の仲間入りは夢と消えた

865 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:56:16.19 ID:zQmQ0eXl0
中国が投資しまくってるアフリカはまた暗黒大陸になるのか

866 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:56:22.85 ID:LFaogOqF0
>>823
おまえはバブル大歓迎なのか
バブルが崩壊しようがそれでどっか倒産しようが自分が儲かれば関係なしと

867 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:56:28.84 ID:5iLXgq290
                      ,-´`ヽ_
                      ヽ‐-‐┘
               P A U S E

                 ∧∧            _
                / 支\_ O          |?|
                 ( ;`ハ´)ノノ         ̄
        , へ、       /::||。。||ノ
       /   \    0」;;;ノ;;;:|        ,、 ,、 ,、
     /      \   レ' ヽO      / `´ `´ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           | ̄


LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL

868 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:56:30.72 ID:2eDueFQH0
自国を信頼できないのは大変だな
同じ商品を何個も買うのは解る気がする
現物ないと不安だわな

869 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:56:37.17 ID:8CV9uvI2O
>>842
アメリカ人がゴキブリホイホイとか、よく知ってるなw

870 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:56:37.45 ID:Yn5D9Zy50
今週起こったのは市場経済で外資を呼び込んで元を基軸通貨化するという中国の野望が潰えたこと
この行為の重さは後々わかってくるんじゃないか

871 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:56:40.36 ID:lt7KVhuc0
中世の王政と同じで人民はすべて王の管理の下で生活する
ただし国が繁栄するためには拡張しかない

872 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:56:44.05 ID:xvcr89ye0
>>840
ファンドがあるから個人で参加しろ!って言われるからなw

873 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:56:49.10 ID:JlmjMR7m0
人民元とか今後どうなるんだろ。
換金を拒否する国とか出てくるのかなwww

874 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:57:01.61 ID:PgpF4RUv0
>>809
工場はベトナムとかタイに移るだけだがな。

875 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:57:03.06 ID:IRfsiset0
>>811
アムロ行きまーす!
で、撃沈。

876 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:57:05.31 ID:j0v/OaI/0
>>859
ドルが無いからこの必死さなんじゃないのかな?

877 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:57:05.71 ID:p5Sc/mDo0
>>859
最近、勝手に米国債を売り払ってアメリカに怒られました

878 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:57:09.20 ID:0EZ4JU220
138て…w

879 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:57:17.56 ID:6r6ubkdv0
キンペー「3900維持できなかったから担当者は銃殺」

880 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:57:18.93 ID:MilBHKs40
>>727
ちゃんと自分の頭で考えたら?
借金して株を買った人間が手持ちの株を急に売れなくなったらどうなる?
企業が手持ちの現金で無理矢理自社株買うことを政府に強制されたらどうなる?
株を売って買い物しようとしてた金持ちが手放そうとしてた株を半年も売れなくなったらその商談はどうなる?
経済ってのは金の流れ。キンペーは自らその流れを止めちゃったの。
今日の株式の出来高は金の流れ。それが昨日の100分の1なんだよ?

881 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:57:21.71 ID:xZpToUwz0
>>811 ソロモンでドズルがキシリアに援軍頼んだら中身空っぽのパプワが一隻だけ送られて来た

882 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:57:26.44 ID:TPXsPU6h0
バスを利用する第1号は中国だろうな

883 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:57:27.00 ID:1mJsPM+M0
AIIBがどう運用されるのか楽しみだな

884 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:57:29.69 ID:Otjo4rau0
>>873
AIIB加盟国は大変だろうなw

885 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:57:31.25 ID:NUsIwezt0
>>850
バーサーカーソウル!
人民を墓地へ!
俺達(共産党幹部)以外の売りを停止!

886 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:57:33.01 ID:2WrsHiToO
北朝鮮が北京に向けてミサイル発射する未来はない?近日中に刈り上げが何かしかける気がするがwwww

887 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:57:40.17 ID:hIP68fkH0
>>843
逆に中国の穴がデカすぎると思うが
あんな市場がどこにあるって話で
みんなリスク承知の上でさ

888 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:57:41.99 ID:1Kxou1dN0
暴落よりひどい禁じ手してしまった
それを世界中が目撃
どうなるかどうするかといえば
なるべく周りに迷惑かけないように扱いながら自分たちだけで処理してもらう

889 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:57:47.36 ID:tUDHOID70
>>754
「必死がどうとか」と言ってる時点で会話に成ってないって事は分かってる?
そういう「思い込み」を繋げても無意味なんだけど、そういう思考を自論として君は語ってるって事だよ

890 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:57:52.51 ID:9Sz0nGwE0
>>867
シナーかわいいw

891 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:57:59.82 ID:CUqINI7s0
>>569
共産党幹部だけ大金とともににげれば無問題
あとは知ったこっちゃない

892 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:58:01.93 ID:xVM6vFA90
こりゃ、ハゲ楽勝じゃないかwww

来週から楽しみだな

893 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:58:04.40 ID:r0gmW4410
南沙諸島の航空基地はやり過ぎたんだよ

894 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:58:24.01 ID:WqEEEaeZ0
上海市場が8000とか10000とか付けているなかで
国民が物々交換経済に落ちて行く様子が目に浮かぶ

895 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:58:27.02 ID:kQaKCX9s0
>>762
基軸銘柄、国の基幹産業の株を「停止せずに」下落したなら
そのとおりだろうよw

爆上げの原材料が借金。実態のない「3倍」にまで膨らませた。
それがたった3週間で30%落ちた。

普通はそれを「バブル崩壊」っていうんだよw ボケナス。
借金を重ねて株を買ってるから。短期間に3割も落ちたら
追い証が発生して破産者が続出する。

だから大慌てで主要銘柄を全部、取引停止にした。過去のどんな
市場も行っていない暴挙だぞ。今後、中国市場に金が戻ること
なんてない。人民も外資も金つぎ込めない。上がっても換金
できない。インチキ市場なんだからさw

896 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:58:27.43 ID:FT7xhAuA0
市場が開いてなくても、取引ができるよね、ライブドアの堀江がやってたじゃん。
そういう個別の取引激しくやってんじゃないの?

897 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:58:34.93 ID:kzBiDJYq0
>>856
使えない工場を壊して1からやり直そうってんだから、その程度の話しよ
利益が今後生まれない工場を引き上げるのにダメージが有るのは当然だが、
事業計画ってのはその先を見据えて建てるもんだろう?

大丈夫、事件ってのは起きたらその都度対処しなければならないから怒ってみたら案外サクっと終わるもんさ、
どういう結果になるかはそれぞれだがw

898 :名無しさん@0新周年@転載は禁止          :2015/07/10(金) 16:58:36.63 ID:Jd2lO1Hr0
 銀行の不良債権を隠蔽するために、預金準備率を引き下げ
(この半年だけでも実に四回)、財政出動による人工的な景気
刺激策、不動産投資への過剰融資。

そしてGDPの48%が投資といういびつなDGP構造を指摘
されても、強気の投資が続いてきた中国は、金融政策をフル動員
しても、どうにもならない極限状態にきて、シャドーバンキング、
理財商品という手口で銀行ならびに国有企業の延命を図らせた。

 これらの政策(トいうより奇策の数々)を投入しても、もはや
どうにもならなくなった。地方政府の起債も認め、太子党や幹部
の関係しない企業の倒産を黙認し、最後の鉄火場に撰んだのが
個人投資家の金を巻き上げる株式市場であった。

899 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:58:39.68 ID:r39D8qN40
>>865
他国が入り込んでくるから主が代わりだけって感じ

900 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:58:42.80 ID:PfpTtvnj0
>>787
停止株を売り抜けるタイミングを計っているんだと思う
787のように売買を再開したら爆揚げするだろうというやつが集まるのを待っている。
実際は瞬間上げのあと後急降下だと思うけど。

901 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:58:47.02 ID:hIP68fkH0
>>866
当たり前だろ
このスレでさえ中国人の心配してる奴なんていないんだから
自分が儲かれば関係ないのは当たり前だぞ

902 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:59:02.19 ID:fqSkIjhM0
中国はどこまでいんちきをし続けるのか
それが見ものだよな、どっちみち大暴落は避けられない
売買を再開させないままは不可能なんだからさ

903 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:59:04.38 ID:ONeOGiW60
実需を無視した緩和政策や国の介入はヘッジファンドよりたちが悪いわ
日本も中国もやってることは大差ない

904 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:59:04.63 ID:/x+lp28C0
これさ、買い支えしてるのは政府なんでしょ?
投資家にはほとんど相手にされて無いよね?
もはや売買再開出来なくね?

905 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:59:07.84 ID:dcROeZlA0
>>887
中国は国内で回ってる時が一番体調ガいいと思う。
東南アジアや環太平洋で市場つくってけばお互い平和。

906 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:59:12.06 ID:zQmQ0eXl0
>>869
アメリカでもほぼそのままの形で売ってるけどムードが微妙に違う
http://www.pecopp.com/cockroach_trap.aspx

907 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:59:23.16 ID:c+VSHUtq0
いま取引きできる企業いくつあんの

908 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:59:37.64 ID:xehHZUQL0
>>873

今でも、アメリカが換金拒否したらその日に終わるね
メリケンの気持ち一つ

本当の外貨準備の実態がいくらあるかわかったもんじゃないからな
もう、本当は外貨準備ほとんどないという説もある

909 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:59:44.96 ID:3NfWrjAl0
ぶっちゃけ、中国が混乱してくれた方が、世界は平和になる

経済的には混乱するだろうけど

910 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:00:12.16 ID:f0UI0emo0
前はシステムエラーでちょっと止まっただけで大騒ぎしてた気がするんだけど。
恐ろしいほど静観されとるね。

911 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:00:12.30 ID:k7qK/o5K0
やっぱりネトウヨ負けたんかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おまえらっていつも負けるよな

912 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:00:21.55 ID:zaZOrGXL0
習「どや、きょうのわしは結果を出したやろサッカーも株価も
結果出さにゃあれえ日経はあかんか勃たんのかwwwwwwwwwww」

913 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:00:27.06 ID:gfyyWX340
まぁ中国の金の流れは心配しても中の人(中国人本人)を心配する人なんていないだろ
逆も同じだってのは分かってるから日本で同じことがあっても同じような感じで良いけどね、心配されたいとかは思わない

914 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:00:27.58 ID:1nbFm4DL0
>>880
中国は今後どう展開していつもりなんですかね
落とし所ってあるの?

915 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:00:28.65 ID:wuYb7RQm0
中国が弱れば東南アジアは平和になる
残りは雑魚の朝鮮だし

916 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:00:31.50 ID:0mZ5HzmS0
死にかけている患者の水虫治療をしているレベル。

917 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:00:31.99 ID:BW6oDV670
>>762
信用買いでググってから出直して来い

918 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:00:33.28 ID:w91v5LLj0
>>880
一時的な問題にすぎない。
しばらくして沈静化すれば、ふつうに株も売れるようになる。
サーキットブレークが入ったと思えばいい。
中国政府の対応は適切だった。

919 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:00:33.54 ID:O7Shw+J00
>>893
キューバにミサイル艦常駐させようとしたのが
決定打だと思った

920 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:00:37.51 ID:4xfxfsHBO
☆138だと
記念真紀子

921 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:00:43.20 ID:TOMWjxue0
>>906
Hoy Hoyワロタ

ホイさんホイホイwwwwwwwwwwwwwwwwww

922 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:00:47.64 ID:u9L+gJIJ0
>>785
中国株持ってる投資家の動きが反映されてるんだろうからしょうがないでしょ

923 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:00:55.40 ID:gwarxnuU0
一気に勢いなくなってワロリッシュw

924 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:01:01.54 ID:kzBiDJYq0
>>910
手のだし用がないだけじゃないかしらん
ていうか、当事者は多分外になんか声明発表する非間もない程度には忙殺されてるw

925 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:01:06.48 ID:1Kxou1dN0
中国の野望
元の基軸通貨化
層の厚い中産階級作り
軍事大国
覇権国家

夢見すぎたのよ

926 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:01:07.22 ID:5Q6ZdPLa0
17時から業務再開か

927 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:01:07.77 ID:FFqE4eMJ0
中国国内では

共産党が私達を助けてくれた!!がんばれ!!共産党!!!共産党!!!
偉大なる習近平は我らの英雄だ!!!中国の底力をみせつけてやれ!!!

アメリカでは
株売れなくしてつり上げてるんだってさwww売れないのになんで買うんだww
コッローチモーテル(ゴキブリホイホイ)市場だねwww
基本的には、もう中国は株式市場を持って無いと言う事だよね

この反応の差と来たらwww

928 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:01:09.66 ID:fie4JwAK0
あと中国の軍事費増強にもストップが掛かるという事
ストップが掛かるだけでなく縮減していかなければいけない状況に追い込まれた。
これで一番割を食うのがAIIBの欧州参加国とつるんでいる江沢民一派。

929 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:01:14.55 ID:70Sth2UN0
>>859
固定相場だから外貨準備金はたっぷりある。
時間の問題だけど。切れた時に仕掛けてくるんだろうな。
戦争的な意味で。

930 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:01:33.01 ID:ZCWUhr/N0
こんな事やって、ただで済むと思ってるのかな?
中国はS&Pやムーディーズの格付けを下げられるよりもっと大きなものを失ったよ
指数を下げずに体面を取りつくろうために売買停止だとか売却禁止とか、もう資本主義の全否定だろう
長い間継続性の有るデータのはずの株価指数も統計として無意味になった

931 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:01:35.54 ID:ymW/cfW90
円天ではなく元天?

インチキ株価不正操作で、3500→3700→3900
習近平「最高ですかーっ!」
愚民「最高でーす!!」

932 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:01:37.73 ID:hIP68fkH0
>>928
全く逆だと思うけど

933 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:01:40.73 ID:8niwuRR/0
>>918
いくら買った中国株?

934 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:01:50.07 ID:H4mcfNfD0
>>824
perとか全く気にしてないのか
つーか気にしてたら買える訳ないか
下落したとは言えまだ日本のバブル全盛期並みの高値圏だもんなあ
恐ろしい

935 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:01:54.69 ID:+cUGX1oA0
>>923
月曜に停止株が解禁されるならまた祭りになるからそれまで待てよ

936 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:01:59.88 ID:sWo2W/sS0
国営企業 軒並みストップ高だって
自分たちにとって、都合のいいことはどんどん発信
都合の悪い事は、押しつぶす。
こんな国では、冤罪 一杯あるだろうな。可哀想。
国民は、国を信用してないけど、国のいうことには従順。いやな体制の国だわ。

937 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:02:11.39 ID:fleo/AEF0
元が何かの間違いでハードカレンシー化しても信用能力として一般流通は無理だろう。

938 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:02:12.80 ID:gfyyWX340
ガンダムで例えればあれだ、今現在はマ=クベがジオンは後10年は戦えるって言ってる感じ?

939 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:02:26.89 ID:1jyXcqOc0
>>829
強引なやり方でも自国経済も死ぬ目を瞑るしかないと

>>835
朝鮮自治区はノーセンキューされそうだけどw

940 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:02:30.32 ID:kzBiDJYq0
>>932
ストップはかかると思うよー。物理的に、海軍の増強計画の幾つかは切らなきゃいけないだろうね
空母なんて抱えてる余裕があるとは到底思えない

941 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:02:30.57 ID:8CV9uvI2O
>>867
この状態で「スターとって無敵状態になってるから大丈夫アル」と言ってるようなもんだな〜

942 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:02:33.83 ID:CUqINI7s0
>>857
幹部にはずっと売りボタン提供してるさ

943 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:02:35.56 ID:k2ftegm90
>>911
母国の水大丈夫か?
うんこしたてもしょんべんしても変わらないから平気だなw
MERSどうなった?

944 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:02:39.25 ID:0EZ4JU220
しかしこんなルール無視して強引に数字だけ弄って何か意味あるんかね?
下落食い止めを有能だ有能だといってるのが嫌味だって気付いてなさそう

945 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:02:40.20 ID:5Q6ZdPLa0
格付け会社が軒並み
投資不適格判定してからが始まりかなぁ?

946 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:02:41.17 ID:es0zPyiB0
今日の上海は急騰したからもう中国バブル崩壊の危険性はなくなったんじゃないかな(棒読み)

947 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:02:50.36 ID:g5sJ95vY0
>>827
革命後には一族郎党殲滅されるんですがw

948 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:02:50.73 ID:JlmjMR7m0
札を刷りまくって売れない株買ってそれで株価が上げて面子を保ってるつもり
馬鹿を通り越して狂気を感じる。

949 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:02:52.03 ID:dt5FM9Eq0
今日も上がったのか

950 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:02:52.32 ID:aN/sAjjC0
今回の株価下落は江沢民派が仕掛けた
あからさまな習近平叩きなんだけど
江沢民一派が大量の株を高値で売り抜けていて
巨額の資金が江沢民派に流れた
今は、静観している状態だが
市場が動き始めたら江沢民派がまた仕掛けてくるだろうことは
予想に難くない
市場そのものを破壊することで習近平に大きなダメージを与えるのが目的
金を武器にした内戦が勃発している

951 :名無しさん@0新周年@転載は禁止          :2015/07/10(金) 17:03:04.34 ID:Jd2lO1Hr0
                        
「株は上がる」と、な、なんと人民日報と中央電視台がキャンペーン
を張り、つられて個人投資家らが株式市場に参入した。

過去二年間で上海株式総合指数は2・5倍となった!

 売り手は誰だったのか? 
もちろん決まっているでしょう。
インサイダー取引を仕掛け、その前に株式を仕入れ、高騰したところで
さっと売り抜ける。
おどろくなかれ、党幹部、国有企業役員、経営者等が、この売り逃げで
巨富を手にした。

 暴落は「半値八掛け二割引」と昔から言われるように、おおざっぱ
にみても、ピークから68%下がる。
上海株式総合指数は、おそらく1600台までの暴落となるだろう。

 簡単に数字化すれば、2014年6月26日から上海株は高騰をはじめ
(そのひの株価は2038・68)、ピークは一年後、2015年6月
12日の5166・35だった。その二週間後(2015年6月26日)は
4192・87だった。

 定石的に「半値八掛け二割引」とすれば、当面は2583・32,
次に2066・66となり、おそらく半年から一年後に1653・
32となるだろう。

952 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:03:04.82 ID:xvcr89ye0
>>918
取引停止はまだしも半年間売買禁止とかは異常だよw

953 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:03:10.07 ID:jvUuh0EC0
 
「6か月後に自爆する秘孔」を突いた

お前はもう死んでいる

954 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:03:13.08 ID:W/+89R7H0
売買停止株が資産としては活用出来ないわけだから(売値が確定してない、いつ売れるかわからんから担保にならん)全体の流動的な資金は減ってるわけだ
しかもその停止株を保有してる人は株をやってる人で借金までして株を買ってるから借金返済日には現金化をしないといかん。当然停止株の分まで必要

売買停止したことで市場を減らして効果を狙ったわけだが
流動的資金も同レベルに減り、借金返済は倍必要になる

それを支える面子砲がいつまでもつかがこれからの話だよな

955 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:03:32.05 ID:zQmQ0eXl0
>>937
人民元を基軸通貨にする失敗国家連合とかできたら隔離用にいいかも
ギリシャもユーロから人民元経済圏に追放で

956 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:03:34.13 ID:lt7KVhuc0
こんなルール無視を一番嫌うのはアメリカ
自分たちがルールブックの国だから
いずれ何らかの行動を起こすと思う

957 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:03:45.04 ID:HksqE2LU0
>>936
従順でないと罪をでっち上げられて銃殺なw

958 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:03:45.09 ID:3NfWrjAl0
>>932
中国は結局の所、根幹の軍事技術はパクるしか脳が無いから、外国から買える資金がなくなるのは痛いよ

959 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:03:47.98 ID:gS8p3N7s0
>>863
大袈裟たよ。
日本でいうと日経平均が安倍の言葉一つで急に取引停止しただけ。

960 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:03:49.59 ID:70Sth2UN0
>>940
鉄と石油次第じゃねーか?

961 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:03:53.86 ID:MfqyqgDR0
>>869
ごきぶりホイホイな、米国発売時全然うれなくて、組み立てたのを並べたら
飛ぶように売れたんだぜ

米国人、不器用すぐる

962 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:03:59.51 ID:1Kxou1dN0
内実ボロボロなのに態度だけはアメリカを越える覇権国家のように振る舞い始め
市場ではこんな情けない姿

963 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:04:06.83 ID:ymW/cfW90
>>919
パナマ運河に対抗してもっとでかい運河を作るとか言ってたし。

964 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:04:13.80 ID:r0gmW4410
>>919
それ起きたの5月か
中国市場の株価上昇と呼応してるな

今回の暴落には米国の対外情報機関の仕込みも有ったのかな?

965 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:04:17.00 ID:/x+lp28C0
日本も日銀砲撃ったけど
今回のキンペー砲はそれの何倍くらい?

966 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:04:20.68 ID:dcROeZlA0
なんて停止銘柄があるのに株価上がったって言えるんだろうかと。
ほんと解せない。

967 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:04:22.99 ID:k2ftegm90
最後の香港ドルの戦いが?
ここまでやるかw

968 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:04:24.28 ID:W1FjI3JS0
>>938
そのセリフを、ソロモン陥落後に言ってる感じ

969 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:04:30.14 ID:fqSkIjhM0
多分月曜日も売買停止のままで行くだろうな
来週の水曜以降に再開して中国株の大暴落を引き起こすんじゃないかな
それまでに共産党の幹部は逃げ切るかもしれん

970 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:04:32.72 ID:sTOHW5Kq0
また以前みたいに安い賃金で働かせられるって感じ?
まぁまともな例え人件費安くとも日本企業は二度と進出しないだろうけど。

971 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:04:33.26 ID:hIP68fkH0
>>940
かかんないよ
国民の生活が苦しくなっても軍事は減ることがないどこも一緒
ましてや軍部が実権握ってるような国でさ

972 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:04:38.03 ID:uMSVde1d0
勢い弱っ!

973 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:04:43.30 ID:VIeYOp8Q0
世界からみて中国経済はもう地球外の宇宙人がやってるのと同じ
ルールが通じないんだからゲームは成り立たない

974 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:04:46.44 ID:okgEKGZc0
詳しくないから教えてほしいんだけど、売買停止前と停止後でどれくらい取引高かわったの?

975 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:04:55.16 ID:Otjo4rau0
>>956
オバマがなあ・・・

976 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:05:12.27 ID:U3R42aVL0
頭が良いからって虐殺されたり
戦車に轢き殺されても従順な人民ばかりなシナだからできる芸当で
他の国じゃ出来んし
2.4兆円分使っても一日で溶けちゃったのにねえぇ
ただジム・ロジャーズが良く判らん、既に売ってると思ったんだが保有継続&買い増しって
この人の神通力もここまでか

977 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:05:23.70 ID:YH+PgIWQO
中国が持ってる金の延べ棒は中身タングステンなんだろ?

978 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:05:28.95 ID:TOMWjxue0
>>961
不器用じゃなくて
目で見たものを直感的にそのまま信じる国民性だから

979 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:05:29.90 ID:70Sth2UN0
>>954
元を刷って徳政令。

980 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:05:30.08 ID:+5a1YNnW0
>>542
これからパート伸びても勢いは伸びないと思う
ただ週末に動きがあれば週明けは凄いことになる

981 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:05:33.77 ID:fie4JwAK0
>>932
金がないのに軍拡などできないだろ。ロシアが融資するのか?できないだろ。

982 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:05:35.93 ID:RLMHOxVX0
投資してカネだして買っても
売れなく紙切れしか残らない

まさに今の中国市場はAIIBのことやねw

983 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:05:46.37 ID:1jyXcqOc0
>>944
中共が保証しているから安全が売り文句だったから、暴落なんかさせられないんでしょ
株価4500までもっていけたらきっと人民はまた買い出すよ

984 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:05:49.11 ID:8CV9uvI2O
>>906
アメリカらしいバタ臭いデフォルメ絵が不快感を軽減してるw
日本のパッケージのG絵はリアル過ぎなんだよ〜

985 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:05:49.55 ID:ZGP0vzRJ0
壊れたら捨てるだろ?

986 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:05:53.36 ID:30AvP3p60
SDR加入の条件やBISにも反した行為

987 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:05:55.54 ID:HksqE2LU0
>>959
シナチョン語でたねw

988 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:05:56.85 ID:xB3lPoZt0
ちょっとまじめに考えてみたんだが
いい終息方法が見つからないな。

1、大暴動が起きて天安2
これは、中国自身も避けたいだろうし、暴動止まっても借金は消えない
革命になってしまう

2、取引所をなかったことにしたい
市場蜂起しても借金消えないし、暴動につながるだけ

3、水に流す
三峡ダムを決壊させて、上海丸ごと水に流す


3がいいような気がしてきたw

989 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:05:58.22 ID:g5sJ95vY0
>>975
中南海とのコネクションを遮断したってニュースを見た気がする

990 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:06:01.98 ID:OG25v9d20
次スレ!

991 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:06:05.83 ID:ZMWz6VQ+0
>>977
鉛じゃね?

992 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:06:06.78 ID:MilBHKs40
>>880

落とし所をちゃんと考えてたらこんなことしないって。
これで少なくとも外国から中国に投資しようと言う所は
無くなるから。日本人と同じように考えると思ったら
大間違いだよ。

993 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:06:08.06 ID:3NfWrjAl0
>>971
ソ連はそうやって崩壊したけどな
暴動が多発して外に向いてる余裕はなくなるよ

994 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:06:20.18 ID:PDKQoCFW0


995 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:06:25.56 ID:pTb+fXcI0
1000

996 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:06:28.49 ID:01OZlxBC0
半年間はこのスレは建つだろう

997 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:06:29.31 ID:zQmQ0eXl0
>>970
人民元が信用を失って激安通貨になるけど世界の工場にして資源を売ってあげられるほどの信用もないから
図体のでかいDQN国家として放置しかないよな

998 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:06:35.16 ID:W/+89R7H0
>>979
さらに金持ちが海外に逃げるわ

999 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:06:37.45 ID:WqEEEaeZ0
>>956
利上げで息の根止めて
死亡が確認されたら元をドルから切り離す
あと放置

1000 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 17:06:38.00 ID:TOMWjxue0
>>950
ああ、そうか
これは習近平による上海江沢民派の粛清って説も聞いてたけど
逆の可能性もあるんだな

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

226 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.02.02 2014/06/23 Mango Mangüé ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)